二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719323074503.jpg-(537269 B)
537269 B24/06/25(火)22:44:34No.1204381817+ 00:01頃消えます
このあいだコンビニで拾ったクワガタ春
何クワガタなんだろうこいつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/25(火)22:45:24No.1204382169そうだねx14
住所特定されるぞ
224/06/25(火)22:45:26No.1204382193そうだねx34
どう見てもヒラタ
324/06/25(火)22:45:38No.1204382276+
平田
424/06/25(火)22:46:20No.1204382573そうだねx1
いいなー俺の住んでるとこにはいない
524/06/25(火)22:46:31No.1204382650そうだねx7
クワガタの見分け方は義務教育で習ったでしょ!
624/06/25(火)22:46:33No.1204382663そうだねx12
この平たいsilhouetteは…?
724/06/25(火)22:47:00No.1204382859+
大きさは?
824/06/25(火)22:48:21No.1204383416そうだねx1
えっこれヒラタなの…?
5センチくらいしか無いしガキのころに見たのより遥かに小さいのに…
924/06/25(火)22:49:01No.1204383693そうだねx1
それは まぎれもなく
1024/06/25(火)22:49:30No.1204383892+
国内のクワガタって三択くらいじゃないの
1124/06/25(火)22:51:24No.1204384633+
>国内のクワガタって三択くらいじゃないの
何がどうなったらそうなるんだよ
1224/06/25(火)22:51:29No.1204384674+
コクワだろ
1324/06/25(火)22:51:32No.1204384696そうだねx1
こういう時は本人に聞いてみるのが一番だよ
1424/06/25(火)22:51:34No.1204384713+
>それは まぎれもなく
奴さ
1524/06/25(火)22:51:35No.1204384718+
小さいヒラタを侮るなよ
コクワとは比べ物にならないくらい挟む力強いぞ
1624/06/25(火)22:51:37No.1204384733そうだねx3
ヒラタの5cmはそれなりのサイズだぞ…
1724/06/25(火)22:52:09No.1204384943+
>>それは まぎれもなく
>奴さ
ヤツ…?
1824/06/25(火)22:52:36No.1204385152そうだねx15
>>それは まぎれもなく
>奴さ
ヒ〜ラタ〜フンフンフンフーン
1924/06/25(火)22:52:46No.1204385220+
コクワはもっとアゴが貧相で細くないか?
2024/06/25(火)22:52:53No.1204385272+
ワイルドで6cmとか見た事ないマン
2124/06/25(火)22:53:15No.1204385431そうだねx3
コクワガタって本当に小さいから5cmも育たなくない?
2224/06/25(火)22:54:26No.1204385912そうだねx2
fu3656150.jpg
昨日採ったけどこれで61mm
2324/06/25(火)22:54:58No.1204386128そうだねx9
>>>それは まぎれもなく
>>奴さ
>ヒ〜ラタ〜フンフンフンフーン
せめてコクワにしろよそこは
2424/06/25(火)22:55:35No.1204386405+
>コクワガタって本当に小さいから5cmも育たなくない?
一応デカい個体は5cm超える
野生ではヒラタの65よりおらんけど
2524/06/25(火)22:55:36No.1204386407+
>fu3656150.jpg
かっけーな
2624/06/25(火)22:55:39No.1204386431そうだねx1
コクワのデカイのはほぼ小さいオオクワみたくなる
2724/06/25(火)22:56:05No.1204386617そうだねx1
まずアゴの形状違うしコクワはもっと顎も足がヒョロくて長いだろうが
コクワの内歯は真ん中よりちょい上にあるし
ヒラタ特有のずんぐりむっくりな全体の印象を感じ取れよ
2824/06/25(火)22:56:23No.1204386746+
ヒラタはかわいいね
ひらたいから
2924/06/25(火)22:56:54No.1204386954そうだねx19
>まずアゴの形状違うしコクワはもっと顎も足がヒョロくて長いだろうが
>コクワの内歯は真ん中よりちょい上にあるし
>ヒラタ特有のずんぐりむっくりな全体の印象を感じ取れよ
まるでクワガタ博士だな…
3024/06/25(火)22:57:09No.1204387061+
ちなみになんかiPhoneで撮影したら虫の種類自動で調べてくれるけどオオクワガタって出てきたんだよね
流石に嘘だろって思ってここできいてみた
3124/06/25(火)22:57:16No.1204387122そうだねx4
>まずアゴの形状違うしコクワはもっと顎も足がヒョロくて長いだろうが
>コクワの内歯は真ん中よりちょい上にあるし
>ヒラタ特有のずんぐりむっくりな全体の印象を感じ取れよ
あいつ
3224/06/25(火)22:57:59No.1204387441そうだねx8
お前平田だろ
3324/06/25(火)22:58:06No.1204387485+
「」がクワガタを発見したその頃
imgではクワガタ博士「」が発見されていたという
3424/06/25(火)22:58:48No.1204387781+
おい平田!
3524/06/25(火)22:59:18No.1204388011+
平かったらヒラタ
平たくなかったらなんかそれ以外
3624/06/25(火)22:59:41No.1204388162+
内歯で明らかにヒラタ
3724/06/25(火)22:59:48No.1204388213+
脚の形がコクワならスレ画みたいに広がってないよね
ここはわりと個体差ある顎より分かりやすい
3824/06/25(火)23:00:06No.1204388305そうだねx2
>ちなみになんかiPhoneで撮影したら虫の種類自動で調べてくれるけどオオクワガタって出てきたんだよね
>流石に嘘だろって思ってここできいてみた
オオクワはね
大顎の内側のギザギザが先の方にあって
もっとザキィンって鋭くなっててカッコ良いのだ
3924/06/25(火)23:00:29No.1204388451+
その辺でとれるクワガタだとコクワ ヒラタ ノコ ミヤマ ネブト スジくらい
標高上がるとアカアシ ヒメオオが採れたりする
他は難易度高かったり採り方が特殊なんでマニア向けかなって感じ
4024/06/25(火)23:01:08No.1204388694+
あとなんか触ろうとするとすっごい挟もうとしてくる
怖い
4124/06/25(火)23:01:10No.1204388707そうだねx1
そいつGPSついてるよ
4224/06/25(火)23:01:25No.1204388804+
体と顎の比率と後足の短さでヒラタだって分かるよね?
4324/06/25(火)23:01:35No.1204388881+
クワガタってノロイからいいけど
G並みに動きが早かったら人気なかったんだろうな
4424/06/25(火)23:01:43No.1204388920+
ヒラタも6センチ超えるといかついなお前ってなるよね
そしてうっかり指挟まれると当然出血する
4524/06/25(火)23:01:51No.1204388980+
>オオクワはね
>大顎の内側のギザギザが先の方にあって
>もっとザキィンって鋭くなっててカッコ良いのだ
オオクワにギザギザはねぇよ!?
4624/06/25(火)23:02:17No.1204389141そうだねx6
昆虫にすんごい詳しい「」を見ると順当に男の子やりながら成長してきたんだなって感じがして好きだよ
4724/06/25(火)23:02:28No.1204389203そうだねx2
>オオクワにギザギザはねぇよ!?
内歯をわかりやすくギザギザと例えてくれたんだろう
4824/06/25(火)23:02:28No.1204389211+
ヒラタは喧嘩っぱやいから…外国産ヒラタはそんなもんじゃないぞ
4924/06/25(火)23:03:31No.1204389592そうだねx2
>オオクワにギザギザはねぇよ!?
内歯1本だから正確には「ギザ」だな
分かりやすく言おうと思ってな…
5024/06/25(火)23:03:52No.1204389726+
ごめん…もっと図鑑とか読み込むべきだった…
5124/06/25(火)23:04:35No.1204389984そうだねx2
フタマタクワガタにも近い印象を受けるオオクワのあの内歯の発達具合の良さを判別出来ないとは所詮機械よ
5224/06/25(火)23:04:43No.1204390038+
クワガタが置いてあったら住所特定されるって話が一人歩きしてる気がする
あんなんありえない時期か外国産とかのありえない虫じゃないと特定できんだろう
5324/06/25(火)23:04:51No.1204390093そうだねx1
「」にブリーダーが結構いた気がする
5424/06/25(火)23:05:25No.1204390306+
地方のちょっと山とか森が近いコンビニなら大体こいついない?
5524/06/25(火)23:05:27No.1204390319+
>「」にブリーダーが結構いた気がする
外国産ゴキブリ繁殖させて持て余して逃がした「」とか…
5624/06/25(火)23:06:18No.1204390639+
>あとなんか触ろうとするとすっごい挟もうとしてくる
>怖い
ヒラタに挟まれるとわりとシャレにならんくらい痛いので気を付けてな
マジで離してくれない
5724/06/25(火)23:06:22No.1204390664そうだねx4
今日はクワガタ貼っていいのか!?
fu3656188.jpeg
←去年捕まえたやつ 今日捕まえたやつ→
5824/06/25(火)23:07:26No.1204391061+
ここ虫の画像貼られるとすぐ同定されてて凄いなって
5924/06/25(火)23:07:28No.1204391076そうだねx1
>「」にブリーダーが結構いた気がする
fu3656198.jpg
ブリード楽しいよ一緒にやろうぜ
6024/06/25(火)23:07:40No.1204391138+
やっぱりノコギリが一番クワガタ!!って感じがしてかっこいいよなぁ
異論は認める
6124/06/25(火)23:07:41No.1204391146+
特定用に放された奴はよほど異様な場所にいるでもない限りは警戒しすぎる必要もないんじゃない?
いたのが5mくらいのサイズならちょっと警戒したほうがいいけど
6224/06/25(火)23:07:45No.1204391173+
とかく長生きしてくれるからヒラタ好き
6324/06/25(火)23:08:04No.1204391298そうだねx3
>今日はクワガタ貼っていいのか!?
>fu3656188.jpeg
>←去年捕まえたやつ 
ちっさ
今日捕まえたやつ→
でっか!!!
6424/06/25(火)23:08:07No.1204391328そうだねx2
>5mくらいのサイズならちょっと警戒したほうがいいけど
怪獣じゃねえか
6524/06/25(火)23:08:25No.1204391444そうだねx2
>fu3656188.jpeg
ノコギリの小型のやつ見るとなんかほっこりする
6624/06/25(火)23:08:39No.1204391522そうだねx3
>特定用に放された奴はよほど異様な場所にいるでもない限りは警戒しすぎる必要もないんじゃない?
>いたのが5mくらいのサイズならちょっと警戒したほうがいいけど
警戒というか逃げたほうがいいと思う
6724/06/25(火)23:09:18No.1204391741+
5m昆虫はもうモンハンレベル
6824/06/25(火)23:09:51No.1204391930+
>fu3656198.jpg
これは国産じゃないよね?
6924/06/25(火)23:09:55No.1204391955+
子供の頃飼ってたアルキデスに指挟まれたけど言われてるほど超痛いって感じではなかった記憶
手加減してくれてたのかな
7024/06/25(火)23:10:05No.1204392023そうだねx1
>ここ虫の画像貼られるとすぐ同定されてて凄いなって
ちょっと珍しいやつとか何回か誤同定レスついたあとに詳しい人が違いを詳細に説明して訂正する流れ何回か見た
7124/06/25(火)23:10:19No.1204392105+
ミヤマクワガタは立体感あって好き
7224/06/25(火)23:10:44No.1204392262+
野生のヒラタオオクワ一度も見れたことないから羨ましい
7324/06/25(火)23:10:53No.1204392312+
>>fu3656198.jpg
>これは国産じゃないよね?
はい
ネパールコクワだよ
7424/06/25(火)23:11:07No.1204392406+
>ミヤマクワガタは立体感あって好き
なんでアイツあんな変な頭してるんだろう
7524/06/25(火)23:11:12No.1204392449+
ヒラタってなに?
7624/06/25(火)23:11:19No.1204392488+
SNSを使った特定用に放されている昆虫の特徴
・明らかに野生とは考えられない都市部で見かける
・5m以上ある
7724/06/25(火)23:11:30No.1204392551+
ヒラタは上手く飼うと冬越せるからな
長年飼うと愛着も涌いてk…今指挟もうとしました?
7824/06/25(火)23:12:05No.1204392784+
>ミヤマクワガタは立体感あって好き
大きな個体のまくらって呼んでる頭の部位が独特でいい
7924/06/25(火)23:12:38No.1204392991+
ミヤマは生で見た事無いんだよなぁ
ペットショップにも居ないし
8024/06/25(火)23:13:10No.1204393181+
imgは虫板の出張所
8124/06/25(火)23:14:17No.1204393609+
近所じゃコクワたまにノコギリでヒラタミヤマは本当に運が良かったらって感じだったな
今でもいるのかな…
8224/06/25(火)23:14:37No.1204393747+
いもげには虫マニアの野生の漫画家とか棲息してるからな…
8324/06/25(火)23:14:42No.1204393786+
>ミヤマは生で見た事無いんだよなぁ
>ペットショップにも居ないし
関東だときついか
関西だと奈良の山の田舎とか普通にいる
あとすぐ寿命で死ぬ
8424/06/25(火)23:14:44No.1204393797そうだねx1
>fu3656188.jpeg
右の王道感いいなぁ
8524/06/25(火)23:15:26No.1204394052+
野生のはコクワノコギリミヤマしか見たことない
8624/06/25(火)23:15:32No.1204394082+
ミヤマは標高高くないと会えなくて悲しい
今まで1回しか触ったことない
8724/06/25(火)23:16:06No.1204394280そうだねx1
>いもげには虫マニアの野生の漫画家とか棲息してるからな…
スズメバチ捕まえる「」が数人居て恐い
8824/06/25(火)23:16:07No.1204394297そうだねx2
去年見つけた顎の長さが歪だったやつ
fu3656227.jpg
8924/06/25(火)23:16:11No.1204394331+
この前はカミキリムシ博士がいたな…
9024/06/25(火)23:16:51No.1204394587+
>ミヤマは標高高くないと会えなくて悲しい
>今まで1回しか触ったことない
兵庫だが割と50mとかでも見るから地域によるのかもな
9124/06/25(火)23:16:53No.1204394607+
九州に住んでるから一応分布的にはオオクワガタいるにはいるらしいんだよな…
9224/06/25(火)23:16:53No.1204394610そうだねx1
アシンメトリーもたまにはいいね…
9324/06/25(火)23:17:30No.1204394838+
ドルクス系は越冬できるので仮に天然で越冬した個体を採集してもまあ寿命が長いがミヤマは成虫期間がそもそも短いし高温に弱いので死にやすい…
9424/06/25(火)23:17:46No.1204394936そうだねx2
>スズメバチ捕まえる「」が数人居て恐い
精液食わせて養うとか正気の沙汰ではない…
9524/06/25(火)23:19:16No.1204395544+
左右非対称なのは雌雄モザイクが有名だけどたまに蛹室が崩れたりとかで歪な形で羽化してしまった個体もいる
もちろん長生きできない
9624/06/25(火)23:19:47No.1204395734そうだねx2
去年のだけど
高山採集も楽しいよ
fu3656237.jpg
fu3656239.jpg
fu3656244.jpg
fu3656246.jpg
9724/06/25(火)23:20:14No.1204395916+
なんだよクワガタクワガタって
カブトムシはどうしたんだ!
9824/06/25(火)23:20:22No.1204395956+
儚さとそれでも生きてる逞しさの危ういバランスがね
9924/06/25(火)23:21:30No.1204396415そうだねx1
>fu3656244.jpg
オニクワガタ?すげー
10024/06/25(火)23:21:44No.1204396493+
子供の頃毎年カブトムシ捕りに行ってたけど角が年々小さくなって行って悲しくなった記憶がある
10124/06/25(火)23:21:55No.1204396564+
>fu3656244.jpg
>fu3656246.jpg
初めて見るやつだ…
10224/06/25(火)23:21:56No.1204396568+
ヒメオオクワか
10324/06/25(火)23:22:12No.1204396669+
ヒメオオクワガタにオニクワガタにコカブトムシで合ってるのかな?
普段見る事ない奴のオンパレードって感じだ
10424/06/25(火)23:22:42No.1204396862+
fu3656265.jpg
クワガタじゃないけどこの間撮ったきれいなやつ
10524/06/25(火)23:22:52No.1204396911+
涼しいところでしか生きられない連中……
10624/06/25(火)23:22:55No.1204396937そうだねx2
>なんだよクワガタクワガタって
>カブトムシはどうしたんだ!
実は世間一般のイメージと違ってクワガタの方が圧倒的に人気なんだ
10724/06/25(火)23:23:26No.1204397118そうだねx1
>ヒメオオクワガタにオニクワガタにコカブトムシで合ってるのかな?
>普段見る事ない奴のオンパレードって感じだ
4枚目はツノクロツヤムシだね
九州にしかいないそうな
10824/06/25(火)23:23:30No.1204397132+
ムシキングでオウゴンオニクワガタ知ってると急になんか欲しくなってくるオニクワガタ
10924/06/25(火)23:23:46No.1204397228+
>fu3656246.jpg
お前ゴミムシだろ!そうなんだろ!
11024/06/25(火)23:24:10No.1204397377+
日本のオニクワガタちっこいのがな…
11124/06/25(火)23:24:23No.1204397448+
なんかブナの木オンリーで生息してるやつだっけ…
11224/06/25(火)23:24:27No.1204397470+
今年のコンビニはカメムシとの仁義なき戦いが繰り広げられてて
巻き込まれたクワガタが死んでるのがつらい
11324/06/25(火)23:24:43No.1204397550そうだねx1
オニクワはね…採り方さえ知ってれば割と採れるしブリードも簡単なんだけどね…寿命が2週間とか長くても1ヶ月とかだから…
11424/06/25(火)23:25:00No.1204397646+
オオクワガタなら10万円かも〜〜
11524/06/25(火)23:25:05No.1204397671そうだねx1
高山だとルリクワガタなんかもみられるのかな
11624/06/25(火)23:25:24No.1204397790+
カブトはクワガタより見かけないからな
といってもコクワとノコギリがよく見かけるってだけだけど
11724/06/25(火)23:25:29No.1204397809そうだねx1
>オニクワはね…採り方さえ知ってれば割と採れるしブリードも簡単なんだけどね…寿命が2週間とか長くても1ヶ月とかだから…
なんなのセミなの…
11824/06/25(火)23:25:31No.1204397826+
ミヤマは羽化して冬越すんだっけ
結局羽化してから長い間地中にいるから地上での活動期間が短くなると聞いたような
11924/06/25(火)23:25:47No.1204397930+
>オオクワガタなら10万円かも〜〜
ピンからキリまできりがない
12024/06/25(火)23:26:02No.1204398011+
>>オオクワガタなら10万円かも〜〜
>ピンからキリまできりがない
なつかし…
12124/06/25(火)23:26:03No.1204398026+
>fu3656265.jpg
>クワガタじゃないけどこの間撮ったきれいなやつ
ヨツスジハナカミキリ?
12224/06/25(火)23:26:45No.1204398290+
ヤマトカブトがカッコイイのはその通りなんだが結局1種類ではな……
12324/06/25(火)23:27:03No.1204398427+
カブトはほぼカブトしか居ないし…
12424/06/25(火)23:27:19No.1204398538+
カブトは腐葉土があるところには沢山いるのだが最近は中々
12524/06/25(火)23:27:38No.1204398664+
カブトってなんか臭いしおしっこばっかりするし服や網に足絡まって二度と取れなくなるし虫かごの中でよくバラバラ死体で発見されたし
いまいちイメージ良くないんだよね…(最後のはガキの頃の俺のせいです)
12624/06/25(火)23:27:42No.1204398689+
ルリクワ…というかコルリは春の広葉樹の新芽の時期だけ現れるとかふざけた生態してるからとんとお目にかかれない
12724/06/25(火)23:27:53No.1204398760+
カブトムシの同族の対抗が日本だとコカブトムシになっちゃうのはまぁ盛り上がらんよね…
12824/06/25(火)23:28:02No.1204398810そうだねx1
ちっちゃいミヤマならこの前見つけたよ
fu3656298.jpg
12924/06/25(火)23:28:16No.1204398907+
あれ思ったよりクワガタ種類多いな?
13024/06/25(火)23:28:34No.1204399030+
なんだよヤマトカブトばっか持て囃しやがってコカブトがいるだろうがよコカブトが
ダイコクコガネもカッコいいぞ
13124/06/25(火)23:28:55No.1204399145+
ダイコクコガネも格好いいけど生体を見たことがない
13224/06/25(火)23:29:14No.1204399258+
>あれ思ったよりクワガタ種類多いな?
日本には亜種入れたら100くらいいるぞ
13324/06/25(火)23:29:17No.1204399286+
>fu3656298.jpg
ちっちゃくてかわいいね♥
13424/06/25(火)23:29:27No.1204399349+
世界だと新種のカブトクワガタ発見されてるのかな
13524/06/25(火)23:29:34No.1204399390+
>あれ思ったよりクワガタ種類多いな?
離島の亜種も含めたら国産クワガタめちゃくちゃいる
13624/06/25(火)23:29:49No.1204399499+
>スズメバチ捕まえる「」が数人居て恐い
スズメバチ捕まえてこの子は友達!とか言ってたけど最終的に生きたままレジン流し込んだ「」とかいたなぁ
13724/06/25(火)23:29:57No.1204399562+
コクワでもやたらでかいのがいるよな
13824/06/25(火)23:30:05No.1204399591+
>>fu3656265.jpg
>>クワガタじゃないけどこの間撮ったきれいなやつ
>ヨツスジハナカミキリ?
トラのほうだと思ってたけど写真見たらハナのほうだね
間違えて覚えてた ありがとう
13924/06/25(火)23:30:26No.1204399723そうだねx1
日本のカブトムシはかなり頑張って日本に定着してるからな…
日本のカブトムシの生息地がカブトムシ類の生息北限地になってるぐらいだし
14024/06/25(火)23:30:47No.1204399831+
カミキリムシ流行らない?
果樹あれば無限に増えて死んでほしいよ
14124/06/25(火)23:30:48No.1204399845+
>ちっちゃいミヤマならこの前見つけたよ
>fu3656298.jpg
エロ自販機「」!
14224/06/25(火)23:31:22No.1204400042+
カブトに比べてクワガタの種類豊富すぎる
14324/06/25(火)23:31:26No.1204400069そうだねx1
>なんだよクワガタクワガタって
>カブトムシはどうしたんだ!
しょうがないにゃあ・・
fu3656305.jpeg
今月羽化した1番黒いやつと1番赤いやつ
14424/06/25(火)23:31:35No.1204400133+
>コクワでもやたらでかいのがいるよな
コクワでもでかくなると6センチ近くなるからもうそうなってくると他のクワガタと対して変わらないデカさになってくる
14524/06/25(火)23:31:36No.1204400136+
仕方ないけどスズメバチは割と玩具扱いされてる
ゲンゴロウの餌にしてる「」も去年居た
14624/06/25(火)23:31:45No.1204400199+
オオクワにもヒメオオクワガタって別のが居るのか…
これも見た事ないな
14724/06/25(火)23:32:09No.1204400340そうだねx1
>fu3656305.jpeg
>今月羽化した1番黒いやつと1番赤いやつ
角がご立派…
14824/06/25(火)23:32:18No.1204400394+
>カブトに比べてクワガタの種類豊富すぎる
カブトは日本には一種類しかいないのか?ってくらい同じのしか見ない気がする
14924/06/25(火)23:32:22No.1204400415+
>カミキリムシ流行らない?
>果樹あれば無限に増えて死んでほしいよ
外見は格好いいと思う
そういえば触覚に毒があるのが海外で発見されたね
15024/06/25(火)23:32:41No.1204400558+
>コクワのデカイのはほぼ小さいオオクワみたくなる
子供の頃の俺はたまにいる超でかいコクワの
さらにでかくなったやつをオオクワって呼ぶんだと思ってた
15124/06/25(火)23:32:54No.1204400633+
ヒメオオはミヤマとかと比べても断然レアだから…
15224/06/25(火)23:32:59No.1204400659+
オニクワガタってぼくのなつやすみだとめっちゃ見たけど実物見たことないな
15324/06/25(火)23:33:20No.1204400789+
>オオクワにもヒメオオクワガタって別のが居るのか…
>これも見た事ないな
高山の広葉樹の枝先とかにいるっぽいのでまぁこいつも中々お目にかかれん
登山してたらたまにほっつき歩いてるけど
15424/06/25(火)23:33:29No.1204400848+
>カミキリムシ流行らない?
種類多いよねこいつも
>果樹あれば無限に増えて死んでほしいよ
えっ
15524/06/25(火)23:34:03No.1204401092そうだねx1
他の生き物でもそうだけど探すと割といるが探し方とそもそもの生息場所を知らないとわからないのは結構いる
15624/06/25(火)23:34:05No.1204401105+
くわっとしたフォルム
15724/06/25(火)23:34:07No.1204401118+
カブトは基本1年で死ぬし日本に定着できてるのがむしろ超頑張ってる
15824/06/25(火)23:34:43No.1204401339+
カブトムシって泳げないよね?
15924/06/25(火)23:34:58No.1204401421そうだねx2
嫌いじゃないよ
デカイのはなかなかの重厚感
fu3656326.jpg
16024/06/25(火)23:35:00No.1204401430+
カミキリムシ全然木とか生えてないマンションとか住宅街に普通に飛んでくるしそんなに珍しくなくない?ハンミョウとか流行って欲しい
16124/06/25(火)23:35:08No.1204401483+
オニクワこんなかっちょいいのに大型のオスでも30mmいかんくらいしかないんだよな
16224/06/25(火)23:35:17No.1204401547そうだねx1
>嫌いじゃないよ
>デカイのはなかなかの重厚感
>fu3656326.jpg
かっこいい
16324/06/25(火)23:35:27No.1204401620+
職場の近くに森あるからワンチャン期待してるのに羽の破片が落ちてるくらいしかねぇ…
16424/06/25(火)23:35:52No.1204401765+
カブトってやたらと丈夫なイメージ
雑に育ててもちゃんと成虫になるし…
16524/06/25(火)23:35:53No.1204401775+
昆虫飼育っていうとどうしてもカブクワが頭に浮かんで
それ以外はそこまで人口はいないって印象がある
どれもググると面白そうなんだけどな
16624/06/25(火)23:36:11No.1204401904そうだねx1
>fu3656305.jpeg
でっか…ここまでのサイズだと喧嘩も強そうだ
16724/06/25(火)23:36:43No.1204402131そうだねx2
>職場の近くに森あるからワンチャン期待してるのに羽の破片が落ちてるくらいしかねぇ…
羽の破片があるということは生息してるということだ
樹液の匂いするとこ探して時間変えたりして通ってたらそのうち見つかるんじゃないか
16824/06/25(火)23:36:52No.1204402191+
>カブトムシって泳げないよね?
体の構造的に無理
ただ水に浸かると即死ではないのでダニを取るのに昔は水道水をちょっとかけてブラシで取ったな
16924/06/25(火)23:37:03No.1204402255+
ハンミョウは普通に人気あるだろ
いや一般層にもってことだとそもそも虫自体がさほどの訴求力ないけど
17024/06/25(火)23:37:10No.1204402310+
ギチギチギチギチ
17124/06/25(火)23:37:20No.1204402373そうだねx1
カブクワ以外は餌の確保が色々大変だから気軽に出来ない
肉食でも草食でも
17224/06/25(火)23:37:48No.1204402565+
カブクワ以外で虫飼育のメジャーっていうと蜘蛛なのかなぁ
17324/06/25(火)23:37:49No.1204402567+
デカいカミキリの正面怖いから好きじゃない
うちの近所に居なくて良かった
17424/06/25(火)23:37:57No.1204402613+
>デカイのはなかなかの重厚感
>fu3656326.jpg
噛み切られそうな口だ…
17524/06/25(火)23:38:00No.1204402640そうだねx1
そういえばつべで赤いカブトムシ同士を交配させてもっと赤くしてる人いたっけな
ぼちぼち今年の分も羽化するか
17624/06/25(火)23:38:24No.1204402802+
>>あれ思ったよりクワガタ種類多いな?
>離島の亜種も含めたら国産クワガタめちゃくちゃいる
DNA解析の結果亜種の再分類が必要になってきたけどタイプ標本が大量に消失してるので実質不可能という
多分素木のせい
17724/06/25(火)23:38:50No.1204402972+
タイプ標本の大量消失とかあるの!?
17824/06/25(火)23:38:51No.1204402977+
カミキリムシはダイレクトに害虫なことが多いのがね…
17924/06/25(火)23:39:03No.1204403046+
普通の昆虫系よりむしろ奇蟲の方が飼育人口多そう
サソリとかタランチュラとかムカデとか
18024/06/25(火)23:39:36No.1204403255そうだねx1
夜カブト拾ったーって家に持ち帰ったらなんかボロボロ落ちて裏見たらビッシリと小さいのが
18124/06/25(火)23:39:49No.1204403343+
ペット目的以外だとゴミムシダマシとアメリカミズアブと蚕とショウジョウバエなど飼料や伝統的なものとか研究で生態が知られているけど他の多くの虫はあんまり飼育方法が研究されてない印象
18224/06/25(火)23:39:56No.1204403391+
>タイプ標本の大量消失とかあるの!?
日本の昆虫類は割と消失してる
18324/06/25(火)23:41:05No.1204403856+
害虫だとむしろ研究進んでそうなイメージ
18424/06/25(火)23:41:15No.1204403921そうだねx1
タイプ標本消失って結構大問題なのでは…?
18524/06/25(火)23:41:20No.1204403953そうだねx2
見てて飽きない
臭いけど
fu3656346.jpg
18624/06/25(火)23:41:41No.1204404077+
>ペット目的以外だとゴミムシダマシとアメリカミズアブと蚕とショウジョウバエなど飼料や伝統的なものとか研究で生態が知られているけど他の多くの虫はあんまり飼育方法が研究されてない印象
飼料とか伝統的なものとか研究以外での昆虫の飼育なんてペット目的でしかないのでは…?何が言いたいのか分からんぞ
18724/06/25(火)23:41:50No.1204404143+
>DNA解析の結果亜種の再分類が必要になってきたけどタイプ標本が大量に消失してるので実質不可能という
離島のマルバネとか本当はもっと細かく分類できるけどできてないからな
18824/06/25(火)23:43:21No.1204404718+
分類の国際法的にタイプ標本すっ飛んだら種の再分類とかは難しくなるんだっけ
一回全部更地にして再分類ってできたら楽なんだろうけどなぁ
18924/06/25(火)23:43:39No.1204404850+
>体の構造的に無理
>ただ水に浸かると即死ではないのでダニを取るのに昔は水道水をちょっとかけてブラシで取ったな
やっぱそうだよね
子供の頃カブクワまとめて飼ってた虫籠が夕立で水没して
クワガタたちはみんなぷかぷか浮かんで生きてたのにカブト全滅しててええ…ってなった
19024/06/25(火)23:44:27No.1204405145+
>タイプ標本消失って結構大問題なのでは…?
一番有名かつデカい原因は素木得一の件
台湾と日本に昆虫研究における偉人かつ戦犯
19124/06/25(火)23:44:28No.1204405156+
国内だと何クワガタが最強なの?
19224/06/25(火)23:44:31No.1204405178+
>見てて飽きない
>臭いけど
>fu3656346.jpg
ゲンゴロウすげー
19324/06/25(火)23:44:37No.1204405208+
飼ってるニジイロクワガタのメスがかれこれ1ヶ月近く土に潜って出てこねえ
生きてんのかこいつ
19424/06/25(火)23:44:47No.1204405268そうだねx1
>子供の頃カブクワまとめて飼ってた虫籠が夕立で水没して
>クワガタたちはみんなぷかぷか浮かんで生きてたのにカブト全滅しててええ…ってなった
いやクワガタも水では普通に死ぬからクワガタ生き残ったの運が良かっただけだぞ…
19524/06/25(火)23:45:16No.1204405426そうだねx2
>>タイプ標本消失って結構大問題なのでは…?
>一番有名かつデカい原因は素木得一の件
>台湾と日本に昆虫研究における偉人かつ戦犯
何やらかした人なん?ゴッドハンド的なアレ?
19624/06/25(火)23:45:33No.1204405538+
>fu3656346.jpg
こいつもスレ画と同じコンビニで落ちてたの拾って帰った事あるわ
台風の夜だから飛ばされてきたのかな…
19724/06/25(火)23:46:08No.1204405779+
>国内だと何クワガタが最強なの?
ツシマヒラタ
19824/06/25(火)23:46:41No.1204405992+
>国内だと何クワガタが最強なの?
オオクワなんじゃないか?
少なくともヒラタよりはオオクワのが強いみたいでアイツらのほうがいいとこ陣取ってる
19924/06/25(火)23:46:56No.1204406093+
今年のヒラタ不作だったなぁ
梅雨がすぐ来なかったからだろうか
20024/06/25(火)23:47:01No.1204406119+
>こいつもスレ画と同じコンビニで落ちてたの拾って帰った事あるわ
>台風の夜だから飛ばされてきたのかな…
九州「」だな
20124/06/25(火)23:47:21No.1204406246+
子供の頃どんな場所でどんなふうに採っていたか覚えてないけどコクワとノコギリ2種しか見たことない
20224/06/25(火)23:47:28No.1204406324+
基本平たいクワガタと比べて沈みやすいのはあるかもなカブトムシ
20324/06/25(火)23:47:54No.1204406493+
8月くらいになるとカブトに殲滅される可哀想な生き物らしいなクワガタ
20424/06/25(火)23:48:08No.1204406582+
>いやクワガタも水では普通に死ぬからクワガタ生き残ったの運が良かっただけだぞ…
そうなの!?
昔色々な陸棲昆虫を水入れたバケツで泳がせて遊んだ記憶があるのだが
クワガタは普通に浮いてたと思ったけどなあ
20524/06/25(火)23:48:39No.1204406797そうだねx2
ガキって残酷だよな
20624/06/25(火)23:48:52No.1204406887+
クワガタのメスって実質見分け不可能じゃない…?
20724/06/25(火)23:49:28No.1204407116+
離島産は明らかに原種と違うのがいるから楽しい
トクノシマノコギリで調べて欲しい格好が良すぎる
20824/06/25(火)23:49:29No.1204407124+
>何やらかした人なん?ゴッドハンド的なアレ?
日本の昆虫研究で多大な貢献した研究者
イギリスから帰国する時日本の昆虫やアジアの昆虫類のタイプ標本を大量に窃盗して帰国してラベル偽装をしたり紛失させた
約100年前の出来事だけど今にも影響残してるやらかし
20924/06/25(火)23:49:40No.1204407194+
>昔色々な陸棲昆虫を水入れたバケツで泳がせて遊んだ記憶があるのだが
>クワガタは普通に浮いてたと思ったけどなあ
腹にある孔で呼吸するから浮いてても窒息するからな2度とやるなよ
21024/06/25(火)23:49:50No.1204407260+
クワガタは密閉容器で窒息しても1日程度なら復活するよ
諦めて捨てたりしないでね
21124/06/25(火)23:50:09No.1204407364+
>昔色々な陸棲昆虫を水入れたバケツで泳がせて遊んだ記憶があるのだが
>クワガタは普通に浮いてたと思ったけどなあ
いいか「」
昆虫は腹の横に空いてる穴で呼吸してるから水に浸かりっぱなしだと特殊な呼吸法持ってる水生昆虫でもない限りどんな昆虫も死亡確定なんだ
21224/06/25(火)23:50:34No.1204407538そうだねx1
>クワガタのメスって実質見分け不可能じゃない…?
本土にいるやつ程度ならポイント覚えれば全然見分けられるぞ
21324/06/25(火)23:51:00No.1204407733そうだねx1
樹液出てる木にクワガタ探しに行くともれなくバカでかいゴキブリも目の当たりにすることになる
21424/06/25(火)23:51:11No.1204407789そうだねx1
>クワガタのメスって実質見分け不可能じゃない…?
結構形違うからわかるよ
21524/06/25(火)23:51:23No.1204407861+
>離島産は明らかに原種と違うのがいるから楽しい
本土のノコギリと離島のノコギリで幼虫の食性が違うの面白いよね
21624/06/25(火)23:51:52No.1204408059+
>離島産は明らかに原種と違うのがいるから楽しい
>トクノシマノコギリで調べて欲しい格好が良すぎる
あれそもそも本土のノコと別種でアマミノコギリの亜種だからな
21724/06/25(火)23:52:01No.1204408121+
>飼ってるニジイロクワガタのメスがかれこれ1ヶ月近く土に潜って出てこねえ
>生きてんのかこいつ
ほじくり出したらだめなの?
21824/06/25(火)23:52:27No.1204408287+
>樹液出てる木にクワガタ探しに行くともれなくバカでかいムカデも目の当たりにすることになる
21924/06/25(火)23:52:30No.1204408308+
国内でも別の場所に逃がすのはアウトな意味が分かった気がする
22024/06/25(火)23:52:54No.1204408467そうだねx1
>>国内だと何クワガタが最強なの?
>オオクワなんじゃないか?
>少なくともヒラタよりはオオクワのが強いみたいでアイツらのほうがいいとこ陣取ってる
オオクワガタも生息してる対馬だと圧倒的にツシマヒラタのが勢力強いしいい場所も占有してるよ
本土の場合だとヒラタが矮小化するからオオクワガタのが強い
22124/06/25(火)23:52:56No.1204408474+
>ガキって残酷だよな
なんなら普通にクワガタケンカさせてトーナメントとかやったりしてました…ごめんなさい…
22224/06/25(火)23:53:09No.1204408556そうだねx2
間違っても増やしたオオクワを放流とかするなよ
本当にするなよ
22324/06/25(火)23:53:32No.1204408695+
国産でよく間違われるのはコクワと小さいヒラタの♀かな
前脚見たらすぐ分かるんだけど慣れてる人でも見間違える
22424/06/25(火)23:54:28No.1204409072+
>国産でよく間違われるのはコクワと小さいヒラタの♀かな
>前脚見たらすぐ分かるんだけど慣れてる人でも見間違える
羽が大分違うと思う
22524/06/25(火)23:54:40No.1204409148+
>国内でも別の場所に逃がすのはアウトな意味が分かった気がする
虫は世代交代早いから変異も取り返しつかない遺伝子汚染も早いしな
22624/06/25(火)23:54:43No.1204409173+
>間違っても増やしたオオクワを放流とかするなよ
>本当にするなよ
飼育品は樹液を探す能力とか諸々欠落してるから悲惨な末路を辿るらしいね…
22724/06/25(火)23:55:10No.1204409349+
山の中のゴは動き鈍くて無害だから平気
腐った木の屑の中にワサワサいるよね
22824/06/25(火)23:55:51No.1204409636+
ヒラタといえば九州のヒラタは本州のヒラタとは別種らしいね
22924/06/25(火)23:55:52No.1204409642+
>国産でよく間違われるのはコクワと小さいヒラタの♀かな
>前脚見たらすぐ分かるんだけど慣れてる人でも見間違える
コクワとヒメオオは更に難易度高い気がする
23024/06/25(火)23:55:53No.1204409651+
>飼育品は樹液を探す能力とか諸々欠落してるから悲惨な末路を辿るらしいね…
やっぱ衰えるものなんだそういうの
23124/06/25(火)23:55:54No.1204409666+
メダカなんかの小型淡水魚も地域ごとに亜種があったかもしれないけど
放流されたり逃げ出したのが交雑してよくわからないことに
23224/06/25(火)23:56:00No.1204409704+
黒光りしてておって思ったらゴキブリみたいなことが頻発するからいつもとは別の方向にムカつく
23324/06/25(火)23:56:57No.1204410040+
まあメダカはどうせ滅び行く種だし…
23424/06/25(火)23:57:06No.1204410098+
オオゴキいいな見たことない
23524/06/25(火)23:57:39No.1204410324+
>飼育品は樹液を探す能力とか諸々欠落してるから悲惨な末路を辿るらしいね…
その程度ならそいつが死ぬだけだからまだいい
問題は適応したやつがデカい体で餌場の一等地占領してしまうんだこれは実際見たことある
23624/06/25(火)23:57:47No.1204410365+
虫の話で凄い盛り上がってしまった
23724/06/25(火)23:57:49No.1204410390+
ヤマトゴキブリを食らえ!
23824/06/25(火)23:57:57No.1204410442+
書き込みをした人によって削除されました
23924/06/25(火)23:58:25No.1204410607+
>ヒラタといえば九州のヒラタは本州のヒラタとは別種らしいね
なので
>住所特定されるぞ
あながちこれも間違ってない
24024/06/25(火)23:58:55No.1204410786+
>問題は適応したやつがデカい体で餌場の一等地占領してしまうんだこれは実際見たことある
これだからワイルドの嫌にサイズのデカイ個体は信用ならない
24124/06/25(火)23:59:48No.1204411107+
大型個体掛け合わせたからって十数年で90mmなんて超えないよ…
24224/06/25(火)23:59:50No.1204411115+
スレ画は多分西日本系だと思う
小さいから自信ないけど


fu3656326.jpg 1719323074503.jpg fu3656237.jpg fu3656244.jpg fu3656246.jpg fu3656227.jpg fu3656346.jpg fu3656265.jpg fu3656305.jpeg fu3656239.jpg fu3656188.jpeg fu3656198.jpg fu3656150.jpg fu3656298.jpg