二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718854546135.png-(915101 B)
915101 B24/06/20(木)12:35:46 ID:Dt0nzPr.No.1202310569そうだねx51 14:40頃消えます
記事自体には同意するけど画像例がおかしくない…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/20(木)12:36:31No.1202310814そうだねx48
それ以上はいけない
224/06/20(木)12:37:28No.1202311128+
なんでおかしいんだい?
324/06/20(木)12:37:37No.1202311172そうだねx5
シェバの頃は滅茶苦茶美人に作ってもホイホイ通ったけど令和になるとキンバリーみたいになるって話かもしれないよ
424/06/20(木)12:37:59No.1202311306そうだねx16
海外だと黒人出すなとか社内から本気で言われるんだな…
524/06/20(木)12:38:08No.1202311362+
>記事自体には同意するけど画像例がおかしくない…?
じゃあ美しい日本製の黒人の例貼ってよ
624/06/20(木)12:38:11No.1202311379そうだねx39
左はともかくシェバは良い方では
724/06/20(木)12:38:15No.1202311402そうだねx34
右は美人だけど左はブスだろ
824/06/20(木)12:38:29No.1202311483そうだねx29
>じゃあ美しい日本製の黒人の例貼ってよ
924/06/20(木)12:38:43No.1202311563+
左は(ry
1024/06/20(木)12:38:47No.1202311583そうだねx7
画像の二人がっていうかキンバリーが例としておかしいよね
1124/06/20(木)12:38:59No.1202311659そうだねx9
シェバ正直黒人には見えない
1224/06/20(木)12:39:15No.1202311746そうだねx27
映画でもよく見る
ブスでレズビアンでナードというネガティブ要素を有色人種の一人に詰め込んで
すごい有能ってとこでバランス取れてるからいいでしょ
とやるやつ
1324/06/20(木)12:39:25No.1202311808そうだねx2
エレナならよかったか?
1424/06/20(木)12:40:18No.1202312116そうだねx3
キンバリーが美人判定なら大概の黒人キャラ美人判定でいいでしょ
1524/06/20(木)12:40:21No.1202312132そうだねx4
>シェバ正直黒人には見えない
シェバがというか5辺りまでのバイオがなんだけどキャラ全員無国籍的でアニメよりなんだよね
1624/06/20(木)12:40:45No.1202312261+
>画像の二人がっていうかキンバリーが例としておかしいよね
最近に出た作品の黒人キャラって例としては正しくない?
1724/06/20(木)12:41:19No.1202312445そうだねx2
ひょうきん者の顔なのにね
1824/06/20(木)12:41:20No.1202312454そうだねx7
ちょっといい写りのやつ選びやがって
1924/06/20(木)12:41:35No.1202312549そうだねx3
>海外だと黒人出すなとか社内から本気で言われるんだな…
日本市場ですら弥助主人公にしたら最終的に日本の誇りを侮辱してるから変えろとかけおられるくらいだし
それが実際に黒人が住んでる国になったと考えたらさらにすごいだろうなぁ
2024/06/20(木)12:41:36No.1202312554そうだねx15
(ryて
2124/06/20(木)12:42:11No.1202312747そうだねx2
>最近に出た作品の黒人キャラって例としては正しくない?
シェバを最近カウントするなら日本のゲームに黒人のメイン女性キャラいなさすぎなくらいにならないか…?
2224/06/20(木)12:42:17No.1202312788そうだねx1
dmc5のニコはアグナスの娘だからこんなかんじになるな…て納得感あった
2324/06/20(木)12:42:24No.1202312821そうだねx5
言うほど日本のゲームの黒人って見ないからわからん
2424/06/20(木)12:42:29No.1202312856そうだねx13
キンバリーは髪型と服装ちゃんとすれば美人だと思うよ
お前忍者やめろ
2524/06/20(木)12:42:39No.1202312907+
近年のカプコンはスイートベイビーになんか言われてるの?
2624/06/20(木)12:42:58No.1202313015そうだねx15
>シェバ正直黒人には見えない
黒人もいろんな血が混ざってる人はいるし
これくらいの人は居る
2724/06/20(木)12:43:00No.1202313027+
>ひょうきん者の顔なのにね
ちゃんと黒人種らしい顔にしろとか言いながら同じ顔でこういう事言う人が海外に多いからこんな感じの騒動起きてんのかな
2824/06/20(木)12:43:01No.1202313035そうだねx7
黒人なんだからブサイクに描かないとダメだろ?って言われるのかな
2924/06/20(木)12:43:05No.1202313057そうだねx9
褐色は多いけど黒人は少ないよね
3024/06/20(木)12:43:21No.1202313153+
3コスリリーを例に出すべき
3124/06/20(木)12:43:39No.1202313276+
仮にRe5出たとしてシェバちゃんと美人のままにしてくれるかなぁ
やっぱキンバリーになっちゃうのかなぁ
3224/06/20(木)12:43:45No.1202313306そうだねx1
考えてみると日本のゲームに全然いねえな黒人女性キャラ…
3324/06/20(木)12:43:53No.1202313346そうだねx1
ポリコレコンサルがメディア使ってネガキャンしてくるから言うこと聞くしかないんだろうなあ
3424/06/20(木)12:44:02No.1202313402+
5REのジェバはまた俳優モデルにするのかな
3524/06/20(木)12:44:06No.1202313428+
キンバリーは顔自体は実は悪くない
あれが悪いのは肌の色じゃなくて髪型とファッションセンスだよ
3624/06/20(木)12:44:11No.1202313449+
>>最近に出た作品の黒人キャラって例としては正しくない?
>シェバを最近カウントするなら日本のゲームに黒人のメイン女性キャラいなさすぎなくらいにならないか…?
カプコンが出した女性キャラって括りで最近のキャラのキンバリーと昔のキャラのシェバって文脈のはずなんだけど伝わらなかったかな
3724/06/20(木)12:44:14No.1202313471+
>キンバリーは髪型と服装ちゃんとすれば美人だと思うよ
>お前忍者やめろ
忍者衣装はいいよ
1980年代みたいな肩パッドはおかしいだろ
3824/06/20(木)12:44:17No.1202313480+
>3コスリリーを例に出すべき
日本は褐色女児にプリキュアみたいな服着せる変態民族
3924/06/20(木)12:44:30No.1202313559そうだねx5
>キンバリーは顔自体は実は悪くない
>あれが悪いのは肌の色じゃなくて髪型とファッションセンスだよ
表情も良くないと思う
4024/06/20(木)12:44:46No.1202313664+
>言うほど日本のゲームの黒人って見ないからわからん
男はたまに見かけるけど女は全然見かけないよね
4124/06/20(木)12:44:50No.1202313675そうだねx3
でもアレコスキンバリーでもコレコレェ!の時ぶっさってなるよ俺
4224/06/20(木)12:45:01No.1202313760+
キトゥンは…あれ褐色か
4324/06/20(木)12:45:11No.1202313812そうだねx1
ガチ黒人は作るとすげーめんどいから…
唇厚くしたり鼻大きくするとステレオタイプでダメとか出るんだぜー
いやそういう黒人多いじゃん
そいつら否定するのはいいのか?となる
4424/06/20(木)12:45:14No.1202313829そうだねx3
好きになれとは言わないけど海外の白人至上主義者レベルで存在嫌ってる日本人は正直良くわからん
剣盾のポップも発売前だけ散々言われてた
4524/06/20(木)12:45:38No.1202313941そうだねx5
ブサイクな黒人も美人な黒人も両方出せばいいじゃん!
4624/06/20(木)12:45:48No.1202314006+
ラテン系と黒人と日焼け肌の違い日本人ですらついてない人いるよね
あれマジで恥ずかしくなる
4724/06/20(木)12:45:50No.1202314015+
>>キンバリーは顔自体は実は悪くない
>>あれが悪いのは肌の色じゃなくて髪型とファッションセンスだよ
>表情も良くないと思う
言動と曲上書きするゲームシステムも印象よくない
4824/06/20(木)12:46:06No.1202314104そうだねx2
>考えてみると日本のゲームに全然いねえな黒人女性キャラ…
現実の世界やそれをベースにした世界が舞台の作品なら実際の人口比率に近くなるだろうからほとんど出てこないだろうし
全くの架空の世界が舞台ならそもそも人種について云々言うのが間違い
4924/06/20(木)12:46:11No.1202314126+
>ラテン系と黒人と日焼け肌の違い日本人ですらついてない人いるよね
>あれマジで恥ずかしくなる
良い機会だから違いを説明してほしい
5024/06/20(木)12:46:18No.1202314174+
>好きになれとは言わないけど海外の白人至上主義者レベルで存在嫌ってる日本人は正直良くわからん
>剣盾のポップも発売前だけ散々言われてた
日本でそんな黒人といざこざになるわけ無いからごっこ遊びだろう
5124/06/20(木)12:46:22No.1202314191そうだねx13
>好きになれとは言わないけど海外の白人至上主義者レベルで存在嫌ってる日本人は正直良くわからん
>剣盾のポップも発売前だけ散々言われてた
ここでもいるけどごく一部の声がでかいだけだと思う
5224/06/20(木)12:46:35No.1202314281そうだねx6
>考えてみると日本のゲームに全然いねえな黒人女性キャラ…
ポリコレに従わない美しい美徳じゃん…
本来ゲームに黒人キャラを出さなければならない理由は何一つ無くしかも出すとゲームの出来が大幅に悪化するのだから
5324/06/20(木)12:47:05No.1202314424+
日本のは大体褐色キャラなだけの奴らだと思う
骨格から違うよね黒人さん
5424/06/20(木)12:47:12No.1202314458そうだねx13
fu3633273.jpg
ゲーム開発者がこの人を例に出して
「俺はこんな感じの美形黒人キャラ出したいの!でもデザイン用意するとなぜか開発中に筋肉質な熟女にされちゃう…何で!?」
って言ってますってニュースだから偉い人にそういう趣味の人がいるんだろ
5524/06/20(木)12:47:25No.1202314538そうだねx2
ポケモンならBWのアイリスが先にいたのに剣盾で文句言い始めるのはおかしいだろ
5624/06/20(木)12:47:27No.1202314557+
名残雪はカッコいい
吸血鬼設定なくてもよかったのでは?って思うぐらいカッコいい
でも使いこなせないから嫌い
5724/06/20(木)12:47:42No.1202314657そうだねx4
>シェバ正直黒人には見えない
この話でちょうどこういう黒人のステレオ的特徴を描写しないと黒人に見えないって話があったな
アジア人が全員釣り目の細目ってステレオタイプじゃないのと一緒なのに
5824/06/20(木)12:47:53No.1202314714+
海外はこだわり強いのかと思えばピッコロも黒人判定しててもうよく分からない
5924/06/20(木)12:47:54No.1202314720+
>現実の世界やそれをベースにした世界が舞台の作品なら実際の人口比率に近くなるだろうからほとんど出てこないだろうし
日本舞台ならともかく海外の多人種国家舞台や国際的に飛び回るゲームだと殆ど出てこないは無理なのでは?
6024/06/20(木)12:48:02No.1202314761+
>fu3633273.jpg
>ゲーム開発者がこの人を例に出して
>「俺はこんな感じの美形黒人キャラ出したいの!でもデザイン用意するとなぜか開発中に筋肉質な熟女にされちゃう…何で!?」
>って言ってますってニュースだから偉い人にそういう趣味の人がいるんだろ
モンハンみたいなもんか
6124/06/20(木)12:48:09No.1202314817そうだねx1
真面目な話するとキンバリーは黒人の中の愛嬌あるかわいい顔だからスレ画だと日本人の作る黒人女キャラはかわいくていいね枠に入ってる
海外の黒人基準でもっと不機嫌顔のゴツいブス黒人多くね?って話題だから
ただそれはそれとして別に洋ゲーの美人黒人もいるだろ美人がいるよりブスキャラは一人いるだけで目立つだけでって意見もある
6224/06/20(木)12:48:17No.1202314853そうだねx2
キンバリーはファッションが悪いだけだろ…
6324/06/20(木)12:48:28No.1202314917+
ポケモンと言えばトレーナーにもピチピチスーツのエロ黒人女性がいた気がする
ああいうのが作れないってことだよね?
6424/06/20(木)12:48:31No.1202314930そうだねx5
ポケモンのルリナが黒人かどうかで論争が起きるアホみたいな界隈
6524/06/20(木)12:48:36No.1202314953+
服部平次も黒人
6624/06/20(木)12:48:53No.1202315059+
カプコンの上層部に美人キャラが好きじゃない人がいる説は前から言われてるし
6724/06/20(木)12:48:58No.1202315094そうだねx1
>ただそれはそれとして別に洋ゲーの美人黒人もいるだろ美人がいるよりブスキャラは一人いるだけで目立つだけでって意見もある
ブスは一人いるだけで他キャラが美人でもブスゲーみたいに言われるよな…
6824/06/20(木)12:49:08No.1202315148+
偉い人の性癖が筋肉モリモリマッチョマンな黒人…ってコト!?
6924/06/20(木)12:49:11No.1202315163そうだねx2
>ゲーム開発者がこの人を例に出して
>「俺はこんな感じの美形黒人キャラ出したいの!でもデザイン用意するとなぜか開発中に筋肉質な熟女にされちゃう…何で!?」
>って言ってますってニュースだから偉い人にそういう趣味の人がいるんだろ
黒人だからというよりゲーム全体としてのビジュアル方針の問題だと思うなぁこれ
7024/06/20(木)12:49:28No.1202315253+
肌の色なんてどうでも良いから
青や緑や赤い肌のキャラを出せば良いよもう
7124/06/20(木)12:50:14No.1202315472+
>ポケモンのルリナが黒人かどうかで論争が起きるアホみたいな界隈
いうてポケモンキャラは普通にまんま黒人のアロエとかいるし普通に有色人種出すじゃん
7224/06/20(木)12:50:14No.1202315474+
>青や緑や赤い肌のキャラを出せば良いよもう
海外だとわりといるけど日本では全然いないやつ!
7324/06/20(木)12:50:16No.1202315484+
>名残雪はカッコいい
>吸血鬼設定なくてもよかったのでは?って思うぐらいカッコいい
>でも使いこなせないから嫌い
ジオみたいな白人混じっててマイルドになってるくらいのもいいよね…
7424/06/20(木)12:50:37No.1202315606+
>ポケモンのルリナが黒人かどうかで論争が起きるアホみたいな界隈
まあポケモンは現実の地域モチーフにしてて剣盾はイギリスなんだからそこまででは…
7524/06/20(木)12:50:38No.1202315611そうだねx3
>いうてポケモンキャラは普通にまんま黒人のアロエとかいるし普通に有色人種出すじゃん
>ポリコレコンサルがメディア使ってネガキャンしてくるから言うこと聞くしかないんだろうなあ
7624/06/20(木)12:50:41No.1202315633+
黒人キャラはパンチパーマみたいな髪型というか髪質にされがちなのよくないよ
銀髪ロングとか黒髪ロングだって良いじゃんねぇ
7724/06/20(木)12:50:58No.1202315711そうだねx3
>>いうてポケモンキャラは普通にまんま黒人のアロエとかいるし普通に有色人種出すじゃん
>>ポリコレコンサルがメディア使ってネガキャンしてくるから言うこと聞くしかないんだろうなあ
2010年のゲームだぞ!?
7824/06/20(木)12:51:00No.1202315720+
最近の和ゲーのカッコいい黒人だと名残雪が浮かぶ
7924/06/20(木)12:51:15No.1202315794+
日本人はマーニャとミネア大好きだし
8024/06/20(木)12:51:18No.1202315808そうだねx1
>>ポケモンのルリナが黒人かどうかで論争が起きるアホみたいな界隈
>いうてポケモンキャラは普通にまんま黒人のアロエとかいるし普通に有色人種出すじゃん
そういう書き方するってことは有色人種=黒人じゃないのが自分でもわかってるじゃん
8124/06/20(木)12:51:24No.1202315836+
ララクロフトとかもそうだけど生命力の強そうな女の方が受けるイメージだろう
8224/06/20(木)12:51:35No.1202315900そうだねx1
例えば日本にアイヌ人や琉球人がいるからってわざわざアイヌ人琉球人って言いながら出さないだろ?
アメリカにおける黒人もそういうことだよ
8324/06/20(木)12:51:41No.1202315936そうだねx4
>>いうてポケモンキャラは普通にまんま黒人のアロエとかいるし普通に有色人種出すじゃん
>>ポリコレコンサルがメディア使ってネガキャンしてくるから言うこと聞くしかないんだろうなあ
時空を超えて未来から干渉してきたのか…
8424/06/20(木)12:51:45No.1202315957+
>日本人はマーニャとミネア大好きだし
あれは元ネタ的にはインド系じゃないのか
8524/06/20(木)12:51:56No.1202316009+
感動しました
私は黒人で妊婦のスパイダーガールです
8624/06/20(木)12:52:21No.1202316154そうだねx1
>日本人はマーニャとミネア大好きだし
あれは場所的にもアラブ系の褐色肌では…
8724/06/20(木)12:52:31No.1202316200+
名残雪もDeejayも結構人気キャラだし黒人男性はカッコいいイメージがあるわ
8824/06/20(木)12:52:33No.1202316215そうだねx3
記事だとキンバリーも美人判定なので安心してほしい
そこは単純に文化の違いだ
8924/06/20(木)12:52:35No.1202316228+
ラムレザルはあれ何人?
9024/06/20(木)12:52:36No.1202316234そうだねx4
悪役にするのはステレオタイプだからダメとかはわかるんだけど
美人にするのもダメなのは日本人からしたら本当にわからんよね
鼻団子でふてぶてしい給食係の小太りのおばちゃんしかコンペ通らないのは
そっちのほうがよっぽど差別のような気がするけど
9124/06/20(木)12:53:11No.1202316396そうだねx6
>ラムレザルはあれ何人?
設定で言うならそもそも人間じゃないし…
9224/06/20(木)12:53:25No.1202316455+
>(ryて
もう年号が変わったことにも気づいてないジジイだよね…うわなにするやめ
9324/06/20(木)12:53:27No.1202316458+
>ラムレザルはあれ何人?
バックヤード産だからなんだろ…裏世界人…?
9424/06/20(木)12:53:44No.1202316548+
キンバリー格好がおかしいだけで顔は整ってると思うよ
9524/06/20(木)12:53:53No.1202316604+
>鼻団子でふてぶてしい給食係の小太りのおばちゃんしかコンペ通らないのは
ほいステレオタイプ
刈り上げのレズビアンにして出直して来てください
9624/06/20(木)12:53:56No.1202316622そうだねx3
黒人だから出さなきゃダメ黒人だから出しちゃダメこの人種は美形にしないとだめでこの人種はブスじゃないとダメ髪型はみんなこうしろ…
バカじゃないですか?
9724/06/20(木)12:54:14No.1202316714+
>刈り上げのレズビアンにして出直して来てください
マジでこれ
9824/06/20(木)12:54:37No.1202316831+
>ラムレザルはあれ何人?
…バックヤード人間人?
ラムレザルって言えばカラーの一つに旧作の同一存在みたいな奴のパロディカラーがホワイトウォッシュ!って面倒な絡まれ方してたな
9924/06/20(木)12:54:44No.1202316866そうだねx3
元ポストは日本のゲームの方が黒人ステレオタイプに囚われてないって話をしてるだけだよ
キンバリーとか黒人ステレオタイプから完全に離れてるだろ
10024/06/20(木)12:54:46No.1202316877+
>美人にするのもダメなのは日本人からしたら本当にわからんよね
有色人種は不細工にしないと駄目って言い張ってんのがいるんだろう
10124/06/20(木)12:54:47No.1202316884+
>ほいステレオタイプ
>刈り上げのレズビアンにして出直して来てください
これがもうステレオタイプになっとる!
髪色は紫とかピンクで
10224/06/20(木)12:54:47No.1202316889+
>いうてポケモンキャラは普通にまんま黒人のアロエとかいるし普通に有色人種出すじゃん
アロエさんはアロエさんでエプロンつけてたから炎上した
10324/06/20(木)12:55:03No.1202316968そうだねx3
>黒人だから出さなきゃダメ黒人だから出しちゃダメこの人種は美形にしないとだめでこの人種はブスじゃないとダメ髪型はみんなこうしろ…
>バカじゃないですか?
バカだと思うけど日本もアニメ顔かドール顔じゃないとめちゃくちゃ文句言われる界隈の最前線だしなぁ…
10424/06/20(木)12:55:07No.1202316978そうだねx1
https://x.com/TheCartelDel/status/1803046843611578579
記事にもそのまま載ってるけど
←みたいな美人黒人出したいのに→みたいな黒人おばさんでよろしくってされること多くねみたいな話だから
黒人=ブスみたいな話はしてない
10524/06/20(木)12:55:23No.1202317053+
>>刈り上げのレズビアンにして出直して来てください
>マジでこれ
日本人の女ならとりあえず髪に紫やピンクのメッシュ入れとけ感
10624/06/20(木)12:55:29No.1202317089+
>刈り上げのレズビアンにして出直して来てください
刈り上げチリチリ天パのインテリメガネに男勝りのキツイ表情
ほとんどこればっかりな気はする
10724/06/20(木)12:55:34No.1202317113そうだねx1
アメリカ人自由自由うるさい割にめちゃくちゃ同調圧力に弱いよね
10824/06/20(木)12:55:38No.1202317133+
ストリートファイターはステレオタイプというか…なんだろうな
10924/06/20(木)12:55:41No.1202317152そうだねx1
人種というか唇厚い感じと髪質が日本だとシンプルにウケないのは分かる
11024/06/20(木)12:55:52No.1202317202そうだねx1
エレナはどうなるのか不安
11124/06/20(木)12:56:05No.1202317255+
>アメリカ人自由自由うるさい割にめちゃくちゃ同調圧力に弱いよね
自由でいられるなら自由がどうこうと言わないからな
11224/06/20(木)12:56:11No.1202317282+
>←みたいな美人黒人出したいのに→みたいな黒人おばさんでよろしくってされること多くねみたいな話だから
なんでおばさん固定なんだろ?
11324/06/20(木)12:56:12No.1202317285そうだねx1
一年間使ってもSA3のたびにブサい…ってなる顔だった
三日で慣れるは嘘
11424/06/20(木)12:56:32No.1202317385+
個人的にこの手のブス信仰はキャラクターと自分を同一視するタイプが過激派になったんだと思ってる
11524/06/20(木)12:56:34No.1202317392そうだねx8
>日本人の女ならとりあえず髪に紫やピンクのメッシュ入れとけ感
紫メッシュはどこから来たイメージなんだろ…
まあ可愛いとは思うんだけどあれ見てあっ日本人だ!ってなるのおかしすぎるだろ
11624/06/20(木)12:56:43No.1202317442+
>←みたいな美人黒人出したいのに→みたいな黒人おばさんでよろしくってされること多くねみたいな話だから
>黒人=ブスみたいな話はしてない
うーんやっぱりゲーム全体が求めるビジュアルラインや設定との兼ね合いでしかない気がするなぁ
何が何でも女キャラは絶対若い美女ってのもリアリティ薄れるし
11724/06/20(木)12:56:53No.1202317508そうだねx3
>バカだと思うけど日本もアニメ顔かドール顔じゃないとめちゃくちゃ文句言われる界隈の最前線だしなぁ…
カプコンだとストリートファイターはアク強すぎだけどモンハンは必要以上にブス言われすぎだと思う
11824/06/20(木)12:57:03No.1202317574そうだねx1
>>←みたいな美人黒人出したいのに→みたいな黒人おばさんでよろしくってされること多くねみたいな話だから
>なんでおばさん固定なんだろ?
女性を出せば出すほど褒めて貰えるから
11924/06/20(木)12:57:05No.1202317583+
黒人で妊婦のおばさん戦わせるのは流石に無茶だろと思ったことはある
12024/06/20(木)12:57:05No.1202317587そうだねx3
>>日本人の女ならとりあえず髪に紫やピンクのメッシュ入れとけ感
>紫メッシュはどこから来たイメージなんだろ…
>まあ可愛いとは思うんだけどあれ見てあっ日本人だ!ってなるのおかしすぎるだろ
メッシュ入れてるの韓国人じゃねってなる
12124/06/20(木)12:57:14No.1202317630+
アメリカの黒人に一番人気の黒人アニメキャラはBLEACHの夜一だしな
12224/06/20(木)12:57:22No.1202317671+
まぁかわいげはあるだろ左は
12324/06/20(木)12:57:27No.1202317693そうだねx2
>何が何でも女キャラは絶対若い美女ってのもリアリティ薄れるし
そのリアリティ(多様性とか諸々)を黒人で補填するのばっかりだから嫌気が差してるって話では
12424/06/20(木)12:57:30No.1202317709+
>紫メッシュはどこから来たイメージなんだろ…
>まあ可愛いとは思うんだけどあれ見てあっ日本人だ!ってなるのおかしすぎるだろ
多分韓国経由なんじゃない?
12524/06/20(木)12:57:34No.1202317729+
>アメリカ人自由自由うるさい割にめちゃくちゃ同調圧力に弱いよね
同調圧力で黒人や同性愛者をぶっ殺してきた国だからね
12624/06/20(木)12:57:38No.1202317747+
色んなキャラがいるのはダメ
キモいデブでブスな女キャラしか許されないよ
12724/06/20(木)12:57:43No.1202317773+
矯正しないでストレートヘアーの黒人っているのかな
12824/06/20(木)12:57:54No.1202317837+
青年より中年以降の方が人数多いから平均を取るとおっさんおばさんになるのかね
12924/06/20(木)12:57:55No.1202317838+
>アロエさんはアロエさんでエプロンつけてたから炎上した
そういえば途中でエプロン外れてたわね
13024/06/20(木)12:58:05No.1202317876+
左この一枚だとかわいく見える
13124/06/20(木)12:58:11No.1202317909+
日焼けです
13224/06/20(木)12:58:12No.1202317917そうだねx2
>カプコンだとストリートファイターはアク強すぎだけどモンハンは必要以上にブス言われすぎだと思う
ワールドトカアイスボーンの集会所のお姉さんレベルでいいのにそれすらやらんから…
13324/06/20(木)12:58:20No.1202317960+
確かに韓国人はメッシュ入れてるイメージあるわ
…これももしかして偏見か?韓国人って実際メッシュ入れてんのか?
13424/06/20(木)12:58:21No.1202317968そうだねx3
別にブスでもいいだろ面白けりゃ
アサクリの比較に出されるツシマなんてブスだらけだったぞ
13524/06/20(木)12:58:25No.1202317985そうだねx1
日本の作品だと昔から白人もアジアンも肌の色が違うだけで顔の作りはほぼかわらんし
黒人も女キャラはちょっと褐色になる系のが大半だった
今は黒人はポリコレ用キャラになってるせいで必然的にブサイク要素も足されるし
そら嫌がられる
13624/06/20(木)12:58:40No.1202318068そうだねx4
>女性を出せば出すほど褒めて貰えるから
いやでも同じ女黒人でも若めのオシャレ黒人女は駄目でキツめのおばさん固定なのはなんで?って
13724/06/20(木)12:58:40No.1202318069+
>まぁかわいげはあるだろ左は
WTとストーリーやると開発も好きになってもらいたく無いのかなってくらいに鼻につくか不快ですごいぜ
13824/06/20(木)12:58:43No.1202318083+
ワールドは全体的につらかったなぁ
13924/06/20(木)12:58:48No.1202318099+
黒人の髪の毛はなんであんなものにしたんですか?神様
14024/06/20(木)12:58:49No.1202318100+
>アメリカの黒人に一番人気の黒人アニメキャラはBLEACHの夜一だしな
髪が紫のストレートで唇も厚くないのに黒人扱いされるのすごいな
14124/06/20(木)12:58:50No.1202318108そうだねx1
>アメリカの黒人に一番人気の黒人アニメキャラはBLEACHの夜一だしな
黒人じゃない…
14224/06/20(木)12:59:01No.1202318149+
本当は美醜の問題なんだけど色の問題に差し替えられがちなので意図しない面倒くさいことになる
14324/06/20(木)12:59:25No.1202318277+
キンバリーは顔のクセ強いのもそうだけどそれ以上にノーマルのコスチュームがデバフ飛び越えてキモいレベルなのがね
14424/06/20(木)12:59:25No.1202318285+
>別にブスでもいいだろ面白けりゃ
>アサクリの比較に出されるツシマなんてブスだらけだったぞ
でも何故か終盤あたりになると可愛く見えてくるよねゆな
14524/06/20(木)12:59:37No.1202318339そうだねx5
韓国中国日本はごちゃごちゃにされがちだけど
こっちも欧米人あんまり区別ついてねえしな
14624/06/20(木)12:59:43No.1202318375そうだねx2
ブラックキャラクターの話は別に=黒人だと思ってるって話じゃないって説もあるからめんどくさい
「同じ肌の色とかマイノリティとか黒人っぽい要素があるとなんとなく親近感が湧くね」程度の意味合いで言ってる人が多いらしい
14724/06/20(木)12:59:44No.1202318386+
シノギになるともう言ったもん勝ちで厄介だな
14824/06/20(木)12:59:49No.1202318405+
でもシェバは足手纏いだよ
14924/06/20(木)12:59:54No.1202318425そうだねx1
欧米のはアレだよな
『雑巾を飾る』って感じ
15024/06/20(木)12:59:56No.1202318440+
>>アメリカの黒人に一番人気の黒人アニメキャラはBLEACHの夜一だしな
>黒人じゃない…
そろそろあいつらには黄色人種が日に焼けると結構黒くなるっていう事実を認識してほしい
15124/06/20(木)13:00:08No.1202318504+
>色んなキャラがいるのはダメ
>キモいデブでブスな女キャラしか許されないよ
ちゃんとステラーブレードみたいにいろんな顔や年齢の女の子がいるゲームにしてほしい…
15224/06/20(木)13:00:19No.1202318554+
>「同じ肌の色とかマイノリティとか黒人っぽい要素があるとなんとなく親近感が湧くね」程度の意味合いで言ってる人が多いらしい
なるほどー
そういった細部のニュアンスまで伝わってこないもんな
15324/06/20(木)13:00:36No.1202318636+
ハリウッドのアジア人キャラもなんかめちゃめちゃポカホンタスされるみたいなあれか
15424/06/20(木)13:00:36No.1202318639+
>こっちも欧米人あんまり区別ついてねえしな
ゲルマン系とかスラヴ系とかラテン系とかぜんぜんわからねぇ!!
15524/06/20(木)13:00:36No.1202318642+
>カプコンだとストリートファイターはアク強すぎだけどモンハンは必要以上にブス言われすぎだと思う
あと携帯機モノとかだと単純にモデリング慣れてねえだろこれ!みたいなのは結構ある
ライズ→サンブレイクで全体的に顔の作りこなれたなあ…って思ったし
15624/06/20(木)13:00:42No.1202318658そうだねx1
>>カプコンだとストリートファイターはアク強すぎだけどモンハンは必要以上にブス言われすぎだと思う
>ワールドトカアイスボーンの集会所のお姉さんレベルでいいのにそれすらやらんから…
>日本もアニメ顔かドール顔じゃないとめちゃくちゃ文句言われる界隈の最前線だしなぁ…
15724/06/20(木)13:00:42No.1202318659+
>韓国中国日本はごちゃごちゃにされがちだけど
>こっちも欧米人あんまり区別ついてねえしな
なんなら俺も中国人と韓国人の区別つかないかも
15824/06/20(木)13:00:46No.1202318673+
日本人って言ったらな
シド・マキオみたいな名前で髪に紫メッシュ入ったキノコ頭でネオン輝く地下街でSOBAを啜ってる全身黒尽くめで刀使いと相場は決まっておるのだ
15924/06/20(木)13:00:51No.1202318692+
>韓国中国日本はごちゃごちゃにされがちだけど
>こっちも欧米人あんまり区別ついてねえしな
そこは別に気にならないけど日焼けしていたり肌が浅黒いアジア人が黒人扱いされてるの見ると
流石にそれはおかしいって思う
16024/06/20(木)13:01:00No.1202318735そうだねx2
>別にブスでもいいだろ面白けりゃ
>アサクリの比較に出されるツシマなんてブスだらけだったぞ
アーロイさんも顔のことよく言われるけどイケメンというか男前な顔してるだけで物語も普通に面白いからな
でも子供時代の頃は流石にフォローできないぜ
16124/06/20(木)13:01:00No.1202318737+
日本人的にはただのえっち画像だけど向こうの人からすれば実在するn!?みたいな感じなのか
https://x.com/lookatmymeat1/status/1803209236807074183
16224/06/20(木)13:01:05No.1202318760+
>黒人で妊婦のおばさん戦わせるのは流石に無茶だろと思ったことはある
でもスパイダーウーマンだからさぁ
16324/06/20(木)13:01:24No.1202318848+
宇宙服着てるし割といい年した科学者的キャラだとしたらおばさん年齢に設定されるのも別におかしくはないのでは?
16424/06/20(木)13:01:25No.1202318850+
>韓国中国日本はごちゃごちゃにされがちだけど
>こっちも欧米人あんまり区別ついてねえしな
フランス人だけちょっと鼻がデカいなってくらいで他はほぼわからんしな…
16524/06/20(木)13:01:30No.1202318867+
>でもシェバは足手纏いだよ
あんなのはもうロボでもゾンビでもだめだよ
16624/06/20(木)13:01:33No.1202318882+
>なんなら俺も中国人と韓国人の区別つかないかも
中国にも朝鮮族いるからね
16724/06/20(木)13:01:40No.1202318914+
>黒人の髪の毛はなんであんなものにしたんですか?神様
日本人にとって一番ためらう要素って縮れ毛だよね
厚い唇や黒い肌や横広の鼻なんかは好む人多いけどアフロだけキツい
16824/06/20(木)13:01:45No.1202318938そうだねx3
モンハンのあれは性格がブスすぎるから言われてる部分もあるだろ
16924/06/20(木)13:01:56No.1202318996+
>日本人的にはただのえっち画像だけど向こうの人からすれば実在するn!?みたいな感じなのか
日焼けしないからな…
17024/06/20(木)13:01:58No.1202319000そうだねx2
格ゲーやってるようなおっさんがレイシストだらけなだけでキンバリーはだいぶ可愛いほうだよ
17124/06/20(木)13:02:00No.1202319011+
スペイン人はメキシコ人っぽい感じだよ
まあ歴史考えたら当たり前なんだけど
17224/06/20(木)13:02:03No.1202319019+
キンバリーにフルフェイスヘルメットのコスくれ
17324/06/20(木)13:02:22No.1202319100+
別に黒人でも白人でもどうでもいいけどブスはいらねえ
17424/06/20(木)13:02:42No.1202319172+
>キンバリーにフルフェイスヘルメットのコスくれ
アレコス3で我慢しなさい
17524/06/20(木)13:02:47No.1202319187そうだねx1
>宇宙服着てるし割といい年した科学者的キャラだとしたらおばさん年齢に設定されるのも別におかしくはないのでは?
「」ちゃん開発中ある女キャラが最初おばさんだったけどスタッフの鶴の一声でロリキャラにされましたみたいな話好きでしょ
それをちゃんと全黒人キャラでやれって言ってるの
17624/06/20(木)13:02:48No.1202319193+
>そこは別に気にならないけど日焼けしていたり肌が浅黒いアジア人が黒人扱いされてるの見ると
それは日本人もアジア圏や東欧の肌が黒い人にも黒人だろ!って言い出すのいるからなんとも…
17724/06/20(木)13:02:49No.1202319197+
うるさい連中がアジアンだけ雑だからむかつくんだよな
17824/06/20(木)13:02:57No.1202319233+
オマンコとお尻見れば韓国人と中国人の見分けつくよ俺
結構特徴あるよ
17924/06/20(木)13:03:01No.1202319245+
>>日本人的にはただのえっち画像だけど向こうの人からすれば実在するn!?みたいな感じなのか
>日焼けしないからな…
そうか向こうの日焼けは黒くなるのをすっ飛ばして赤くなっちゃうからか…
18024/06/20(木)13:03:03No.1202319256そうだねx2
>宇宙服着てるし割といい年した科学者的キャラだとしたらおばさん年齢に設定されるのも別におかしくはないのでは?
あちこちで普通に若い天才も出してんのに黒人だけそれは通らんのが
18124/06/20(木)13:03:07No.1202319270+
>アメリカの黒人に一番人気の黒人アニメキャラはBLEACHの夜一だしな
直近だと長瀞さんだったな
18224/06/20(木)13:03:14No.1202319309+
まだ誰も言ってないから指摘しておくけどスレ画の右もブス気味じゃね?
左よりかはマシだけど
18324/06/20(木)13:03:14No.1202319314+
>なんなら俺も中国人と韓国人の区別つかないかも
よく見分けつくとか言うけど自分の職場の大先輩がめちゃくちゃ掘り深くて中東人だと思ってた
話聞いたら普通に純日本人だった
18424/06/20(木)13:03:24No.1202319350+
>「」ちゃん開発中ある女キャラが最初おばさんだったけどスタッフの鶴の一声でロリキャラにされましたみたいな話好きでしょ
>それをちゃんと全黒人キャラでやれって言ってるの
ロリゲーになった!
18524/06/20(木)13:03:27No.1202319361+
>別に黒人でも白人でもどうでもいいけどブスはいらねえ
外人はキンバリー美人って言ってるけど?
18624/06/20(木)13:03:30No.1202319375+
>モンハンのあれは性格がブスすぎるから言われてる部分もあるだろ
言動が愛くるしいものであったならそれなりに好かれてただろうね
珍獣扱いされることはあるかも知れないけど
18724/06/20(木)13:03:55No.1202319463そうだねx6
>まだ誰も言ってないから指摘しておくけどスレ画の右もブス気味じゃね?
え!?
18824/06/20(木)13:03:57No.1202319469+
黒人美人問題はやっぱり髪型が問題で
ストパかけたら「あー残念すよ」になるからチリチリ固定という不文律があるのはまず浮かぶけど
別にドレッドで黒人美人で何も問題ないな…
18924/06/20(木)13:03:58No.1202319479+
>オマンコとお尻見れば韓国人と中国人の見分けつくよ俺
>結構特徴あるよ
…参考に見分け方を教えていただいても?
19024/06/20(木)13:03:59No.1202319481+
黒人だろうと白人だろうと黄色人種だろうとブスを出すな
19124/06/20(木)13:04:00No.1202319485+
>>別に黒人でも白人でもどうでもいいけどブスはいらねえ
>外人はキンバリー美人って言ってるけど?
そんな一部の逆張り野郎の話なんてされても…
19224/06/20(木)13:04:04No.1202319506そうだねx1
>日焼けしないからな…
よく勘違いされるが黒人は日焼けするぞ
そもそも黒人でも肌の色に結構開きがあるが野性的な生活してる部族とかが特に黒かったりするのは日焼けするからだ
19324/06/20(木)13:04:27No.1202319594+
>>まだ誰も言ってないから指摘しておくけどスレ画の右もブス気味じゃね?
>え!?
なんか下膨れしてない?
19424/06/20(木)13:04:30No.1202319615+
>キンバリーにフルフェイスヘルメットのコスくれ
皆トレモのステージ使ってるんだからキャラもワイヤーフレームだけにできてもいいと思うんだけどな
19524/06/20(木)13:04:30No.1202319618+
キンバリーはむしろ黒人女性ステレオタイプから離れすぎてて日本人に拒否感もたれてるけど
アメリカのコスプレイベントとか見るとマジでああいう感じの黒人レイヤーいっぱいいる
19624/06/20(木)13:04:36No.1202319637+
モンハンはモデルとの乖離が酷いから…
19724/06/20(木)13:04:45No.1202319677+
美しい黒人って白人と顔パーツ同じだろ?
19824/06/20(木)13:05:12No.1202319781そうだねx2
キンバリーは所謂女性の言う可愛い的なデザインでしょ
顔面はブスだけど
19924/06/20(木)13:05:14No.1202319790+
海外は結構現実世界のシミュレート的な作り方文化がわりと強いんだよね
だから適応できない人はあいつら全員ブス専創作なんだから美女にすればいいのにってなってしまう
20024/06/20(木)13:05:15No.1202319793+
>そもそも黒人でも肌の色に結構開きがあるが野性的な生活してる部族とかが特に黒かったりするのは日焼けするからだ
あれ日焼けしてたのか…!
20124/06/20(木)13:05:15No.1202319795そうだねx1
キンバリーこれで本筋としては叔父が亡くなった真相を追跡するってシリアス全開のやつだから
ひょうきん者キャラなのかシリアルキャラなのかわからなくて脳がショートしそうになる
20224/06/20(木)13:05:25No.1202319836+
名誉白人の日本人は中韓みたいにアジア人差別に怒らないよ
20324/06/20(木)13:05:27No.1202319842+
>ハリウッドのアジア人キャラもなんかめちゃめちゃポカホンタスされるみたいなあれか
アジア人はエラ張って細目ツリ目でナンボだと思ってるよね…
20424/06/20(木)13:05:44No.1202319907そうだねx7
元記事だとキンバリー可愛い枠じゃない?
可愛い系に寄せられる黒人女性キャラ確かに少ないし珍しいよね
20524/06/20(木)13:06:17No.1202320032+
いや基本的に日本が作る黒人ってケツでかくねぇぞ
小学生みたいな尻やしロリコンってだけだな
20624/06/20(木)13:06:28No.1202320080+
つまりブルアカのカリンみたいなのを増やせってことだろ?
20724/06/20(木)13:06:36No.1202320109そうだねx2
スト6はマノンといい無駄にリアリティ高めの3Dにしてるのが悪い
デザイン画だと普通にかわいいのに
20824/06/20(木)13:06:55No.1202320191+
5はシェバもだけどジルも可愛い
20924/06/20(木)13:06:56No.1202320194+
>ハリウッドのアジア人キャラもなんかめちゃめちゃポカホンタスされるみたいなあれか
それだ
21024/06/20(木)13:06:59No.1202320212+
可愛い黒人女性キャラクターってマジで希少だからな
21124/06/20(木)13:06:59No.1202320213+
>スト6はマノンといい無駄にリアリティ高めの3Dにしてるのが悪い
>デザイン画だと普通にかわいいのに
その方が海外でウケるから
いやマジで
21224/06/20(木)13:07:07No.1202320248そうだねx1
いやマノンは美しいでしょ
21324/06/20(木)13:07:16No.1202320286+
鉄拳やKOFには美人な黒人おるよ
21424/06/20(木)13:07:20No.1202320304そうだねx15
>日本市場ですら弥助主人公にしたら最終的に日本の誇りを侮辱してるから変えろとかけおられるくらいだし
弥助を主人公にしたからじゃなく
その理由が日本人を主人公にすると共感できないからってナチュラル差別意識丸出しだったせいじゃないの
(別にそう思ってるだけならいいけど言っちゃまずい)
21524/06/20(木)13:07:32No.1202320359+
>ハリウッドのアジア人キャラもなんかめちゃめちゃポカホンタスされるみたいなあれか
ポカホンタスならまだマシだ…
最悪なのがスターウォーズに出てきたあの…
21624/06/20(木)13:07:35No.1202320367そうだねx2
カプコンの作風なんて昔からずっと海外狙いだったと思うが
アケゲーの頃なんか特に顕著だぞ
21724/06/20(木)13:07:40No.1202320382+
>つまりブルアカのカリンみたいなのを増やせってことだろ?
あれって黒人の目から見たらどう見えてるのか気になるわ
21824/06/20(木)13:07:46No.1202320409+
DJは黒人
21924/06/20(木)13:07:56No.1202320451そうだねx5
>その理由が日本人を主人公にすると共感できないからってナチュラル差別意識丸出しだったせいじゃないの
日本人いるけど…
22024/06/20(木)13:08:07No.1202320490+
シェバに関しては見た目じゃなくて行動ルーチンが不愉快なだけなので…
22124/06/20(木)13:08:15No.1202320532そうだねx5
男の黒人主人公はそんなにブスいねーのにな
チョイスが恣意的すぎると思うの女に対しては
22224/06/20(木)13:08:17No.1202320537+
黒人の縮れ毛は何が酷いって本人たちも頭洗いづらかったり纏めるだけで痛かったりハゲたりするところ
22324/06/20(木)13:08:19No.1202320545+
洋ゲーは肌色以前に顔と体のラインが太くて汚かったりするからな
それでもキャラクターに魅力があるならいいがそういうわけでもない
22424/06/20(木)13:08:20No.1202320553+
>つまりブルアカのカリンみたいなのを増やせってことだろ?
あのくらいのストレートサラサラヘアーって実在するのかな
ヘアアイロンとかでいけるか
22524/06/20(木)13:08:32No.1202320613+
ストで言えば前作のメナトやララはいいんじゃん?
22624/06/20(木)13:08:33No.1202320618そうだねx3
>ポカホンタスならまだマシだ…
>最悪なのがスターウォーズに出てきたあの…
やめて〜〜〜〜〜!
22724/06/20(木)13:08:44No.1202320661+
お?ピッコロが黒人認定の画像貼るか?
22824/06/20(木)13:08:45No.1202320667そうだねx7
>日本人いるけど…
女だからゲームを遊ぶ方の性別である男性に向けての差別でしかない
つまり顧客である日本人男性を徹底的に差別しているのよ
22924/06/20(木)13:08:49No.1202320683+
来年エレナが来るからシコれ
23024/06/20(木)13:09:03No.1202320732+
>>その理由が日本人を主人公にすると共感できないからってナチュラル差別意識丸出しだったせいじゃないの
>日本人いるけど…
特に関係ないけどアジア人女性は国外でオナホとして人気だけど男はいじめの対象ってぐらいでしか認識されてない
23124/06/20(木)13:09:05No.1202320737+
>>日本市場ですら弥助主人公にしたら最終的に日本の誇りを侮辱してるから変えろとかけおられるくらいだし
>弥助を主人公にしたからじゃなく
>その理由が日本人を主人公にすると共感できないからってナチュラル差別意識丸出しだったせいじゃないの
>(別にそう思ってるだけならいいけど言っちゃまずい)
あれに関しちゃ色々酷すぎて嫌ってるのは知ってるからわざわざ扱うなって感想しか出ないわ
23224/06/20(木)13:09:18No.1202320793+
キンバとリリーの髪型したらだれでもブスになるだろ
23324/06/20(木)13:09:19No.1202320796+
>来年エレナが来るからシコれ
期待はするがしすぎないようにしておく
23424/06/20(木)13:09:32No.1202320855+
>カプコンの作風なんて昔からずっと海外狙いだったと思うが
>アケゲーの頃なんか特に顕著だぞ
MEGA MANの呪い
23524/06/20(木)13:09:33No.1202320859+
>男の黒人主人公はそんなにブスいねーのにな
>チョイスが恣意的すぎると思うの女に対しては
男でパッと思いつくのはCJだけどあいつブスじゃね?
23624/06/20(木)13:09:39No.1202320882+
だからよぉ!
モンハンはストーリーズみたいなアニメ調にすれば今の3倍は売れるって言ってるんだよ!
23724/06/20(木)13:09:42No.1202320905そうだねx1
洋ゲーは単にディフォルメ強めを忌避してるだけだよ
だから中間的なアニメ絵をぶっちぎってカートゥーンになる
23824/06/20(木)13:09:47No.1202320923+
クソ弱くても無難にかっこいいジェイミーは使用率高くて弱キャラでも無いのに使用率が低いキンバリー…
23924/06/20(木)13:09:58No.1202320967+
>キンバとリリーの髪型したらだれでもブスになるだろ
それよりなによりデフォルトの服がダサすぎて相当印象下げてる
24024/06/20(木)13:10:01No.1202320986+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止 
24124/06/20(木)13:10:01No.1202320990そうだねx6
>ゲームを遊ぶ方の性別
うーわ…
24224/06/20(木)13:10:04No.1202320999+
>ブラックキャラクターの話は別に=黒人だと思ってるって話じゃないって説もあるからめんどくさい
>「同じ肌の色とかマイノリティとか黒人っぽい要素があるとなんとなく親近感が湧くね」程度の意味合いで言ってる人が多いらしい
つまり多少不細工な方がルッキズム的にも親近感を抱く人が増やせるっていう感じなのかな?
1つのキャラに複数の好感度調整要素をぶち込んだ結果が不細工なゴリラおばさん黒人キャラって感じ?
24324/06/20(木)13:10:18No.1202321063そうだねx1
>クソ弱くても無難にかっこいいジェイミーは使用率高くて弱キャラでも無いのに使用率が低いキンバリー…
いやわりと弱い方だろキンバリー
24424/06/20(木)13:10:43No.1202321161+
>>男の黒人主人公はそんなにブスいねーのにな
>>チョイスが恣意的すぎると思うの女に対しては
>男でパッと思いつくのはCJだけどあいつブスじゃね?
俺はフランクリンのほうが思い浮かんだ
薬物やりまくってるのとわいせつで逮捕歴ある以外は最高の男だぜ
24524/06/20(木)13:10:47No.1202321176そうだねx2
ああなんで日本人はここまで世界から差別されているんだろう
世界と戦わなければ日本人は間違いなく滅ぼされてしまうのでは…
24624/06/20(木)13:10:52No.1202321197+
つまりせめてホイットニー・ヒューストンくらいにしてくれってこと?
24724/06/20(木)13:10:58No.1202321227+
左はだいぶ画像選んでる
美人に見えなくもない一枚
24824/06/20(木)13:11:11No.1202321283そうだねx1
>モンハンはストーリーズみたいなアニメ調にすれば今の3倍は売れるって言ってるんだよ!
アニメ調の3Dって基本的に海外ウケよくないんだわ
日本国内の売上は上がるかもしれんけど
24924/06/20(木)13:11:23No.1202321330そうだねx2
>ブラックキャラクターの話は別に=黒人だと思ってるって話じゃないって説もあるからめんどくさい
>「同じ肌の色とかマイノリティとか黒人っぽい要素があるとなんとなく親近感が湧くね」程度の意味合いで言ってる人が多いらしい
文化盗用みたいな事言いだす癖に自分らが言うのはいいってのがな
25024/06/20(木)13:11:36No.1202321393+
IGNが食べログみたいな事してたのとは別の問題だよね?
25124/06/20(木)13:11:38No.1202321399+
>クソ弱くても無難にかっこいいジェイミーは使用率高くて弱キャラでも無いのに使用率が低いキンバリー…
弱キャラよりだと思うよキンバリーは
25224/06/20(木)13:11:49No.1202321443+
>洋ゲーは単にディフォルメ強めを忌避してるだけだよ
>だから中間的なアニメ絵をぶっちぎってカートゥーンになる
日本アニメ自体がカートゥーンの影響を多大に受けてるからぶっちぎってるのはアニメ絵の方では?
25324/06/20(木)13:11:55No.1202321465+
>日本人いるけど…
外向けに話す理由は別に考えとこうねって話ね
別に欧米人が日本人主人公だと共感できないよねーとか思うのは自然な感情だろうしそれ自体に異論はないけど
(フィクション楽しむの下手くそかよとかはあるが)
それは大っぴらに言うこっちゃないのが今の時代
25424/06/20(木)13:12:06No.1202321510そうだねx1
左でも良いって判断になるとかどんだけバケモノをあっちは出してるんだ
25524/06/20(木)13:12:07No.1202321514+
キンバリーは黒人女性という可愛さへの特大デバフの特徴をそこそこ強調しながらわりと可愛いからすごいバランスだと思うぞ
25624/06/20(木)13:12:09No.1202321525+
>文化盗用みたいな事言いだす癖に自分らが言うのはいいってのがな
そういうのをみんな同じ枠に括るのが良くない
25724/06/20(木)13:12:35No.1202321635+
マイケル・ジャクソンも年取ったらブサイクになったし黒人は劣化が早いんだよな
25824/06/20(木)13:12:43No.1202321674+
つまりダルシムの使用率が低いのはインド人が醜いから…ってコト!ら
25924/06/20(木)13:12:44No.1202321678+
デブで肌が汚いのを肯定しろって言われて誰が喜ぶんだ?
26024/06/20(木)13:12:47No.1202321689+
>ブラックキャラクターの話は別に=黒人だと思ってるって話じゃないって説もあるからめんどくさい
>「同じ肌の色とかマイノリティとか黒人っぽい要素があるとなんとなく親近感が湧くね」程度の意味合いで言ってる人が多いらしい
「ブラック」キャラクター
とか呼んでおいて苦しい言い訳だな…
26124/06/20(木)13:12:57No.1202321730+
キンバリーは強い弱いってか相手によって相性差が出過ぎて扱いづらいって感じでないの
26224/06/20(木)13:12:58No.1202321735そうだねx1
どーせセキロウとかツシマみたいなの作れって言われていやいや作ったんだろうな感が強いアサクリ
26324/06/20(木)13:13:00No.1202321746そうだねx1
>ああなんで日本人はここまで世界から差別されているんだろう
>世界と戦わなければ日本人は間違いなく滅ぼされてしまうのでは…
叩いても殴り返してこないサンドバッグだからだよ
本当に滅ぼした訳じゃなくて都合の良いストレス発散相手が欲しいだけだ
26424/06/20(木)13:13:08No.1202321779+
>キンバリーは黒人女性という可愛さへの特大デバフの特徴をそこそこ強調しながらわりと可愛いからすごいバランスだと思うぞ
可愛いのは衣装であって中身は関係なくない?
26524/06/20(木)13:13:35No.1202321893+
ポケモンならそれこそアイリスとかいるじゃん
26624/06/20(木)13:14:06No.1202322032+
ある程度日本風みたいなのは浸透してるけどそれはあくまで日本風であって
向こうの感覚でカートゥーンではないデフォルメされた人間の描写ってのが全然出てこない
26724/06/20(木)13:14:26No.1202322108+
戦国期の農民とかおおむね民兵なんだからあんなキチガイ黒人侍うろついてたら狩りの対象なんだけどなぁ
26824/06/20(木)13:14:50No.1202322200+
>ポケモンならそれこそアイリスとかいるじゃん
肌黒いだけじゃん
26924/06/20(木)13:14:51No.1202322203+
シェバ作った会社からキンバリー出てくるの不思議だよな
バイオREシリーズのエンジンなのに
27024/06/20(木)13:15:01No.1202322244+
>その理由が日本人を主人公にすると共感できないからってナチュラル差別意識丸出しだったせいじゃないの
やっぱ別の存在だと思ってるんだよな…
27124/06/20(木)13:15:06No.1202322265+
ポケモンのキャラ黒人扱いしたらキレるじゃん
27224/06/20(木)13:15:07No.1202322269そうだねx2
キチガイの枕詞で語るに落ちる
27324/06/20(木)13:15:10No.1202322275そうだねx1
アサクリシャドウズは旗の盗用まで出てきちゃってなぁ
27424/06/20(木)13:15:32No.1202322374そうだねx2
>ポケモンならそれこそアイリスとかいるじゃん
ポケモンといえばルリナは黒人なのかインド系なのかでド真剣に喧嘩してる連中とかいたな…
アホじゃないのって思うけどなんかそういう人らにはあるんだろうな固執するものが
27524/06/20(木)13:15:33No.1202322379そうだねx1
>それは大っぴらに言うこっちゃないのが今の時代
あとアメリカだと今アジアンヘイトがすごくてアジア人に対する無差別暴力が流行ってるとかでヤバイんだとか
そういう中で外国人目線が必要とかいう認識を表明するのはさらにヤバイとか見た
27624/06/20(木)13:15:37No.1202322390+
これも角度によるのかもしれないけどゼルダのウルボザとかルージュとか好き
27724/06/20(木)13:15:50No.1202322439そうだねx3
アサクリはもはや主人公の人種とかそんなのどうでもいいぐらい雑さというか舐めてるところが出てきてる
27824/06/20(木)13:15:56No.1202322464+
言われてみりゃ白人キャラでブス採用してるところないよな…
27924/06/20(木)13:16:14No.1202322533+
黒人がアジア人大虐殺起こしまくってるからなアメリカとEU
28024/06/20(木)13:16:33No.1202322626+
>ポケモンといえばルリナは黒人なのかインド系なのかでド真剣に喧嘩してる連中とかいたな…
>アホじゃないのって思うけどなんかそういう人らにはあるんだろうな固執するものが
いやそこは割と重要だろう
そもそもどっちでもねぇよって話は置いておいて
28124/06/20(木)13:16:43No.1202322666そうだねx1
>アサクリはもはや主人公の人種とかそんなのどうでもいいぐらい雑さというか舐めてるところが出てきてる
島の中に四季が結集してるとか?
28224/06/20(木)13:16:56No.1202322715+
>>それは大っぴらに言うこっちゃないのが今の時代
>あとアメリカだと今アジアンヘイトがすごくてアジア人に対する無差別暴力が流行ってるとかでヤバイんだとか
>そういう中で外国人目線が必要とかいう認識を表明するのはさらにヤバイとか見た
じゃあなんでやっちゃったんですか!?
ポリコレのコンサルがついているのに!?
28324/06/20(木)13:17:00No.1202322733+
ただモデリングは上手くなると美人よりブス作りたくなるらしい
28424/06/20(木)13:17:14No.1202322790そうだねx2
>言われてみりゃ白人キャラでブス採用してるところないよな…
ホライゾンとか…
28524/06/20(木)13:17:25No.1202322840+
>ガチ黒人は作るとすげーめんどいから…
>唇厚くしたり鼻大きくするとステレオタイプでダメとか出るんだぜー
>いやそういう黒人多いじゃん
>そいつら否定するのはいいのか?となる
それやるとアジア人は目細くないとおかしくなるからなあ
28624/06/20(木)13:17:39No.1202322891+
>「ブラック」キャラクター
>とか呼んでおいて苦しい言い訳だな…
これ別に差別とかされてもないピッコロさんとかにも感じるから
主観の話でしかなく論じるお前の中ではそうなんだろな以上の事言えないんだよね
28724/06/20(木)13:17:43No.1202322911そうだねx2
>言われてみりゃ白人キャラでブス採用してるところないよな…
それは普通にごまんとある
28824/06/20(木)13:17:43No.1202322913+
シェバは部族風ビキニコスがマジでエロだった
28924/06/20(木)13:17:50No.1202322946+
>>ブラックキャラクターの話は別に=黒人だと思ってるって話じゃないって説もあるからめんどくさい
>>「同じ肌の色とかマイノリティとか黒人っぽい要素があるとなんとなく親近感が湧くね」程度の意味合いで言ってる人が多いらしい
>文化盗用みたいな事言いだす癖に自分らが言うのはいいってのがな
そういや昔着物を商標登録しようとした外国人デザイナーみたいな話があったな
29024/06/20(木)13:17:57No.1202322972+
>ポリコレに従わない美しい美徳じゃん…
>本来ゲームに黒人キャラを出さなければならない理由は何一つ無くしかも出すとゲームの出来が大幅に悪化するのだから
受付ジョーも美人だよな!
29124/06/20(木)13:17:58No.1202322979+
日本人を
日本を無礼るな
29224/06/20(木)13:18:08No.1202323026+
アメリカはプレイボーイを創刊してた頃の美的感覚に戻ってくれねえかな
29324/06/20(木)13:18:13No.1202323057+
オートマもIGN族なの?
29424/06/20(木)13:18:15No.1202323063+
>ただモデリングは上手くなると美人よりブス作りたくなるらしい
絵描きも不細工が情報量多くなって楽しいって人いるしな
29524/06/20(木)13:18:16No.1202323070+
弥助やないかーい!
29624/06/20(木)13:18:20No.1202323087+
>ただモデリングは上手くなると美人よりブス作りたくなるらしい
これはなんとなく分かるかも
画力の高い人が整った顔よりしわくちゃとか描くのに拘るとか
29724/06/20(木)13:18:25No.1202323108+
>ただモデリングは上手くなると美人よりブス作りたくなるらしい
作りたくても作るなとしか言えない
いいんだよアセットそのままみたいな美人で…
29824/06/20(木)13:18:31No.1202323137+
金髪碧眼だってれっきとした日本人の特徴だからなぁ
29924/06/20(木)13:18:48No.1202323224+
>ただモデリングは上手くなると美人よりブス作りたくなるらしい
あーそれはわかる
30024/06/20(木)13:19:11No.1202323324そうだねx3
>>ただモデリングは上手くなると美人よりブス作りたくなるらしい
>これはなんとなく分かるかも
>画力の高い人が整った顔よりしわくちゃとか描くのに拘るとか
画力高い絵師に限って極まってる性癖もってるやつ!
ひょっとこフェラやらスカトロやら
30124/06/20(木)13:19:36No.1202323437+
ブスと美人って言うかデフォルメかリアルかみたいな感じの話じゃね
30224/06/20(木)13:19:45No.1202323469+
バイオハザードの場合はゾンビっていういくらでも不細工に出来る存在が居るので
人間側は美形のままで行けるってのはありそう
30324/06/20(木)13:19:50No.1202323484+
アフリカ系人種のステレオタイプから外れた黒人キャラは採用されない日本のゲームはステレオタイプに囚われず多様な黒人が出ているのにって話
30424/06/20(木)13:19:56No.1202323509そうだねx1
>ただモデリングは上手くなると美人よりブス作りたくなるらしい
2Bとかライザ作れるようになってから言え
もっと上手くなれ
30524/06/20(木)13:20:01No.1202323527+
>ひょっとこフェラやらスカトロやら
いやぁ…その人らその癖にたどり着いた時に画力止まっちゃうから…
30624/06/20(木)13:20:15No.1202323591+
>画力高い絵師に限って極まってる性癖もってるやつ!
>ひょっとこフェラやらスカトロやら
なるほど
30724/06/20(木)13:20:18No.1202323600そうだねx2
>>アサクリはもはや主人公の人種とかそんなのどうでもいいぐらい雑さというか舐めてるところが出てきてる
>島の中に四季が結集してるとか?
謎にどの建物も偉そうなとこにシャチホコあるし…
30824/06/20(木)13:20:22No.1202323617そうだねx1
汚いオッサン描くのにハマる絵描きなんかも一定数いるがそこも結局個人差だろ
30924/06/20(木)13:20:23No.1202323625+
せっかくのきれいなグラなんだしモデルばっかりが出るゲームをやりたいというのは叶わぬ夢か
31024/06/20(木)13:20:32No.1202323662+
>画力高い絵師に限って極まってる性癖もってるやつ!
>ひょっとこフェラやらスカトロやら
ひょっとこフェラは極まってるってほどじゃないだろ!
31124/06/20(木)13:20:38No.1202323678そうだねx1
綺麗な黒人なんて存在しないんだから仕方ないだろ
見た目も中身もな
31224/06/20(木)13:20:45No.1202323713+
ブラックキャラクターはもうボクのシコキャラ!位の意味でしかないのに
何か当人たちがアピールしてくる
31324/06/20(木)13:20:48No.1202323730+
>>画力高い絵師に限って極まってる性癖もってるやつ!
>>ひょっとこフェラやらスカトロやら
>ひょっとこフェラは極まってるってほどじゃないだろ!
いや…
31424/06/20(木)13:20:49No.1202323732+
左の黒人は美しくなくない?
31524/06/20(木)13:20:51No.1202323736+
>ひょっとこフェラは極まってるってほどじゃないだろ!
そうかな…?そうかも…
31624/06/20(木)13:20:58No.1202323762+
せっかく科学技術が伸びても
風潮がこんなんだと意味がないんだよな…
31724/06/20(木)13:20:59No.1202323766そうだねx6
ライザはモデリング秀逸って感じのタイトルではなくない…?
31824/06/20(木)13:21:01No.1202323770そうだねx2
>島の中に四季が結集してるとか?
それは実在するじゃん?
31924/06/20(木)13:21:06No.1202323791+
日本人は黒人的な特徴の顔の女性が嫌いすぎる(広い鼻と額ドレッドヘア厚い唇)
人気がある黒人女キャラはその特徴が無いキャラばっかり
32024/06/20(木)13:21:08No.1202323805そうだねx1
バイオ5はむしろ黒人山程出てくるじゃん
32124/06/20(木)13:21:20No.1202323859+
>>画力高い絵師に限って極まってる性癖もってるやつ!
>>ひょっとこフェラやらスカトロやら
>ひょっとこフェラは極まってるってほどじゃないだろ!
すまないがあれはわりと趣味が悪い性癖なんだ
32224/06/20(木)13:21:30No.1202323925+
>>画力高い絵師に限って極まってる性癖もってるやつ!
>>ひょっとこフェラやらスカトロやら
>ひょっとこフェラは極まってるってほどじゃないだろ!
アヘ顔もそうだがあれらは変顔系でここから先は人体変化形になるぞって勢いで変形させてくるやつもいるからな…
32324/06/20(木)13:21:32No.1202323937そうだねx4
>ひょっとこフェラは極まってるってほどじゃないだろ!
自信満々に言ってますが間違いなく極まってる
32424/06/20(木)13:21:46No.1202323998+
>バイオ5はむしろ黒人山程出てくるじゃん
主に撃たれ役やんけ!
32524/06/20(木)13:21:47No.1202324006+
>ライザはモデリング秀逸って感じのタイトルではなくない…?
モデリングというよりキャラデザ
32624/06/20(木)13:22:05No.1202324080+
>日本人は黒人的な特徴の顔の女性が嫌いすぎる(広い鼻と額ドレッドヘア厚い唇)
>人気がある黒人女キャラはその特徴が無いキャラばっかり
だって日本人と真逆なんだもの
32724/06/20(木)13:22:06No.1202324090+
女の黒人ってマジで需要ないしな
32824/06/20(木)13:22:07No.1202324091そうだねx4
>謎にどの建物も偉そうなとこにシャチホコあるし…
忍殺やニンジャゴーもそうなんだけど結局正しい日本描写ができてないのに日本文化を扱って作品作ってる時点で日本に対する差別と攻撃でしかないんだよな…
32924/06/20(木)13:22:20No.1202324136+
>ライザはモデリング秀逸って感じのタイトルではなくない…?
性癖を磨いてそれだけで金を稼ぐモデリング
ビジネス的に秀逸だろ
33024/06/20(木)13:22:28No.1202324168+
人類という枠に囚われずにケモいの出してもいいんだぞ
33124/06/20(木)13:22:29No.1202324173そうだねx2
要は洋ゲーでは「美化された黒人キャラ」が出てこない/出せないって話だろ
33224/06/20(木)13:22:29No.1202324176そうだねx2
彼はひょっとこフェラが好きなんだ
そっとしておいてあげてほしい
33324/06/20(木)13:22:43No.1202324227そうだねx2
>ライザはモデリング秀逸って感じのタイトルではなくない…?
ふとましくてエロいだけだよな!
33424/06/20(木)13:22:47No.1202324249+
>たとえばあるユーザーは『ストリートファイター6』にて登場したキンバリーを例示。ほかのゲームでは見たことのないようなかわいらしい黒人キャラだとしている。
だから「ほかのゲームで見たことのない」って部分が重要なんだろ
33524/06/20(木)13:22:51No.1202324260+
>それは実在するじゃん?
蒙古と戦ってた「」初めて見た…
33624/06/20(木)13:22:58No.1202324285+
巨女とかぐらい普遍的になってから言って欲しいよね
33724/06/20(木)13:22:59No.1202324289そうだねx3
ライザのモデルとなるとむしろ2の悲惨なのっぺり顔とかになるが…
33824/06/20(木)13:23:09No.1202324333+
褐色肌は好きだけどね…
33924/06/20(木)13:23:10No.1202324338そうだねx2
昔はクレオパトラみたいな肌黒美人が多かった気がする
34024/06/20(木)13:23:24No.1202324388そうだねx2
性癖でもないのにわざわざブサイクにする意味が分からん…
34124/06/20(木)13:23:35No.1202324424+
>>謎にどの建物も偉そうなとこにシャチホコあるし…
>忍殺やニンジャゴーもそうなんだけど結局正しい日本描写ができてないのに日本文化を扱って作品作ってる時点で日本に対する差別と攻撃でしかないんだよな…
トンチキ作品とアサクリを一緒にするな
アサクリは昔時代考証ガチ勢名乗って作品作ってたんだぞ
昔は
34224/06/20(木)13:23:41No.1202324445そうだねx1
アメリカ人はいまだに血の一滴法みたいな感覚が残ってる気がする
ちょっとでも白人の特徴がある黒人なら純粋黒人じゃないからアウトみたいな
34324/06/20(木)13:23:41No.1202324448+
>せっかく科学技術が伸びても
>風潮がこんなんだと意味がないんだよな…
なんていうか…世の中ままならないよな
34424/06/20(木)13:23:43No.1202324453+
>>ライザはモデリング秀逸って感じのタイトルではなくない…?
>ふとましくてエロいだけだよな!
そのだけが大事なんだよね
34524/06/20(木)13:23:44No.1202324457+
>性癖でもないのにわざわざブサイクにする意味が分からん…
顔の見分けをつきやすくはなると思う
34624/06/20(木)13:23:46No.1202324465そうだねx1
>性癖でもないのにわざわざブサイクにする意味が分からん…
黒人はブサイクだろ?
34724/06/20(木)13:24:05No.1202324531+
例えばジェバはアフリカ人に見えないって意見も送られてたけど
この人はアフリカ人ってめっちゃいっぱいいてDNA的にも多種多様だから
ジェバみたいな人もいるよ、でも欧米スタジオじゃ却下されるだけだよって言ってるな
34824/06/20(木)13:24:08No.1202324543+
鉄拳のレイヴンみたいなのあんま出てこないもんな
ベタな黒人パーツを可能な限り除去してクールな感じにしたようなキャラ
34924/06/20(木)13:24:08No.1202324548+
まぁ個性は出るよなブス
35024/06/20(木)13:24:19No.1202324589そうだねx3
日本ではブス扱いされてるキンバリーがアメリカでは美人キャラの代表なのがセンスの違いを感じて面白いな
35124/06/20(木)13:24:24No.1202324601そうだねx3
>>謎にどの建物も偉そうなとこにシャチホコあるし…
>忍殺やニンジャゴーもそうなんだけど結局正しい日本描写ができてないのに日本文化を扱って作品作ってる時点で日本に対する差別と攻撃でしかないんだよな…
いや忍殺は…
いや…いやいいかまあそういう話で…
35224/06/20(木)13:24:24No.1202324602+
黒人男性の美的感覚ってどうなってるんだ
やっぱりきれいな白人女性が好きなのか?
35324/06/20(木)13:24:25No.1202324606そうだねx1
>性癖でもないのにわざわざブサイクにする意味が分からん…
リアルめくらのたぐいだと思っときゃいいよ
35424/06/20(木)13:24:28No.1202324612そうだねx1
>昔はクレオパトラみたいな肌黒美人が多かった気がする
北アフリカや中東は衣装も面白いからね
35524/06/20(木)13:25:05No.1202324771+
中東系の肌色は黒人扱いされないよね
正しくアフリカンなんだが
35624/06/20(木)13:25:09No.1202324801そうだねx2
>リアルめくらのたぐいだと思っときゃいいよ
城にしゃちほこあるから日本への差別って言ってる上の「」みたいな?
35724/06/20(木)13:25:10No.1202324809+
せめて褒めるならキンバリーみたいなブスじゃなくてもっと他にいい例あるだろ…
35824/06/20(木)13:25:20No.1202324833+
鉄拳の黒人すき
レイヴン女もレイヴン男も蹴りのネーチャンもコーヒーのネーチャンも良い
リロイに至ってはめちゃめちゃかっこいい
35924/06/20(木)13:25:24No.1202324851そうだねx3
ポリコレって最近遺伝子の多様性否定してないかと思う
白人 黒人 アジア系の3つだけに分けるのはあまりに人種差別的ではと
36024/06/20(木)13:25:36No.1202324903+
まあ100%エレナは何か言われるよ
36124/06/20(木)13:26:13No.1202325034そうだねx3
>日本ではブス扱いされてるキンバリーがアメリカでは美人キャラの代表なのがセンスの違いを感じて面白いな
いや…
スプラ3のウツホと2人でデコ光らせながらブスブス罵り合ってるような弄られ方ばっかだが…
36224/06/20(木)13:26:33No.1202325105+
>ポリコレって最近遺伝子の多様性否定してないかと思う
>白人 黒人 アジア系の3つだけに分けるのはあまりに人種差別的ではと
ポリコレの意味理解してなさそう
36324/06/20(木)13:26:37No.1202325116そうだねx1
黒人よりもアジア男の方が通り悪いらしいな
36424/06/20(木)13:26:51No.1202325167そうだねx2
>いや忍殺は…
>いや…いやいいかまあそういう話で…
忍殺の作者は実際GAIJIN
いいね?
36524/06/20(木)13:26:51No.1202325168+
スト4ヴァイパーは美人だった
サングラスと髪型はバス江ちゃんだけど
36624/06/20(木)13:26:55No.1202325186+
>昔はクレオパトラみたいな肌黒美人が多かった気がする
(クレオパトラはギリシャ系なので白人系)
36724/06/20(木)13:27:03No.1202325214+
格ゲーの黒人だとブラジル系の女キャラはなんか健康的エロにされがちかな
鉄拳のクリスティとかKOFのサリナとかストのララも…と思ったがあいつは日系三世だった
36824/06/20(木)13:27:08No.1202325231+
>>いや忍殺は…
>>いや…いやいいかまあそういう話で…
>忍殺の作者は実際GAIJIN
>いいね?
アッハイ
36924/06/20(木)13:27:09No.1202325237+
女レイヴンは黒人っていうかヒスパニックだよな
37024/06/20(木)13:27:13No.1202325253そうだねx3
スト6が日本のゲームだと思われていない可能性
37124/06/20(木)13:27:17No.1202325275+
褐色キャラ☺
こくじん😅
37224/06/20(木)13:27:19No.1202325280そうだねx1
日本人の美的センスが高すぎてすまんな…
37324/06/20(木)13:27:45No.1202325373+
>黒人よりもアジア男の方が通り悪いらしいな
実際今回のアサクリの件も黒人主人公を使いたいというより日本人男主人公を使いたくないという点が重要だったんではないかと思う
ちなみにUBIは白人まみれ
37424/06/20(木)13:28:08No.1202325467そうだねx2
メラネシアンやポリネシアンやメスティーソやインディオも黒人にしてない?と思う時はある
黒人も白人も褐色=黒人って捉えてるけど
37524/06/20(木)13:28:29No.1202325553+
>>好きになれとは言わないけど海外の白人至上主義者レベルで存在嫌ってる日本人は正直良くわからん
>>剣盾のポップも発売前だけ散々言われてた
>日本でそんな黒人といざこざになるわけ無いからごっこ遊びだろう
在日ブラジル人の犯罪率は中韓と並んでるかそれ以上だし
トヨタのお膝元とかやべーのにニュースにならないねなんでだろうね
37624/06/20(木)13:29:05No.1202325689+
シャンチーがイケメンじゃない中国人差別だって中国人がキレてたのを思い出した
37724/06/20(木)13:29:34No.1202325790+
格闘ゲームの範囲でも黒人女性キャラだとエレナは素直に可愛いと思うんだけどな
37824/06/20(木)13:29:41No.1202325818そうだねx3
>シャンチーがイケメンじゃない中国人差別だって中国人がキレてたのを思い出した
俳優が可哀想でダメだった
37924/06/20(木)13:30:08No.1202325920+
でもストリートファイターで一番エッチなのはジュリちゃんっていう韓国人だからなぁ…
38024/06/20(木)13:30:44No.1202326059+
>メラネシアンやポリネシアンやメスティーソやインディオも黒人にしてない?と思う時はある
>黒人も白人も褐色=黒人って捉えてるけど
そもそも発端の人種差別自体白人(white)とそれ以外(colored)だし…
人種の違い=遺伝子の違い=知能・発想力の違いって結びつける優生学信奉者もいるけど大半はその枠組みだけ利用して余所者差別とストレス発散の一環にしてるだけよ
38124/06/20(木)13:30:45No.1202326062+
フォースポークンの主人公は美人だったと思う
38224/06/20(木)13:31:05No.1202326135+
春麗も中国人か…
38324/06/20(木)13:31:22No.1202326189そうだねx1
ストのエッチなキャラって男キャラの方じゃないの
38424/06/20(木)13:31:43No.1202326268+
いつものポリコレマトン
38524/06/20(木)13:31:48No.1202326290そうだねx1
>>黒人よりもアジア男の方が通り悪いらしいな
>実際今回のアサクリの件も黒人主人公を使いたいというより日本人男主人公を使いたくないという点が重要だったんではないかと思う
>ちなみにUBIは白人まみれ
そんなに嫌なら日本扱うなよ…
38624/06/20(木)13:31:51No.1202326304そうだねx1
>ストのエッチなキャラって男キャラの方じゃないの
乳首出てるしな
38724/06/20(木)13:31:55No.1202326324+
>でもストリートファイターで一番エッチなのはジュリちゃんっていう韓国人だからなぁ…
それはそう
38824/06/20(木)13:31:57No.1202326336+
>メラネシアンやポリネシアンやメスティーソやインディオも黒人にしてない?と思う時はある
アメリカ黒人はもうDNA的にそこらへんごっちゃになってて自分のルーツ聞かれても「黒人」としかいいようがないからしょうがない
38924/06/20(木)13:32:06No.1202326366+
>でもストリートファイターで一番エッチなのはジュリちゃんっていう韓国人だからなぁ…
あれはキャラクター性で随分人気になったけど最初なんでってなってたな
韓国要素ないのになんで韓国とかみたいな
嫌韓の時代でもあったが
39024/06/20(木)13:32:29No.1202326447+
外人が大好きなモータルコンバットのキャラって
かっこいいとか美人とか思ってるんだろうか
39124/06/20(木)13:32:31No.1202326462そうだねx1
在日の犯罪率調べたら今じゃベトナムが群を抜いて伸びて
同じぐらい中国人
時点がブラジル人で
その次が朝鮮・韓国人だな
39224/06/20(木)13:32:37No.1202326482+
春麗はいい加減おばさんだしな…
39324/06/20(木)13:32:53No.1202326539+
やっぱキャミィだよな
39424/06/20(木)13:33:05No.1202326586そうだねx2
日本人からみるとルーツ探しってなんぞやってなるからな
39524/06/20(木)13:33:27No.1202326659+
>在日の犯罪率調べたら今じゃベトナムが群を抜いて伸びて
>同じぐらい中国人
>時点がブラジル人で
>その次が朝鮮・韓国人だな
ブラジル人たいしたことねえじゃん…
39624/06/20(木)13:33:33No.1202326682+
>日本人からみるとルーツ探しってなんぞやってなるからな
天皇陛下いるしなぁ
39724/06/20(木)13:33:43No.1202326721+
ルッキズムへの批判みたいのもここ10年ぐらいでめっちゃ言われてたから状況がめんどくさすぎる
39824/06/20(木)13:33:50No.1202326752そうだねx1
>忍殺の作者は実際GAIJIN
>いいね?
お外だと割とネタ抜きで本気でそう信じられてるから「忍殺は外人作者で勘違いしまくりでも日本文化への愛があるのに…」ってアサクリ叩き棒に使われたりしてるんだよな
実際に炸裂してるのはコナン・ザ・グレート愛なのに…
39924/06/20(木)13:33:54No.1202326762+
白人以外は美人にしようとすると反発されるって根が深い問題だなぁ…
40024/06/20(木)13:34:07No.1202326800+
>>在日の犯罪率調べたら今じゃベトナムが群を抜いて伸びて
>>同じぐらい中国人
>>時点がブラジル人で
>>その次が朝鮮・韓国人だな
>ブラジル人たいしたことねえじゃん…
他は各地に散ってるけど
ブラジル人はその…
40124/06/20(木)13:34:11No.1202326815そうだねx1
>日本人からみるとルーツ探しってなんぞやってなるからな
まあ黒人のルーツって割と悲惨なこと多いからな…
それ全部白人のせいだけど
ということでアジア巻き込むな ok?
40224/06/20(木)13:34:22No.1202326846+
関係ないけど海外ドラマだとインド系アメリカ人の女性ってレズにされがちだと思う
40324/06/20(木)13:34:27No.1202326860+
>>でもストリートファイターで一番エッチなのはジュリちゃんっていう韓国人だからなぁ…
>あれはキャラクター性で随分人気になったけど最初なんでってなってたな
>韓国要素ないのになんで韓国とかみたいな
>嫌韓の時代でもあったが
日本人も波動出さないし相撲で頭突きしねえよって話をしたのももはや懐かしい
40424/06/20(木)13:34:48No.1202326938そうだねx1
>白人以外は美人にしようとすると反発されるって根が深い問題だなぁ…
白人もブサイクしろって路線になってきてるよ
40524/06/20(木)13:34:59No.1202326986+
>白人以外は美人にしようとすると反発されるって根が深い問題だなぁ…
「白人の思ってる他人種観」があるからね
ポカホンタス女みたいな
40624/06/20(木)13:35:08No.1202327024+
>日本人からみるとルーツ探しってなんぞやってなるからな
人種よりベガとかの方が大丈夫なんかなとか思う
40724/06/20(木)13:35:32No.1202327120+
俺はてっきり黒人の好みとしてオークみたいなケツデカブスが好きなもんだと…
40824/06/20(木)13:35:37No.1202327139そうだねx1
>>>でもストリートファイターで一番エッチなのはジュリちゃんっていう韓国人だからなぁ…
>>あれはキャラクター性で随分人気になったけど最初なんでってなってたな
>>韓国要素ないのになんで韓国とかみたいな
>>嫌韓の時代でもあったが
>日本人も波動出さないし相撲で頭突きしねえよって話をしたのももはや懐かしい
あっお前まだ波動出せない人?
40924/06/20(木)13:35:47No.1202327178そうだねx2
この手の話だとダルシムはステレオタイプのインド人で良くないって言ってる外人がいてちょっと待てよって思った記憶
41024/06/20(木)13:35:53No.1202327199+
どうしてまだ春なのにでっけー大量の実った柿が籠の中にあるんです?
41124/06/20(木)13:36:12No.1202327269そうだねx1
>この手の話だとダルシムはステレオタイプのインド人で良くないって言ってる外人がいてちょっと待てよって思った記憶
インド人すげえ…
41224/06/20(木)13:36:21No.1202327292+
>>日本人も波動出さないし相撲で頭突きしねえよって話をしたのももはや懐かしい
>あっお前まだ波動出せない人?
いや俺も去年からスーパー頭突きで移動してるよ
41324/06/20(木)13:36:22No.1202327299+
>人種よりベガとかの方が大丈夫なんかなとか思う
なんで?今になって猿先生が怒り出す可能性でも出てきた?
41424/06/20(木)13:36:24No.1202327311そうだねx2
美醜なんて個々人の価値観でしかないのに
差別を否定するために特定の価値観こそが至上とするのは最高にギャグしてる
41524/06/20(木)13:36:26No.1202327316+
インド人もびっくりだな…
41624/06/20(木)13:36:49No.1202327396+
一番やばそうなのブランカじゃない?
41724/06/20(木)13:36:51No.1202327406+
>白人もブサイクしろって路線になってきてるよ
基準を下の方に合わせるんじゃないよ
41824/06/20(木)13:37:07No.1202327460+
どうして差別を否定したいのに差別してるんです?
41924/06/20(木)13:37:15No.1202327492そうだねx2
そもそもインド人ってアメリカどころじゃない人種と宗教のごった煮の国でステレオタイプもくそもなくない?
42024/06/20(木)13:37:19No.1202327505+
現代のアメリカ人の言う人種って概念は生物学的区分じゃなくて民族のことを指してるのよ
いや肌の黒さで見分けてるんだから遺伝的形質で分けてんじゃんって思うかもしれないけどそうじゃない
ちょっと前に話題になってたピッコロさんを黒人扱いしてるって話題と根は一緒
42124/06/20(木)13:37:28No.1202327544+
ブランカちゃんは元々は白人だから…
42224/06/20(木)13:37:37No.1202327572+
>どうして差別を否定したいのに差別してるんです?
歴史は繰り返すってよくいうだろ?
42324/06/20(木)13:37:45No.1202327606そうだねx1
>この手の話だとダルシムはステレオタイプのインド人で良くないって言ってる外人がいてちょっと待てよって思った記憶
ステレオタイプって別に現実に多いって意味じゃないよ
42424/06/20(木)13:38:05No.1202327675+
>そもそもインド人ってアメリカどころじゃない人種と宗教のごった煮の国でステレオタイプもくそもなくない?
ターバン巻いてるのシーク教で大部分のインド人じゃないのよな
いや多い方の宗教だけど
42524/06/20(木)13:38:51No.1202327839+
インド人はデフォルトで腕伸びるし火吹くんだな…
42624/06/20(木)13:38:53No.1202327847そうだねx3
ダルシムがステレオタイプはむしろダルシムがステレオタイプにしたみたいな話だよな
42724/06/20(木)13:39:20No.1202327937そうだねx1
>この手の話だとダルシムはステレオタイプのインド人で良くないって言ってる外人がいてちょっと待てよって思った記憶
特定集団に対するイメージの一部分だけをとりわけデフォルメ強調してキャラ付けする事は失礼にあたるかって問題だな
突き詰めていくと例えば鼻の形が特徴的な人の鼻をくっそデカくデフォルメして描くのは失礼なのかって話にも繋がってくる
42824/06/20(木)13:39:27No.1202327961+
シーク教はインド軍人のイメージではある
職業固定されるカースト制じゃない宗教だからそういうのに食い込みやすい
42924/06/20(木)13:39:34No.1202327987+
>インド人はデフォルトで腕伸びるし火吹くん白目むいてるだな…
43024/06/20(木)13:39:51No.1202328048そうだねx2
>そもそもインド人ってアメリカどころじゃない人種と宗教のごった煮の国でステレオタイプもくそもなくない?
そういう多様性を無視して特定のイメージばかり擦るのがステレオタイプってことじゃないの
43124/06/20(木)13:39:52No.1202328057+
アメリカで言う黒人ってネグロイドのことだから仕方ない
43224/06/20(木)13:39:55No.1202328064+
鉄拳7にはマスターレイヴンっていう黒人女性がそういえばいたな
https://www.youtube.com/watch?v=0uj16T-ScCk
43324/06/20(木)13:40:16No.1202328143+
インド人って強調すると超能力使って火を噴いて手が伸びるの!?
43424/06/20(木)13:40:38No.1202328231+
>>そもそもインド人ってアメリカどころじゃない人種と宗教のごった煮の国でステレオタイプもくそもなくない?
>そういう多様性を無視して特定のイメージばかり擦るのがステレオタイプってことじゃないの
他でダルシムみたいなインド人見たことねえよ!!?
43524/06/20(木)13:40:49No.1202328273+
>鉄拳7にはマスターレイヴンっていう黒人女性がそういえばいたな
>https://www.youtube.com/watch?v=0uj16T-ScCk
かっけぇな
43624/06/20(木)13:40:49No.1202328275+
日本人がニンジャサムライみたいな
43724/06/20(木)13:40:56No.1202328300+
>>この手の話だとダルシムはステレオタイプのインド人で良くないって言ってる外人がいてちょっと待てよって思った記憶
>特定集団に対するイメージの一部分だけをとりわけデフォルメ強調してキャラ付けする事は失礼にあたるかって問題だな
>突き詰めていくと例えば鼻の形が特徴的な人の鼻をくっそデカくデフォルメして描くのは失礼なのかって話にも繋がってくる
その人が気にしないって言えば問題ないけど人種って枠組みだとね…
43824/06/20(木)13:41:07No.1202328334そうだねx1
ストリートファイターはステレオタイプ詰め合わせだから許される世界観ではある
43924/06/20(木)13:41:34No.1202328425+
>特定集団に対するイメージの一部分だけをとりわけデフォルメ強調してキャラ付けする事は失礼にあたるかって問題だな
ザンギエフがロシア人から見ると割と不快って話?
44024/06/20(木)13:41:46No.1202328469そうだねx2
でもイーロンマスクをアフリカ人として認識してる人ほとんどおらんだろ
44124/06/20(木)13:42:01No.1202328513そうだねx1
>ストリートファイターはステレオタイプ詰め合わせだから許される世界観ではある
ステレオタイプというかパロディというか
44224/06/20(木)13:42:07No.1202328537+
名残雪はかっこいいと思う
44324/06/20(木)13:42:24No.1202328601+
欧米の同調圧力は怖い怖い
44424/06/20(木)13:42:46No.1202328673+
エドモントは何人なんだ?
44524/06/20(木)13:42:58No.1202328709そうだねx1
ダルシムがステレオタイプは違和感ある
ダルシムの家族がまんまみんなが想像するインド人って感じだけどそりゃ仕方ないキモする
44624/06/20(木)13:43:05No.1202328736+
日焼けすると赤くなるような奴はばかだな…
44724/06/20(木)13:43:09No.1202328749+
>エドモントは何人なんだ?
アメリカ人
44824/06/20(木)13:43:12No.1202328755+
好意的に見たステレオタイプなら許されるんだよね黒人女性は快活でダンス好きですよね!とか
44924/06/20(木)13:43:29No.1202328811+
バイオ5は黒人ゾンビを白人主人公が撃ちまくるっていう当時でも結構ギリギリな事をやってる
45024/06/20(木)13:43:42No.1202328862+
キンバリーは落ち着いててインテリのお姉さんキャラとかにしたら顔の造作そのままでも全然見え方変わる気がする
45124/06/20(木)13:43:46No.1202328879+
ステレオタイプ否定したって違和感だけ生んでゲームとしての面白さに寄与しないだろ
45224/06/20(木)13:43:52No.1202328910そうだねx1
国籍を人種で図る発言自体がすでにもうスレスレだぞ
45324/06/20(木)13:44:10No.1202328977そうだねx1
>好意的に見たステレオタイプなら許されるんだよね黒人女性は快活でダンス好きですよね!とか
そういうわけでもねえぞ黒人=巨根竿役みたいなのも普通に嫌がるやついるから
45424/06/20(木)13:44:37No.1202329070+
ダルシムは一般人でなく苦行者としてなら結構いそうな外見だとかなとか
45524/06/20(木)13:44:41No.1202329086+
>名残雪はかっこいいと思う
名残雪もあれ正体は信長や光秀の知り合いってことで弥助だから今になっていらん風評被害受けてるのウケる
45624/06/20(木)13:44:47No.1202329106+
キンバリーは割と黒人でも好みの分かれる顔でゲームやってる連中からするとブス扱いなんだけど
可愛い黒人の基準がラムレザルだからかもしれない
45724/06/20(木)13:44:56No.1202329143+
ストで露骨なステレオタイプはリュウと春麗とラシードとdjくらいじゃない?
45824/06/20(木)13:44:57No.1202329148+
向こうの娯楽だと黒人って毎回有能キャラにされるけどそれって黒人って要素自体がマイナスだから他に取り柄ないと許されないって言ってるようなもんだよね
45924/06/20(木)13:45:12No.1202329216そうだねx3
>>好意的に見たステレオタイプなら許されるんだよね黒人女性は快活でダンス好きですよね!とか
>そういうわけでもねえぞ黒人=巨根竿役みたいなのも普通に嫌がるやついるから
そもそもそれは好意的なステレオタイプじゃないだろ……
46024/06/20(木)13:45:27No.1202329264+
キンバリーはSA3の顔がとびきりブスで他は別に…って感じみたい
46124/06/20(木)13:45:50No.1202329357+
>>好意的に見たステレオタイプなら許されるんだよね黒人女性は快活でダンス好きですよね!とか
>そういうわけでもねえぞ黒人=巨根竿役みたいなのも普通に嫌がるやついるから
それは竿役扱いが嬉しいのが当たり前のお前の感覚がおかしい
46224/06/20(木)13:45:54No.1202329369+
そういやまともなブラジル人キャラはいないんか
46324/06/20(木)13:46:01No.1202329398+
>ストで露骨なステレオタイプはリュウと春麗とラシードとdjくらいじゃない?
キンバリーが今はステレオタイプの象徴になってる
特に天才・飛び級設定
46424/06/20(木)13:46:20No.1202329455+
記事に出てきたKOFの黒人眼鏡女性めっちゃいいじゃん
46524/06/20(木)13:46:30No.1202329495+
>キンバリーが今はステレオタイプの象徴になってる
>特に天才・飛び級設定
いくらなんでも黒人少女の天才設定多すぎるからな北米
マジで多い
46624/06/20(木)13:46:45No.1202329544+
キンバリーはKAWAII系キャラとしてデザインされた黒人って新しいよねって話でしかないと思うぞ
46724/06/20(木)13:46:50No.1202329554+
左出すならリリーのほうがよくない?
46824/06/20(木)13:46:51No.1202329556+
>そういやまともなブラジル人キャラはいないんか
なにをもってまともと思うの
DJだめ?ララは?エディやクリスティなんかもいるけど
46924/06/20(木)13:46:56No.1202329577+
>>>好意的に見たステレオタイプなら許されるんだよね黒人女性は快活でダンス好きですよね!とか
>>そういうわけでもねえぞ黒人=巨根竿役みたいなのも普通に嫌がるやついるから
>それは竿役扱いが嬉しいのが当たり前のお前の感覚がおかしい
NTR役扱いは日本に限ったことじゃなくて英語圏にもBig Black Cockって言葉あるぐらいなのに…!
47024/06/20(木)13:47:01No.1202329603+
>向こうの娯楽だと黒人って毎回有能キャラにされるけどそれって黒人って要素自体がマイナスだから他に取り柄ないと許されないって言ってるようなもんだよね
眼鏡は巨乳にするようなもんか
47124/06/20(木)13:47:15No.1202329662+
天才飛び級設定がステレオタイプになってるの!?
47224/06/20(木)13:47:46No.1202329759+
ていうかよく考えたら日本で黒人ヒロインやってる例全部カプコンタイトルだからほぼカプコン名指しなのでは…
47324/06/20(木)13:48:00No.1202329815+
>キンバリーが美人判定なら大概の黒人キャラ美人判定でいいでしょ
キンバリーが美人判定なくらい洋ゲースタジオが作るこくじん女キャラが酷いともいう
47424/06/20(木)13:48:01No.1202329820+
>天才飛び級設定がステレオタイプになってるの!?
黒人+天才設定は「あるある過ぎ、いくらなんでも媚びすぎてキモい」ぐらいの勢いになってる
47524/06/20(木)13:48:13No.1202329860そうだねx1
安易なキャラ付けはやめろ国籍でレッテル貼るなって言われたらそうだね…としか言えない
47624/06/20(木)13:48:20No.1202329881そうだねx1
例えばステレオタイプの黒人は運動神経がいいことが多いので
運動が苦手な黒人も普通にいるのに驚かれるとかそういった側面も生み出してるからな
47724/06/20(木)13:48:31No.1202329921+
キンバリーは見た目だけじゃなく
人間に容赦なくカラースプレーぶっかけてくるのがな…
考えたらファンやアキとあんま変わらないダーティなファイトスタイルだよ
47824/06/20(木)13:48:34No.1202329932+
>アメリカで言う黒人ってネグロイドのことだから仕方ない
でもピッコロも黒人だって…
47924/06/20(木)13:48:41No.1202329956そうだねx2
>例えばステレオタイプの黒人は運動神経がいいことが多いので
>運動が苦手な黒人も普通にいるのに驚かれるとかそういった側面も生み出してるからな
大阪人みたいだ
48024/06/20(木)13:48:45No.1202329979そうだねx1
スイカ好きという属性をここでひとつまみ…
48124/06/20(木)13:48:55No.1202330014+
キンバリーブーム来るな
48224/06/20(木)13:48:55No.1202330016そうだねx1
>天才飛び級設定がステレオタイプになってるの!?
ステレオタイプって言うと実際の人間のイメージみたいで変だけどキャラ付けとして使われまくって食傷気味になってんじゃないの
48324/06/20(木)13:49:19No.1202330107+
ドスケベマシンザリチャージ
48424/06/20(木)13:49:28No.1202330145+
確かに良く考えたらパッと思いつくの結構いるな黒人天才設定
アイアンマン二代目のリリウィリアムズとか
ブラックパンサーのシュリとか
48524/06/20(木)13:49:40No.1202330187そうだねx1
>スイカ好きという属性をここでひとつまみ…
チキンも加えとくか?
48624/06/20(木)13:49:41No.1202330193+
キンバリーコス違いのやつはもっと普通にかわいいよね
48724/06/20(木)13:49:56No.1202330255+
>確かに良く考えたらパッと思いつくの結構いるな黒人天才設定
>アイアンマン二代目のリリウィリアムズとか
>ブラックパンサーのシュリとか
これMCUファンが「黒人の天才少女2人出して何したいんだよ」って言ってて笑ってしまった
48824/06/20(木)13:49:56No.1202330256+
>アメリカ人自由自由うるさい割にめちゃくちゃ同調圧力に弱いよね
同調圧力に弱いからこそ自由自由ってうるさい
48924/06/20(木)13:49:56No.1202330259そうだねx1
まあルッキズム批判が不細工でも魅力的なキャラが作れるようにしようなら良いけど
美人キャラを作るのはやめようってなるから色々おかしくなる
49024/06/20(木)13:50:02No.1202330271+
日本の褐色すけべキャラの歴史は長い…
49124/06/20(木)13:50:05No.1202330280+
書き込みをした人によって削除されました
49224/06/20(木)13:50:11No.1202330307+
日本人だから相撲!韓国だからテコンドー!ブラジルだからカポエラ!みたいなのはステレオタイプじゃないのか
と思ったけどエレナはケニアだったなんでケニアでカポエラ!?
49324/06/20(木)13:50:26No.1202330365+
一回成功したキャラ付けを延々擦るのはどこにでもあることだけどそこに人種やら民族やらが関わってると碌なことにならんな
49424/06/20(木)13:50:34No.1202330393+
リズム感皆無でダンスが下手な黒人もいるんだろうなきっと
49524/06/20(木)13:50:36No.1202330401+
黒人+少女+天才は確かに良く見る気がする
49624/06/20(木)13:50:41No.1202330419+
黒人だと天才ってだけでキャラ付けになるってことは黒人は総じて馬鹿ってことか?ってのが不満の原因
49724/06/20(木)13:50:45No.1202330429+
>向こうの娯楽だと黒人って毎回有能キャラにされるけどそれって黒人って要素自体がマイナスだから他に取り柄ないと許されないって言ってるようなもんだよね
何世紀もかけて地道に理想に近付けてくべきことであって今すぐどうにかできる事じゃないからね
かといって今はできないからーって言ってるといつまでもできないのと今すぐどうにかしたいってのが合わさって急進的で過激な運動に繋がる
何十年かしたらその反発で逆に動くかもしれないし地道に続いていくかもしれない
49824/06/20(木)13:50:58No.1202330478+
あのシェバ!が再評価される日が来ちゃうとは
49924/06/20(木)13:51:01No.1202330483+
>黒人+少女+天才は確かに良く見る気がする
別に少女じゃなくても黒人の天才キャラ率クソ高い
50024/06/20(木)13:51:24No.1202330549+
白人の天才キャラはナード属性付けられがち
50124/06/20(木)13:51:25No.1202330551+
今年最高の黒人キャラは北米的にはバレットらしい
50224/06/20(木)13:51:29No.1202330569+
グリーンブックにすら黒人をステレオタイプなキャラ付けして差別を助長している!って批判されるし耳かすだけ無駄な気はするんだよなこんな意見
50324/06/20(木)13:51:35No.1202330592+
最近来たボーイズの新シーズンでもめっちゃ悪役だけどマッチポップで市民に同士討ちさせて殺し合わせる頭脳担当の黒人女とか出たな
50424/06/20(木)13:51:42No.1202330614+
>黒人だと天才ってだけでキャラ付けになるってことは黒人は総じて馬鹿ってことか?ってのが不満の原因
白人だと天才ってだけじゃキャラ付けにならないの!?
50524/06/20(木)13:51:58No.1202330658+
>今年最高の黒人キャラは北米的にはバレットらしい
リバースのバレットは超かっこいいからな・・・
50624/06/20(木)13:52:04No.1202330673+
>白人の天才キャラはナード属性付けられがち
実際の天才はナードよりももっとやべー奴まみれなのに…
50724/06/20(木)13:52:09No.1202330695+
>リズム感皆無でダンスが下手な黒人もいるんだろうなきっと
黒人の男が揃いも揃ってちんぽでけぇと思ってんじゃねぇぞって悲しいキレ方してた人を思い出した
50824/06/20(木)13:52:19No.1202330727そうだねx1
ぶっちゃけ昨今の厚遇だって当の黒人からしても罰ゲームみたいであんまり心象良くねえだろって思ってる
配慮と特別扱いを履き違えてる感
50924/06/20(木)13:52:31No.1202330772+
>今年最高の黒人キャラは北米的にはバレットらしい
ff7リバースでマジで良いキャラになったからな…
51024/06/20(木)13:52:31No.1202330774そうだねx1
正直ファンタジー作品で人種って気にしたことなかったな…
51124/06/20(木)13:52:39No.1202330793+
でも黒人女はブサイクってステレオタイプに入れたまんまにしても喜ぶの白人至上主義者くらいだし
51224/06/20(木)13:52:41No.1202330804+
春麗とリュウが日本人のステレオタイプはねえよ…
当時でもシニョンはめっちゃ珍しかったのに
51324/06/20(木)13:52:44No.1202330812+
>記事に出てきたKOFの黒人眼鏡女性めっちゃいいじゃん
エロいよねドロレス
ケツでかいし
メガネだし
ケツでかいし
https://youtube.com/watch?v=DA58h0LXS_c
51424/06/20(木)13:52:49No.1202330831+
>>黒人だと天才ってだけでキャラ付けになるってことは黒人は総じて馬鹿ってことか?ってのが不満の原因
>白人だと天才ってだけじゃキャラ付けにならないの!?
白人だとバカ女やアホジョックはキャラ付けになるけど天才白人は現実にも多すぎて別に…って感じになるとか
51524/06/20(木)13:52:58No.1202330865+
優秀な白人キャラなんて大量にいるのにただ優秀なだけの黒人はだめなんですか
51624/06/20(木)13:52:58No.1202330866そうだねx1
>黒人だと天才ってだけでキャラ付けになるってことは黒人は総じて馬鹿ってことか?ってのが不満の原因
どんなキャラ付けてもこじつけられるから無敵すぎるだろ
黒人で虚弱体質が出たら黒人は皆ゴリラで脳も筋肉だと思ってんだろとかやれちゃうじゃん
51724/06/20(木)13:53:07No.1202330905+
キンバリーはデフォルトがOutfit2でよかったんだ
51824/06/20(木)13:53:08No.1202330909そうだねx1
既存のキャラを黒人に変えるとかじゃないなら別に黒人出してもいいよ…
fu3633495.jpg
51924/06/20(木)13:53:17No.1202330934+
言われたら確かに黒人の天才少女少年めちゃ多いな
52024/06/20(木)13:53:27No.1202330977+
なぜガイルは白人でありながらバイソンを殺さなかったのか
一言で言えばポリコレがそれを許さなかった
52124/06/20(木)13:53:48No.1202331052そうだねx2
>白人だとバカ女やアホジョックはキャラ付けになるけど天才白人は現実にも多すぎて別に…って感じになるとか
マジかよ天才のハードル低っくいな…
52224/06/20(木)13:53:53No.1202331073+
今年最高つっても原作抜きのリメイクってくくりだけで見てもバレット今年生まれたキャラじゃなくね
52324/06/20(木)13:54:01No.1202331106そうだねx2
ただ問題としてドロレスクソ弱いんだよね
52424/06/20(木)13:54:18No.1202331162+
天才設定が差別ならアイアンマンは白人男性差別かよ
52524/06/20(木)13:54:22No.1202331176そうだねx1
>>黒人だと天才ってだけでキャラ付けになるってことは黒人は総じて馬鹿ってことか?ってのが不満の原因
>どんなキャラ付けてもこじつけられるから無敵すぎるだろ
>黒人で虚弱体質が出たら黒人は皆ゴリラで脳も筋肉だと思ってんだろとかやれちゃうじゃん
だからそうやって極端なキャラ付けをやめて個々人の背景設定をしっかり考えたキャラ付けをして欲しいってのがこの話の元
52624/06/20(木)13:54:40No.1202331239+
確かに日本人設定のキャラクターが天才飛び級少年少女だらけになったらもうちょっとないんですかって言いたくなるな
52724/06/20(木)13:54:43No.1202331245そうだねx1
7Rでバレットは好きになったよ
原作も嫌いではないが…
52824/06/20(木)13:54:44No.1202331250+
>ただ問題としてドロレスクソ弱いんだよね
初期はむしろ火力おばけでヤバかったよ
ヤバいから落とされた
52924/06/20(木)13:54:44No.1202331255+
>今年最高つっても原作抜きのリメイクってくくりだけで見てもバレット今年生まれたキャラじゃなくね
宇宙人を黒人にできるなら2014年くらいまでは今年にできるだろ
53024/06/20(木)13:54:46No.1202331264+
>黒人で虚弱体質が出たら黒人は皆ゴリラで脳も筋肉だと思ってんだろとかやれちゃうじゃん
ミスターガラスでも言われたりしたんかな
53124/06/20(木)13:54:54No.1202331287+
バレットがリメイクで一番良くなったな
53224/06/20(木)13:55:09No.1202331338+
KOF14は糞強いキャラが多いのでクソ強いキャラ2と趣味1でも結構やっていけるんだけど
その趣味にも入れない数少ないキャラがドロレス
53324/06/20(木)13:55:40No.1202331455+
アメリカだと黒人と白人の大学進学率にメチャクチャ差があったりするから黒人でも勉強できるぞみたいなイメージ戦略したいんでしょ
まあそれって定収入の黒人多いスラムみたいな学区だから公教育のカネがない→進学率低いくて低収入が多い→税収が少ない→のループだからイメージでどうにかなるレベルじゃないんだけど
53424/06/20(木)13:56:29No.1202331614+
褐色キャラまで範囲拡大すればともかく日本の創作物における黒人キャラって大体イロモノかサブの仲間かであんまりメインになりにくいのはあるな
53524/06/20(木)13:56:38No.1202331641+
スクエニは黒人の使い方上手いとは言われてるな
男キャラが多いのもかなり珍しいとか
53624/06/20(木)13:56:41No.1202331650+
昔からゴールドソーサーでデートするくらい好きだったが?
53724/06/20(木)13:56:44No.1202331663+
黒人なのに知的!はなんかな…
弥助もそうだけどギャップ出すポイントそこなのは言われるのもしょうがない
53824/06/20(木)13:56:48No.1202331674+
>アメリカだと黒人と白人の大学進学率にメチャクチャ差があったりするから黒人でも勉強できるぞみたいなイメージ戦略したいんでしょ
日本国内だって人種が違わないだけで底辺の子は大変に育ちがちなのにな
53924/06/20(木)13:56:58No.1202331708+
黒人だけど博士!とかキャラ付けされるけど白人だと白人博士だけどオタクくん!とか一歩踏み込んだキャラ付けするじゃん?
黒人も同じように黒人博士ってのを当たり前にしてその上でキャラを考えてくれって話
54024/06/20(木)13:56:58No.1202331710+
>黒人で普通の何の変哲もないキャラを出したら黒人は皆異常者だってのかってやれちゃうじゃん
54124/06/20(木)13:57:04No.1202331735+
>これMCUファンが「黒人の天才少女2人出して何したいんだよ」って言ってて笑ってしまった
でもアメコミヒーローってそもそも気軽に天才設定や頭脳明晰設定盛るじゃん
日本で人気のアメコミヒーローで天才設定じゃないのわりと賢いレベルなスパイダーアホのウルヴァリンくらいだぞ
54224/06/20(木)13:57:08No.1202331746+
>褐色キャラまで範囲拡大すればともかく日本の創作物における黒人キャラって大体イロモノかサブの仲間かであんまりメインになりにくいのはあるな
これはそりゃ日本が黄色人種の国だからしゃーないだろ
54324/06/20(木)13:57:22No.1202331791+
>春麗とリュウが日本人のステレオタイプはねえよ…
>当時でもシニョンはめっちゃ珍しかったのに
そうか?中国系の女の子キャラは大概ああいう髪型だったと思うけど
54424/06/20(木)13:57:42No.1202331849そうだねx1
>マジかよ天才のハードル低っくいな…
ポリコレ黒人del
54524/06/20(木)13:57:47No.1202331874+
>そうか?中国系の女の子キャラは大概ああいう髪型だったと思うけど
中国本土でって事
54624/06/20(木)13:57:58No.1202331907+
弥助はケチャップつけときますねってノリでLGBTQ設定乗せられてて笑っちゃったよ
54724/06/20(木)13:58:11No.1202331946+
弥助の炎上にはダンマリなのにこういう話題は記事にするんだな
54824/06/20(木)13:58:20No.1202331979+
>白人だとバカ女やアホジョックはキャラ付けになるけど天才白人は現実にも多すぎて別に…って感じになるとか
あっちのアンチ黒人やってる白人の話鵜呑みにしまくってるからこういうアホなレスできちゃうのかな…
54924/06/20(木)13:58:27No.1202332008+
チャイナでお団子頭はまあ普通にステレオタイプ扱いしていいだほ
55024/06/20(木)13:59:00No.1202332110+
ステレオタイプってのは実際にいることではなく
大多数が想像するしてしまう虚像にも当てはまるので
日本人といえばゲイシャサムライニンジャ!ってのがそれだ
55124/06/20(木)13:59:05No.1202332129+
>リズム感皆無でダンスが下手な黒人もいるんだろうなきっと
fu3633507.jpg
55224/06/20(木)13:59:25No.1202332195そうだねx2
>>そうか?中国系の女の子キャラは大概ああいう髪型だったと思うけど
>中国本土でって事
本土にいないのに創作物ではそればっかりってのはまさにステレオタイプの例では
55324/06/20(木)13:59:26No.1202332196そうだねx3
>弥助の炎上にはダンマリなのにこういう話題は記事にするんだな
ギルティの名残雪が大炎上したのすらガン無視したポリコレサイトになに期待してんの
55424/06/20(木)13:59:47No.1202332259+
>そうか?中国系の女の子キャラは大概ああいう髪型だったと思うけど
一応あれ春麗がほぼ元祖だったと思う
55524/06/20(木)13:59:49No.1202332262+
天才とかじゃないけど進学のためにストリートファイトで稼ぐ明るく可愛い黒人少女とかだとまずいのか
55624/06/20(木)13:59:59No.1202332298+
天は人の上に人を作らず人の下に人を作らずって言ってるけどお前貧乏じゃん?それお前が勉強しないからなんだよ金持ちになりたきゃ勉強しろ世の中の理不尽はだいたいお前が勉強しなかったツケなんだよだから勉強しろ
って明治の時点で教えてくれてる諭吉先生は偉大だな
55724/06/20(木)14:00:56No.1202332482+
名残雪って炎上する要素あった?
55824/06/20(木)14:01:20No.1202332554+
そもそもストリートファイターのキャラは割とどいつもこいつもエリート揃いじゃん
春麗やケンも割といい社会的身分だし悪の組織系を除けばアホバカ浮浪者なのはたかしとか一部しかいない
55924/06/20(木)14:01:29No.1202332592そうだねx1
>名残雪って炎上する要素あった?
ドレッド黒人サムライだったかな
56024/06/20(木)14:01:43No.1202332627+
>>そうか?中国系の女の子キャラは大概ああいう髪型だったと思うけど
>一応あれ春麗がほぼ元祖だったと思う
又聞きだけどお団子にドアノブ被せるのは春さんがやって実際は変らしい
お団子自体はシャンプーとかいたよね
56124/06/20(木)14:01:44No.1202332630そうだねx2
>名残雪って炎上する要素あった?
ああいうキャラを黒人にする必要性と理由が弱くて結構燃えた
56224/06/20(木)14:01:47No.1202332643+
アジアに対するステレオタイプだと吊り目出っ歯のチントンシャンがよく挙げられる
と言うか今でもアメリカのバラエティとかで不用意にネタ披露して炎上しがちなくらいには根付いてる
56324/06/20(木)14:02:03No.1202332690+
>既存のキャラを黒人に変えるとかじゃないなら別に黒人出してもいいよ…
>fu3633495.jpg
エイプリルは18年からポリコレ化されたな
fu3633512.jpg
56424/06/20(木)14:02:34No.1202332789+
>ああいうキャラを黒人にする必要性
こういうのがステレオタイプなんだよな
56524/06/20(木)14:02:35No.1202332798+
>名残雪って炎上する要素あった?
ブラッドレイジが使いにくい
56624/06/20(木)14:02:39No.1202332810+
大阪人は全員たこ焼き器持ってるってステレオタイプ
56724/06/20(木)14:02:49No.1202332849+
ブランカも社長だしダルシムは高僧でザンギエフもプロレスラーとしての地位はもちろん文化人の一面があるからな
56824/06/20(木)14:03:03No.1202332902そうだねx2
>>名残雪って炎上する要素あった?
>ああいうキャラを黒人にする必要性と理由が弱くて結構燃えた
ミギーがかっこいい黒人出したくなった以上の理由なんてなさそうなのにね
56924/06/20(木)14:03:24No.1202332968そうだねx1
>大阪人は全員たこ焼き器持ってるってステレオタイプ
事実じゃん
57024/06/20(木)14:04:11No.1202333140+
>>大阪人は全員たこ焼き器持ってるってステレオタイプ
>事実じゃん
偏見だよ
兵庫県民だって持ってる
57124/06/20(木)14:04:31No.1202333219そうだねx1
勝手に言わせとけってケースと流石に是正した方がいいよそれってケースの二つ混在しがち
57224/06/20(木)14:04:44No.1202333270+
名残雪は意味わかんない勝利台詞を修正しろ
57324/06/20(木)14:04:49No.1202333285+
ナゴが黒人なのかっこいいからってだけじゃダメなのか…?
57424/06/20(木)14:04:52No.1202333297+
アフロサムライももう17年前か
57524/06/20(木)14:05:10No.1202333353+
ブランカって何人だっけ
57624/06/20(木)14:05:49No.1202333499+
ナゴってあれ元ネタアフロサムライでしょ?
57724/06/20(木)14:06:11No.1202333571+
ポリコレ枠を名乗るならapexのライフラインレベルになってから出直して欲しい
57824/06/20(木)14:06:23No.1202333607+
>ブランカって何人だっけ
とりあえず母ちゃんは白人
57924/06/20(木)14:07:39No.1202333863そうだねx2
>ブランカって何人だっけ
国籍的に言えばブラジル人だよ
言ってて思うけど何人?って日本語で聞かれると人種的なことなのか国籍的なことなのかわかりにくいな
58024/06/20(木)14:07:53No.1202333909+
アニメ化するけど春麗みたいな格好の人は現実にいないからキャラデザ変えるね…されたと聞いた
58124/06/20(木)14:08:44No.1202334081+
ポリコレって人気落ちそうだけどそのせいで業績悪くなって倒産とかあるのかな
あんま聞いたことないけど
58224/06/20(木)14:08:49No.1202334102+
書き込みをした人によって削除されました
58324/06/20(木)14:09:10No.1202334165そうだねx1
>ポリコレって人気落ちそうだけどそのせいで業績悪くなって倒産とかあるのかな
>あんま聞いたことないけど
結構ある
結局買うのは知るかボケー!って人だから
58424/06/20(木)14:09:13No.1202334177+
>アニメ化するけど春麗みたいな格好の人は現実にいないからキャラデザ変えるね…されたと聞いた
リュウみたいな格好のヤツもエドモンドみたいな相撲取りもいねえよ
58524/06/20(木)14:09:20No.1202334198+
>アニメ化するけど春麗みたいな格好の人は現実にいないからキャラデザ変えるね…されたと聞いた
キャミィみたいな軍人はイギリスに実在するもんな
58624/06/20(木)14:09:24No.1202334211+
アーロイみたいに「人気あるけど日本だとブス」みたいなキャラもいるからな難しい
58724/06/20(木)14:09:59No.1202334342+
ブランカみたいなブラジル人いるn!?
58824/06/20(木)14:10:03No.1202334352+
アーロイは「好きなのは好きだけどそれはそれとしてブス!」みたいな人多いな
58924/06/20(木)14:10:09No.1202334383+
>アーロイみたいに「人気あるけど日本だとブス」みたいなキャラもいるからな難しい
容姿の評価はともかく日本でも人気は人気じゃない?
59024/06/20(木)14:10:13No.1202334396+
>結構ある
具体的にどこ?
59124/06/20(木)14:11:17No.1202334624+
前提としてブスは論外なのにそれを何故か黒人は論外みたいな話にすり替えられるんだよな
59224/06/20(木)14:11:50No.1202334733+
>>アーロイみたいに「人気あるけど日本だとブス」みたいなキャラもいるからな難しい
>容姿の評価はともかく日本でも人気は人気じゃない?
言ってる事変わってないぞ
59324/06/20(木)14:11:58No.1202334764そうだねx1
>前提としてブスは論外なのにそれを何故か黒人は論外みたいな話にすり替えられるんだよな
黒人女はブスってことだろ
59424/06/20(木)14:12:46No.1202334953+
モデルやるようなめちゃくちゃ美人の黒人ってもっと創作でも出ていいよね
それが通らない苦悩みたいな記事なんだろうけど
59524/06/20(木)14:13:17No.1202335055そうだねx1
>具体的にどこ?
SNK
ハドソン
59624/06/20(木)14:13:17No.1202335058+
>>アーロイみたいに「人気あるけど日本だとブス」みたいなキャラもいるからな難しい
>容姿の評価はともかく日本でも人気は人気じゃない?
日本売り上げどんくらいなん?
世界売り上げばっかでてくるが
59724/06/20(木)14:13:51No.1202335166+
ハドソンがポリコレ……??
59824/06/20(木)14:14:15No.1202335257+
>>具体的にどこ?
>SNK
>ハドソン
どっちも潰れた理由違わない?
59924/06/20(木)14:14:57No.1202335394そうだねx1
ゼルダ姫が姫の格好のまま頂き女子になって剣振るってないの
ポリコレキチガイ的には憤死なんだろうか
60024/06/20(木)14:15:30No.1202335525そうだねx2
>ゼルダ姫が姫の格好のまま頂き女子になって剣振るってないの
>ポリコレキチガイ的には憤死なんだろうか
岩ぶん投げるけど
60124/06/20(木)14:16:23No.1202335718+
>モデルやるようなめちゃくちゃ美人の黒人ってもっと創作でも出ていいよね
いわゆるモデルさん風の見た目ってむしろ日本人の感性とは相性悪いような…スタイルはもちろんいいけど
白人でもマノン間違いなく美人だけどクセ強いじゃん
60224/06/20(木)14:18:40No.1202336161+
ナオミキャンベルとか美人かどうかで言えば美人なんだろうけどゲームやる層からはウケないよね
60324/06/20(木)14:19:21No.1202336296そうだねx1
日本人が思う美人ってグラビアアイドルとかであってパリコレとかのスーパーモデルではないからな
60424/06/20(木)14:20:07No.1202336448+
>>モデルやるようなめちゃくちゃ美人の黒人ってもっと創作でも出ていいよね
>いわゆるモデルさん風の見た目ってむしろ日本人の感性とは相性悪いような…スタイルはもちろんいいけど
>白人でもマノン間違いなく美人だけどクセ強いじゃん
ああいうキャラいっぱいいるとこで一人そういうのが混ざってるのはちょうどいい
マノンも好きだし
60524/06/20(木)14:20:29No.1202336513+
>日本人が思う美人ってグラビアアイドルとかであってパリコレとかのスーパーモデルではないからな
日本人がって言うか日本人のオタクがだろう
60624/06/20(木)14:22:24No.1202336877+
>日本人がって言うか日本人のオタクがだろう
なんですかヤンマガヤンジャンの読者はオタクだっていうんですか
60724/06/20(木)14:23:30No.1202337119+
ヤンジャンは割りとオタク寄りだけどヤンマガはトラックの運ちゃんとかも好んで読んでるイメージある
60824/06/20(木)14:39:34No.1202340388+
>ポリコレって人気落ちそうだけどそのせいで業績悪くなって倒産とかあるのかな
>あんま聞いたことないけど
タートルズ…


fu3633273.jpg fu3633507.jpg fu3633495.jpg fu3633512.jpg 1718854546135.png