二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1720405594002.png-(3477 B)
3477 B24/07/08(月)11:26:34No.1208856784そうだねx1 13:06頃消えます
2になって戦闘画面が真っ黒になりがっかりしたんだろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/07/08(月)11:40:09No.1208859753そうだねx11
がっかりはしなかった
群れで出てくるスライムやアリに興奮してなぶり殺されてた
224/07/08(月)11:40:46No.1208859897+
FFはちゃんと背景あってすげえよな!って友達がよく言ってた
324/07/08(月)11:43:00No.1208860419そうだねx3
2のうおこれなんかスゲエ!感は圧倒的だったからな
424/07/08(月)11:45:45No.1208861075+
マップ画面の上にさらに戦闘画面を重ねるほうが技術的に高度なことしてそうな気がするんだけど実際は黒背景のほうが手間暇かかってるんだろうな
524/07/08(月)11:46:24No.1208861216+
容量の都合?
それとも納期があればなんとかできた?
624/07/08(月)11:46:42No.1208861286+
ちょっとアレだな〜とは思ったけどやっぱ敵がパーティーで出てくるのワクワクしたしおおなめくじになぶり殺されたよ
724/07/08(月)11:47:49No.1208861556そうだねx22
>FFはちゃんと背景あってすげえよな!って友達がよく言ってた
同時期のFF戦闘画面ほぼ黒じゃ
824/07/08(月)11:47:53No.1208861575+
背景はなくなった事よりキャラにちゃんと前後左右がついた喜びが大きかった
924/07/08(月)11:48:51No.1208861834+
>容量の都合?
>それとも納期があればなんとかできた?
ハード制限
90年くらいの煮詰まり切った技術力と潤沢な開発期間があればトンチキな裏技多数を駆使して可能かもしれない
1024/07/08(月)11:49:13No.1208861932+
高度というか一度に定義できるBGチップの個数の問題だね
DQ2になって海岸線の波打ち際とか城や町とか塔とか背景がいろいろ増えたので
戦闘画面用のBGが全然足りなくなった
1124/07/08(月)11:54:30No.1208863168+
1もダンジョン内は真っ暗だったしそんなに違和感があったわけでもない
1224/07/08(月)11:56:39No.1208863632そうだねx4
>>FFはちゃんと背景あってすげえよな!って友達がよく言ってた
>同時期のFF戦闘画面ほぼ黒じゃ
黒背景だけど上の方にちょっと地形書いてある程度だからあんまり背景あるって感じしないよね
1324/07/08(月)11:58:15No.1208863995+
3はタイトルすら簡素になっちゃって
1424/07/08(月)11:59:53No.1208864417+
>3はタイトルすら簡素になっちゃって
ドラクエ
III
くらいの容量は調べたら残ってた
1524/07/08(月)11:59:59No.1208864435+
2で背景無くなったことに悲しくはならなかったけど5でまた背景が付いた事には凄い進化を感じた
1624/07/08(月)12:00:10No.1208864491そうだねx1
>3はタイトルすら簡素になっちゃって
容量自体は1の4倍なんだけど
4倍だからって色々詰め込みすぎたんだ
1724/07/08(月)12:01:11No.1208864797+
DQ1は64KBで出来てるからな…
1824/07/08(月)12:01:13No.1208864810+
バラモス戦通常戦闘曲をなぜヨシしてしまったのか
1924/07/08(月)12:01:54No.1208865051そうだねx3
>3はタイトルすら簡素になっちゃって
クリアしてみるとそういう演出にも受け取れる
2024/07/08(月)12:02:21No.1208865170そうだねx4
初代のこの小さめなウィンドウの戦闘画面オシャレ感あって好き
2124/07/08(月)12:03:05No.1208865377そうだねx3
>3はタイトルすら簡素になっちゃって
あれはあれで色々深読みできる良OPだと思う
2224/07/08(月)12:03:07No.1208865386そうだねx3
>バラモス戦通常戦闘曲をなぜヨシしてしまったのか
すぎやんのレス
2324/07/08(月)12:05:13No.1208865946そうだねx3
発売時インタビューでいやー容量が足りなくてねえ…つってたけど
エンディングの引きまで引っ張って巨大一枚タイトルロゴは出して来たから演出上の作戦でしょあれ
2424/07/08(月)12:07:31No.1208866624+
ファミコンの頃は小学生の俺でもいっぺんにこれだけの色しか使えないんだな…とかそういうのは察せられた
2524/07/08(月)12:08:07No.1208866812+
>>3はタイトルすら簡素になっちゃって
>クリアしてみるとそういう演出にも受け取れる
英雄ロト誕生以前の
闇に閉ざされた世界の話だったからって勝手に解釈して盛り上がってたわ
2624/07/08(月)12:08:59No.1208867106+
>>バラモス戦通常戦闘曲をなぜヨシしてしまったのか
>すぎやんのレス
SFCのめっちゃかっけえ
2724/07/08(月)12:10:24No.1208867576そうだねx5
Vのタイトル画面でロトの紋章出てきたら興覚めよな
2824/07/08(月)12:12:53No.1208868420+
バラモスがああなるくらいならそこ削ってもよくなかった?って一か所限定のBGMってFCの頃にもあるよね
2924/07/08(月)12:12:56No.1208868439+
ロトのテーマっていうかドラゴンクエストマーチもEDで流れるわけだしね
3024/07/08(月)12:13:02No.1208868468+
結果的には3の伝説の始まりというコンセプトと合致して最高のOPになってたしな
3124/07/08(月)12:14:14No.1208868901+
>バラモスがああなるくらいならそこ削ってもよくなかった?って一か所限定のBGMってFCの頃にもあるよね
ジパングとか?
3224/07/08(月)12:14:30No.1208869001+
ゾーマは結構隠してたよね
3324/07/08(月)12:14:30No.1208869002+
まあただの容量不足なわけだけど…
3424/07/08(月)12:16:18No.1208869639+
>>バラモスがああなるくらいならそこ削ってもよくなかった?って一か所限定のBGMってFCの頃にもあるよね
>ジパングとか?
BGMどころかマップやキャラチップも専用のやつあったよな
3524/07/08(月)12:17:26No.1208870080+
>Vのタイトル画面でロトの紋章出てきたら興覚めよな
リメイクは普通にやってきそう
3624/07/08(月)12:17:32No.1208870115+
>>バラモスがああなるくらいならそこ削ってもよくなかった?って一か所限定のBGMってFCの頃にもあるよね
>ジパングとか?
幽霊船とか?
3724/07/08(月)12:17:35No.1208870135+
初プレーが3でそのあと1やったら戦闘画面に背景出るの良いなあってなったな
3824/07/08(月)12:17:53No.1208870233そうだねx1
容量の問題じゃなく色数の問題
FCは基本背景に3色を4セット+1色とスプライト3色×4セットしか使えない
テキストで1セット使ってるから残り3セットとスプライトで補って敵キャラ描かないといけない
1は敵1体だから余裕があったけど2以降は複数体出るから敵の組み合わせも考えてパレット配分されてる
3924/07/08(月)12:18:00No.1208870270そうだねx1
FC1から2の話するともうカセット差して電源入れて最初に掛かる序曲が豊かな音色になってて驚くの…
しばらく聞き入って名前つける時に掛かるLovesong探してがまたいいの…
4024/07/08(月)12:18:03No.1208870287そうだねx2
一言でFCと言っても末期のFCはかなり進歩してたな
4124/07/08(月)12:18:26No.1208870433そうだねx1
最新版が初見で事前情報も特に漁らないよい子はアリアハンで大魔王の存在が開示されたとき
あっこれがなんか特典絵とかにいつもいる見るからにラスボスっぽい奴だな!って思うのかな
4224/07/08(月)12:18:50No.1208870583+
FFは初期から攻撃モーションとか入れてグラフィックに気合い入れてたな
4324/07/08(月)12:19:39No.1208870888+
>>Vのタイトル画面でロトの紋章出てきたら興覚めよな
>リメイクは普通にやってきそう
もうドラクエウォークとかの3勇者の呼び名が「伝説の勇者」だもん
4424/07/08(月)12:19:40No.1208870893そうだねx2
>一言でFCと言っても末期のFCはかなり進歩してたな
カセット側の基盤が進歩したのデカいよなあ
4524/07/08(月)12:20:00No.1208871022+
>3はタイトルすら簡素になっちゃって
あれむしろ好きだったわスマートでカッコ良く見えた
リメイクだとどうなるかな…
4624/07/08(月)12:20:07No.1208871059そうだねx2
>>Ⅲのタイトル画面でロトの紋章出てきたら興覚めよな
>リメイクは普通にやってきそう
そもそももうとっくに公然の事実だし
3勇者を指す言葉としてロトの勇者って公式で使いまくってるし一応隠してた当時とは違うわな
4724/07/08(月)12:20:25No.1208871185そうだねx4
スーファミリメイクやったことないのかな…
4824/07/08(月)12:20:48No.1208871324+
まあ何十年も前の秘密の仕掛けをずっと引っ張るのも何だしな…
4924/07/08(月)12:20:50No.1208871336そうだねx3
>あれむしろ好きだったわスマートでカッコ良く見えた
何度も何度も起動するものだからあれぐらい簡素でするする始められる方が嬉しいよね
5024/07/08(月)12:20:51No.1208871341そうだねx2
>まあただの容量不足なわけだけど…
「だけど」ってなににかかってるの?けどなんだ?
5124/07/08(月)12:20:56No.1208871373+
>リメイクは普通にやってきそう
やってきそうっていうかSFCの時点で出てるだろ
5224/07/08(月)12:21:27No.1208871567+
>「だけど」ってなににかかってるの?けどなんだ?
掲示板は初めてかボウズ?
5324/07/08(月)12:21:45No.1208871672+
3のオープニングかっこいいよな
オープニングないけど
5424/07/08(月)12:22:11No.1208871853そうだねx10
>>「だけど」ってなににかかってるの?けどなんだ?
>掲示板は初めてかボウズ?
…?
5524/07/08(月)12:23:26No.1208872325+
今秘密なのはロトゼタシアの勇者の方かな
ここは特に公開してなかったと思う
5624/07/08(月)12:23:27No.1208872337+
もしかしてスーファミの時点でやってることを次のリメイクでやったらブーたれるつもり?
5724/07/08(月)12:23:35No.1208872382+
ドラクエ2以降のモンスターは色数増やすためにBGとスプライト組み合わせてるからね
背景なんか描けん
5824/07/08(月)12:23:52No.1208872494+
4はしっかりOPあるけどスキップ出来るようになってた辺りに短期間でゲームデザインが急速に進んだ時代だったんだろうな
5924/07/08(月)12:23:56No.1208872520+
特に11経由した今となってはロト伝説として売り出した方が素直ではある
6024/07/08(月)12:26:17No.1208873393+
>容量の問題じゃなく色数の問題
>FCは基本背景に3色を4セット+1色とスプライト3色×4セットしか使えない
>テキストで1セット使ってるから残り3セットとスプライトで補って敵キャラ描かないといけない
>1は敵1体だから余裕があったけど2以降は複数体出るから敵の組み合わせも考えてパレット配分されてる
ドラクエに限らず敵が複数出るタイプのファミコンRPGのバトルってその制約に縛られてたということか…
6124/07/08(月)12:26:32No.1208873496+
タイトル画面こそ容量の問題だ
ドラクエ3のカセットは256KBあるが一度に使えるのは16KB単位の細切れで区分けされてて
ある場所では容量が足りなくてある場所では余裕があるということも起きる
それで無駄を残さないよう相当詰め込まれてるけどそれでも数バイトずつ余ってたりもするんだと
6224/07/08(月)12:26:43No.1208873561+
4でじゅもんによって色変わるのちょっと感動した
6324/07/08(月)12:27:45No.1208873955+
FFのモンスターはスプライト使ってなくて全部BG
上の方にちょっとだけ描いてある背景もパレット消費するので結構無理してる
一度の戦闘で同じ色の敵が並んで出てくるのはそのせい
6424/07/08(月)12:27:46No.1208873963+
>ドラクエに限らず敵が複数出るタイプのファミコンRPGのバトルってその制約に縛られてたということか…
スプライトとの戦いだぜハードってのは
この手の解析見てるとすげえ工夫見れて楽しいよ
6524/07/08(月)12:27:55No.1208874034そうだねx3
3はopあっても別の緊張感のせいでまともに見られなかったと思う
マジふざけんなよ…
6624/07/08(月)12:28:44No.1208874365+
>3はopあっても別の緊張感のせいでまともに見られなかったと思う
>マジふざけんなよ…
FF4〜6の飛ばせない強制的にOPが流れる恐怖を俺はまだ覚えている
6724/07/08(月)12:29:11No.1208874560+
5で背景が戻ってきて嬉しかったよ
ちゃんと正統進化してるんだって感慨深かった
6824/07/08(月)12:29:26No.1208874642+
3のタイトル画面でブーンって音が鳴るのもあそこに消音用のプログラムを用意する余裕がなかったかららしい
6924/07/08(月)12:29:38No.1208874721+
容量っていうとカートリッジに保存されてる総データ量を想像しがちだけど
FCくらいのハードだと「一度に画面に出せる量」ってのがかなり厳しくて
背景を一枚出してキャラを複数出すだけでもう怪しくなる
7024/07/08(月)12:29:42No.1208874744+
>3のタイトル画面でブーンって音が鳴るのもあそこに消音用のプログラムを用意する余裕がなかったかららしい
そうなの!?
7124/07/08(月)12:29:56No.1208874835+
https://x.com/Karu_gamo
まもって騎士とか作ってた方が解りやすく図解もしてくれてるから見るといい
7224/07/08(月)12:30:46No.1208875142そうだねx1
デロデロデロデーデデン
おきのどくですがぼうけんのしょ1はきえてしまいました
7324/07/08(月)12:31:47No.1208875570+
何人以上一列に並ぶと半透明になったんだっけか…
7424/07/08(月)12:32:24No.1208875818+
2は開発途中画面で背景あったような気がしなくもない
7524/07/08(月)12:34:34No.1208876643+
>FF4〜6の飛ばせない強制的にOPが流れる恐怖を俺はまだ覚えている
(飛んでる赤い翼)と魔大陸…は印象にあるけど5は記憶にないな…
7624/07/08(月)12:34:53No.1208876755+
スーパーファミコンはめちゃくちゃ背景あったからやっぱりスーパーだよな
ファミコンからどのくらいスペックアップしたんだろう
7724/07/08(月)12:35:15No.1208876908+
デカいキャラグラのゲームは色の制限引っかからないように色々工夫してるよね
7824/07/08(月)12:36:09No.1208877223+
ドラクエ1もダンジョンは背景ない真っ黒なんだよな
7924/07/08(月)12:36:17No.1208877290+
>容量自体は1の4倍なんだけど
>4倍だからって色々詰め込みすぎたんだ
3からさらに2倍になった4は雲が流れるタイトル画面あり章ごとに変わるフィールド曲ありでめちゃくちゃ豪華だった
すぎやんの最盛期は個人的には4だと思ってる
8024/07/08(月)12:38:07No.1208878004そうだねx3
ダンジョンの下がってく音とか味あったけどオミットされちゃったな
たいまつが無くなったのは納得なんだけどあっちはちょっと惜しい
8124/07/08(月)12:38:32No.1208878153+
>容量っていうとカートリッジに保存されてる総データ量を想像しがちだけど
>FCくらいのハードだと「一度に画面に出せる量」ってのがかなり厳しくて
>背景を一枚出してキャラを複数出すだけでもう怪しくなる
FCどころかPS3あたりでもまだ厳しいからなオブジェクト置ける量
8224/07/08(月)12:38:46No.1208878246+
>何人以上一列に並ぶと半透明になったんだっけか…
FCは8キャラくらいだったかな?それ以上並ぶと消えちゃう
半透明じゃ無くてチラ付きなんだけど他のスプライトと番号を入れ替えて
ローテーションさせて見えない状態を防いでる
8324/07/08(月)12:39:59No.1208878702+
4は今でもFC版が1番好き
AI戦闘の不便さも含めて
8424/07/08(月)12:40:15No.1208878792+
グラディウスかなんかは描画でいろんな工夫があったみたいだよね
8524/07/08(月)12:40:23No.1208878844+
>同時期のFF戦闘画面ほぼ黒じゃ
ほぼ黒だけど場面ごとにちゃんと変わるのすげえ!って興奮してたよ
8624/07/08(月)12:40:24No.1208878851+
>ダンジョンの下がってく音とか味あったけどオミットされちゃったな
ドラクエ1とポケモンBWしか知らないけどあの演出好きだったな
今はもうストリーミングメインだから実現したくても難しいんだろうな
いやまあ1音ずつ下げたバージョンのBGMを個別に用意すればいい話ではあるけど面倒くさいだろうし
8724/07/08(月)12:41:20No.1208879189+
>グラディウスかなんかは描画でいろんな工夫があったみたいだよね
グラ1(オプション2個)→沙羅曼蛇(オプション3個)→グラ2(オプション4個)で進化を感じる
8824/07/08(月)12:42:06No.1208879469+
背景なくても別に気にならなかったわ
8924/07/08(月)12:42:07No.1208879474+
ガッチガチの容量的な制約があったのは事実なんだけど
それを逆手に取って物語の演出に利用するのは才能以外の何物でもない
9024/07/08(月)12:45:12No.1208880570+
先に出会ったのが3だったからなんとも思わなかった
後に1プレイした時はダンジョンだと真っ黒なんだなーとは思った
9124/07/08(月)12:45:19No.1208880602+
ドラクエ5はFCより確かに進化してるんだけど同時期のFF5どころかFF4よりグラしょぼくてがっかりした記憶がある
9224/07/08(月)12:45:33No.1208880694+
グラデュウスのオプション同時表示の説明聞いても理解できなかった
9324/07/08(月)12:46:49No.1208881136+
>ドラクエ5はFCより確かに進化してるんだけど同時期のFF5どころかFF4よりグラしょぼくてがっかりした記憶がある
DQ5そんなにがっかりしなかったというかグラフィックに関しての意識は全然低かった当時小学生
でもFF6の綺麗さにはちょっとビビった
9424/07/08(月)12:47:21No.1208881329+
>ドラクエ5はFCより確かに進化してるんだけど同時期のFF5どころかFF4よりグラしょぼくてがっかりした記憶がある
曲に関して言えばDQ5よりDQ4のが曲数多くてワクワクしたなって思った
9524/07/08(月)12:47:52No.1208881496+
まあそこはスクウェアが頭3つ分ぐらいぶっとんでるところだからな…
誰も追いつけねえあれは
9624/07/08(月)12:48:43No.1208881778+
右か左かの一マスに逆側の背景書いて滑らかにスクロールさせるみたいのなかったっけ
9724/07/08(月)12:48:57No.1208881863+
DQもFFも音作りには難儀してたからねえ
スーファミの音は複雑すぎる
9824/07/08(月)12:49:18No.1208881994+
なんならFF7よりもFF6のほうが綺麗だったな…って思ってた当時
3Dの良さというものがいまいちわからないガキだった…
9924/07/08(月)12:49:30No.1208882061+
>容量っていうとカートリッジに保存されてる総データ量を想像しがちだけど
>FCくらいのハードだと「一度に画面に出せる量」ってのがかなり厳しくて
>背景を一枚出してキャラを複数出すだけでもう怪しくなる
ゴエモン外伝はキャラが5人くらい並ぶとちらついてたな
10024/07/08(月)12:49:52No.1208882187+
DQ4は雑魚戦闘曲すら転調でめちゃくちゃ燃えるからな…
10124/07/08(月)12:49:55No.1208882204+
鳥山明のモンスターは輪郭線を黒で描かなきゃいけないという弱点があった
ドラクエ1だけそこをこだわってないというか黒背景じゃないのでこだわれなかったんだけど
10224/07/08(月)12:50:03No.1208882245+
SFCはFC以上に初期と末期で差があるイメージ
FF4と6も差があるけどルドラやバハラグは6のグラフィックにさらに動きまでついててほんと凄かった
個人的には無印第三次スパロボと魔装機神のグラフィック差も上げたい
10324/07/08(月)12:50:24No.1208882375+
ファミコンくらいのBGMなら小学生でも頑張れば耳コピ出来た
スーファミは無理
10424/07/08(月)12:50:33No.1208882424+
>鳥山明のモンスターは輪郭線を黒で描かなきゃいけないという弱点があった
よく分からないけどなんで?
10524/07/08(月)12:50:48No.1208882501+
スプライト機能を使って動くキャラを表示してたんでファミコンの性能的に限界が決まってるのだ
10624/07/08(月)12:50:51No.1208882525+
ROM容量もゴリゴリに増えていって
ハード側に付け足せないならもうROM盛ろうぜ!ってなってくからねえ
10724/07/08(月)12:51:27No.1208882738そうだねx1
>DQ4は雑魚戦闘曲すら転調でめちゃくちゃ燃えるからな…
意図的なのかなんなのか「戦い慣れた敵や雑魚」だと転調前に終わって「強敵や初めて行く場所のよくわからん敵」だと転調後も聴くことになるのすごいよねアレ
10824/07/08(月)12:51:58No.1208882923+
4のときはすぎやま先生頻繁にチュンソフトを訪れて確認してたそうだ
10924/07/08(月)12:52:23No.1208883050+
>ROM容量もゴリゴリに増えていって
>ハード側に付け足せないならもうROM盛ろうぜ!ってなってくからねえ
ディスクシステム見る限り結果としてそっちの手法が多分正しかったんだろうな
11024/07/08(月)12:52:35No.1208883106+
>スプライト機能を使って動くキャラを表示してたんでファミコンの性能的に限界が決まってるのだ
実はグラディウスのロングレーザーに関してはスプライト機能使わずにやれたってのが今になって分かってたりする
GBのパロディウスはスプライト使わずにロングレーザーやってる
11124/07/08(月)12:52:44No.1208883145+
>ROM容量もゴリゴリに増えていって
>ハード側に付け足せないならもうROM盛ろうぜ!ってなってくからねえ
SFCはカセットが重いほど面白いソフトみたいな風潮があった
11224/07/08(月)12:53:50No.1208883482+
>ROM容量もゴリゴリに増えていって
>ハード側に付け足せないならもうROM盛ろうぜ!ってなってくからねえ
容量だけじゃなくて拡張チップも色々あったからね
FCだと悪魔城伝説の曲が明らかに普通のFCの曲じゃないんだわ
11324/07/08(月)12:53:54No.1208883507+
まずファミコンの設計上スーパーマリオより容量の大きいゲームは動かせねえはずなんだ
カセット側にIC追加して容量の限界を突破してるんだけど当初の設計に含まれないのでいろんな制約を受ける
11424/07/08(月)12:54:52No.1208883809+
>ROM容量もゴリゴリに増えていって
>ハード側に付け足せないならもうROM盛ろうぜ!ってなってくからねえ
まぁカートリッジ式にしたのはそういうの込での設計だろうし
11524/07/08(月)12:54:56No.1208883840+
>まずファミコンの設計上スーパーマリオより容量の大きいゲームは動かせねえはずなんだ
>カセット側にIC追加して容量の限界を突破してるんだけど当初の設計に含まれないのでいろんな制約を受ける
パンク切り替えにより容量もデカくなったしかなりのデカキャラも動かせるようになったんだよね
11624/07/08(月)12:54:57No.1208883842+
その盛ったROM容量も足らなくなって末期のソフトは圧縮符号化してるソフトが増えた
11724/07/08(月)12:55:05No.1208883881+
1・2とラスボスで重厚なBGMが続いてたのに
当時ゾーマのテーマが割と新鮮だった
11824/07/08(月)12:56:05No.1208884157+
4と同じ512KBで3作ってたらどうなっただろうな
英語版風のOPも付いてきたんだろうか
11924/07/08(月)12:56:15No.1208884200+
>ディスクシステム見る限り結果としてそっちの手法が多分正しかったんだろうな
ただカセット作るノウハウ持ってたのが数社なのと一応書き換えシステムは安価で買えるメリットはあったからなあ
ディスクは1音源増やしてたからカセットに移植も難しかったし
12024/07/08(月)12:57:27No.1208884558+
FM音源がドマイナーなのはFCからSFCでPSGからPCMに直で飛んだせいは絶対ある
12124/07/08(月)12:58:17No.1208884813+
もしかしてマジでドラクエ1,2をリアルタイムでやってた人が書き込んでるの?
12224/07/08(月)12:59:04No.1208885023そうだねx1
リアルタイムでやってた人がファミコンの仕様に詳しいという考えは捨てろ
12324/07/08(月)12:59:35No.1208885161+
>もしかしてマジでドラクエ1,2をリアルタイムでやってた人が書き込んでるの?
江戸時代にドラクエ1・2が発売されたとか思ってる人?
12424/07/08(月)13:00:25No.1208885402+
>ドラクエ5はFCより確かに進化してるんだけど同時期のFF5どころかFF4よりグラしょぼくてがっかりした記憶がある
ターゲット層の違いもあるだろ
アンパンマンとオタ受けするようなアニメ比べてアンパンマンはシンプル過ぎるとは言わんだろ?
12524/07/08(月)13:00:39No.1208885455そうだねx1
>もしかしてマジでドラクエ1,2をリアルタイムでやってた人が書き込んでるの?
有名タイトルだから数年の誤差あっても順にプレイしていった人も多いかと
中古で買うの普通な時代だし
12624/07/08(月)13:01:35No.1208885690そうだねx1
>もしかしてマジでドラクエ1,2をリアルタイムでやってた人が書き込んでるの?
年齢的には40代後半以上ってだけだしなあ
12724/07/08(月)13:02:53No.1208886009+
3→1でやったから戦闘で背景あったのはすごいと思ったし武器盾装備されると反映されるのもすごいと思ったよ
カニ歩きはともかく喋る方角指定や階段指定はめちゃくちゃだるかったよ
12824/07/08(月)13:03:26No.1208886148+
1のNES版の日本語化はしなかったね


1720405594002.png