二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719156355498.jpg-(105501 B)
105501 B24/06/24(月)00:25:55No.1203687958そうだねx5 02:28頃消えます
こいつもしかして最高の相棒か?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/24(月)00:27:28No.1203688559+
覚醒したばっかりのくせに使いこなしすぎるぜ
224/06/24(月)00:27:44No.1203688648そうだねx28
手榴弾転送シーンで声出して笑っちゃった
初手の目くらましもそうだけど一挙両得すぎる
324/06/24(月)00:28:15No.1203688820+
罪のないヤクザ達が大量に死んだ!
424/06/24(月)00:28:36No.1203688957そうだねx55
>罪のないヤクザ達が大量に死んだ!
まぁいっか!
524/06/24(月)00:28:55No.1203689072そうだねx15
作者の人カスはどれだけ雑に殺してもいいと思ってない?
まあいいけど…
624/06/24(月)00:28:59No.1203689092+
>罪のないヤクザ達
ムジュン!
724/06/24(月)00:29:04No.1203689117+
雑魚ヤクザの命が軽いのホントいいわ
824/06/24(月)00:29:06No.1203689134そうだねx15
この仮面ダッセ…と思ってたけどカラーでみるとけっこうありだな
924/06/24(月)00:29:13No.1203689174そうだねx11
一枚絵で地雷爆破させるシーンカッコ良過ぎる
1024/06/24(月)00:29:13No.1203689175そうだねx1
>罪のないヤクザ達が大量に死んだ!
ここにいる時点で罪あるやろがい
1124/06/24(月)00:29:17No.1203689201+
>手榴弾転送シーンで声出して笑っちゃった
>初手の目くらましもそうだけど一挙両得すぎる
カスの客共も木っ端微塵になって気分がいいぜ
1224/06/24(月)00:29:56No.1203689431+
想定外が続いてるようだが随分と冷静だな?
最善を尽くした上でこうなったら仕方ないだろ
この章ボス心が強過ぎる
1324/06/24(月)00:29:57No.1203689436そうだねx19
このページ座ってるだけなのにマジかっこいい
fu3648981.jpg
1424/06/24(月)00:29:58No.1203689449+
あの状況で真打持ち出すクソ親父がクレバーすぎる
というかプロ意識がすげえ
1524/06/24(月)00:30:18No.1203689582+
>作者の人カスはどれだけ雑に殺してもいいと思ってない?
>まあいいけど…
北斗の拳メソッドってやつだな!
1624/06/24(月)00:30:43No.1203689727+
すっかりチヒロくんの長年の相棒みたいな雰囲気出してて感慨深い
1724/06/24(月)00:31:31No.1203690011+
バカ兄貴が呼び出し拒否したことが判明してしまった
1824/06/24(月)00:31:39No.1203690058+
先週のお前を出来損ない判定したのは私のミスだったと言いなんかずっと冷静だな親父
1924/06/24(月)00:32:08No.1203690243そうだねx8
>手榴弾転送シーンで声出して笑っちゃった
>初手の目くらましもそうだけど一挙両得すぎる
策では勝ってるけど画的にはチヒロが京羅に負けてて地味になりそうなところを
画的にもスカッとするポイントをちゃんと入れてくるのが上手いなと思う
2024/06/24(月)00:32:54No.1203690530そうだねx1
>バカ兄貴が呼び出し拒否したことが判明してしまった
あの兄貴戦闘力以外役に立たなすぎる…
2124/06/24(月)00:32:54No.1203690531+
息子を信じず見限ったせいで全部台無しにされてやんのー!
2224/06/24(月)00:35:33No.1203691503そうだねx10
競売のために息子に命かけさせたけど
当然自分も当たり前に命かけるのは一貫してていい
2324/06/24(月)00:36:40No.1203691924そうだねx1
正直蔵の能力便利すぎて死ぬんじゃないかと思ってたけどなんか生き残りそうでよかった
2424/06/24(月)00:36:41No.1203691932+
爆弾の巻き添えになってるのに一ミリも気の毒に思わない…
2524/06/24(月)00:36:53No.1203692010+
>競売のために息子に命かけさせたけど
>当然自分も当たり前に命かけるのは一貫してていい
代々の家業の為に命懸けてるのと家族を愛してるのは本当なのにそれ以外が全部カス過ぎる
2624/06/24(月)00:38:00No.1203692415+
>あの状況で真打持ち出すクソ親父がクレバーすぎる
>というかプロ意識がすげえ
神奈備落札できるかな…
2724/06/24(月)00:38:35No.1203692652+
最高のホテルが手に入っちまったなァ
これでシャル食べ放題だぜ
2824/06/24(月)00:38:45No.1203692713+
ハクリ君生き残ったらこれピンチの時に使えるセーフハウスと化さない?
2924/06/24(月)00:39:41No.1203693024そうだねx2
お前達って呼んでるのいいよね
ハクリの事も敵として認めてる
3024/06/24(月)00:40:24No.1203693271+
>ハクリ君生き残ったらこれピンチの時に使えるセーフハウスと化さない?
そのうち押し入るやつとか出てきそう
3124/06/24(月)00:41:23No.1203693600そうだねx5
>あの状況で真打持ち出すクソ親父がクレバーすぎる
>というかプロ意識がすげえ
プロ意識っていうかここで競売中止だと実質負けだから真打使って無理矢理繋いだ
親父ももう後がない状況だよ
3224/06/24(月)00:43:26No.1203694299そうだねx6
>息子を信じず見限ったせいで全部台無しにされてやんのー!
舌戦をするつもりはない
3324/06/24(月)00:43:27No.1203694304+
ハクリ覚醒した途端に活躍しまくるじゃん
まるでチヒロの相棒みたいだぞ
3424/06/24(月)00:43:56No.1203694461+
>ハクリ君生き残ったらこれピンチの時に使えるセーフハウスと化さない?
ただその場合でもチヒロや柴さんよりは弱いハクリが敵に倒されたり捕まったりしたら中入った奴どうしようもないからな
3524/06/24(月)00:44:29No.1203694635+
蔵ごと奪うは楽観的すぎんかと思わせて普通に救出するのいいね
3624/06/24(月)00:44:48No.1203694752そうだねx1
>舌戦をするつもりはない
ここは結構大物感あって良かったよ
3724/06/24(月)00:44:50No.1203694762+
このまま蔵自体乗っ取ったらハクリの狭い蔵よりも使えるけどさすがにそれは高望みしすぎかな
3824/06/24(月)00:44:55No.1203694801+
テレポおじさんもこの先一緒は流石に無法が過ぎるでしょ
3924/06/24(月)00:44:58No.1203694824+
>>あの状況で真打持ち出すクソ親父がクレバーすぎる
>>というかプロ意識がすげえ
>神奈備落札できるかな…
そういえば会場には国の人も居るかもしれないのか
4024/06/24(月)00:45:13No.1203694912+
そういや柴さんどこ行った
4124/06/24(月)00:45:42No.1203695078+
これ手榴弾で神奈備の人やられてたらどうしよう
ちょっと笑っちゃうかもしれない
4224/06/24(月)00:45:52No.1203695122+
ハクリ自分の出来ることを把握した瞬間エグイくらい伸びだしたな…
4324/06/24(月)00:46:05No.1203695191+
>そういや柴さんどこ行った
蔵から取り出した人や物のフォローに回ってるのかな
4424/06/24(月)00:46:11No.1203695239+
ハクリ君も成長したら蔵広くなって中にあるもののテレポートできるようになると考えると伸び代までしっかりあるな
4524/06/24(月)00:46:29No.1203695335+
ワープと回復と異空間って味方パーティの能力が便利すぎない?
4624/06/24(月)00:47:01No.1203695523+
蔵パワーで圧倒してたからどうやって倒すんだろうと思ってたけど競売台無しにすればいいってのは全然思いつかなかった
4724/06/24(月)00:47:10No.1203695578+
蔵を使った戦い方とかは親父のやり方を見て知ってて真似してる感じなんだろうか
4824/06/24(月)00:47:19No.1203695620+
>そういや柴さんどこ行った
目が覚めた親衛隊の二人とバトってんじゃね
4924/06/24(月)00:47:58No.1203695805+
チヒロくん絶妙にレスバ強いよね
今回付き合ってくんなかったけど
5024/06/24(月)00:48:18No.1203695908+
後継者も商品の大半も失くしててこれ既に殆ど負けてないっすか親父
5124/06/24(月)00:48:24No.1203695941+
>ハクリ自分の出来ることを把握した瞬間エグイくらい伸びだしたな…
エネルギー蔵に持ってかれてただけだったからな…
5224/06/24(月)00:48:31No.1203695975そうだねx1
とりあえず安全地帯が確保出来るのは良いな
今まで何回攻め込まれてるんだよシャルハウス
5324/06/24(月)00:50:34No.1203696632そうだねx4
主人公パーティーが便利能力すぎるけどほとんどの相手が組織で人数不利だからこれくらいないと対抗できないよ
だから柴さんもハクリ君も死なないでくれ…
5424/06/24(月)00:50:54No.1203696739+
>後継者も商品の大半も失くしててこれ既に殆ど負けてないっすか親父
極論真打捌ければ勝ちくらいに思ってそう
5524/06/24(月)00:51:21No.1203696908+
連携で攻撃回避します
ついでにカスども木っ端微塵にします
その裏で人質救出進めます
5624/06/24(月)00:51:28No.1203696932そうだねx9
「妖刀と戦って勝てるとは思ってない」→「蔵の中でなら別だが」
敵ながらかっこいいわこのおじいちゃん
5724/06/24(月)00:51:44No.1203697022+
いずれハクリも蔵の容量増えたら相手引っ張り込んだりしてこういう感じのバトルできるようになるのかね
5824/06/24(月)00:51:51No.1203697057+
真打契約者の剣聖は出てくるかな
5924/06/24(月)00:52:06No.1203697132+
柴さんの過去編始まったらこの漫画凄いことになると思う
ただ柴さんは死ぬと思う
6024/06/24(月)00:52:07No.1203697142そうだねx1
>ワープと回復と異空間って味方パーティの能力が便利すぎない?
しかし単純戦闘力が無いと結局どうにもならない
6124/06/24(月)00:53:23No.1203697527+
過去編で戦争編はやるだろうな
6224/06/24(月)00:54:04No.1203697746+
この章入ってから無茶苦茶面白いなカグラバチ
6324/06/24(月)00:54:14No.1203697808+
ハクリはこれだけしっかりエピソードやって仲間にしたからにはすぐ居なくなったりはしなさそうだけど柴さんはずっと頼りになり過ぎて割と危ういよな…
6424/06/24(月)00:54:31No.1203697898+
柴さんかハクリどっちか死なないと味方側の手札が強すぎる
6524/06/24(月)00:54:34No.1203697908+
クローンヤクザレベルに命が軽いモブヤクザ
6624/06/24(月)00:55:31No.1203698261そうだねx6
>この章入ってから無茶苦茶面白いなカグラバチ
双城と戦ってる時から既に面白かったよ
…今のところ最序盤が一番微妙だったまである
6724/06/24(月)00:55:43No.1203698317+
>舌戦をするつもりはない
今後定型になりそうなくらいには便利なセリフだ
6824/06/24(月)00:56:22No.1203698537+
お互いこの能力でどうバトル展開するのかなって思ったけどかっこいいな
6924/06/24(月)00:56:42No.1203698625+
頼れる年長者枠に加えて相棒枠も確保したわけだ後はヒロインだな
7024/06/24(月)00:57:20No.1203698805+
ハクリがかなり便利で強くなったから柴さんそろそろ死にそうな気がしてる
7124/06/24(月)00:57:28No.1203698847+
湿っぽい話とバチバチに闘ってる時は面白いんだけど
展開パートというか話動きにくい時は大丈夫か…?ってなりがちではある
7224/06/24(月)00:57:33No.1203698870+
まず作戦云々以前にハクリを信じることが正解だったのいいよね
7324/06/24(月)00:57:43No.1203698915+
序盤はガキの絵とかノイズが多くて話どころじゃなかった
7424/06/24(月)00:58:04No.1203699000+
>しかし単純戦闘力が無いと結局どうにもならない
他二人はともかく柴さんは戦闘力もあるし…
7524/06/24(月)00:58:12No.1203699043+
妖刀使いたての双城ですらあんな強かったんだからずっと妖刀使ってるやつとか出てきたら今の味方3人でも多分瞬殺される気がする
7624/06/24(月)00:58:22No.1203699105+
>柴さんかハクリどっちか死なないと味方側の手札が強すぎる
妖刀所持バレて神柰備からも追われる立場だからこれくらいじゃないとキツイ
7724/06/24(月)00:58:22No.1203699109+
>…今のところ最序盤が一番微妙だったまである
ブサーニャ出てきて絵が荒れに荒れてた頃はもう長くないな…って感じだったのに双城出て来てから完全に持ち直したからすげぇよ
7824/06/24(月)00:58:33No.1203699159+
目覚めたばかりの現時点で思ったよりガッツリ戦闘でも便利だなハクリ
7924/06/24(月)00:58:44No.1203699203+
>序盤はガキの絵とかノイズが多くて話どころじゃなかった
ここでブーニャブーニャ言われてた時はマジで絵も話もヤバかった
シャル自体の身の上が判明してから呼び名としては消し飛んだけども
8024/06/24(月)00:59:20No.1203699369+
今でも絵は荒れる時あるけど流石にあのダルマと戦ってる時ほどの酷さではなくなったしな…
8124/06/24(月)00:59:54No.1203699533+
双城は初登場でダルマ殺しながら登場して道中強くてカッコよくて最後に死ぬって完璧な序盤のボスだから…
8224/06/24(月)01:00:06No.1203699592+
>頼れる年長者枠に加えて相棒枠も確保したわけだ後はヒロインだな
シャル···
この作風なら恋愛要素いらんし子供ヒロインでも十分よ
8324/06/24(月)01:00:24No.1203699687そうだねx1
玄力込めて転送が戦術として組み込まれたおかげで人を殺すだけの剣から人を救うための剣になってるのいいよね
双城に対するアンサーにもなってて
8424/06/24(月)01:01:02No.1203699846+
チヒロにしてもシャルにしてもハクリにしても
ここまでの過去が悲惨すぎるから柴さんとかヒナちゃんみたいな清涼剤は元気でいてほしい気持ちがある
8524/06/24(月)01:01:13No.1203699903+
>玄力込めて転送が戦術として組み込まれたおかげで人を殺すだけの剣から人を救うための剣になってるのいいよね
金魚転送は今後も結構便利に使えそうだよね
8624/06/24(月)01:01:33No.1203700010+
>目覚めたばかりの現時点で思ったよりガッツリ戦闘でも便利だなハクリ
ただ今回はハクリの能力がイコール相手の邪魔出来る蔵だからってのがあるからな
今後は自力で蔵からの出し入れと威葬で闘わんとならん
サポーターとしてはめちゃくちゃ便利だけど
8724/06/24(月)01:01:50No.1203700070+
ちゃんとチヒロのサポートしつつ商品の人たち逃がしてるのは本当にすげえよハクリお前
8824/06/24(月)01:02:15No.1203700196+
階段でどっしり座ってるだけなのに様になるな
8924/06/24(月)01:02:33No.1203700303+
細かいけど会場の親父がチラっとハクリ確認するシーン好き
9024/06/24(月)01:02:40No.1203700335そうだねx2
今回見てるとハクリと柴さんはこれから先も一般人救出要員として必須だからそうそう離脱しない気がする
9124/06/24(月)01:03:40No.1203700642+
能力自覚して即応用効かせまくっててこれは…天才…
9224/06/24(月)01:04:07No.1203700775+
ただ柴さんは親父の知り合いって以外まだまだバックボーンまったく分からんのだよな
そこ掘り下げ始めたら危ない
9324/06/24(月)01:04:58No.1203701027+
>ただ柴さんは親父の知り合いって以外まだまだバックボーンまったく分からんのだよな
>そこ掘り下げ始めたら危ない
なんかもうすっかり忘れかけてるけど神奈備の人と親父で3人親友だったんだっけ
9424/06/24(月)01:05:01No.1203701038+
クソ兄貴戦見るに威葬の威力だけ見ても天才っぽいからサポートだけじゃなく戦闘面での活躍もまた見たいな
9524/06/24(月)01:05:29No.1203701171+
双城戦の剣vs剣も良かったけど今回みたいな能力バトルもちゃんと描けるの素晴らしいね
9624/06/24(月)01:05:34No.1203701189そうだねx5
お前の敗因はハクリ信じれなかった事だに対して舌戦をするつもりはないって言ってるけどこの親父家族愛は本物だから内心そうだねとは思ってそう
9724/06/24(月)01:06:45No.1203701526そうだねx2
考えてみると親父がちゃんとハクリに情残したままなら一歩通行じゃなくてあっちからも干渉できたわけで
そういう意味でも割と致命的だったな
9824/06/24(月)01:06:47No.1203701532+
>お前の敗因はハクリ信じれなかった事だに対して舌戦をするつもりはないって言ってるけどこの親父家族愛は本物だから内心そうだねとは思ってそう
愛情や私情抜きにしてもハクリ見捨ててきたせいでここまで反撃食らってるしな…
9924/06/24(月)01:06:47No.1203701537+
色々出来すぎる蔵に比べるとなんか神聖な土俵出すだけの力士が悲しい
10024/06/24(月)01:07:23No.1203701694+
力士の人の真の武器は解説力だから……
10124/06/24(月)01:07:33No.1203701734そうだねx5
>色々出来すぎる蔵に比べるとなんか神聖な土俵出すだけの力士が悲しい
でも力士さんの隔離空間便利だろ
何よりあの人この漫画だと貴重な物凄くまともな思考回路してる
10224/06/24(月)01:07:42No.1203701776そうだねx4
「最善を尽くした結果なら受け入れられる」
「"最善"は伯理を信じることだった」

強い
10324/06/24(月)01:08:12No.1203701910+
力士さんはストッパー兼解説役というか
他のキャラがどいつもこいつもキレてる中でああいうやつがいないと読者ついていけねえ
10424/06/24(月)01:08:27No.1203701976+
力士は便利だから割と出てきまくってるだろ
10524/06/24(月)01:08:31No.1203701993+
楽座市編は空間系能力にどう対処するかのパートだったのかもしれない
10624/06/24(月)01:08:31No.1203701995そうだねx2
>色々出来すぎる蔵に比べるとなんか神聖な土俵出すだけの力士が悲しい
言っても今回玄力扱える奴なら蔵入るの拒否れるって分かったから誰でも問答無用で隔離できる土俵にも独自の強みはあると思う
10724/06/24(月)01:08:50No.1203702062+
>何よりあの人この漫画だと貴重な物凄くまともな思考回路してる
相棒がやべーやつだからな…
10824/06/24(月)01:09:09No.1203702134+
単行本で一気に読むとスっと入ってくるよ
10924/06/24(月)01:09:37No.1203702261そうだねx1
カラーめっちゃかっこよくない?
11024/06/24(月)01:09:48No.1203702310+
力士さんがやった事は週間で読んでるとちょっと関係図がややこしくなってきたタイミングで出てきて話纏めてくれただけだぜ
11124/06/24(月)01:10:12No.1203702408+
>言っても今回玄力扱える奴なら蔵入るの拒否れるって分かったから誰でも問答無用で隔離できる土俵にも独自の強みはあると思う
逆説的に蔵突っ込まれてる人達って能力目覚めたけどまともに扱えてない人達か無能力って事か?
11224/06/24(月)01:10:26No.1203702459そうだねx2
>カラーめっちゃかっこよくない?
なんかオシャレで今までで一番好き
11324/06/24(月)01:10:44No.1203702534+
なんなら力士の相棒の方がぱっとしない
11424/06/24(月)01:10:45No.1203702538+
力士は触らずに決闘空間突っ込めるから蔵と違う使い方出来てる方
11524/06/24(月)01:11:08No.1203702635+
力士はあのビジュアルで出オチ的な一発限りのキャラかと思ったら普通に作中最強格のキャラの相棒やってるの笑う
11624/06/24(月)01:11:16No.1203702657+
この世界妖術以外にも特異体質とかもあるから・・・
11724/06/24(月)01:11:33No.1203702724そうだねx1
>力士さんがやった事は週間で読んでるとちょっと関係図がややこしくなってきたタイミングで出てきて話纏めてくれただけだぜ
ありがたい…!
11824/06/24(月)01:11:38No.1203702750+
>なんなら力士の相棒の方がぱっとしない
でも緋雪ちゃん好きだよイカれてて
女キャラに思う感想ではないけど
11924/06/24(月)01:11:39No.1203702758そうだねx2
>妖刀使いたての双城ですらあんな強かったんだからずっと妖刀使ってるやつとか出てきたら今の味方3人でも多分瞬殺される気がする
チヒロくん妖刀使いの割にはそんなにじゃね?みたいなことは戦争経験者から結構言われてるからな
どんだけなんだ本領全開の妖刀使い
12024/06/24(月)01:12:06No.1203702885+
取り込んだやつ一人でもダウンしたら解除なのが痛いだけでそれ以外の部分は滅茶苦茶強いと思う土俵
12124/06/24(月)01:12:09No.1203702904+
>逆説的に蔵突っ込まれてる人達って能力目覚めたけどまともに扱えてない人達か無能力って事か?
特異体質の人とか一族とかだったしな
あとは多分気絶させたり無力化させたやつ
12224/06/24(月)01:12:17No.1203702939+
緋雪ちゃん良い人だろ
ちょっとというか大分怖いだけで
12324/06/24(月)01:12:21No.1203702954+
伯理くんが女殺した回からずっとおもしろいわ
毎回読んでて気持ちいいポイントがある
12424/06/24(月)01:12:24No.1203702966+
慰めてやろうか?の所だけは女性らしさを感じた
それ以外はほとんどゴリラ
12524/06/24(月)01:12:32No.1203702999+
言うて妖刀使いは基本的にチヒロの味方だよな
…だよな?
12624/06/24(月)01:12:42No.1203703048そうだねx8
>伯理くんが女殺した回
言い方!
12724/06/24(月)01:13:07No.1203703173+
>伯理くんが女殺した回
なんというか手心というか
12824/06/24(月)01:13:18No.1203703226+
>言うて妖刀使いは基本的にチヒロの味方だよな
>…だよな?
双城はまあ確かに広義の意味での味方…か?
12924/06/24(月)01:13:25No.1203703258+
ここまで溜めてた分会場ぶっ壊しながら戦うの爽快だな…
13024/06/24(月)01:13:32No.1203703293+
手榴弾転送に神奈備の人ら巻き込まれてないかだけ心配
13124/06/24(月)01:13:44No.1203703336+
真打ちはまず敵だとして残りはどうなんだろ
女の子っぽい人は味方だと嬉しい
13224/06/24(月)01:13:52No.1203703372+
ハクリ君これから先ずっとあの初恋に縛られて生きていくことになりそうだからな
13324/06/24(月)01:13:54No.1203703383+
いつかチヒロが打ち直して刳雲も復活して欲しい…
13424/06/24(月)01:14:12No.1203703475そうだねx3
>>言うて妖刀使いは基本的にチヒロの味方だよな
>>…だよな?
>双城はまあ確かに広義の意味での味方…か?
あいつは敬意を団子として出力してきただけの敵だろ
13524/06/24(月)01:14:19No.1203703508+
>いつかチヒロが打ち直して刳雲も復活して欲しい…
根底から消滅しちまったからな…
13624/06/24(月)01:14:39No.1203703598+
双城は死んだ後も話を盛り上げるからな…
13724/06/24(月)01:14:45No.1203703627+
神名備側の妖刀使いは敵に回るか死体になるかの二択…
13824/06/24(月)01:14:50No.1203703645+
双城は味方じゃなくてチヒロの経験値
13924/06/24(月)01:14:51No.1203703649+
>>いつかチヒロが打ち直して刳雲も復活して欲しい…
>根底から消滅しちまったからな…
刃の方は残ってるから…
14024/06/24(月)01:15:26No.1203703805+
>>柴さんかハクリどっちか死なないと味方側の手札が強すぎる
>妖刀所持バレて神柰備からも追われる立場だからこれくらいじゃないとキツイ
まだ仇の底も見えてないしなぁ
14124/06/24(月)01:15:52No.1203703917+
双城の忘れ形見に救われる熱い展開あったし…
14224/06/24(月)01:16:05No.1203703978+
>色々出来すぎる蔵に比べるとなんか神聖な土俵出すだけの力士が悲しい
そう書くとチー付与みたいだ…
14324/06/24(月)01:16:27No.1203704085そうだねx1
妖刀使いは基本的に戦争止めてくれた秩序側の人達だけどその先に待ってたのが数年間の軟禁生活だからな
心変わりしててもおかしくない
14424/06/24(月)01:16:28No.1203704088+
柄杓の棟梁っぽい奴が俺だけが妖刀を使うのだフッフッフみたいなこと言ってたし契約者皆殺しにされるみたいな話の展開はどっかで入りそう
14524/06/24(月)01:17:18No.1203704313+
>柄杓の棟梁っぽい奴が俺だけが妖刀を使うのだフッフッフみたいなこと言ってたし契約者皆殺しにされるみたいな話の展開はどっかで入りそう
あいつが使いたいのは真打
14624/06/24(月)01:17:38No.1203704405+
>>色々出来すぎる蔵に比べるとなんか神聖な土俵出すだけの力士が悲しい
>そう書くとチー付与みたいだ…
実際出た時期近いからなんか連想する
14724/06/24(月)01:19:02No.1203704783+
魔王を倒した勇者にお前もバケモンだから隔離するね・・・してるわけだしな
14824/06/24(月)01:19:19No.1203704859+
双城でも死闘だったから妖刀使い戦はどうなるか分からん…
14924/06/24(月)01:20:31No.1203705166+
>なんなら力士の相棒の方がぱっとしない
脊髄も使う寸前でキャンセルさせられたし胴体しか許可出てないしで全身使えばかなり強いんじゃないかな
15024/06/24(月)01:20:34No.1203705181+
仲間めちゃくちゃつえーってなってるけど敵対した妖刀使いとなると戦力幾らあってもどうなるか分からんからな…
15124/06/24(月)01:20:40No.1203705200+
真打ちの人は強いけど味方での初ネームド死者になる煉獄さんパターンあるかもね
15224/06/24(月)01:20:44No.1203705223+
>双城でも死闘だったから妖刀使い戦はどうなるか分からん…
チヒロも双城も全然強さを引きだせてなかったんだよなあれ
…あれで
15324/06/24(月)01:22:16No.1203705623+
戦争描写を見るに地形や天候変えるぐらい大暴れしてたっぽいからな妖刀
チヒロや双城の「理解を深めた」ですらまだ第一歩目ってぐらい
15424/06/24(月)01:22:31No.1203705679+
ヒシャクの統領っていう敵のボスですら死にかけの刳雲に結構ボロボロにされてて刳雲がシンプルに強すぎる
15524/06/24(月)01:23:13No.1203705871+
残りの妖刀は使い手が敵側に行くのか皆殺しで使い手リセットなのか展開が読めんな
ただリセットの場合使い手全員妖刀初心者になっちゃうのよね
15624/06/24(月)01:25:12No.1203706363+
刳雲って今更だけど雨・雪・雷の能力だったんだね…
15724/06/24(月)01:25:12No.1203706366+
爆弾斬る→伯理ァ!→蔵から出してモブヤクザ爆破のスピード感ヤバいっていうか伯理ァ!の反応速度と術のスピードが尋常じゃない
15824/06/24(月)01:26:23No.1203706654+
>色々出来すぎる蔵に比べるとなんか神聖な土俵出すだけの力士が悲しい
ピンで使うには微妙だけど
強い相方いると相手がどれだけいても強制2対2に持ち込めるのは強い
15924/06/24(月)01:26:58No.1203706801そうだねx1
>刳雲って今更だけど雨・雪・雷の能力だったんだね…
「降」(雨)
(氷)「結」
(雷)「鳴」
ってことだからな
それを操る雲ってこと
16024/06/24(月)01:27:18No.1203706880+
イソーだと死んでるかどうかがわかりづらくてハクリが2キルになってもう宗也が絡んでくることがないのか実はギリ生きててここから絡んでくるかがわからん
16124/06/24(月)01:27:36No.1203706960+
チヒロくんでも手榴弾が直撃すれば大きなダメージになるぽいというのは蔵系の妖術めちゃくちゃ有用だな
16224/06/24(月)01:28:04No.1203707074そうだねx4
>イソーだと死んでるかどうかがわかりづらくてハクリが2キルになってもう宗也が絡んでくることがないのか実はギリ生きててここから絡んでくるかがわからん
流石にこれ以上もうクソ兄貴引っ張られても困る
16324/06/24(月)01:29:07No.1203707337+
淵天って微妙?
16424/06/24(月)01:29:21No.1203707386+
またモブのカスが死んでる…
16524/06/24(月)01:30:22No.1203707610そうだねx2
>淵天って微妙?
斬撃・吸収カウンター・身体能力強化だから露骨に持ち主の技量と強さが問われるというか
刳雲みたいな分かりやすい属性攻撃や出し得感はあんまりない
16624/06/24(月)01:30:36No.1203707659+
>イソーだと死んでるかどうかがわかりづらくてハクリが2キルになってもう宗也が絡んでくることがないのか実はギリ生きててここから絡んでくるかがわからん
あの形で死んだ女を含めるぐらいならむしろ爆弾出して死んでったモブヤクザの皆さんを含めるべきだろ!
16724/06/24(月)01:30:57No.1203707731+
淵天は妖刀を壊すための妖刀っぽいよね
16824/06/24(月)01:31:20No.1203707819+
そういえばチヒロは一回も降使わなかったな
攻めに来てるからシチュエーションが合わないんだろうけど
16924/06/24(月)01:31:29No.1203707851+
読み切りに出てた炎の妖刀速く見たい
17024/06/24(月)01:32:26No.1203708066+
>淵天は妖刀を壊すための妖刀っぽいよね
ベタな感じだと「六振りの妖刀に対するカウンターとして密かに作っておいた」…みたいなそういう背景があるんだろうけども
17124/06/24(月)01:33:27No.1203708256+
>そういえばチヒロは一回も降使わなかったな
>攻めに来てるからシチュエーションが合わないんだろうけど
双城の降からの結や鳴のコンボ見ててカッコ良かったんだけど
回数限られてるとどうしてもな…
17224/06/24(月)01:33:55No.1203708363+
これ最後楽座市モブヤクザごと大爆発しそう
17324/06/24(月)01:34:19No.1203708455+
イカれた祭典は終わりです
17424/06/24(月)01:34:41No.1203708521+
ベタに考えると最強の妖刀の真打がラスボスで
真打メタなのが淵天かね
17524/06/24(月)01:34:42No.1203708531+
>斬撃・吸収カウンター・身体能力強化だから露骨に持ち主の技量と強さが問われるというか
>刳雲みたいな分かりやすい属性攻撃や出し得感はあんまりない
RPGで言う所の初期武器っぽいっていうかレベル上がるほど相応に使い勝手上がるって感じなんだよな淵天
強いは強いんだけど一足飛ばしはし辛い強さ レベル相応にしかならんっていうか
17624/06/24(月)01:35:14No.1203708655+
ロックマン形式で破壊した妖刀の力を吸収するくらいあっても良さそう淵天
17724/06/24(月)01:35:31No.1203708720+
ここまで楽座市ボロボロなんだから神名備は早く加勢しな?
来週しれっと落札しようとしてたら笑う
17824/06/24(月)01:36:05No.1203708852そうだねx2
>RPGで言う所の初期武器っぽいっていうかレベル上がるほど相応に使い勝手上がるって感じなんだよな淵天
>強いは強いんだけど一足飛ばしはし辛い強さ レベル相応にしかならんっていうか
逆にいうとお話の進展でいい感じに強さ操作しやすいんだよなこういうの
理解を深めるパートがあればどんどん強くしていけるし
17924/06/24(月)01:36:26No.1203708929+
金魚っていうおよそ争いと無縁に見えるもので親子の生活を象徴するビジュアルなのがカッコよすぎるよ淵天
18024/06/24(月)01:38:07No.1203709322+
カグラバチのゲームはフロムに作ってもらいてえな
18124/06/24(月)01:39:04No.1203709525+
>これ最後楽座市モブヤクザごと大爆発しそう
商品だった人たちは柴さんが逃がしてるとして
神名備の競り担当の人とか力士とか緋雪がいるんスよ…
18224/06/24(月)01:40:06No.1203709729そうだねx1
あのねーちゃんと力士はまぁ大丈夫だろ…
18324/06/24(月)01:40:19No.1203709789+
蔵にトラップ仕掛けて金魚ワープのハメ技出来そう?
18424/06/24(月)01:40:30No.1203709830そうだねx2
今のところの章ボスが
・自分と同じく妖刀の力を引き出せてないヤツ
・自分の空間をフルスペックに使ってくるヤツ(こちらにサポート有り)
だから次くらいそろそろ本格的な妖刀使いとの対決になりそう
18524/06/24(月)01:41:44No.1203710090+
観客側に座ってた神奈備の人らが心配
18624/06/24(月)01:41:58No.1203710146+
でもやっぱ白と黒で演出する時金魚って120点ぐらいあるな…
18724/06/24(月)01:43:30No.1203710464+
>今のところの章ボスが
>・自分と同じく妖刀の力を引き出せてないヤツ
>・自分の空間をフルスペックに使ってくるヤツ(こちらにサポート有り)
>だから次くらいそろそろ本格的な妖刀使いとの対決になりそう
今出てる情報だと神奈備と本格的に対立するか妖刀使いが神奈備から離反するかじゃないとこのパターンがないからわからん…
神奈備と対立するパターンならvs緋雪だろうし
18824/06/24(月)01:44:12No.1203710616+
オヤジがエンターテイナーすぎて格が落ちる気配が無い
真打を出すタイミングが完璧すぎる
18924/06/24(月)01:44:19No.1203710636そうだねx3
>でもやっぱ白と黒で演出する時金魚って120点ぐらいあるな…
つい先週まで刳雲の死を惜しむばっかでもう刳雲でよくない?って言ってたくせに!
19024/06/24(月)01:44:31No.1203710672+
そういえば他の5振の名前って分かってたっけ?
19124/06/24(月)01:49:53No.1203711709+
悪徳オークション会場にいたら手榴弾がワープしてきた
許されてええんかこんなことが
19224/06/24(月)01:50:46No.1203711864+
>悪徳オークション会場にいたら手榴弾がワープしてきた
>許されてええんかこんなことが
成佛し…いや地獄に落ちろ


1719156355498.jpg fu3648981.jpg