二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719151749990.jpg-(82229 B)
82229 B24/06/23(日)23:09:09No.1203654754そうだねx5 00:18頃消えます
プライムビデオで今まで見た事なかった魔法陣グルグルを見てみたんだけど勝手に盗賊くずれのクソガキ系キャラのイメージを持ってたニケが思ったよりしっかり勇者してた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/23(日)23:09:48No.1203654992そうだねx15
>思ったよりしっかり勇者してた
…おれが知ってるグルグルと違う
224/06/23(日)23:10:56No.1203655424そうだねx46
ここぞの見せ場では思ったより割とちゃんと勇者してた記憶
324/06/23(日)23:11:13No.1203655547+
事あるごとに便意を催す少年だよ
424/06/23(日)23:11:15No.1203655563そうだねx37
ククリの勇者としては満点だよ
524/06/23(日)23:11:24No.1203655632+
いやまあニケはなんだかんだで勇者してたよ
盗賊なのも含めて
624/06/23(日)23:11:50No.1203655812そうだねx15
盗賊くずれではない
勇者から盗賊になった勇者だ
724/06/23(日)23:11:57No.1203655869+
2017年版のキャラデザがみんな良すぎる
824/06/23(日)23:11:59No.1203655882+
決めるとこは決めるんだよなすっとボケてるようで
924/06/23(日)23:12:21No.1203656022そうだねx8
ボケとツッコミを両方こなせる勇者様
1024/06/23(日)23:12:43No.1203656174そうだねx5
勇者は職業じゃないから
1124/06/23(日)23:13:12No.1203656372そうだねx12
小便から水の剣作れるアホみたいな展開が指で拭ったククリの涙で剣作る最終決戦の前フリとか思わねえじゃん…
1224/06/23(日)23:14:24No.1203656821+
ニケは結構機転が利いて要領のいいガキだよね
盗賊って感じすごい
1324/06/23(日)23:14:27No.1203656845+
低レベル攻略勇者
1424/06/23(日)23:15:17No.1203657171+
>小便から水の剣作れるアホみたいな展開が指で拭ったククリの涙で剣作る最終決戦の前フリとか思わねえじゃん…
ギップルが大暴れしそうな展開は事前に中和しておかないとな
1524/06/23(日)23:15:46No.1203657343そうだねx12
花の国編なんか王女だのククリ誘拐だのでドタバタしてたのに
当初の目的だったククリがチョコを欲しがってたのを覚えて最後に出してもらってるのが勇者すぎる
1624/06/23(日)23:15:48No.1203657357+
ゴチンコに才能がねえと言われるのが伏線とはね…
最初から考えてたんだろうか…?
1724/06/23(日)23:17:14No.1203657954そうだねx2
>ゴチンコに才能がねえと言われるのが伏線とはね…
>最初から考えてたんだろうか…?
といってもゴチンコ→盗賊発覚までそこまで期間長くないよ!
1824/06/23(日)23:17:14No.1203657961+
ニケちゃんとククリには男の子らしいことするんだよな
1924/06/23(日)23:17:16No.1203657982+
>ゴチンコに才能がねえと言われるのが伏線とはね…
>最初から考えてたんだろうか…?
最初から考えてたけど丸ごと捨てた設定とかもあるしな考えてたとおもうよ
2024/06/23(日)23:18:13No.1203658352そうだねx2
目玉焼!
とかも回収がうますぎる
2124/06/23(日)23:18:45No.1203658568そうだねx9
勇者じゃなくて盗賊だったのに1コマでククリの好感度が回復する男
2224/06/23(日)23:19:17No.1203658758そうだねx12
>盗賊くずれではない
>勇者から盗賊になった勇者だ
それもちょっと違う
勇者ってのは称号みたいなものであって元々職業ではなかった
じゃあ実際ニケの職業なんだよって調べたら盗賊だった
2324/06/23(日)23:19:29No.1203658851そうだねx3
ファンタジー世界の盗賊はわりとカッコいいからな…
2424/06/23(日)23:19:32No.1203658886そうだねx6
アニメで改めて見たらやることなす事ずっとククリちゃんを楽しませることに終始しててマジモンのククリちゃん専用スパダリだった
2524/06/23(日)23:19:37No.1203658913+
>>盗賊くずれではない
>>勇者から盗賊になった勇者だ
>それもちょっと違う
>勇者ってのは称号みたいなものであって元々職業ではなかった
>じゃあ実際ニケの職業なんだよって調べたら盗賊だった
まちがいなかった
2624/06/23(日)23:20:03No.1203659085そうだねx3
衛藤ヒロユキはギャグをとりあえずばら撒いといて後で伏線として回収するのうますぎる
オッポレとか
2724/06/23(日)23:20:23No.1203659211そうだねx2
>ファンタジー世界の盗賊はわりとカッコいいからな…
盗賊のお頭カッコよくてもててるしな
2824/06/23(日)23:21:05No.1203659521そうだねx2
🦆
2924/06/23(日)23:21:25No.1203659694+
コーダイ城で勇者の片鱗は見せてたもんな
3024/06/23(日)23:21:48No.1203659865そうだねx4
ニケはちゃんとククリじゃなくても面倒見いいし…
3124/06/23(日)23:22:18No.1203660062そうだねx4
パーティの要をちゃんとするよねニケ
3224/06/23(日)23:23:07No.1203660413そうだねx3
職業も稼ぐための手段という意味じゃなくて
ゲームでいうクラスの意味だものな
3324/06/23(日)23:23:51No.1203660702そうだねx2
大人になって改めて見るとニケが主人公っていうか
ククリが主人公でニケがヒーローみたいな作品なんだよな
3424/06/23(日)23:24:33No.1203661008そうだねx7
>大人になって改めて見るとニケが主人公っていうか
>ククリが主人公でニケがヒーローみたいな作品なんだよな
そりゃグルグル使うのククリだからな
3524/06/23(日)23:25:03No.1203661205+
>衛藤ヒロユキはギャグをとりあえずばら撒いといて後で伏線として回収するのうますぎる
>オッポレとか
2でもしっかり発揮してるから凄い
ネタバレになるけどただし魔法は尻から出るとか
3624/06/23(日)23:26:13No.1203661749そうだねx2
メルヘン少女漫画をギャグとオヤジで包んでるような作品だな
3724/06/23(日)23:26:39No.1203661937+
>>衛藤ヒロユキはギャグをとりあえずばら撒いといて後で伏線として回収するのうますぎる
>ヒッポロ系ニャポーンとか
3824/06/23(日)23:27:21No.1203662241+
ニケジュジュ好きだったな
3924/06/23(日)23:27:37No.1203662365+
>低レベル攻略勇者
レベル2ぐらいのニケにやられたギリってなんだったんだろうな…
4024/06/23(日)23:27:58No.1203662498+
そういえばメタなゲームネタ混ぜつつも大分メルヘンだったな
4124/06/23(日)23:28:43No.1203662805+
ククルが惚れる程度には勇者様だからな
4224/06/23(日)23:29:05No.1203663061+
>メルヘン少女漫画をギャグとオヤジで包んでるような作品だな
他の連載でもシリアスやろうとしたのに我慢できなくてオバサンでたりしちゃう
4324/06/23(日)23:29:53No.1203663409+
>そういえばメタなゲームネタ混ぜつつも大分メルヘンだったな
メルヘン要素をキタキタオヤジとかで中和してるような感じ
4424/06/23(日)23:30:11No.1203663563+
ちゃんと2も読め
元魔王ちゃんとデキルコかわいいから
4524/06/23(日)23:30:38No.1203663790+
DQ4コマでもしっとりして面倒くさいミネアとかやりつつおっさんのすね毛やふんどしだった
4624/06/23(日)23:30:39No.1203663798+
メルヘンとポエムをふんどしと親父で照れ隠ししてる
4724/06/23(日)23:30:41No.1203663816+
この世界レベル上げつら過ぎる…
4824/06/23(日)23:32:03No.1203664383+
>この世界レベル上げつら過ぎる…
雑魚敵をひたすら倒してレベルあげしたモブがいたような気がする
4924/06/23(日)23:32:07No.1203664398+
最初のアニメだけしか活躍しないゲイルとエナ
5024/06/23(日)23:32:29No.1203664543そうだねx4
>最初のアニメだけしか活躍しないゲイルとエナ
逆に出番盛られ過ぎてない?
5124/06/23(日)23:32:47No.1203664672+
>雑魚敵をひたすら倒してレベルあげしたモブがいたような気がする
ピコピコに居た気がする…演歌歌手みたいな
5224/06/23(日)23:32:57No.1203664743+
勇者してたかはともかく意外と精神的にしっかりしてて逆にククリは意外とガキ
5324/06/23(日)23:33:22No.1203664921そうだねx3
>>最初のアニメだけしか活躍しないゲイルとエナ
>逆に出番盛られ過ぎてない?
そもそも漫画だと出番がないからにな
5424/06/23(日)23:33:42No.1203665050+
ニケはちょっと斜に構えたりいい加減なとこあるけどすごいいいやつだよね
5524/06/23(日)23:34:56No.1203665547そうだねx6
>>雑魚敵をひたすら倒してレベルあげしたモブがいたような気がする
>ピコピコに居た気がする…演歌歌手みたいな
ファンちゃんを知らないのかお前ら!
5624/06/23(日)23:35:21No.1203665714+
>ニケジュジュ好きだったな
そうなのよ!
5724/06/23(日)23:35:29No.1203665757そうだねx1
>ニケはちょっと斜に構えたりいい加減なとこあるけどすごいいいやつだよね
としなりにええかっこしいではあるんだけどうめぼし大名とか平気でやるしよくわからん
5824/06/23(日)23:36:18No.1203666084+
子供が頑張る分だらしない大人が多い
5924/06/23(日)23:37:16No.1203666463+
サニーサイドアップ
6024/06/23(日)23:38:09No.1203666840+
終盤のアニオリひきょう剣はいいアニオリ
6124/06/23(日)23:38:18No.1203666911+
オヤジは頑張ってるし…いつも斜め方向に
6224/06/23(日)23:39:04No.1203667227そうだねx1
>メルヘン少女漫画をギャグとオヤジで包んでるような作品だな
でも舞勇伝キタキタが7巻まで行ったのは悪ふざけが過ぎると思う
6324/06/23(日)23:39:09No.1203667255+
くずまさんが盗賊なのはグルグルの影響なんだろうか
6424/06/23(日)23:39:09No.1203667261+
>オヤジは頑張ってるし…いつも斜め方向に
あのジュジュに男として認めさせた
6524/06/23(日)23:40:11No.1203667669そうだねx3
>>オヤジは頑張ってるし…いつも斜め方向に
>あのジュジュに男として認めさせた
オヤジは能力値自体は高いんだよな
6624/06/23(日)23:41:27No.1203668229+
>子供が頑張る分だらしない大人が多い
爺ファンタジー見てもう一度それ言える?
6724/06/23(日)23:41:42No.1203668321そうだねx3
アドバーグ・エルドルはあんなだけど北の町の町長までやってたデキる男なんだぞ
6824/06/23(日)23:41:51No.1203668378+
レベルと体力がやたら高いからなオヤジ
6924/06/23(日)23:42:10No.1203668505+
原作読んだらかなりの苦労人で感動するぞ
周りがアホみたいなのしかいない
7024/06/23(日)23:42:29No.1203668696そうだねx3
>アドバーグ・エルドルはあんなだけど北の町の町長までやってたデキる男なんだぞ
町を寂れさせた張本人じゃないですか
7124/06/23(日)23:42:51No.1203668844そうだねx4
別にそんな凄く好きな作品って程でもなかったのに旧アニメの歌が全部名曲すぎて頭に残ってる
7224/06/23(日)23:42:59No.1203668887+
今アマプラに来てるのかグルグル
7324/06/23(日)23:43:32No.1203669111+
ニケとククリはリアルタイム世代の初恋相手として良く見る
7424/06/23(日)23:43:38No.1203669153そうだねx1
>>思ったよりしっかり勇者してた
>…おれが知ってるグルグルと違う
ニケがしっかりしてるというより
ニケ以下の勇者がめちゃくちゃ増えた
7524/06/23(日)23:43:53No.1203669245+
アマプラあったのか
7624/06/23(日)23:44:56No.1203669753そうだねx2
盗賊って言われると急にただの主人公の外見要素だと思ってたバンダナに筋が通るの凄い
7724/06/23(日)23:45:25No.1203669966そうだねx5
旧アニメも新アニメも主題歌が良すぎる……
7824/06/23(日)23:46:02No.1203670243+
>>アドバーグ・エルドルはあんなだけど北の町の町長までやってたデキる男なんだぞ
>町を寂れさせた張本人じゃないですか
女性が産まれなくなってきた時点でキタキタ踊りを見せ物にする計画は破綻したようなもんだし…
7924/06/23(日)23:46:40No.1203670540+
>大人になって改めて見るとニケが主人公っていうか
>ククリが主人公でニケがヒーローみたいな作品なんだよな
ある意味少女マンガだよね
8024/06/23(日)23:46:49No.1203670615+
>原作読んだらかなりの苦労人で感動するぞ
>周りがアホみたいなのしかいない
自由人のキタキタオヤジとかがパーティーにいる時期が割と多いからな
8124/06/23(日)23:47:36No.1203670973そうだねx3
ブリは照り焼きにかぎるのよ!!!
8224/06/23(日)23:47:39No.1203670986+
ジュジュこんなかわいかったっけって驚いた
すっぽんぽんは健全だったが
8324/06/23(日)23:48:51No.1203671564+
>アドバーグ・エルドルはあんなだけど北の町の町長までやってたデキる男なんだぞ
キタキタオヤジの本名は無駄にカッコいい響きだな
8424/06/23(日)23:49:14No.1203671730そうだねx1
姫の愛で爆笑できる漫画
8524/06/23(日)23:49:15No.1203671735+
新アニメはあの尺で本編まとめ切ったのすげぇよ…
8624/06/23(日)23:49:15No.1203671736そうだねx3
勇者は戦士とか魔法使いみたいな職業じゃないだろって言われてみると確かに…って妙な納得感がある
8724/06/23(日)23:49:29No.1203671855+
北の町はザムデインだっているんだぞ
8824/06/23(日)23:49:42No.1203671972+
>新アニメはあの尺で本編まとめ切ったのすげぇよ…
中盤ほぼパーフェクトだったぶん終盤またものすごい駆け足になってちょっとびっくりしたよ
8924/06/23(日)23:49:47No.1203672018+
ジュジュがニケを何となく「良いな!」って思ってるの背徳感がすごい
9024/06/23(日)23:51:06No.1203672568+
SFCのゲームが結構面白い
難易度は高い
9124/06/23(日)23:51:13No.1203672613+
>>新アニメはあの尺で本編まとめ切ったのすげぇよ…
>中盤ほぼパーフェクトだったぶん終盤またものすごい駆け足になってちょっとびっくりしたよ
ただアニオリでライバルとの最終決戦を入れてくれたのは良かったな
9224/06/23(日)23:52:05No.1203672978+
2も面白いけど絵が不安定…
9324/06/23(日)23:52:20No.1203673089+
>ジュジュがニケを何となく「良いな!」って思ってるの背徳感がすごい
いやでもわかるよ本当にいい男だよ…
9424/06/23(日)23:52:25No.1203673134+
ファイナルファンタジーだとパーティ全員ひとまとまりの英雄でそれぞれ職業あるしな…
9524/06/23(日)23:52:26No.1203673150そうだねx2
旧作の晴れてハレルヤが話題になりがちだが
新グルグルのオープニングもいいよね
9624/06/23(日)23:52:41No.1203673274そうだねx1
勇者様がウルトラ超強力な光の者だから成り立ってる物語
9724/06/23(日)23:53:02No.1203673456+
>北の町はザムデインだっているんだぞ
なんであの町のジジイは名前ちょっとかっこいいんだよ
子供たちはトマとかなのに
9824/06/23(日)23:53:33No.1203673692+
>SFCのゲームが結構面白い
>難易度は高い
メケメケ召喚は強い
9924/06/23(日)23:54:18No.1203673953+
このすばもニケの影響すげえ受けてるなと思う
10024/06/23(日)23:54:30No.1203674048+
>SFCのゲームが結構面白い
>難易度は高い
ニケが普通に前衛してククリが色んな魔法陣使う奴だっけ
10124/06/23(日)23:55:02No.1203674262+
ニケはどんな相手でもなんとか旅しただろうけどククリはニケじゃないとダメな気がする
10224/06/23(日)23:55:07No.1203674310そうだねx2
メタいRPG風のファンタジーギャグテンプレのひとつではあるよねこの名作
10324/06/23(日)23:55:27No.1203674452+
>SFCのゲームが結構面白い
>難易度は高い
光属性の魔法ばかり使ってた記憶がある
グルグルなのに
10424/06/23(日)23:55:38No.1203674519+
ヤりたい盛りにククリに手を出さないでいられる理性がすげえよ
快楽に耐える修行受けただけあるな
10524/06/23(日)23:56:00No.1203674665+
旧アニメのアニオリ後編の普通にレベルアップして強くなってくニケとククリもオデ好き
まあそれでも充分低レベル攻略なんだけど頑張った後にレベルバッチがピュイーンって更新されると嬉しくなる
10624/06/23(日)23:56:03No.1203674679そうだねx3
ニケは現実を捻じ曲げるバグ技を発見できる事すらあるからな
10724/06/23(日)23:57:02No.1203675093+
レベル5とかで割と上澄み側の人間なんだよなこの世界
10824/06/23(日)23:57:38No.1203675339+
>ニケはどんな相手でもなんとか旅しただろうけどククリはニケじゃないとダメな気がする
ボケっぱなしの夢見る女の子かつ世界をひっくり返すパワーを持っててどっちも尊重してないと力を失うからな
真面目男でも馬鹿男でも駄目だ
10924/06/23(日)23:58:08No.1203675524+
>レベル5とかで割と上澄み側の人間なんだよなこの世界
トマのレベル言ってみろ!
11024/06/23(日)23:58:10No.1203675539+
ケベスベスは子供の頃の俺の下校時に現れて欲しかった悪魔不動の一位
11124/06/23(日)23:58:38No.1203675759+
1のギャグセンスが高すぎる
11224/06/23(日)23:58:47No.1203675830+
>レベル5とかで割と上澄み側の人間なんだよなこの世界
レベルの概念がおかしいだけな気がする
レベル8や20とかいるけどそこまで強く無かったりするし
11324/06/23(日)23:58:48No.1203675835+
幼女の初恋キャラで割と上位に来る勇者様
11424/06/23(日)23:58:49No.1203675843そうだねx1
>ケベスベスは子供の頃の俺の下校時に現れて欲しかった悪魔不動の一位
女の子にエッチな踊りをさせるやつだっけ
11524/06/23(日)23:59:24No.1203676101+
>>レベル5とかで割と上澄み側の人間なんだよなこの世界
>トマのレベル言ってみろ!
15
11624/06/23(日)23:59:37No.1203676208+
ククリ様
ククリ様
と〜っても偉いのね
11724/06/23(日)23:59:49No.1203676294+
旧アニメのアニオリ四天王戦にみんなが駆け付けてくれるの結構好き
11824/06/24(月)00:00:11No.1203676449+
>ククリ様
>ククリ様
>と〜っても偉いのね
宗教団体の洗脳こわい…
11924/06/24(月)00:00:17No.1203676505+
極端な話レベルとかどうでもいい要素にはなってる
というか人によってレベルによる成長が違いすぎるというか…
12024/06/24(月)00:00:31No.1203676604そうだねx3
外伝で描いてた成長した二人の話が好きだったの思い出した
12124/06/24(月)00:00:50No.1203676756+
レベル低くて困ったこと無いからな…
12224/06/24(月)00:01:12No.1203676942+
久々に読み返すと序盤の展開めっちゃ進行早いな!?ってなる
12324/06/24(月)00:01:15No.1203676959+
ここはわんわんののろい
12424/06/24(月)00:01:16No.1203676964+
>旧作の晴れてハレルヤが話題になりがちだが
>新グルグルのオープニングもいいよね
MAGIC OF LOVEを踏襲した感のある可愛いギャグしつつちゃんとかっこいい映像と合わさって好き
12524/06/24(月)00:01:25No.1203677030+
魔神を召喚してやっと1レベアップとか厳しすぎる
12624/06/24(月)00:01:35No.1203677114そうだねx1
>外伝で描いてた成長した二人の話が好きだったの思い出した
ここのババアは良いババア〜
12724/06/24(月)00:01:43No.1203677158+
そもそもククリはグルグル使いで魔法使いじゃないんじゃないかって気もするしな…
12824/06/24(月)00:02:29No.1203677485+
>外伝で描いてた成長した二人の話が好きだったの思い出した
OVAがその時空な感じで二人がちゃんと熟練冒険者っぽくてかっこいいんだよな
12924/06/24(月)00:02:37No.1203677561そうだねx3
冷静に考えるとグルグルは世界に干渉するやばい魔法だからな…
13024/06/24(月)00:02:41No.1203677601+
肩の後ろの二本のゴボウの真ん中にあるスネ毛の下のロココ調の右はみんな覚えちゃうよね
13124/06/24(月)00:03:27No.1203677972+
アラハビカ編ギャグも乙女ゴコロも大オチも全部好きだ
ウニョラー
13224/06/24(月)00:03:45No.1203678104+
>肩の後ろの二本のゴボウの真ん中にあるスネ毛の下のロココ調の右はみんな覚えちゃうよね
このオレ様がお前らの鼻水を飲みつくしてくれるわ!
13324/06/24(月)00:03:47No.1203678117+
>ウニョラー
トッピロキー!
13424/06/24(月)00:04:04No.1203678278+
>>外伝で描いてた成長した二人の話が好きだったの思い出した
>ここのババアは良いババア〜
子どもにやさしくかねもちだ〜〜
13524/06/24(月)00:04:05No.1203678285+
笑止
13624/06/24(月)00:04:24No.1203678445そうだねx2
>>ウニョラー
>トッピロキー!
キロキローッ!!(破壊されるトマの店)
13724/06/24(月)00:04:42No.1203678566そうだねx1
ガチ恋勢の女の人多い理由分かる
13824/06/24(月)00:05:08No.1203678751+
>魔神を召喚してやっと1レベアップとか厳しすぎる
ハートの魔法だから要するにククリがどう思うかで強さの限界が変わるので
魔神とお友達になれちゃった!って気持ちでしかないんだろうな
13924/06/24(月)00:05:21No.1203678873+
ククリに理解のある彼氏
14024/06/24(月)00:05:22No.1203678879+
>>>外伝で描いてた成長した二人の話が好きだったの思い出した
>>ここのババアは良いババア〜
>子どもにやさしくかねもちだ〜〜
おおババアよフォーエバーソーファイン
14124/06/24(月)00:05:29No.1203678944+
書き込みをした人によって削除されました
14224/06/24(月)00:05:44No.1203679054そうだねx1
>>>>外伝で描いてた成長した二人の話が好きだったの思い出した
>>>ここのババアは良いババア〜
>>子どもにやさしくかねもちだ〜〜
>おおババアよフォーエバーソーファイン
🗡️ちゃっ
14324/06/24(月)00:06:32No.1203679464そうだねx1
やっぱやーめた!は大発明だと思うけど
グルグル以外で使えるモノじゃないと思う
14424/06/24(月)00:07:15No.1203679954+
タテジワネズミってなんだよ
どういうセンスなんだよって思ってたけどめっちゃ好きだった
14524/06/24(月)00:07:31No.1203680112そうだねx2
花の女王さまはすごいなあ僕にはとてもできない
とか踊る3人の変態で開花してしまうとかでしぬほど笑い転げた記憶
14624/06/24(月)00:07:32No.1203680129+
アクが強いジジイが多すぎる世界
14724/06/24(月)00:07:48No.1203680269+
「ブリはテリヤキとは限らない」なんて台詞が物凄く重要な作品
14824/06/24(月)00:08:02No.1203680388+
プチプチショーに入り浸ってた癖に!
14924/06/24(月)00:08:12No.1203680457+
爺ファンタジー!
15024/06/24(月)00:08:17No.1203680510そうだねx1
Gファンタ爺はマジで腹が捩れるほど笑った
15124/06/24(月)00:08:32No.1203680632+
>アクが強いジジイが多すぎる世界
なんかギリがおもったより普通な感じでめんくらったよ
15224/06/24(月)00:08:37No.1203680666+
巻末の外伝みたいなやつはレベル高くてちょっと大人お兄さんお姉さんになってるのが良いよね
15324/06/24(月)00:08:40No.1203680697+
SEED感ある爺ファンタジー
15424/06/24(月)00:08:59No.1203680854+
ヒッポロ系ニャポーンさ!!
15524/06/24(月)00:09:04No.1203680884+
うめぼし大名
15624/06/24(月)00:09:33No.1203681132+
>なんかギリがおもったより普通な感じでめんくらったよ
幹部のカヤも普通に真面目に悪いやつだったろ!
後の奴らはまあうn!
15724/06/24(月)00:09:34No.1203681146+
チンコを強くしてくれ
15824/06/24(月)00:09:53No.1203681284そうだねx3
>チンコを強くしてくれ
帰れ
15924/06/24(月)00:10:11No.1203681420+
グノンが攻め込んでた時のアリアハンに居ましたよね勇者様
16024/06/24(月)00:10:45No.1203681644+
>>チンコを強くしてくれ
>帰れ
にや〜って笑ってるジュジュがかわいい
16124/06/24(月)00:10:55No.1203681708+
ワキおにぎりはいろんなところに影響を与えてる気がする
16224/06/24(月)00:11:07No.1203681796そうだねx2
>なんかギリがおもったより普通な感じでめんくらったよ
普通に真っ当な悪役なのにマンボのリズムでループさせられる魔王
16324/06/24(月)00:11:42No.1203682014そうだねx1
恋の魔法で世界を塗り替えちゃうなんて
くぅ〜!これこれ!という気持ちとクッサァー!!という気持ちが両方ある
16424/06/24(月)00:11:45No.1203682036+
>>なんかギリがおもったより普通な感じでめんくらったよ
>普通に真っ当な悪役なのにマンボのリズムでループさせられる魔王
再現MADで腹捩れた記憶
デスマン…今見れねえ…
16524/06/24(月)00:12:31No.1203682411そうだねx1
ギップリャ!
16624/06/24(月)00:12:40No.1203682473+
結界の隙間をバグみたいな挙動で通り抜けるのがめっちゃ好きだわ
16724/06/24(月)00:13:10No.1203682700+
御意!
16824/06/24(月)00:13:29No.1203682841+
ククリの勇者様との子ども発言で脳が壊れるレイドとかギップルのふんどしでつぼみになる女王とかあったな…いや今でも覚えてるもんだな…
16924/06/24(月)00:14:08No.1203683132+
光魔法カッコいいポーズ!
17024/06/24(月)00:14:21No.1203683240+
今読んでも光魔法キタキタで笑ってしまう
17124/06/24(月)00:14:45No.1203683420+
プライムビデオはすごいなあ
プライムビデオは配信している
ぼくにはとてもできない
17224/06/24(月)00:15:26No.1203683752+
愛が…ミルカ姫の…愛が…
アヒルマンを
生んだ


1719151749990.jpg