二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718764155936.jpg-(81278 B)
81278 B24/06/19(水)11:29:15No.1201952122+ 13:16頃消えます
あぶない水着あるかな?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/19(水)11:30:31No.1201952419そうだねx10
あぶなくない水着
224/06/19(水)11:30:48No.1201952486そうだねx3
女戦士スパッツ履いてる?
324/06/19(水)11:31:03No.1201952546+
あぶないデカ水着
424/06/19(水)11:31:04No.1201952555そうだねx26
知らない職の人がいる
524/06/19(水)11:31:40No.1201952682そうだねx3
女勇者可愛い
624/06/19(水)11:32:46No.1201952952そうだねx2
>女戦士スパッツ履いてる?
尻肉見えてたから履いてない
724/06/19(水)11:33:21No.1201953082そうだねx1
>知らない職の人がいる
fu3628812.jpg
ドラクエ10のまものつかいと同じ格好なのでまものつかい濃厚
824/06/19(水)11:34:41No.1201953388+
もしかして新職業追加してるのか?
思ったより変えてそうだね
924/06/19(水)11:35:16No.1201953529+
多分シナリオも結構追加されてボリュームアップしてると思われる
1024/06/19(水)11:35:22No.1201953549そうだねx1
モンスター仲間に入るって事?
1124/06/19(水)11:35:26No.1201953561+
魔物を仲間にできるってこと??
1224/06/19(水)11:35:34No.1201953583+
遊び人男が地味に怖い
1324/06/19(水)11:35:44No.1201953614+
魔物使いってどういう仕様でもなんか言われそうな気がするぞ
1424/06/19(水)11:35:54No.1201953648+
仲間にしたモンスターを闘技場で戦わせられるんじゃないかと予想してる
1524/06/19(水)11:36:06No.1201953691そうだねx3
戦士にMPがあってコマンドに特技があった
1624/06/19(水)11:36:07No.1201953694そうだねx6
相変わらず転職したら若者がおっさんになるのか…
1724/06/19(水)11:36:40No.1201953804そうだねx1
魔物の技覚えられる止まりなんじゃないかな流石に…
1824/06/19(水)11:36:55No.1201953855+
武器種の装備制限とかあったりするのかな
1924/06/19(水)11:36:56No.1201953860+
>相変わらず転職したら若者がおっさんになるのか…
爺さんが若者にもなれるぞ
2024/06/19(水)11:36:57No.1201953866+
まあ5や6方式は絶対ないだろうな
モンスターパークでもあるのだろうか
2124/06/19(水)11:37:06No.1201953897+
魔物使いってそれ大事件だろ…
まものマスターじゃないよな?
2224/06/19(水)11:37:17No.1201953940+
相変わらず勇者以外で若い外見の男が盗賊と賢者しかいねぇ
2324/06/19(水)11:37:28No.1201953983+
性格とかすごろくあるのかな
2424/06/19(水)11:37:31No.1201953991+
>相変わらず転職したら若者がおっさんになるのか…
SFC版でヒロインイメージの子は最終的に商人女に転職させてた…一番可愛い
2524/06/19(水)11:37:40No.1201954024+
俺がまものになるんだよ
それがまもの使い
2624/06/19(水)11:38:25No.1201954175+
特技追加されるならだいぶゲーム性変わってそうだな
2724/06/19(水)11:38:30No.1201954197+
盗賊女の唇が普通
2824/06/19(水)11:38:32No.1201954202+
>性格とかすごろくあるのかな
トレーラー中に診断で使う滝の場面あったから性格はあると思われる
2924/06/19(水)11:38:38No.1201954224+
だいぶシステム変えてきてると思う今回
3024/06/19(水)11:38:52No.1201954282そうだねx12
女戦士のビキニは死守された
3124/06/19(水)11:39:13No.1201954376+
この並びって男女交互だとすると勇者がおかしいんだよな
3224/06/19(水)11:39:19No.1201954383+
今だとキャラエディット的に髪の色とか弄れそうだが
3324/06/19(水)11:39:36No.1201954444+
まほうおばばを捕まえてこき使えるってこと?
3424/06/19(水)11:39:38No.1201954447+
モンスター加入は幅広がると思う
3524/06/19(水)11:40:00No.1201954519+
召喚魔法形式かも
3624/06/19(水)11:40:05No.1201954537+
幅拡がるどころか収拾つかんだろ
3724/06/19(水)11:40:26No.1201954627+
レベリングが楽になってたりしないかな
3824/06/19(水)11:40:32No.1201954641+
上級職も追加しといて!
3924/06/19(水)11:40:43No.1201954688そうだねx4
硬派だから女戦士使います
4024/06/19(水)11:41:01No.1201954741+
GBC版のモンスターメダル続投で魔物使いいると集めやすくなるとか?
4124/06/19(水)11:41:10No.1201954774+
仲間モンスターシステムあっても魔物使い仲間に入れてないと
死蔵されたままになるのは贅沢過ぎる作りではあるし…
4224/06/19(水)11:41:13No.1201954788そうだねx1
>レベリングが楽になってたりしないかな
むしろガルナの塔のメタスラ狩とかダメだされてそうで
4324/06/19(水)11:41:14No.1201954795そうだねx16
>女戦士のビキニは死守された
コレが本当にえらい
4424/06/19(水)11:41:43No.1201954880+
なんかシナリオに変更とか追加はほぼ無いと思うから
レベリングもまったり遊ぼうと思う
4524/06/19(水)11:41:56No.1201954929+
ただのリメイクのくせに発表からめちゃくちゃ時間かかったのってゲームバランスとか大きく変更してたからなんだな
4624/06/19(水)11:42:09No.1201954975+
勇者だけ男のハーレムにするか女の子パーティにするかずっと悩んでる
4724/06/19(水)11:42:28No.1201955047+
>なんかシナリオに変更とか追加はほぼ無いと思うから
だとすると結構ボリューム不足だから追加ありそうなんだよね
4824/06/19(水)11:42:30No.1201955054+
3から始めて大丈夫?
4924/06/19(水)11:42:34No.1201955065+
じゃあ馬車もあるって事になるな
魔物使いが魔物を仲間にできればの話だが
5024/06/19(水)11:42:34No.1201955068+
新職業追加ならバランス変わるだろうし調整は必要ですよね
5124/06/19(水)11:42:52No.1201955142そうだねx2
>3から始めて大丈夫?
むしろ3から始めるのが正解
5224/06/19(水)11:43:00No.1201955177そうだねx1
>3から始めて大丈夫?
むしろ3から始めるべき
5324/06/19(水)11:43:06No.1201955192+
オクトラみたいに商人が便利になってるんじゃないかと思うんだ
5424/06/19(水)11:43:19No.1201955243+
>>知らない職の人がいる
>fu3628812.jpg
>ドラクエ10のまものつかいと同じ格好なのでまものつかい濃厚
?? これはよく見るけど♀の立ち絵は無いのか?
5524/06/19(水)11:43:19No.1201955245そうだねx1
職追加レベルで変わってるならまだ隠し玉いっぱいありそうだな
1への連動要素も用意されてるかも
5624/06/19(水)11:43:33No.1201955301+
>3から始めて大丈夫?
そのために1と2も発表したのでは
5724/06/19(水)11:43:34No.1201955304そうだねx1
>3から始めて大丈夫?
全然大丈夫
来年に1+2が出るって事は今回はその順番でのプレイ推奨の仕掛けがありそう
5824/06/19(水)11:43:37No.1201955312そうだねx4
3リメイクのあと1と2が出るの
古いドラクエやったことないなって人にはいいよね
5924/06/19(水)11:43:38No.1201955319+
じゃあ敵も強くしなきゃ
6024/06/19(水)11:43:40No.1201955326+
既存職も何かしらの新要素ありそうな予感がする
6124/06/19(水)11:43:59No.1201955405+
新しい職業がユーチューバーとかだったらイヤだな
6224/06/19(水)11:44:11No.1201955451+
キャラクター&モンスターアクリルブロック
コンプリートセット■サイズ:
【キャラクター】高さ約4.7cm〜約5.8cm 厚さ約1cm
【ゲームロゴ】高さ約4cm 厚さ約1cm
【ゾーマ】高さ約12.5cm 厚さ約1.5cm
【バラモス】高さ約9.5cm 厚さ約1.5cm
限定予約2万円のに付いてくる!
6324/06/19(水)11:44:24No.1201955497+
11世界のドラクエ3と見た
6424/06/19(水)11:44:26No.1201955505そうだねx5
当時なら1からやるほうが最後に衝撃の展開があったが
昨日の配信で今回は逆のこと言ってるんだよな
6524/06/19(水)11:44:37No.1201955554+
>3から始めて大丈夫?
時系列が3→1→2
6624/06/19(水)11:44:46No.1201955594+
ドラクエシリーズに限っては時系列順にプレイしないと駄目!って言うようなファンの声も極端に小さい
6724/06/19(水)11:44:48No.1201955596+
堀井さんがリメイクは時系列順に3→1&2で出す事に意味がある的なこと言ってるし
3から始まって話がつながるんだと思うよ
6824/06/19(水)11:44:50No.1201955600+
クリア後にやり込みクソ強ボスがいるとかそんな感じなんだろうなって思ってる
6924/06/19(水)11:44:52No.1201955611そうだねx1
>既存職も何かしらの新要素ありそうな予感がする
戦士と武闘家は特技が増えてると思う
7024/06/19(水)11:45:02No.1201955650+
新職業とかある変更もあるなら1と2にもかなり変更期待できるな
7124/06/19(水)11:45:06No.1201955667そうだねx2
>当時なら1からやるほうが最後に衝撃の展開があったが
>昨日の配信で今回は逆のこと言ってるんだよな
これ気になるよね…
何仕掛けてくるんだ
7224/06/19(水)11:45:16No.1201955702+
魔物使いが魔物マスター出ないことを祈るよ
7324/06/19(水)11:45:17No.1201955705+
>【ゾーマ】高さ約12.5cm 厚さ約1.5cm
>【バラモス】高さ約9.5cm 厚さ約1.5cm
ボスのネタバレしてるのいいのか?
7424/06/19(水)11:45:25No.1201955743+
遊び人(女)の隣の男おもらししてるみたいだな
7524/06/19(水)11:45:30No.1201955762そうだねx6
>新しい職業がユーチューバーとかだったらイヤだな
おバカは黙りなさいよ
7624/06/19(水)11:45:43No.1201955810そうだねx2
>>>知らない職の人がいる
>>fu3628812.jpg
>>ドラクエ10のまものつかいと同じ格好なのでまものつかい濃厚
>?? これはよく見るけど♀の立ち絵は無いのか?
赤肌が♀版じゃないの?
7724/06/19(水)11:45:50No.1201955839+
もうロトの子孫である事はバレてるしなんだろうな
7824/06/19(水)11:45:55No.1201955857そうだねx2
>ドラクエシリーズに限っては時系列順にプレイしないと駄目!って言うようなファンの声も極端に小さい
ぶっちゃけそこまで順番に拘らなくてもいいからな
7924/06/19(水)11:45:59No.1201955874+
1がパーティ制になるくらいの大作業はしてる可能性もある
8024/06/19(水)11:46:13No.1201955943+
1+2の先にある物語が12なんじゃない
キャラバンハートは知らない
8124/06/19(水)11:46:28No.1201955987+
>>【ゾーマ】高さ約12.5cm 厚さ約1.5cm
>>【バラモス】高さ約9.5cm 厚さ約1.5cm
>ボスのネタバレしてるのいいのか?
36年前のゲームに何を言ってんの
8224/06/19(水)11:46:28No.1201955988+
>1がパーティ制になるくらいの大作業はしてる可能性もある
誰と冒険するんだ…
8324/06/19(水)11:46:28No.1201955991そうだねx1
スレ画の紹介文で全職業のアクリルスタンドと書かれてるから
これ以上の追加職業は無いと考えて良さそう
8424/06/19(水)11:46:30No.1201955999+
2だけクリアしてないからこっちも楽しみだわ
8524/06/19(水)11:46:35No.1201956012+
>1がパーティ制になるくらいの大作業はしてる可能性もある
今時コマンドバトルしかも一人だけは流石になかろうしな…
8624/06/19(水)11:46:54No.1201956096+
>誰と冒険するんだ…
ローラ姫では?
8724/06/19(水)11:46:57No.1201956109+
>>>【ゾーマ】高さ約12.5cm 厚さ約1.5cm
>>>【バラモス】高さ約9.5cm 厚さ約1.5cm
>>ボスのネタバレしてるのいいのか?
>36年前のゲームに何を言ってんの
はじめてやる人だっているだろうし
8824/06/19(水)11:47:33No.1201956234+
どうぐとして使える装備で装備できる職だけ使える物と全員が使える物で別れてたけどゲーム内で確認できるようになったりしないだろうか
8924/06/19(水)11:47:39No.1201956260+
>オクトラみたいに商人が便利になってるんじゃないかと思うんだ
まいど!
9024/06/19(水)11:47:57No.1201956325+
3の時点で1の新展開の伏線くらいはあると思う
9124/06/19(水)11:48:14No.1201956405+
1にもし仲間が追加されてたら2に名前だけ出たりするんかな
9224/06/19(水)11:48:20No.1201956416そうだねx5
イラストかっこよすぎてビビる
9324/06/19(水)11:48:34No.1201956470+
利用した事ある店全部が呼び出せるなら商人も便利なんだが…
9424/06/19(水)11:48:35No.1201956475+
>>オクトラみたいに商人が便利になってるんじゃないかと思うんだ
>まいど!
トレサちゃんは無法過ぎるんで…
9524/06/19(水)11:48:37No.1201956483+
りゅうおうの先祖とかでも出んのかね
9624/06/19(水)11:48:51No.1201956528+
3から物語は始まるとかいう特大のネタバレ公式がしてる中でネタバレ配慮とか意味ないない
9724/06/19(水)11:49:02No.1201956565そうだねx7
>りゅうおうの先祖とかでも出んのかね
いも
るう
9824/06/19(水)11:49:04No.1201956579+
>りゅうおうの先祖とかでも出んのかね
元からおるやないかい
9924/06/19(水)11:49:05No.1201956581+
やったことないんだよなストーリー知ってるけど
10024/06/19(水)11:49:10No.1201956605+
遊び人ピエロ怖いな
敵側じゃね
10124/06/19(水)11:49:11No.1201956606+
魔法上級職の賢者と対になる物理上級職はバトルマスターじゃないのか
10224/06/19(水)11:49:25No.1201956663+
>りゅうおうの先祖とかでも出んのかね
竜の女王の卵がそれじゃないの?
10324/06/19(水)11:49:38No.1201956706+
>遊び人ピエロ怖いな
>敵側じゃね
子供攫って殺しそう
10424/06/19(水)11:49:47No.1201956747そうだねx1
>はじめてやる人だっているだろうし
それはいる事はいるだろうが
30年以上前の作品で未経験者への配慮が必要か?
なんなら昨日のニンダイで公式自らストーリー上のネタバレまでしてるぞ
10524/06/19(水)11:49:57No.1201956789+
1に仲間追加されたらただでさえ少ないボリュームがえらいこっちゃになると思う
追加要素的なもの山盛り入れるなら別だろうけど
10624/06/19(水)11:49:59No.1201956798+
>>りゅうおうの先祖とかでも出んのかね
>いも
>るう
あれいたっけ3で!?もう覚えてないわごめん…
10724/06/19(水)11:50:04No.1201956815+
戦闘画面とかエジンベアパズルとか昔ながらの要素が映った時に思ったよりテンション上がらなかったというかむしろちょっとガクッってなったから帰るところは思いっきり変えて欲しくはある
10824/06/19(水)11:50:06No.1201956825+
1にはローラ姫との夜の営みシーン追加で
10924/06/19(水)11:50:06No.1201956827+
女僧侶→女賢者みたいに
女盗賊→女魔物使いの転職は見た目違和感無さそう
11024/06/19(水)11:50:31No.1201956929+
ダースベイダーがアナキンスカイウォーカーみたいなレベルの話
11124/06/19(水)11:50:50No.1201957011+
とりあえず1は世界の半分貰うよ
11224/06/19(水)11:50:50No.1201957012+
シナリオのみV基準で戦闘バランス弄った具合になりそうだな
11324/06/19(水)11:50:54No.1201957028+
>1にはローラ姫との夜の営みシーン追加で
ジーコやれ
11424/06/19(水)11:51:00No.1201957045+
>はじめてやる人だっているだろうし
製作者が率先してバラすゲームだぞ
11524/06/19(水)11:51:50No.1201957235+
仕方ねぇな2で竜王の子孫仲間にするか
11624/06/19(水)11:51:52No.1201957240+
いい加減♂魔法使いのエロさがバレそうだな
11724/06/19(水)11:51:53No.1201957246+
もう試遊版のプレイレポート出てるけどSwitchでもレスポンスは問題なしってわざわざ書かれてるから安心した
11824/06/19(水)11:51:55No.1201957252+
1回目カンダタ倒さないとピラミッド行かせないみたいな感じでロマリア即東行きを禁止されていたら悲しい
11924/06/19(水)11:51:57No.1201957261+
>あれいたっけ3で!?もう覚えてないわごめん…
結構なキーアイテムをもらう相手なのでマジで覚えてないやつだなって理解出来るから許すよ…
12024/06/19(水)11:52:02No.1201957285そうだねx4
3→1→2の繋がりもいいが個人的には11→3の繋がりを色々入れて欲しい
12124/06/19(水)11:52:24No.1201957365+
>とりあえず1は世界の半分貰うよ
ここで2の展開が分岐したりして…
12224/06/19(水)11:52:27No.1201957374+
戦士はタンクとして運用するんでおっさんを選ぶぜ
ビキニアーマーに後れを取る訳がにい
12324/06/19(水)11:52:50No.1201957455+
3はボス少なかったからボス追加されてるっぽいね
12424/06/19(水)11:52:56No.1201957473+
これから初めてDQ触るような奴は先に攻略見るだろう
12524/06/19(水)11:52:59No.1201957483+
男戦士にだけ使える強い武器か防具も一つくらいください
12624/06/19(水)11:53:14No.1201957538+
>誰と冒険するんだ…
1がパーティー制になるなんて有り得ない妄想だと思うけど
仮にそうなるなら5みたいな道中でモンスター仲間にするしかないだろうね
12724/06/19(水)11:53:18No.1201957549そうだねx5
>3→1→2の繋がりもいいが個人的には11→3の繋がりを色々入れて欲しい
本棚に11の話の本があるだけで十分では?
12824/06/19(水)11:53:27No.1201957584+
3はどの移植でも無難に楽しいから早くやりたいぜ
12924/06/19(水)11:53:39No.1201957626+
スターウォーズなに順でみるのか論に似てきた
13024/06/19(水)11:53:45No.1201957651+
そういや素早さと守備力の仕様変わってたら武闘家と盗賊実質弱体化なんだけどどうなってるかな
13124/06/19(水)11:53:55No.1201957697そうだねx1
>3はどの移植でも無難に楽しいから早くやりたいぜ
モンスターメダル集めしようねえ
13224/06/19(水)11:54:33No.1201957838+
11からは勇者のつるぎ改とか装備品が出るかも
13324/06/19(水)11:54:35No.1201957848そうだねx2
ドットでも女僧侶はすけべだって分かる
13424/06/19(水)11:54:40No.1201957867+
あぶないみずぎのためのCERO Bってわけよ
13524/06/19(水)11:54:58No.1201957932+
>3はボス少なかったからボス追加されてるっぽいね
いないからこそサクサク進めるところはあったからピラミッドや最後の鍵のほこらとかに追加されてたら泣く
13624/06/19(水)11:55:00No.1201957938+
>スターウォーズなに順でみるのか論に似てきた
今回は露骨に3からやると…?って匂わせあるからちょっと違いそう
13724/06/19(水)11:55:10No.1201957973+
>>3はどの移植でも無難に楽しいから早くやりたいぜ
>モンスターメダル集めしようねえ
これはこれで…
おいどうしてウォークにまでメダルイベントいれたふざけてんのか時期限定メダル!?
13824/06/19(水)11:55:11No.1201957977+
>>誰と冒険するんだ…
>1がパーティー制になるなんて有り得ない妄想だと思うけど
>仮にそうなるなら5みたいな道中でモンスター仲間にするしかないだろうね
その有り得ない妄想を描いちゃった小説版もあったのだ!
13924/06/19(水)11:55:36No.1201958067+
ガライがちょっとついてきてくれるとか…
14024/06/19(水)11:55:43No.1201958093+
>ドットでも女僧侶はすけべだって分かる
全身タイツなら体晒してもOKなのおかしくない?
14124/06/19(水)11:55:54No.1201958135+
ゴーレムが仲間になるとか…
14224/06/19(水)11:55:55No.1201958138+
>モンスターメダル集めしようねえ
アイテムドロップと別枠ならいいですよ
14324/06/19(水)11:55:57No.1201958146+
流石にまもの仲間にできたらキャラバンハートみてぇなゲームになっちまうだろうしなさそう
精々魔物の特技や息とか使える程度だろう
14424/06/19(水)11:56:12No.1201958204+
DQ11でもAだったのにBだったらどうなっちまうんだ…
14524/06/19(水)11:56:13No.1201958214+
>>誰と冒険するんだ…
>1がパーティー制になるなんて有り得ない妄想だと思うけど
>仮にそうなるなら5みたいな道中でモンスター仲間にするしかないだろうね
この書き込み保存しとこ
14624/06/19(水)11:56:25No.1201958260そうだねx3
普通にブレス使えるだけでもクソ便利なんだよな
14724/06/19(水)11:56:30No.1201958278+
>全身タイツなら体晒してもOKなのおかしくない?
一向に顔以外の露出はありませんが?
14824/06/19(水)11:56:33No.1201958285そうだねx3
まず最初はいつものハーレムパーティにすると決めている
14924/06/19(水)11:56:43No.1201958313+
>流石にまもの仲間にできたらキャラバンハートみてぇなゲームになっちまうだろうしなさそう
>精々魔物の特技や息とか使える程度だろう
6リメ方式が1番しょうもない
15024/06/19(水)11:56:44No.1201958315+
1は普通に酒場追加するだけで自然だと思うけど
2は子孫縛りなとこあるからサマル妹くらいしか候補が
15124/06/19(水)11:56:49No.1201958331+
さすがにやらないだろうけどドラクエ1なんかはもうりゅうおう戦だけにして戦闘チュートリアルにしちゃってもいいと思う
15224/06/19(水)11:56:53No.1201958345+
1がタイマンバトルなら結構テコいれしないとね…
15324/06/19(水)11:57:21No.1201958447そうだねx2
1はマジでどう調理してくる感あるよね
15424/06/19(水)11:57:26No.1201958467そうだねx2
>イラストかっこよすぎてビビる
シークバー余ってんな…って思ったらこれがカメラ引いて1と2も同時に発表されたのマジ熱くなったわ
15524/06/19(水)11:57:38No.1201958512+
ファイトいっぱつとバイキルミンのどちらがダサいかは返答に困る
しかしどちらでもドラクエらしくはあるな
15624/06/19(水)11:57:40No.1201958517そうだねx3
1+2そのまま移植してもボリューム少ないからね
15724/06/19(水)11:57:49No.1201958537そうだねx2
>1がタイマンバトルなら結構テコいれしないとね…
やるか…剣神リメイク
15824/06/19(水)11:57:54No.1201958567+
>流石にまもの仲間にできたらキャラバンハートみてぇなゲームになっちまうだろうしなさそう
>精々魔物の特技や息とか使える程度だろう
魔物使いじゃなくて青魔導士じゃねぇか
15924/06/19(水)11:58:00No.1201958589+
女戦士と女僧侶とストーリー的にも女商人にするかな
このへんの商人離脱とか弄られてる気はするが
16024/06/19(水)11:58:01No.1201958594+
キャラクリゲーは基本男女半々にするんだけど
これ男がおっさんだらけだしハーレムPTになりそうだ
16124/06/19(水)11:58:02No.1201958595+
1は傭兵でも生やせばええ!
16224/06/19(水)11:58:14No.1201958638+
>結構なキーアイテムをもらう相手なのでマジで覚えてないやつだなって理解出来るから許すよ…
俺は光の玉しか記憶になくてタマゴの存在を認識したのは結構大人になってからだった…
16324/06/19(水)11:58:36No.1201958718そうだねx4
2は盛ろうと思えば盛れる要素結構あるよな
16424/06/19(水)11:58:42No.1201958739+
なんか全体的にキャラが細長いのを何とかして欲しい
16524/06/19(水)11:58:44No.1201958746+
>>1がタイマンバトルなら結構テコいれしないとね…
>やるか…剣神リメイク
待ちかねてたドラクエ爺の身体にとどめを刺すな
16624/06/19(水)11:58:48No.1201958766+
>1+2そのまま移植してもボリューム少ないからね
1は特に仕方ない
16724/06/19(水)11:58:58No.1201958801+
各職業専用装備とか男性専用装備とか増えてたりしないかな
16824/06/19(水)11:59:08No.1201958835そうだねx4
1&2は12に繋げてくるんだろうなきっと
16924/06/19(水)11:59:14No.1201958861+
光の玉が1にも存在することと合わせて思い出すのだ
17024/06/19(水)11:59:38No.1201958957そうだねx2
>このへんの商人離脱とか弄られてる気はするが
SFC版からイベントの後戻ってくるようになったよね
確かFC版は永久離脱だったような
17124/06/19(水)11:59:40No.1201958962+
>2は盛ろうと思えば盛れる要素結構あるよな
まずはムーンペタとルプガナの間に祠か何か作って欲しい…
17224/06/19(水)11:59:41No.1201958967+
>>結構なキーアイテムをもらう相手なのでマジで覚えてないやつだなって理解出来るから許すよ…
>俺は光の玉しか記憶になくてタマゴの存在を認識したのは結構大人になってからだった…
あのタマゴはいつ下の世界に…?
17324/06/19(水)11:59:42No.1201958975+
>そういや素早さと守備力の仕様変わってたら武闘家と盗賊実質弱体化なんだけどどうなってるかな
クリティカル率がどうなってるか次第なとこはある武闘家
盗賊は装備品の関係で元々がだいぶ強かったので弱体化していいと思う
17424/06/19(水)11:59:42No.1201958976+
12月じゃなくて11月なんだな
17524/06/19(水)11:59:55No.1201959033+
データ連携で最終装備がロトの装備として引き継がれていくとか
17624/06/19(水)11:59:57No.1201959041+
ロトシリーズでまとめてるようだけど
天空シリーズも期待していいんですよね?
17724/06/19(水)12:00:06No.1201959078+
男勇者
女僧侶→女賢者
女魔法使い
女盗賊
これでいく
17824/06/19(水)12:00:12No.1201959090+
贅沢承知で言うがファミコン版やスーファミ版のBGMも聴きたい
17924/06/19(水)12:00:20No.1201959113+
>ロトシリーズでまとめてるようだけど
>天空シリーズも期待していいんですよね?
456も期待したくなるよなあ
18024/06/19(水)12:00:45No.1201959195+
聖剣やってロマサガやってドラクエやって今年の後半が急に忙しくなったぞ
18124/06/19(水)12:00:50No.1201959209+
>456も期待したくなるよなあ
わかりましたDS版再販!
18224/06/19(水)12:01:00No.1201959240+
否定意見もあるだろうが俺は話すシステム欲しいです
18324/06/19(水)12:01:07No.1201959270+
>まずはムーンペタとルプガナの間に祠か何か作って欲しい…
いや祠はあるだろ
無いのは街だ
18424/06/19(水)12:01:24No.1201959329+
動画で遊び人女の尻がよかった
18524/06/19(水)12:01:47No.1201959418+
>>456も期待したくなるよなあ
>わかりましたDS版再販!
違ク!
18624/06/19(水)12:01:51No.1201959433+
>否定意見もあるだろうが俺は話すシステム欲しいです
全員セクシーギャルになるからダメ
18724/06/19(水)12:02:28No.1201959576そうだねx10
>男勇者
>女僧侶→女賢者
>女魔法使い
>女盗賊
>これでいく
「」 あなたは エッチですね。私には 分かります。
たぶん 今 あなたは いきなり エッチと いわれて 顔を 赤らめたことでしょう。
それは 自分でも うすうす エッチであることに 気が ついているからなのです。

自分は もしかして エッチなのかな?あなたは ときどき そう思いますが このさい はっきりと言いましょう。
あなたは エッチです。それも かなり です。

でも 心配は いりません。それは それほど あなたが 健康だと いうことなのですから。
18824/06/19(水)12:03:07No.1201959722+
また冒頭滝で俺の性格を煽られるのかな…
18924/06/19(水)12:03:12No.1201959743+
異性二人旅で特別演出EDくれませんか
19024/06/19(水)12:03:23No.1201959778そうだねx5
2は話すシステム合いそう
19124/06/19(水)12:03:48No.1201959890+
1はアクションRPGで
19224/06/19(水)12:03:58No.1201959948+
バスタードソードあるのかな
19324/06/19(水)12:04:00No.1201959954そうだねx2
1人でのバラモス討伐報酬を豪華にしてくれ
19424/06/19(水)12:04:05No.1201959974+
勇者をごうけつにしろって攻略にしたがうとやりこみで種集め始めた辺りでMPが無くて死ぬ
19524/06/19(水)12:04:16No.1201960018そうだねx4
性格診断してくる滝出てきたよな
あれ好きだったから嬉しい
19624/06/19(水)12:04:24No.1201960048+
けんじゃのいしが4以降の仕様に弱体化していなければいいや
19724/06/19(水)12:04:36No.1201960089+
>2は話すシステム合いそう
2は欲しいね
19824/06/19(水)12:04:50No.1201960145+
>勇者をごうけつにしろって攻略にしたがうとやりこみで種集め始めた辺りでMPが無くて死ぬ
やり込む場合何がいいんだい
19924/06/19(水)12:04:51No.1201960151+
ジェンダーフリーとかいう名目で見た目も選べるようになったジジイが黒ギャルなれる!
20024/06/19(水)12:04:57No.1201960179そうだねx1
女勇者
女武闘家
女僧侶
男盗賊
でやろうと思う
20124/06/19(水)12:05:04No.1201960201そうだねx4
>勇者をごうけつにしろって攻略にしたがうとやりこみで種集め始めた辺りでMPが無くて死ぬ
勇者はベホマズンギガデインでむしろMP欲しい側だよね
20224/06/19(水)12:05:14No.1201960241+
遊び人の男が殺人ピエロみたいになってるじゃん
20324/06/19(水)12:05:50No.1201960393+
犬だった頃の行動を思い出して顔が真っ赤になる王女が見たい
20424/06/19(水)12:05:59No.1201960426+
>1人でのバラモス討伐報酬を豪華にしてくれ
今ならバスタードソードで良かったと思うよ…
これでしか入手出来ない的なのはキツイ
20524/06/19(水)12:06:06No.1201960445+
賢者の石が強すぎてあんまベホマズン使わなかったんだよな…
20624/06/19(水)12:06:21No.1201960513そうだねx3
>聖剣やってロマサガやってドラクエやって今年の後半が急に忙しくなったぞ
文面だけだと令和の話題かこれが…?ってなる
20724/06/19(水)12:06:28No.1201960543+
>遊び人の男が殺人ピエロみたいになってるじゃん
元からじゃねえか
20824/06/19(水)12:06:35No.1201960577そうだねx3
>>勇者をごうけつにしろって攻略にしたがうとやりこみで種集め始めた辺りでMPが無くて死ぬ
>やり込む場合何がいいんだい
レベル帯によって上がりやすいパラメーターが違うから適宜性格を変える
20924/06/19(水)12:06:40No.1201960591そうだねx2
fu3628916.png
21024/06/19(水)12:06:55No.1201960650+
>>1人でのバラモス討伐報酬を豪華にしてくれ
>今ならバスタードソードで良かったと思うよ…
>これでしか入手出来ない的なのはキツイ
道中抜き単純1人討伐でバスタードソード
仲間登録せず討伐でもっと豪華な何か
これでいきましょう
21124/06/19(水)12:07:14No.1201960731+
>fu3628916.png
俺がお前のお尻触りたいわ
21224/06/19(水)12:07:36No.1201960808+
>>>勇者をごうけつにしろって攻略にしたがうとやりこみで種集め始めた辺りでMPが無くて死ぬ
>>やり込む場合何がいいんだい
>レベル帯によって上がりやすいパラメーターが違うから適宜性格を変える
めんどくせえ!
21324/06/19(水)12:07:41No.1201960826+
ヒゲはスクエニに新作持ってきたのに注目度が低いな…
21424/06/19(水)12:07:44No.1201960842+
>女勇者
>女武闘家
>女僧侶
>男盗賊
>でやろうと思う
なんだろう…すごいエロいな…
21524/06/19(水)12:08:06No.1201960940+
バスタードってバシルーラで飛ばされてもいいんだっけ?
21624/06/19(水)12:08:20No.1201961012+
>>聖剣やってロマサガやってドラクエやって今年の後半が急に忙しくなったぞ
>文面だけだと令和の話題かこれが…?ってなる
でも映画館であぶない刑事、マッドマックス、オペラ座の怪人、コードギアスがやってるし…
21724/06/19(水)12:08:28No.1201961042+
敵メタル系最上位どうなるか気になる
メタルキングがVにでるか
21824/06/19(水)12:08:32No.1201961067そうだねx3
>>聖剣やってロマサガやってドラクエやって今年の後半が急に忙しくなったぞ
>文面だけだと令和の話題かこれが…?ってなる
GAIJIN受け狙ってコケるよりはそのままで受けてた当時を磨き直すのはなんもおかしくないからひどい
21924/06/19(水)12:08:40No.1201961104+
>>女勇者
>>女武闘家
>>女僧侶
>>男盗賊
>>でやろうと思う
>なんだろう…すごいエロいな…
男盗賊がショタっぽくなったからな…
22024/06/19(水)12:09:00No.1201961198そうだねx2
>>>>勇者をごうけつにしろって攻略にしたがうとやりこみで種集め始めた辺りでMPが無くて死ぬ
>>>やり込む場合何がいいんだい
>>レベル帯によって上がりやすいパラメーターが違うから適宜性格を変える
>めんどくせえ!
そりゃやり込みだもんめんどくさいよ!
22124/06/19(水)12:09:16No.1201961258+
>遊び人の男が殺人ピエロみたいになってるじゃん
そのままドットに起こしただけでは?
fu3628931.jpg
fu3628932.jpg
22224/06/19(水)12:09:21No.1201961275+
映画だけいうと去年はウルトラマンとゴジラとトップガンやってたから令和は昭和末期
22324/06/19(水)12:09:41No.1201961347+
かしこさ上がる性格のまま通すとやりこみにしてもRTAにしてもカスみたいな勇者にしかならないので初動の最良はタフだったような
途中からセクシーギャル等の全体的に強めの補正かかる奴にする
22424/06/19(水)12:10:01No.1201961420+
なんなら今メガテン遊んでるしな俺
22524/06/19(水)12:10:27No.1201961558+
レベルアップ時に手持ち装備で性格変更はこの前やってみたけどすごい伸びて楽になるね
買い物や戦闘の考えが大人になったのとは別の部分で
22624/06/19(水)12:10:39No.1201961611+
今ってセクシーギャルが最強じゃないんでしょ?
22724/06/19(水)12:11:07No.1201961745+
>賢者の石が強すぎてあんまベホマズン使わなかったんだよな…
敵の攻撃がそこまで苛烈でもこっちのHPが高いわけでもないしな
毎ターン事前賢者ベホマラー必要な時にベホマでいい
22824/06/19(水)12:11:16No.1201961789+
>今ってセクシーギャルが最強じゃないんでしょ?
なんなら昔から勇者にセクシーギャルは不向きだ
22924/06/19(水)12:11:24No.1201961839+
遊び人からなった賢者は貞操観念が違っててほしい
23024/06/19(水)12:11:30No.1201961858+
こっち盛られてたらその分敵も盛られててバラモス一人で倒すのもその分キツくなってそう
元から普通にキツいけど
23124/06/19(水)12:11:50No.1201961957そうだねx2
僧侶のクソダサターンYみたいなマーク廃止になってよかった
23224/06/19(水)12:11:52No.1201961970+
>なんなら昔から勇者にセクシーギャルは不向きだ
知らなかったそんなこと
23324/06/19(水)12:12:02No.1201962014+
>fu3628931.jpg
加藤礼次朗!
23424/06/19(水)12:12:05No.1201962025そうだねx2
タフガイはさすがに下方修正されそう
そもそも性格システムが同じとは限らないか
23524/06/19(水)12:12:23No.1201962113+
出せよ新作四コマ劇場
23624/06/19(水)12:12:28No.1201962136+
ベホマズン欲しくなるの神竜早く倒そうとする時くらいだからな
普通に倒すだけならいらんし
23724/06/19(水)12:12:29No.1201962144そうだねx2
>>3から始めて大丈夫?
>時系列が3→1→2
でもやってほしい順はの12312
23824/06/19(水)12:12:31No.1201962152+
>かしこさ上がる性格のまま通すとやりこみにしてもRTAにしてもカスみたいな勇者にしかならないので初動の最良はタフだったような
性格による補正って乗算だから元々上がりにくい序盤勇者の賢さを補強する様な性格にすると体力低いかしこさも目立って高いわけでもない勇者が爆誕する
23924/06/19(水)12:12:38No.1201962189+
>遊び人からなった賢者は貞操観念が違っててほしい
自分の過去を恥ずかしがるのもいいし
人間の本能も悟りのうちというのもいい
24024/06/19(水)12:12:50No.1201962240+
特技とか追加されるなら強い性格も大きく変わりそう
24124/06/19(水)12:12:50No.1201962243+
>>知らない職の人がいる
>fu3628812.jpg
>ドラクエ10のまものつかいと同じ格好なのでまものつかい濃厚
うわエロ
24224/06/19(水)12:13:00No.1201962288+
セクシーは最適ではないだけで全プラスだからクリアには全く困らんレベルだしね
真面目に取り組むにしても前衛は脳死でタフガイごうけつでいい
24324/06/19(水)12:13:16No.1201962353+
遊び人の特技か…
24424/06/19(水)12:13:37No.1201962439+
今更4人PTでまもの1枠になるとは思えん
まものつかい専用の装備みたいな枠になってくれ
24524/06/19(水)12:14:06No.1201962540+
人類で女じゃなくて男僧侶使ってた人っているのかな
24624/06/19(水)12:14:12No.1201962578+
>遊び人からなった賢者は貞操観念が違っててほしい
遊びを極めた者…
24724/06/19(水)12:14:18No.1201962595+
セクシーギャルが弱体化してるかどうか
24824/06/19(水)12:14:22No.1201962612+
まものつかいはモンスターの技覚えるんじゃないかな
単純にレベルアップでもいいしラーニングとかでも悪さ出来そう
24924/06/19(水)12:14:27No.1201962648+
オーシュット方式だとしたらだいぶ無法になりそうだが
25024/06/19(水)12:14:32No.1201962679そうだねx1
パラメータも違いそうだよな
攻撃魔力回復魔力は有りそう
25124/06/19(水)12:14:38No.1201962705+
>今更4人PTでまもの1枠になるとは思えん
>まものつかい専用の装備みたいな枠になってくれ
FFのとらえるはなつ
オクトラのハンイットさんみたいなのじゃねえかなあ
25224/06/19(水)12:14:41No.1201962717+
>人類で女じゃなくて男僧侶使ってた人っているのかな
女使うなんてエロだぜー!という小学生は使ったかもしれん
25324/06/19(水)12:14:46No.1201962748+
>人類で女じゃなくて男僧侶使ってた人っているのかな
小学生の頃友達の名前付けてやってた
25424/06/19(水)12:15:00No.1201962835+
>人類で女じゃなくて男僧侶使ってた人っているのかな
女勇者をジジイで囲わせるプレイしてたことはある
途中で飽きたけど
25524/06/19(水)12:15:01No.1201962846+
>遊び人の特技か…
一人遊びもお上手なんです!?
25624/06/19(水)12:15:11No.1201962887+
>今更4人PTでまもの1枠になるとは思えん
>まものつかい専用の装備みたいな枠になってくれ
オクトラみたいに戦闘中呼び出す奴がありそうなライン
25724/06/19(水)12:15:13No.1201962892そうだねx1
「」くんまた仲間全員女でやってる〜
25824/06/19(水)12:15:16No.1201962912+
>パラメータも違いそうだよな
>攻撃魔力回復魔力は有りそう
結果賢者がナーフされる形になったらちょっと悲しいな…
25924/06/19(水)12:15:32No.1201962980+
>遊び人の特技か…
6でねるがバカ強かった記憶がある
26024/06/19(水)12:15:43No.1201963037そうだねx2
>「」くんまた仲間全員女でやってる〜
馬鹿にするな!
俺は勇者も女だぜ!
26124/06/19(水)12:15:46No.1201963058+
まもの使い装備でも本当にまもの使いの職業装備じゃなくて獄獣ケープセットにしたのはいい判断だ
26224/06/19(水)12:16:06No.1201963164+
>パラメータも違いそうだよな
>攻撃魔力回復魔力は有りそう
これあると賢者が器用貧乏になりそう
26324/06/19(水)12:16:10No.1201963188そうだねx1
>「」くんまた仲間全員女でやってる~
銀の髪飾り!
マジカルスカート!
3なんてそれでいいんだよ
26424/06/19(水)12:16:16No.1201963217そうだねx3
>「」くんまた仲間全員女でやってる〜
好きな女の子の名前入れてる奴とか居たんだぜ?
今思うとちょっと気持ち悪いな…
26524/06/19(水)12:16:30No.1201963285+
賢者の胸元もナーフされなかったことを評価したい
26624/06/19(水)12:16:47No.1201963355+
遊び人はぱふぱふがあるはず
26724/06/19(水)12:17:01No.1201963418+
勇者より呪文系にステ振った性能にすればいいだけだから言うほど器用貧乏には収まらないだろう賢者
26824/06/19(水)12:17:09No.1201963470+
>>「」くんまた仲間全員女でやってる~
>銀の髪飾り!
>マジカルスカート!
>3なんてそれでいいんだよ
一部職業にとってマジカルスカートの着用可否がデカ過ぎる
26924/06/19(水)12:17:15No.1201963506そうだねx1
ベホマがコスパいいままなら賢者でもベホママンになればいいが
ベホイムが追加されて回復魔力も重要視されると僧侶のままでいいとかもありえるな
27024/06/19(水)12:17:25No.1201963570+
ベホイム追加されてるし9以降のシステムが追加されてそう
27124/06/19(水)12:17:47No.1201963663+
馬車追加とかはなさそうかね
27224/06/19(水)12:17:51No.1201963684+
横から見たいわ!
女僧侶の横からの絵を見せて頂戴!
27324/06/19(水)12:17:55No.1201963709そうだねx1
なりそうというか元の賢者が既に器用貧乏よりだからな
27424/06/19(水)12:18:07No.1201963757+
うちの親父が遊んでたファミコン版のパーティさ
親父お袋まではいいけど俺と弟が名前にこ付けて女になってたぜ…!
27524/06/19(水)12:18:09No.1201963774+
>馬車追加とかはなさそうかね
味方の人数増やせるようにするとボスバランス大変なことになりそうだな…
27624/06/19(水)12:18:45No.1201964005+
>出せよ新作四コマ劇場
幸宮チノと浅野りんと魔神ぐり子と衞藤ヒロユキと坂本太郎と白石琴似と西川秀明あたり連れてくるか…
27724/06/19(水)12:18:48No.1201964022+
>うちの親父が遊んでたファミコン版のパーティさ
>親父お袋まではいいけど俺と弟が名前にこ付けて女になってたぜ…!
娘がほしかったんだ…
27824/06/19(水)12:19:02No.1201964088+
テドンらしきところにブリザード族の魔物いたよね
27924/06/19(水)12:19:04No.1201964104+
>うちの親父が遊んでたファミコン版のパーティさ
>親父お袋まではいいけど俺と弟が名前にこ付けて女になってたぜ…!
女に生まれてたら犯されてたかも知れんな…
28024/06/19(水)12:19:05No.1201964112+
>なりそうというか元の賢者が既に器用貧乏よりだからな
リメイクでもはぐれ狩りはどくばりの方が良かったかもって思いがち
ドラゴラムピオリムの成功率そんなでもないから
28124/06/19(水)12:19:05No.1201964113そうだねx2
>ベホマがコスパいいままなら賢者でもベホママンになればいいが
>ベホイムが追加されて回復魔力も重要視されると僧侶のままでいいとかもありえるな
回復魔力と攻撃魔力別れたら呪文のパワーバランス見直しだ
28224/06/19(水)12:19:05No.1201964115+
ドラクエ3方式で馬車が存在したことないから馬車は無いと思う
28324/06/19(水)12:19:09No.1201964143そうだねx1
>うちの親父が遊んでたファミコン版のパーティさ
>親父お袋まではいいけど俺と弟が名前にこ付けて女になってたぜ…!
娘が欲しかったんだな…
28424/06/19(水)12:19:11No.1201964153+
今度こそアカイライから悟りの書手に入れるぞ
28524/06/19(水)12:19:20No.1201964201+
攻撃魔力回復魔力があるから昔ほど賢者万能にはならなさそう?
28624/06/19(水)12:19:28No.1201964249+
3までの数値ならベホイム無しでベホマでもいいんだけどもう少しインフレさせるのかな?
28724/06/19(水)12:19:34No.1201964275そうだねx4
バランスは変に丸くするよりいっそ思いっきり凸凹させて人によってこんな遊び方あるんだ!みたいな楽しさにして欲しい
28824/06/19(水)12:19:38No.1201964291+
俺はエロだから小学生の頃から女主人公で遊んでたぜ
28924/06/19(水)12:19:40No.1201964299+
>>出せよ新作四コマ劇場
>幸宮チノと浅野りんと魔神ぐり子と衞藤ヒロユキと坂本太郎と白石琴似と西川秀明あたり連れてくるか…
栗本、きりえ、石田、鈴矢も頼む
29024/06/19(水)12:19:54No.1201964377+
>出せよ新作四コマ劇場
ふんどし!
29124/06/19(水)12:20:09No.1201964438+
声つくのかね
3勇者の声は檜山だが
29224/06/19(水)12:20:17No.1201964481+
モンスター使えるならバランスかなり変わりそうだな
29324/06/19(水)12:20:18No.1201964490+
>バランスは変に丸くするよりいっそ思いっきり凸凹させて人によってこんな遊び方あるんだ!みたいな楽しさにして欲しい
オクトラがそんな感じだから多分大丈夫
29424/06/19(水)12:20:23No.1201964518+
>今度こそアカイライから悟りの書手に入れるぞ
そうしてくれ…スーファミやスイッチのやつで延々と無駄な事をしていたよ…
29524/06/19(水)12:20:24No.1201964530そうだねx3
わしはぴちぴちギャルになりたいのう…
29624/06/19(水)12:20:29No.1201964561+
>>出せよ新作四コマ劇場
>幸宮チノと浅野りんと魔神ぐり子と衞藤ヒロユキと坂本太郎と白石琴似と西川秀明あたり連れてくるか…
また坂本先生がこれドラクエ関係ないから没ですねされてしまう…
29724/06/19(水)12:20:31No.1201964573+
勇者こんがら…
29824/06/19(水)12:20:36No.1201964599+
>>出せよ新作四コマ劇場
>幸宮チノと浅野りんと魔神ぐり子と衞藤ヒロユキと坂本太郎と白石琴似と西川秀明あたり連れてくるか…
現役漫画家やSNSで活動確認できる人多いよな
29924/06/19(水)12:20:36No.1201964603+
子供の頃は男女率2:2でやってたけど今は容赦なくハーレムパーティにするというか男のデザインもうちょっとどうにかならねぇかなぁ!
30024/06/19(水)12:20:55No.1201964688+
>俺はエロだから小学生の頃から女賢者でシコってたぜ
30124/06/19(水)12:20:55No.1201964690+
SFC版は明確に女優遇だったしな最強になるには女になるんだ
30224/06/19(水)12:20:56No.1201964696そうだねx5
>声つくのかね
>3勇者の声は檜山だが
PVだけじゃないかなぁ
フルボイスならもっとPVでほかが喋ってるだろうし
30324/06/19(水)12:21:05No.1201964747+
会心出るし金かからんから物理攻撃は最終的に武闘家でいいよな
みたいなケースは潰してくると思う
30424/06/19(水)12:21:21No.1201964843+
>子供の頃は男女率2:2でやってたけど今は容赦なくハーレムパーティにするというか男のデザインもうちょっとどうにかならねぇかなぁ!
男も女の子みたいなデザインにするか
30524/06/19(水)12:21:32No.1201964906+
男のデザインがもっと若々しいならパーティの男女半々にするんだけどなぁ…
30624/06/19(水)12:21:34No.1201964927+
>会心出るし金かからんから物理攻撃は最終的に武闘家でいいよな
>みたいなケースは潰してくると思う
今回とくぎあるしね
30724/06/19(水)12:21:38No.1201964944+
>子供の頃は男女率2:2でやってたけど今は容赦なくハーレムパーティにするというか男のデザインもうちょっとどうにかならねぇかなぁ!
使いたいデザインが男盗賊くらいしか居ない…
30824/06/19(水)12:21:40No.1201964955+
特効の系統斬りあるだけでもだいぶ違うだろうな
30924/06/19(水)12:21:45No.1201964993+
>出せよ新作四コマ劇場
表紙は加藤礼次朗で!!
31024/06/19(水)12:21:52No.1201965026そうだねx3
各職業見た目に何パターンか欲しかったな世界樹みたいに
31124/06/19(水)12:21:55No.1201965047+
武闘家も武器防具そこそこ増えるといいんだが
31224/06/19(水)12:21:59No.1201965064+
声つけるなら女勇者は皆口裕子じゃないと…
31324/06/19(水)12:22:06No.1201965100+
欲を言えば踊り子の服やバニースーツや魔法のビキニでグラ変わってほしい
31424/06/19(水)12:22:18No.1201965194+
全員あぶないみずぎで戦闘中ニケみたいになる
31524/06/19(水)12:22:30No.1201965265+
>>会心出るし金かからんから物理攻撃は最終的に武闘家でいいよな
>>みたいなケースは潰してくると思う
>今回とくぎあるしね
やはり正拳突き捨て身爆裂拳か…
31624/06/19(水)12:22:37No.1201965306そうだねx2
戦士はまじんぎりあるだけで価値が変わってくるからな...
31724/06/19(水)12:22:42No.1201965337+
今の時代だと盗っ人が褐色なのはポリがコレコレしてしまう案件なのかな…
31824/06/19(水)12:22:49No.1201965380+
FCでしかやったことないから知らなかったけど女盗賊エロいな…
31924/06/19(水)12:22:50No.1201965391そうだねx2
転職でグラフィックが変わるのが悩ましいんだよな…
32024/06/19(水)12:23:01No.1201965470+
DS6だと容量の都合だかでスライムしか仲間にできなかったりなんてあったけどこっちはさすがに大丈夫かな
32124/06/19(水)12:23:02No.1201965478+
11sのクリアデータがあると主人公の家の本棚に一文追加されるとかあったらいいな
32224/06/19(水)12:23:18No.1201965573+
最近ダイ大の獄炎の魔王見てあれの再現パーティでやろうかなって思い始めてる
32324/06/19(水)12:23:19No.1201965584+
>>>会心出るし金かからんから物理攻撃は最終的に武闘家でいいよな
>>>みたいなケースは潰してくると思う
>>今回とくぎあるしね
>やはり正拳突き捨て身爆裂拳か…
ハッサンできた!
32424/06/19(水)12:23:30No.1201965657+
色々変えてくるなら装備の追加もありそうだな
しんぴのビスチェとか
32524/06/19(水)12:23:32No.1201965666+
>戦士はまじんぎりあるだけで価値が変わってくるからな...
かぶとわりも欲しい
32624/06/19(水)12:23:46No.1201965753そうだねx2
3魔人の斧自体結構それを装備できることが売りになる性能ではあったからな
32724/06/19(水)12:23:54No.1201965799+
>今の時代だと盗っ人が褐色なのはポリがコレコレしてしまう案件なのかな…
褐色はギリギリかもだが厚ぼったい唇との合わせ技がね…
32824/06/19(水)12:23:57No.1201965812+
>転職でグラフィックが変わるのが悩ましいんだよな…
でも露出が少なかったぶとうかが急に半ケツビキニ鎧になるのはいいぞ!
32924/06/19(水)12:23:57No.1201965814そうだねx1
なんか色んな作品で勇者の象徴みたいになってるサークレットが勇者キャラに付けられたのはドラクエが初出なの?
33024/06/19(水)12:24:16No.1201965909+
>転職でグラフィックが変わるのが悩ましいんだよな…
髪色とか設定できるようにならんかな
33124/06/19(水)12:24:30No.1201965983+
>>声つくのかね
>>3勇者の声は檜山だが
>PVだけじゃないかなぁ
>フルボイスならもっとPVでほかが喋ってるだろうし
と思ってたら一応ボイス欄があった
fu3629013.jpg
33224/06/19(水)12:24:36No.1201966009+
始める前の性格診断でなんかクソみたいな性格になって
ボロカスに言われたな懐かしい
33324/06/19(水)12:24:39No.1201966024+
鳥山明の発明か
33424/06/19(水)12:24:47No.1201966079+
>DS6だと容量の都合だかでスライムしか仲間にできなかったりなんてあったけどこっちはさすがに大丈夫かな
元が仲間モンスター0だからな
-10とかされると困るかもしれない
33524/06/19(水)12:25:01No.1201966157+
グレイグが戦士の祖先みたいな感じになったからにおうだちとか防御系も追加されそう
33624/06/19(水)12:25:11No.1201966221+
子供の頃遊んだけど性格診断で何回やっても頭でっかちだった記憶がある
33724/06/19(水)12:25:13No.1201966236+
昔の攻略本基準のおおばさみだったら今回初めておおばさみ使う
33824/06/19(水)12:25:17No.1201966253そうだねx1
>と思ってたら一応ボイス欄があった
>fu3629013.jpg
!?
33924/06/19(水)12:25:35No.1201966353そうだねx1
>始める前の性格診断でなんかクソみたいな性格になって
>ボロカスに言われたな懐かしい
一見ちょっと良さそうな性格の方がボロクソに言ってくんだよなあの精霊…
34024/06/19(水)12:25:36No.1201966359+
スカイドラゴンVSしんりゅう!
34124/06/19(水)12:25:46No.1201966420そうだねx1
>鳥山明の発明か
鳥山が日本のファンタジーに与えた影響は大きい
34224/06/19(水)12:25:53No.1201966462+
盗賊高レベルで会心必中だな
34324/06/19(水)12:25:53No.1201966463+
リメイクでも性格診断の魔物で村人焼くやつやっていい?
34424/06/19(水)12:26:01No.1201966503+
ボスキャラに声がつく程度に思っておこう
34524/06/19(水)12:26:03No.1201966523+
まあ折角檜山皆口いるわけだししゃべらせたいか
呪文特技ぐらいは
34624/06/19(水)12:26:04No.1201966529+
攻撃時の気合声とかかな
34724/06/19(水)12:26:08No.1201966553そうだねx2
>なんか色んな作品で勇者の象徴みたいになってるサークレットが勇者キャラに付けられたのはドラクエが初出なの?
シュワルツェネッガーの映画でコナンザグレートってのがあってその印象と影響が強い気がする
34824/06/19(水)12:26:10No.1201966567+
僧侶で最後まで行きたいのでホーリーライトください
34924/06/19(水)12:26:12No.1201966583+
>スカイドラゴン+やまたのおろち!
35024/06/19(水)12:26:18No.1201966610+
スキル性もあったら俺は嬉しいが多分ない
35124/06/19(水)12:26:34No.1201966701そうだねx1
初出かは分からないけど国内ファンタジーの勇者のイメージはドラクエだろう
35224/06/19(水)12:26:36No.1201966708+
>最近ダイ大の獄炎の魔王見てあれの再現パーティでやろうかなって思い始めてる
男勇者
男戦士
男魔法使い
女そ…と…どっちだ…?
35324/06/19(水)12:26:37No.1201966722そうだねx1
>子供の頃遊んだけど性格診断で何回やっても頭でっかちだった記憶がある
こうすれば違う性格になるはずだという思い込みは子供らしい頭でっかち感あるな
35424/06/19(水)12:26:39No.1201966739そうだねx3
ドラゴンキラーはもちろん旧デザインですよね!?
最近は大剣カテゴリになってたけどあのカタールみたいな形状が好きなんだ
35524/06/19(水)12:26:48No.1201966801+
賢者の魔法にメドローアとか入れてくれてもいいのよ
35624/06/19(水)12:26:54No.1201966837+
>声つくのかね
>3勇者の声は檜山だが
CDシアターだと緑川
35724/06/19(水)12:26:58No.1201966855+
職業で特技覚えるならやり込み要素多いな
35824/06/19(水)12:26:59No.1201966862+
>攻撃時の気合声とかかな
えああああ!
35924/06/19(水)12:27:01No.1201966867そうだねx1
>3魔人の斧自体結構それを装備できることが売りになる性能ではあったからな
会心率上がる装備が他に例が無くて稲妻の剣は勇者で草薙の剣が賢者でってなって
この間やこれ以上の高火力装備はなかなか転がってこないもんな
36024/06/19(水)12:27:11No.1201966947+
男勇者と女僧侶の2人旅にするね
36124/06/19(水)12:27:12No.1201966955+
対応言語に比べてボイス少ないな
36224/06/19(水)12:27:15No.1201966976+
よっしゃあああああ!
36324/06/19(水)12:27:27No.1201967047+
>賢者の魔法にメドローアとか入れてくれてもいいのよ
魔法使いの固有にしてくれ
36424/06/19(水)12:27:34No.1201967083そうだねx3
>対応言語に比べてボイス少ないな
だから掛け声程度なんだと思う
36524/06/19(水)12:27:38No.1201967102そうだねx1
>賢者の魔法にメドローアとか入れてくれてもいいのよ
メドローアってドラクエだと単独で使えたケースがなかった気がする
合体技なんだよねいつも
36624/06/19(水)12:27:39No.1201967111+
盗賊はナーフされるのかな
36724/06/19(水)12:27:45No.1201967143+
うるさそうだからフタナリ女勇者にするね…
36824/06/19(水)12:28:01No.1201967236+
会心の一撃か勝利時によっしゃあああああああ!!!!って叫んじゃうんだ…
36924/06/19(水)12:28:07No.1201967269+
>ドラゴンキラーはもちろん旧デザインですよね!?
>最近は大剣カテゴリになってたけどあのカタールみたいな形状が好きなんだ
くさりがまは専用グラっぽいがどうなるかな
37024/06/19(水)12:28:10No.1201967287+
毎晩セクシーギャルとおとこまさりとパコパコヤッてる設定で行くぜ!
37124/06/19(水)12:28:14No.1201967305+
ゾーマが急に大塚明夫で喋ってきたら笑っちゃうかも
37224/06/19(水)12:28:24No.1201967367+
盗賊は強かったが転職込みなところはある
37324/06/19(水)12:28:27No.1201967387+
>うるさそうだからフタナリ女勇者にするね…
オホ声射精しながら戦いそう
37424/06/19(水)12:28:30No.1201967403そうだねx1
fu3629025.jpg
街ごとの特色が出てて凄くいい
37524/06/19(水)12:28:38No.1201967445そうだねx1
>>賢者の魔法にメドローアとか入れてくれてもいいのよ
>メドローアってドラクエだと単独で使えたケースがなかった気がする
>合体技なんだよねいつも
いちおう10で使える
ウォークに大魔道士って職もあったけどそっちは分からんな
37624/06/19(水)12:28:38No.1201967447そうだねx1
>会心の一撃か勝利時によっしゃあああああああ!!!!って叫んじゃうんだ…
「」に会心の一撃すぎる…
37724/06/19(水)12:28:39No.1201967454+
子供の頃は友だちの目が邪魔で出来なかったハーレムパーティー作っていい?
37824/06/19(水)12:28:45No.1201967497そうだねx1
ナンバリングでも10なら単独メドローアしてるぞ
37924/06/19(水)12:28:46No.1201967504+
>ドラゴンキラーはもちろん旧デザインですよね!?
>最近は大剣カテゴリになってたけどあのカタールみたいな形状が好きなんだ
3Dモーションの都合で剣に分類して普通の剣になってるのと
ナックル系に分類してカタール状になってるのとあるとか聞く
38024/06/19(水)12:28:52No.1201967540+
ついてるとしてもスマブラの勇者の声程度かな
38124/06/19(水)12:28:59No.1201967590+
>fu3629025.jpg
>街ごとの特色が出てて凄くいい
臨場感増しててめっちゃいい…
38224/06/19(水)12:29:07No.1201967633そうだねx1
久々に望み通りのドラクエ3リメイクが出そうでオラワクワクしてきたぞ
38324/06/19(水)12:29:07No.1201967637+
>ゾーマが急に大塚明夫で喋ってきたら笑っちゃうかも
まあかっこいいからいいかなと思いつつ笑いそう
38424/06/19(水)12:29:22No.1201967717+
さすがに今の時代通常攻撃しかできないのは単純に寂しいしね
38524/06/19(水)12:29:35No.1201967797そうだねx4
ひきかえせの人でかくね!?
38624/06/19(水)12:29:36No.1201967806+
>fu3629025.jpg
>街ごとの特色が出てて凄くいい
キャラだけ2Dでも思ったより浮かないものなのかね?
実際に動かしてみないと分からないが
38724/06/19(水)12:29:36No.1201967809そうだねx2
地球のへそは一発で分かるな
38824/06/19(水)12:29:38No.1201967814+
シナリオ攻略中に盗賊が特別強いって感じはしないしな
装備も平凡ステもまあまあ特技も別にない
アイテムドロップしやすくなるぐらいか
38924/06/19(水)12:29:38No.1201967819+
ゲームでのメドローアの初出がモンスターズ2なの覚えてるやつ少なそう
39024/06/19(水)12:29:45No.1201967845+
>子供の頃は友だちの目が邪魔で出来なかったハーレムパーティー作っていい?
構わん!!俺が全力で応援する!
39124/06/19(水)12:30:10No.1201967991そうだねx2
>>賢者の魔法にメドローアとか入れてくれてもいいのよ
>メドローアってドラクエだと単独で使えたケースがなかった気がする
>合体技なんだよねいつも
やはりポップとマトリフは天才…みたいになるからコレはコレで気に入ってる
39224/06/19(水)12:30:12No.1201968008そうだねx1
おいこいつパーティーに女キャラ入れてるぞー!
39324/06/19(水)12:30:43No.1201968184そうだねx1
>ドラゴンキラーはもちろん旧デザインですよね!?
じゃあおおばさみも…
39424/06/19(水)12:30:45No.1201968191そうだねx2
これは俺の予想なんだが1+2って言ってたけど実は12のことなんじゃないか?
39524/06/19(水)12:30:49No.1201968220+
女勇者!女戦士!女僧侶!男商人!
39624/06/19(水)12:31:04No.1201968303+
ドットも新しくなるしパーティ悩むなー
39724/06/19(水)12:31:10No.1201968339+
戦士や武闘家のMPが伸びるようになれば盗賊の優位性はだいぶ落ち着くと思う
39824/06/19(水)12:31:13No.1201968355+
>女勇者!女戦士!女僧侶!男商人!
まあ置き去りにするしな…
39924/06/19(水)12:31:22No.1201968390+
フルボイスじゃなくて戦闘中の掛け声とかがつくのかな
40024/06/19(水)12:31:28No.1201968429+
勇者戦士武闘家僧侶だろ!?
40124/06/19(水)12:31:34No.1201968465+
>ドットも新しくなるしパーティ悩むなー
新職業は入れたい
40224/06/19(水)12:31:36No.1201968479+
商人が無法な特技覚えそう
40324/06/19(水)12:31:36No.1201968481+
女勇者が仲間のちんこにどハマりしてるとかとてもエロい
40424/06/19(水)12:31:37No.1201968484そうだねx3
>やはりポップとマトリフは天才…みたいになるからコレはコレで気に入ってる
あの師弟は複数人でやる方が難しくねえ?とか素で言う
40524/06/19(水)12:31:37No.1201968488+
>これは俺の予想なんだが1+2って言ってたけど実は12のことなんじゃないか?
その発想はなかった
40624/06/19(水)12:31:51No.1201968564+
>シナリオ攻略中に盗賊が特別強いって感じはしないしな
>装備も平凡ステもまあまあ特技も別にない
>アイテムドロップしやすくなるぐらいか
棘むち→チェーンクロス→はがねのむちと順当にグループ攻撃武器を持ち帰ると先制して削ってくれてめっちゃ助かった記憶はある
ダーマ着いたら賢者にしたが
40724/06/19(水)12:31:54No.1201968579+
戦士MPあるけど先行プレイだと一切MP消費してなかったからどうなんだろう
40824/06/19(水)12:32:12No.1201968691+
流石にリマスターならオーブ引換券以外の役割も出るはずだよね商人
40924/06/19(水)12:32:16No.1201968712+
>盗賊はナーフされるのかな
SFC→GBCで特になかったし今回もないんじゃない?
41024/06/19(水)12:32:16No.1201968714そうだねx2
盗賊か商人にそのマップに残ってるちいさなメダル感知系のスキルが欲しいのですが
41124/06/19(水)12:32:18No.1201968724+
>商人が無法な特技覚えそう
やはりおっさん呼びか
41224/06/19(水)12:32:25No.1201968755+
>女勇者!女戦士!女僧侶!男商人!
竿役捕まっちゃう!
41324/06/19(水)12:32:31No.1201968787+
>キャラだけ2Dでも思ったより浮かないものなのかね?
スターオーシャン2のだけど全然浮いてなかったよ
41424/06/19(水)12:32:42No.1201968847そうだねx1
やっぱり女僧侶ナイスデザイン過ぎる
41524/06/19(水)12:32:42No.1201968848+
イシス辺りで地獄のハサミ狩りする時のムチ攻撃は盗賊マジありがたかったね
41624/06/19(水)12:32:45No.1201968862+
商人のスキル構成どうするかは気になる
41724/06/19(水)12:32:48No.1201968883+
女勇者こんなだっけ…?って思っちゃったエロ同人の見過ぎだ
もっとむちむちでミニスカだった気がしてた
41824/06/19(水)12:32:55No.1201968916そうだねx1
当時は全員男だったけど今回は全員女で遊ぶぞ俺
41924/06/19(水)12:33:02No.1201968963+
>盗賊か商人にそのマップに残ってるちいさなメダル感知系のスキルが欲しいのですが
マップデカくなってるから相対的に価値上がってるよねお宝探知系
42024/06/19(水)12:33:04No.1201968981そうだねx2
>やっぱり女戦士ナイスデザイン過ぎる
42124/06/19(水)12:33:06No.1201968992そうだねx1
>商人のスキル構成どうするかは気になる
怒涛の羊を実装する
42224/06/19(水)12:33:07No.1201968995+
>盗賊か商人にそのマップに残ってるちいさなメダル感知系のスキルが欲しいのですが
近づいたら光るかもよ!?
42324/06/19(水)12:33:09No.1201969013+
>やっぱり女商人ナイスデザイン過ぎる
42424/06/19(水)12:33:11No.1201969022そうだねx2
>当時は全員男だったけど今回は全員女で遊ぶぞ俺
こいつエロだぜー!
42524/06/19(水)12:33:15No.1201969045+
>>シナリオ攻略中に盗賊が特別強いって感じはしないしな
>>装備も平凡ステもまあまあ特技も別にない
>>アイテムドロップしやすくなるぐらいか
>棘むち→チェーンクロス→はがねのむちと順当にグループ攻撃武器を持ち帰ると先制して削ってくれてめっちゃ助かった記憶はある
>ダーマ着いたら賢者にしたが
ダーマすぎると魔法の鎧が装備できないから防御面がすこし不安になる
42624/06/19(水)12:33:17No.1201969060+
>新職業は入れたい
でも女戦士も女武闘家も女賢者も女僧侶も捨てがたい…
42724/06/19(水)12:33:21No.1201969082+
商人は取得ゴールドアップとかレベルに応じて売却益アップとかそういう地味なのあったら嬉しい
42824/06/19(水)12:33:22No.1201969087そうだねx2
盗賊ナーフというかゲームシステムから戦闘バランスまで全部違いそうでそもそもナーフって概念が当てはまらなさそう
42924/06/19(水)12:33:30No.1201969121そうだねx1
>やっぱり女僧侶ナイスデザイン過ぎる
お固い僧侶が一番変態衣装なのいいよね
43024/06/19(水)12:33:33No.1201969146+
スターオーシャン2はアクション操作の関係上30fpsと60fpsで快適さ変わったけどドラクエなら変わらんかな
43124/06/19(水)12:33:36No.1201969160+
>盗賊か商人にそのマップに残ってるちいさなメダル感知系のスキルが欲しいのですが
それだと結局攻略見ればいいになっちゃうから
戦闘後に確率で拾うとかのほうが入れる意味出るかも
43224/06/19(水)12:33:38No.1201969170そうだねx2
>久々に望み通りのドラクエ3リメイクが出そうでオラワクワクしてきたぞ
やっぱ一度どころか何度もやった内容だし追加要素みたいなのは欲しいなって
43324/06/19(水)12:33:50No.1201969227そうだねx2
女魔法使いの幼馴染の女感好き
43424/06/19(水)12:33:51No.1201969235+
HD2Dって今の所全部丁寧な出来だから期待してるわ
43524/06/19(水)12:33:56No.1201969262+
商人を生贄に捧げるイベントって今でもあるのかな
43624/06/19(水)12:33:57No.1201969269+
11だと商人いないからどういう感じになるのかな
爪系スキルとか配られるんだろうか
それは魔物使いか?
43724/06/19(水)12:33:57No.1201969273+
魔物使い以外の職追加はなさそうだけど
とくぎあるならサブ職業的なの欲しいな
43824/06/19(水)12:34:03No.1201969295+
ドットなら尻肉も許されるのが分かっただけでも収穫
女遊び人がスケベすぎる
43924/06/19(水)12:34:07No.1201969330+
昔のドラクエ3って特技なかったらしいぜー!
44024/06/19(水)12:34:15No.1201969376そうだねx1
>>商人のスキル構成どうするかは気になる
>怒涛の羊を実装する
おっさん呼びで良いだろ!?
44124/06/19(水)12:34:18No.1201969400+
>fu3629013.jpg
CEROがBということはあぶない水着があるという事だな
44224/06/19(水)12:34:20No.1201969409+
>>女勇者!女戦士!女僧侶!男商人!
>竿役捕まっちゃう!
凶悪マジカルチンポのためにいろいろ手を回して救いに行く奴隷3匹…
44324/06/19(水)12:34:30No.1201969481+
>>新職業は入れたい
>でも女戦士も女武闘家も女賢者も女僧侶も捨てがたい…
やっぱ女戦士のビキニアーマーは拝みたい…
44424/06/19(水)12:34:35No.1201969510+
インタビューからするとDQ1&2は大胆改変される感じ
44524/06/19(水)12:34:36No.1201969516+
>これは俺の予想なんだが1+2って言ってたけど実は12のことなんじゃないか?
そんなポイント3つ繋げたら三角形じゃんみたいな...
44624/06/19(水)12:34:44No.1201969564+
3の女賢者本で抜いてたのを思い出したから
俺意外全員女賢者にしようと思う
44724/06/19(水)12:34:44No.1201969567+
>>fu3629013.jpg
>CEROがBということはあぶない水着があるという事だな
期待しておくか
44824/06/19(水)12:34:50No.1201969592+
クリア後解放コンテンツとかもあるだろうから
今の情報だけだととりあえず楽しみだぜー!しか無い
44924/06/19(水)12:34:53No.1201969620そうだねx1
>>久々に望み通りのドラクエ3リメイクが出そうでオラワクワクしてきたぞ
>やっぱ一度どころか何度もやった内容だし追加要素みたいなのは欲しいなって
あとはすごろく復活してくれたら言うことない
すごろくあった方が絶対楽しいって!
45024/06/19(水)12:34:55No.1201969630+
四人じゃ足りねえ
45124/06/19(水)12:34:56No.1201969640+
>これは俺の予想なんだが1+2って言ってたけど実は12のことなんじゃないか?
タイトルでこれで12って読ませるのかみたいなのやってきそうって気持ちと
そういうのせずに真正面から12ってぶつけてくるだろって気持ちがある
45224/06/19(水)12:34:57No.1201969648+
タフガイ戦士はバランスブレイカーだからな…
45324/06/19(水)12:35:00No.1201969669+
あぶない水着以外にCEROBになる要員あるんです?
45424/06/19(水)12:35:10No.1201969721+
一番最近やったときは男勇者に女戦士僧侶賢者だったな
45524/06/19(水)12:35:14No.1201969749+
ボイスの内容と頻度によっては男入れるのも視野に入ってくる
45624/06/19(水)12:35:16No.1201969761そうだねx2
>インタビューからするとDQ1&2は大胆改変される感じ
ムーンブルクの王女着せ替えとかしたいです
45724/06/19(水)12:35:29No.1201969829+
>インタビューからするとDQ1&2は大胆改変される感じ
忠実にリメイクするとさすがにイベントカスカス過ぎるからな...
45824/06/19(水)12:35:35No.1201969871+
>あぶない水着以外にCEROBになる要員あるんです?
CERO-Dにしてほしい
45924/06/19(水)12:35:35No.1201969873そうだねx3
>>>久々に望み通りのドラクエ3リメイクが出そうでオラワクワクしてきたぞ
>>やっぱ一度どころか何度もやった内容だし追加要素みたいなのは欲しいなって
>あとはすごろく復活してくれたら言うことない
>すごろくあった方が絶対楽しいって!
実は嫌いじゃない
むしろ好き チケット制じゃなければ
46024/06/19(水)12:35:36No.1201969879+
パッシブ系でゴールド取得率アップとかアイテムドロップ率アップとかやりようはあるよな
46124/06/19(水)12:35:38No.1201969893そうだねx1
>クリア後解放コンテンツとかもあるだろうから
>今の情報だけだととりあえず楽しみだぜー!しか無い
グランドラゴーンの所はもう少し行きやすくしてほしい
46224/06/19(水)12:35:43No.1201969928+
>あぶない水着以外にCEROBになる要員あるんです?
パフパフ?
46324/06/19(水)12:35:47No.1201969950+
勇者がプロローグのあそこにいたし性格はありそうだけどボイスある場合どうなるのかな
46424/06/19(水)12:35:48No.1201969958+
部屋で物を失くした時にレミラーマ使いそうになる癖が再発しそう
46524/06/19(水)12:35:54No.1201970004+
仲間のグラ選べないっぽいな…
そこは流石に広げてくれるかと思ってたんだが
46624/06/19(水)12:35:56No.1201970013そうだねx1
>忠実にリメイクするとさすがにイベントカスカス過ぎるからな...
特に1なんて半日で終わるし
46724/06/19(水)12:35:58No.1201970035+
>CERO-Dにしてほしい
エロはCありゃ十分だよ
46824/06/19(水)12:36:01No.1201970059+
3で遊んだセーブデータを元に会話内容変えてきたらアークザラッドみたいで楽しそうなんだけど
46924/06/19(水)12:36:19No.1201970179+
>>あぶない水着以外にCEROBになる要員あるんです?
>パフパフ?
3のパフパフってなんだっけ
お化粧?
47024/06/19(水)12:36:20No.1201970187+
>あぶない水着以外にCEROBになる要員あるんです?
一応白骨死体とかゾーマのサンダーで焼死とかはある
47124/06/19(水)12:36:25No.1201970201+
>あぶない水着以外にCEROBになる要員あるんです?
戦士...
47224/06/19(水)12:36:34No.1201970259そうだねx1
>パフパフ?
結局売り込み嬢の親父がやってたというオチだけど
今の御時世それでもCEROは上がりそうなのが怖い
47324/06/19(水)12:36:38No.1201970279+
戦闘中前から操作キャラ見れるようにならないかな
47424/06/19(水)12:36:45No.1201970310+
ちゃんと女戦士がケツ見せてるの見て期待貫通高まった
47524/06/19(水)12:36:46No.1201970320+
どうせ水着もバニーも昨今の日和ったデザインだろうよ
47624/06/19(水)12:36:51No.1201970347そうだねx1
>あぶない水着以外にCEROBになる要員あるんです?
遊び人
47724/06/19(水)12:36:53No.1201970357+
リメ3の盗賊は基本性能もドロップ率も
追加された小さなメダル探しにも有用過ぎた
47824/06/19(水)12:37:05No.1201970425そうだねx2
そもそも今のCERO Aがかなり厳しいよね
47924/06/19(水)12:37:07No.1201970441そうだねx1
>あぶない水着以外にCEROBになる要員あるんです?
女戦士の尻
48024/06/19(水)12:37:13No.1201970474+
>盗賊ナーフというかゲームシステムから戦闘バランスまで全部違いそうでそもそもナーフって概念が当てはまらなさそう
魔法とかも見直されて物理で殴った方が早いが無くなりそうな気もしてる
48124/06/19(水)12:37:14No.1201970483+
>どうせ水着もバニーも
>1718764155936.jpg
48224/06/19(水)12:37:14No.1201970484そうだねx1
>>>あぶない水着以外にCEROBになる要員あるんです?
>>パフパフ?
>3のパフパフってなんだっけ
>お化粧?
マッサージ
48324/06/19(水)12:37:15No.1201970492+
>結局売り込み嬢の親父がやってたというオチだけど
>今の御時世それでもCEROは上がりそうなのが怖い
ぱふぱふいっぱいあるドラクエ11がAだったし大丈夫なんじゃないかな
48424/06/19(水)12:37:28No.1201970569+
ドットなのにあぶない水着で興奮を?令和に?
48524/06/19(水)12:37:30No.1201970587+
ルビス様は無駄にデカパイデザインのやつ採用するんだろうか
48624/06/19(水)12:37:47No.1201970687+
装備武器で戦闘グラ変わるのかもしかして
全国のおおばさみファン歓喜か
48724/06/19(水)12:37:47No.1201970690+
これは秘密なんだけど
新しいDQ1+2のムーンブルク王女は金髪らしいよ
48824/06/19(水)12:37:49No.1201970705+
>>あぶない水着以外にCEROBになる要員あるんです?
>女戦士の尻
僧侶の全タイ
48924/06/19(水)12:37:53No.1201970730+
前衛後衛で耐久値とか違うし物理のほうが魔法より強いオンラインになるのは止めてほしいかな…
49024/06/19(水)12:37:54No.1201970735そうだねx1
というか11のAはほんとどんなマジックなんだあれ…
49124/06/19(水)12:37:56No.1201970744そうだねx1
11のぱふぱふはバンジージャンプすらぱふぱふだからな
49224/06/19(水)12:37:59No.1201970757+
ドラクエ1なんかかなり盛らないとボリュームないからな
49324/06/19(水)12:38:05No.1201970792そうだねx1
>ドットなのにあぶない水着で興奮を?令和に?
まだそこか?
49424/06/19(水)12:38:08No.1201970812+
>ルビス様は無駄にデカパイデザインのやつ採用するんだろうか
なにそれ知らん
49524/06/19(水)12:38:15No.1201970863+
特技あるならパフパフも遊び人が使えたりするのかな
そっから転職した賢者とかも
49624/06/19(水)12:38:21No.1201970908+
>ムーンブルクの王女着せ替えとかしたいです
まず犬耳と首輪と犬の尻尾を…
49724/06/19(水)12:38:22No.1201970916+
>あぶない水着以外にCEROBになる要員あるんです?
女賢者の胸の谷間
49824/06/19(水)12:38:29No.1201970950+
>ドットなのにあぶない水着で興奮を?令和に?
何か問題でも?
49924/06/19(水)12:38:29No.1201970953+
ひょっとしてドラクエ3はえっちなゲームなのでは…?
50024/06/19(水)12:38:31No.1201970967+
2でクリア後にムーンブルク城の魂と会話するの一回もやった事ないから今回は忘れずに立ち寄りたい
50124/06/19(水)12:38:35No.1201970985+
>魔法とかも見直されて物理で殴った方が早いが無くなりそうな気もしてる
バイキルトからの物理は全てを解決する…になるのか
50224/06/19(水)12:38:43No.1201971043そうだねx1
>ひょっとしてドラクエ3はえっちなゲームなのでは…?
判断が
遅い
50324/06/19(水)12:38:44No.1201971044+
>>盗賊ナーフというかゲームシステムから戦闘バランスまで全部違いそうでそもそもナーフって概念が当てはまらなさそう
>魔法とかも見直されて物理で殴った方が早いが無くなりそうな気もしてる
モンスターの耐性も確率で失敗じゃなくてダメージ軽減にするとかね
50424/06/19(水)12:38:48No.1201971069+
CERO対策で変なことにならないで良かった
50524/06/19(水)12:38:54No.1201971114+
>ひょっとしてドラクエ3はえっちなゲームなのでは…?
👺
50624/06/19(水)12:39:04No.1201971163+
なんか聖剣3ぐらいからスクエニ覚醒した?
50724/06/19(水)12:39:23No.1201971257+
オクトラみたいにブレイクつけるかぁ
50824/06/19(水)12:39:30No.1201971298そうだねx3
抜きアリのメンズエステかと思ったら整骨院だったんやな
50924/06/19(水)12:39:45No.1201971399+
耐性で魔法通ったりミスしたりするの嫌いだった
51024/06/19(水)12:39:51No.1201971432+
武器変わるのはそうっぽいけど
8みたいに一部防具も戦闘中見た目変わりそう
つまり…
51124/06/19(水)12:40:01No.1201971488+
ゴールドアストロンしたいわ!
51224/06/19(水)12:40:02No.1201971505+
>特技あるならパフパフも遊び人が使えたりするのかな
そんなの女キャラ全員遊び人経由するしかないじゃないですか
51324/06/19(水)12:40:23No.1201971601+
昔のドラクエの呪文周りはほんとバランス悪かったよな…
51424/06/19(水)12:40:37No.1201971674そうだねx2
>双竜打ちしたいわ!
51524/06/19(水)12:40:41No.1201971694+
あーよく考えれば女主人公におっさんがマッサージだからBなのか?
51624/06/19(水)12:40:46No.1201971735そうだねx2
>パッシブ系でゴールド取得率アップとかアイテムドロップ率アップとかやりようはあるよな
戦闘後に金追加で持ってくるって元々持ってなかったっけか商人
51724/06/19(水)12:41:00No.1201971816+
>昔のドラクエの呪文周りはほんとバランス悪かったよな…
最終的に物理で殴るのが強くなるバランスだった
51824/06/19(水)12:41:01No.1201971818+
>今時コマンドバトルしかも一人だけは流石になかろうしな…
後者はともかく前者の何が駄目なの?
51924/06/19(水)12:41:05No.1201971843そうだねx3
ドラクエ3の水着、キャラに合わせて全部デザイン変えてるのがマジで手が込んでて好き
52024/06/19(水)12:41:07No.1201971857+
>ひょっとしてドラクエって全部えっちなゲームなのでは…?
52124/06/19(水)12:41:10No.1201971874そうだねx4
お母さんに抱きしめられる勇者のシーンめっちゃいいよね
52224/06/19(水)12:41:34No.1201972012+
>お母さんに抱きしめられる勇者のシーンめっちゃいいよね
ポゴ思い出した
52324/06/19(水)12:41:40No.1201972041+
>>ルビス様は無駄にデカパイデザインのやつ採用するんだろうか
>なにそれ知らん
fu3629087.jpg
今はこんな感じのデザインになっている
52424/06/19(水)12:41:50No.1201972097+
男賢者のデザイン初めてみた
52524/06/19(水)12:41:51No.1201972105そうだねx2
>お母さんに抱きしめられる勇者のシーンめっちゃいいよね
ああいうのに弱い…
52624/06/19(水)12:41:54No.1201972122そうだねx1
>お母さんに抱きしめられる勇者のシーンめっちゃいいよね
まだ16歳だもんな
52724/06/19(水)12:42:00No.1201972165そうだねx1
>fu3629087.jpg
>今はこんな感じのデザインになっている
むっ!
52824/06/19(水)12:42:10No.1201972207+
>>パッシブ系でゴールド取得率アップとかアイテムドロップ率アップとかやりようはあるよな
>戦闘後に金追加で持ってくるって元々持ってなかったっけか商人
それに加えて商人はアイテムの鑑定が出来たけど「?ぶき」みたいなシステムじゃないからあんまり意味なかったなあ
52924/06/19(水)12:42:11No.1201972214+
商人の名前をトレサにするわ
53024/06/19(水)12:42:13No.1201972227+
>fu3629087.jpg
>今はこんな感じのデザインになっている
ルビス様精霊なのか天使なのかはっきりしてください
53124/06/19(水)12:42:22No.1201972278+
>あーよく考えれば女主人公におっさんがマッサージだからBなのか?
女で話しかけるといい夜ねってしか言ってこないから入れない
53224/06/19(水)12:42:42No.1201972401+
ルビス様はアイテム物語とかでも昔から谷間を強調してた
53324/06/19(水)12:42:43No.1201972407+
>女で話しかけるといい夜ねってしか言ってこないから入れない
そし
んら
53424/06/19(水)12:42:51No.1201972437+
>最終的に物理で殴るのが強くなるバランスだった
戦いのドラムというぶっ壊れのお陰で呪文が息をしてない5…
53524/06/19(水)12:42:52No.1201972447+
>商人の名前をスピルにするわ
53624/06/19(水)12:43:05No.1201972523+
ルビスの像が羽の生えたデザインなのはSFCの頃からだったはず…
53724/06/19(水)12:43:12No.1201972555そうだねx1
お母さんに抱きしめてもらえるドラクエ主人公案外少ない
53824/06/19(水)12:43:13No.1201972561+
隠しアイテムでしのオルゴールないかな
53924/06/19(水)12:43:18No.1201972589+
そういえば性格診断あるのかな?
54024/06/19(水)12:43:24No.1201972625+
既に特典アイテムでバイキルミンとかあるから
戦いのドラムも参戦するかもしれない
54124/06/19(水)12:43:33No.1201972674+
>商人の名前をトレサにするわ
まいど!
54224/06/19(水)12:43:36No.1201972698+
>商人の名前をトレサにするわ
金の力を思い知るがいい…!
54324/06/19(水)12:43:38No.1201972709+
>>最終的に物理で殴るのが強くなるバランスだった
>戦いのドラムというぶっ壊れのお陰で呪文が息をしてない5…
しかもよりによって5のバイキルトって歴代最強バイキルトなんだよね…
54424/06/19(水)12:43:48No.1201972772+
>>>ルビス様は無駄にデカパイデザインのやつ採用するんだろうか
>>なにそれ知らん
>fu3629087.jpg
>今はこんな感じのデザインになっている
こんなデカパイして女神は各方面に失礼でしょ
54524/06/19(水)12:43:51No.1201972792そうだねx1
>お母さんに抱きしめてもらえるドラクエ主人公案外少ない
お母さんいなさすぎ問題
54624/06/19(水)12:44:00No.1201972838+
ルビス様って結局なんなん?っていうのを分からないままずっとドラクエファンやってる
54724/06/19(水)12:44:13No.1201972903+
>fu3629087.jpg
>今はこんな感じのデザインになっている
なんか天空人っぽいけど関係あるっけ?
54824/06/19(水)12:44:23No.1201972950+
>ルビス様って結局なんなん?っていうのを分からないままずっとドラクエファンやってる
なんか…すごい…上位存在
54924/06/19(水)12:44:30No.1201972988+
>そういえば性格診断あるのかな?
ニンダイ見ろ
PV見ろ
55024/06/19(水)12:44:32No.1201973001+
今の時代むっつりスケベ女にセクシーギャル男も作れるべきだよね
55124/06/19(水)12:44:34No.1201973008+
>お母さんに抱きしめてもらえるドラクエ主人公案外少ない
所在不明はまだしも死んでる率高えな…
55224/06/19(水)12:44:54No.1201973130+
>>ルビス様って結局なんなん?っていうのを分からないままずっとドラクエファンやってる
>なんか…すごい…上位存在
なんで…4〜6にもいるの…?
55324/06/19(水)12:44:59No.1201973156+
>ルビス様って結局なんなん?っていうのを分からないままずっとドラクエファンやってる
神様だろ?
55424/06/19(水)12:45:03No.1201973179+
>戦いのドラムというぶっ壊れのお陰で呪文が息をしてない5…
言うてクリア後アイテムだからクリアまでの話をするならファイトいっぱつが悪い
55524/06/19(水)12:45:03No.1201973183+
今回特技あるってことはローレシアの王子もただ殴るだけじゃなくなる可能性が高いのか…
55624/06/19(水)12:45:15No.1201973251+
7主人公の親は両方健在だし…
55724/06/19(水)12:45:16No.1201973257そうだねx2
あなたはむっつりスケベですねとか言ってくるのもルビス様でいいんだよね?
55824/06/19(水)12:45:20No.1201973278+
>商人の名前をトレサにするわ
反乱イベントがエロ同人みたいになってしまう
55924/06/19(水)12:45:30No.1201973323+
>ルビス様って結局なんなん?っていうのを分からないままずっとドラクエファンやってる
一般的な見方するなら神でいいと思う
創造の力を持ってる
56024/06/19(水)12:45:32No.1201973330+
>>お母さんに抱きしめてもらえるドラクエ主人公案外少ない
>所在不明はまだしも死んでる率高えな…
367くらい?
56124/06/19(水)12:45:40No.1201973380+
>今回特技あるってことはローレシアの王子もただ殴るだけじゃなくなる可能性が高いのか…
最終技がはかぶさの剣なんだ…
56224/06/19(水)12:46:03No.1201973509+
>あなたはむっつりスケベですねとか言ってくるのもルビス様でいいんだよね?
ルビスの手下じゃなかったっけあれ
56324/06/19(水)12:46:05No.1201973523+
不明:1、2
健在:3、6
死亡:4、5
56424/06/19(水)12:46:15No.1201973573+
>あなたはむっつりスケベですねとか言ってくるのもルビス様でいいんだよね?
あれは調子に乗ってたメルキドの南辺りにいる精霊
56524/06/19(水)12:46:15No.1201973577そうだねx1
>あなたはむっつりスケベですねとか言ってくるのもルビス様でいいんだよね?
あれはルビスお付きの精霊
下の世界にいる
あなたはエッチですそれもかなりです
あの時は酷いことを言ったかもしれませんが許してくださいね…
56624/06/19(水)12:46:24No.1201973636+
>そういえば性格診断あるのかな?
fu3629125.jpg
ルビス様にエッチな性根を見透かされる滝はあったよ
56724/06/19(水)12:46:28No.1201973655そうだねx2
はたらけ……はたらけ……のシーンあったから性格あると思う
56824/06/19(水)12:46:28No.1201973657+
>今回特技あるってことはローレシアの王子もただ殴るだけじゃなくなる可能性が高いのか…
なんかそれはそれで寂しい…
56924/06/19(水)12:46:29No.1201973665+
>>>賢者の魔法にメドローアとか入れてくれてもいいのよ
>>メドローアってドラクエだと単独で使えたケースがなかった気がする
>>合体技なんだよねいつも
>いちおう10で使える
>ウォークに大魔道士って職もあったけどそっちは分からんな
ウォークではウロボロスの杖って武器にメドローア付いてる
もうメドローア来て1年くらい経つはずだがまだ一線級の壊れスキル
57024/06/19(水)12:46:35No.1201973684そうだねx2
4〜9も移植されませんか?
57124/06/19(水)12:46:42No.1201973720+
>>あなたはむっつりスケベですねとか言ってくるのもルビス様でいいんだよね?
>ルビスの手下じゃなかったっけあれ
手下だね1のロトの印があるところの祠にいる
57224/06/19(水)12:46:42No.1201973724+
一応この防具耐性あるっけ…?って時に便利だぞ商人の鑑定
特に3は他作品だと耐性ある防具も無耐性なことそこそこあるから
57324/06/19(水)12:47:09No.1201973872+
>4〜9も移植されませんか?
天空シリーズまとめてリメイク欲しいな
57424/06/19(水)12:47:18No.1201973915+
>4〜9も移植されませんか?
123がバカ売れしたら出来るかもしれん
57524/06/19(水)12:47:19No.1201973922そうだねx1
>4〜9も移植されませんか?
9はリメイクしろ
57624/06/19(水)12:47:20No.1201973931+
>>そういえば性格診断あるのかな?
>fu3629125.jpg
>ルビス様にエッチな性根を見透かされる滝はあったよ
うわー楽しみだ!
当時はロマンチストだったけど性格変わってるかな…
57724/06/19(水)12:47:21No.1201973935+
>4〜9も移植されませんか?
これが売れたら移植されるんだよ
買おうよ
57824/06/19(水)12:47:24No.1201973956+
夫を若くして亡くし
たった一人のわが子も苦難の道に送り出すしかないお母さんの胸中よ
そりゃ夜になったら玄関で帰ってくるの待つよな
57924/06/19(水)12:47:43No.1201974056+
セクシーギャルの男性版ありそうと言うかいまのご時世男でもセクシーギャルになれる方がありそうか?
58024/06/19(水)12:47:44No.1201974059そうだねx3
>>そういえば性格診断あるのかな?
>fu3629125.jpg
>ルビス様にエッチな性根を見透かされる滝はあったよ
部下だから…
58124/06/19(水)12:47:47No.1201974077+
>>4〜9も移植されませんか?
>9はリメイクしろ
8もリメイクしろ
58224/06/19(水)12:47:51No.1201974093そうだねx2
むっつりすけべとかマシな方だぞ
お前まっすぐ生きてるつもりだろうけどそれ周りはウザがってるぞ?みたいなこと言ってくる筈
58324/06/19(水)12:48:12No.1201974210+
>4〜9も移植されませんか?
4はFC版ベースでピクセルリマスターとか遊びたいんだよなぁ
58424/06/19(水)12:48:20No.1201974250+
怪物で火吹くやつ楽しかったな…
58524/06/19(水)12:48:27No.1201974284+
>夫を若くして亡くし
>たった一人のわが子も苦難の道に送り出すしかないお母さんの胸中よ
>そりゃ夜になったら玄関で帰ってくるの待つよな
毎晩待ってんのかな
帰ってこない日も
58624/06/19(水)12:48:31No.1201974299+
ずのうめいせきとかきれものあたりがクソ辛辣だった気がする
58724/06/19(水)12:48:32No.1201974307+
セーブデータ引き継ぎで1勇者のパラが変わるよ
58824/06/19(水)12:48:34No.1201974315+
>夫を若くして亡くし
>たった一人のわが子も苦難の道に送り出すしかないお母さんの胸中よ
>そりゃ夜になったら玄関で帰ってくるの待つよな
あそこで王様に会いに行かない!とか駄々こねられるの吹く
58924/06/19(水)12:48:38No.1201974329+
4以降は1〜3以上にリメイク作るの大変そうだし気長に待つしかねぇ
堀井雄二長生きしてくれぇ…!
59024/06/19(水)12:48:39No.1201974337+
小学生だったけどあなた疲れてるのよって言われたよ
59124/06/19(水)12:48:44No.1201974362+
あなたは…どうやらむっつりスケベのようですね……って耳元で囁いて性格診断してほしい
59224/06/19(水)12:48:46No.1201974372そうだねx2
>一応この防具耐性あるっけ…?って時に便利だぞ商人の鑑定
>特に3は他作品だと耐性ある防具も無耐性なことそこそこあるから
みかがみのたてが無耐性のせいで魔法の盾かドラゴンシールドが仲間の最終装備…
59324/06/19(水)12:48:49No.1201974392+
だいぶ毒舌だよね精霊…
59424/06/19(水)12:48:54No.1201974418そうだねx1
結局魔法使い男はジジイか....ポップみたいな青年いないのか
59524/06/19(水)12:48:58No.1201974440+
がっつりスケベ追加
59624/06/19(水)12:49:13No.1201974526+
4〜6はHD2Dでも3Dでもみたいけど時間かかりそうだしDSのやつをピクセルリマスター形式でやって欲しい
ついでにちょっとバランスも弄ってくれればなおよし
59724/06/19(水)12:49:19No.1201974557そうだねx3
うっかり者の「あなたは本当は勇者には向いていないのかもしれませんがいまのところあなたしかいないのです」もなかなか酷い
妥協された
59824/06/19(水)12:49:20No.1201974564+
>4はFC版ベースでピクセルリマスターとか遊びたいんだよなぁ
6章以外なんか違うの?
ふくろとかの不便解消要素は置いといて
59924/06/19(水)12:49:24No.1201974581+
>>>4〜9も移植されませんか?
>>9はリメイクしろ
>8もリメイクしろ
8は3DS版が決定版だから移植しろ
60024/06/19(水)12:49:24No.1201974582+
今回ので456移植前提だと思うよ
素材そのまま使えばいいし
60124/06/19(水)12:49:26No.1201974587+
あなたは苦労人ですね…
60224/06/19(水)12:49:37No.1201974655そうだねx1
新しい性格も追加されてそうだよな
60324/06/19(水)12:49:42No.1201974684+
>堀井雄二長生きしてくれぇ…!
もうだいぶフガフガ喋りだったのキツい…
顔はまあまあ元気そうだけど
60424/06/19(水)12:49:43No.1201974688+
勇者はごうけつ一択なところはある
60524/06/19(水)12:49:46No.1201974696+
>がっつりスケベ追加
スタミナ成長率+100%かしこさ成長率-100%
60624/06/19(水)12:49:50No.1201974718+
超どスケベ性格な格闘家ちゃんを仲間にしたいんですがルイーダさんいませんか?
60724/06/19(水)12:50:03No.1201974787+
>>4〜9も移植されませんか?
>これが売れたら移植されるんだよ
>買おうよ
1&2込で買う気満々だぜ
ロマサガ2も買うから時間がない問題あるが
60824/06/19(水)12:50:15No.1201974850+
>今回ので456移植前提だと思うよ
>素材そのまま使えばいいし
4と5はPSとPS2版で全然遊べるんだが6はマジでどうにかしてほしいな
60924/06/19(水)12:50:16No.1201974854+
>超どスケベ性格な格闘家ちゃんを仲間にしたいんですがルイーダさんいませんか?
あそびにんを転職させればいいでしょう
61024/06/19(水)12:50:20No.1201974873+
>セーブデータ引き継ぎで1勇者のパラが変わるよ
3の最終装備がロトの装備として残るよ
61124/06/19(水)12:50:25No.1201974903+
>勇者はごうけつ一択なところはある
強いし何よりはええ
めんどくせえからごうけつがまかり通るレベル
61224/06/19(水)12:50:27No.1201974915+
>今回ので456移植前提だと思うよ
>素材そのまま使えばいいし
アレフガルド使いまわせるから1と2もGOしただけでそんな簡単にできないんじゃないかな…
61324/06/19(水)12:50:32No.1201974946+
>勇者はごうけつ一択なところはある
精霊もベタ褒めしてくる
61424/06/19(水)12:51:02No.1201975083+
女勇者はプリケツ
61524/06/19(水)12:51:02No.1201975090そうだねx1
>4と5はPSとPS2版で全然遊べるんだが6はマジでどうにかしてほしいな
5と6は仲間モンスター増やして…
61624/06/19(水)12:51:05No.1201975108+
とくぎでギガブレイクとか使えるの?
61724/06/19(水)12:51:11No.1201975139+
ロトの剣って名前だけどこれゆうわくのけんじゃねーか!と嘆く1の主人公
61824/06/19(水)12:51:14No.1201975159+
>>4はFC版ベースでピクセルリマスターとか遊びたいんだよなぁ
>6章以外なんか違うの?
>ふくろとかの不便解消要素は置いといて
単純にFCの等身で遊びたいぃぃぃ!!!ってだけです
61924/06/19(水)12:51:26No.1201975234+
>>セーブデータ引き継ぎで1勇者のパラが変わるよ
>3の最終装備がロトの装備として残るよ
語り継がれるロトの網タイツ
62024/06/19(水)12:51:28No.1201975239+
ガイア幻想紀みたいなグラフィックだな
62124/06/19(水)12:51:32No.1201975264+
年末は年越しそば食いながらドラクエ3やろう
62224/06/19(水)12:51:42No.1201975313そうだねx1
性格は増やすより減らして特色強めて欲しい
62324/06/19(水)12:51:44No.1201975321+
>>勇者はごうけつ一択なところはある
>精霊もベタ褒めしてくる
GBC版以外初期性格でなるのがダル過ぎるのが欠点
結果HPあがりゃ良いやでむっつりスケベになる
62424/06/19(水)12:51:47No.1201975336+
>>セーブデータ引き継ぎで1勇者のパラが変わるよ
>3の最終装備がロトの装備として残るよ
ロトのひのきの棒とか残す遊びが流行ってしまうー!
62524/06/19(水)12:51:48No.1201975342+
>>4と5はPSとPS2版で全然遊べるんだが6はマジでどうにかしてほしいな
>5と6は仲間モンスター増やして…
了解!プチシリーズ!
62624/06/19(水)12:52:11No.1201975444+
勇者は運捨てるならいっぴきおおかみが楽
62724/06/19(水)12:52:15No.1201975466+
>>>勇者はごうけつ一択なところはある
>>精霊もベタ褒めしてくる
>GBC版以外初期性格でなるのがダル過ぎるのが欠点
>結果HPあがりゃ良いやでむっつりスケベになる
ごめんこれタフガイの方かもしれん
62824/06/19(水)12:52:28No.1201975536+
かしこさで魔法の威力上がるならついに魔法特化勇者できるのかな
62924/06/19(水)12:52:32No.1201975549+
>とくぎでギガブレイクとか使えるの?
ドラクエ本編だとギガブレードかな
明らかにギガブレイク意識してるが
63024/06/19(水)12:52:38No.1201975580+
豪傑って全部はいにして全員焼き殺すだけじゃなかったっけ
63124/06/19(水)12:52:46No.1201975620+
>GBC版以外初期性格でなるのがダル過ぎるのが欠点
>結果HPあがりゃ良いやでむっつりスケベになる
ごうけつは全部はいで井戸から出たら1人殺してすぐ町出るだけでなれるよ
63224/06/19(水)12:52:55No.1201975655+
ごうけつは全ての質問にはいと答えて
すぐに街去るだけでいいぞ
63324/06/19(水)12:53:04No.1201975698+
ごうけつとタフガイは違うからな…
よく混同する
63424/06/19(水)12:53:11No.1201975731+
でかけつはありますか
63524/06/19(水)12:53:18No.1201975765+
>新しい性格も追加されてそうだよな
あの頃なかった概念とかもあるからな…
63624/06/19(水)12:53:18No.1201975771+
4はリメイクで小さなメダルの仕様とかAIがバカになったこととか結構違ってるね
どっちもすき
63724/06/19(水)12:53:19No.1201975772そうだねx1
かしこさで魔法に補正かかるとなると武器にかしこさ数値つけてくれるのかが気になる
63824/06/19(水)12:53:20No.1201975779+
>ごめんこれタフガイの方かもしれん
タフガイは岩30往復だっけ?のやつだね
あれはめんどい
63924/06/19(水)12:53:20No.1201975786+
流石にそういうチャートも変わってるんじゃない?
64024/06/19(水)12:53:23No.1201975798+
ごうけつは魔物になるやつで最初のあらくれだけ殺して町出るだけとかじゃなかったかな
タフガイはまじでめんどい
64124/06/19(水)12:53:51No.1201975943+
やっぱタフガイと混同してたか
64224/06/19(水)12:53:55No.1201975967+
>かしこさで魔法の威力上がるならついに魔法特化勇者できるのかな
9以降の要素も入ってるから攻撃魔力回復魔力が導入されてる可能性あるよ
64324/06/19(水)12:54:06No.1201976030+
ほら今岩押すゲーム流行ってるらしいしタフガイいけるって
64424/06/19(水)12:54:17No.1201976090そうだねx2
>>とくぎでギガブレイクとか使えるの?
>ドラクエ本編だとギガブレードかな
>明らかにギガブレイク意識してるが
本編にも8以降ずっとあるよギガブレイク
64524/06/19(水)12:54:24No.1201976126+
でろりん
ずるぽん
へろへろ
まぞっほ
でやる人はいるのかな
64624/06/19(水)12:54:47No.1201976219そうだねx4
むしろギガブレードの方がギガブレイクより登場遅くねぇか?
64724/06/19(水)12:55:09No.1201976320+
モーションもギガブレイクなのは10だったか
64824/06/19(水)12:55:11No.1201976331+
いっぴきおおかみで
64924/06/19(水)12:55:12No.1201976336+
ギガソードもある
リメ4だっけ
65024/06/19(水)12:55:16No.1201976356そうだねx1
残念ながらもうSFCもっと言えばスマホ版がスタンダードなんだそれをわかるんだよ
65124/06/19(水)12:55:25No.1201976404+
>かしこさで魔法に補正かかるとなると武器にかしこさ数値つけてくれるのかが気になる
杖とかロッドのアップデートが必要になると
メラヒャドしてりゃいいからで簡単に魔法使い入れとくってわけにもいかなくなるから
選択の幅として考える余地になるので個人的には嬉しい
65224/06/19(水)12:55:33No.1201976438+
3面白いけど今時のゲーム基準だとちょっと短いよね
65324/06/19(水)12:55:38No.1201976466+
>>とくぎでギガブレイクとか使えるの?
>ドラクエ本編だとギガブレードかな
>明らかにギガブレイク意識してるが
ギガスラッシュな
8以降はギガブレイクに進化するし11では大地斬海波斬空裂斬も覚えるぞ
65424/06/19(水)12:56:01No.1201976586+
制作ブレイブリーデフォルトのチームなのか
65524/06/19(水)12:56:04No.1201976597+
全然関係無いがジゴスパークってドラクエで最高にカッコイイ名前とエフェクトだと思うの
65624/06/19(水)12:56:14No.1201976647+
>残念ながらもうSFCもっと言えばスマホ版がスタンダードなんだそれをわかるんだよ
そんな…みんなグランドラゴーンと戦ったことないのかよ!?
65724/06/19(水)12:56:18No.1201976664そうだねx1
>3面白いけど今時のゲーム基準だとちょっと短いよね
昔のゲームはレベル上げ込みのプレイ時間だから…
65824/06/19(水)12:56:21No.1201976675そうだねx2
毎回思うがギガストラッシュ意識のギガスラッシュよりギガブレイクの方が上位技なんだよな
65924/06/19(水)12:56:22No.1201976685+
ステータス255超えるかな
66024/06/19(水)12:56:47No.1201976810+
バトルロードでギガブレイクかギガソード使ってたよね
66124/06/19(水)12:56:48No.1201976821+
ごうけつ→質問に全てはいで答え最後の質問であらくれだけ殺して村を出る
タフガイ→森の中で岩を運ぶ質問で岩を40回運ぶ
らしいよ
66224/06/19(水)12:56:50No.1201976829そうだねx1
>>残念ながらもうSFCもっと言えばスマホ版がスタンダードなんだそれをわかるんだよ
>そんな…みんなグランドラゴーンと戦ったことないのかよ!?
メダル…あつめたのか?
66324/06/19(水)12:56:51No.1201976843+
ちょっとだけ最強技になったけどなんかドラクエ感なくて最近空気のアルテマソード忘れないであげてください
66424/06/19(水)12:56:55No.1201976856+
タフガイはガイのくせに女性でもなれるのがね…
タフガイが男性専用だったら性格の男女格差はほぼなくなるくらいに性能はいいんだけどね…
66524/06/19(水)12:56:56No.1201976866そうだねx1
>でろりん
>ずるぽん
>へろへろ
>まぞっほ
>でやる人はいるのかな
ニセモンだけどなぁっ!でゾーマまで倒すのは激アツすぎるだろ
66624/06/19(水)12:57:31No.1201977027+
>制作ブレイブリーデフォルトのチームなのか
最初に公開されたよくわからん会社なんだったんだろう…
66724/06/19(水)12:57:31No.1201977029+
>全然関係無いがジゴスパークってドラクエで最高にカッコイイ名前とエフェクトだと思うの
ウォークのジゴスパークのエフェクトマジでキマってるから見てみ
66824/06/19(水)12:57:33No.1201977038+
裏で本物がバーン様と戦ってるのか…
66924/06/19(水)12:57:40No.1201977079+
>ちょっとだけ最強技になったけどなんかドラクエ感なくて最近空気のアルテマソード忘れないであげてください
7主人公の得意技扱いだったのに最近は勇者姫にパクられてる技だ
67024/06/19(水)12:57:42No.1201977095+
>全然関係無いがジゴスパークってドラクエで最高にカッコイイ名前とエフェクトだと思うの
ジゴデインも好き
67124/06/19(水)12:58:05No.1201977196+
「あまえんぼう」「がんばりや」「いくじなし」「なきむし」「さびしがりや」「ひっこみじあん」
キャライメージ的にはこういう性格付けたいけど成長率考えるとモヤモヤしちゃう
67224/06/19(水)12:58:05No.1201977199+
>>残念ながらもうSFCもっと言えばスマホ版がスタンダードなんだそれをわかるんだよ
>そんな…みんなグランドラゴーンと戦ったことないのかよ!?
俺だって戦いたかったさ!!
でもメダルが…
67324/06/19(水)12:58:40No.1201977390+
せめて新しい戦う敵をたくさん用意してくれたらそれだけでいい
聞いてんのか使う敵がいないルビスの剣
67424/06/19(水)12:58:46No.1201977415+
ボリューム増やすためにモンスターメダルは復活しそう
67524/06/19(水)12:58:51No.1201977446+
>残念ながらもうSFCもっと言えばスマホ版がスタンダードなんだそれをわかるんだよ
だってスマホ版すごろくないし…
67624/06/19(水)12:58:51No.1201977449+
ミナデインは10の演出良かった…
67724/06/19(水)12:59:05No.1201977505+
勇者だけ転職できないから性格大事になるの変わってないかな…
67824/06/19(水)12:59:06No.1201977515そうだねx1
>「あまえんぼう」「がんばりや」「いくじなし」「なきむし」「さびしがりや」「ひっこみじあん」
>キャライメージ的にはこういう性格付けたいけど成長率考えるとモヤモヤしちゃう
セクシーギャルよりあまえんぼうの方がエロいよな
67924/06/19(水)12:59:07No.1201977518+
GBCは売れてはいただろうがFCやSFCほどではないだろうしな…
68024/06/19(水)12:59:09No.1201977526+
>毎回思うがギガストラッシュ意識のギガスラッシュよりギガブレイクの方が上位技なんだよな
だってスラッシュよりブレイクの方が強そうだし...
68124/06/19(水)12:59:19No.1201977591+
>7主人公の得意技扱いだったのに最近は勇者姫にパクられてる技だ
7主人公は素直に力依存技使った方が強いからな…
68224/06/19(水)12:59:22No.1201977613+
でろりん一行の場合自分らでバーク作ってオーブ探して全員投獄されてから脱獄してそう
68324/06/19(水)12:59:27No.1201977631+
アルテマソードは11が不甲斐なさすぎた
取るまで面倒くさいのに舐めてんのかって威力
68424/06/19(水)13:00:09No.1201977836+
>アルテマソードは11が不甲斐なさすぎた
>取るまで面倒くさいのに舐めてんのかって威力
すげえ重要そうな位置陣取りやがって…
68524/06/19(水)13:00:11No.1201977853+
11勇者自体が何が最適解なのかよくわからん性能してる
68624/06/19(水)13:00:22No.1201977912+
勇者にも特技が増えるなら結局はMPよりの育成をせざるを得ない
68724/06/19(水)13:00:38No.1201977996そうだねx1
個人的に絶対やってほしいこと!
エンカウントしたときの「シュワァ…」みたいな音から戦闘画面になって音楽が流れ出すアレ
アレをやめてエンカウントエフェクトから戦闘BGM流してほしい!
68824/06/19(水)13:00:52No.1201978064+
やり込み要素ありそうなのは追加が魔物使いという事でヒシヒシと感じる
68924/06/19(水)13:01:10No.1201978162+
11勇者は先に剣の舞が取れるのがダメ
69024/06/19(水)13:01:13No.1201978180そうだねx1
>11勇者自体が何が最適解なのかよくわからん性能してる
片手に勇者の剣!
もう片手に勇者の剣・真!
これがロマン装備だ!!
69124/06/19(水)13:01:20No.1201978216+
取り敢えずライデインは全体にしといてくれ
なんで単体だったんだ
69224/06/19(水)13:01:25No.1201978229+
うおおおおおバイキルト全身全霊斬り!
69324/06/19(水)13:01:36No.1201978275+
まものメダル!まものメダルはあるんですか!
69424/06/19(水)13:01:37No.1201978283+
11のロン毛に最適な職業って多分鍛治士だから…
69524/06/19(水)13:01:41No.1201978303+
>11勇者自体が何が最適解なのかよくわからん性能してる
剣の舞と全身全霊でええ!
69624/06/19(水)13:01:45No.1201978323+
書き込みをした人によって削除されました
69724/06/19(水)13:01:54No.1201978360+
>やり込み要素ありそうなのは追加が魔物使いという事でヒシヒシと感じる
コンプでバラモス使えるとかやりそう
69824/06/19(水)13:01:58No.1201978378+
特技とかはやっぱ武器系統ごとのスキルポイント割り振りかな
69924/06/19(水)13:02:12No.1201978436+
>まものメダル!まものメダルはあるんですか!
モンスターメダル!モンスターメダルです!!
70024/06/19(水)13:02:42No.1201978588+
>剣の舞と全身全霊でええ!
全体技も欲しくない?
70124/06/19(水)13:02:50No.1201978625+
水鉄砲とかあるのかな
SFC版しかなかったんだっけ
70224/06/19(水)13:03:00No.1201978663+
たとえメダルはなくともグランドラゴーンは拾ってくるかもという微かな期待
70324/06/19(水)13:03:32No.1201978796そうだねx1
グランドラゴンでいいじゃんなに伸ばしてんだよ
70424/06/19(水)13:03:38No.1201978820+
>11勇者自体が何が最適解なのかよくわからん性能してる
裏ボスあたりまでは全身全霊で切ってるだけで仕事できるから...
最終的には器用なサポート役になる
70524/06/19(水)13:03:46No.1201978852+
>11勇者自体が何が最適解なのかよくわからん性能してる
全体攻撃がやたら豊富だから雑魚ちらし
ストーリー最終盤〜試練攻略中はサポート役しつつ隙を見てギガデインや剣の舞や全身全霊
最終的にはサポート専心
70624/06/19(水)13:03:49No.1201978861+
魔物使いいるとモンスターメダル集めやすくなって
GBCと同条件でグランドラグーンと戦えるとかやるんじゃないの
70724/06/19(水)13:03:58No.1201978902+
銅二枚で銀と交換出来るから割と有情
70824/06/19(水)13:04:02No.1201978921+
ないだろうけどオプションでBGMをFC版と切り替えられたら嬉しい
70924/06/19(水)13:04:16No.1201978969+
>水鉄砲とかあるのかな
>SFC版しかなかったんだっけ
FC版!
71024/06/19(水)13:04:32No.1201979042+
>11勇者自体が何が最適解なのかよくわからん性能してる
両手剣ビルドが攻略上安定するけど最終的には火力では仲間に劣る
盾持てる割には仁王立ちとかの壁役特技覚えられないし
仲間モンスター居ない作品では勇者の専売特許だったベホマズンも仲間に取られて
まあ器用なのが売りみたいな感じのキャラに
71124/06/19(水)13:04:42No.1201979075+
>魔物使いいるとモンスターメダル集めやすくなって
>GBCと同条件でグランドラグーンと戦えるとかやるんじゃないの
そんな必須みたいな職特性するとキャラ幅微妙じゃない?
71224/06/19(水)13:04:46No.1201979096+
剣+盾でベホマズンと全体技撃ってもそこそこ強いし片手剣二刀流でロマン装備してもそこそこ強いし両手剣でチェスト全身全霊してもそこそこ強い
何やっても強いんだけどそこそこ強い止まりなのが11勇者
71324/06/19(水)13:05:26No.1201979279+
>何やっても強いんだけどそこそこ強い止まりなのが11勇者
ダイの大冒険で見たやつだこれ
71424/06/19(水)13:05:35No.1201979314+
>そんな必須みたいな職特性するとキャラ幅微妙じゃない?
今7の魔物ハンターの事言った?
71524/06/19(水)13:05:37No.1201979320そうだねx1
>グランドラゴンでいいじゃんなに伸ばしてんだよ
なにって言われてもそういう名前だからだよ…としか
71624/06/19(水)13:05:43No.1201979344+
>そんな必須みたいな職特性するとキャラ幅微妙じゃない?
クリア後のやり込み要素ならあり得るかなって…
71724/06/19(水)13:06:13No.1201979473+
数年前の初報からすぐ出したんならオリジナルに近いフォーマットでも良かったけどここまで待たせたんだからもう根底から思いっきり変えてくれた方が良いな…ってなってる
71824/06/19(水)13:06:31No.1201979546+
11主人公いないとれんけい技使えないから必須キャラではあるんだ
71924/06/19(水)13:07:24No.1201979766そうだねx1
というか何より今更ほとんどそのままのリメイク出されてもって感じだしガッツリ変えてくれた方が新鮮さある
72024/06/19(水)13:08:09No.1201979963+
エイトくんも本編だと主砲だけど3DS版の追加ダンジョンだとベホマズン係になってたりする
72124/06/19(水)13:08:12No.1201979969+
>というか何より今更ほとんどそのままのリメイク出されてもって感じだしガッツリ変えてくれた方が新鮮さある
作る側もつまんねぇだろうしな
リメイクで新人研修してた時代は終わった
72224/06/19(水)13:08:34No.1201980072+
最近やったのがぺパマリと龍が如く8だったからアクションなしが味気なく感じるかもしれない
72324/06/19(水)13:08:35No.1201980076+
仲間のグラはまだ発表してないだけで複数パターンあると信じたい…
72424/06/19(水)13:08:54No.1201980156+
俺は田舎者の国に何か追加があるかだけが楽しみで仕方ないんだよ
72524/06/19(水)13:09:04No.1201980197+
エイトくんは追加で最強技貰ってるからまだマシ
72624/06/19(水)13:09:22No.1201980264そうだねx1
仲間のグラに関しては戦闘中動かんのかい!ってちょっとなった
72724/06/19(水)13:09:57No.1201980408+
根底から変わりはしたと思うよ?当初の発表と開発変わったからね
発表してから開発変わって1から作り直しならメトプラと同じ事情と言える
72824/06/19(水)13:10:11No.1201980470+
ベホマズン役になる器用貧乏って勇者あるあるだよね
3も4も5もそんなんじゃなかったっけ
72924/06/19(水)13:10:41No.1201980585+
>エイトくんも本編だと主砲だけど3DS版の追加ダンジョンだとベホマズン係になってたりする
というかベホマラーとかじゃ全然間に合わんからせざる負えない感じアタッカー性能自体はかなりある
73024/06/19(水)13:10:59No.1201980670+
>ベホマズン役になる器用貧乏って勇者あるあるだよね
>3も4も5もそんなんじゃなかったっけ
5のムスコスはベホマズンは…
73124/06/19(水)13:11:02No.1201980680+
>ベホマズン役になる器用貧乏って勇者あるあるだよね
>3も4も5もそんなんじゃなかったっけ
4は器用貧乏どころか割と歴代最強勇者だと思う
73224/06/19(水)13:11:42No.1201980859+
>>ベホマズン役になる器用貧乏って勇者あるあるだよね
>>3も4も5もそんなんじゃなかったっけ
>4は器用貧乏どころか割と歴代最強勇者だと思う
ピサロがぶっちぎり過ぎて印象食われてる
73324/06/19(水)13:11:48No.1201980885+
5勇者はベホマズンは覚えないんですよ…
73424/06/19(水)13:12:02No.1201980973+
ムスコスは唯一ベホマズンも使えないやつなんだ
73524/06/19(水)13:12:06No.1201980994+
4は普通にMP高いのがいいよね
73624/06/19(水)13:12:13No.1201981019+
えっ5って覚えなかったっけ
なんでだろ若いから?
73724/06/19(水)13:12:38No.1201981149+
>えっ5って覚えなかったっけ
>なんでだろ若いから?
多分主人公じゃないから…
73824/06/19(水)13:12:47No.1201981192+
>>3から始めて大丈夫?
>時系列が3→1→2
まあそうではあるんだけどこれ最初から聞かされても面白いギミックじゃないよな
隠すのも今更な古典だけど
73924/06/19(水)13:12:51No.1201981211+
>根底から変わりはしたと思うよ?当初の発表と開発変わったからね
初報とくらべて移動も戦闘もグラフィック変わってるもんね
74024/06/19(水)13:12:52No.1201981216+
5のベホマズンはホイミンとベホズンだけだったかな
74124/06/19(水)13:12:59No.1201981235+
>赤肌が♀版じゃないの?
まものかと思った…
似た衣装着てる右のゴブリンは流石にまものだよね?
74224/06/19(水)13:13:12No.1201981303+
>えっ5って覚えなかったっけ
>なんでだろ若いから?
ベホマズンは勇者の呪文だからな…
74324/06/19(水)13:13:15No.1201981312+
4勇者は仕様上の都合もあるけど呪文専門キャラのマーニャやブライより呪文を多く覚えてMPも豊富で殴りもアリーナ以外には負けないからめちゃくちゃ強い
74424/06/19(水)13:13:44No.1201981425+
>>えっ5って覚えなかったっけ
>>なんでだろ若いから?
>ベホマズンは勇者の呪文だからな…
いや勇者は勇者だろ
74524/06/19(水)13:14:25No.1201981625+
11の物語をママンに読み聞かせられてるところからスタート
これね
74624/06/19(水)13:14:33No.1201981682+
ミナデインも使えるのに
74724/06/19(水)13:14:35No.1201981692+
>ムスコスは唯一ベホマズンも使えないやつなんだ
おって゜やもょもとだって使えない!
74824/06/19(水)13:14:40No.1201981710+
まあ5はまだ勇者のフォーマットが固まってない時代の勇者だからベホマズンが勇者の個性として決まってなかったんだろう
74924/06/19(水)13:14:47No.1201981751+
ムスコスは勇者だけど僧侶よりなイメージ
75024/06/19(水)13:14:53No.1201981777+
>いや勇者は勇者だろ
5主人公は勇者の父親で勇者じゃないのよ
それはストーリーにも関わってくる
勇者の血筋は嫁さん


fu3628931.jpg 1718764155936.jpg fu3628812.jpg fu3629125.jpg fu3629025.jpg fu3628932.jpg fu3629013.jpg fu3628916.png fu3629087.jpg