二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718798147655.mp4-(2744847 B)
2744847 B24/06/19(水)20:55:47No.1202121616+ 22:04頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/19(水)20:56:46No.1202122071そうだねx5
よわ…
224/06/19(水)20:57:38No.1202122448そうだねx46
あんた自分がMSなのに本気で戦ってないんでしょ!
324/06/19(水)20:58:33No.1202122821+
一発でダウンするなよ…
424/06/19(水)20:58:40No.1202122877+
犬が妙に強いだけだよ
524/06/19(水)20:59:24No.1202123220そうだねx27
いやあああああああああ!!!!
624/06/19(水)20:59:40No.1202123331そうだねx41
もう全部バクゥでよくない?
724/06/19(水)21:00:32No.1202123702+
さすが地上の覇者バクゥだぜ
824/06/19(水)21:00:36No.1202123736そうだねx18
火力のザウート
火力と機動性と汎用性のバクゥ
924/06/19(水)21:01:09No.1202124007そうだねx11
ザウートが死ぬとこ見ると安心する
1024/06/19(水)21:02:06No.1202124413+
バクゥ強すぎて連合もあれほしい!!
作った!!!!!!!!!
1124/06/19(水)21:02:25No.1202124553そうだねx24
MSを戦車に寄せて戦車に負けるのは芸術点高い
1224/06/19(水)21:02:33No.1202124605そうだねx35
可哀想なのはバクゥの方でしょ!
使えないザウート…弱虫のザウート…戦って弱くて…戦車にすら負けて…すぐ足引っ張って!
1324/06/19(水)21:03:12No.1202124918+
PHASE-35 舞い降りる剣
1424/06/19(水)21:04:08No.1202125369+
これ乗せられるの罰ゲームでは?
1524/06/19(水)21:04:12No.1202125404+
こんな不甲斐ないザウートでも後継機は作られてるんだよな…
1624/06/19(水)21:04:20No.1202125478そうだねx31
砲戦機が撃ち合いで負けるな
1724/06/19(水)21:05:04No.1202125846+
前座すぎる…
1824/06/19(水)21:05:10No.1202125890+
ザフトもこんなのにパイロット乗せるの損失きつくない?
1924/06/19(水)21:05:54No.1202126263そうだねx9
ぬるぬるバクゥでいつも笑っちゃう
2024/06/19(水)21:06:51No.1202126710そうだねx9
公式ザウートアンチのうちの1人の車長…
2124/06/19(水)21:07:09No.1202126837+
>ザフトもこんなのにパイロット乗せるの損失きつくない?
バクゥに乗って酔う落ちこぼれを乗せるには丁度いい棺桶だ
2224/06/19(水)21:07:43No.1202127074そうだねx1
🐯なんでザウートなんかよこすかねえ
2324/06/19(水)21:08:25No.1202127394+
ザウートいる?
2424/06/19(水)21:09:31No.1202127920そうだねx9
あの見た目で別に硬くもないのが酷い
2524/06/19(水)21:09:49No.1202128048+
なんでこんな弱いもん量産したんだ…
2624/06/19(水)21:10:26No.1202128318+
リニアガンタンクはジンすら屠るからな…
2724/06/19(水)21:10:59No.1202128574+
コーディネイターの面汚し
2824/06/19(水)21:11:51No.1202128932そうだねx2
複数のキャノン砲で武装したMSが隊列を組んで襲ってくる!
さぞや脅威だろうと連合も最初は警戒していた
結果は見ての通り
2924/06/19(水)21:12:00No.1202128984+
>なんでこんな弱いもん量産したんだ…
自走砲他にないからでは
バクゥのパッケージにカノン砲とかレールキャノンあるか知らんけど
3024/06/19(水)21:12:01No.1202128992+
でかい戦車とか的にしかならない
3124/06/19(水)21:13:00No.1202129398+
キャタピラに被弾したと見せかけて二足歩行時の爪先部分に当たってこれだからマジで弱い
3224/06/19(水)21:13:44No.1202129741そうだねx10
リニアガンタンクよりも車高が高くリニアガンタンクよりも前面投影面積が広くリニアガンタンクに余裕で撃破される装甲を持つ
3324/06/19(水)21:14:02No.1202129872+
MSという時点で優位性があるわけではないバランス
ジンが革新的すぎた
3424/06/19(水)21:15:03No.1202130322+
機動兵器名乗っておきながらシャカシャカ動けないのが致命的過ぎる
このスピードなら装甲と火力くらいは確保してて欲しい
3524/06/19(水)21:16:26No.1202130975+
この戦車こんなにでかかったっけ…
3624/06/19(水)21:16:51No.1202131126そうだねx1
>リニアガンタンクよりも車高が高くリニアガンタンクよりも前面投影面積が広くリニアガンタンクに余裕で撃破される装甲を持つ
利点は!?利点はないんですか!!?
3724/06/19(水)21:17:01No.1202131202+
>>なんでこんな弱いもん量産したんだ…
>自走砲他にないからでは
>バクゥのパッケージにカノン砲とかレールキャノンあるか知らんけど
背中はミサイルランチャーとレールガンが付け替えれる
3824/06/19(水)21:17:02No.1202131210+
ザウート溶かしてバクゥの材料にしたほうが良くない?
3924/06/19(水)21:17:29No.1202131443+
ケルベロスパックはあれもつけられるのかな
4024/06/19(水)21:17:40No.1202131531+
同じ戦車タイプMSのヒルドルブも同カテゴリMSのあまりの不甲斐なさにドムに転生しながら泣いているわ
4124/06/19(水)21:17:58No.1202131683+
ちょくちょく出番あるのにザウートのパイロット一貫して描写ないのがひどい
4224/06/19(水)21:18:21No.1202131871そうだねx14
なんでザウートのスレなんか立てるかねぇ
4324/06/19(水)21:18:39No.1202132014+
>利点は!?利点はないんですか!!?
一応車高高いから曲射射撃が得意
4424/06/19(水)21:18:40No.1202132027+
>利点は!?利点はないんですか!!?
たぶん操縦が簡単なんだろ
4524/06/19(水)21:19:02No.1202132182+
文字通りのカカシ
4624/06/19(水)21:19:04No.1202132200+
種の人が燃えたり吹き飛ぶシーンなんか好き
4724/06/19(水)21:19:10No.1202132242+
リニアガンタンクやエグザスやユークリッドでも出られなかった連ザにちゃんと出たんですけお!
アイツらはザウート以下なんですけお!!!
4824/06/19(水)21:19:14No.1202132270+
MS形態もあるから多分踏破性能は高い!
4924/06/19(水)21:20:00No.1202132591そうだねx10
あれだけ撃ってリニアガンタンクに1発も命中弾が出てないあたり乗ってる奴の質か照準の質がゴミでもあると思われる
5024/06/19(水)21:20:05No.1202132621+
ガズウートが間に合っていればこんなことにならなかった
5124/06/19(水)21:20:33No.1202132854+
身体能力の高いコーディーが鈍足マシンに乗るのホント意味わからない
5224/06/19(水)21:20:38No.1202132893+
普通こんだけバカスカ撃ってたら人間の反射神経じゃ避けきれなくて普通に撃ち落とされるよねバクゥ
5324/06/19(水)21:20:40No.1202132909そうだねx2
>ガズウートが間に合っていればこんなことにならなかった
ビームに換装した事により曲射は不可能となった
5424/06/19(水)21:20:48No.1202132975+
>リニアガンタンクやエグザスやユークリッドでも出られなかった連ザにちゃんと出たんですけお!
>アイツらはザウート以下なんですけお!!!
エグザスとかユークリッドはむしろ出すの難しい方だろ…
グラスパー(ソード)ですらなんであんの?って思うし…
5524/06/19(水)21:20:50No.1202132986+
虎の舞台のザウートってオート操縦の囮じゃなかったっけ
5624/06/19(水)21:20:54No.1202133016+
というかやっぱりザウートのパイロット落ちこぼれ何じゃ…
5724/06/19(水)21:21:50No.1202133426+
>>ガズウートが間に合っていればこんなことにならなかった
>ビームに換装した事により曲射は不可能となった
ビームにしたことで宇宙艦の外装に張り付けて外付け追加火力扱いできたし…
5824/06/19(水)21:22:11No.1202133585+
>というかやっぱりザウートのパイロット落ちこぼれ何じゃ…
目の色が違って産まれた奴が乗せられるんだ…
5924/06/19(水)21:23:15No.1202134056+
>>利点は!?利点はないんですか!!?
>たぶん操縦が簡単なんだろ
そもそもなんだけど
ジンは宇宙用パワードスーツの発展型なのに対して
ザウートは作業機械つまりクレーンやらブルドーザーとかの延長線で
ツリーとしてはぶっちゃけ別系統の兵器なんだよ
そこを考えると多分構造が簡単で作りやすくてコストも安い
6024/06/19(水)21:23:16No.1202134063+
ジンとか見るに無駄な重りになるキャタピラ外して二足歩行で走り回った方が早いんじゃないか?
6124/06/19(水)21:23:39No.1202134239+
>ジンとか見るに無駄な重りになるキャタピラ外して二足歩行で走り回った方が早いんじゃないか?
それならジンオーカー使うよ
6224/06/19(水)21:24:07No.1202134435+
>ジンとか見るに無駄な重りになるキャタピラ外して二足歩行で走り回った方が早いんじゃないか?
逆に足要らなくね?キャタピラだけでよくね?
上半身ももう少し縦にぎゅっとして低くしない?
6324/06/19(水)21:24:12No.1202134494+
>それならジンオーカー使うよ
>🐯なんでジンオーカーなんかよこすかねえ
6424/06/19(水)21:24:57No.1202134827+
ザウート完成時点でもうゴミ扱いされてたし…
6524/06/19(水)21:25:05No.1202134867+
>>それならジンオーカー使うよ
>>🐯なんでジンオーカーなんかよこすかねえ
デュエルとバスターよこしたよ!
これで文句ないよね?
6624/06/19(水)21:25:29No.1202135036+
せめて量産型ガンタンクみたく遠距離専門になればあるいは
6724/06/19(水)21:25:55No.1202135203そうだねx5
>ザウート完成時点でもうゴミ扱いされてたし…
こいつこれでシグーと一緒にリリースされてるの悲しいだろ
6824/06/19(水)21:26:19No.1202135391+
ザフトの陸戦用砲戦型MS。
宇宙用の建設作業機である作業用機器から発展し、
宇宙用作業服を祖とするジンから派生したザフト標準MS系とは異なる開発系統を持つ。
C.E.70年3月15日、オペレーション・ウロボロス採決の折にプロパガンダの意味も込めて世界に発表された。
タンク形態への変形機構を持ち、砂漠などの環境で移動砲台としての機能を発揮する。
また、タンク形態は砲撃時の安定性を高める効果を持つ。
6924/06/19(水)21:26:50No.1202135589+
ザウォートなど仕留めてみせろ!
7024/06/19(水)21:27:38No.1202135964+
バクゥが名機すぎる…
7124/06/19(水)21:28:25No.1202136284+
しかし、MSとしての基本性能、特に機動性は低く、
戦争緒戦においては機動性に優れたバクゥがより大きな戦果を挙げ、こちらが主力として君臨している。
本機はザフト上層部の意向により、プラント内での自然環境保護の観点から
運用試験が満足に得られないまま地球上での実戦投入が行われ、
その開発の最中から既にザフト軍のドクトリンに適さない時代遅れの機体であるとされた。
一方、世界公表の折には犬型のバクゥよりも外観から高い火力が容易に想像できるザウートは、
地球連合軍からはバクゥよりもこちらの方がより脅威とみなされた。
その後、実戦において「陸戦の王者」の名を戴くことになったバクゥとザゥート、両者の評価は逆転している。

しかしながら、装甲と火力は秀でるものがあり、
緒戦においてはバクゥとの連携作戦における囮役として活躍し、
レセップス級地上戦艦での運用時は外付け砲台として活躍している。
7224/06/19(水)21:28:37No.1202136370+
ザウォートもMSVとかでテコ入れされてないの
7324/06/19(水)21:28:51No.1202136471+
ザウートの上部分いらなくない…?
戦車の方が面積小さくて当たりにくいから強いでしょ…
7424/06/19(水)21:30:34No.1202137262+
ジャンプで頭上取れてローラーダッシュで高速地走できてなんかビームサーベル持ってて
座高低いから当たりにくくて…なんかおかしいぞこいつ
7524/06/19(水)21:32:04No.1202137951そうだねx4
>しかしながら、装甲と火力は秀でるものがあり、
ウソつけ
>緒戦においてはバクゥとの連携作戦における囮役として活躍し、
なんで機動力のあるバクゥが囮をしないんですか…?
>レセップス級地上戦艦での運用時は外付け砲台として活躍している。
🦦…
7624/06/19(水)21:32:19No.1202138068+
赤のフェイズシフトだし打撃に強いんじゃないの?って思ったけどそもそもフェイズシフトついてるのか?
7724/06/19(水)21:32:27No.1202138119そうだねx10
>緒戦においてはバクゥとの連携作戦における囮役として活躍し、
>レセップス級地上戦艦での運用時は外付け砲台として活躍している。
これもう皮肉だろ
7824/06/19(水)21:32:28No.1202138127+
これの立体物探してみたらガシャポンのSDフルカラーカスタムなる代物が見つかった
両腕と頭と胴体+足で自由に組み替え可能って触れ込みだけどザウートは胴体とタンク足が独立してて謎の嵌め込みよう凹凸があったせいでそこを切ったりしないと上半身の旋回ができなくて不評だったようだ
7924/06/19(水)21:32:35No.1202138179そうだねx5
最高にカッコいいフリーダム見ようとすると強制的にザウートも見せられるのが辛い
8024/06/19(水)21:33:16No.1202138451+
4足歩行ロボは現実世界でも試作機とか作られてるから
バクゥみたいな兵器は将来作られるかもしれないんだよな…
8124/06/19(水)21:33:21No.1202138495+
>赤のフェイズシフトだし打撃に強いんじゃないの?って思ったけどそもそもフェイズシフトついてるのか?
フェイズシフト装甲をザフトが導入したのはファーストステージ(ドレッドノート・フリーダム・ジャスティスなど)以降だ
8224/06/19(水)21:33:30No.1202138567+
装甲は厚いんだろ
即足壊されて戦闘不能になってるだけ
8324/06/19(水)21:33:37No.1202138626+
>最高にカッコいいフリーダム見ようとすると強制的にザウートも見せられるのが辛い
俺フレイの気持ち分かったわ…
8424/06/19(水)21:33:53No.1202138732そうだねx1
>赤のフェイズシフトだし打撃に強いんじゃないの?って思ったけどそもそもフェイズシフトついてるのか?
ジンと同時期の機体だぞ付いてるわけない
8524/06/19(水)21:34:20No.1202138922そうだねx5
>赤のフェイズシフトだし打撃に強いんじゃないの?って思ったけどそもそもフェイズシフトついてるのか?
こんな初期の機体にあるかよ!
8624/06/19(水)21:34:47No.1202139092+
>>リニアガンタンクよりも車高が高くリニアガンタンクよりも前面投影面積が広くリニアガンタンクに余裕で撃破される装甲を持つ
>利点は!?利点はないんですか!!?
連合主力兵器のリニアガンタンク並みの火力をリニアガンタンクより多い砲塔でリニアガンタンクより少ない人員で運用できるぞ
ふふふ…どうだ連合怖いか?
8724/06/19(水)21:35:07No.1202139231+
スレ動画のバクゥが妙にヌルヌル動いててダメだった
ケルベロスバクゥとか好きだったんだけどHGCEで新生して発売してくてないかなあ
8824/06/19(水)21:35:08No.1202139250+
フェイズシフトはヘリオポリスでパクったGのデータがザフトの入手ルートだからこんな古い機体には無いんだ…
8924/06/19(水)21:35:39No.1202139448そうだねx1
特に数で負けてる感じでも策に嵌められた訳でもなく真正面からの撃ち合いでMSが戦車に負けてるのってこれ結構とんでもない事だと思いますよ
9024/06/19(水)21:35:42No.1202139475+
>>ガズウートが間に合っていればこんなことにならなかった
>ビームに換装した事により曲射は不可能となった
失って初めて気づく実弾砲のありがたみなんやな…
9124/06/19(水)21:36:16No.1202139707+
MSが戦車とかの攻撃を喰らうシーンはいろんな作品であるけど一撃もらっただけで終わるコイツは本当にダメだ...
なんでこんなに弱いんだ...
9224/06/19(水)21:37:07No.1202140067+
言うてもバクゥも歩兵にやられてるが…
9324/06/19(水)21:38:52No.1202140732+
ザウートに乗せられるパイロットはナチュラルとどっこいの才能なんだろうな
9424/06/19(水)21:39:15No.1202140894+
>🐯なんでザウートなんかよこすかねえ
🐯💢あんなもん寄越すならジンオーカーの方がまだマシだ!!
9524/06/19(水)21:39:24No.1202140956+
なんでこんなに嫌われてんの?このモビルスーツ
9624/06/19(水)21:39:32No.1202141017+
宇宙空間の三次元戦闘できない奴らが乗せられてるんだろう
9724/06/19(水)21:39:46No.1202141104+
バクゥは可愛いという最高のアドバンテージがあるので...
あと機種によってはデュエル系列の機体をビームの歯でザクザクザクザクザクザクザクできるぞ
9824/06/19(水)21:40:02No.1202141203+
ザフト軍の深刻な病であるMS優越主義
(モビルスーツはコーディネーターにしか動かせないのだから
 コーディネーター軍であるザフトはモビルスーツの運用効率とパイロット個々の自己判断を最大限に優先し
 兵器開発もまた可能な限りモビルスーツで既存の兵科を代替できないかまず考えてみる)
というのがあってバクゥはそれがめちゃくちゃハマった例
ザウートは悪い面がモロに出た例
9924/06/19(水)21:40:05No.1202141217そうだねx6
>なんでこんなに嫌われてんの?このモビルスーツ
君たちが弱いから...!
10024/06/19(水)21:40:40No.1202141454+
戦車に打たれる場所にいちゃダメな機体じゃない?
10124/06/19(水)21:40:54No.1202141558+
>戦車に打たれる場所にいちゃダメな機体じゃない?
囮にはなるから
10224/06/19(水)21:41:27No.1202141812+
これだけ撃って相手に当たってないあたり
火器管制?に重大な欠陥がありそう
10324/06/19(水)21:41:36No.1202141869+
>なんでこんなに嫌われてんの?このモビルスーツ
砂漠で機動戦出来る最低ラインがジンオーカー
ザウートは最低ライン割って防御力もカス
10424/06/19(水)21:41:39No.1202141895+
外伝いっぱいあるし1人くらいザウートのエースとかいないの?
10524/06/19(水)21:41:44No.1202141921+
現代では危険極まるけど過去では安定して取り付けられた阿頼耶識システムって操縦システムとしては相当に上澄なんだなって種の色んな場面見て思った
まずOS時点でうんちってどういう事だ
10624/06/19(水)21:42:24No.1202142213+
ザウートのせいで息子が死んだ
ザウート開発者を晒せ
などのデモがプラントで活発化しており
10724/06/19(水)21:42:37No.1202142303+
ザウートにも歴戦のザウート乗りが居るんだろ?
MSIGLOOのソンネンみたいな!
そうだと言ってくれ!福田監督!
10824/06/19(水)21:43:00No.1202142452そうだねx8
>外伝いっぱいあるし1人くらいザウートのエースとかいないの?
ザウートでエースになれるならもっといい機体に乗ってると思う
10924/06/19(水)21:43:08No.1202142496+
歩く棺桶筆頭スコープドッグの方がマシな気がしてきた
11024/06/19(水)21:43:08No.1202142498+
ジンの正面装甲アホみたいに硬いからな…
インサージェントも戦車から受ける角度に追加装甲張ってたとかもないし
11124/06/19(水)21:43:17No.1202142561+
>外伝いっぱいあるし1人くらいザウートのエースとかいないの?
ない
こんなだから戦争中の早々に安く民間に払い下げられて
武装を降ろされクレーンを付けてギガフロートとかの大規模建設に活躍した
11224/06/19(水)21:43:23No.1202142606+
仮に火器管制がマトモだったとして
リニアガンタンクよりもザウートのほうが数倍車高がある時点で砲撃戦に持ち込まれたら圧倒的に不利なのではないでしょうか
11324/06/19(水)21:43:23No.1202142608+
>外伝いっぱいあるし1人くらいザウートのエースとかいないの?
MSVで虎がザウート送られるなら今ある砂漠用ジン使ってた方がマシ!って滅茶苦茶ディスったくらい
ザウートと違って砂漠用ジンは仕事は出来る
11424/06/19(水)21:43:25No.1202142624+
>ザウートにも歴戦のザウート乗りが居るんだろ?
>MSIGLOOのソンネンみたいな!
>そうだと言ってくれ!福田監督!
見よう!スターゲイザー!歴戦のリニアガンタンク乗りがジンを倒すぞ!
11524/06/19(水)21:43:29No.1202142653+
凄く強いけどこれ以上進化させようがねぇ!からそもそも進化させなくても十分強い!されたバクゥがバグなだけだから…
11624/06/19(水)21:44:03No.1202142854+
バクゥは種自由の時代でも現役なので格が違う
しかもプラント本土配備だぜ
11724/06/19(水)21:44:08No.1202142889そうだねx4
>なんでこんなに嫌われてんの?このモビルスーツ
嫌われてるわけじゃないが弱くて弄られてる
ノイマンのバレルロールを引き出したグーンを見習ってほしい
11824/06/19(水)21:44:15No.1202142947そうだねx5
>こんなだから戦争中の早々に安く民間に払い下げられて
>武装を降ろされクレーンを付けてギガフロートとかの大規模建設に活躍した
ザウートの生きる場所は戦場じゃ無かったって事か
11924/06/19(水)21:44:21No.1202142997+
この動画だけ見るともう全部バクゥだけでいいじゃんってなるけど
バクゥもこれで空からの攻撃にはわりと弱いんでディンを量産する必要があったんですね
12024/06/19(水)21:44:22No.1202143002+
連ザにもいたじゃんザウート!
12124/06/19(水)21:44:24No.1202143014+
>歩く棺桶筆頭スコープドッグの方がマシな気がしてきた
足回りは圧倒的にあっちの方が上だろうね
12224/06/19(水)21:44:25No.1202143020+
映画のクーデターもバクゥじゃなくてザウートしかなかったら阻止できなかったんだろうな…
12324/06/19(水)21:44:51No.1202143219+
>現代では危険極まるけど過去では安定して取り付けられた阿頼耶識システムって操縦システムとしては相当に上澄なんだなって種の色んな場面見て思った
>まずOS時点でうんちってどういう事だ
そもそもコーディネイター以外まともに使えないロック機構としても使われてたので…
デトロイトの下町が頑張ってリバースエンジニアリングしました
12424/06/19(水)21:45:00No.1202143283+
>この動画だけ見るともう全部バクゥだけでいいじゃんってなるけど
>バクゥもこれで空からの攻撃にはわりと弱いんでディンを量産する必要があったんですね
後腹の下からの攻撃にも弱いぞ!
まぁキャタピラモードだと速度上げつつその弱点消えるんだが
12524/06/19(水)21:45:05No.1202143318+
>連ザにもいたじゃんザウート!
カズウートもいるぞ!!
12624/06/19(水)21:45:08No.1202143336+
>リニアガンタンクよりもザウートのほうが数倍車高がある時点で砲撃戦に持ち込まれたら圧倒的に不利なのではないでしょうか
正しい意味での砲撃戦するなら高さ取れる事はそのまま射程の延伸になるからアドバンテージだよ
それこそ山越えて見えない敵に当てるのが仕事だとしたらね
12724/06/19(水)21:45:17No.1202143403+
プラントクーデター鎮圧の場面でザウートが映ってたらいくらなんでも在庫処分感が酷過ぎるだろ
バクゥくらいは出てこないと格ってもんがある
12824/06/19(水)21:45:18No.1202143408+
>映画のクーデターもバクゥじゃなくてザウートしかなかったら阻止できなかったんだろうな…
鎮圧部隊の指揮官がバルトフェルトさんだから
ザウートだとやる気がマイナスしそう
12924/06/19(水)21:45:20No.1202143422+
>凄く強いけどこれ以上進化させようがねぇ!からそもそも進化させなくても十分強い!されたバクゥがバグなだけだから…
バクゥは折角だから近代化改修しようぜ!ってウィザードシステム対応のバクゥハウンドに進化したよ
滅茶苦茶強い
13024/06/19(水)21:45:22No.1202143436+
バクゥはウィザードに対応しつつ微細なアップデートを施すバクゥハウンドへの改装を受けたら
C.E.73年でも普通に主力機種だからなんかコイツだけマジでおかしい
13124/06/19(水)21:45:24No.1202143456そうだねx3
>まずOS時点でうんちってどういう事だ
ストライクは1話時点じゃOS完成してないんだから仕方ねぇだろ
13224/06/19(水)21:45:37No.1202143545+
>ザウートの生きる場所は戦場じゃ無かったって事か
バクゥも砲やミサイルポッドの代わりに背中にクレーン付けたタイプが作業用としてあるぞ
13324/06/19(水)21:45:50No.1202143626+
ザウートの利点ならある!!
一人でも戦車の仕事やらせられたらいいなあ!!!!
13424/06/19(水)21:45:53No.1202143643+
巨大で当たりやすいスコープドッグがザウート
13524/06/19(水)21:46:04No.1202143723+
MS操縦適正はないけどヤダヤダ!僕はコーディネーターだからMSに乗るんだい!っていう連中のためにMSっぽく装飾された低性能戦車だと思っている
13624/06/19(水)21:46:12No.1202143780+
同じ弱MS仲間のトラゴスだってもうちょっと善戦してたぞお前
13724/06/19(水)21:46:14No.1202143794+
バクゥも大概だけど何気にSFS無しで大気圏内をビュンビュン高速で飛び回るディンもどうなってんだアレってなる
13824/06/19(水)21:46:22No.1202143846+
>この動画だけ見るともう全部バクゥだけでいいじゃんってなるけど
>バクゥもこれで空からの攻撃にはわりと弱いんでディンを量産する必要があったんですね
結局ザウートは!?
13924/06/19(水)21:46:36No.1202143925+
バクゥは劇場版にも出てくれたの嬉しかった
挙動が完全に犬だったけど
14024/06/19(水)21:46:45No.1202143987+
>巨大で当たりやすいスコープドッグがザウート
スコープドッグはコストの安さと気密性ないからパイロットがスーツ着る前提だが宇宙や水中もそのままいける無駄な頑丈さがあるぞ
14124/06/19(水)21:46:51No.1202144032+
>バクゥも大概だけど何気にSFS無しで大気圏内をビュンビュン高速で飛び回るディンもどうなってんだアレってなる
ディンはその代わり当たったら死ねみたいな設計だから…
14224/06/19(水)21:47:06No.1202144129+
ジオン軍と違って海重視してないよねザフト
一貫して陸空を抑えるの重視してる
水泳部いるにはいるけど
14324/06/19(水)21:47:10No.1202144158+
>結局ザウートは!?
拠点防衛用の移動砲台
14424/06/19(水)21:47:20No.1202144236+
>バクゥは種自由の時代でも現役なので格が違う
ジンから5年でマイフリに辿り着く世界観でアップデートなしで未だに現役なんだよね
すごくない?
14524/06/19(水)21:47:29No.1202144304+
>バクゥも大概だけど何気にSFS無しで大気圏内をビュンビュン高速で飛び回るディンもどうなってんだアレってなる
あれジャスティスのリフターが本体と一体化してるようなもんだぜ?
14624/06/19(水)21:47:29No.1202144305+
結局CE71の機体は肉入りでもダガー系にすら全然勝てないのは自由ではっきり分かったし…
トーデスシュレッケンの威力がおかしい?それはまあそう…
14724/06/19(水)21:47:33No.1202144338+
>ジオン軍と違って海重視してないよねザフト
>一貫して陸空を抑えるの重視してる
>水泳部いるにはいるけど
宇宙人じゃなくて地球の別種族だからな…
14824/06/19(水)21:47:44No.1202144413そうだねx3
一山いくらの雑魚モビルスーツ自体はそれこそ歴代見渡せば履いて捨てるほど居るんだけど
マジでここまで徹底的に良いとこ無しなうえ作中で名指しにしてディスられたってのが珍しいんだよねザウートは
14924/06/19(水)21:47:46No.1202144435そうだねx1
>ジオン軍と違って海重視してないよねザフト
>一貫して陸空を抑えるの重視してる
>水泳部いるにはいるけど
グーンやゾノは可愛いと思う
15024/06/19(水)21:48:01No.1202144528+
>>外伝いっぱいあるし1人くらいザウートのエースとかいないの?
>ない
>こんなだから戦争中の早々に安く民間に払い下げられて
>武装を降ろされクレーンを付けてギガフロートとかの大規模建設に活躍した
つまりCE世界では希少な平和のためのMS…?
15124/06/19(水)21:48:18No.1202144634+
ウィザードシステムが色々優秀なのが悪いよー
別にシステム自体は悪くないし画期的かつ便利だけどそれで割を食ってる機体がね
ザウート魔改造して地上戦最強機体になるイグルー的な作品待ってます
15224/06/19(水)21:48:25No.1202144678+
>この動画だけ見るともう全部バクゥだけでいいじゃんってなるけど
>バクゥもこれで空からの攻撃にはわりと弱いんでディンを量産する必要があったんですね
……ザウートは?
15324/06/19(水)21:48:29No.1202144705+
実際機体としてはほぼ完成と言うか出力や拡張性上げるくらいだよねバクゥの強化プラン
15424/06/19(水)21:48:44No.1202144795+
ジンってよっぽど作られたんだなって思うくらい
劇場版にウジャウジャ居た
ザクとかにアプデされてんのかと
まあ4年じゃそんな変わんないよね
15524/06/19(水)21:48:44No.1202144801+
あんなに固かったジンがウィンダムのバルカンでハチの巣にされるのどうなってんだよ!
というかウィンダムが敵機撃墜すんのもしかして初…?
15624/06/19(水)21:48:54No.1202144860+
なんか昔連座2のしたらばでカズウートがカスウンコって言われてたの思い出す
15724/06/19(水)21:49:16No.1202144992+
>ジオン軍と違って海重視してないよねザフト
>一貫して陸空を抑えるの重視してる
>水泳部いるにはいるけど
グーンゾノで充分だったから…
まぁフォビドゥンシリーズって海の覇者が現れたからもうどうにもなんねぇ…って海は諦めた
15824/06/19(水)21:49:16No.1202144999+
バクゥは四本脚の安定性と踏破性とハートポイント換装による適応力と低姿勢なので当たりにくく隠密もそこそこできるという最早ガンダムの看板をゾイドに書き換えんとする勢いの高性能機体なのだ
15924/06/19(水)21:49:16No.1202145003+
ザウート
プラントの義勇兵に与えられた新たなる剣
なんと傲慢なのだろう
開発者は搭乗者の命をなんだと思っているのであろうか
16024/06/19(水)21:49:36No.1202145134そうだねx2
>ジンってよっぽど作られたんだなって思うくらい
>劇場版にウジャウジャ居た
>ザクとかにアプデされてんのかと
>まあ4年じゃそんな変わんないよね
というかザクが性能高くてそこそこ高級な量産機なんよ
16124/06/19(水)21:49:38No.1202145148+
>ジンってよっぽど作られたんだなって思うくらい
>劇場版にウジャウジャ居た
>ザクとかにアプデされてんのかと
>まあ4年じゃそんな変わんないよね
ファウンデーションはディンやジンを無人機に改修してたからザフト降伏のときに払い下げを貰ったんかねえ
16224/06/19(水)21:49:49No.1202145238+
>ウィザードシステムが色々優秀なのが悪いよー
>別にシステム自体は悪くないし画期的かつ便利だけどそれで割を食ってる機体がね
>ザウート魔改造して地上戦最強機体になるイグルー的な作品待ってます
バクゥの火力上げたほうが良くない?
16324/06/19(水)21:49:51No.1202145255+
>あんなに固かったジンがウィンダムのバルカンでハチの巣にされるのどうなってんだよ!
>というかウィンダムが敵機撃墜すんのもしかして初…?
ドッペルでゲイツR倒してるシーンあるよ
16424/06/19(水)21:49:56No.1202145287+
年数考えるとそりゃジンは現役だよなって思う
16524/06/19(水)21:50:00No.1202145314+
>……ザウートは?
いらない
16624/06/19(水)21:50:11No.1202145384そうだねx2
ザウートを強化する案を実行していったら最終的にザウート部分が消滅するテセウスのザウートになると思う
16724/06/19(水)21:50:16No.1202145407+
>バクゥは四本脚の安定性と踏破性とハートポイント換装による適応力と低姿勢なので当たりにくく隠密もそこそこできるという最早ガンダムの看板をゾイドに書き換えんとする勢いの高性能機体なのだ
ジェットストライカーでカジュアルにみんな量産型が飛び出すときつくなるあたり制空権は大事
16824/06/19(水)21:50:33No.1202145523+
やっぱつええぜ…ドッペルホルン!
16924/06/19(水)21:50:39No.1202145575+
強力な火器と格闘戦強化した後継機のラゴゥ
フレキシブルアームにビームガンとビームサーベル付けたケルベロスウィザードに対応させた改修機のバクゥハウンド
17024/06/19(水)21:50:40No.1202145576+
宇宙世紀だと砲台タイプの機体はそこそこ強いのに…
ガンタンクとかザメルとかヒルドルブとか
17124/06/19(水)21:50:41No.1202145584+
>>ジンってよっぽど作られたんだなって思うくらい
>>劇場版にウジャウジャ居た
>>ザクとかにアプデされてんのかと
>>まあ4年じゃそんな変わんないよね
>というかザクが性能高くてそこそこ高級な量産機なんよ
装甲以外はストライク以上って触れ込みだしな
17224/06/19(水)21:50:52No.1202145664+
>というかザクが性能高くてそこそこ高級な量産機なんよ
ストライクより性能上だもんな…
17324/06/19(水)21:51:04No.1202145756+
上からバカスカ撃たれる時代になったらさすがに駄犬もつらい
ドダイに載せて空飛ばすわけにもいかんし
17424/06/19(水)21:51:20No.1202145853+
バクゥを見習ってケルベロスザウートとかやってみようぜ
17524/06/19(水)21:51:35No.1202145949+
ウィンダム君は普通に高性能だからジンとはレベルが違う
17624/06/19(水)21:51:55No.1202146075+
ストフリが旧式のMS呼ばわりされる環境でザウートに乗ってデストロイと戦えとか
パイロットは前世でどんな業を積んだんだよ
17724/06/19(水)21:51:56No.1202146083+
>実際機体としてはほぼ完成と言うか出力や拡張性上げるくらいだよねバクゥの強化プラン
大型歩行機械としてキャタピラor歩行が選べる四脚は飛べない事除けばマジで最適解だから…
17824/06/19(水)21:51:57No.1202146092+
公式のカスタム案は「頭からズゴックを生やす」だった
fu3631162.jpg
17924/06/19(水)21:52:06No.1202146157+
まあハインラインの登場でコズミック・イラのモビルスーツの進化の速さに説得力が出た
エリカ・シモンズとかマリューさんみたいな優秀な人+あんな変態いたらそらそうなるわな
18024/06/19(水)21:52:16No.1202146234+
>宇宙世紀だと砲台タイプの機体はそこそこ強いのに…
>ガンタンクとかザメルとかヒルドルブとか
83年以降砲台タイプが作られてないのが答えだ
18124/06/19(水)21:52:17No.1202146236+
射程短すぎる
アウトレンジから延々撃てるとかじゃないのホントダメ
18224/06/19(水)21:52:26No.1202146307+
やっぱ前方投影面積縮めながら履帯でかっ飛ばして不整地四脚で立体走破してくるメカは人型メカが跳梁跋扈する世界にでてきていいだいぶギリギリのラインだって!
18324/06/19(水)21:52:26No.1202146315+
>やっぱつええぜ…ドッペルホルン!
あんなクソ長い砲塔で弱かったらなんでこんなの量産したんだ…ってなる
18424/06/19(水)21:52:27No.1202146321+
ザウートは後はロックマンのラッシュよろしく空飛び始めたら無敵だと思う
18524/06/19(水)21:52:33No.1202146366+
>公式のカスタム案は「頭からズゴックを生やす」だった
>fu3631162.jpg
そのラインナップにザウートいるのおかしいだろ
18624/06/19(水)21:52:36No.1202146391+
種自由のウィンダム君カッコよかったね
避難民を見下ろしてのここぞとばかりの悪役フェイス仁王立ちはちょっと悪ノリ感あったけど
18724/06/19(水)21:52:38No.1202146402+
戦車で勝ってる連合側がザウートなぞって言うのは分かるけど
いちおう運用側の虎にもディスられてるの凄いよね…
18824/06/19(水)21:53:03No.1202146571+
>上からバカスカ撃たれる時代になったらさすがに駄犬もつらい
>ドダイに載せて空飛ばすわけにもいかんし
そういうのは飛行系に任せて陸戦はバクゥに任せれば良かろう
戦車でヘリを落とさなくちゃいけない道理はないし
18924/06/19(水)21:53:24No.1202146734+
バルトフェルドへ
増援としてザウートを送っておきます
上手く使ってください
19024/06/19(水)21:53:38No.1202146826+
わざわざザウート持ってくるだけ労力の無駄では
19124/06/19(水)21:53:40No.1202146852+
>fu3631162.jpg
>そのラインナップにザウートいるのおかしいだろ
キャタピラ脚枠が欲しかっただけなんじゃない?
19224/06/19(水)21:53:55No.1202146964+
>戦車で勝ってる連合側がザウートなぞって言うのは分かるけど
>いちおう運用側の虎にもディスられてるの凄いよね…
控えめに言ってカス以下の性能だし…
増援やら補給やらほしい時にこんなん送られてきても煽られてるとしか思えん
19324/06/19(水)21:54:05No.1202147016+
ウィンダムはイケメンだしクナイ強いしドッペルホルンはカッコいいし核撃てるし優秀な子だな
映画でももうちょっと活躍シーン見たかった
19424/06/19(水)21:54:15No.1202147077+
>バルトフェルドへ
>増援としてザウートを送っておきます
>上手く使ってください
こんなの半分足手まといだろ…
19524/06/19(水)21:54:32No.1202147188+
>そのラインナップにザウートいるのおかしいだろ
別の回にガズウートも居るよ
fu3631169.jpg
19624/06/19(水)21:54:33No.1202147195+
後継機がビーム砲になったけど曲射出来なくなってより不便になったのアホで好き
19724/06/19(水)21:54:55No.1202147348+
ザウート作る金でディン作った方が良くない?
19824/06/19(水)21:55:07No.1202147433+
虎さんも使い道に困ってとりあえずレセップスの甲板上に置いとかれるだけのザウートはちょっと可愛かった
結局あいつがどうなったのか覚えてない
19924/06/19(水)21:55:09No.1202147444+
ウィンダムは悪人顔のクセにシュッとスタイリッシュに引き締まったボディしてて前身のダガーと比べても明らかにイケメンボディ
20024/06/19(水)21:55:15No.1202147482+
>ザウート作る金でディン作った方が良くない?
だから滅びた…すぎる
20124/06/19(水)21:55:21No.1202147519+
ウィンダムは完全な量産型ストライクでしっかり主力量産機になってるのが強い
20224/06/19(水)21:55:23No.1202147532+
>後継機がビーム砲になったけど曲射出来なくなってより不便になったのアホで好き
……武装取っ払って土建屋にでも売るか
20324/06/19(水)21:55:38No.1202147651そうだねx2
ザウートスレに現れるフレイすき
20424/06/19(水)21:55:43No.1202147677+
この戦車のデカさがもはやギャグなんだよな
20524/06/19(水)21:55:43No.1202147678+
勝ってる戦車隊については
留守番隊とはいえアラスカ防衛隊だし
連合の中でもそこそこ精鋭ってことなんじゃないかな?
流石に性能で言えばリニアガン・タンクよりは上だとは思う…
20624/06/19(水)21:55:54No.1202147758+
ザウートは丸っこいボディラインが可愛くて好き
20724/06/19(水)21:55:56No.1202147769+
>>後継機がビーム砲になったけど曲射出来なくなってより不便になったのアホで好き
>……武装取っ払って土建屋にでも売るか
レイバーみたいなんやなw
20824/06/19(水)21:56:06No.1202147835+
バクゥくれでザウートよこされるのほんと酷い
ラルみたいに政治的な嫌がらせとかも特にないはずだろうに
20924/06/19(水)21:56:19No.1202147929+
ザウートくんは復興作業で活躍してるから…
21024/06/19(水)21:56:33No.1202148021+
ディンはバルカンドリフトでまとめて10機くらいやられるくらい装甲ぺラいのはCEだとちょっとつらい
あれで墜落しないムウがおかしいだけともいう
21124/06/19(水)21:56:35No.1202148034+
コーディネーターでもジンも預けれられないなと思った人に与えられる
と思ってる
21224/06/19(水)21:56:40No.1202148079+
フレイがザウートアンチになってるのはなんなの…?
21324/06/19(水)21:56:54No.1202148163+
>バクゥくれでザウートよこされるのほんと酷い
>ラルみたいに政治的な嫌がらせとかも特にないはずだろうに
一応虎はクライン派だから嫌がらせだと思う
21424/06/19(水)21:56:54No.1202148165+
というか地形的にの話だとは思うけどななんでザウートなんてよこすの話は
21524/06/19(水)21:56:55No.1202148171+
>ウィンダムは完全な量産型ストライクでしっかり主力量産機になってるのが強い
ストライカーパックも考慮するとキラが乗ってた頃のストライクよりも上ですらあると思う
21624/06/19(水)21:56:56No.1202148174+
でもね
ランチャーストライク1機相手にバクゥをバカスカ落とされた砂漠の虎氏も悪いんですよ
21724/06/19(水)21:57:29No.1202148394+
元祖タンクMSのガンタンクはヤケクソみたいな射程やら馬鹿げたボップミサイルの火力と宇宙に出ようとする蛮勇やらで名を挙げてるのにこいつと来たら…
陸戦強襲型ガンタンクみたいに改造して根性見せるやつもいないし完全にお荷物
21824/06/19(水)21:57:44No.1202148484+
>バクゥくれでザウートよこされるのほんと酷い
>ラルみたいに政治的な嫌がらせとかも特にないはずだろうに
そういえばここもパロディというかオマージュだったのか
21924/06/19(水)21:57:49No.1202148523+
>虎さんも使い道に困ってとりあえずレセップスの甲板上に置いとかれるだけのザウートはちょっと可愛かった
>結局あいつがどうなったのか覚えてない
ロウ一行が地球に来たときに拠点として擱座したレセップス買った時には無くなってたから逃げたか壊されたか…
22024/06/19(水)21:57:57No.1202148582+
>勝ってる戦車隊については
>留守番隊とはいえアラスカ防衛隊だし
>連合の中でもそこそこ精鋭ってことなんじゃないかな?
>流石に性能で言えばリニアガン・タンクよりは上だとは思う…
対MSノウハウが一切なかった緒戦でもリニアガンタンクに普通に負けそうだったので
1人乗り戦車としてはまあまあのアベレージ出せると思うけど比較がバクゥだからさ…
22124/06/19(水)21:57:58No.1202148586+
>バクゥくれでザウートよこされるのほんと酷い
>ラルみたいに政治的な嫌がらせとかも特にないはずだろうに
自分の戦線からバクゥ融通は皆したくないだろうし…
いてもいなくてもどっちでもいいザウートは別だけど
22224/06/19(水)21:58:23No.1202148751+
昨日もザウートディススレで言ったけど
ガンダムヘビーアームズとかガンダムレオパルドとかライガーゼロパンツァー好きだから
当時ザウートのプラモすげー欲しかったよ
ザメルとヒルドルブとかも好きです
無駄に武装は多いのは男の子だよなって思ってる
22324/06/19(水)21:58:44No.1202148910+
態々やられるためにザウート前線に出すくらいならその後ろに迫撃砲でも設置して撃ったほうが良くない…?
22424/06/19(水)21:59:14No.1202149094+
>昨日もザウートディススレで言ったけど
>ガンダムヘビーアームズとかガンダムレオパルドとかライガーゼロパンツァー好きだから
>当時ザウートのプラモすげー欲しかったよ
>ザメルとヒルドルブとかも好きです
>無駄に武装は多いのは男の子だよなって思ってる
だから私も欲しいと思うよ武装盛ったバクゥを
22524/06/19(水)21:59:14No.1202149095+
>昨日もザウートディススレで言ったけど
>ガンダムヘビーアームズとかガンダムレオパルドとかライガーゼロパンツァー好きだから
>当時ザウートのプラモすげー欲しかったよ
>ザメルとヒルドルブとかも好きです
>無駄に武装は多いのは男の子だよなって思ってる
見た目は最高に格好いいと思うし今ではどうしようもない弱さ込で好きだよザウート
22624/06/19(水)21:59:22No.1202149141+
>虎さんも使い道に困ってとりあえずレセップスの甲板上に置いとかれるだけのザウートはちょっと可愛かった
やっぱあれが最適解だったんだろなと思う
愚痴りつつも一番効果的な運用してるのは流石虎だなと
22724/06/19(水)21:59:24No.1202149150+
>>後継機がビーム砲になったけど曲射出来なくなってより不便になったのアホで好き
>……武装取っ払って土建屋にでも売るか
両手を排除して内蔵式の武器になってるから土建屋じゃ厳しい
22824/06/19(水)21:59:25No.1202149157+
一応ちゃんと砲撃機として使うとまあそれなりには使えるんだろう
前に出さざるを得ないのが…
22924/06/19(水)21:59:36No.1202149228+
ヒルドルブくらいの速度で走れて数キロ先から撃てるような性能があれば或いは…
23024/06/19(水)21:59:49No.1202149314+
>無駄に武装は多いのは男の子だよなって思ってる
フリーダムの方が武装多いし無駄なやつもないし良くない?
23124/06/19(水)21:59:57No.1202149376+
これにザフトで匹敵するのは長距離偵察ジンくらいだろうか
ミストラルを落とせない威力のスナイパーライフルってマシュマロでも打ち出してんの?
23224/06/19(水)21:59:57No.1202149377+
>フレイがザウートアンチになってるのはなんなの…?
キラを殺せそうにないから?
23324/06/19(水)21:59:59No.1202149399+
>昨日もザウートディススレで言ったけど
待ってザウートスレってそんな頻繁に立つの!?
23424/06/19(水)22:00:09No.1202149459そうだねx1
>>>後継機がビーム砲になったけど曲射出来なくなってより不便になったのアホで好き
>>……武装取っ払って土建屋にでも売るか
>両手を排除して内蔵式の武器になってるから土建屋じゃ厳しい
劣化じゃない!!
いっそ戦車作りなよ!!
23524/06/19(水)22:00:22No.1202149554+
レセップス甲板上のザウートが何してたかまるで思い出せない
グラスパー相手に対空砲火してたようなそうでもないような
23624/06/19(水)22:00:30No.1202149602そうだねx1
>やっぱあれが最適解だったんだろなと思う
>愚痴りつつも一番効果的な運用してるのは流石虎だなと
そもそも開けた砂漠じゃ一番役しないたろ
23724/06/19(水)22:01:31No.1202150075+
ザウートは無人機にしてもそんな戦果変わんないと思うから無人化したらいいんじゃない
乗って死ぬ人命がかわいそうだ
23824/06/19(水)22:01:33No.1202150089+
とりあえず背中にはでかめの大砲乗っけてるんだからAAに向けてそれ撃ってるだけでも仕事はできるんじゃないのか
23924/06/19(水)22:01:41No.1202150135そうだねx2
赤字だからこっそり言うけどザウートに乗るのは罰ゲームだと思う
24024/06/19(水)22:01:45No.1202150166+
>レセップス甲板上のザウートが何してたかまるで思い出せない
>グラスパー相手に対空砲火してたようなそうでもないような
それはバスターの印象がある
24124/06/19(水)22:02:04No.1202150286+
何か強そう感は随一だよねザウート
24224/06/19(水)22:02:29No.1202150475+
>赤字だからこっそり言うけどザウートに乗るのは罰ゲームだと思う
もっとはっきり言っていいぞ
24324/06/19(水)22:02:30No.1202150483+
>赤字だからこっそり言うけどザウートに乗るのは罰ゲームだと思う
コーディネーターの中でも能力値低かったらザウート行きだったりして
24424/06/19(水)22:02:51No.1202150656+
>>無駄に武装は多いのは男の子だよなって思ってる
>フリーダムの方が武装多いし無駄なやつもないし良くない?
フリーダムは情け容赦ないカッコよさなので…
ザウートみたいな溝にハマって動けなくなりそうな愛嬌と重厚感が足りない
24524/06/19(水)22:02:56No.1202150676+
ガズウートの肩ビームはウィザードシステム対応にしたら使い回せて火力用に便利かも
24624/06/19(水)22:02:58No.1202150692+
MS至上主義に陥ってるザフトの歪みの化身みたいなもんだから戦車でいいと言われるとそうとしか言えんのだ


fu3631169.jpg fu3631162.jpg 1718798147655.mp4