二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1723579934900.jpg-(147577 B)
147577 B24/08/14(水)05:12:14No.1221797609+ 09:18頃消えます
カードゲームってたまによくわからないこと言われる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/08/14(水)05:15:24No.1221797827+
たまに…?
224/08/14(水)05:30:21No.1221798853+
コスト軽減などで0コストで召喚したときは
「コストを支払わずに召喚した」には該当しない
「コストを支払って召喚した」にも該当しない
324/08/14(水)05:33:45No.1221799103+
納得いかない部分も最終的にはこのカードゲームではそうなっているんだと理解するしかない
424/08/14(水)05:41:14No.1221799647+
逆に設定したらどういう問題が起こるかを想定してみるとそのルールが存在する理由がわかったりするよ
たまに本当に何も考えてないんじゃねーかってゲームもあるけど…
524/08/14(水)05:42:13No.1221799717そうだねx2
スレ画見る限りでは割と納得できてしまうが…
624/08/14(水)05:50:12No.1221800215そうだねx2
「コストを支払わずに召喚する」がゲーム用語になってると捉えるといいのかな
「特殊召喚」とか「招集する」とかみたいに他の表現に言い換えられない単語
724/08/14(水)06:06:06No.1221801113そうだねx3
これはそれぞれに書いてある答えがおかしいってより上と下で言ってる事矛盾してるんじゃねえって話じゃないの
824/08/14(水)07:03:17No.1221805113そうだねx3
それぞれ説明してる内容が別なので矛盾してない
924/08/14(水)07:11:54No.1221805817+
後付で新カードや新効果がどんどん出てくるとさらに訳が分からなくなっていく
1024/08/14(水)07:14:27No.1221806078+
スレ画のはわかりやすい方だと思う
このゲームやったことない自分でも直感で理解できたし
1124/08/14(水)07:28:30No.1221807492+
>コスト軽減などで0コストで召喚したときは
>「コストを支払わずに召喚した」には該当しない
>「コストを支払って召喚した」にも該当しない
ルール的にそういうものだと言うことで納得はできるけど理屈では納得できないライン
1224/08/14(水)07:33:47No.1221808126+
ルールは理屈だろ!?ってのはともかく前者は多分「踏み倒し効果」の類が定義づけられてるから
スレ画でもわざわざ「」でくくってるし
1324/08/14(水)07:37:52No.1221808613+
>「コストを支払わずに召喚する」がゲーム用語になってると捉えるといいのかな
>「特殊召喚」とか「招集する」とかみたいに他の表現に言い換えられない単語
元々のコストを踏み倒して0コストで場に出す行為をこう表現してる
コストの軽減がルールで存在するゲームだから正規の軽減で0コストになってたら踏み倒しじゃないから反応しない
1424/08/14(水)07:45:34No.1221809604+
「このカードは"海"として扱う」というシンプルかつ明快なテキスト
1524/08/14(水)07:47:41No.1221809886+
>「このカードは"海"として扱う」というシンプルかつ明快なテキスト
アトランティスの戦士とかいう嘘つきを生み出したテキスト
1624/08/14(水)07:48:57No.1221810038+
MtGとかでコスト軽減して0マナになってキャストするのと他のカードで踏み倒して盤面に出すのは違うよって言うだけじゃね
1724/08/14(水)07:49:13No.1221810071+
1つのゲーム内ならその中で統一されたルールに納得すればいいだけなんだけど
似たような単語と異なるルールのある複数のゲームの情報仕入れると混乱の元
1824/08/14(水)07:57:00No.1221811154そうだねx2
>【OC中&合体中】Lv2『このスピリットのアタック時』
>自分か相手がコストを支払ったとき、相手は、相手の手札1枚を破棄する。
がガンダムの能力だからどっちかというと上のFAQででコスト支払ってると説明したのがまずいだけの気がする
1924/08/14(水)08:06:21No.1221812790そうだねx1
下の方の効果が「1点以上のコストを支払って召喚したら」なのが正しい気がする
2024/08/14(水)08:07:19No.1221812991+
0コストの支払い自体は処理として発生してるはずなので
だからコストの踏み倒しでないってのはスタンダードな説明ではあるんだ
そんで下は0がコスト払った数値として参照できないから起きる処理みたいな感じ多分
2124/08/14(水)08:07:24No.1221813007+
直感的に分かりやすくテキスト整備するのは必要だと思うぜ
2224/08/14(水)08:21:02No.1221815838+
>これはそれぞれに書いてある答えがおかしいってより上と下で言ってる事矛盾してるんじゃねえって話じゃないの
コストを支払う挙動があると発動不可の効果と実際にコストが減らないと発動不可の効果だから矛盾してないと思う
2324/08/14(水)08:38:04No.1221819587+
上は実際に払うコストが0だろうがコストを支払うという行動自体が入るからダメってことか
2424/08/14(水)08:43:57No.1221820793+
こういうのもあるからかデュエマは1以下にはならないが基本的に書いてるし
書いてないから0にできるやつはメタに引っかかるんだよな
2524/08/14(水)08:51:40No.1221822428+
DMの1以下にならないは0マナになると色コストが支払えなくなって使用不能になるからだろ
無色なら関係ないなら付かない
2624/08/14(水)08:53:51No.1221822937+
>無色なら関係ないなら付かない
ああアレそういう理由だったのか
2724/08/14(水)08:57:31No.1221823759+
0を払ってるけど
0だとなにも払ってないから
払ってるけど払ってない
見えるけど見えないものか


1723579934900.jpg