二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1722425969203.jpg-(56689 B)
56689 B24/07/31(水)20:39:29No.1217038842+ 21:45頃消えます
大学以来にプログラミングの勉強始めた
そしたら普段は社会性で完全に抑え込めてるくらい軽い多動がコードちょっと考えるだけでめっちゃ表に出てくる
貧乏ゆすりが止まらないしガム噛まないとやってられない
プログラミングで使う脳の使う部位がADHD気質を刺激する部位だったりするのか…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/07/31(水)20:40:09No.1217039092+
おっぱいそん
224/07/31(水)20:40:45No.1217039355+
>おっぱいそん
そんパイ感謝
324/07/31(水)20:40:51No.1217039399そうだねx19
向いてないからやめときな…
424/07/31(水)20:40:52No.1217039413そうだねx11
まあまあわかる
524/07/31(水)20:41:10No.1217039533+
For文がわかりそうでわかってない
624/07/31(水)20:41:47No.1217039805そうだねx2
俺はADHDでプログラマだけどプログラミングしてるときは集中できるし人によるんじゃない?
724/07/31(水)20:42:36No.1217040139そうだねx5
コーディング好き
検証嫌い
824/07/31(水)20:45:10No.1217041300+
俺もツーバス踏みながら仕事してるから気にしなくていいよ
924/07/31(水)20:45:11No.1217041304+
俺もチック症がひどくなるから分かる
リモートワークでよかった
1024/07/31(水)20:46:55No.1217042131+
当たり障りのない行動で代替するといいんじゃないか
俺はボール握りつぶしたりアヒル握りつぶしたりしてる
1124/07/31(水)20:48:40No.1217042979そうだねx12
>俺はボール握りつぶしたり
えらい
>アヒル握りつぶしたりしてる
かわうそ…
1224/07/31(水)20:49:06No.1217043180+
BASICで遊んでた頃の財産で今戦ってる俺みたいな老人もいる
1324/07/31(水)20:49:12No.1217043225+
ハンドスピナーの出番か
1424/07/31(水)20:50:33No.1217043851そうだねx1
アヒルは話しかけるもの
1524/07/31(水)20:59:11No.1217048154+
俺もなんか独り言出ちゃうな
普通に帳票作ってるとかなら出ないのに
1624/07/31(水)20:59:35No.1217048341そうだねx3
コーディング好き
要件定義に半年かけるの嫌い
1724/07/31(水)21:01:26No.1217049200そうだねx2
>コーディング好き
>要件定義に半年かけるの嫌い
要件定義終わったら違う要件定義に回されてキレそう
1824/07/31(水)21:03:13No.1217050085+
そういう奴は普通にいるから大丈夫
俺も独り言言ったり指かじりすぎてボロボロ
1924/07/31(水)21:04:31No.1217050735+
こいつでしかプログラムできない体になってしまった
コンパイル?何それおいしいの?
2024/07/31(水)21:05:25No.1217051150そうだねx2
>こいつでしかプログラムできない体になってしまった
ただのやべーやつじゃん…
2124/07/31(水)21:06:28No.1217051653+
プログラムの構造考えてる時にそわそわするのは普通じゃねえかな?
2224/07/31(水)21:06:31No.1217051670+
Jenkinsおじさん
2324/07/31(水)21:07:02No.1217051910+
パ〜イパイパイ!!!パイはPythonでしかプログラミングできないPython星人だパイ
2424/07/31(水)21:08:18No.1217052511そうだねx2
>パ〜イパイパイ!!!パイはPythonでしかプログラミングできないPython星人だパイ
卑猥に見えて知的な外星人だ…
2524/07/31(水)21:08:26No.1217052580+
オーバーライドがいまだによく分からん
2624/07/31(水)21:10:13No.1217053389+
オーバーライドは上からラベル貼って違う記述に書き換えられる
オーバーライドしてないとこはそのまま
2724/07/31(水)21:11:16No.1217053876そうだねx1
>こいつでしかプログラムできない体になってしまった
>コンパイル?何それおいしいの?
意識してないだけでバイトコードは生成されてるから安心して
2824/07/31(水)21:12:06No.1217054211+
バックエンドのツール多すぎ Django Flask bottleどれ使えばいいのか頭痛い
2924/07/31(水)21:13:02No.1217054647+
めちゃくちゃ考えてる時は貧乏ゆすり出てたけど椅子変えて背もたれに寄りかかるようにしたらでなくなったよ
3024/07/31(水)21:13:18No.1217054744+
pythonライブラリ多いけど似たような機能持ったもの多すぎてどれ使うか悩む
3124/07/31(水)21:13:38No.1217054878そうだねx2
>バックエンドのツール多すぎ Django Flask bottleどれ使えばいいのか頭痛い
全部Djangoでええ
3224/07/31(水)21:15:10No.1217055498そうだねx5
そもそもバックエンドやるならPythonじゃない言語の方が良さそう
3324/07/31(水)21:15:30No.1217055666+
今ExcelでもこれVBの代わりに使えるんだってね
(似たような事は昔からPythonでもJavaでもC#でも出来る)
3424/07/31(水)21:16:01No.1217055881+
会社が気軽に使えるLLM用意してくれたから
コードの雛形適当に作って貰って修正するで実装かなり早くできるようになったよ
3524/07/31(水)21:17:10No.1217056390+
>コーディング好き
>要件定義に半年かけるの嫌い
要件定義が延期になって製造工程が短縮になるのいいよね
ところで要件定義の時に言い忘れていた仕様があるんですが
3624/07/31(水)21:17:13No.1217056422+
静的型付けじゃない時点で発狂しそう…
3724/07/31(水)21:17:22No.1217056491そうだねx2
pythonは万能だけどpythonだけでお仕事はかなり怖いことになるので
頭柔らかい間に色々齧っておこうね
3824/07/31(水)21:17:28No.1217056521+
在宅に切り替わってからコーディング中めちゃくちゃ独り言言ってて
出社時やべってなる
3924/07/31(水)21:17:39No.1217056597+
LLMって何…?
4024/07/31(水)21:17:40No.1217056604+
>そもそもバックエンドやるならPythonじゃない言語の方が良さそう
当時の流行りに乗ってバックエンドまでPythonにしちゃった会社がちらほらあるんだ…
あと人集めやすいから未だに新規なのにPythonってところあるよ
4124/07/31(水)21:18:52No.1217057118+
なんだかんだ規模がデカくなってくると型は欲しくなる
ので最初から型のある言語は強いなって
pythonも型ないわけじゃないけどね
4224/07/31(水)21:19:22No.1217057316+
全部javascriptでええ!
4324/07/31(水)21:19:22No.1217057317+
>静的型付けじゃない時点で発狂しそう…
世のマーとかSEは動的言語じゃないと描けないって人の方が多いとか…
4424/07/31(水)21:19:23No.1217057321+
プログラミング関連の調べものしてて検索結果がクソだと普段はありえない汚い罵倒が出る
4524/07/31(水)21:19:48No.1217057509そうだねx1
>世のマーとかSEは動的言語じゃないと描けないって人の方が多いとか…
ええ…
4624/07/31(水)21:20:19No.1217057702そうだねx1
>全部Djangoでええ
使わない機能多すぎなんですけお!!
4724/07/31(水)21:20:26No.1217057746そうだねx2
使い捨てでいいならpythonが早くて好きだけど仕事で他人も触るなら型欲しいね
4824/07/31(水)21:20:50No.1217057905そうだねx1
>全部javascriptでええ!
💩🪦🖕
4924/07/31(水)21:21:03No.1217058003そうだねx4
おかしいまま動いてバグりましたってなるよりは
型変だよってエラーになったほうがいいけどな…
5024/07/31(水)21:21:16No.1217058095そうだねx1
動的型付けでありがたかったこと一度もなし
5124/07/31(水)21:21:57No.1217058377+
Pythonも型ヒント書けるよ!
コンパイルエラーはなかった気がするが
5224/07/31(水)21:22:02No.1217058407+
どうすればコーディングって上手くなるの
贅沢言わないからOSSとかに参加してみたい
5324/07/31(水)21:22:14No.1217058492そうだねx4
>Pythonも型ヒント書けるよ!
>コンパイルエラーはなかった気がするが
なれ
5424/07/31(水)21:22:32No.1217058613そうだねx1
>Pythonも型ヒント書けるよ!
>コンパイルエラーはなかった気がするが
この真似事してる時の虚無感よ
誰だよこれ選んだよ
5524/07/31(水)21:22:33No.1217058624+
1000行ぐらいで終わるちょっとしたプログラミングならすき
大規模プログラミングきらい
5624/07/31(水)21:23:06No.1217058863+
最近はchatgptに聞くのがメインになってるような
新人にこのコードの書いてって伝えたらchatgptに使ってもいいですか?と聞いてきて
書いてきたコードのこと聞いたら何もわからんまま使ってる……まあいいか……
5724/07/31(水)21:23:06No.1217058864+
良くも悪くもやりたいことを手軽にプログラムに落とし込めるのがスレ画だから…
5824/07/31(水)21:23:09No.1217058886+
強制力の無い型は型とは呼べん…
5924/07/31(水)21:23:16No.1217058935+
リフレクション多用するなら動的のほうがマシってくらいか?
6024/07/31(水)21:23:18No.1217058953+
プログラミングなら発達気質がある社会不適合者の自分でも安定して稼げると思っていた時期が俺にもありました...
6124/07/31(水)21:23:25No.1217059007+
仕事やってるうちに一人でやるプログラミングって何作ればいいか分かんなくなってきた…何すればいいんだ…?
6224/07/31(水)21:23:30No.1217059037+
スクリプト言語で基幹系システム構築しないで!
6324/07/31(水)21:23:43No.1217059133+
Cプラ楽しいよ!
6424/07/31(水)21:23:50No.1217059185+
pythonはnotebookでぱっぱとデータ処理してるときだけ楽しい
コードまたぐような処理書くと途端に吐き気がしてくる
6524/07/31(水)21:23:54No.1217059220そうだねx4
OSS参加ってコーディング力より英語力でボコスコ話ができるようになってからだと思う
6624/07/31(水)21:24:13No.1217059335+
ダックタイピングいいと思うけどな
C++の多様なんてstd::variantあっても絶対イヤ
6724/07/31(水)21:24:19No.1217059384+
>強制力の無い型は型とは呼べん…
でもコード読む時ヒントすらないとまず何を渡そうとしてるのか確認するところから始まるから…
6824/07/31(水)21:24:31No.1217059447+
型必須でちゃんとコンパイルエラー出してくれる静的Pythonみたいなのがあったらいいのに
6924/07/31(水)21:24:39No.1217059503+
>OSS参加ってコーディング力より英語力でボコスコ話ができるようになってからだと思う
その辺は翻訳あるしもうなんとでもなる
7024/07/31(水)21:24:42No.1217059517+
>でもコード読む時ヒントすらないとまず何を渡そうとしてるのか確認するところから始まるから…
コメントじゃん
7124/07/31(水)21:25:11No.1217059689+
俺は唸りながらトランスしながらコード書いて生きてるよ
7224/07/31(水)21:25:16No.1217059726そうだねx5
>型必須でちゃんとコンパイルエラー出してくれる静的Pythonみたいなのがあったらいいのに
Python辞めればええ
7324/07/31(水)21:25:35No.1217059883そうだねx1
あんなに楽しかったのに会社入ってからプログラミングが苦痛になってきた
7424/07/31(水)21:25:39No.1217059912+
型が欲しけりゃC#に来な!
7524/07/31(水)21:25:45No.1217059951+
>その辺は翻訳あるしもうなんとでもなる
じゃあコードもAIあるしなんとでもなるな
今すぐ参加!
7624/07/31(水)21:25:58No.1217060041+
zigとPython楽しい
7724/07/31(水)21:26:42No.1217060352+
>型が欲しけりゃC#に来な!
blazorの光でjsを焼き尽くして…
7824/07/31(水)21:26:47No.1217060382+
仕事でMATLAB触り始めてからスレ画ですらキツく感じるようになり始めた
7924/07/31(水)21:26:55No.1217060434+
在宅始めてから独り言がひどくなった
映画とかで喋るハッカーもそういう病気かもしれん
8024/07/31(水)21:26:58No.1217060458+
どう作るか考えるの好き
コーディングめんどくさい
8124/07/31(水)21:27:01No.1217060481+
>LLMって何…?
LLM=chatgpt(本当は違うけど多分これが一番伝わりやすい)
8224/07/31(水)21:27:24No.1217060654そうだねx3
いい名前を考えろ〜
いい名前を考えろ〜
他には何も要らない〜
8324/07/31(水)21:27:41No.1217060791+
C#ってWindowsでしか使えないイメージが強い
8424/07/31(水)21:27:47No.1217060834+
チャットならともかくGithubでやり取りするくらいなら翻訳でどうにかならんか?
8524/07/31(水)21:27:57No.1217060894+
>プログラミングなら発達気質がある社会不適合者の自分でも安定して稼げると思っていた時期が俺にもありました...
プログラマーって表現が混乱の元なんだ
一人でひたすらプログラミングやっていくポジションなんてない…
8624/07/31(水)21:28:12No.1217060993+
>仕事でMATLAB触り始めてからスレ画ですらキツく感じるようになり始めた
MATLABは気軽にグラフ作れるのが良いよね
クソたけえソフトなんだから大学でもうちょい弄っておけよ俺!!!!
8724/07/31(水)21:28:27No.1217061115+
Python自体の仕組みが辛いってよりライブラリどう使うかが一番頭使うなって思った
8824/07/31(水)21:28:30No.1217061126+
>>その辺は翻訳あるしもうなんとでもなる
>じゃあコードもAIあるしなんとでもなるな
>今すぐ参加!
OSSのコミットをポートレートにしてるよ
今はcopilotの頭良くするためにcopilot使うみたいなの流行ってるよ俺はRust弄ってるだけだけど
8924/07/31(水)21:28:30No.1217061132そうだねx2
ウェブ方面はjavascriptなんていう地獄の闇鍋が覇権取ってるせいで地獄にしか見えない
9024/07/31(水)21:28:35No.1217061164+
お…octave…
9124/07/31(水)21:29:20No.1217061499+
>一人でひたすらプログラミングやっていくポジションなんてない…
業界によるけど一人親方みたいなパターンだと客とも話さないといけないから
社会不適合者では無理だな…
9224/07/31(水)21:29:31No.1217061584+
とりあえずpandas
とりあえずnumpy
9324/07/31(水)21:29:34No.1217061603+
二度とその薄汚えjs見せるんじゃねえぞという気持ちで毎日を生きている
9424/07/31(水)21:29:36No.1217061631そうだねx5
>ウェブ方面はjavascriptなんていう地獄の闇鍋が覇権取ってるせいで地獄にしか見えない
TypeScriptが直接動くようにしてくだち!
9524/07/31(水)21:29:44No.1217061687+
ニュアンスが必要になってくると翻訳で補える?
9624/07/31(水)21:29:58No.1217061779+
[:4]とかスライスがぱっとわからない…
どうしてコメント書いてくれないの
9724/07/31(水)21:30:11No.1217061868+
型ヒントはIDEが色々言ってくれるようになるだけでもだいぶ助かる
9824/07/31(水)21:30:21No.1217061926+
休日もOSS活動でプログラミングするなんて正直信じられない
9924/07/31(水)21:30:30No.1217061988+
周りのGUIツールが使えるやつばっかだから使ってるだけで正直MATLAB自体はそんなに好きじゃない
10024/07/31(水)21:30:36No.1217062043+
プログラミングしてるとめちゃくちゃ髪の毛弄っちゃうんだけどもしかして俺ADHDなのか
10124/07/31(水)21:30:44No.1217062105そうだねx2
pythonってCでできたライブラリを余計な面倒なく動かすための言語みたいなもので1からライブラリ作るような用途には全く向いていない
10224/07/31(水)21:30:45No.1217062113+
要望を受けてプログラムを組む
要望出す人と実際の現場は割と運用が違うからこれこれこうしてほしいという依頼が追加で来る
俺は死ぬ
10324/07/31(水)21:31:03No.1217062245+
>ニュアンスが必要になってくると翻訳で補える?
まあある程度の英語力は必要だけどある程度の英語力無いやつとかおらんし…
10424/07/31(水)21:31:07No.1217062282そうだねx4
>休日もOSS活動でプログラミングするなんて正直信じられない
わけのわからんやつの尻拭いから解き放たれた素晴らしいコードと戯れられる素晴らしい行いだぞ
10524/07/31(水)21:31:24No.1217062413+
プログラミングというのは本質的にストレスの溜まる作業なのかもしれない
10624/07/31(水)21:31:35No.1217062493+
>動的型付けでありがたかったこと一度もなし
たぶん昔はデスクトップPCの環境が弱すぎてIDEなんて重くて使い物にならなくてコンパイルなんて時間がかかりすぎた
だから動的型付け言語とテキストエディタでササッと編集できるほうが生産性高かったんだろうな
現代では静的型付け言語だけで良いけど
10724/07/31(水)21:31:40No.1217062526そうだねx2
>>ニュアンスが必要になってくると翻訳で補える?
>まあある程度の英語力は必要だけどある程度の英語力無いやつとかおらんし…
…………ごめんなさい
10824/07/31(水)21:31:52No.1217062613+
チンパイ
パイパイ
10924/07/31(水)21:32:11No.1217062742+
他5人外して0から俺1人でやった方がマシじゃねえのとなってくるとお辛い
11024/07/31(水)21:32:14No.1217062753+
>プログラミングしてるとめちゃくちゃ髪の毛弄っちゃうんだけどもしかして俺ADHDなのか
ASDだけどおんなじことしながら仕事してる
11124/07/31(水)21:32:23No.1217062819+
今プログラマーって職種自体募集あるのかなってなる
大体書類とかテストも出来てっていうセミでSEとかフルスタックな感じだと思う
11224/07/31(水)21:32:36No.1217062912+
フロントエンジニアもJava Scriptに頼りすぎてPHP使う隙などあるのだろうか
11324/07/31(水)21:33:07No.1217063106+
俺もACDCかも
11424/07/31(水)21:33:08No.1217063121+
javascriptはあんまり知らないけどjsonはまあまあ好き
でも本当はtomlとかのほうが好き
11524/07/31(水)21:33:09No.1217063124そうだねx1
>フロントエンジニアもJava Scriptに頼りすぎてPHP使う隙などあるのだろうか
PHPってバックエンドじゃないの?
11624/07/31(水)21:33:11No.1217063139+
動的型付けって死んだの?
11724/07/31(水)21:33:24No.1217063242+
>[:4]とかスライスがぱっとわからない…
内包表記もだけどPythonくんの微妙に意識高くて読みづらい言語仕様嫌い
11824/07/31(水)21:34:09No.1217063607+
スライスなら素直にslice()って書けばいいのにね
11924/07/31(水)21:34:10No.1217063613+
>動的型付けって死んだの?
今は型付いてるほうが流行りって感じじゃない?
多分しばらくするとまた変わる
12024/07/31(水)21:34:51No.1217063938+
ひたすらコード書いた日は眠れなくなる…
あそこ抜けてないよなあれ書いてたかなとか考えて不安で死ぬ…
12124/07/31(水)21:34:58No.1217063995+
静的型付けを型推論で使うのが流行なだけで別に死んだってわけではなかろう
適材適所
12224/07/31(水)21:35:20No.1217064166+
>今プログラマーって職種自体募集あるのかなってなる
>大体書類とかテストも出来てっていうセミでSEとかフルスタックな感じだと思う
フルスタックは…もっと求められます…
12324/07/31(水)21:35:26No.1217064218+
風呂とかでちょっと考えてあれいけるんじゃない?って思いついて
翌日試してちゃんとダメだったりする
12424/07/31(水)21:35:28No.1217064233+
先週の俺は何をしてたんだ
アヒルちゃんは何も答えてくれない
12524/07/31(水)21:35:33No.1217064266+
>>[:4]とかスライスがぱっとわからない…
>内包表記もだけどPythonくんの微妙に意識高くて読みづらい言語仕様嫌い
この辺引き継いでる言語あんのかな
普通に嫌いだわ
12624/07/31(水)21:35:40No.1217064310+
夢うつつでコード考えちゃうよね
12724/07/31(水)21:35:41No.1217064318+
>適材適所
基本的に肥大化していくから動的が本当にいつ適しているのかもうわからない
12824/07/31(水)21:36:18No.1217064592そうだねx3
型推論が賢くなったから型書くのだるい問題が解決したので
動的型付けのメリットの半分くらい消失した
12924/07/31(水)21:36:23No.1217064624+
大体の言語interfaceとポインタまで理解出来ればほぼどの言語使ってもなんとなく分かるマンになるってなる
13024/07/31(水)21:36:43No.1217064761+
自分が書く時は動的で
人のコードを見るときは静的になる言語作って❤
13124/07/31(水)21:36:48No.1217064785+
動的型付けとか静的型付けとか気になる時点でコードの書き方がなっとらんのだ
変数なんて一回使ってポイでよい
ほら、GCもよろこんでいるだろう?
13224/07/31(水)21:36:51No.1217064813+
なんか上手くいかねぇ〜って延々悩んだやつが帰って次の日やったらサラっと上手くいくの不思議だよね
13324/07/31(水)21:36:54No.1217064838+
>[:4]とかスライスがぱっとわからない…
>どうしてコメント書いてくれないの
むしろfor文とかより普通にわかりやすい場面結構ない?
13424/07/31(水)21:37:03No.1217064904+
>>フロントエンジニアもJava Scriptに頼りすぎてPHP使う隙などあるのだろうか
>PHPってバックエンドじゃないの?
最近ではフロントでも授業がある
13524/07/31(水)21:37:07No.1217064932+
type hintあったら別に静的じゃなくてもいいなーってなった
13624/07/31(水)21:37:13No.1217064974+
うぉっモジュール化しときゃよかった…
13724/07/31(水)21:37:16No.1217065000+
jsonも古い言語でイチから解釈しようとすると割と苦労するからな…
かつてini形式とかcsv形式がよくつかわれてたのはわかる
13824/07/31(水)21:37:17No.1217065001+
プログラマ一年目だけど仕様書の見落としがないか確認しつつ上司と認識擦り合わせつつ効率性や保守性を追求しつつコード書くと全然進捗進まなくてつらい
13924/07/31(水)21:37:39No.1217065161+
多動的型付け言語
14024/07/31(水)21:37:44No.1217065188+
絶対直したほうがいいんだけどレビューとかテストとかめんどくさくてずっと放置してる箇所が知ってるだけで7つくらいある
14124/07/31(水)21:37:47No.1217065212そうだねx1
プライベートで誰も見れない個人ブログ開設してて
土日で調べたことや書いてみたコードを写して
平日にブログからコード引っ張って仕事に使うってのをよくやってるんだが
俺土日も休まず仕事してるな!?やべえぞ
14224/07/31(水)21:37:52No.1217065253+
>変数なんて一回使ってポイでよい
返り値すら見づらいからムカついてるんだけど…
14324/07/31(水)21:37:54No.1217065262そうだねx1
>フルスタックは…もっと求められます…
いいよね現場でフルスタックの意味が全然違うの
インフラもやれとかPMO補佐もやれとか…
14424/07/31(水)21:38:26No.1217065453そうだねx1
>For文がわかりそうでわかってない
For分が!?
14524/07/31(水)21:38:37No.1217065540+
GUIとか作ろうとすると地獄になる!
14624/07/31(水)21:38:53No.1217065651そうだねx1
>>フルスタックは…もっと求められます…
>いいよね現場でフルスタックの意味が全然違うの
>インフラもやれとかPMO補佐もやれとか…
フルスタックってインフラは必須だと思ってた
14724/07/31(水)21:39:06No.1217065760+
このメソッドの引数なに突っ込みゃいんだよと何帰ってくんだよを調べるのにめちゃくちゃ時間食われるんだよな…
14824/07/31(水)21:39:12No.1217065806+
foo1, foo2
14924/07/31(水)21:39:22No.1217065854そうだねx1
GUIは言語というよりフレームワークの問題になるのがね…
15024/07/31(水)21:39:24No.1217065865+
何でもかんでもfor文で書くマンは反省して
何やってるかと思ったらdictionayの真似事とかお前…
15124/07/31(水)21:39:31No.1217065915+
全部Cで良くない?
15224/07/31(水)21:39:33No.1217065929+
>GUIとか作ろうとすると地獄になる!
そもそもGUI作るの地獄じゃない言語ってあるんですか?
15324/07/31(水)21:39:38No.1217065958+
昔はXMLが今のjsonみたいな立ち位置だったの?
15424/07/31(水)21:39:56No.1217066106+
>全部Cで良くない?
良くないからrustが人気上がってる
15524/07/31(水)21:40:07No.1217066167+
リスト内包表記は関数型のパラダイムサポートしてるなら似たような表記あるんじゃないの?
15624/07/31(水)21:40:13No.1217066236そうだねx2
>プログラマ一年目だけど仕様書の見落としがないか確認しつつ上司と認識擦り合わせつつ効率性や保守性を追求しつつコード書くと全然進捗進まなくてつらい
それをやらないと数年後ぐらいに地獄が顕現するので…
15724/07/31(水)21:40:34No.1217066383+
>このメソッドの引数なに突っ込みゃいんだよと何帰ってくんだよを調べるのにめちゃくちゃ時間食われるんだよな…
引数も返り値も型がよくわからんから結果的に全部中身追うみたいなアレ
ローカル変数は右辺見てくだちみたいなクソ変数名
15824/07/31(水)21:41:04No.1217066603+
>昔はXMLが今のjsonみたいな立ち位置だったの?
はい
あまりにも読みづらかったからjsonが生まれたと思われる
15924/07/31(水)21:41:08No.1217066633+
くみこみたのしいよ
たのしいよ
16024/07/31(水)21:41:19No.1217066713+
>フルスタックってインフラは必須だと思ってた
Sierだと仕様書と資料と開発と開発の環境周りとテスト書けるってだけでわりかしフルスタックみたいな使い方してるとこある
16124/07/31(水)21:41:34No.1217066830+
>GUIは言語というよりフレームワークの問題になるのがね…
パイソンはTkinterあるからリナックスでもGUI作れるのうれしい
16224/07/31(水)21:41:41No.1217066900+
環境が許すならrustはオーバーキルだと思ってもc++11ぐらいは使ったほうが生産性上がると思う
16324/07/31(水)21:41:48No.1217066956+
>くみこみたのしいよ
>たのしいよ
やるか…MicroPython!
16424/07/31(水)21:41:56No.1217067023+
GolangってどうGo?
16524/07/31(水)21:42:02No.1217067070そうだねx5
>Sierだと仕様書と資料と開発と開発の環境周りとテスト書けるってだけでわりかしフルスタックみたいな使い方してるとこある
それ普通のプログラマじゃ…
16624/07/31(水)21:42:26No.1217067271+
>>フルスタックってインフラは必須だと思ってた
>Sierだと仕様書と資料と開発と開発の環境周りとテスト書けるってだけでわりかしフルスタックみたいな使い方してるとこある
えっそれだけでフルスタックを!?
というかそれ全部できるやつが全然いないとか苦労してそうだな…
16724/07/31(水)21:42:48No.1217067434+
職務経歴書見るとよくフルスタックって書いてるけど大体フルスタックじゃない
16824/07/31(水)21:42:53No.1217067473+
Pythonを書く仕事だと思ったらSQLばっかり書いてました…
16924/07/31(水)21:42:56No.1217067493+
最近のフルスタックって運用開発保守全部って意味よりは緩くなったよな
17024/07/31(水)21:42:58No.1217067511+
行列積をpythonのfor文で回してやっぱpythonは遅くてダメだなガハハってやってる人見たときは何やってんだコイツ…ってなったな
17124/07/31(水)21:43:04No.1217067560+
>>このメソッドの引数なに突っ込みゃいんだよと何帰ってくんだよを調べるのにめちゃくちゃ時間食われるんだよな…
>引数も返り値も型がよくわからんから結果的に全部中身追うみたいなアレ
>ローカル変数は右辺見てくだちみたいなクソ変数名
深層学習系のライブラリこれ多すぎる
17224/07/31(水)21:43:07No.1217067577+
>内包表記もだけどPythonくんの微妙に意識高くて読みづらい言語仕様嫌い
三項条件式のクセ強すぎなんじゃ別言語から帰ってくると絶対混乱するもん
17324/07/31(水)21:43:36No.1217067824+
>>フルスタックってインフラは必須だと思ってた
>Sierだと仕様書と資料と開発と開発の環境周りとテスト書けるってだけでわりかしフルスタックみたいな使い方してるとこある
俺その辺をバックエンドとDBに対してしかできないけど明日からフルスタック名乗ろうかな…
17424/07/31(水)21:43:50No.1217067933そうだねx2
言語によらずそもそも三項演算子は滅ぼせ
よっぽど自明なの以外書くな
17524/07/31(水)21:43:56No.1217067962+
>三項条件式のクセ強すぎなんじゃ別言語から帰ってくると絶対混乱するもん
if ... elseってすごいわかりやすいと思う
17624/07/31(水)21:44:07No.1217068040+
>それ普通のプログラマじゃ…
現場出てる人だとそうなんだ
営業寄りになるとどうもその認識じゃないっぽい
17724/07/31(水)21:44:10No.1217068064+
for文しかできないマンはどうして生まれるのだろう…
17824/07/31(水)21:44:26No.1217068173+
三項演算子を重ねる者よ滅べ
17924/07/31(水)21:44:37No.1217068271+
>Pythonを書く仕事だと思ったらSQLばっかり書いてました…
バックエンドあるあるすぎる
というかPythonはデータ系案件多いからそうなっても全然おかしくない
18024/07/31(水)21:44:45No.1217068344+
三項条件式を滅ぼしてANDだのORだのを使わせるLuaさん
18124/07/31(水)21:44:47No.1217068359+
リスト内包表記は数学の書き方っぽくて好き
18224/07/31(水)21:44:49No.1217068373+
>言語によらずそもそも三項演算子は滅ぼせ
>よっぽど自明なの以外書くな
よっぽど自明 ? 時と場合によるんじゃない? : そうかも


1722425969203.jpg