二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1726911096518.jpg-(64794 B)
64794 B24/09/21(土)18:31:36No.1235093575+ 19:54頃消えます
ブラックホールについて知ってること全部教えて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/09/21(土)18:32:22No.1235093801そうだねx2
ぶらっくほーぬ
224/09/21(土)18:32:35No.1235093883+
ハゲ!
324/09/21(土)18:32:36No.1235093885そうだねx6
すごい重力
424/09/21(土)18:33:27No.1235094200+
実は俺の資産
524/09/21(土)18:33:29No.1235094207そうだねx1
穴ではない
624/09/21(土)18:33:57No.1235094389+
まだ理論上の物体
724/09/21(土)18:34:09No.1235094462+
わからん…
824/09/21(土)18:36:54No.1235095407+
メキシコに繋がってるらしい
924/09/21(土)18:37:05No.1235095458そうだねx6
>まだ理論上の物体
昔の人のレス
1024/09/21(土)18:37:37No.1235095634+
ブラックホールを鏡で覆って電磁波を当てるとめっちゃエネルギー取れる
1124/09/21(土)18:38:01No.1235095774そうだねx1
消えた奴がいる
1224/09/21(土)18:38:10No.1235095817+
偽物のブラックホールもあるかもしれないが見分けつかないからわからない
1324/09/21(土)18:38:28No.1235095930+
>まだ理論上の物体
目視で確認されただろ!
1424/09/21(土)18:38:54No.1235096076そうだねx17
目視で!?
1524/09/21(土)18:39:27No.1235096261+
何億年も前のブラックホールらしき痕跡が望遠鏡でほんのり見えた
1624/09/21(土)18:39:37No.1235096325+
数式でしか無かったものが映像として認識できたらもう目視…だろ?ゴン
1724/09/21(土)18:40:12No.1235096513そうだねx1
銀河の中心にあるらしい
1824/09/21(土)18:40:57No.1235096766+
いずれ蒸発するらしい
1924/09/21(土)18:41:08No.1235096830+
人間の目ではっきりと見える頃には太陽系はもう終わってるよ
2024/09/21(土)18:41:10No.1235096847+
デカすぎる星は死ぬ時にブラックホールになるらしいな
2124/09/21(土)18:41:16No.1235096899+
銀河中心のブラックホール撮影に成功してるんだから理論上ではないのでは
2224/09/21(土)18:42:11No.1235097218+
https://www.youtube.com/watch?v=6nEZ0Cjn5pQ
ほんとは英語字幕版の方を見て貰ったほうがすんなり頭に入って来ると思うけどとりあえずこれを見て宇宙最強最大の爆弾の作り方学んできて
2324/09/21(土)18:42:13No.1235097227そうだねx5
フィールドのモンスターを全て破壊する。
2424/09/21(土)18:43:03No.1235097508+
じわじわと蒸発しているが、消え去るまで宇宙の寿命を超えるレベルでかかる
あともしかしたら吸い込んだ3次元物質の情報を2次元に全て保存している最強のデータベースである可能性がある
2524/09/21(土)18:43:50No.1235097764+
ブラックホールに消えたヤツがいる
2624/09/21(土)18:44:01No.1235097819そうだねx6
ホワイトホールに繋がっているわけではない
2724/09/21(土)18:44:06No.1235097846+
実際にはブラックホールの痕跡を見ているわけであって
太陽や月みたいに実物を見ることは叶わないんだよな
不思議だ
2824/09/21(土)18:44:25No.1235097962+
実際近くに行くと重力でペシャンコなるの?
それとも多少は時間の加速の恩恵を受けることできたりするのかな
2924/09/21(土)18:44:39No.1235098044+
観測って中性子星とブラックホールの区別は付くんか?
3024/09/21(土)18:44:58No.1235098146+
>あともしかしたら吸い込んだ3次元物質の情報を2次元に全て保存している最強のデータベースである可能性がある
分かるように説明しろ
3124/09/21(土)18:45:03No.1235098173+
>ブラックホールに消えたヤツがいる
あれなんなんじゃ
3224/09/21(土)18:45:20No.1235098276+
闇属性
3324/09/21(土)18:45:42No.1235098403+
>数式でしか無かったものが映像として認識できたらもう目視…だろ?ゴン
観測機器(眼鏡を除く)を通してみたものは目視ではない
国交省もそう言っている
3424/09/21(土)18:45:56No.1235098475+
ブラックホールストレージは話としてはまあわかる
3524/09/21(土)18:46:13No.1235098556+
縮退炉ってどう言う仕組み?
3624/09/21(土)18:46:22No.1235098604+
>フィールドのモンスターを全て破壊する。
じゃあホワイトホールは墓場に送られたモンスターをすべて復活させるのか
3724/09/21(土)18:46:34No.1235098663+
>縮退炉ってどう言う仕組み?
お湯沸かしてタービンを回す
3824/09/21(土)18:46:56No.1235098776+
>実際にはブラックホールの痕跡を見ているわけであって
>太陽や月みたいに実物を見ることは叶わないんだよな
>不思議だ
ブラックホール自体から放出される光や電波はないからな
3924/09/21(土)18:47:10No.1235098845+
似たような性質の天体の可能性を捨てきれない
4024/09/21(土)18:49:32No.1235099647そうだねx1
白い明日が待ってるぜ
4124/09/21(土)18:49:34No.1235099658そうだねx2
>ブラックホールについて知ってること全部教えて
フェイバリットはフォーディメンションキル
4224/09/21(土)18:50:09No.1235099885そうだねx1
光を吸い込んでるわけではない
4324/09/21(土)18:50:12No.1235099911+
剥き出しの特異点ってなんかえっちだよね……
4424/09/21(土)18:50:46No.1235100105そうだねx2
>剥き出しの特異点ってなんかえっちだよね……
検閲!検閲です!!
4524/09/21(土)18:50:46No.1235100111+
宇宙が生まれた瞬間に無数の原始ブラックホールが生まれたとかなんとか
4624/09/21(土)18:51:34No.1235100385+
>実は俺の資産
俺の手持ちの恒星がお宅のブラックホールの潮汐力で壊れたんだけど弁償してくれる!!!
4724/09/21(土)18:51:35No.1235100393そうだねx2
>似たような性質の天体の可能性を捨てきれない
というか天体なことは間違いないよ
4824/09/21(土)18:52:47No.1235100790+
>>あともしかしたら吸い込んだ3次元物質の情報を2次元に全て保存している最強のデータベースである可能性がある
>分かるように説明しろ
宇宙はホログラフィック
4924/09/21(土)18:52:57No.1235100853+
ブラックホールとブラックホールをぶつけても対消滅とかはしない
5024/09/21(土)18:52:57No.1235100854+
とても重いよ
筋トレにもってこいだ
5124/09/21(土)18:53:00No.1235100872+
>お湯沸かしてタービンを回す
そのレベルの文明なら降着円盤なりジェットなりから直接エネルギー取り出せるじゃろ
寧ろお湯沸かすなんて低効率なことせんわ
5224/09/21(土)18:53:02No.1235100877+
ブラックマジシャンがいるだろ
ブラックマジシャンガールもいる
それならブラックホールの対で
ブラックホールガールもいるんじゃないか?
5324/09/21(土)18:53:39No.1235101083+
まだ誰も見たことがない
5424/09/21(土)18:54:14No.1235101287+
強大な電荷の流れもあるし直接電気取り出せそうではある
それだけの文明になってまだ電気かよとなるかもしれん
5524/09/21(土)18:54:16No.1235101298+
中性子だからふたなりなのか?
この天体野郎め
5624/09/21(土)18:56:18No.1235102007+
ブラックホールって穴じゃないんだぜ
5724/09/21(土)18:57:15No.1235102354そうだねx1
>>お湯沸かしてタービンを回す
>そのレベルの文明なら降着円盤なりジェットなりから直接エネルギー取り出せるじゃろ
>寧ろお湯沸かすなんて低効率なことせんわ
でも縮退炉の発想って確か対発生の対称性の壊れで生まれる蒸発を熱源として使う炉でしょ?
5824/09/21(土)18:57:47No.1235102552+
中心点からスレ画で黒く見えている所までの距離をシュバルツシルト半径と言ってドイツ語で「黒い盾」という意味
ブラックホールに相応しいネーミングだけど実は人名由来
5924/09/21(土)18:57:51No.1235102579そうだねx3
>そのレベルの文明なら降着円盤なりジェットなりから直接エネルギー取り出せるじゃろ
直接エネルギーを取り出せるレベルなら別にそのあたりにある適当なものから取り出せるだろ
6024/09/21(土)18:58:05No.1235102668+
ブラックホールはまだ正体が予想出来てるけど
他に全然観測出来ないダークマターが宇宙にいっぱいあるんだよな
6124/09/21(土)18:58:11No.1235102711+
>ブラックホールって穴じゃないんだぜ
でも吸い込むならバキュームフェラできるだろ?
6224/09/21(土)18:58:32No.1235102832+
どんな高度な技術になってもそれ使ってタービン回してると思う
6324/09/21(土)18:58:34No.1235102852+
毛が生えてるらしい
6424/09/21(土)18:58:44No.1235102908+
>強大な電荷の流れもあるし直接電気取り出せそうではある
>それだけの文明になってまだ電気かよとなるかもしれん
まあこの宇宙に存在する以上電磁波からは逃れられないと言うか……
強い力を直接動力として使えればいいんだけどそれは可能なんだろうか
6524/09/21(土)18:58:47No.1235102934+
核融合と分離の仕組みを完全に制御出来るようになればあらゆる問題は解決する
6624/09/21(土)18:59:21No.1235103127+
>でも縮退炉の発想って確か対発生の対称性の壊れで生まれる蒸発を熱源として使う炉でしょ?
蒸気じゃねえよ素粒子だよぉ
6724/09/21(土)18:59:47No.1235103264+
何で変態の話なのに話がえっちな方向に逸れないんだよ
6824/09/21(土)19:00:06No.1235103349+
>>でも縮退炉の発想って確か対発生の対称性の壊れで生まれる蒸発を熱源として使う炉でしょ?
>蒸気じゃねえよ素粒子だよぉ
この場合の蒸発はブラックホールの蒸発では…?
6924/09/21(土)19:00:08No.1235103381+
俺は何も知らないから帰らせてくれ
7024/09/21(土)19:00:14No.1235103421+
>何で変態の話なのに話がえっちな方向に逸れないんだよ
男の子はエロの話大好きだけどブラックホールの話も大好きだからな…
7124/09/21(土)19:01:26No.1235103915+
>>剥き出しの特異点ってなんかえっちだよね……
>検閲!検閲です!!
宇宙検問管もimgやる時代か
7224/09/21(土)19:01:27No.1235103919+
その辺の石ころも常軌を逸した力で圧縮すればブラックホールになるんでしょう?
7324/09/21(土)19:01:39No.1235103990+
シュバルツシルト!カッシーニ!カイパーベルト!我ら!!
7424/09/21(土)19:02:22No.1235104249+
ブラックホールの用語大体トップ2で知った
7524/09/21(土)19:02:44No.1235104383+
銀河に超文明があるなら質量から直接エネルギー取り出してるかな
質量なんかよりダークエネルギーから取り放題の可能性あったり
でも超文明が観測出来ないってことは人類レベルの短期間では無理なんだろうな
7624/09/21(土)19:02:55No.1235104457+
でっけえコイル作ってジェットを通したらすげえ電力にならないだろうか
7724/09/21(土)19:03:24No.1235104638+
ブラックホールって蒸発して何に変換されるの?ダークエネルギー?
7824/09/21(土)19:04:11No.1235104955+
>でっけえコイル作ってジェットを通したらすげえ電力にならないだろうか
MHD発電なら
7924/09/21(土)19:04:13No.1235104969+
宇宙が年食うと増えてくるシミみたいなモノ
8024/09/21(土)19:04:38No.1235105165+
ダークマターって何なんだよ
見えねぇくせに都合がいいようにダークマターのおかげですって言いやがって
8124/09/21(土)19:05:26No.1235105461+
>銀河に超文明があるなら質量から直接エネルギー取り出してるかな
>質量なんかよりダークエネルギーから取り放題の可能性あったり
>でも超文明が観測出来ないってことは人類レベルの短期間では無理なんだろうな
恐らく超文明は単位時間あたりのエネルギー抽出量を膨大にする事で主観時間を無限に加速した中で暮らしているので客観的にはある点を境にパタリと消えるから遭遇できないんだと思ってる
8224/09/21(土)19:05:28No.1235105474+
>ダークマターって何なんだよ
>見えねぇくせに都合がいいようにダークマターのおかげですって言いやがって
最近やっぱそんなもんないんじゃね?ってなってんの面白い
8324/09/21(土)19:05:42No.1235105570+
飲み込まれたら惑星だろうとスパゲッティにされちゃうの怖すぎる…
8424/09/21(土)19:06:00No.1235105693+
ダーク○○はよう判らん○○って事だ
8524/09/21(土)19:06:30No.1235105876そうだねx6
>ダークマターって何なんだよ
>見えねぇくせに都合がいいようにダークマターのおかげですって言いやがって
都合付くように仮置きしてんだから都合よくて当たり前だろ
8624/09/21(土)19:06:32No.1235105891そうだねx1
>最近やっぱそんなもんないんじゃね?ってなってんの面白い
マジふざけんなよ…
8724/09/21(土)19:06:33No.1235105897+
宇宙の端って無いんだっけ
8824/09/21(土)19:07:21No.1235106190+
ブラック「」ールは直接観測することはできず
ある一定の半径以内に近寄ることもできない
8924/09/21(土)19:07:43No.1235106317+
わかんねえけどこういうのがある!!!じゃなくてわかんねえからこういうのがあることに今はしますがダークなんちゃら
9024/09/21(土)19:07:54No.1235106383そうだねx1
ダークマターはまだ物質の挙動してるから良い
ダークエネルギーになるとそこからも外れるぞ
9124/09/21(土)19:08:30No.1235106583+
やっぱホワイトホールあるかも知れん……
9224/09/21(土)19:08:44No.1235106658+
光より速いものが存在しないという決まりと重力を降りきるためには速さが必要という決まりの夢のコラボレーション
9324/09/21(土)19:08:53No.1235106704+
そろそろ1回くらい実験で作ってみない?
9424/09/21(土)19:09:34No.1235106933+
>光より速いものが存在しないという決まりと重力を降りきるためには速さが必要という決まりの夢のコラボレーション
宇宙は光より早く膨張するとかやめてほしい
9524/09/21(土)19:09:57No.1235107078+
>やっぱホワイトホールあるかも知れん……
ブラックホールという空間の谷底ががある以上は理論的に空間の峠もあるはずだからな
9624/09/21(土)19:10:05No.1235107110+
エネルギーっていうけど人類には結局電力にしないといけないから湯沸し器からは逃れられないんじゃないかな…
9724/09/21(土)19:10:09No.1235107133+
仕方ねえだろ光より早い速さで宇宙空間が膨張してんだから
9824/09/21(土)19:10:12No.1235107162+
ブラックホールとブラックホールぶつけたらどうなるの
9924/09/21(土)19:10:40No.1235107339+
ダーク〇〇はどうしても理論上のエネルギー量と観測できたエネルギー量が合わねぇんだよな…もしかして観測できないエネルギーがあるんじゃねぇの?みたいな仮想的なやつじゃなかったっけ
10024/09/21(土)19:10:44No.1235107360+
あらゆる力の法則よりもずっと強く広がり法則が見つかってない虚無
これはもう新たな力そのものと言っていい
やぱ力なのかなこれ
10124/09/21(土)19:10:45No.1235107371+
ダークマターは観測方法が間違ってたかもしんないってなってるそうだな
銀河の範囲がそもそも思ってよりもっとデカイとかなんとか
10224/09/21(土)19:10:48No.1235107391+
>そろそろ1回くらい実験で作ってみない?
CERNに地球が落っこちちゃう!!ってみんな言うから……
10324/09/21(土)19:10:58No.1235107461+
>ブラックホールとブラックホールぶつけたらどうなるの
合体する
10424/09/21(土)19:11:46 ID:f2/xNyxkNo.1235107746+
半分くらいしか知らない
10524/09/21(土)19:11:48No.1235107765+
>>あともしかしたら吸い込んだ3次元物質の情報を2次元に全て保存している最強のデータベースである可能性がある
>分かるように説明しろ
上手く説明できるかわからんが…
極限まで重力が大きくなると時間がほぼ停止するんだがブラックホールはその極限だ
光すら脱出できない世界ではこれまで吸い込まれた物質がどのような過程でバラバラの素粒子まで分解されたか全て停止した時間の中で残っている
ブラックホールまで一定ラインを超えると時間が停止すると言って良いが、そこは時間が停止する1平面であるので3次元の情報が2次元に留まっているのでは…という説
10624/09/21(土)19:12:00No.1235107824+
>半分くらいしか知らない
むしろ半分も知ってるのか
10724/09/21(土)19:12:04No.1235107857+
>エネルギーっていうけど人類には結局電力にしないといけないから湯沸し器からは逃れられないんじゃないかな…
高速ジェットなら直接回せるだろ
10824/09/21(土)19:12:12No.1235107894+
>>やっぱホワイトホールあるかも知れん……
>ブラックホールという空間の谷底ががある以上は理論的に空間の峠もあるはずだからな
空間の峠では何が起こる?
10924/09/21(土)19:12:21 ID:f2/xNyxkNo.1235107951+
>ダーク〇〇はどうしても理論上のエネルギー量と観測できたエネルギー量が合わねぇんだよな…もしかして観測できないエネルギーがあるんじゃねぇの?みたいな仮想的なやつじゃなかったっけ
よくわかんないけどありそうなやつに名前つけてる
エーテルみたいなもん
11024/09/21(土)19:13:11No.1235108266+
ブラックホールって壊れたり収まったりするの?
11124/09/21(土)19:13:58No.1235108546+
生き物が生きたまま通るのは絶対に無理って時点で夢もクソもねえ
飲み込まれたら死ぬ場所でしかないんだ
11224/09/21(土)19:14:13 ID:f2/xNyxkNo.1235108629+
光が波ならなんか伝えるものがあるはずだろって考えられてたけど存在しなかったエーテル
11324/09/21(土)19:14:52No.1235108842+
>>>やっぱホワイトホールあるかも知れん……
>>ブラックホールという空間の谷底ががある以上は理論的に空間の峠もあるはずだからな
>空間の峠では何が起こる?
どうだろうなあ
想像でしかないけど極点には絶対に近づけないし近寄るほど光速で弾き飛ばされるし主観としては時間は遅延していつまでも辿りつかない
11424/09/21(土)19:14:54No.1235108856+
てめえ!わかるように説明しろ!シュウ!
11524/09/21(土)19:14:55No.1235108865+
超高速回転してたりするそうだがそういえばそういう事も有るのかってなった
11624/09/21(土)19:15:36No.1235109130+
>光が波ならなんか伝えるものがあるはずだろって考えられてたけど存在しなかったエーテル
電磁波の媒介って今の物理だとなんなんだろう…
11724/09/21(土)19:16:10No.1235109348+
>生き物が生きたまま通るのは絶対に無理って時点で夢もクソもねえ
>飲み込まれたら死ぬ場所でしかないんだ
細くなって分子も分解される訳なんだから生き物どころか岩も星も光も分解されるんだぞ
人間如きにどうにかできるわけねえだろ
11824/09/21(土)19:16:33No.1235109489+
>宇宙は光より早く膨張するとかやめてほしい
>仕方ねえだろ光より早い速さで宇宙空間が膨張してんだから
光が遅いせいで観測可能な宇宙が狭い
11924/09/21(土)19:16:48No.1235109593そうだねx1
>光が波ならなんか伝えるものがあるはずだろって考えられてたけど存在しなかったエーテル
ファンタジー用語になった
12024/09/21(土)19:17:05No.1235109691+
巨大な星が圧縮されて出来た普通のブラックホールと
どうやって出来たのかわからねえ大質量ブラックホールがある
12124/09/21(土)19:17:05No.1235109692+
タキオンレーダーの出番か…
12224/09/21(土)19:17:16No.1235109771+
光より早いシリウスとかいうやつ
12324/09/21(土)19:17:39No.1235109897+
インターステラーでブラックホールに近い星で時間が加速してたけど
あんなに加速する様な空間で人間維持できるの?
12424/09/21(土)19:17:41No.1235109911+
観測可能な宇宙ってのがなんかやだ
果てくらい教えてくれたっていいじゃん
12524/09/21(土)19:17:59No.1235110038+
光って粒子なのか?
12624/09/21(土)19:18:02No.1235110063+
>観測可能な宇宙ってのがなんかやだ
>果てくらい教えてくれたっていいじゃん
光は何も教えてくれない…
12724/09/21(土)19:18:12No.1235110124+
特異点が発生しないブラックホールとして事象の地平面ギリギリまで圧縮した粒子が層構造を形成することでブラックホールっぽい天体になるみたいな理論があったよね
12824/09/21(土)19:18:25No.1235110201+
なんか定期的にあったよ!光より早いもの!されてる気がする
12924/09/21(土)19:18:32No.1235110235+
理論構築のために一般相対性理論と量子力学の両方の力が必要らしいな
13024/09/21(土)19:19:05No.1235110424+
銀河中心核くらいでかくなると地平面に近付いてもなんも感じないらしい
しかし外の宇宙の時間がものすごい勢いで進んで崩壊していくのは確かなのでふと振り返ると宇宙には外にはなにもない
13124/09/21(土)19:19:23No.1235110528そうだねx1
>光より早いシリウスとかいうやつ
それはひょっとしてタキオンのことではないのか?
13224/09/21(土)19:19:27No.1235110556+
宇宙どころか地球だって完全に判明してないんだ
宇宙の果てなんてわかるわけねえ
13324/09/21(土)19:19:43No.1235110650+
>銀河中心核くらいでかくなると地平面に近付いてもなんも感じないらしい
>しかし外の宇宙の時間がものすごい勢いで進んで崩壊していくのは確かなのでふと振り返ると宇宙には外にはなにもない
1gってこと?
13424/09/21(土)19:19:56No.1235110733+
仮にホワイトホールが実在してたらその辺の恒星よりもっとわかりやすく観測できるはずじゃないの
13524/09/21(土)19:20:03No.1235110769+
>ファンタジー用語になった
古代ギリシャで提唱されてたエーテル元素もあるからな
そっちも宇宙関連の用語なんだけど
13624/09/21(土)19:20:25No.1235110902+
>なんか定期的にあったよ!光より早いもの!されてる気がする
一応観測で光より早い粒子は見つかったけど
差が微妙過ぎてほぼ無視できるそうな
13724/09/21(土)19:20:34No.1235110957+
>特異点が発生しないブラックホールとして事象の地平面ギリギリまで圧縮した粒子が層構造を形成することでブラックホールっぽい天体になるみたいな理論があったよね
ブラックホールなんて馬鹿げたもん実は存在しないのでは?という説は昔からあって大真面目に研究してる人もいるので
代替となる仮想天体はいくつもあるみたい
13824/09/21(土)19:20:56No.1235111097+
>銀河中心核くらいでかくなると地平面に近付いてもなんも感じないらしい
>しかし外の宇宙の時間がものすごい勢いで進んで崩壊していくのは確かなのでふと振り返ると宇宙には外にはなにもない
これとブラックホール蒸発理論を合わせると数百兆年一気にタイムスリップが可能ではないかと思っている
最期の瞬間のスパゲティ化と大爆発に耐えられるかどうかが問題だが
13924/09/21(土)19:21:05No.1235111158+
銀河系にもブラックホールが10億個有るらしいな
見つかってるのは60個みたいだけど…
14024/09/21(土)19:21:12No.1235111199+
>果てくらい教えてくれたっていいじゃん
探してみろ
この世の全てをそこに置いてきた
14124/09/21(土)19:21:33No.1235111318+
>>光が波ならなんか伝えるものがあるはずだろって考えられてたけど存在しなかったエーテル
>ファンタジー用語になった
アルコール類にもなかったっけエーテル
14224/09/21(土)19:21:38No.1235111346+
>これとブラックホール蒸発理論を合わせると数百兆年一気にタイムスリップが可能ではないかと思っている
>最期の瞬間のスパゲティ化と大爆発に耐えられるかどうかが問題だが
そもそも戻ってこれない可能性が高いが…
14324/09/21(土)19:22:00No.1235111479+
カタログで隕石大激突
開いてブラックホール
14424/09/21(土)19:22:14No.1235111551+
真っ黒で光を通さなくて周りの星を歪めてるシルエットが想像図で
実際に初めて観測できたのがそこにあったであろう痕跡と知って人類ってまだこの程度しか宇宙の研究進んでないのかとちょっとがっかりした記憶がある
今はもっとはっきり見えてるのかな
14524/09/21(土)19:22:17No.1235111567+
>インターステラーでブラックホールに近い星で時間が加速してたけど
>あんなに加速する様な空間で人間維持できるの?
ブラックホールの質量が増えるほど事象地平付近の潮汐力は弱まったいく
イメージとしてはバケツに小さい穴を空けるか大きい穴を空けるかの違いがわかりやすいかな
小さい穴から人間を通そうとしたらミンチにしないと無理だけど大穴の空いたバケツなら頭から被れる
14624/09/21(土)19:22:25No.1235111621+
>これとブラックホール蒸発理論を合わせると数百兆年一気にタイムスリップが可能ではないかと思っている
おめぇ数百兆年タイムスリップしたい?
14724/09/21(土)19:22:44No.1235111736+
しかしその我らが天の川銀河も小物の小物で宇宙には150倍のサイズの超銀河が存在する
14824/09/21(土)19:23:01No.1235111844+
15年前くらいの本ではブラックホールとホワイトホールは繋がってるって言われてたな
14924/09/21(土)19:23:34No.1235112045+
あんまり快適な所じゃなかったよ
15024/09/21(土)19:23:48No.1235112129+
>No.1235107765
ブラックホールが物を吸い込むまでの過程って時が流れてるから起きるものなんじゃないのか…?
一定の空間まで行くと時が止まるっていうならその時点の情報しか残ってなさそうだが
というか停止すると1平面になるってなんだよ
というか重力がデカいと時が止まるってなんだよ
というか三次元の情報が2次元で残るってなんだよ
15124/09/21(土)19:24:06No.1235112246+
>15年前くらいの本ではブラックホールとホワイトホールは繋がってるって言われてたな
それ発行されたの30年くらい前のだったりしない?
15224/09/21(土)19:24:11No.1235112278+
高速ジェットの原理面白い
ブラックホールに落ちて行ったから離れて行く
15324/09/21(土)19:24:13No.1235112291+
>おめぇ数百兆年タイムスリップしたい?
浦島太郎さんが物理的に耐えられたなら行けそうじゃない?
15424/09/21(土)19:24:25No.1235112364+
ブラックホールに入ったら出られないみたいな事聞くけどなんで宇宙ジェットは噴き出せるんだろう
15524/09/21(土)19:24:47No.1235112510+
>ブラックホールに入ったら出られないみたいな事聞くけどなんで宇宙ジェットは噴き出せるんだろう
まだ入ってない物質で構成されてる部分なので
15624/09/21(土)19:24:53No.1235112544+
>あんまり快適な所じゃなかったよ
それはブラック企業?
15724/09/21(土)19:24:54No.1235112561+
>ブラックホールに入ったら出られないみたいな事聞くけどなんで宇宙ジェットは噴き出せるんだろう
入る前に吹き飛ばされてるから
15824/09/21(土)19:24:59No.1235112588+
最近は「ブラックホールなんてねえだろ…代わりにプランク長があるんだから無限の1点に収縮するなんてありえねえ…」みたいな説も出てくる
現実に数学的無限が出てくるのは無限が存在しない現実の矛盾しているので理論が間違ってるだろという理屈
15924/09/21(土)19:25:02No.1235112602+
>これとブラックホール蒸発理論を合わせると数百兆年一気にタイムスリップが可能ではないかと思っている
次のビックバンの後にタイムスリップ?
16024/09/21(土)19:25:04No.1235112622+
>>銀河中心核くらいでかくなると地平面に近付いてもなんも感じないらしい
>>しかし外の宇宙の時間がものすごい勢いで進んで崩壊していくのは確かなのでふと振り返ると宇宙には外にはなにもない
>これとブラックホール蒸発理論を合わせると数百兆年一気にタイムスリップが可能ではないかと思っている
>最期の瞬間のスパゲティ化と大爆発に耐えられるかどうかが問題だが
コールドスリープで良くね?
16124/09/21(土)19:25:10No.1235112654+
>浦島太郎さんが物理的に耐えられたなら行けそうじゃない?
あいつはせいぜい50年とかでは?
16224/09/21(土)19:25:46No.1235112864+
>代替となる仮想天体はいくつもあるみたい
ああそうかクソ頭の良い奴らがたくさんいるから理論を構築してブラックホールの代案をたてるなんてこといくらでもできるもんな…
16324/09/21(土)19:25:50No.1235112892+
超大質量ブラックホールは例えるなら「出生時点で身長180センチ体重100キロの人間」みたいなもの
どうやってここまで大きくなったのか不明
16424/09/21(土)19:25:53No.1235112911+
コールドスリープも全然リアルでの実装聞かないけど理論的には可能なんだっけ?
16524/09/21(土)19:26:01No.1235112961+
マウスの中心にある…
16624/09/21(土)19:26:16No.1235113043+
>仮にホワイトホールが実在してたらその辺の恒星よりもっとわかりやすく観測できるはずじゃないの
無理
光より早く付近の空間が拡大するから
16724/09/21(土)19:26:28No.1235113113+
>今はもっとはっきり見えてるのかな
https://www.nao.ac.jp/news/science/2019/20190410-eht.html
16824/09/21(土)19:26:28No.1235113116+
>コールドスリープで良くね?
コールドスリープが物理的に肉体を保つ担保になる理由を教えてくれよ
16924/09/21(土)19:27:19No.1235113403+
まずホワイトホールが
ブラックホールという穴?があるから出口もあるだろう多分っていう希望的想像に過ぎないからな…
出口ない穴は地球上にもいくらでもあるでしょっていう
17024/09/21(土)19:27:21No.1235113412+
ブラックホールに落っこちた粒子はあらゆる情報が消滅する情報パラドクスが発生するよ
いや他の人の反論聞いたらやっぱ発生せんわこれごめんね
ってホーキンスが負けを認めるという世にも珍しい事件が起きて学会が湧いた
17124/09/21(土)19:27:38No.1235113514+
>>コールドスリープで良くね?
>コールドスリープが物理的に肉体を保つ担保になる理由を教えてくれよ
すまん適当言ったわ
でもブラックホールに突っ込むより現実的な気はする
17224/09/21(土)19:28:04No.1235113702+
>入る前に吹き飛ばされてるから
考えなしにブラックホールに突入するの難しいんだっけ
17324/09/21(土)19:28:15No.1235113795+
>超大質量ブラックホールは例えるなら「出生時点で身長180センチ体重100キロの人間」みたいなもの
>どうやってここまで大きくなったのか不明
1か1万かみたいな2極化してて途中と思われる質量のものがほぼ見つかってないから
今とは違う環境の初期宇宙に生成のカギがあったのでは?って説を見た事がある
17424/09/21(土)19:29:03No.1235114078+
事象地平は3次元に生きる人類にとって空間そのものが前方にしか進むことが出来なくなる3次元を物理空間としてまともに扱える境目でもある
17524/09/21(土)19:29:17No.1235114177+
>考えなしにブラックホールに突入するの難しいんだっけ
中心核に垂直じゃないと遠心力で吹っ飛ばされる可能性高い
17624/09/21(土)19:30:27No.1235114605+
ブラックホールに取り込まれた情報はどうなるの?という内容でホーキンス博士が賭けをしたのは知ってる
17724/09/21(土)19:30:48No.1235114735+
ブラックホールのような球体表面での物理現象が立体の物理現象と同等になり得るとわかったので
もしかしたら宇宙そのものも球体表面の出来事かもしれない
17824/09/21(土)19:30:48No.1235114739+
情報の消滅ってなんだよ!ってめちゃくちゃ他の学者からキレられてたホーキンス
17924/09/21(土)19:30:49No.1235114758+
>コールドスリープも全然リアルでの実装聞かないけど理論的には可能なんだっけ?
もう何十年も前から実装されてるよ
取り出した脳みそを液体窒素でカチンコチンにして未来で蘇生してもらおうっていうの
実際に生き返られるかどうか未来の人しかわからないけど
18024/09/21(土)19:31:06No.1235114855+
天然の圧縮機
18124/09/21(土)19:31:19No.1235114936+
合体するらしい
18224/09/21(土)19:31:39No.1235115037+
>コールドスリープも全然リアルでの実装聞かないけど理論的には可能なんだっけ?
魚とかの変温動物はできる
恒温動物は微妙なライン
18324/09/21(土)19:32:02No.1235115190+
>>考えなしにブラックホールに突入するの難しいんだっけ
>中心核に垂直じゃないと遠心力で吹っ飛ばされる可能性高い
回転しているブラックホールに関してはその通りだな
シュバルツシルトブラックホールだとその限りではないだろうが
あとは超巨大ブラックホール
18424/09/21(土)19:32:04No.1235115206そうだねx3
>コールドスリープも全然リアルでの実装聞かないけど理論的には可能なんだっけ?
>もう何十年も前から実装されてるよ
>取り出した脳みそを液体窒素でカチンコチンにして未来で蘇生してもらおうっていうの
>実際に生き返られるかどうか未来の人しかわからないけど
実装じゃなくて未来の人できるか知らんけどよろしく!ってだけじゃねぇーか!
18524/09/21(土)19:32:15No.1235115264+
カーブラックホールの回転しているドーナツ状の特異点の穴の中はワームホールかもしれない
18624/09/21(土)19:32:23No.1235115312+
情報という理屈自体はむしろ素人の方が感覚的に理解しやすいんじゃない?
専門家からすると何でだよ!ってなる
18724/09/21(土)19:33:29No.1235115747+
>ブラックホールのような球体表面での物理現象が立体の物理現象と同等になり得るとわかったので
>もしかしたら宇宙そのものも球体表面の出来事かもしれない
ホログラフィック原理は余りに現実感なくて可能性高いと言われてもついてけねえ…
18824/09/21(土)19:34:24No.1235116127+
ドーナツ特異点も物理学上の点は体積が0だから回転出来ないはずって理屈によって作られたとか聞いた
18924/09/21(土)19:34:25No.1235116137+
>実装じゃなくて未来の人できるか知らんけどよろしく!ってだけじゃねぇーか!
そのコールドスリープ受けてる人たちだいたいがこの世に絶望してるとか大病が治りそうにないとか現代ではどうにもならない人達じゃなかったか
脳みそ摘出じゃなくて全身そのままパッキングされてた気がするけど
19024/09/21(土)19:34:30No.1235116176+
暗黒物質はこいつに引き寄せられないの?
19124/09/21(土)19:34:34No.1235116196+
ダークマターの実態は極小サイズのブラックホールだって説はどうなったんだろう
19224/09/21(土)19:34:35No.1235116208+
>情報という理屈自体はむしろ素人の方が感覚的に理解しやすいんじゃない?
実際ブラックホールのエントロピー問題に関しては
ブラックホール表面増大定理とエントロピーの増大が一緒なんじゃね?って考えた初学者の学生が思いついてそれが実際に等価であると証明されたので
素人までは言わないが専門家だけじゃなく学生の意見にも発見はある
19324/09/21(土)19:34:47No.1235116292そうだねx1
凍らせて頑張るよりは超加速してウラシマ効果で時間すっ飛ばす方が芽がありそうに思えてしまう
19424/09/21(土)19:34:51No.1235116324+
光が届かないと観測できないのってなんかめんどくさくない?なんとかならない?
19524/09/21(土)19:34:58No.1235116369+
>情報という理屈自体はむしろ素人の方が感覚的に理解しやすいんじゃない?
まあ実際ブラックホールを外部から観測して分かるのは
・質量
・重力
・角運動量
・電磁力
だからそれ以外の情報はどこいったの?というのは一見あると思う
19624/09/21(土)19:35:27No.1235116577+
>脳みそ摘出じゃなくて全身そのままパッキングされてた気がするけど
アメリカはじめとして複数の企業がやってるからそれぞれやり方が違う
19724/09/21(土)19:35:37No.1235116637+
計算破綻するから別次元って言ってるだけだからなんか計算出来るかもしれんのよな
19824/09/21(土)19:35:42No.1235116672+
>ホログラフィック原理は余りに現実感なくて可能性高いと言われてもついてけねえ…
重力はないんだよ!って理論だから余計にね…
19924/09/21(土)19:35:49No.1235116732+
アメリカはSFを地で行くビジネスやるからすげぇぜ
20024/09/21(土)19:36:16No.1235116892+
ブラックホールに突入!する前に近づくだけで熱やら放射線やら猛烈な潮汐力でズダボロになるって聞いて少し残念だった
20124/09/21(土)19:36:26No.1235116967+
素人なので純粋状態にlog ρするのとlogWで置き換える熱平衡状態はそりゃイコールじゃないんじゃないのとなる
20224/09/21(土)19:36:35No.1235117022+
コールドスリープを本当に冷凍させちゃうのは肉体が完全に死ぬから
現実的な方法ならなんらかの仮死状態にして肉体が劣化しにくくするようにするんだよ
20324/09/21(土)19:36:49No.1235117114+
ブラックホールパイパン定理
20424/09/21(土)19:36:50No.1235117121+
>凍らせて頑張るよりは超加速してウラシマ効果で時間すっ飛ばす方が芽がありそうに思えてしまう
しかし加速したものを減速するには同じ力(と普通は同じ距離と時間)が必要なのだ
20524/09/21(土)19:37:09No.1235117260+
    1726915029873.png-(8659 B)
8659 B
時空間を平面としてこういう感じにブラックホールの重みで歪んでるみたいな図あるじゃん
いつか時空が破れて底を突き抜けてどこかに消えたりしないの?
20624/09/21(土)19:37:31No.1235117419+
>ブラックホールに突入!する前に近づくだけで熱やら放射線やら猛烈な潮汐力でズダボロになるって聞いて少し残念だった
いや条件によっては事象の地平面内部には入れる
要するに重力の差が小さければいいから
20724/09/21(土)19:37:53No.1235117554+
3次元の我々からは2次元の穴が平面に見えるように上位次元からはまた別の形に見えるんだろう
宇宙の広さの表現で3次元的には無限だが4次元的には有限かもしれないみたいな
20824/09/21(土)19:38:27No.1235117772そうだねx1
中性子星を間近で見てみたい
20924/09/21(土)19:39:09No.1235118025+
絶対間違いを認めないクソコテ気質のレスポンチバトラーであるホーキンスが素直に自身の間違いを認めたというだけでも情報パラドックス論争には価値があった
祝賀会では論を出して勝った人と負けたホーキンス双方の名前を入れた替え歌が歌われて大いに盛り上がった
21024/09/21(土)19:39:12No.1235118053+
観測機器が発達しないと光だけじゃこれが限界
21124/09/21(土)19:39:26No.1235118154+
曲がった時空を分かりやすく表現するために
3次元空間からみた2次元曲面に置き換えた絵ってだけだよ
21224/09/21(土)19:39:39No.1235118242+
>ブラックホールに突入!する前に近づくだけで熱やら放射線やら猛烈な潮汐力でズダボロになるって聞いて少し残念だった
活動中の恒星質量ブラックホールだと大体100光年ぐらいの軌道がハビタブルゾーンになるとか
21324/09/21(土)19:40:07No.1235118422+
この宇宙には太陽の300億倍の質量のブラックホールがあるのだ
21424/09/21(土)19:40:07No.1235118424+
ブラックホールに吸い込まれたG細胞が中の結晶生物と融合して
ホワイトホールから吐き出されるとスペースゴジラになる
21524/09/21(土)19:40:13No.1235118459+
>中性子星を間近で見てみたい
もの凄いX線とか出てるかもだけどいい?
たぶん即死するくらい
その前に重力で引き裂かれてスパゲティになるかも
21624/09/21(土)19:40:22No.1235118515+
世界で一番速いのは光
ブラックホールは光を飲み込む
なんでまだ宇宙滅びてないの?
21724/09/21(土)19:40:44No.1235118676+
ブラックホールに吸い込まれた物は元素レベルでどうなるの?
俺のうんちが金とかプラチナと同素材になったりするの?
21824/09/21(土)19:40:56No.1235118758+
つぶれてきえる
21924/09/21(土)19:41:00No.1235118785+
>世界で一番速いのは光
>ブラックホールは光を飲み込む
>なんでまだ宇宙滅びてないの?
宇宙の広さからしたらBHもまた雑魚だから
22024/09/21(土)19:41:04No.1235118813+
>なんでまだ宇宙滅びてないの?
光より早く空間が広がったから
22124/09/21(土)19:41:13No.1235118867+
>いつか時空が破れて底を突き抜けてどこかに消えたりしないの?
突き抜けたって裏側の面に行くって考えがホワイトホールだね
22224/09/21(土)19:41:23No.1235118936+
>しかし加速したものを減速するには同じ力(と普通は同じ距離と時間)が必要なのだ
1G加速1年くらい続ければ到達できるって思ったよりはべらぼうな値じゃないんだな
22324/09/21(土)19:42:14No.1235119270+
LHCの実験でマイクロブラックホールが発生して宇宙が終わってしまいますぞー!
22424/09/21(土)19:42:19No.1235119303+
>時空間を平面としてこういう感じにブラックホールの重みで歪んでるみたいな図あるじゃん
いつか時空が破れて底を突き抜けてどこかに消えたりしないの?
むしろその突き抜けて破れたやつがブラックホールだって言われてる
22524/09/21(土)19:42:37No.1235119435そうだねx1
光は歪んだ空間を直進してるだけでブラックホールのことなんて気にもしてないよ
22624/09/21(土)19:42:48No.1235119500+
>中性子星を間近で見てみたい
直接でなくとも木星を探査機で撮ったレベルの鮮明な写真を見てみたいな…
22724/09/21(土)19:42:51No.1235119514+
>中性子星を間近で見てみたい
間近(100AU)
22824/09/21(土)19:42:57No.1235119552+
>1G加速1年くらい続ければ到達できるって思ったよりはべらぼうな値じゃないんだな
そんなエネルギー源ないよ
22924/09/21(土)19:43:01No.1235119594+
光より早いのに重いの?
23024/09/21(土)19:43:09No.1235119626+
運悪く脱出できない経路に入った光が脱出できないだけだから
モノしても宇宙だと運動量がキッチリ保存されるから吸い込まれるのだって一苦労だと思うぜ
23124/09/21(土)19:43:23No.1235119717+
>>中性子星を間近で見てみたい
多分なにも面白いものないよ
23224/09/21(土)19:44:04No.1235119966+
>世界で一番速いのは光
>ブラックホールは光を飲み込む
>なんでまだ宇宙滅びてないの?
重力弱すぎ問題
23324/09/21(土)19:44:08No.1235119992+
>運悪く脱出できない経路に入った光が脱出できないだけだから
ジェット出してないブラックホールはなんなの?
23424/09/21(土)19:44:17No.1235120057+
>運悪く脱出できない経路に入った光が脱出できないだけだから
>モノしても宇宙だと運動量がキッチリ保存されるから吸い込まれるのだって一苦労だと思うぜ
地球から水星に行くのですら大変だからな
それが星に飲み込まれるレベルで接近はどんだけエネルギー必要なんだ
23524/09/21(土)19:44:18No.1235120067+
中性子星って自転速度半端ないんだろ
めっちゃ怖そう
23624/09/21(土)19:44:42No.1235120223+
>むしろその突き抜けて破れたやつがブラックホールだって言われてる
突き抜けてなくね?
23724/09/21(土)19:45:39No.1235120594+
結局相対論的ジェットのエネルギー供給源は輻射なのかリコネクションなのかの決着はついたのだろうか
23824/09/21(土)19:45:54No.1235120691+
>ジェット出してないブラックホールはなんなの?
ジェットはブラックホールの周囲にかなりの密度のガス状物質があってブラックホール自体が回転してる必要があるから…
23924/09/21(土)19:45:56No.1235120708+
俺は見なくていいから中性子星に中性子星ぶつけたい
24024/09/21(土)19:46:04No.1235120760+
>突き抜けたって裏側の面に行くって考えがホワイトホールだね
ホワイトホールは相対性理論の方程式を解くと出てくるブラックホールとは正反対の性質を持つ解で
そこから想像を逞しくしてブラックホールとホワイホールが繋がっているという話が出てきたとかだったはず
個人的には点から放射されれる電磁場の式を計算したら点に吸われていくような解が出てきてしまうのと同じで意味の無い解なんじゃと思った記憶がある
24124/09/21(土)19:46:18No.1235120858+
>結局相対論的ジェットのエネルギー供給源は輻射なのかリコネクションなのかの決着はついたのだろうか
磁場じゃないの
24224/09/21(土)19:46:42No.1235121007+
>ジェット出してないブラックホールはなんなの?
単に周りに物質がない
24324/09/21(土)19:46:46No.1235121037+
宇宙は時空間基準じゃなくて光基準で運営されてるから歪んだ時空間で光の到着が遅れたら光が遅れた分だけ時間が遅れて辻褄を合わせる
結果的に光は遅れていないことになる
事象地平を超えて光が永遠に目的地に到着しなくなると時間が停止する
24424/09/21(土)19:46:56No.1235121087そうだねx1
まぁ反重力は存在しないことがほぼ確定したしな
24524/09/21(土)19:46:59No.1235121108+
>中性子星って自転速度半端ないんだろ
赤道上で光速の20だか30%とディスカバリーチャンネルで見たうろ覚え
24624/09/21(土)19:47:00No.1235121113+
>>>中性子星を間近で見てみたい
>多分なにも面白いものないよ
単極磁石とか超伝導体とかべんりなもんいっぱいあるんでしょ!?
見れなくていいからそれちょうだい!
24724/09/21(土)19:47:16No.1235121220そうだねx1
100年も前に計算でブラックホールがあるなんて言い出したやつマジやべぇよ…
24824/09/21(土)19:47:29No.1235121311+
ホワイトホールを探そうぜ
ツチノコよりかは早く見つかるぜきっと
24924/09/21(土)19:47:32No.1235121333+
>宇宙は時空間基準じゃなくて光基準で運営されてるから歪んだ時空間で光の到着が遅れたら光が遅れた分だけ時間が遅れて辻褄を合わせる
人間が光基準なだけだろ
25024/09/21(土)19:47:41No.1235121391+
>まぁ反重力は存在しないことがほぼ確定したしな
これだと通り抜けできるワームホールが存在しないことになるから悲しい
25124/09/21(土)19:47:57No.1235121492+
>単極磁石とか超伝導体とかべんりなもんいっぱいあるんでしょ!?
取り出したら性質変わるとおもうよ
25224/09/21(土)19:48:09No.1235121549+
>赤道上で光速の20だか30%とディスカバリーチャンネルで見たうろ覚え
加莫
25324/09/21(土)19:48:16No.1235121588そうだねx1
ホワイトホールは仮にあるとしたらもう物質吐き出し切って消滅してんじゃね?って言われてて確かに…!ってなった
25424/09/21(土)19:48:33No.1235121703+
特殊相対性理論と違って
別に必要に迫られたわけでもなく一般相対性理論を成立させたってのがまずレアケースだから
25524/09/21(土)19:48:55No.1235121835+
>ホワイトホールは仮にあるとしたらもう物質吐き出し切って消滅してんじゃね?って言われてて確かに…!ってなった
吐き出し終わったらブラックホールになるとか奇妙過ぎる…
25624/09/21(土)19:49:17No.1235121964+
>>ジェット出してないブラックホールはなんなの?
>単に周りに物質がない
それはそれでどう観測したんだろうか…
25724/09/21(土)19:49:23No.1235121998+
>100年も前に計算でブラックホールがあるなんて言い出したやつマジやべぇよ…
「…アインシュタインの一般相対性理論を解いたら出て来ました
 ちなみに名前はインドにあったすし詰めぎゅうぎゅう詰めにされた牢屋の名前からつけられました…」
25824/09/21(土)19:49:54No.1235122188+
>ホワイトホールは仮にあるとしたらもう物質吐き出し切って消滅してんじゃね?って言われてて確かに…!ってなった
まぁでも宇宙のどこかで吐き出し切る前のが観測できるかもしれんし
25924/09/21(土)19:49:57No.1235122209+
>それはそれでどう観測したんだろうか…
いや観測してないよ
観測できないよ
26024/09/21(土)19:49:59No.1235122214+
>100年も前に計算でブラックホールがあるなんて言い出したやつマジやべぇよ…
シュバルツシルトさんが従軍中にメモ用紙で計算したんだっけ


1726915029873.png 1726911096518.jpg