二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1721649517848.jpg-(534760 B)
534760 B24/07/22(月)20:58:37No.1213927328そうだねx2 22:06頃消えます
東京国立博物館で近代アートの特別展示やってたから見に行ってきたが自分じゃ何が何だかさっぱり理解できなかった
ビジュえもんの解説聞きながら見たかったわ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/07/22(月)21:01:14No.1213928488そうだねx59
>東京国立博物館で近代アートの特別展示やってたから見に行ってきたが自分じゃ何が何だかさっぱり理解できなかった
>ビジュえもんの解説聞きながら見たかったわ
なんだこれ!くだらねえな!
224/07/22(月)21:02:31No.1213929034そうだねx10
ビジュえもんの作者が書いた現代アートの概説書読もうぜ!
芸術活動始めるまでのヨーゼフの人生がすごいぞ
324/07/22(月)21:03:12No.1213929357+
ある程度書いてあるだろう
424/07/22(月)21:03:12No.1213929362+
>なんだこれ!くだらねえな!
キッチュだ!
524/07/22(月)21:06:33No.1213930770+
>>なんだこれ!くだらねえな!
>キッチュだ!
低俗だ!
624/07/22(月)21:06:51No.1213930922+
びじゅえもんは現代アートにはくだらねえな!とは言わなそう
724/07/22(月)21:07:06No.1213931014+
>ビジュえもんの作者が書いた現代アートの概説書読もうぜ!
>芸術活動始めるまでのヨーゼフの人生がすごいぞ
フェルトと脂が与えた影響すごいね…
824/07/22(月)21:07:53No.1213931338そうだねx7
ビジュえもんとかジャイゴリラとかそれらしいキャラ名が判明していくけどこののび太系の誰かだけ頑なに名前出てこないな…
924/07/22(月)21:08:19No.1213931519+
>びじゅえもんは現代アートにはくだらねえな!とは言わなそう
なーにがテクノロジーアートじゃい!
1024/07/22(月)21:08:29No.1213931602+
みらいおろかしのクソみたいなインスタレーション
1124/07/22(月)21:08:40No.1213931688+
芸術的にチームラボってどうなんだろう
1224/07/22(月)21:09:01No.1213931840+
なんでパチンコ嫌いなのさ
あんなにも人の心を掻き立てるものなのに
1324/07/22(月)21:09:42No.1213932154+
最近の現代アートは生成AIも積極的に使ってるしな
1424/07/22(月)21:10:43No.1213932604+
ビジュちゃんも一応AIなんだよな…
1524/07/22(月)21:11:59No.1213933162そうだねx7
まっとうな西洋美術も正直良くわからん
今の技術で再現できるんだろ普通に
1624/07/22(月)21:13:38No.1213933866+
身捨つるほどの祖国はないけど
ウチら最強ジジイが吸ったわかばの香り
1724/07/22(月)21:13:44No.1213933934+
壁にゴッホとか北斎投影してイマーシブとか言ってるやつは美術展のカテゴリでいいのだろうか
1824/07/22(月)21:14:31No.1213934294そうだねx1
>ビジュちゃんも一応AIなんだよな…
ロボット三原則を言ってみなさい
1924/07/22(月)21:15:36No.1213934797+
>今の技術で再現できるんだろ普通に
そりゃ写真もコピー機もあるからな…
2024/07/22(月)21:16:25No.1213935176そうだねx11
>今の技術で再現できるんだろ普通に
再現できたからなんなんだよ…
2124/07/22(月)21:16:37No.1213935261+
俺も見たけど意味わかんなかったから仏像見て帰ってきた
2224/07/22(月)21:18:10No.1213936004そうだねx7
>まっとうな西洋美術も正直良くわからん
歴史的価値があるだけで技術に価値があるわけではないよそこは勘違いしちゃいけない
織田信長が使ってた茶器!みたいなもん
2324/07/22(月)21:19:29No.1213936617+
ビジュえもんの人の解説書籍なんてあったんだ…
2424/07/22(月)21:20:43No.1213937237+
今度東京藝大に忍び込んで飯食おうと思うんだけど他に見るものとかある?
2524/07/22(月)21:21:37No.1213937688そうだねx2
西洋美術はそいつがそいつ自身の目で見て感じたものを絵にしたから価値があるんだ
2624/07/22(月)21:21:52No.1213937812そうだねx12
>>ビジュちゃんも一応AIなんだよな…
>ロボット三原則を言ってみなさい
智・感・情
2724/07/22(月)21:21:55No.1213937842+
>ビジュえもんの人の解説書籍なんてあったんだ…
美術道なら中学生向けをイメージしてわかりやすく作ってあるゾ
2824/07/22(月)21:22:42No.1213938199そうだねx1
解説書面白いし結構お店のおススメ本の所に並んでるぜ
所でビジュえもん自体の単行本はまだですかね
2924/07/22(月)21:22:52No.1213938272そうだねx2
イヤホンガイドで「それ面白いの君だけだよ」とか聞こえてくるならちょっと行ってみたくはなる
3024/07/22(月)21:22:53No.1213938283+
>>>なんだこれ!くだらねえな!
>>キッチュだ!
>低俗だ!
キッチュなんだ!
3124/07/22(月)21:24:31No.1213939049+
ビジュえもんで直接金稼ぎに繋げないバランス感覚があの作者の面白さに繋がってると思う
3224/07/22(月)21:25:07No.1213939333そうだねx3
パロディが好きが故にバランスを求められる…
3324/07/22(月)21:25:12No.1213939372そうだねx4
本家から訴えられたらアウト寄りだから…
3424/07/22(月)21:25:30No.1213939516そうだねx11
>ビジュえもんで直接金稼ぎに繋げないバランス感覚があの作者の面白さに繋がってると思う
ビジュえもん商業利用したら1発アウトだよ!!!
3524/07/22(月)21:25:35No.1213939560+
ビジュえもんからしてみれば現代アートは過去のアートになるから価値が出るのかもしれん
3624/07/22(月)21:25:50No.1213939691そうだねx3
前澤友作です開けて下さい(ゴォンゴォン)
3724/07/22(月)21:25:53No.1213939718そうだねx1
>本家から訴えられたらアウト寄りだから…
藤子・F・不二雄先生本人なら割と笑って許してくれる気がする
3824/07/22(月)21:26:03No.1213939790そうだねx1
>本家から訴えられたらアウト寄りだから…
ちょっと変えたつもりでもジャイゴリラとか二重にアウトだしな…
3924/07/22(月)21:26:04No.1213939794+
七色に光ったらチームラボかな?って思う時はある
4024/07/22(月)21:26:36No.1213940019+
今の技術で再現量産できる昔作られた美術品に何故価値有るのかという視点は
今の技術で再現量産できる今作られた現代アートを評価するのにも通じる
4124/07/22(月)21:26:42No.1213940065+
現代アートより近代以前の方が前提知識を要求されるところあるよね
4224/07/22(月)21:27:30No.1213940434+
現代アートと言うといつも不思議なんだけど
何で駅前ってだいたい不思議な形の現代アートが置かれてるの?
4324/07/22(月)21:27:40No.1213940507+
寄りってなんだよ
4424/07/22(月)21:27:46No.1213940555+
おおよそ名画と言われるものは凄みがあって圧倒されるけど現代アートになると急にピンとこなくなるの不思議でしか無い
4524/07/22(月)21:27:57No.1213940636+
芸術って大体前提知識がいる気がする
4624/07/22(月)21:28:09No.1213940708+
トラちゃんあんまり面白くないしね
4724/07/22(月)21:28:28No.1213940847そうだねx5
>おおよそ名画と言われるものは凄みがあって圧倒されるけど
気のせい
4824/07/22(月)21:28:34No.1213940897+
街中の知らん人の銅像好き
名前を見てみようとしても無い時もある
4924/07/22(月)21:28:42No.1213940957そうだねx9
>現代アートと言うといつも不思議なんだけど
>何で駅前ってだいたい不思議な形の現代アートが置かれてるの?
なんもねぇと殺風景だから…
5024/07/22(月)21:29:06No.1213941141+
>おおよそ名画と言われるものは凄みがあって圧倒されるけど現代アートになると急にピンとこなくなるの不思議でしか無い
それは単に「これは超有名画家が描いた名画です」と紹介されてるからだ
5124/07/22(月)21:29:12No.1213941183+
>街中の知らん人の銅像好き
>名前を見てみようとしても無い時もある
たまにガチで有名な人だったりする
5224/07/22(月)21:29:17No.1213941218+
>おおよそ名画と言われるものは凄みがあって圧倒されるけど現代アートになると急にピンとこなくなるの不思議でしか無い
大体は絵画こそが芸術と刷り込まれた偏見の産物
5324/07/22(月)21:29:21No.1213941249+
現代アート何か観にいっても仕方がないぜ
漫画家の原画展とかの方が技術的な面でめっちゃ感心出来て為になるぜ!!!
5424/07/22(月)21:29:28No.1213941290+
特別展で分からなそうと感じたら音声解説借りたら楽しいよ
人選が意味不明で知らない男性アイドルの掛け合いとかたまに混じるけど
5524/07/22(月)21:29:29No.1213941307そうだねx2
>トラちゃんあんまり面白くないしね
トラちゃんはたぶん一生接点が無いだろう現代美術をわかり易く解説してくれるからそれだけでありがたい
5624/07/22(月)21:29:34No.1213941342+
写真が生まれるもしくは定着する前の記録としての絵画も結構面白いぜ
5724/07/22(月)21:29:42No.1213941410+
今まで先人達が切り引いてきた芸術の道からなんとか抜け出したいがゆえの悪あがきって感じがする現代アート
5824/07/22(月)21:29:51No.1213941481+
正直何も情報ない状態で現代アートから適当に見繕った奴にこれは500年前に作られた云々ってキャプションつけたらみんなすげーすげー言うと思う…
5924/07/22(月)21:29:57No.1213941534そうだねx1
金属で出来た蜘蛛の巣みたいなやつが駅前にあると頑張ってるな感でるよね
6024/07/22(月)21:30:20No.1213941692+
椅子がいっぱい有って座りまくれる展示とかは楽しいよね
6124/07/22(月)21:30:23No.1213941721+
名古屋駅前の有名現代アート、スパイラルうんこってもう撤去されたんだっけ
6224/07/22(月)21:30:26No.1213941748+
>>トラちゃんあんまり面白くないしね
>トラちゃんはたぶん一生接点が無いだろう現代美術をわかり易く解説してくれるからそれだけでありがたい
そういう視点で見ると今度は男性中心の芸術界に抗った女性たちをピックアップしすぎなのが気になる
6324/07/22(月)21:30:38No.1213941834そうだねx5
名作とされるものに圧倒される理由は
大体が思ってるよりデカいからだな
絵はデカけりゃ偉いからな
6424/07/22(月)21:30:44No.1213941875+
結局ビジュちゃんは何が好きなの?
6524/07/22(月)21:30:53No.1213941937+
何が写実じゃい!
あんなもん写真や工業製品の方が精密じゃねーか!(バリーン)
から始まってるのが現代アート
6624/07/22(月)21:30:55No.1213941952+
エッチなアート展って無いの
受付のお姉さんも全裸なの
6724/07/22(月)21:31:07No.1213942027+
誰が見ても技術的に凄い美術作品の価値はわかるが子のみの差でしかないものに高額がつくのはわからんなあ
それで買う奴がいるからだろうけど
6824/07/22(月)21:31:11No.1213942053+
実際見たらちっちゃ!ってなる名画も多いけどね
6924/07/22(月)21:31:16No.1213942082+
何をどうしたらアートになるのか?アートとアートでないものの差は何か?
を理論立てて試してるのが現代アートだと聞いた
7024/07/22(月)21:31:17No.1213942092+
古い絵画も当時は現代アートだからな…
7124/07/22(月)21:31:18No.1213942103そうだねx3
>今まで先人達が切り引いてきた芸術の道からなんとか抜け出したいがゆえの悪あがきって感じがする現代アート
印象派とかもだいたいそうだし昔からそういうことばっかやってるのが芸術だ
先駆者を踏襲することが評価されづらいとも言う
7224/07/22(月)21:31:20No.1213942116+
オンゴーイングってどういう店なの
7324/07/22(月)21:31:21No.1213942121+
>絵はデカけりゃ偉いからな
ポロックのインディアンレッドの地の壁画
生で見ると予想の50倍くらいある
7424/07/22(月)21:31:42No.1213942261+
>漫画家の原画展とかの方が技術的な面でめっちゃ感心出来て為になるぜ!!!
原画展もなんていう漫画家が何年代にどこの雑誌で連載したかっていう情報があるじゃろ?
7524/07/22(月)21:31:43No.1213942265そうだねx3
>名作とされるものに圧倒される理由は
>大体が思ってるよりデカいからだな
>絵はデカけりゃ偉いからな
(おっぱいの事だろうか…)
7624/07/22(月)21:31:50No.1213942322+
>何が写実じゃい!
>あんなもん写真や工業製品の方が精密じゃねーか!(バリーン)
>から始まってるのが現代アート
そうかなぁ…?
7724/07/22(月)21:31:51No.1213942328+
>絵はデカけりゃ偉いからな
建築も彫刻も絵もデカいと本当に圧倒される
デカいはえらいビル以外
7824/07/22(月)21:31:55No.1213942358+
便器とかオムツの箱みたいな芸術のための芸術は純粋芸術なんだよね
たまに勘違いして現代アートは純粋芸術に戻るべきって言ってる人がいる
7924/07/22(月)21:32:07No.1213942439+
作品を通して意を伝えるのが芸術で
常にそこに独自性を見出そうとしてトンチキにしか見えない方に走り出して長いのが現代アート
8024/07/22(月)21:32:18No.1213942519+
>誰が見ても技術的に凄い美術作品の価値はわかるが子のみの差でしかないものに高額がつくのはわからんなあ
>それで買う奴がいるからだろうけど
まあ投機目的もある
8124/07/22(月)21:32:43No.1213942716+
技術力に関心方面だと早々に機械に抜かれてるからなあ…
8224/07/22(月)21:32:50No.1213942771そうだねx1
青いターバンの少女とか生で見ると圧倒されるけどな…
8324/07/22(月)21:32:54No.1213942813+
現代アートつってももう多種多様すぎるからなぁ
でもやる事思いつかないのかとりあえず素っ裸になって何かやるみたいなのが定期的に出てくるのはちょっと…ってなる
8424/07/22(月)21:32:57No.1213942845そうだねx1
「会議室に飾る絵をなんか選んで」ってもし俺が言われたら
絶対に何だかよく分からん現代アートとかは飾らない
たぶんラッセンをたくさん飾る
8524/07/22(月)21:33:05No.1213942889+
写実作品作れる腕がない人たちが目立つ変なことしてるだけなんでしょ?
8624/07/22(月)21:33:31No.1213943072+
金額が価値の基準の世界というか価値の基準として発明されたのが通貨だから…
8724/07/22(月)21:33:40No.1213943130+
誰が見ても技術的にすごいってのはあんまりないかもしくはめっちゃシンプルに超写実的とかクソでかいとかになるから新規性が薄い
8824/07/22(月)21:34:00No.1213943266+
>青いターバンの少女とか生で見ると圧倒されるけどな…
青にバチクソ高価な顔料使ってるんだっけ…
8924/07/22(月)21:34:31No.1213943493+
バチクソ…?
9024/07/22(月)21:34:46No.1213943594そうだねx1
>青いターバンの少女とか生で見ると圧倒されるけどな…
いわゆる名画は色んなとこで劣化した画像を見たことあるっていう部分を除去できないからフラットな評価ができない
圧倒されるのは今まで見てきたものより遥かに鮮明だからなのかこの絵だからなのか分からない
9124/07/22(月)21:34:50No.1213943620そうだねx3
>「会議室に飾る絵をなんか選んで」ってもし俺が言われたら
>絶対に何だかよく分からん現代アートとかは飾らない
>たぶんラッセンをたくさん飾る
ラッセンがいっぱい飾ってある会議室落ち着かないだろ!
なんやかんや合ってるもの飾ってあるんだよ
9224/07/22(月)21:35:00No.1213943687+
>写実作品作れる腕がない人たちが目立つ変なことしてるだけなんでしょ?
大抵藝大とか出てる基礎的な腕のある人ばっかよ
「」が大好きな村上もだし
9324/07/22(月)21:35:05No.1213943715そうだねx1
ラッセンって生で見ると絵の中にベタベタとスワロフスキー貼り付けてるのがなんかすっごく下品なんだよね
あれやめたらいいのに
9424/07/22(月)21:35:11No.1213943760+
わかりにくく作ってるのは作品に込められたメッセージを
見てる人に落とし込む為に考えるゆとりを持たせる為だから…
だから現代アートはわかりやすさより言説が重要視される
それでもよくわからないから作品ら大きさで値付けもされたりする
9524/07/22(月)21:35:17No.1213943798+
現代で写実的なもんの需要あったら多分みんな描きまくってると思う
いや今も無いって訳じゃないけどさ
9624/07/22(月)21:35:22No.1213943830そうだねx2
>写実作品作れる腕がない人たちが目立つ変なことしてるだけなんでしょ?
写真レベルの写実画描く現代アートもあるよ
9724/07/22(月)21:35:40No.1213943950+
ビジュえもんの人がすげー若いという事を知って若い才能グギギ…ってなってる
これからも応援するけど月1でお腹痛くなってほしい
9824/07/22(月)21:35:49No.1213944004+
>ラッセンがいっぱい飾ってある会議室落ち着かないだろ!
じゃあ糸杉とひまわりを交互に飾るか…
9924/07/22(月)21:36:02No.1213944071+
フォトリアルいいよね…
10024/07/22(月)21:36:04No.1213944075+
まだちょっとしか潰れてなかった頃のビジュちゃん
10124/07/22(月)21:36:10No.1213944119+
現代アートを酷評したがる人がそもそも今までの美術史の流れを知らないで未だに絵画こそ芸術みたいな考えっていうパターンが多い
10224/07/22(月)21:36:23No.1213944201+
>現代で写実的なもんの需要あったら多分みんな描きまくってると思う
>いや今も無いって訳じゃないけどさ
SNSでバズるけど売り物としては…ってイメージ
10324/07/22(月)21:36:31No.1213944243そうだねx1
>ラッセンって生で見ると絵の中にベタベタとスワロフスキー貼り付けてるのがなんかすっごく下品なんだよね
>あれやめたらいいのに
でもラッセン好きな人にはアレが良いんだからそれでいいんだ
アートってそんなもんだ
10424/07/22(月)21:36:32No.1213944257+
>たぶんラッセンをたくさん飾る
(詐欺で掴まされたんだな…)
10524/07/22(月)21:37:04No.1213944467+
>わかりにくく作ってるのは作品に込められたメッセージを
>見てる人に落とし込む為に考えるゆとりを持たせる為だから…
>だから現代アートはわかりやすさより言説が重要視される
>それでもよくわからないから作品ら大きさで値付けもされたりする
ぶっちゃけ分かりづらさで言えば過去の名画のほうが遥かにハイコンテキストだし
10624/07/22(月)21:37:17No.1213944545+
>現代で写実的なもんの需要あったら多分みんな描きまくってると思う
今日本で写実は流行ってるよ
ホキ美術館行きたい関東ズルい!
10724/07/22(月)21:37:18No.1213944552+
会議室ならラッセン飾ってもいいだろ!!
自分の部屋とかに飾ったらまぁ、うん…
10824/07/22(月)21:37:31No.1213944636+
>いわゆる名画は色んなとこで劣化した画像を見たことあるっていう部分を除去できないからフラットな評価ができない
>圧倒されるのは今まで見てきたものより遥かに鮮明だからなのかこの絵だからなのか分からない
なんかトンチみたいだな…
根底を疑ってフラットな芸術をってことなんだろうけど
10924/07/22(月)21:38:11No.1213944907+
よく親しんだ漫画なら初期だとか後期の絵だとか判るんじゃが喃
11024/07/22(月)21:38:27No.1213945011+
現代アートはカネの匂いがするからイヤという御仁もいるけど
近世くらいになると普通にこれいくらで描いたよみたいな記録残ってるしな…
11124/07/22(月)21:38:29No.1213945031+
芸術そのものはそう複雑なものではないんだが学問として芸術やってる人間からしたら複雑にならざるを得ないと言うか
11224/07/22(月)21:39:02No.1213945257+
位相ケーキ好き
11324/07/22(月)21:39:05No.1213945278+
ベクシンスキーとかギーガーとか好きだけど絶対あれを自分の部屋には飾らないよ
鬱になって死ぬ
11424/07/22(月)21:39:06No.1213945284+
超写実みたいのはよくXで流れてくる
11524/07/22(月)21:39:09No.1213945307そうだねx1
>ホキ美術館行きたい関東ズルい!
調べたらハイパーリアリズム専門美術館なんてあんのかよ…ニッチ過ぎる…
11624/07/22(月)21:39:21No.1213945388+
圧倒というばひまわりは印刷では分からなかった立体感がすごかったな
11724/07/22(月)21:39:39No.1213945510+
写真ではピンとこなくてもデカい展示物は圧倒される
デカいは正義
11824/07/22(月)21:39:50No.1213945601+
西洋絵画なんて特に絵が綺麗だから価値があるわけじゃないからな
11924/07/22(月)21:39:53No.1213945615そうだねx4
>現代アートはカネの匂いがするからイヤという御仁もいるけど
>近世くらいになると普通にこれいくらで描いたよみたいな記録残ってるしな…
そもそも過去のアーティストは霞食って生きてるわけじゃないからな…
12024/07/22(月)21:39:59No.1213945656+
>写真ではピンとこなくてもデカい展示物は圧倒される
>デカいは正義
なのでそういう派閥もいる
12124/07/22(月)21:40:02No.1213945680+
実際のところ「」がどんな絵を部屋に飾ってるのかはちょっと気になる
12224/07/22(月)21:40:05No.1213945692+
>ぶっちゃけ分かりづらさで言えば過去の名画のほうが遥かにハイコンテキストだし
ハイコンテクストなのも聖書とか神話について詳しいかどうかから◯◯することとはなんなのかみたいな割りと身近な観点から描いてる違いはあると思う
12324/07/22(月)21:40:19No.1213945794+
ゴッホ展でみた糸杉は絵の具の凹凸まで分かるからか脳裏に焼き付いた…実際に見るとやっぱり違うのはあるな
12424/07/22(月)21:40:22No.1213945822+
昔の芸術家もエピソード紐解けばカネの話が常に付き纏ってるよね…
12524/07/22(月)21:40:36No.1213945919+
陶版の美術館行きたいなー
四国ずるい!
12624/07/22(月)21:40:54No.1213946047+
>ゴッホ展でみた糸杉は絵の具の凹凸まで分かるからか脳裏に焼き付いた…実際に見るとやっぱり違うのはあるな
ゴッホは特に厚みが違うからね…
12724/07/22(月)21:40:57No.1213946058そうだねx1
油絵は実際見たときの印象大部違うからわかりやすいよね
12824/07/22(月)21:40:59No.1213946074+
哲学がやりたいなら何故数式書かずに絵を描いてるんだ?と思わんでもない
12924/07/22(月)21:41:12No.1213946153そうだねx2
展示とかも見に行ったりするくらいにはミュシャ好きだけど
単純に芸術として素晴らしいってのと同時に商業ラインに乗せるデザインとして凄まじく優秀だったってのもあの人の凄いとこだったわけで
当たり前の話だけど芸術品の評価の軸って一つや二つじゃないからなぁ
13024/07/22(月)21:41:27No.1213946252+
印象派はやっぱ生の方が迫力ある
13124/07/22(月)21:41:31No.1213946269+
油絵は実物見ると脳がしびれるね…
タッチの妙っていうの?生っぽさというかあの荒々しい凸凹具合は衝撃だった
13224/07/22(月)21:41:33No.1213946279そうだねx2
>哲学がやりたいなら何故数式書かずに絵を描いてるんだ?と思わんでもない
君バカでしょ?
13324/07/22(月)21:41:55No.1213946440そうだねx1
>哲学がやりたいなら何故数式書かずに絵を描いてるんだ?と思わんでもない
最初から思いっきり哲学やってるぞ芸術は
13424/07/22(月)21:42:03No.1213946496+
>実際のところ「」がどんな絵を部屋に飾ってるのかはちょっと気になる
親が美術好きだから版画とか借りてる
13524/07/22(月)21:42:04No.1213946503+
>実際のところ「」がどんな絵を部屋に飾ってるのかはちょっと気になる
カリオストロの城の当時の映画ポスターと五右ェ門のセル画だが?
13624/07/22(月)21:42:05No.1213946513+
>哲学がやりたいなら何故数式書かずに絵を描いてるんだ?と思わんでもない
本質を言語化しようとしてるのが哲学で視覚化しようとしてるのが芸術なんじゃないのかい
13724/07/22(月)21:42:30No.1213946696そうだねx2
>実際のところ「」がどんな絵を部屋に飾ってるのかはちょっと気になる
ブルアカのポスター
13824/07/22(月)21:42:30No.1213946698+
数式に哲学なんてねえよ
13924/07/22(月)21:42:32No.1213946702+
当時ろくに売れなかったのに後世で評価とかあるからなあ
14024/07/22(月)21:42:32No.1213946709+
>実際のところ「」がどんな絵を部屋に飾ってるのかはちょっと気になる
エッチな抱き枕カバー
14124/07/22(月)21:42:42No.1213946766+
矢口高雄の一枚絵なら飾ってる…
14224/07/22(月)21:42:58No.1213946866+
>哲学がやりたいなら何故数式書かずに絵を描いてるんだ?と思わんでもない
物理学者が言いそうな…
14324/07/22(月)21:43:03No.1213946895+
美術のややこしいのは現代に行けば行くほど分からなくなっていくんだよな…
抽象画までいくと人が見て素直に感動できるライン超えると思う
キュビズム展行ったけどぜーんぜんわからんかった
14424/07/22(月)21:43:38No.1213947132+
シンプルに昔の人の絵ってめちゃくちゃサイズがでけぇ
そら高いわ
14524/07/22(月)21:43:41No.1213947167+
>当時ろくに売れなかったのに後世で評価とかあるからなあ
生前は貧乏で死んだ後に評価とかされても作者にとっちゃ全然嬉しくないな
14624/07/22(月)21:43:43No.1213947182+
社会批評的な意図の作品が結構目立つのでそういうの気に食わねえってタイプが結構居るのかなあとは思う
まあ過去の作品にもその当時の社会を批評する意図で作られたようなのはたくさんあるんだけど…
14724/07/22(月)21:43:48No.1213947214+
>実際のところ「」がどんな絵を部屋に飾ってるのかはちょっと気になる
金属を加工して作った光る金閣寺の絵
大体成金気取りって言われて評判はめちゃくちゃ悪い
14824/07/22(月)21:43:54No.1213947263+
>矢口高雄の一枚絵なら飾ってる…
羨ましい…矢口先生は水の表現が凄まじいから見るたびに楽しめそう
14924/07/22(月)21:43:57No.1213947288+
トラちゃんはりゅうトラ目当てで見ている所ある
15024/07/22(月)21:43:57No.1213947291+
2000円くらいのかわいいオバケの絵を
トイレに飾ってるくらいだな…
15124/07/22(月)21:44:08No.1213947356そうだねx2
美術は数学とかと同じでそういう分野の学問やってるようなもんだから事前知識無しで参入してわからないのは当たり前なんだがどうも無知な人間にも伝わるものこそが芸術みたいな人が多い
15224/07/22(月)21:44:38No.1213947546+
でかい展覧会行くと1個くらいは魅入ってしまうのが
あったりなかったりするからたまに行くけど徒労に終わると半年くらい行かなくなる
15324/07/22(月)21:45:22No.1213947837+
現代で括っていいのか分からないけどジャクソンポロックとか白髪一雄は好きだな
15424/07/22(月)21:45:25No.1213947855+
>でかい展覧会行くと1個くらいは魅入ってしまうのが
>あったりなかったりするからたまに行くけど徒労に終わると半年くらい行かなくなる
そもそも展覧会自体のスパン長いのもあって月イチでどこか見に行くかなくらいがいいよね
15524/07/22(月)21:45:27No.1213947865+
>実際のところ「」がどんな絵を部屋に飾ってるのかはちょっと気になる
アニメの浮世絵を…
15624/07/22(月)21:45:39No.1213947959+
いろんな解説読んでると現代アートってアートのチキンレースなのかと思うよ
15724/07/22(月)21:45:53No.1213948067+
現代美術のプラスチック製の女体を飾ってるよ
15824/07/22(月)21:45:53No.1213948069+
キュビズムはそのものの忠実な再現手段なら写真が出てきてしまったので
絵でしか出来ない方法で物事を表せないかって試行錯誤する歴史の中で出て来てるもんだから…
15924/07/22(月)21:45:55No.1213948090+
>昔の芸術家もエピソード紐解けばカネの話が常に付き纏ってるよね…
パトロンにちんこ描くのやめろって言われた人誰だっけ
16024/07/22(月)21:46:15No.1213948252+
エロゲの悪役で現代アート嫌いな金持ちが自分達の好きな古典芸術だけ残して隔離した箱庭都市作ったら案の定すぐ崩壊してそれがウケたからもう一回別の箱庭都市作るとかいう現代アート嫌いが現代アートみたいなことやってて面白かった
16124/07/22(月)21:46:21No.1213948301そうだねx1
アートは昔からチキンレースやってたけど一般人はキャンバスを飛び出るまで気づかなかっただけだよ
16224/07/22(月)21:46:32No.1213948371そうだねx1
>実際のところ「」がどんな絵を部屋に飾ってるのかはちょっと気になる
ジグソーパズルだけど猫のダヤンがハンモックに座ってるやつがあるな今は
あとミュシャの黄道十二宮
16324/07/22(月)21:47:05No.1213948606+
>美術は数学とかと同じでそういう分野の学問やってるようなもんだから事前知識無しで参入してわからないのは当たり前なんだがどうも無知な人間にも伝わるものこそが芸術みたいな人が多い
格ゲーのプレイヤーと動画勢みたいなもんだ
16424/07/22(月)21:47:13No.1213948655+
とりあえず猫描いときゃウケる!
16524/07/22(月)21:47:15No.1213948672+
>美術のややこしいのは現代に行けば行くほど分からなくなっていくんだよな…
>抽象画までいくと人が見て素直に感動できるライン超えると思う
>キュビズム展行ったけどぜーんぜんわからんかった
ニコラ・ド・スタールの絵をいいと思えるかどうかだな
16624/07/22(月)21:47:25No.1213948735+
自分もだが絵なんて飾ってない人のほうが多いんじゃなかろうか…
16724/07/22(月)21:47:53No.1213948941+
>キュビズム展行ったけどぜーんぜんわからんかった
音声解説面白かったよ
ピカソとブラックでキュビズム突き詰めてちょっとやりすぎだな…てなって
すこし分かりやすいモチーフ入れ出すところとか好き
16824/07/22(月)21:48:04No.1213949018+
金回りはゴッホが有名だね
昔の漫画でも一般家庭を扱うような話では浪人生とか売れない画家とか良く出てくる
16924/07/22(月)21:48:31No.1213949226+
今年甥姪から貰った折り紙なら飾ってる…
17024/07/22(月)21:48:38No.1213949274+
ネットで美術館の絵超拡大して見られるしね
実際に見るより細かい凹凸まで確認できてアレは面白い
17124/07/22(月)21:48:46No.1213949335+
>現代美術のプラスチック製の女体を飾ってるよ
村上隆好きとは奇特ですな
17224/07/22(月)21:48:55No.1213949400+
オタク界隈は見たままでどれだけ印象を残せるかってところに重きを置くタイプが多い気はする
漫画なんかの原画展なんかもキャプションがすごい手抜きで並べてるだけって展示が多くてイマイチなのが多い
17324/07/22(月)21:48:57No.1213949414+
この安アパートに素晴らしい絵は似合わない!
…飾るのやめよう
17424/07/22(月)21:49:08No.1213949487そうだねx1
>美術は数学とかと同じでそういう分野の学問やってるようなもんだから
ガチガチの理論の数学と完全主観の美術を一緒にするのは無理がある
17524/07/22(月)21:49:14No.1213949531+
逆に今絵画一本でやってる人ってどうやって食ってるの?
やっぱり画廊で買ってもらったりするの?
17624/07/22(月)21:49:23No.1213949574+
ビジュちゃんはタイムマシンで芸術家を連れてこられる展開が強いなあ
17724/07/22(月)21:49:49No.1213949783+
金の悩みは今も昔も変わらねえからな…
実用品系の展示はその辺折り合いついてて面白い
17824/07/22(月)21:49:55No.1213949823+
そもそも古典は旧約聖書の背景知らんとだし
17924/07/22(月)21:49:57No.1213949835+
>逆に今絵画一本でやってる人ってどうやって食ってるの?
>やっぱり画廊で買ってもらったりするの?
キュレーター次第なのかなって
18024/07/22(月)21:50:03No.1213949890+
理論とか分からんけど何かいいなって思えた作品は結構あるな…作品名覚えてないけど
18124/07/22(月)21:50:05No.1213949903そうだねx1
>この安アパートに素晴らしい絵を…壁に穴開けたら退去時が怖いから
>…飾るのやめよう
18224/07/22(月)21:50:08No.1213949921+
名前売って教室とか開たり展示会で絵を売る
18324/07/22(月)21:50:08No.1213949926+
>この安アパートに素晴らしい絵は似合わない!
>…飾るのやめよう
マッセナの気持ちわからない…
18424/07/22(月)21:50:26No.1213950070+
ビジュえもんはXのパロディ漫画としてはお上品だし真面目に小学館と藤子プロに掛け合えば出版できるんじゃないか…?
18524/07/22(月)21:50:33No.1213950125+
>ガチガチの理論の数学と完全主観の美術を一緒にするのは無理がある
絵描いてるやつなんか9割歴史に学んでるのにどこが完全主観なんだ
評価軸も多くは過去と比べてどうかに依存してるぞ
18624/07/22(月)21:50:41No.1213950179+
>>美術は数学とかと同じでそういう分野の学問やってるようなもんだから
>ガチガチの理論の数学と完全主観の美術を一緒にするのは無理がある
完全主観ではないよ
18724/07/22(月)21:50:45No.1213950205+
>抽象画までいくと人が見て素直に感動できるライン超えると思う
現代美術の父(諸説)であるデュシャンのコンセプトが鑑賞する側に思考を求めるって物だからね
素直な感動するものは少なくともデュシャン一派からすれば必要の薄いものだ
18824/07/22(月)21:50:51No.1213950245+
>ビジュちゃんはタイムマシンで芸術家を連れてこられる展開が強いなあ
過去の写実系の大御所とかにスマホでパシャっとやるとこ見せても大丈夫なものなのだろうか…
18924/07/22(月)21:51:09No.1213950384+
美術は理論だろ
現代アートするにもその理論を知った上で崩さないと
19024/07/22(月)21:51:23No.1213950488+
>当時ろくに売れなかったのに後世で評価とかあるからなあ
芸術品って別にアートそのもので評価されてるわけじゃ無いから
後の歴史に影響を与えた分岐点の証拠品としての価値だから当時ゴミならそれが正しい評価だ
19124/07/22(月)21:51:34No.1213950576そうだねx1
芸術は全部感覚でやってると思ってる人はいる
19224/07/22(月)21:51:34No.1213950577+
>ビジュちゃんはタイムマシンで芸術家を連れてこられる展開が強いなあ
印象派の巨匠連れてきたら皆にもこの旨いご飯食わせてやりたいとか悲しい話が出てくる…
19324/07/22(月)21:51:37No.1213950604+
>ガチガチの理論の数学と完全主観の美術を一緒にするのは無理がある
ロシア構成主義の世界へようこそ…
19424/07/22(月)21:51:46No.1213950677+
>ビジュえもんはXのパロディ漫画としてはお上品だし真面目に小学館と藤子プロに掛け合えば出版できるんじゃないか…?
一応公式の日ドラすら闇に葬ってるところがパロディに認可なんか与えないよ…
19524/07/22(月)21:51:47No.1213950682そうだねx1
>金回りはゴッホが有名だね
>昔の漫画でも一般家庭を扱うような話では浪人生とか売れない画家とか良く出てくる
逆にゴッホのエピソードが有名になりすぎて画家はみんな生涯を通じて清貧生活送っていた変人みたいに思ってる人も多い
19624/07/22(月)21:52:21No.1213950940+
>今度東京藝大に忍び込んで飯食おうと思うんだけど他に見るものとかある?
音楽科の良家っぽい生徒とクソ汚い芸術科の生徒の差
19724/07/22(月)21:52:22No.1213950943+
肉あぶくですら許されなかったのに美術えもんは無理だよ
19824/07/22(月)21:52:36No.1213951037+
稼げねえのに絵描いてるやつは頭おかしいってだけなのにな…
19924/07/22(月)21:52:49No.1213951131+
>>当時ろくに売れなかったのに後世で評価とかあるからなあ
>芸術品って別にアートそのもので評価されてるわけじゃ無いから
>後の歴史に影響を与えた分岐点の証拠品としての価値だから当時ゴミならそれが正しい評価だ
いや…当時評価されずに後世に再発見されてそこから各所に影響与えた例も腐るほどあるし
そもそも評価に正しいもクソもないだろ
20024/07/22(月)21:53:17No.1213951332+
>稼げねえのに絵描いてるやつは頭おかしいってだけなのにな…
ほぼほぼすべての作家への悪口やめろ
20124/07/22(月)21:53:21No.1213951355+
現代だと実家が太くないと藝大行けないイメージはある
20224/07/22(月)21:53:23No.1213951370+
パロディで有名になってお仕事もらってんだから十分だろ
20324/07/22(月)21:53:32No.1213951444+
しゃあねえ
ちょっと石を白菜にするか…
20424/07/22(月)21:53:38No.1213951490+
画家もすげえ貧しかった時期は割とみんなあるけど大体どこかの時期で成功して収入も安定するよね
あとは実家が超太いとか
20524/07/22(月)21:53:38No.1213951493+
>芸術は全部感覚でやってると思ってる人はいる
積み重ねなのにな
20624/07/22(月)21:54:02No.1213951677+
こないだ百貨店の催事でやってたこの人の絵がシンプルに女の子かわいい!ってなった
https://www7b.biglobe.ne.jp/~seisho/
20724/07/22(月)21:54:02No.1213951680+
>現代だと実家が太くないと藝大行けないイメージはある
藝大までになるとそうでもない
20824/07/22(月)21:54:13No.1213951756+
>ほぼほぼすべての作家への悪口やめろ
未来に至るまで売れてないやつは作家ですらないということで1つ
20924/07/22(月)21:54:29No.1213951870+
>画家もすげえ貧しかった時期は割とみんなあるけど大体どこかの時期で成功して収入も安定するよね
>あとは実家が超太いとか
今も昔もアートで食っていこうなんて金持ちの道楽だよ
21024/07/22(月)21:55:09No.1213952171+
>画家もすげえ貧しかった時期は割とみんなあるけど大体どこかの時期で成功して収入も安定するよね
>あとは実家が超太いとか
成功して安定した生活を手に入れられなかった画家のほとんどは歴史に残らないだけだろ
21124/07/22(月)21:55:13No.1213952198+
スレ画の人は彫刻学科らしいな
21224/07/22(月)21:55:19No.1213952234+
>こないだ百貨店の催事でやってたこの人の絵がシンプルに女の子かわいい!ってなった
>https://www7b.biglobe.ne.jp/~seisho/
Gallery2なら通報かな…
21324/07/22(月)21:55:33No.1213952327+
金持ちの娘と結婚して生活が楽になったのに作風がどんどん暗くなるヴァロットンとか面白い
21424/07/22(月)21:55:33No.1213952328+
>スレ画の人は彫刻学科らしいな
彫刻を学び漫画でバズる…
21524/07/22(月)21:55:48No.1213952427+
絵で食えないなら政治家になればいいし
21624/07/22(月)21:56:09No.1213952573+
投機対象にするから不純
21724/07/22(月)21:56:18No.1213952635そうだねx2
芸術なんて昔から画商やらパトロンが密接に関わってきたのに現代美術だけ金儲けのためにやってる!って人が現れる
21824/07/22(月)21:56:37No.1213952793+
仮に俺のチンポで書いた絵をビルゲイツが1億ドルで買い取ったら俺含めた9.9割の人間ににとってはシコティシュでしかないのにもうそこから一生俺のチンポ絵の価値は固定されるわけでしょ?今の美術界って
一部の金持ちがサイクルで回してるだけじゃん
21924/07/22(月)21:56:50No.1213952889+
アートってなんだよ!
お前らもし額縁だけあっても褒め称えるんだろ?!
22024/07/22(月)21:56:55No.1213952932+
>金持ちの娘と結婚して生活が楽になったのに作風がどんどん暗くなるヴァロットンとか面白い
好きなもんかけるようになったとかじゃないのか
22124/07/22(月)21:57:15No.1213953076+
自分の血使った作品めちゃくちゃ多いらしいけどそれらを大量に集めて血を表現したら現代アート批判現代アートみたいな感じでいけそうじゃない?
22224/07/22(月)21:57:54No.1213953348そうだねx2
>仮に俺のチンポで書いた絵をビルゲイツが1億ドルで買い取ったら俺含めた9.9割の人間ににとってはシコティシュでしかないのにもうそこから一生俺のチンポ絵の価値は固定されるわけでしょ?
されないよ
1億ドルで取引されたという記録になるだけ
22324/07/22(月)21:58:24No.1213953564+
>お前らもし額縁だけあっても褒め称えるんだろ?!
額縁を舐めてるとギャラリーフェイクのおっさんに怒られるぞ
22424/07/22(月)21:58:37No.1213953663そうだねx2
>一部の金持ちがサイクルで回してるだけじゃん
そうだよ
税金で取られる分で高額な絵を買うことである意味独自通貨を作り出してるようなもん
22524/07/22(月)21:59:05No.1213953871+
>アートってなんだよ!
>お前らもし額縁だけあっても褒め称えるんだろ?!
実際額縁の方が高い絵もあるし...
22624/07/22(月)21:59:08No.1213953901+
>今の美術界って
>一部の金持ちがサイクルで回してるだけじゃん
昔からだな…
22724/07/22(月)21:59:15No.1213953964+
>仮に俺のチンポで書いた絵をビルゲイツが1億ドルで買い取ったら俺含めた9.9割の人間ににとってはシコティシュでしかないのにもうそこから一生俺のチンポ絵の価値は固定されるわけでしょ?今の美術界って
>一部の金持ちがサイクルで回してるだけじゃん
一億の価値があると信じる金持ちがいなくなると値崩れする
ビルゲイツがいきなり死んだ場合「」のちんこで描いた絵に一億ドルの価値があると信じる人が出てこなければどんどん安くなる
それで投機目的のやつが首括ることもある
22824/07/22(月)21:59:22No.1213954018+
>絵で食えないなら政治家になればいいし
いけない
のび太君っぽい子が芸術を弾圧するタイプの為政者になっちゃう
22924/07/22(月)21:59:38No.1213954128+
>>お前らもし額縁だけあっても褒め称えるんだろ?!
>額縁を舐めてるとギャラリーフェイクのおっさんに怒られるぞ
30万500円
中身は全くの偽物でそれが500円
額縁は素晴らしいので30万円です
大切になすってください
23024/07/22(月)21:59:42No.1213954156+
稼げる画家と言えば小松美羽だけどあそこまで行くと芸術家をプロデュースする能力の高さに感心すらする
23124/07/22(月)21:59:51No.1213954214そうだねx1
みんなが金になると思えば本気で価値を見出してるやつが一人もいなくても高価になるのはどのジャンルでも沿いだろ
23224/07/22(月)22:00:02No.1213954280+
5コマ目のバルーンアート
自分でカネ払って月面に自作を送り込んでて価値向上に余念がないなって思った
凄く嫌われてそう
23324/07/22(月)22:00:05No.1213954297+
>>絵で食えないなら政治家になればいいし
>いけない
>のび太君っぽい子が芸術を弾圧するタイプの為政者になっちゃう
退廃芸術は禁止だ!
23424/07/22(月)22:00:19No.1213954430+
NFTアートとかは投機であって芸術じゃないじゃん…
23524/07/22(月)22:00:20No.1213954433+
自分の気の食わないものをこんなの芸術じゃないってやってるとちょびひげおじさんみたいになるぞ
23624/07/22(月)22:00:25No.1213954461+
まあ流石に昨今の値上がりは行き過ぎだなとは思う
23724/07/22(月)22:00:35No.1213954526+
>ビルゲイツがいきなり死んだ場合「」のちんこで描いた絵に一億ドルの価値があると信じる人が出てこなければどんどん安くなる
>それで投機目的のやつが首括ることもある
切手コレクターが高齢でどんどんコレクションを手放していってすごい値下がりしてるって話を最近聞いた
23824/07/22(月)22:00:46No.1213954641+
>NFTアートとかは投機であって芸術じゃないじゃん…
芸術とは?
23924/07/22(月)22:00:51No.1213954679+
>みんなが金になると思えば本気で価値を見出してるやつが一人もいなくても高価になるのはどのジャンルでも沿いだろ
ガンプラの話?
24024/07/22(月)22:00:58No.1213954733そうだねx1
金持ちが決めないなら誰が芸術の値段を決めるんだ?
芸術の神様が現れて値付けてくれるとでも思ってるのかよ
24124/07/22(月)22:01:08No.1213954794+
例えば今ここにピカソが出現して突如痰を吐いたらその痰にもすげえ価値つくよな
そういう事だよ
24224/07/22(月)22:01:09No.1213954800+
そんな一番すげえやつばっかり見なくても
道端でおっさんが描いてるやつもあるだろ
欲しい気持ちと出せる額が釣り合ったもの買うだけだよ
24324/07/22(月)22:01:12No.1213954824そうだねx2
>>仮に俺のチンポで書いた絵をビルゲイツが1億ドルで買い取ったら俺含めた9.9割の人間ににとってはシコティシュでしかないのにもうそこから一生俺のチンポ絵の価値は固定されるわけでしょ?
>されないよ
>1億ドルで取引されたという記録になるだけ
1億ドルで取引されたって記録が残ったらもうそれがその作家の価値になるでしょ
24424/07/22(月)22:01:22No.1213954915+
ブルーピリオド劇場版アニメ公開に寄せてなにかやろう
24524/07/22(月)22:01:26No.1213954941+
書き込みをした人によって削除されました
24624/07/22(月)22:01:30No.1213954974+
コレクターがコレクションを手放すのを待つのあるある
24724/07/22(月)22:02:01No.1213955216+
>1億ドルで取引されたって記録が残ったらもうそれがその作家の価値になるでしょ
じゃあ1億ドル持ってたらその絵買うの?
24824/07/22(月)22:02:18No.1213955332+
ブルーピリオドはなんか思ったより主人公のウジウジばっかに焦点当たるな…って
24924/07/22(月)22:02:22No.1213955368+
特に昭和の多作な大作家先生みたいなのだと価値が下がる場合もある
25024/07/22(月)22:02:51No.1213955587+
>>ビルゲイツがいきなり死んだ場合「」のちんこで描いた絵に一億ドルの価値があると信じる人が出てこなければどんどん安くなる
>>それで投機目的のやつが首括ることもある
>切手コレクターが高齢でどんどんコレクションを手放していってすごい値下がりしてるって話を最近聞いた
ブリキのおもちゃとかもコレクターが死んで大量に放出されたうえにいまだに集めてるコレクターもほぼ死が近い年齢だから値下がりしてるらしいな
25124/07/22(月)22:02:54No.1213955609+
>ブルーピリオドはなんか思ったより主人公のウジウジばっかに焦点当たるな…って
え?むしろあれ最初からそういうのが魅力の漫画じゃ…
25224/07/22(月)22:02:55No.1213955623そうだねx1
金持ちが云々つってもルネサンスの頃からそうじゃん
なんならローマの頃とかでもそうじゃね
25324/07/22(月)22:02:57No.1213955643+
>>1億ドルで取引されたって記録が残ったらもうそれがその作家の価値になるでしょ
>じゃあ1億ドル持ってたらその絵買うの?
もしその価値が下がらない(もしくは多少目減りする程度)であれば買う人もいるんじゃない?
25424/07/22(月)22:03:46No.1213956017+
>>>1億ドルで取引されたって記録が残ったらもうそれがその作家の価値になるでしょ
>>じゃあ1億ドル持ってたらその絵買うの?
>もしその価値が下がらない(もしくは多少目減りする程度)であれば買う人もいるんじゃない?
価値になってないじゃん
25524/07/22(月)22:04:02No.1213956137+
>>まっとうな西洋美術も正直良くわからん
>歴史的価値があるだけで技術に価値があるわけではないよそこは勘違いしちゃいけない
>織田信長が使ってた茶器!みたいなもん
それら以外にも造形物や絵画は幾つかの価値が在るよね


1721649517848.jpg