二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1719033441194.jpg-(208709 B)
208709 B24/06/22(土)14:17:21No.1203027837そうだねx5 15:59頃消えます
また女商人ちゃんが何万ものプレイヤーに引換券扱いされるのかと思うと心が痛む
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/22(土)14:18:31No.1203028151+
じゃあおっさんにするか…
224/06/22(土)14:18:37No.1203028180そうだねx6
別に女である必要無くない…?
324/06/22(土)14:20:05No.1203028590+
ほかのドラクエで商人というジョブはないの?
424/06/22(土)14:20:34No.1203028729そうだねx26
>じゃあおっさんにするか…
>別に女である必要無くない…?
だまれホモ!
524/06/22(土)14:21:29No.1203028992+
いいじゃないですか牢屋に置き去りにされるより
624/06/22(土)14:22:31No.1203029287そうだねx21
>>じゃあおっさんにするか…
>>別に女である必要無くない…?
>だまれホモ!
あ…?
724/06/22(土)14:22:38No.1203029321+
復帰後も固有グラになるくらいの優遇はおそらくある
824/06/22(土)14:23:11No.1203029453+
ここ分岐してうまく街を統治できたルートと死刑になるルートを増やしてほしい
924/06/22(土)14:25:52No.1203030245+
アキンドバーク
1024/06/22(土)14:27:10No.1203030625そうだねx19
やり過ぎて投獄されてるわけだから生贄とかじゃねえんだよな
1124/06/22(土)14:31:46No.1203031947+
戻ってきた時になにか特典あるなら女の子にするけど
やらかして投獄されるのが似合うの男の方だしなぁ
1224/06/22(土)14:32:44No.1203032221+
近所にある道具屋の娘で勇者の幼馴染って設定で遊ぶ!
1324/06/22(土)14:33:29No.1203032410そうだねx12
普通に投獄されるのかわいそうだからおっさんしか使ったことない
1424/06/22(土)14:33:57No.1203032543+
>近所にある道具屋の娘で勇者の幼馴染って設定で遊ぶ!
汚れた体でパーティに復帰するのいいよね
1524/06/22(土)14:34:13No.1203032630+
投獄した側が後で酷い目に合うんだけど心やさしい商人ちゃんはそれを許してあげるという展開でお願いします
1624/06/22(土)14:34:21No.1203032657+
盗賊は利点もあるけど商人は正直性能が微妙というか…
1724/06/22(土)14:34:28No.1203032689+
>近所にある道具屋の娘で勇者の幼馴染って設定で遊ぶ!
お店にエッチな新商品を入荷して試しに二人で使ってみるって設定でシコる!
1824/06/22(土)14:34:50No.1203032788そうだねx14
ハン
1924/06/22(土)14:34:50No.1203032790+
女商人にテコ入れと救いを
2024/06/22(土)14:35:06No.1203032878+
俺はファミコン版でしかやってないけど
リメイクでは街を発展させた後再び仲間に戻すことも可能だと聞く
2124/06/22(土)14:36:00No.1203033128+
このためだけに商人連れて来るのに抵抗あってここで辞めちゃった
2224/06/22(土)14:36:09No.1203033173+
ちょっとゴールドが多く拾えるだけの早熟型体力キャラなんだよな…
2324/06/22(土)14:36:39No.1203033320そうだねx8
ルーラ開通したらレベル1のおっさん商人ハンを作って即引き渡す
プレイヤーの大半がこれだと思う
2424/06/22(土)14:36:54No.1203033397+
FC版は復帰できないから
商人を真面目に育ててた人にとっては仲間永久離脱の走りなんだよね
しかも強制セーブされるからリセットも不可という鬼仕様
2524/06/22(土)14:37:51No.1203033658+
>俺はファミコン版でしかやってないけど
>リメイクでは街を発展させた後再び仲間に戻すことも可能だと聞く
やっぱそうだよね
俺も転職かなんかでたまたま商人になってたキャラを失って発狂した記憶がある
2624/06/22(土)14:38:06No.1203033732そうだねx2
女商人ちゃんはかわいそうなのでヒゲターバンのおっさんを人身御供にするね…
2724/06/22(土)14:38:15No.1203033782+
>FC版は復帰できないから
>商人を真面目に育ててた人にとっては仲間永久離脱の走りなんだよね
>しかも強制セーブされるからリセットも不可という鬼仕様
まぁこれがあるから性能が微妙ってのはある
2824/06/22(土)14:38:50No.1203033942そうだねx4
ハンにすると登録所のお姉さんが変なセリフ言うくらいの仕掛けは欲しいな…
2924/06/22(土)14:39:57No.1203034241そうだねx3
というか町イベントなんか盛ってほしいよな
3024/06/22(土)14:41:15No.1203034601そうだねx2
男と女で街の内容が変わるとか
街に通った頻度で変わるとか
3124/06/22(土)14:42:32No.1203034933+
オクトラのトレサちゃんくらいのことはして欲しい
3224/06/22(土)14:43:25No.1203035165そうだねx4
むしろ最初から商人戻す予定だったけど
容量不足で…
3324/06/22(土)14:45:10No.1203035687そうだねx2
ファミコン版3は遊び人と商人は序盤に限り意外と強い
装備品がいい感じにつまみ食い
3424/06/22(土)14:45:53No.1203035903+
>まぁこれがあるから性能が微妙ってのはある
序盤に限ってはかなり強いぞ
3524/06/22(土)14:46:27No.1203036078+
>オクトラのトレサちゃんくらいのことはして欲しい
金の力や転職を駆使して裏ボスまで一線級…?
3624/06/22(土)14:46:36No.1203036119+
やはり盛るならぜになげか…
3724/06/22(土)14:47:01No.1203036249そうだねx1
>やはり盛るならぜになげか…
ゴールドシャワーは出そうだけど3は金策がね…
3824/06/22(土)14:47:41No.1203036418+
遊び人はSFCで賢者になるまでそれなりに苦行になるように調整されたほどだ
3924/06/22(土)14:48:44No.1203036735+
10のどうぐ使いの特技が使えるようになってたらなあ
どうぐ効果二倍になる特技とかあるのに
4024/06/22(土)14:49:48No.1203037027+
>というか町イベントなんか盛ってほしいよな
子供心にあの商人の末路には納得できなかったから
商人助けて街滅ぼす選択肢が欲しかったな
4124/06/22(土)14:49:49No.1203037037+
>>まぁこれがあるから性能が微妙ってのはある
>序盤に限ってはかなり強いぞ
町に商人連れてく段階が序盤…?
4224/06/22(土)14:49:49No.1203037039+
レアドロップ枠のアイテム増やして
商人いると率2倍とかでいいんじゃない
4324/06/22(土)14:50:09No.1203037140+
女商人を送り込んでも発展後は男商人のグラになるのが納得いかなかった
4424/06/22(土)14:50:30No.1203037236+
どうぐ使いのノリで言うならそこそこ殴れる物理バッファーよね
スクルトルカナンバイキルト辺りを与えれば最後まで使いようがあるのではないか
4524/06/22(土)14:50:33No.1203037252そうだねx9
>子供心にあの商人の末路には納得できなかったから
>商人助けて街滅ぼす選択肢が欲しかったな
それやったら勇者でもなんでもなくなるだろ…
4624/06/22(土)14:50:36No.1203037273+
贖罪後に連れ歩ける展開でもあるかな今回は
4724/06/22(土)14:50:38No.1203037279+
確率で獲得ゴールド10%アップが能力として微妙すぎる…
4824/06/22(土)14:50:56No.1203037366+
>むしろ最初から商人戻す予定だったけど
>容量不足で…
仲間に再復帰あるかなあ
なんかこのイベントしないと手に入らない特殊能力身に着けてて欲しいな
4924/06/22(土)14:50:59No.1203037379+
>女商人を送り込んでも発展後は男商人のグラになるのが納得いかなかった
性転換させられたみたいでいいじゃん
5024/06/22(土)14:51:13No.1203037440+
>子供心にあの商人の末路には納得できなかったから
>商人助けて街滅ぼす選択肢が欲しかったな
実際謀反起こされるくらいの圧政したのは事実だし滅ぼすは過激すぎるというかこっそり逃がすが落とし所だと思う
5124/06/22(土)14:51:27No.1203037503そうだねx2
これが最後のⅢのリメイクになるかもしれないし入れられる要素は詰め込んで欲しい
5224/06/22(土)14:51:33No.1203037531+
すごろく券が2倍手に入るとかにしてくれ
5324/06/22(土)14:52:00No.1203037667そうだねx1
>なんかこのイベントしないと手に入らない特殊能力身に着けてて欲しいな
ぱふぱふ覚えてる
5424/06/22(土)14:52:00No.1203037669+
おっさん商人だって可哀想だろ...
5524/06/22(土)14:52:03No.1203037681そうだねx2
しかしドラクエらしいのかもしれんが毒のあるイベントだよねこれ…
5624/06/22(土)14:52:07No.1203037696+
SFCリメイクの時点でトルネコあたりが使ってそうな役立つ特技すら盗賊に奪われたイメージ
5724/06/22(土)14:52:25No.1203037774そうだねx1
>>序盤に限ってはかなり強いぞ
>町に商人連れてく段階が序盤…?
最初の仲間で連れて行く場合の話じゃね?
5824/06/22(土)14:52:38No.1203037845+
魔法全部使えて戦闘もできる最強キャラクター育てるのってめちゃくちゃ難しいね
転職で能力値が全て半分になってしまう上に転職したレベルまでは能力値上昇がカス
5924/06/22(土)14:52:57No.1203037950+
あれFC版だとマジで処刑されるんだっけ?
6024/06/22(土)14:52:59No.1203037955+
商人はレベル上がるの早いから序盤は強いのよね
だから普通に使ってオーブレイプされて帰ってきたら悟って賢者になるというのもフレーバー的にシコれるかもしれない
6124/06/22(土)14:53:12No.1203038021+
トルネコがやってたようなことが出来ればいいだろ
あしばらいだの口を塞ぐだの商人軍団だの
6224/06/22(土)14:53:22No.1203038072そうだねx3
別に町の人に利用された末に投獄じゃなくて豪邸とか劇場とかやりすぎて投獄だからなぁ
6324/06/22(土)14:53:37No.1203038149+
>あれFC版だとマジで処刑されるんだっけ?
投獄されたまま終わるだけ
6424/06/22(土)14:53:37No.1203038155そうだねx7
そもそも勇者の仲間がカスになって自業自得で街を乗っ取られる展開が確定ルートなのが納得行かねえ!
6524/06/22(土)14:54:00No.1203038273+
>あれFC版だとマジで処刑されるんだっけ?
処刑はされないけど改心した後に仲間への復帰がない
6624/06/22(土)14:54:27No.1203038401+
後半は装備が周りに追いつかなくなるからな商人…
FC番だと転職かフェイドアウト前提だったんだろうなと
6724/06/22(土)14:54:55No.1203038538+
トルネコは商人と遊び人と盗賊を兼ね備えたスーパー商人なので比較してはいけない
6824/06/22(土)14:55:23No.1203038660+
最終的に女商人ちゃんを万能戦士にしたいけど攻略中どうするか迷う
6924/06/22(土)14:55:34No.1203038716+
ムラムラ村で権力者になって反乱起こされて肉便器制裁受けてる女商人を迎えに行く男勇者ってssを
相当昔に読んだような気のせいのような
7024/06/22(土)14:55:43No.1203038755+
>そうですね、あれはかわいそうなことをしたと思います。ただ、これも容量不足が招いた悲劇なんです。
>本来なら、あの商人は自分たちのパーティーに戻るハズだったんです。ところが、一度パーティーからはずれた商人を覚えておくメモリーがなくなっちゃって、それで結局は置いてきぼりにされちゃったんですね。
>ボクとしても、助け出してあげたかったんですけど、メモリー不足だけはどうにもなりませんからね。納得してください。
らしいので最初から救済する構想はあったらしい
7124/06/22(土)14:55:48No.1203038783+
アメリカ独立戦争オマージュっぽいからなあれ…
7224/06/22(土)14:55:56No.1203038823+
大声と6仕様の穴掘りあれば許せる
7324/06/22(土)14:56:10No.1203038886+
序盤は成長早いしカザーブ〜イシス辺りの金策が楽になるから結構使えるんだよな商人
中盤以降は存在価値が死ぬのリメイクでなんとかならないかな
7424/06/22(土)14:56:14No.1203038912そうだねx1
>そもそも勇者の仲間がカスになって自業自得で街を乗っ取られる展開が確定ルートなのが納得行かねえ!
別にカスになった訳ではないと思うぞ
スーパー資本主義者なだけで
7524/06/22(土)14:56:33No.1203039001+
ぱふぱふを覚えさせてから送り込めばいいわけか
7624/06/22(土)14:56:46No.1203039071+
引換券以外でろくに使ったことないな…パッとしなくて…
7724/06/22(土)14:57:44No.1203039344+
平等に全種類の職業置いてくるイベント作ろうぜ
7824/06/22(土)14:57:45No.1203039351+
確率のゴールドアップを確定にして
レベル1アップで獲得ゴールドも1%アップしてくりゃれ
7924/06/22(土)14:57:58No.1203039418+
体目的ならいいんだな!
8024/06/22(土)14:58:31No.1203039580+
街でレイプ快楽漬けにされて遊び人に転職して賢者になるルートでいくか
8124/06/22(土)14:58:42No.1203039639+
リメイク版なら正義のそろばんがあるから一応物理職として引っ張れなくはないよ
基本性能は平凡だけど
8224/06/22(土)14:58:54No.1203039698+
バーグでも投獄後に商人の時代のが良かったって言ってる人居るし単純な善悪の話ではないよな
8324/06/22(土)14:59:00No.1203039724+
再加入時になんか強化されて戻ってくる
これね!
8424/06/22(土)14:59:05No.1203039751+
HD2Dは特技とか増えてるっぽいし商人もなんか覚えるんだろうな
ゴールドシャワーとか
8524/06/22(土)14:59:20No.1203039833+
道具使用時に効果アップの能力付けろって一生言ってる
8624/06/22(土)14:59:21No.1203039842+
>確率のゴールドアップを確定にして
>レベル1アップで獲得ゴールドも1%アップしてくりゃれ
3ってあんま資金難に陥るイメージ無いけどどうだったっけ
8724/06/22(土)14:59:23No.1203039855+
リメイクでは仲間復帰あるだろうな
選択肢で死ぬ代わりに希少アイテム形見にくれるとかも嬉しい
8824/06/22(土)14:59:41No.1203039928+
>道具使用時に効果アップの能力付けろって一生言ってろ
8924/06/22(土)14:59:42No.1203039932+
このイベントが攻略に必須なの中々尖ってるよね…
9024/06/22(土)14:59:53No.1203039989+
>バーグでも投獄後に商人の時代のが良かったって言ってる人居るし単純な善悪の話ではないよな
知られざる伝説だとエンディング後にその人に助けられて他の土地で冒険者のためのちゃんとした街作ったみたいに書かれてたな
9124/06/22(土)14:59:58No.1203040009+
水着を揃えるとなったら金が足りない
9224/06/22(土)15:00:04No.1203040042+
>リメイクでは仲間復帰あるだろうな
>選択肢で死ぬ代わりに希少アイテム形見にくれるとかも嬉しい
じゃあ殺そ……
9324/06/22(土)15:00:13No.1203040088+
正義のそろばんが強いのでバラモス殺す当たりまでは戦士並みの火力で活躍できる
まあこまめに探索してもソロバン貰えるのが商人預けるちょうど前後くらいで復帰がバラモス打倒後なんだが…
9424/06/22(土)15:01:01No.1203040324+
なんにせよ連れ歩くのは決めてるから戦闘性能は微妙で構わないので賑やかしとしてできることは増やしてほしい
SFCで性格本の鑑定させると饒舌に喋るの好きだった
9524/06/22(土)15:01:21No.1203040396+
街の名前統計取って欲しい
ハンとリンドどっちが多いか
9624/06/22(土)15:01:55No.1203040582+
戦闘とは真逆の職なんだから戦闘で弱いのは普通だと思うけどなぁ
もっと特殊能力盛って欲しいのはそう
9724/06/22(土)15:02:16No.1203040707そうだねx1
>街の名前統計取って欲しい
>ハンとリンドどっちが多いか
俺はスピルだったよ
9824/06/22(土)15:02:58No.1203040927+
トルネコのおっさんが多彩すぎるんだよ
9924/06/22(土)15:02:59No.1203040931+
>リメイクでは仲間復帰あるだろうな
>選択肢で死ぬ代わりに希少アイテム形見にくれるとかも嬉しい
やくそうとかでいいかな
10024/06/22(土)15:04:33No.1203041413+
いっそのことレベル*1000Gくらいで売り飛ばせるくらいにして後腐れなくして欲しい
10124/06/22(土)15:04:40No.1203041450+
序盤だと安い割りに固いターバンとくさりかたびら装備できるのが強い
10224/06/22(土)15:04:46No.1203041481+
>レアドロップ枠のアイテム増やして
>商人いると率2倍とかでいいんじゃない
あ゙ぁ゙!?
10324/06/22(土)15:04:57No.1203041554+
>正義のそろばんが強いのでバラモス殺す当たりまでは戦士並みの火力で活躍できる
>まあこまめに探索してもソロバン貰えるのが商人預けるちょうど前後くらいで復帰がバラモス打倒後なんだが…
ラーミア産まれたら復帰できなかったっけ
10424/06/22(土)15:05:00No.1203041568+
大体の作品で商才ある仲間ってありがたい人材だけど
ドラクエVはその能力活かせるようにできてなさすぎるね
10524/06/22(土)15:05:41No.1203041785+
>まあこまめに探索してもソロバン貰えるのが商人預けるちょうど前後くらいで復帰がバラモス打倒後なんだが…
ラーミア出したらそのまま帰ってくるであろう
10624/06/22(土)15:06:26No.1203042030そうだねx1
>3ってあんま資金難に陥るイメージ無いけどどうだったっけ
色々攻略情報が出回るようになった近年だとお金には困らないけど
ネットとか無かった時代は結構困る感じだった
そしてそこで止まってる「」はちらほら見る
10724/06/22(土)15:06:44No.1203042130+
なんの影響か忘れたがこういうイベントで個性与えられたキャラを酒場で消滅させるのすごく興奮するんだよな
10824/06/22(土)15:07:03No.1203042234+
>HD2Dは特技とか増えてるっぽいし商人もなんか覚えるんだろうな
トレサみたいに店売りの商品が安くなる
10924/06/22(土)15:07:19No.1203042312+
実際序盤の強い装備勇者に回せるから最初の仲間を商人にしてダーマで賢者化は攻略目当てならアリなんだよな
11024/06/22(土)15:07:58No.1203042531+
>なんの影響か忘れたがこういうイベントで個性与えられたキャラを酒場で消滅させるのすごく興奮するんだよな
たしかパーティー帰還後の商人は消せない
11124/06/22(土)15:08:12No.1203042602+
3人旅はキツいのでその間女海賊とかサイモンの霊とかのNPCが加入してくれる
バークイベント後はLV10アップしてアレフガルドまで使える商人専用強力な装備が貰える
これくらい優遇してほしい
11224/06/22(土)15:08:26No.1203042664+
ステータスは悪くないからレミラーマとしのびあしをくれ
11324/06/22(土)15:08:31No.1203042699+
ゲームブックであったみたいに
アッサラームのふざけた武器屋道具屋に商人が交渉できて
適正価格でものが買えるようにしてほしい
11424/06/22(土)15:08:35No.1203042721そうだねx3
>商人助けて街滅ぼす選択肢が欲しかったな
子供の頃ならいいけど今でも思ってそうで怖い
11524/06/22(土)15:08:42No.1203042755+
トルネコは商人の仲間を呼ぶを引くと7回攻撃で最強まである
11624/06/22(土)15:09:11No.1203042919+
>>3ってあんま資金難に陥るイメージ無いけどどうだったっけ
>色々攻略情報が出回るようになった近年だとお金には困らないけど
>ネットとか無かった時代は結構困る感じだった
>そしてそこで止まってる「」はちらほら見る
子供の頃なぜかモンスター格闘場での賭けでお金稼いでた思い出
11724/06/22(土)15:09:23No.1203042986+
前衛の耐久力でMPが育つとか移動中に使える補助技能とか強みになる要素がだいたい盗賊に被らされたのが不遇さのだいたいだし盗賊にも少しは涙をのんでほしい
11824/06/22(土)15:09:43No.1203043080+
せぶしょゆの勇者以外ノーマジPTは結構楽しかったな
皆結構優秀で勇者がヒーラーやってても十分戦えた
11924/06/22(土)15:09:51No.1203043125+
呪文役勇者前衛武道家壁役商人序盤はそんなに遊ばない遊び人が割と安定して強かったな
12024/06/22(土)15:10:39No.1203043377+
あとFC版とリメイク版で金策の必要性は大分変わる
すごろく場の有無はでかい
12124/06/22(土)15:11:11No.1203043529+
金策大変って「」は新しい街に着いて新しい武器防具があったら買って更新しようとしちゃう昔ながらのプレイスタイルだからだろう
12224/06/22(土)15:12:00No.1203043790+
いうて盗賊も通常プレイの後半は装備無いからな
12324/06/22(土)15:12:15No.1203043855+
どの職業もそれなりに使えるとかだとパーティどうするか本当に悩む
12424/06/22(土)15:12:30No.1203043935+
>実際序盤の強い装備勇者に回せるから最初の仲間を商人にしてダーマで賢者化は攻略目当てならアリなんだよな
安いターバンと流用の効く鎖帷子に適当な盾渡しとけばダーマまで割と余裕あるからな
12524/06/22(土)15:12:38No.1203043963そうだねx1
>金策大変って「」は新しい街に着いて新しい武器防具があったら買って更新しようとしちゃう昔ながらのプレイスタイルだからだろう
昔のゲームだから昔ながらのプレイスタイルになるのは当然じゃね?
買い物無しの宝箱のみとかしばりプレイだろ
12624/06/22(土)15:13:16No.1203044160+
序盤のレベルアップクソ速いんだっけ商人
12724/06/22(土)15:13:24No.1203044212+
特技追加されるからそれなりの戦闘力も得られるだろうけど基本的には便利枠じゃないかな
12824/06/22(土)15:13:25No.1203044222+
いつも全身タイツ僧侶ちゃん入れてたけど正直ふくろあるバージョンは中盤まで僧侶いらんのよね
12924/06/22(土)15:13:29No.1203044243+
SFCではとりあえず特技覚えてからの転職前提で初期パーティーに入れてた気がする
13024/06/22(土)15:13:54No.1203044380そうだねx1
FC版のドラクエ3は装備買う時に攻撃守備の変動分からんからな
とりあえず買って確かめるって時代なんだ
13124/06/22(土)15:14:54No.1203044673+
>序盤のレベルアップクソ速いんだっけ商人
たしか遊び人より速い最速組
13224/06/22(土)15:15:02No.1203044722+
書き込みをした人によって削除されました
13324/06/22(土)15:15:20No.1203044814+
全員倒していくプレイスタイルなので金策に困った記憶がないな
そんな俺でもドラクエ9のショップで買う最終装備は高すぎて全然金が足りなかった
13424/06/22(土)15:17:10No.1203045391+
リメイクって新職業あるっぽい?
あとすごろく場あるのかな
13524/06/22(土)15:17:45No.1203045565+
トレサ程度に強くしといて
13624/06/22(土)15:18:16No.1203045732+
呪文の威力変動があると仲間の初期ステで賢さの種使う価値が出てくるか
でもやっぱスタミナの種ブッパして序盤超えたら性格変える方が安定か
13724/06/22(土)15:18:31No.1203045802+
牢屋に入ってるのが似合う方!
13824/06/22(土)15:18:42No.1203045858+
商人は成長早いから途中まで3人パーティで進めてイベントで雇った商人を最後まで使うのはアリだよ
賢者の石やゆうわくの剣使わせてもいい
13924/06/22(土)15:19:13No.1203046022+
毎回呪文を覚えないのがなんか損に思えちゃって戦士武闘家商人辺りは仲間にしない
14024/06/22(土)15:19:18No.1203046057+
>リメイクって新職業あるっぽい?
>あとすごろく場あるのかな
魔物使い?がでるらしい
すごろくは分からない個人的には別のミニゲームに変更してほしい
14124/06/22(土)15:20:01No.1203046268+
あのオーブイベントはリメイクでなんかいい具合になってなかったっけ?
14224/06/22(土)15:20:27No.1203046391+
>毎回呪文を覚えないのがなんか損に思えちゃって戦士武闘家商人辺りは仲間にしない
今回は戦士に勇者に近いMPついてたから何かしら覚えるようだぜ
14324/06/22(土)15:20:49No.1203046504+
何度もプレイしたけれど最初から最後まで通して商人使った事なかった
何か新要素あるなら今回は入れてみたい
14424/06/22(土)15:20:53No.1203046524+
>あのオーブイベントはリメイクでなんかいい具合になってなかったっけ?
SFCの時点でオーブ集め終わったら復帰するようになってる
14524/06/22(土)15:21:49No.1203046811+
牢屋から解放された商人ちゃんにつわりがきて結局パーティ抜けちゃうんだよね
14624/06/22(土)15:23:02No.1203047155+
>>確率のゴールドアップを確定にして
>>レベル1アップで獲得ゴールドも1%アップしてくりゃれ
>3ってあんま資金難に陥るイメージ無いけどどうだったっけ
リメ3は魔法の鍵入手のときに7000ゴールドで売れるルビーのうでわが二個はいるほか大量の換金できるアイテムがはいるから中盤以降は金欠になりにくい
14724/06/22(土)15:23:09No.1203047202+
ほんと3はSFC時点で完成してるなあと思い知らされる
14824/06/22(土)15:23:26No.1203047301+
海外サイトに初回特典?が載っててそれに守りの種はあるけど賢さの種はないから
守備が速さの半分じゃなくなってるのと賢さが攻撃魔力回復魔力になってる可能性もある
14924/06/22(土)15:23:41No.1203047376+
魔物使い・天地雷鳴士・海賊辺りはほしいな
15024/06/22(土)15:23:55No.1203047457+
>商人は成長早いから途中まで3人パーティで進めてイベントで雇った商人を最後まで使うのはアリだよ
>賢者の石やゆうわくの剣使わせてもいい
マホトーンラリホーベギラマメダパニあたりは道中使わせられるから意外と手持ち無沙汰にはならないんだよね
まあ他職との差別化とか言い出したら泣いちゃうけど
15124/06/22(土)15:26:21No.1203048173+
>買い物無しの宝箱のみとかしばりプレイだろ
縛りプレイじゃなくて逆に買う物を取捨選択する効率的なプレイすればいいんだけど…
15224/06/22(土)15:26:34No.1203048241+
>今回は戦士に勇者に近いMPついてたから何かしら覚えるようだぜ
転職の時用だからMPだけあって何も覚えないとかじゃないかなぁと思ってる
15324/06/22(土)15:27:17No.1203048475+
>>今回は戦士に勇者に近いMPついてたから何かしら覚えるようだぜ
>転職の時用だからMPだけあって何も覚えないとかじゃないかなぁと思ってる
もう先行プレイレビューでうけながし覚えたって情報出てる
15424/06/22(土)15:27:19No.1203048490そうだねx3
>ほんと3はSFC時点で完成してるなあと思い知らされる
あれで…?
15524/06/22(土)15:27:49No.1203048647+
けっこうバランス変わってそうだなHD2D
15624/06/22(土)15:28:01No.1203048701そうだねx1
女商人のキャラデザかわいいよね
幼馴染設定つけたくなる
15724/06/22(土)15:28:36No.1203048890+
投獄までされるほどかとは思うが一応自業自得なので…
15824/06/22(土)15:29:09No.1203049036+
FC版と旧リメイク版でも結構バランス変わってるしな
苦肉の策だった自動回復くんほんまさぁ…
15924/06/22(土)15:29:56No.1203049271+
どこでもセーブでダンジョンでもルーラできるから道中のリソース管理とかの要素は薄まってそう
その分増えたボス戦を楽しむ感じになるのかな
16024/06/22(土)15:30:05No.1203049315+
はいはいビッチビッチ
16124/06/22(土)15:30:12No.1203049358+
>女商人のキャラデザかわいいよね
>幼馴染設定つけたくなる
女戦士…幼馴染のお姉さん
女僧侶…実姉
女商人…同年齢の幼馴染
これでいくか
16224/06/22(土)15:30:50No.1203049547+
SFCでもう復帰はできるけどそもそもイベント進行条件が戦闘回数だから確実に経験値レース置いてかれるんだよな
16324/06/22(土)15:32:41No.1203050111+
グッズに10魔物使いっぽいデザインの新職業が載ってる
特典の種の名称からしてステータス構成が変わってる可能性がある
戦士にMPがあってコマンドに特技があってプレイビューで特技覚えるのが確認されてる
今の所わかってるのここらへんだっけ
16424/06/22(土)15:33:52No.1203050466+
あとベホイムある
16524/06/22(土)15:34:00No.1203050495+
楽しみだな…ちんちんバーク!
16624/06/22(土)15:34:16No.1203050563+
>守備が速さの半分じゃなくなってるのと賢さが攻撃魔力回復魔力になってる可能性もある
試遊で攻撃魔力は確認されてるみたいだね
16724/06/22(土)15:34:24No.1203050611+
特技あるなら武闘家強そうだな
16824/06/22(土)15:35:36No.1203050932+
戦闘面以外で何かあればいいと思うけど難しいか
16924/06/22(土)15:36:00No.1203051032+
武闘家は異常な会心率が修正されれるかもしれん
17024/06/22(土)15:36:06No.1203051065+
リメイク商人に期待してる能力って何?
17124/06/22(土)15:36:24No.1203051153+
>リメイク商人に期待してる能力って何?
お金払ってどこでもぱふぱふできる
17224/06/22(土)15:37:00No.1203051321+
特典のアクスタ情報出ちゃってるし
仲間のグラは固定っぽいのが残念だな…
17324/06/22(土)15:37:32No.1203051461+
>女商人のキャラデザかわいいよね
>幼馴染設定つけたくなる
勇者の昔なじみだから必死についてくけど周りに置いてかれて思い悩んでパーク作りに一念発起するけど…みたいなオレ設定のマンガやss昔よく見たな…懐かしい
17424/06/22(土)15:37:55No.1203051564+
海外特典でさとりの書があるみたいだから転職まわりのシステムはそのままっぽい?
17524/06/22(土)15:37:56No.1203051569+
>武闘家は異常な会心率が修正されれるかもしれん
リメイク4でアリーナの会心率上昇が緩やかになったから修正前あってもそのくらいじゃない?
17624/06/22(土)15:38:34No.1203051765+
下手に上級職とかあると転職できない勇者が石投げられちゃう
17724/06/22(土)15:39:11No.1203051968+
>リメイク商人に期待してる能力って何?
だいたいトルネコのそれ
17824/06/22(土)15:39:29No.1203052058+
レイプされたんか?
17924/06/22(土)15:40:46No.1203052454+
つうこんのいちげきされたんか!?
18024/06/22(土)15:41:21No.1203052614+
ドラクエ10ベースでいいから個性つけてほしいな
18124/06/22(土)15:41:22No.1203052620+
そもそも4人PTって部分から変えた方がよくない?
バトルメンバー4人+サブメンバー2人くらいがいいと思うんだけど
18224/06/22(土)15:41:26No.1203052639+
特技入れたらバランス変わるのでは?って思うけどオリジナルのままだと結局パーティー固定だからなぁ
18324/06/22(土)15:41:36No.1203052689+
>リメイク商人に期待してる能力って何?
最初からセクシーギャルになれる
18424/06/22(土)15:42:05No.1203052825+
投獄されて肉便器にされておいて欲しい
その後勇者パーティーに入ってもたまにその時の記憶がフラッシュバックしておいてほしい
18524/06/22(土)15:42:11No.1203052859+
うちの商人は牢屋でキタキタ踊りさせるから…
18624/06/22(土)15:42:13No.1203052870+
>特技入れたらバランス変わるのでは?って思うけどオリジナルのままだと結局パーティー固定だからなぁ
個人的にガンガンそのへんいじっちゃっていいと思う
18724/06/22(土)15:43:47No.1203053329+
ベホイム追加されてるカンダタ時点でなんかみんなステ高いし魔法攻撃力あるしバランス変わるのでは?じゃなくて元のバランスは残ってないぞ多分
18824/06/22(土)15:44:27No.1203053525+
かなり変わってそうなのは良いな
18924/06/22(土)15:45:47No.1203053930+
じごくのハサミがクソザコになってそう
19024/06/22(土)15:46:27No.1203054131+
ハンバーグ以外になんかいい名前ないのか
19124/06/22(土)15:47:49No.1203054571+
>投獄されて肉便器にされておいて欲しい
>その後勇者パーティーに入ってもたまにその時の記憶がフラッシュバックしておいてほしい
もうおまえがジーコをつくれ…
19224/06/22(土)15:48:10No.1203054686+
町ってなんか他と違う利便性あったっけ
本当にオーブベントのための街って感じで
大したものなかった気がするけど
19324/06/22(土)15:48:17No.1203054714+
他の仲間は勇者様って担ぐ感じだけど
女商人はフラットな関係みたいな雰囲気があると思う
19424/06/22(土)15:48:57No.1203054913+
>町ってなんか他と違う利便性あったっけ
>本当にオーブベントのための街って感じで
>大したものなかった気がするけど
上の世界で唯一ドラゴンキラーが買える
19524/06/22(土)15:50:19No.1203055353+
>トレサみたいに店売りの商品が安くなる
逆に此方から売る時は割高に
錬金術できた!
19624/06/22(土)15:50:50No.1203055515+
ロマリアが大分イタリアっぽくなってるけどニューヨークっぽくなるのかなぁハンバーグ


1719033441194.jpg