二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1729008817582.jpg-(965656 B)
965656 B24/10/16(水)01:13:37No.1243336866+ 08:11頃消えます
化石からDNA採取して再生はファンタジーだったの…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/10/16(水)01:16:10No.1243337324+
琥珀の虫から採取して〜もとっくに塩基配列だめになってるらしいな
224/10/16(水)01:16:28No.1243337371そうだねx27
>化石からDNA採取して再生はファンタジーだったの…
ジュラシックパークは琥珀の中に閉じ込められた蚊が吸った恐竜の血液から復活したんじゃなかったっけ
324/10/16(水)01:17:14No.1243337485そうだねx22
>ジュラシックパークは琥珀の中に閉じ込められた蚊が吸った恐竜の血液から復活したんじゃなかったっけ
多分スレ「」が言いたいのはポケモンの方
424/10/16(水)01:20:43No.1243338092+
ネアンデルタール人あたりでも既に塩基配列バラバラになってるとは聞く
ゲノム解析では膨大な断片から一致する配列を元に壮大なパズルやったとか
524/10/16(水)01:23:13No.1243338523+
HELIX FOSSIL
624/10/16(水)01:25:08No.1243338817そうだねx6
古代DNA研究という本来なら割とニッチな研究に金と注目が集まるのはジュラシックパークのおかげ、という話もあるらしい
>こうして絶滅種復活は現実になる:古代DNA研究とジェラシック・パーク効果
>エリザベス・D・ジョーンズ
https://huyukiitoichi.hatenadiary.jp/entry/2022/06/28/080000
>ただ、その論文は当時強い反発にあっている。有機的成分が化石記録に保存されることはありえないし、琥珀の中からDNAを抽出したとしてその配列を決定することも技術的に不可能だと。

>だが、そうした思い込みは覆されていく。たとえば、そのすぐ後に、古代の絶滅種の遺骸にはDNAが長期的に保存され、抽出も可能であることを示す論文が出た。そこで抽出できるのは僅かな情報に過ぎないが、次にそれを自動的に増幅できる分子生物学的手法のポリメラーゼ連鎖反応(PCR)技術が生まれ、部分的に解決された。PCRは紛れ込んだ余計な要素が増幅される真正性についての問題を生み出し、科学者の派閥を生むほどの論争を呼んだが、PCRに代わって、数百万ものDNA分子を同時に配列決定可能な基盤技術・次世代シーケンシング(NGS)が生まれ、これも解決に向かった。
724/10/16(水)01:27:20No.1243339215そうだねx21
ポケモンも岩タイプ複合だからあくまでも化石ポケモンとして蘇っているのかもしれない
824/10/16(水)01:30:20No.1243339744+
黄鉄鉱化はねえ!
微生物が鉄のうんこしまくった結果だよ!
924/10/16(水)01:33:09No.1243340244+
ジュラシックパークでもカエル利用して補填したりでだいぶ無理してたろ
1024/10/16(水)01:39:20No.1243341303+
スレ画は置換化石の話で全部の化石がこういうわけじゃないよ
1124/10/16(水)01:40:36No.1243341510そうだねx8
>ジュラシックパークでもカエル利用して補填したりでだいぶ無理してたろ
そのせいで単為生殖能力獲得して勝手に殖えてとかだからな
1224/10/16(水)01:45:30No.1243342247そうだねx19
>黄鉄鉱化はねえ!
>微生物が鉄のうんこしまくった結果だよ!
アイアン・ウンコ!?
1324/10/16(水)01:47:34No.1243342566+
>微生物が鉄のうんこしまくった結果だよ!
プリミティブテクノロジーで出てきた鉄バクテリア?
1424/10/16(水)01:47:55No.1243342619そうだねx1
微生物すげー
1524/10/16(水)01:48:25No.1243342711+
>ネアンデルタール人あたりでも既に塩基配列バラバラになってるとは聞く
>ゲノム解析では膨大な断片から一致する配列を元に壮大なパズルやったとか
バラバラって言ってもそういう事できる程度には残ってるのな
1624/10/16(水)01:58:26No.1243344224そうだねx41
化石が骨と別の物質が入れ替わってるってこと初めて知った……
なんかずっと骨が石に変化するんだと思ってた…
1724/10/16(水)01:58:34No.1243344236+
過去はバラバラにしてやってもミミズのように這い出てくるんだな…
1824/10/16(水)02:01:33No.1243344655+
まぁまだ百年単位でしか科学技術発展してないので
不可能だと思ってた事は覆るからな
1924/10/16(水)02:02:24No.1243344779+
女騎士も地中に埋めておけば石化するぞ
2024/10/16(水)02:03:53No.1243344971+
置換化石の実物はアンモナイトばっかなので
ドラえもんに出たやつみたいなロマンは無さそうだなあ
2124/10/16(水)02:09:19No.1243345715+
メタリックアーキアさん
2224/10/16(水)02:10:24No.1243345833+
軟組織がのこってくれないのはやっぱり惜しい
2324/10/16(水)02:16:21No.1243346537+
軟組織もMRIとかにかければ痕跡は見つけられるんじゃなかったか
2424/10/16(水)02:19:19No.1243346885そうだねx1
やはり冷凍…冷凍には夢が詰まっている…
2524/10/16(水)02:28:51No.1243347789そうだねx21
>多分スレ「」が言いたいのはポケモンの方
そもそもポケモンがファンタジーだろ!
2624/10/16(水)02:29:36No.1243347858+
もうタイムマシン開発して直接採取しに行ったほうが早くない?
2724/10/16(水)02:31:07No.1243347980+
DNAの半減期って結構短くなかったっけ
2824/10/16(水)02:37:22No.1243348538+
じゃあティラノ剣山が骨折して移植した化石はただの石だから恐竜さんパワー発動しないじゃん
2924/10/16(水)02:38:14No.1243348611+
化石ではなくその時代の地層の土砂を調べれば恐竜のDNAが見つかるかも知れない
特に恐竜絶滅の原因となった隕石に含まれるイリジウムが多い地層を調べるべきだ
そして見つかったDNAを復元したらそれは恐竜ではなく地球外生命体の……
3024/10/16(水)02:40:19No.1243348784+
化石は立体魚拓みたいなもんだと思えばええ!
3124/10/16(水)02:49:31No.1243349613そうだねx2
やはり…
氷漬けのマンモスか…!!
3224/10/16(水)02:52:01No.1243349850そうだねx1
大長編ドラえもんで金の置換化石が子ども心にロマンあったな
3324/10/16(水)02:53:48No.1243349987そうだねx7
ポケモンは素でデータ変換できるから化石からでも読み取れる何かがあるのかもしれない
3424/10/16(水)02:54:02No.1243350012+
氷山に上手いこと冷凍保存されてました
のあれもDNAちゃんと復元出来なかったりするの?
3524/10/16(水)02:55:55No.1243350155+
じゃあ化石標本の骨格が動くみたいな奴は恐竜のオバケじゃなくて骨っぽいビジュアルのゴーレムなのか…
3624/10/16(水)02:57:39No.1243350293+
>じゃあ化石標本の骨格が動くみたいな奴は恐竜のオバケじゃなくて骨っぽいビジュアルのゴーレムなのか…
そもそもでかい化石標本ってかなりの部分作って補間してあるからな…
3724/10/16(水)02:59:12No.1243350435そうだねx1
化石ってほんとに石だったんだ
3824/10/16(水)02:59:24No.1243350451+
>氷山に上手いこと冷凍保存されてました
>のあれもDNAちゃんと復元出来なかったりするの?
できない
なぜなら冷凍によってDNAが壊れるから
3924/10/16(水)02:59:26No.1243350453+
なんなら丸々レプリカとかもあるよね博物館の化石標本
4024/10/16(水)03:00:09No.1243350497+
そういえば画像ってアニメ化するんだっけ
4124/10/16(水)03:01:02No.1243350569そうだねx1
俺が見たやつだと完璧なDNAだと復元出来るけど大抵の場合は壊れてるので現実的には難しいって話だった
なのでマンモスのDNAの壊れてない部分と像のDNAをかけ合わせて作る実験が行われてるとかなんとか
4224/10/16(水)03:03:32No.1243350740+
モンゴルの砂漠で見つかる化石はなんか状態よくて
恐竜のものと思われるタンパク質が採取できることがあると聞いた
4324/10/16(水)03:07:01No.1243350994+
実はDNAだけ完全に復元出来ても受精卵のタンパク質勾配が復元出来ないから完全なクローン作るのは無理
4424/10/16(水)03:13:00No.1243351351+
完璧にしろとは言わないけど再現性が低い再現って人為的にキメラ作ってるのと何が違うの?と思う
まあ人為的にキメラ作ることに倫理的問題を感じない人間だからどんどんやればいいと思うけど
4524/10/16(水)03:17:51No.1243351638+
DNAで完全なクローンを復元しても動物は共生してる微生物がよみがえらないからたぶんダメだろって
4624/10/16(水)03:18:29No.1243351680+
こういう説明って単に蓋然性が高いから確かめてないけど何となく信じられてるだけの物と
きちんと実証したエビデンスのある物が判然としない感じで混ざってるけどこの化石のでき方はちゃんと実証されたやつなの?
4724/10/16(水)03:19:41No.1243351749そうだねx1
化石というか石化なのか
4824/10/16(水)03:23:18No.1243351946+
というか化石とか関係なくDNAから生物生成ってもう出来んの?
4924/10/16(水)03:35:02No.1243352507そうだねx1
化石が骨じゃなかったなんて今まで知らなかった…
5024/10/16(水)03:52:43No.1243353259+
それじゃあティラノ剣山はただ脚の骨の代わりに石入れてる変人…ってコト!?
5124/10/16(水)03:57:35No.1243353469+
羽毛の色素は残るからわりと忠実に再現できるようになったんだけどね
5224/10/16(水)03:59:56No.1243353552+
溶けた氷の中に恐竜が居たら
玉乗り仕込みたいね
5324/10/16(水)04:09:39No.1243353932+
今と酸素濃度からして違ったりするからなあ
5424/10/16(水)04:19:20No.1243354283+
例えばニンゲンさんが滅んだあとニンゲンさんのDNAだけが手元あったとして
たまたま生き残ったブタの子宮からニンゲンさんは産まれることができるだろうか?
5524/10/16(水)05:08:14No.1243355868+
オパールとかにもなるよね化石
5624/10/16(水)05:35:48No.1243356656+
>琥珀の虫から採取して〜もとっくに塩基配列だめになってるらしいな
DNAの完全崩壊までが最高の状態で保存されてても100万年だからどうやっても恐竜の時代に届かないらしい
5724/10/16(水)05:51:31No.1243357042+
>例えばニンゲンさんが滅んだあとニンゲンさんのDNAだけが手元あったとして
>たまたま生き残ったブタの子宮からニンゲンさんは産まれることができるだろうか?
その設定状況だとまず子孫が安定するまでブタ増やさないとな…
5824/10/16(水)06:07:25No.1243357499+
>モンゴルの砂漠で見つかる化石はなんか状態よくて
>恐竜のものと思われるタンパク質が採取できることがあると聞いた
ゴルゴサウルス復活とかロマンあるな
5924/10/16(水)06:33:40No.1243358558+
>ゴルゴサウルス復活とかロマンあるな
狙撃してきそう
6024/10/16(水)06:36:29No.1243358693+
だから化石というのだな
6124/10/16(水)06:41:20No.1243358902+
>じゃあティラノ剣山が骨折して移植した化石はただの石だから恐竜さんパワー発動しないじゃん
>それじゃあティラノ剣山はただ脚の骨の代わりに石入れてる変人…ってコト!?
でもティラノ剣山だぜ?
「化石の生成の要領で自分の骨とかDNAまで雄型雌型の要領でものにしたドン!ちっとも不思議じゃないザウルス!」
とか言われたら俺納得しちゃうよ
6224/10/16(水)06:50:30No.1243359425+
脳が残ってた縄文人出てなかったっけ
6324/10/16(水)07:11:07No.1243360661+
>じゃあティラノ剣山が骨折して移植した化石はただの石だから恐竜さんパワー発動しないじゃん
>それじゃあティラノ剣山はただ脚の骨の代わりに石入れてる変人…ってコト!?
化石はただの石かもしれないけど剣山は生きているんだぜ?
6424/10/16(水)07:13:55No.1243360853+
化石は駄目っぽいけど
2000〜3000年前くらいの人骨からの復元はできるようになったらしいね
6524/10/16(水)07:15:18No.1243360957そうだねx1
ポケモンの場合は剣盾を見ると大分無茶な事をしてるのは見て取れる
6624/10/16(水)07:17:04No.1243361103+
>ゲノム解析では膨大な断片から一致する配列を元に壮大なパズルやったとか
古人類学が近年いっきに研究が進んだのは
歯の骨だったかに遺伝子がぎっちり詰まってて
いい状態で保存されてることが判明したからのはず
6724/10/16(水)07:21:53No.1243361499+
で…でも何百年も氷漬けになってたジェイソンは普通に復活したよ?
6824/10/16(水)07:22:54No.1243361583+
ジェイソンじゃなあ(差別)
6924/10/16(水)07:28:26No.1243362059+
>2000〜3000年前くらいの人骨からの復元はできるようになったらしいね
恐竜は人権とか無いから復活させてステーキにして食べても問題は起きないけど
2000年前の人だと人権があるから復活させてステーキにして食べたら問題になりそう
7024/10/16(水)07:31:29No.1243362299+
日本は研究用に1500体分のアイヌの人骨を保存してるんだけど
人権問題的にはけっこうギリギリのラインだと思う
7124/10/16(水)07:35:25No.1243362618+
ひび割れが埋まるのは納得できるけど周辺の土質と違う物質で出来上がるのはなんで…?
7224/10/16(水)07:36:20No.1243362703+
黄鉄鉱ってサイコロみたいなやつ?
7324/10/16(水)07:42:22No.1243363284+
>化石は駄目っぽいけど
>2000〜3000年前くらいの人骨からの復元はできるようになったらしいね
じゃあリョコウバトとかステラーカイギュウとかズコバコ祭りぐらいなら復活できるかな
7424/10/16(水)07:43:40No.1243363394+
>じゃあリョコウバトとかステラーカイギュウとかズコバコ祭りぐらいなら復活できるかな
>リョコウバトとか
うん
>ステラーカイギュウとか
うん
>ズコバコ祭り
うん
7524/10/16(水)07:47:10No.1243363713+
その辺の鳥とかトカゲから復元だな
7624/10/16(水)08:06:55No.1243366121+
核あきさん…


1729008817582.jpg