二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719293176456.jpg-(73012 B)
73012 B24/06/25(火)14:26:16No.1204205349そうだねx31 16:36頃消えます
カミソリの替刃って高すぎるだろ
馬鹿じゃねえの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/25(火)14:27:00No.1204205503そうだねx7
小さくて高いから万引きされるらしいな
224/06/25(火)14:27:32No.1204205602+
なので折れは両刃
324/06/25(火)14:27:52No.1204205668+
だから私は貝印の使い捨て
424/06/25(火)14:27:58No.1204205688そうだねx5
だから棚にはパッケージの写真しか置かない
524/06/25(火)14:28:02No.1204205707+
両刃は替え時がわからないくらい剃れる
624/06/25(火)14:28:15No.1204205764+
2週間で交換しろとか書いてあるけど本当に2週間で交換してる人類いるのか
724/06/25(火)14:28:39No.1204205841+
メルカリで格安で買えるだろ
824/06/25(火)14:29:02No.1204205919そうだねx14
一個で半年ぐらい持たせろ
924/06/25(火)14:29:35No.1204206037+
>2週間で交換しろとか書いてあるけど本当に2週間で交換してる人類いるのか
10回程度剃ると多枚刃が目に見えてサムライエッジみたいなるぞ俺のヒゲ
1024/06/25(火)14:30:29No.1204206215+
頑張って一ヶ月
1124/06/25(火)14:31:27No.1204206421そうだねx1
適当だけど変えるとちゃんと深ゾリできるからなあ…
1224/06/25(火)14:31:33No.1204206448そうだねx33
こういうスレは濃い髭「」と普通髭「」でやり取りが噛み合わない事がある
1324/06/25(火)14:31:44No.1204206474そうだねx1
100均のを5年くらい使ってる
1424/06/25(火)14:32:14No.1204206588+
>メルカリで格安で買えるだろ
なんであんなに安いんですかね…?
1524/06/25(火)14:33:11No.1204206773そうだねx1
数年前まで千円足らずで本体と替え刃のセット売ってたのに安売りしなくなっちゃった
1624/06/25(火)14:33:15No.1204206792+
そこでこのサムライエッジ
1724/06/25(火)14:34:09No.1204206991そうだねx25
>>メルカリで格安で買えるだろ
>なんであんなに安いんですかね…?
>小さくて高いから万引きされるらしいな
1824/06/25(火)14:35:06No.1204207170+
カミソリの替え刃と化粧品が万引きでよく狙われる奴だと聞いた
小さくて高いから
1924/06/25(火)14:35:28No.1204207246+
女性がムダ毛処理する時用の一枚刃でやっすい奴使ってる
剃れることは剃れる
2024/06/25(火)14:35:56No.1204207346+
切れないほうが出血しない
2124/06/25(火)14:39:25No.1204208068+
>>メルカリで格安で買えるだろ
>なんであんなに安いんですかね…?
正規品は見た感じ配ってる試供品の出品が多いなって印象
互換品に関しては知らない
2224/06/25(火)14:40:03No.1204208183+
ジレットならセンサーエクセルで十分だわそれも値上がりしてるけど
2324/06/25(火)14:41:38No.1204208494+
>>メルカリで格安で買えるだろ
>なんであんなに安いんですかね…?
上のレスの万引き替え刃の盗品の換金
2424/06/25(火)14:42:22No.1204208623+
5つ400円くらいの使い捨てカミソリを一個あたり二年は使ってる
2524/06/25(火)14:42:51No.1204208712+
貝印の替え刃セット安くてありがてえ
本体が溜まっていく
2624/06/25(火)14:42:55No.1204208730+
>だから私は貝印の使い捨て
ヒゲ詰まってるのとか気にならないし良いよね使い捨て
2724/06/25(火)14:43:20No.1204208816+
ヒゲの薄いやつは帰ってくれないか!
2824/06/25(火)14:43:32No.1204208854+
公式が出してる数十個入りの替刃セット安いけどなんか質悪い気がする
2924/06/25(火)14:43:39No.1204208875+
昔ながらの板っぺらみたいなカミソリの替え刃なら安くなるかと思ったら割りと高いし買える場所も少ない…
3024/06/25(火)14:44:06No.1204208976そうだねx3
2年くらい替え刃せずに使ってる
3124/06/25(火)14:44:06No.1204208978+
結局電気シェーバーの方が安くつく
3224/06/25(火)14:44:39No.1204209103+
洗うのめどくない?
3324/06/25(火)14:45:08No.1204209217+
小さいから盗難防止のタグも貼れなかったりするんかね
俺が買ってるとこはケースの中入れてて店員呼ぶスタイルだから盗まれた事あるんだろうな…
3424/06/25(火)14:46:14No.1204209464+
ジレット替刃公式の本物はコストコでホルダーとセットになってるやつが一番安いので毎回それ買ってるが
ホルダーがどんどん溜まる
3524/06/25(火)14:46:22No.1204209498+
>だから私は貝印の使い捨て
ほーんどんなのだと調べたら正に使ってるやつだった
お世話になってます…
3624/06/25(火)14:46:38No.1204209569+
Schickの替刃16個くらい入り3000円のやつが本当にありがたい…
通販でしか見ないけど
3724/06/25(火)14:47:19No.1204209716+
俺には貝印は切れ味が良すぎて合わなかった
深剃りできてないのに肌がヒリヒリになる
結局足元を見られてジレットに戻るハメに…
3824/06/25(火)14:47:24No.1204209735+
結構濃いから安いやつ使うと全然ダメだ
剃れないのに血まみれになる
3924/06/25(火)14:48:12No.1204209898+
やっぱりヒゲ脱毛か
4024/06/25(火)14:48:23No.1204209936+
脱毛通ってるけど剃る時間が以前より減ったのを実感する
4124/06/25(火)14:48:29No.1204209962+
シックとジレットは高いけどKAIとFeatherは安くない?
4224/06/25(火)14:48:48No.1204210029+
シックの5枚場を2ヶ月使う
剃り味が悪くなってきたら超音波洗浄機にかける
4324/06/25(火)14:48:58No.1204210065+
俺も昔は安さで貝印使ってたけど肌へのダメージが深刻でジレットになった
4424/06/25(火)14:49:05No.1204210091そうだねx11
逆剃りよくないっていうけど逆剃りしないと青ヒゲ残りまくる
4524/06/25(火)14:49:05No.1204210093+
プリンターのインクみたいに本体安くして消耗品で稼ぐ手法やりだしたのはジレットらしいな
4624/06/25(火)14:49:45No.1204210228+
どのメーカーもそうだけどおまけに付けるなら
蓋がついて壊れにくいひげそりケースつけてほしい
トラベルケースみたいなの尼の中華製品くらいでしか見ない…
4724/06/25(火)14:51:04No.1204210533+
ヒゲ剃らなければタダやぞ
4824/06/25(火)14:51:52No.1204210716+
結局品質に金出してるならまあいいかという気にはなってる
4924/06/25(火)14:51:53No.1204210724+
山男になる!
5024/06/25(火)14:52:07No.1204210766+
ゴム板みたいなので汚れ落とすやつ使うてる人いる?
5124/06/25(火)14:52:16No.1204210799+
両刃デビューしたいけどホルダーがいい値段するな…
5224/06/25(火)14:52:18No.1204210806そうだねx3
>ヒゲ剃らなければタダやぞ
かっこよく伸びるならいいけど俺が伸びるとなんか張飛みたいになるんだよな…
5324/06/25(火)14:52:47No.1204210917+
頭剃るのに一番いいやつを頼む
5424/06/25(火)14:53:06No.1204210972+
大体月一で買い替えてるけどこういう消耗品で平気で5000円するから困る…
5524/06/25(火)14:53:13No.1204210994+
>かっこよく伸びるならいいけど俺が伸びるとなんか張飛みたいになるんだよな…
がんばって関羽ぐらいまで伸ばしたらいいんじゃない?
5624/06/25(火)14:53:45No.1204211097+
KAIはなんであんなに安いんだろうね
長持ちはしないけどコスパが凄い
5724/06/25(火)14:53:46No.1204211099+
>頭剃るのに一番いいやつを頼む
自分で剃るならどうしても電動になっちゃうんじゃねえかなあ
見えないと危なすぎる
5824/06/25(火)14:53:49No.1204211107そうだねx5
>>ヒゲ剃らなければタダやぞ
>かっこよく伸びるならいいけど俺が伸びるとなんか張飛みたいになるんだよな…
俺はまばらに生えるから剃らないとみっともない
5924/06/25(火)14:54:01No.1204211154+
>ゴム板みたいなので汚れ落とすやつ使うてる人いる?
長持ちしてる気がする
1ヵ月で明らかにもう駄目なのがまだイケそうなぐらいには
6024/06/25(火)14:54:10No.1204211184+
フェザーがちょうどいいけどあまり売ってない
6124/06/25(火)14:54:33No.1204211248そうだねx2
>かっこよく伸びるならいいけど俺が伸びるとなんか張飛みたいになるんだよな…
張飛はカッコいいだろ!?
6224/06/25(火)14:54:42No.1204211277+
床屋のおっちゃん並の技量が欲しい
6324/06/25(火)14:54:45No.1204211283+
剃るの面倒だから永久脱毛したい
6424/06/25(火)14:55:58No.1204211528そうだねx1
口ひげも意味があって生えてるから剃るのは自然の摂理に反する
6524/06/25(火)14:56:16No.1204211597+
サムライエッジ使ってるが1か月くらい使うと目に見えて剃れなくなる
フェザーのシェービングジェル使ってるけどきちんと濯げてないんだろうか…
6624/06/25(火)14:56:19No.1204211609+
ヒゲの成長速度が早いと深剃りじゃないといけねぇんだ…
6724/06/25(火)14:57:00No.1204211739+
>剃るの面倒だから永久脱毛したい
早くしたほうがいいぞ
ヒゲ白髪になると効果ないから
6824/06/25(火)14:57:16No.1204211792+
貝印のオーガって高いのが安売りしてて買ってみたら確かに悪くなかったけど元値が高いからリピートするかは微妙だった
6924/06/25(火)14:57:27No.1204211829+
スレ画の沢山入ったの買って1年くらい買わんでええわと思ってたら
良く切れ過ぎて逆にすぐ変えるようになってしまった…
7024/06/25(火)14:57:33No.1204211854+
成人したらジレットがお祝いとか言って郵送でホルダー送りつけてきたな
商売上手いよ
7124/06/25(火)14:57:56No.1204211922+
トップバリュの6枚刃が意外と良い
7224/06/25(火)14:58:16No.1204211997+
>口ひげも意味があって生えてるから剃るのは自然の摂理に反する
生えるならせめてもう少し柔らかくなってくれ
7324/06/25(火)14:58:43No.1204212095+
>貝印のオーガって高いのが安売りしてて買ってみたら確かに悪くなかったけど元値が高いからリピートするかは微妙だった
オーガは替刃が公式じゃないと買えないからなあ
7424/06/25(火)14:58:50No.1204212109+
>頭剃るのに一番いいやつを頼む
俺は色々試したけど今はシックプロテクターライトだ
T字のヘッドでかいと耳裏がそりにくくていかん
7524/06/25(火)14:59:01No.1204212139+
>スレ画の沢山入ったの買って1年くらい買わんでええわと思ってたら
>良く切れ過ぎて逆にすぐ変えるようになってしまった…
切れ味はマジで良いんだけど刃持ちがね…
7624/06/25(火)14:59:19No.1204212210そうだねx1
口ひげは食事がついてるの見ると見てるだけでキツイからなあ…
7724/06/25(火)14:59:39No.1204212287+
貝印ゴールドステンレスを使え!
7824/06/25(火)15:00:22No.1204212440+
電動シェーバーにしないのだ?
7924/06/25(火)15:00:23No.1204212447+
店頭で買ったのの方が切れ味良く感じるんだがプラシーボだろうか…
8024/06/25(火)15:00:29No.1204212472+
サムライエッジっていいの?
8124/06/25(火)15:00:41No.1204212509+
>サムライエッジっていいの?
いいよ!
8224/06/25(火)15:01:07No.1204212601+
電動髭剃りってダメなの?
8324/06/25(火)15:01:15No.1204212636+
>サムライエッジっていいの?
ほどほどに良い
ひげつまらないのが特にいい
8424/06/25(火)15:01:16No.1204212640そうだねx4
>>かっこよく伸びるならいいけど俺が伸びるとなんか張飛みたいになるんだよな…
>張飛はカッコいいだろ!?
張飛だからかっこいいんだよ!
8524/06/25(火)15:01:18No.1204212644+
>電動髭剃りってダメなの?
いいよ!
8624/06/25(火)15:01:53No.1204212748+
>いいよ!
最近欲しくなってきたからパナの買おうかと思ってるけど剛毛でもいいんかな
8724/06/25(火)15:01:58No.1204212783+
>張飛だからかっこいいんだよ!
なっちまえよ
張飛に
8824/06/25(火)15:02:04No.1204212804+
両刃カミソリに変えたけどいうほど難しくなくて深剃りできて快適だった
8924/06/25(火)15:02:15No.1204212848+
>電動シェーバーにしないのだ?
>電動髭剃りってダメなの?
朝剃るならいいはずなんだが…
風呂上がりじゃないと肌へのダメージがね…
9024/06/25(火)15:02:17No.1204212858そうだねx2
>最近欲しくなってきたからパナの買おうかと思ってるけど剛毛でもいいんかな
剛毛は何使ってもダメ
諦めろ
9124/06/25(火)15:02:53No.1204212991+
>なっちまえよ
>張飛に
酒量と身長と義兄弟と幼嫁が足りねえ!
9224/06/25(火)15:03:22No.1204213086+
>風呂上がりじゃないと肌へのダメージがね…
フィリップスのでもダメージありそう?
9324/06/25(火)15:03:30No.1204213111+
>諦めろ
そんな…
9424/06/25(火)15:03:39No.1204213146そうだねx1
剛毛はケースバイケースだから電動で行ける人もいるし駄目な人もいる…
9524/06/25(火)15:03:42No.1204213158+
シッククアトロ4チタニウムレボリューションとかそんななんか高い替刃買って試しに使ってるけど1か月くらいで剃れなくなるのは普通のクアトロ4と一緒だった
次回からクアトロ4に戻る
9624/06/25(火)15:04:09No.1204213249+
ガード付きじゃないと怖くて無理
9724/06/25(火)15:04:13No.1204213266+
朝でも夜でもいい電動毛刈りならサクッとやってくれるんじゃないん
9824/06/25(火)15:04:39No.1204213374+
万引きされすぎたせいか店員に言わないと棚から取れないのマジで不便
ヨドバシで買います
9924/06/25(火)15:04:40No.1204213383+
ひげ生えてないと袁紹が乱入したとき死ぬじゃん
10024/06/25(火)15:05:25No.1204213545+
>ひげ生えてないと袁紹が乱入したとき死ぬじゃん
なんて?
10124/06/25(火)15:05:40No.1204213593+
上で誰か書いてたけど眼鏡とかに使う超音波洗浄機はめっちゃいいよ
皮脂で剃り味落ちるから
10224/06/25(火)15:06:58No.1204213898+
>>ひげ生えてないと袁紹が乱入したとき死ぬじゃん
>なんて?
死ぬじゃん!
10324/06/25(火)15:07:42No.1204214057+
5枚刃とか見ると一枚一枚2mmないくらいの幅で大した発明だなと感心する
10424/06/25(火)15:08:05No.1204214135+
肌が弱いのに剛毛でまばらにしか生えないから辛い
10524/06/25(火)15:08:19No.1204214191そうだねx2
電動は固くて剃りきれなかった剛毛が刃に引っかかって引っ張られると泣くほど痛いからすぐ使わなくなった
10624/06/25(火)15:08:20No.1204214192+
髭が濃すぎて電動だと青くなるのだ
10724/06/25(火)15:09:54 ID:hBDXa4T.No.1204214539+
ちゃんとお湯でふやかそう
10824/06/25(火)15:10:01No.1204214570+
>がんばって関羽ぐらいまで伸ばしたらいいんじゃない?
美髯公いいな
10924/06/25(火)15:10:03No.1204214576そうだねx2
両刃カミソリはいいぞ
すね毛と脇毛剃るとき毛が詰まらないから
11024/06/25(火)15:10:24No.1204214646+
T字のいいところってなんだろう
使ってみたいけど機会が中々ない
11124/06/25(火)15:10:27No.1204214660+
5枚刃のカミソリうまいこと研ぎたいんだけど成功したことがない
11224/06/25(火)15:10:42No.1204214705そうだねx2
>両刃カミソリはいいぞ
>すね毛と脇毛剃るとき毛が詰まらないから
怖い
11324/06/25(火)15:10:58No.1204214762+
髪も髭も同じやつでやってる
11424/06/25(火)15:10:59No.1204214766そうだねx3
>5枚刃のカミソリうまいこと研ぎたいんだけど成功したことがない
無茶だよ
11524/06/25(火)15:11:32No.1204214894+
頭剃ってる奴多いな
11624/06/25(火)15:12:14No.1204215048+
>頭剃ってる奴多いな
気持ちいいもん
11724/06/25(火)15:12:26No.1204215096そうだねx1
ホテル泊まった時にご自分で必要な分お取りくださいってアメニティの髭剃りを3ヶ月分くらいもらっていく
11824/06/25(火)15:12:42No.1204215152+
両刃は結局ホルダーやソープ少し買い替えたりして高くついた気がする
楽しいからいいんだけど
11924/06/25(火)15:12:51No.1204215180+
電動ってヤイバ痛みやすい?
メンテ簡単なら買いたい
12024/06/25(火)15:12:57No.1204215207+
>電動は固くて剃りきれなかった剛毛が刃に引っかかって引っ張られると泣くほど痛いからすぐ使わなくなった
剛毛ってそんなことになるレベルなんだ…つら…
12124/06/25(火)15:13:15No.1204215278+
ヤイバ!?
12224/06/25(火)15:13:17No.1204215287+
僧の「」か…
12324/06/25(火)15:14:06No.1204215461+
硬めだけど肌よわよわなので女性用の顔剃り使ってる
おろしたては血めっちゃ出る
12424/06/25(火)15:14:16No.1204215508+
両刃は替刃が安くて切れ味も良いけど良すぎて肌切りまくるみたいな話を結構聞く
剛毛弱肌でも使えるんだろうか
12524/06/25(火)15:14:29No.1204215561+
使い捨てカミソリのほうが安いことに気がついたのでもうもっぱらこれ
12624/06/25(火)15:14:36No.1204215590+
>電動ってヤイバ痛みやすい?
>メンテ簡単なら買いたい
自分の使ってるやつは交換頻度2年位だったかな
12724/06/25(火)15:14:41No.1204215610+
ダイソーの6枚刃でも結構ちゃんと剃れるしこれでいいかなって
12824/06/25(火)15:15:06No.1204215729+
股間とお尻の毛刈りたいんだけどおすすめある?
12924/06/25(火)15:16:55No.1204216160+
サムライエッジは雑にあたるのにめっちゃ向いてる
深く剃れない分出血もしづらい
13024/06/25(火)15:16:58No.1204216178+
貝印のaugerを試しに使っている
ジレットよりは刃は消耗しない気がする
13124/06/25(火)15:17:06No.1204216213+
>両刃は替刃が安くて切れ味も良いけど良すぎて肌切りまくるみたいな話を結構聞く
>剛毛弱肌でも使えるんだろうか
血まみれになる
13224/06/25(火)15:17:14No.1204216244+
ヒゲは思ってるよりずっと堅い物質なので薄い刃くらいならすぐ欠けさせる
なのでシェービングフォームの上から抵抗の無いくらい軽く滑らせるのを何回も繰り返すのが正しい剃り方で長く持つ
13324/06/25(火)15:17:20No.1204216272+
>股間とお尻の毛刈りたいんだけどおすすめある?
パナのボディトリマー
アタッチメント付いてるから見えない場所でも安全
13424/06/25(火)15:17:59No.1204216411そうだねx1
>ヒゲは思ってるよりずっと堅い物質なので薄い刃くらいならすぐ欠けさせる
同じ太さの銅線ぐらいって聞いたことあるな
13524/06/25(火)15:18:04No.1204216426+
>貝印のaugerを試しに使っている
逆剃りしやすいのはいいと思った
13624/06/25(火)15:18:25No.1204216508+
>パナのボディトリマー
>アタッチメント付いてるから見えない場所でも安全
オフ前だったからマジで助かる…
13724/06/25(火)15:18:34No.1204216536+
髭といいチン毛といいなんであんな強度持たせてるんだ
13824/06/25(火)15:18:50No.1204216597+
>股間とお尻の毛刈りたいんだけどおすすめある?
ケツ毛ジョリーで検索
13924/06/25(火)15:19:14No.1204216692そうだねx1
両刃カミソリはストローク短くゆっくりやればカミソリ負けすることほとんどないぞ
画像みたいなカミソリに比べたらかなり剃るのに時間かかるけど
14024/06/25(火)15:19:21No.1204216721+
全身の毛が邪魔すぎる
毛だけ溶かす洗剤とかねえかなー
14124/06/25(火)15:19:56No.1204216854+
>毛だけ溶かす洗剤とかねえかなー
除毛クリームは?
14224/06/25(火)15:20:35No.1204217003そうだねx2
柄と一体型の使い捨て5枚刃のほうが安いのはなんか納得いってない
14324/06/25(火)15:21:26No.1204217184+
ラムダッシュの外刃が半年くらいで死ぬけどそれで2000円なら安いかなって思う
なんか値上がりが止まんないね…
14424/06/25(火)15:22:22No.1204217377+
ヤムダッシュ使い心地どう?
一往復の切れ味が気になってる
14524/06/25(火)15:23:15No.1204217578+
なんであんな硬いんだヒゲ
その硬さをもう少し別のところに分けてくれ
14624/06/25(火)15:24:02No.1204217770+
替え刃だけより本体セットの方が安いというバグ
14724/06/25(火)15:25:04No.1204218008+
女もクリームとかあるのか
買ってみよう
14824/06/25(火)15:25:17No.1204218061+
両刃カミソリのホルダー高すぎる…
14924/06/25(火)15:25:46No.1204218167+
ひげそりって全然技術革新起こらんね
15024/06/25(火)15:27:46No.1204218660+
ガレイドのサブスクに入ってる
それなりに持つから次来る期間を延ばしていくとお得に使える
15124/06/25(火)15:28:18No.1204218781そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
15224/06/25(火)15:28:19No.1204218786+
両刃すぐダメにならない?
15324/06/25(火)15:28:39No.1204218858+
両刃なんてあるんだ
攻撃力高そう
15424/06/25(火)15:28:56No.1204218925+
髭の濃さに対して肌が雑魚すぎるからジレットのスキンガードしか使えない
15524/06/25(火)15:29:25No.1204219025+
書き込みをした人によって削除されました
15624/06/25(火)15:29:27No.1204219037そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
まーた値上げに文句言いながら裏金セックスカルトを支持してるアホがおるのか
15724/06/25(火)15:29:30No.1204219050+
>両刃カミソリのホルダー高すぎる…
異常に高い高級品のやつ選んでるだけじゃない?
フェザーのでもこんなもんだよ価格
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CGLPPGKY
15824/06/25(火)15:30:41No.1204219299+
電気シェーバーよりこれの電池入れて振動する奴の方が好き
15924/06/25(火)15:31:00No.1204219370そうだねx3
Q.急に来た?
16024/06/25(火)15:31:55No.1204219565+
>Q.急に来た?
おやおや?
16124/06/25(火)15:33:07No.1204219840+
シックインジェクターはホルダーが廃盤になって久しいけど替刃は現役で売ってるんだよな…
何かメリット有るのかな…?
16224/06/25(火)15:33:16No.1204219872+
両刃は一時期ダイソーでプラ製のホルダー付きのもの売ってたな…あれでも刃だけ交換できるT字みたいなもんと思えばアリだった
16324/06/25(火)15:33:26No.1204219904+
おすすめのローションが知りたい
16424/06/25(火)15:33:35No.1204219944+
両刃は単純に怖いイメージ
16524/06/25(火)15:34:06No.1204220068+
フィリップスの刃2年は保つよ
本体は今6年目で元気
16624/06/25(火)15:34:25No.1204220137+
>両刃すぐダメにならない?
あれは専用の研ぎ器が有るくらいだから本来は定期的に研ぐものなんだろう…
16724/06/25(火)15:34:27No.1204220145+
両刃で毎日剃ると埋没していく
16824/06/25(火)15:36:06No.1204220572+
>おすすめのローションが知りたい
ローションじゃなくて泡だけどこれ
ケチらず多めに使うのがコツ
https://www.amazon.co.jp/dp/B09FLJM4T8
16924/06/25(火)15:37:34No.1204220943+
いい加減医療レーザー脱毛しんさい
いいぞヒゲ生えなくなるの
17024/06/25(火)15:37:58No.1204221030+
貝印は切れ味鋭すぎて俺には無理だ
17124/06/25(火)15:38:44No.1204221210+
電動はだいぶ押し付けてグリグリしないとツルッとならないのがなぁ
それやると絶対あとでヒリヒリするし
17224/06/25(火)15:39:45No.1204221472+
さっきラムダッシュ5枚刃で剃ってたら皮まで剃ってしまって血が滲み出た
刃の替え時無視してた報いか…
17324/06/25(火)15:41:49No.1204221969+
サムライエッジ買え!
国産メーカーのフェーザー製なのに安いぞ
替え刃10個で1698円だぞ
17424/06/25(火)15:42:53No.1204222221+
>サムライエッジ買え!
>国産メーカーのフェーザー製なのに安いぞ
>替え刃10個で1698円だぞ
スレ画よりカスを奨めてくんなよ
17524/06/25(火)15:42:58No.1204222243+
ラムいいのかな
欲しいけど60,000は高い
17624/06/25(火)15:43:29No.1204222367+
ポピュラー箱やめちゃったのか
17724/06/25(火)15:43:36No.1204222394+
フェザーはMR3がいい
17824/06/25(火)15:44:18No.1204222548+
書き込みをした人によって削除されました
17924/06/25(火)15:45:10No.1204222784+
カミソリもなんかモノにより全然剃れないのも有るよなぁ…
なんか刃が引っかからず滑ってるようなのとか
18024/06/25(火)15:45:27No.1204222853+
>おすすめのローションが知りたい
https://amzn.asia/d/06oFSGkv
ジェルをヒゲに擦り付けると泡になるやつ
ヒゲが柔らかくなる度合いが段違いに良い
これにしてから刃の寿命が3倍くらい伸びた
18124/06/25(火)15:46:09No.1204223021そうだねx7
人によって合う合わないあるからどれがいいどれがクズだとか不毛だわ
18224/06/25(火)15:46:31No.1204223105+
電気シェーバーもいいけどしっかり剃るならやはりT字がいい
18324/06/25(火)15:46:40No.1204223140+
テレワークで2日に1回しか剃らないし剃ったら刃を洗ってるからジレットの5枚刃を半年くらい保たせてる
剃れなくなったっての大体刃こぼれではなく単に刃に脂付いてるだけだよ
18424/06/25(火)15:46:54No.1204223186+
>人によって合う合わないあるからどれがいいどれがクズだとか不毛だわ
これな
まさに
18524/06/25(火)15:47:36No.1204223352+
>テレワークで2日に1回しか剃らないし剃ったら刃を洗ってるからジレットの5枚刃を半年くらい保たせてる
>剃れなくなったっての大体刃こぼれではなく単に刃に脂付いてるだけだよ
どうやって洗うの?
18624/06/25(火)15:51:07No.1204224099+
100均でも売ってる貝印の一枚刃7個入りは安定してる
けどカミソリ負けする人は血だらけになる…なった
18724/06/25(火)15:51:39No.1204224228+
メガネクリーナーで洗うのは目から鱗だな
安いの買って試してみたい
18824/06/25(火)15:51:50No.1204224266+
>どうやって洗うの?
石鹸つけて指やゴムで擦る
専用クリーナーもある

昔シックかジレットが謹製のやつ出してたけどなくなっちゃったな
fu3654472.jpeg
18924/06/25(火)15:52:14No.1204224359+
>fu3654472.jpeg
何この硯みたいなやつ
19024/06/25(火)15:52:22No.1204224388+
>何この硯みたいなやつ
ゴム
19124/06/25(火)15:55:15No.1204225115+
>一個で半年ぐらい持たせろ
長持ちするゴム板のやつとゆっくり剃るだな
19224/06/25(火)15:58:47No.1204225948+
数年替えずに使ってる
もう限界だな〜ってなったときだいたいそのカミソリの替え刃が販売終了してる
19324/06/25(火)16:00:02No.1204226241+
新しい刃だと血だらけになる
19424/06/25(火)16:00:55No.1204226441+
脂を取るわけだからゴムでいいわけか
19524/06/25(火)16:01:18No.1204226532+
でも新しいのに変えるとめちゃくちゃスムーズに剃れて感動する
19624/06/25(火)16:01:55No.1204226655+
デニムの上で逆向きに動かせば潤滑剤と引き換えに復活する
19724/06/25(火)16:02:01No.1204226683+
シェーバーの方がいいのかな…
シェーバーはカミソリより深剃り出来ないと聞くが
19824/06/25(火)16:03:22No.1204227000+
>メガネクリーナーで洗うのは目から鱗だな
>安いの買って試してみたい
安いのは全然洗浄力無いから気を付けて
19924/06/25(火)16:09:34No.1204228479+
安い時にまとめ買いして寝かせてる
20024/06/25(火)16:11:32No.1204228980+
スキンヘッド用電動シェーバーとかあるけど怪しい中華製品ばっかりだ
20124/06/25(火)16:13:25No.1204229478+
シックの使い捨てカミソリ使ってるけど半年に1回しか替えない
1本数十円だからめっちゃコスパいいわ
ひげ薄くてよかった
20224/06/25(火)16:13:50No.1204229583+
あまり店頭で見かけないフェザーのさらに見かけないMR3いいよ…
20324/06/25(火)16:16:04No.1204230182+
>スキンヘッド用電動シェーバーとかあるけど怪しい中華製品ばっかりだ
相葉マナブ見てたら小峠がおすすめしてたな
20424/06/25(火)16:16:39No.1204230339+
お金が有り余ってるなら脱毛でも何でもやるんだけど
20524/06/25(火)16:17:13No.1204230479+
入浴中に電動で剃って風呂上りに見えてなかった細かい部分を5枚刃カミソリでちょちょっと
20624/06/25(火)16:21:01No.1204231564+
貝印のイグニスだな
安売りのとき買う
20724/06/25(火)16:26:33No.1204233008+
カミソリ刃クリーナーマジおススメ
持ちが倍は違ってくる
20824/06/25(火)16:28:05No.1204233379+
100個入とかならまあまあ許せる値段にならない?
20924/06/25(火)16:33:35No.1204234714+
>あまり店頭で見かけないフェザーのさらに見かけないMR3いいよ…
意外と場末のスーパーで売ってる


1719293176456.jpg fu3654472.jpeg