二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718761608870.jpg-(525542 B)
525542 B24/06/19(水)10:46:48No.1201941985+ 12:42頃消えます
こういう新規欲しい!ってオリカの効果書いていっていいよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/19(水)10:48:43No.1201942407そうだねx2
巨乳のセラの蟲惑魔ください
224/06/19(水)10:48:44No.1201942414+
デッキからアンデット族1体を墓地に送る
324/06/19(水)10:49:24No.1201942565+
テーマに所属している前提ですか?
424/06/19(水)10:52:52No.1201943395+
自分フィールドのライブツインおよびイビルツインモンスターは相手の発動した効果を受けないフィールド魔法
524/06/19(水)10:53:04No.1201943440そうだねx2
リンク3
DDDを含む悪魔族2体以上
リンク召喚時デッキから契約書を表側で置ける
ターン1でDDモンスターをEXデッキの表側or墓地からリンク先に特殊召喚できる
素材にしたDDモンスターの数までモンスター効果の発動を無効にできる
624/06/19(水)10:54:15No.1201943720+
ディフォーマー名称のガジェットドライバーリメイクで
名称ターン1で①手札から捨てて攻撃から守備表示②墓地から除外で守備から攻撃表示にとかそんな感じのやつ
あとディフォーマー名称で発動後シンクロ縛りつくジャンクBOX
724/06/19(水)10:54:51No.1201943874+
ドラゴンメイド・スタチュー
竜造の石像/光属性/ATK0
LINK1/リンクマーカー:下
【ドラゴン族/リンク/効果】
「ドラゴンメイド」モンスター1体
「竜造の石像」は1ターンに1度しかL召喚できず、②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
①:このカードのリンク先の「ドラゴンメイド」モンスターは相手の効果を受けない。
②:このカードがL召喚した場合に発動できる。デッキ・墓地・除外状態の「ドラゴンメイド」カード1枚を手札に加える。
③:お互いのメインフェイズに手札を1枚捨てて発動できる。EXデッキからドラゴン族融合モンスター1体を見せ、以下の効果を全て適用する。
●:その融合モンスターによって決められた融合素材モンスター2体をフィールド・墓地・除外状態から手札に戻す。
●:その融合モンスターを融合召喚する。
824/06/19(水)10:56:21No.1201944248+
相手が特殊召喚するたびに1枚ドローする
924/06/19(水)10:56:26No.1201944268+
スレッドを立てた人によって削除されました
遊戯王やってそうって暴言流行ってるね
1024/06/19(水)10:57:04No.1201944425+
アマゾネス名義の強欲な壺とガーキマ
1124/06/19(水)10:57:18No.1201944487+
相手ターンにこのカードを除外して発動できる。EXデッキからSモンスターのチューナー1体をS召喚扱いで特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターが存在する限り自分はそのモンスターを素材としたS召喚でしかEXデッキから特殊召喚できない。
1224/06/19(水)10:57:45No.1201944604+
発動効果処理時にレジェンドオブハートをサーチ
手札を1枚捨ててデッキから伝説の竜カードを手札か墓地へ(この効果は3度まで使用可能)
このカードを墓地へ送ってフィールドに戦士族トークンをSS
1324/06/19(水)10:58:25No.1201944786そうだねx1
闇閃刀姫リンク1
閃刀カードを3枚除外
光レベル4閃刀姫から召喚した場合墓地に送ることができる

光閃刀姫リンク1
除外墓地から閃刀カードを3枚デッキに戻す
闇レベル4閃刀姫から召喚した場合サルベージ出来る
戻した枚数1枚につき攻撃力500アップ
1424/06/19(水)10:58:52No.1201944888+
>デッキからアンデット族1体を墓地に送る
アンデットなら2枚でも許される
1524/06/19(水)11:00:22No.1201945271+
御巫アショカピラー
1624/06/19(水)11:01:24No.1201945532そうだねx1
ヴァイロンヘキサ
光機械☆1 0/0
@:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
A:このカードをS素材とする場合、このカードは2〜5までの任意のレベルのモンスターとして扱う事ができる。
B:1ターンに1度、デッキ墓地から「ヴァイロン」魔法カードをフィールド上に置く。その後、フィールド上のカード1枚を選んで破壊する。
1724/06/19(水)11:01:27No.1201945550+
光波リンク3
リンク先にサイファーの同名モンスターをデッキと手札・墓地から特殊召喚
リンク先のサイファーモンスターをレベル8にする
リンク先のサイファーXモンスターは相手の効果の対象にならない
このカードが戦闘・効果で破壊された場合墓地から除外して発動する
サイファーモンスターを2体手札に加える
1824/06/19(水)11:02:47No.1201945923+
地属性植物族
リンク2
モンスター2体
1924/06/19(水)11:04:07No.1201946270+
FNo.0 未来皇ズバババガガガガゴゴゴゴドドドドホープドラグナー
2024/06/19(水)11:05:04No.1201946518+
PUSSYフレームギア・Π
地属性☆3サイキック族
1ターンに1度デッキから地属性魔法使い族のデカパイモンスター1体を特殊召喚し、このカードを装備魔法扱いで装備する。
2124/06/19(水)11:05:25No.1201946609+
フィールドか永続魔法
@発動時にデッキから攻撃力か守備力0の闇属性モンスターサーチ
その後手札1枚をデッキに戻す
A闇属性Xモンスターは相手の効果の対象にならないor対象とする効果以外の相手が発動した効果を受けない
B何らかのメリット効果
2224/06/19(水)11:06:07No.1201946793そうだねx1
閃刀名称付きフィールド魔法
①:自分フィールドに閃刀姫モンスターのみが存在する限り、相手はその数より多くなるように自身のフィールドにモンスターを出す事ができない
2324/06/19(水)11:06:20No.1201946835そうだねx1
沈黙の落とし穴
通常罠
(1):相手が魔法・罠カードを発動した時、発動出来る。その発動を無効にし、そのカードをそのままセットする。発動後このカードは墓地へ送らず、そのままセットする。
2424/06/19(水)11:12:41No.1201948416+
イリュカスのHERO版
2524/06/19(水)11:13:31No.1201948614+
装備魔法 DXヴィサスドライバー
・天使族と炎属性以外の戦士族または元々の攻撃力が3000となるハートモンスターにのみ装備可能
・このカードを装備したモンスターは「ヴィサス=スタフロスト」としても扱う
・デッキから「ヴィサス=スタフロスト」のテキストが記された魔法・罠カード一枚をを墓地に送って発動できる。この効果はその墓地に送ったカードと同じになる
この効果は相手ターンにも発動できる
2624/06/19(水)11:13:34No.1201948623+
メルフィー名称通常罠
デッキから「メルフィー」モンスターを1体特殊召喚できる
自分フィールドにモンスターが存在しない場合このカードは手札から発動できる
2724/06/19(水)11:14:44No.1201948888+
オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン -リアクションフォース-
ドラゴン族/レベル7/スケール1

P効果
オッドアイズカードが場存在する場合スケールで自壊して自身以外のオッドアイズサーチ
オッドアイズPモンスターの攻撃宣言時攻撃力を倍にする

手札に加わった場合に特殊召喚効果
召喚・特殊召喚時に螺旋のストライクバーストか天空の虹彩かオッドアイズカードサーチ
オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴンを手札に加えた場合そのまま特殊召喚可
EXデッキに加わった時にスケールに置くことができる
2824/06/19(水)11:14:45No.1201948896そうだねx1
くず鉄の落とし穴
通常罠
相手がモンスターを特殊召喚した時に発動できる。 そのモンスターを持ち主の手札に戻す。 発動後このカードは墓地へ送らず、そのままセットする。
2924/06/19(水)11:17:55No.1201949604そうだねx1
このカードは通常召喚できない。相手フィールドの魔法罠カード2枚までをリリースした場合に相手フィールドに特殊召喚できる。このカードを特殊召喚するターン、自分は通常召喚できない。@:自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。
3024/06/19(水)11:17:56No.1201949610そうだねx5
妄想だから許すが…ってのがチラホラあるな
3124/06/19(水)11:19:24No.1201949929+
@このカードは場に「@イグニスター」モンスターがいる時、手札から特殊召喚できる
A自分フィールドの「@イグニスター」モンスターを素材としてL召喚する場合、墓地のこのカードもL素材にできる。この効果を使用した場合、このカードをゲームから除外する
3224/06/19(水)11:21:27No.1201950373+
オルターガイスト リンク1
マーカー:下
「オルターガイスト」モンスター1体
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「オルターガイスト」モンスター1枚を手札に加えるか墓地へ送る。この効果を発動するターン自分は「オルターガイスト」モンスターしか特殊召喚できない。
(2):自分フィールド上の「オルターガイスト」カードが破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。
3324/06/19(水)11:21:56No.1201950480+
ヘビートラックロイド
☆4地属性/機械族
1000/2000
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか発動できない。このカードのカード名は「トラックロイド」として扱う。
①このカードがドロー以外の方法で手札に加わった場合に発動できる。「ロイド」魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。
②このカードを融合素材として融合召喚したモンスターは以下の効果を得る。
⚫︎このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した時、カードを1枚ドローする。
⚫︎自身の元々のカード名が「スーパービークロイド-ステルス・ユニオン」の場合、このカードが攻撃するダメージステップの間、このカードの攻撃力は元々の攻撃力分アップする。
3424/06/19(水)11:24:45No.1201951114そうだねx2
俺の好きなテーマ用の
LLコーリング
クイックリボルヴ
サーキュラー
ストライカードラゴン
3524/06/19(水)11:27:21No.1201951701+
スケアクロー・トラストハート
(ヴィ様とライヒが信頼で結ばれ並び立つイラスト)
リンク2
素材:スケアクローまたはヴィサス=スタフロスト 2体
①このカード名はヴィサス=スタフロストとしても扱う。
②このカードがL召喚した場合発動できる。デッキからスケアクロー魔法罠を1枚セットする。
③モンスター3体を素材とするスケアクローLモンスターを L召喚する場合、このカードは2体分のL素材にできる。
3624/06/19(水)11:27:39No.1201951769+
ロマン方面ならセフィラトーラグラマトンから召喚できるリンク1
3724/06/19(水)11:28:34No.1201951979+
このカードを手札から捨てて発動する
デッキから「海」を手札に加える
3824/06/19(水)11:28:36No.1201951989+
墓地送りや除外にも対応するグレイドル!
3924/06/19(水)11:30:10No.1201952340+
ドライルクティβ
星7光属性機械族チューナー
攻2000守0
このカード名はルール上「ベアルクティ」カード「ドライトロン」カードとしても扱う
このカードは通常召喚できずカードの効果でのみ特殊召喚できる
@:「ベアルクティ」モンスターか「ドライトロン」モンスターが自分フィールドに存在する場合に発動できる
このカードを手札・墓地から守備表示で特殊召喚する
A:このカードがリリースされた場合に発動できる
デッキから「ベアルクティ」もしくは「ドライトロン」カード1枚を手札に加える
4024/06/19(水)11:33:27No.1201953100+
ベアルクティドライトロン
星1/光/機械/特殊召喚/ATK2000/DEF700
このカードは通常召喚できずカードの効果でのみ特殊召喚できる
①このカードを手札からリリースして発動する。手札・墓地から「ベアルクティ」「ドライトロン」モンスターを特殊召喚する。
②このカードが特殊召喚された場合に発動する。デッキから「ベアルクティ」「ドライトロン」永続魔法・罠を手札に加えるか表側表示で魔法罠ゾーンに置く。
③手札・場のこのカードとベアルクティ・ドライトロンモンスターをリリースし以下の効果を選んで発動する
●そのレベル差の通常召喚できないベアルクティモンスターをEX・墓地から召喚条件を無視して特殊召喚する
●その攻撃力の合計以下のドライトロン儀式モンスターを手札・墓地から儀式召喚する
4124/06/19(水)11:34:26No.1201953328+
スケアクロー・ブライトハート
ランク3 ・獣戦士族・光属性・1500/2100
レベル3モンスター×2
「スケアクロー・ブライトハート」は1ターンに1度、自分の「スケアクロー」リンクモンスター、または「ヴィサス=スタフロスト」の上に重ねてX召喚する事もできる。
このカード名の@の効果は1ターンに1度しか発動できない。
@このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。墓地・除外状態の「スケアクロー」モンスター1体を特殊召喚する。その後、自分フィールドに同名モンスターが存在しない「スケアクロー」モンスターをデッキから手札に加えることが出来る。この効果の発動後、自分は「スケアクロー」モンスター、または「ヴィサス=スタフロスト」のカード名が記されたモンスターしか特殊召喚出来ない。
Aこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はEXモンスターゾーンのカードを効果の対象に選択できない。
4224/06/19(水)11:36:14No.1201953715そうだねx4
普段からダイノルフィア下級くれって言ってるけど実際にどういうのが欲しいかと聞かれるとわかんねぇな…って
4324/06/19(水)11:36:26No.1201953753+
地属性レベル3御巫
①自分フィールドに「珠の御巫フゥリ」が存在する場合、このカードを手札・墓地から特殊召喚できる。
②このカードがフィールドに存在する限り、自分フィールドの「珠の御巫フゥリ」は相手の効果を受けない。
③(共通効果)
4424/06/19(水)11:37:57No.1201954067+
スカーレッド・セイヴァー・ドラゴン ★11 闇属性
シンクロ/ドラゴン族/特殊召喚

「救世竜セイヴァー・ドラゴン」+「闇属性悪魔族チューナー」+「レッド・デーモンズ・ドラゴン」
このカードは上記のモンスターによるシンクロ召喚のみ特殊召喚可能。
@このモンスターが表側表示で存在する限りこのモンスターの攻撃力以下の相手フィールドのモンスターは効果を発動することが出来ない。
A相手が魔法、罠カードの効果により自分フィールドのカードを破壊する効果が発動した場合
「自分の墓地に存在する悪魔族闇属性チューナーを除外して効果を無効にする」※この効果は相手ターンでも発動することが出来る。
Bこのモンスターが相手の効果によって墓地に送られた時に発動することが出来る
自分の墓地に存在する闇属性ドラゴン族シンクロモンスターをフィールドに特殊召喚することが出来る。

ATK3500/DEF2800
4524/06/19(水)11:37:58No.1201954072+
ギャラクシー速攻魔法
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない
①手札・デッキ・墓地・除外状態のカードの中から銀河眼の光子竜を一体選び特殊召喚する。
②このカードが墓地に存在する場合、自分のターンのメインフェイズに発動できる。手札のフォトンまたはギャラクシーカードを1枚捨て、墓地のこのカードを手札に加える
4624/06/19(水)11:38:08No.1201954112+
ハイステルスロイド
☆4闇属性/機械族
400/2000
このカードのカード名はルール上「ステルスロイド」として扱う。
①手札のこのカードを墓地に送って発動する。墓地または除外状態の「ステルスロイド」以外の「ロイド」カード1枚を選び手札に加える。この効果は相手ターンでも発動できる。
②このカードが墓地に存在する場合、ライフを800支払い発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。この効果はこのカードが墓地に送られたターンには発動できず、この効果の発動後、ターン終了時まで自分は融合モンスター以外のモンスターをEXデッキから特殊召喚できない。
4724/06/19(水)11:38:34No.1201954214+
>巨乳のセラの蟲惑魔ください
デカケツのセラがいい
4824/06/19(水)11:38:45No.1201954253+
>普段からダイノルフィア下級くれって言ってるけど実際にどういうのが欲しいかと聞かれるとわかんねぇな…って
サーチと墓地送りはあるから…デッキ戻し……?
4924/06/19(水)11:40:25No.1201954624+
ヘッドクォーターのテーマ部分そのまま自分の好きなテーマ書き換えるだけで理想になる
5024/06/19(水)11:40:48No.1201954703+
ギガドリルロイド
☆4地属性/機械族
1600/1600
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか発動できない。このカードのカード名は「ドリルロイド」として扱う。
①このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。墓地の「ロイド」モンスター1体を選び手札に加える、または自分フィールドに特殊召喚する。
②自分・相手ターンに発動できる。自分の手札・フィールドから、このカードを含む「ロイド」融合モンスターによって決められたモンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。

ちょっと思うのが〇〇として扱う効果とカード名ターン①制限って食い合ったりするのかね
5124/06/19(水)11:41:54No.1201954922+
うにの軍貫
通常罠
手札のしゃりの軍貫を見せることで手札からも発動できる
@:このカードは発動後、通常モンスター(水族・炎・星4・攻300/守150)となり、
モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしても扱う)。
さらにフィールドの表側表示モンスター1体のモンスターの効果を無効にできる。
5224/06/19(水)11:42:26No.1201955040+
F.A.に気軽にレベルオーバーさせつつオーバーしたレベル分をシンクロ先に付け替えるチューナーとか……
5324/06/19(水)11:43:42No.1201955332+
五体合体じゃ話にならないくらい重いのでサイバーダークモンスター×2とかで出せる小回り効いて強い融合体
5424/06/19(水)11:43:43No.1201955340+
エクスプロード・ウィング・ドラゴンのリメイクっぽい中継役闇シンクロドラゴン
5524/06/19(水)11:44:05No.1201955421+
展開力と相手ターンの妨害か貫通力持たせる武神ください
5624/06/19(水)11:44:05No.1201955423+
>巨乳のセラの蟲惑魔ください
このカードはルール上セラの蠱惑魔として扱う
5724/06/19(水)11:44:08No.1201955439+
書き込みをした人によって削除されました
5824/06/19(水)11:44:32No.1201955527+
フレアメタル並べたいからもう二体くらい展開しやすくてサーチももってるレベル7レッドアイズくれ
5924/06/19(水)11:45:06No.1201955666+
とりあえずランク7ハーピィください
6024/06/19(水)11:45:09No.1201955676+
>フレアメタル並べたいからもう二体くらい展開しやすくてサーチももってるレベル7レッドアイズくれ
せっかくならドラリンに頼らず並べたいよね
6124/06/19(水)11:45:10No.1201955681そうだねx1
贅沢言わないからSinの新規カード出して
歴代主人公のエースカードSin化した感じのやつ
6224/06/19(水)11:45:32No.1201955770+
どんなメインデッキにも入る汎用でクソ強いモンスター
6324/06/19(水)11:45:33No.1201955774+
>サーチと墓地送りはあるから…デッキ戻し……?
除外状態の罠再セットもいいかもしれん…
6424/06/19(水)11:46:30No.1201956000+
ダイノルフィア融合
自分の墓地の「ダイノルフィア」モンスターを2体除外してEXデッキから特殊召喚できる。
①:このカードを含む「ダイノルフィア」融合モンスター2体以上がモンスターゾーンに存在する限り自分は戦闘・効果ダメージを受けない。
②:1ターンに1度、LPを半分払って発動できる。ターン終了時まで自分の「ダイノルフィア」モンスターは相手の魔法カードの効果を受けない。この効果は相手ターンでも発動できる。
6524/06/19(水)11:48:32No.1201956460そうだねx1
>贅沢言わないからSinの新規カード出して
>歴代主人公のエースカードSin化した感じのやつ
sinworld扱いの強化した魔法とかも…
6624/06/19(水)11:48:49No.1201956520+
>どんなメインデッキにも入る汎用でクソ強いモンスター
ただの禁止カードだからいないも同然だな
6724/06/19(水)11:48:49No.1201956521+
空中からの追撃 永続魔法

空中からの追撃はフィールドに表側表示で1枚しか存在出来ない。
@ライフを2000支払いこのカードがフィールド場に表側で存在する限り自分・相手は手札で発動する効果モンスターの効果を発動することが出来ない。
6824/06/19(水)11:49:13No.1201956614+
インフェルニティ・ギャンビット
手札の悪魔族モンスターを捨てて発動デッキからインフェルニティモンスターを特殊召喚する
6924/06/19(水)11:49:16No.1201956626+
ジ・アライバル・サイバース@イグニスター-ウルティマ・アトリビューション-
リンク6 サイバース族/効果

属性の異なるモンスター3体以上
@このカードは自分フィールド上に一体しか召喚できない
Aこのカードは自分のカード以外の効果を受けず、相手はこのカードをリリースできない
Bこのカードの元々の攻撃力はこのカードを召喚する時に素材にしたモンスターの数×1000となる
C自分のターンのスタンバイフェイズに一度だけ発動できる。相手フィールドのモンスターを破壊し、そのモンスターと同じ属性の自分の墓地の星4以下の「@イグニスター」モンスターをこのカードのリンク先に特殊召喚できる。特殊召喚されたモンスターはフィールドを離れる時除外される
7024/06/19(水)11:49:57No.1201956786+
CXブラックレイランサー
ランク4水属性獣戦士族2600/2000
水属性レベル4モンスター×3
このカードは手札の魔法カード1枚を捨て、
自分フィールドのブラックレイランサーの上に重ねてX召喚する事もできる。
①自分の場のX素材を任意の数取り除いて発動できる(最大3枚)。デッキから「エクシーズカード」を取り除いた素材の数だけ手札に加える。
②このカードが「ブラックレイランサー」をX素材としている場合、以下の効果を得る。
●相手の場の表側攻撃表示モンスターの効果は無効になる。
7124/06/19(水)11:50:30No.1201956914+
コストでライフ半分払ってダイノルフィア罠サーチする罠が欲しいセットターンに即発動付きね!
でも本当になんでも良いならロールバック効果付きのダイノルフィア融合罠が欲しい
7224/06/19(水)11:50:34No.1201956942+
ブラック・ホール・通常罠
@:デッキから「ブラック・ホール」カードを墓地に落とし発動する。フィールドのモンスターを全て破壊する。
7324/06/19(水)11:50:38No.1201956960+
魔法罠どうにかできるダイノルフィア
7424/06/19(水)11:50:48No.1201957002+
手札から捨てて光の黄金櫃魔法罠をサーチできるならもうなんでもいいよ
7524/06/19(水)11:50:54No.1201957029+
リンク1の宝玉獣
7624/06/19(水)11:51:19No.1201957120+
極の忍者-忍(はんぞう)
星4/闇属性/戦士族/攻1800/守1000
自分フィールドにモンスターが存在しないorフィールド上に裏守備がいる場合手札からss可能
(1)(2)はそれぞれターン1
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「忍法」カード1枚を手札に加える。
(2):このカードが反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキからこのカード名以外の「忍者」モンスター1体を手札に加える。
7724/06/19(水)11:52:02No.1201957286+
コア以外のサイバードラゴン初動
7824/06/19(水)11:52:33No.1201957394+
カード装備してないモンスターの効果を無効化するアメイズメント新規
7924/06/19(水)11:53:41No.1201957633+
雲魔物の召喚権を増やしてフォッグカウンターを生成できるリンク1とかフィールド魔法
8024/06/19(水)11:53:44No.1201957647+
エースモンスター無限に復活できてクリムゾンヘルガイアが欲しいデッキが多すぎる
8124/06/19(水)11:53:52No.1201957680+
>極の忍者-忍(はんぞう)
卑劣な名前だ…
8224/06/19(水)11:54:10No.1201957758+
スプライト・ドワーフ
融合 星2 雷族 闇属性 1800/1200
「スプライト」モンスター+レベル2・ランク2・リンク2モンスター
このカードは自分フィールドの上記のカードを墓地に送って特殊召喚することも出来る。
このカードの@Aの効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
@デッキからレベル2モンスター1体を墓地に送って発動できる。デッキから「スプライト」魔法・罠カードを一枚選んでフィールドにセットする。「スプライト」モンスターを墓地に送ってこの効果を発動した場合、セットしたカードはこのターンに発動することができる。
A「スプライト」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる。お互いのフィールド・墓地・除外状態のカード1枚を選んで持ち主の手札に戻す。
8324/06/19(水)11:54:42No.1201957873+
エクストラデッキから二枚以上墓地に遅れてついでにオーバーロードフュージョンサーチできるサイバーダーク魔法
8424/06/19(水)11:55:02No.1201957945+
相手が5回以上特殊召喚したときに手札から捨ててこのターン中に特殊召喚した回数分相手のEXデッキのカードをランダムに裏側除外する
8524/06/19(水)11:55:26No.1201958026+
下級のセリオンズとかダメかな
8624/06/19(水)11:56:21No.1201958242+
白エクと灰燼を入れやすくなるスプリガンズ新規
8724/06/19(水)11:57:00No.1201958372+
ルール上セリオンズカードとしても扱うアルギロシステム
8824/06/19(水)11:57:13No.1201958423+
環境で戦えるレベルのアメイズメントカード
8924/06/19(水)11:57:47No.1201958530+
(1):リンク召喚を行う場合、そのリンク召喚に必要なモンスター1体として、墓地のこのカードを除外できる。
(2):このカードを使用してリンク召喚したプレイヤーから見て相手は、リンク召喚したそのモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、モンスターを特殊召喚できない。
9024/06/19(水)11:58:12No.1201958628+
速攻魔法
相手の除外されたカードを1枚を対象にして発動する
そのカードの効果を無効にしてデッキの一番下に戻す
9124/06/19(水)11:58:14No.1201958634+
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の@Aの効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。@:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキの上からカードを5枚めくる。その中から光・闇属性モンスター1体を選んで手札に加える事ができる。残りのカードは墓地へ送る。A:このカード以外の光・闇属性モンスターを1体ずつ、自分の手札・墓地から除外して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
9224/06/19(水)11:58:14No.1201958635+
超時空戦闘機サーキュラー欲しい
9324/06/19(水)11:58:30No.1201958685+
思い上がった人間に裁きを下すカードが欲しい
9424/06/19(水)11:58:42No.1201958741そうだねx3
>環境で戦えるレベルのアメイズメントカード
装備罠デッキのコンセプトから作り直しだろこれもう
9524/06/19(水)11:59:20No.1201958882+
幻影騎士団リベリオンブレード  ランク5 闇 戦士
2800/2500
同じランクの闇属性Xモンスター×2
自分の墓地に「エクシーズ・ドラゴン」モンスターが存在する場合、このカードのX召喚は自分の墓地のモンスターをX素材とすることができる。
このカード名の➁➂の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
➀:「幻影騎士団」Xモンスターを素材にX召喚したこのカードは相手のフィールド・墓地で発動した効果を受けない。
➁:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドのモンスター1体を選択して、その攻撃力を0にし、その元々の攻撃力分、このカードの攻撃力をアップする。
➂:相手がモンスターを墓地へ送る効果を含む魔法・罠カードの効果を発動した場合に発動できる。その効果を無効にして破壊する。このターン、相手はこの効果で破壊されたカードと同名カードの効果を発動できない。
9624/06/19(水)11:59:48No.1201959004+
サーキュラーしかりリボルブしかりそれわざわざ要求する必要ないテーマの方が少なくない?ってカードがたまにある…
9724/06/19(水)11:59:56No.1201959035+
バージェストマ版のホールティア
9824/06/19(水)12:01:00No.1201959238+
ヴァルモニカモンスターがモンスターかPゾーンにいればSS出来るレベル4
モンスターゾーンにいたなら魔法罠を1枚サーチ
Pゾーンにいたなら非Pモンスターを1枚サーチ
両方にいたならどっちかを選んでサーチ
あとXまたはL素材になるとそのモンスターは次ターン終了時まで対象耐性を得る
絵柄は衣装違いの私とかで…
9924/06/19(水)12:01:17No.1201959306+
>普段からダイノルフィア下級くれって言ってるけど実際にどういうのが欲しいかと聞かれるとわかんねぇな…って
原石来るから最悪バニラでも強いんじゃねえかって思い始めてる
10024/06/19(水)12:01:38No.1201959382+
昇華シャーク
水属性魚族レベル4
①自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②フィールドのこのカードを素材としてX召喚した水属性Xモンスターは以下の効果を得る。
●このカードがX召喚した場合に発動できる。
デッキから「RUM」「セブンス」「エクシーズ」カード1枚を手札に加える。
10124/06/19(水)12:03:05No.1201959713+
ベアルクティラジエーション互換は欲しいテーマ多いと思う
10224/06/19(水)12:04:09No.1201959988+
超能力者−サイコ・ショッカー
星7/闇属性/機械族/攻2400/守1500
このカードは通常召喚できない。自分フィールド上に存在するモンスター1体を墓地へ送った場合のみ特殊召喚する事ができる。
@:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は罠カードの効果を発動できず、フィールドの罠カードの効果は無効化される。
A:自分メインフェイズに手札のこのカードを相手に見せて発動できる。デッキ、墓地から「精神操作」及び「洗脳−ブレインコントロール」2枚を手札に加える。
「超能力者−サイコ・ショッカー」の効果は1ターンに1度しか使用できない
10324/06/19(水)12:04:34No.1201960084+
ベアルクティならたぶんディパーチャー互換も色んなテーマが求めてそう
消費激しいベアルクティだから許されてるけど相当やってるカード
10424/06/19(水)12:05:16No.1201960251+
後発新規のエクシーズテーマに館やブラッディドールや素材2枚分とか配られてるのを見るとなんのために生まれてきたんだろうなって思ってしまう12期テーマです
10524/06/19(水)12:05:23No.1201960281+
デコード・トーカー@イグニスター
リンク3 ??????闇 サイバース族 効果
2300
サイバース族2体以上
このカードのL召喚の素材となったモンスターによってこのカードは以下の効果を得る
?「コード・トーカー」モンスター:このカードのリンク先に墓地からサイバース族モンスターを特殊召喚する
・「@イグニスター」モンスター:このカードのリンク先にモンスターが召喚・特殊召喚された場合、墓地・手札から可能な限り同名を除く星4以下の@イグニスターモンスターを特殊召喚する
10624/06/19(水)12:05:48No.1201960381+
>原石来るから最悪バニラでも強いんじゃねえかって思い始めてる
自分のテーマに新規の順番回ってきて貰えたのが他のテーマと混ぜること前提のバニラって割としんどくない?
10724/06/19(水)12:06:42No.1201960599+
ラディエーションは最初からベアルクティ内部で分割して内包しとけよといいたいところがある…
10824/06/19(水)12:07:43No.1201960838+
E・HERO フレイム・テンペスター 
光レベル8戦士融合
3000/2800
レベル8以上の「HERO」モンスター+「HERO」モンスター
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
➀自分フィールドに表側表示で存在するこのカード以外の「HERO」モンスターは戦闘で破壊されない。
➁このカードの攻撃力は自分の墓地・除外状態の「HERO」モンスターの種類の数×300アップする。
➂このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与え、その数値より低い攻撃力を持つ相手の墓地のモンスターを全て除外する
10924/06/19(水)12:07:45No.1201960850+
@このカードが手札に加わった時特殊召喚できる
A召喚特殊召喚成功時除外されている天気モンスター1体を特殊召喚する
Bこのカードの左右の天気モンスターは以下の効果を得る〈相手がモンスター魔法罠の効果を発動した場合このカードを除外して発動できる。その効果を無効にする〉
11024/06/19(水)12:07:47No.1201960857+
>自分のテーマに新規の順番回ってきて貰えたのが他のテーマと混ぜること前提のバニラって割としんどくない?
まあそうなんだけど何が一番欲しいってとにかく頭数が欲しい…
11124/06/19(水)12:08:02No.1201960926+
>極の忍者-忍(はんぞう)
種族変えて時じゃなくて場合でも何も問題ないだろ今の環境
11224/06/19(水)12:09:28No.1201961304+
リンク1
攻撃力6000の「ジ・アライバル・サイバース@イグニスター」1体
って召喚条件の@イグニスターのめちゃ強エースが欲しい
11324/06/19(水)12:10:49No.1201961660+
寿司!寿司新規さ!
11424/06/19(水)12:10:54No.1201961686+
≪壊獣大進撃≫
永続魔法
①:フィールドのカードが墓地へ送られる度に、1枚につき1つこのカードに壊獣カウンターを置く(最大5つまで)。
②:フィールドに「壊獣」モンスターが存在する限り、フィールドの「壊獣」モンスター以外の全てのモンスターの効果は無効化され、手札・フィールドの「壊獣」モンスターの③の効果は無効化される。
③:フィールドの「壊獣」カードが破壊される場合、代わりにこのカードの壊獣カウンターを1つ取り除く事ができる。
11524/06/19(水)12:11:10No.1201961762そうだねx1
白天気アルシエル 光属性天使族リンク1
「天気」モンスター1体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「天気」カード1枚を手札に加える。
② 自分フィールドの「天気」モンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターの位置を、他の自分のメインモンスターゾーンに移動する。この効果は相手ターンでも発動できる。
③フィールドのこのカードが「天気」カードの効果を発動するために除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。
11624/06/19(水)12:11:23No.1201961828+
このカードが装備魔法を装備している限り自分フィールドの『御巫』カードは相手の効果を受けない
11724/06/19(水)12:12:01No.1201962008+
アメイズメント・バックヤード
永続罠
このカードは自分の場に「アルレキーノ」モンスターがいる場合セットしたターンでも発動できる。
(1)相手フィールドのモンスターのカード名はルール上「アメイズメント・スタッフ」として扱い、機械族になる。
(2)1ターンに1度「アトラクション」罠カードが発動した場合に発動できる。「アトラクション」罠カードを装備しているモンスター1体のコントロールを得る。この効果でコントロールを得たモンスターは「アメイズメント」モンスターとして扱う。
(3)墓地のこのカードを除外して発動できる。墓地・除外状態の「アトラクション」罠カードを3枚までデッキに戻す。その後、カードを1枚引く。
11824/06/19(水)12:12:17No.1201962092+
ランク8の斬機
でもマルチプライヤーとこの前出たサイバースシンクロレベル8とでエクシーズされそう
マグマの枠が無い
11924/06/19(水)12:12:35No.1201962173+
エクシーズチェンジ・エクソシスター・〇〇〇〇
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/戦士族/攻1X00/守800
レベル4モンスター×2
このカード名のモンスターは1ターンに1度、自分フィールドの「エクソシスター」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を2つまで取り除いて発動できる。
取り除いた数だけデッキ・墓地から「エクシーズ」カードまたは「エクソシスター」カードを手札に加える(同名カードは1枚まで)。
(2):このカードが「エクソシスター」カードをX素材としている場合、以下の効果を得る。
●自分・相手のカードが墓地から離れた場合に発動できる。
「エクソシスター」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
12024/06/19(水)12:13:06No.1201962312そうだねx1
サーチとか追加召喚とかついてて闇黒にも聖光にもなる強い新しい鏡
12124/06/19(水)12:13:47No.1201962478+
闇属性悪魔族レベル4攻守0
①デッキから悪魔族攻守0モンスターを墓地に送って発動
自身を手札から特殊召喚する
②自分・相手ターンにこのカードをリリースして発動
神炎皇ウリア・降雷皇ハモン・幻魔皇ラビエルがテキストに含まれる永続魔法・罠1枚をデッキから表側表示で置く
12224/06/19(水)12:14:07No.1201962554+
永続魔法
このカード名の①②の効果は1ターンに1度しか発動できず、このカードの効果を使うターン自分は風属性・機械族モンスターしか召喚・特殊召喚できない。
①:自分がカードの効果を発動するために自分フィールドのモンスターをリリースする場合、代わりに手札・フィールドの「幻獣機」モンスターをリリースできる。②:風属性・機械族モンスターがリリースされた場合に発動できる。リリースされたトークンの数までデッキ・墓地から「幻獣機」モンスターを特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。③:自分フィールドの風属性・機械族のトークンを3体までリリースして発動できる。リリースしたモンスターの数によって以下の効果を適用する。この効果は相手ターンにも発動できる。●1体:フィールドのカード1枚を選んで破壊する。●2体:フィールドの表側表示のカードを1枚選んで効果を無効にする。●3体:相手に1200ダメージを与える。
12324/06/19(水)12:14:56No.1201962807+
この効果の発動に対し相手はチェーン出来ない。ゲーム外からこのカードを手札に加えても良い。このカードが手札に加わった時あなたはデュエルに勝利する
12424/06/19(水)12:15:08No.1201962872+
「ブルーアイズ」「青き眼」モンスター、「青眼の白龍」の名前が記されたカードをデッキ・墓地から手札に加える
12524/06/19(水)12:15:36No.1201963002+
焔聖騎士ロジェロ 炎属性戦士族レベル4
このカードはチューナーとしても扱う
@〜B名称ターン1
@召喚、特殊召喚したとき焔聖騎士カードまたは聖剣カードを手札に加える
A魔法罠ゾーンのモンスターカードを対象として発動できる、そのカードを自分フィールドに特殊召喚する
B自分の戦士族モンスターを対象として発動できる、このカードを墓地から装備魔法扱いで装備する。このカードを装備しているモンスターはコントロールを変更できない。この効果は相手ターンでも発動できる。
12624/06/19(水)12:15:56No.1201963112+
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/サイキック族/攻2600/守1400
レベル4モンスター×3
このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
このカード以外のフィールド上に存在する全ての効果モンスターの効果は無効となり、
このカードはその無効になったモンスター効果を全て得る。
このカードはカードの効果では破壊されない。
相手モンスターの攻撃宣言時、このカードのエクシーズ素材1つを取り除いて発動する事ができる。
相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。
12724/06/19(水)12:17:45No.1201963652+
相思相-Ai-
永続魔法
@自分と相手はフィールドの表側表示モンスターを1体ずつ選び、選んだカードとこのカードを除く全てのフィールド上のカードを墓地に送る。このカードによって選択されたモンスターはモンスター・魔法・罠の効果を受けず、破壊されない。
Aお互いのプレイヤーはこのカードによって選択されたモンスター以外のモンスターを召喚できない
Bこのカードが破壊された時、このカードによって選ばれたモンスターをゲームから除外し、お互いのプレイヤーは除外されたモンスターの攻撃力の合計分のLPを失う
12824/06/19(水)12:20:49No.1201964666+
侵略の感染区域
フィールド魔法
@:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「ヴェルズ」モンスター1体を手札に加える事ができる
A:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、「ヴェルズ」モンスターが発動する効果は、相手ターンでも発動できる効果になる。
B:自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードをフィールド上のXモンスターの下に重ねてX素材とする。

これくらいは欲しい
12924/06/19(水)12:21:15No.1201964808+
フォッシル・クロコダイル 地岩石レベル4
1100/1700
このカード名の➀➁の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
➀:墓地の岩石族モンスター1体を除外して発動できる。このターン、自分が「化石融合-フォッシル・フュージョン」の効果で融合召喚する場合に1度、自分・相手フィールドのモンスターも融合素材モンスターとして選択することができる。
➁:自分または相手フィールドに融合モンスターが存在する場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル4以下の岩石族モンスター1体を墓地に送る。その後、自分の墓地に「化石融合-フォッシル・フュージョン」が存在する場合、デッキから1枚ドローする。
13024/06/19(水)12:21:58No.1201965055そうだねx3
みんなやっぱり渇望してるんだな
そうだよな…
13124/06/19(水)12:22:00No.1201965069+
リンク1
レベル3以下のアンデット族モンスター1体
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、墓地に存在する限り「ワイト」として扱う。
(2):このカードがフィールド上に存在する限り、このカード及びレベル3以下のアンデット族モンスターの効果は無効にされない。
(3):このカードがL召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから以下のモンスターを合計3体手札に加える(同名カードは1枚まで)。
その後、手札を1枚選んで捨て、手札のアンデット族モンスター1体を特殊召喚する。
●「ワイト」
●「ワイトベイキング」以外の「ワイト」のカード名が記されたモンスター
13224/06/19(水)12:22:19No.1201965201そうだねx1
メガ・ブロックマン
地 ⭐︎4 岩石族/効果 ATK1000/DEF1500
このカード名の①、②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか発動できない。
①手札のこのカードを墓地に送り発動できる。デッキから「光の黄金櫃」を手札に加える。
②フィールドに「光の黄金櫃」が存在する時に発動できる。手札、墓地のこのカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚されたこのカードがフィールドを離れた場合ゲームから除外される。

これくらいもらってもいいだろ?
13324/06/19(水)12:22:42No.1201965336+
fu3628997.jpg
13424/06/19(水)12:25:29No.1201966322+
ブンボーグ00∞
13524/06/19(水)12:25:55No.1201966473+
ふわんだりぃず•さーきゅらぁ
効果モンスター
星1/風属性/鳥獣族/攻 0/守0
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。
(1):デッキから「ふわんだりぃず•さーきゅらぁ」以外の「ふわんだりぃず」モンスター1体を除外して発動できる。このカードを手札から召喚する。
(2):表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
(3):このカードが除外されている状態で、自分フィールドに鳥獣族モンスターが召喚された場合に発動できる。このカードを手札に加える。
13624/06/19(水)12:26:06No.1201966541+
ゴーティスの○○
レベル4/水属性/魚族/攻500/守500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度ずつしか使用できない。
①:デッキから「ゴーティスの○○」以外の「ゴーティス」カード1枚を墓地へ送るまたは除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキから水属性モンスターしか特殊召喚できない。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、「ゴーティスの○○」以外の「ゴーティス」カードの効果が発動した場合に発動できる。デッキから「最果ての宇宙」または「ゴーティス」魔法・罠カード1枚をフィールドに表側表示で置くかセットする。
13724/06/19(水)12:26:07No.1201966550+
インヴェルズマルファ
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスターが、存在しない場合またはXモンスターのみの場合に発動できる。
手札のこのカードを特殊召喚し、デッキからこのカード名以外の「ヴェルズ」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果を発動するターン、自分は「ヴェルズ」モンスターしか特殊召喚できない。
(2):なんかいい感じの効果
13824/06/19(水)12:27:27No.1201967046+
スケアクロー魔法罠どっちかでもいいからサーチできる犬
13924/06/19(水)12:28:19No.1201967333+
ブラックブロックドラゴン
星8/地属性/岩石族/攻2500/守3000
このカードは通常召喚できない。自分の手札・墓地の地属性モンスター3体を除外した場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。このカード名のAの効果は1ターンに1度しか使用できない。@:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの岩石族モンスターは戦闘以外では破壊されない。A:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。レベルの合計が8になるように、デッキから岩石族モンスターを3体まで選んで手札に加える。
14024/06/19(水)12:28:36No.1201967435+
ドッキリ@イグニスター
相手が手札からモンスター効果を発動した時に発動可能。その効果を無効化して破壊し、このカードを特殊召喚する
14124/06/19(水)12:28:54No.1201967555+
天GUY地角 通常罠
自分フィールドにカードが存在せず、相手フィールドにモンスターが存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。
@デッキから地属性・レベル4モンスター1体を特殊召喚する。それが通常モンスターだった場合、相手フィールドのモンスター一体を除外する。
14224/06/19(水)12:29:11No.1201967663+
手札デッキの恐竜をコストで破壊して特殊召喚できる恐竜族
14324/06/19(水)12:30:06No.1201967960+
バーニングナックル七皇
通常魔法
①デッキからBKモンスター1枚とRUMまたはセブンスカード1枚を選んで手札に加える。
②自分が発動したカウンター罠の効果でカードが破壊された場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の墓地のカウンター罠を1枚選んで自分の場にセットする。この効果でセットしたカードはセットしたターンに発動できる
14424/06/19(水)12:30:34No.1201968133+
シャドール・◯◯ 闇属性魔法使いリンク1
「シャドール」リバースモンスター×1
攻撃力1000
(カード名)は1ターンに1度しかL召喚できない
①:このカードがL召喚に成功した時以下の効果から1つを選んで適用する
自分フィールド上に「シャドール」融合モンスターがいる場合1つではなく両方を選んで適用できる
・このカードのL素材になったモンスターの①の効果を発動する
・このカードのL素材になったモンスターの②の効果を発動する
②:このカードが場を墓地に送られた場合に発動できる
自分の墓地及び除外された「シャドール」モンスターカードを任意の枚数選んでデッキに戻す
14524/06/19(水)12:30:46No.1201968197+
サイバー・ドラゴン・シンクロニティ
★10 光 機械族 2100/1600
光・機械族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードをS召喚する場合、自分フィールドの「サイバー・ドラゴン」をチューナーとして扱うことができる
①このカードは特殊召喚した場合、攻撃力が倍になる。
②1ターンに1度、相手の効果が発動した時、自分の墓地に「サイバー・ドラゴン」がある場合に発動できる。その発動を無効にし除外する。
③このカードがフィールドから離れた場合に発動できる。墓地の「サイバー・ドラゴン」を特殊召喚する。
14624/06/19(水)12:32:03No.1201968634+
方界防神 カウンター罠
(1) 自分の「方界」モンスターが戦闘、効果で破壊される場合に発動できる。
その自分のモンスターはその戦闘、効果では破壊されず、その自分のモンスターと同名のモンスター2体を召喚条件を無視して手札、デッキから特殊召喚する。
(2)墓地のこのカードを除外して発動できる。自分のデッキから「方界」魔法カード1枚を手札に加える。
14724/06/19(水)12:32:14No.1201968698+
≪こんなクソゲーやめて焼肉行こうぜ≫
自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からも発動できる。このカードの発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。
①:相手がカードの効果を10回以上発動しているターンに発動できる。相手の手札・フィールド・墓地・デッキ・EXデッキ・表側除外のカードを全て裏側表示で除外する。このデュエルの終了後、自分は相手に焼肉を奢らなければならない。
14824/06/19(水)12:32:46No.1201968866+
リチュアの儀水郷
フィールド魔法
@このカードの発動時の効果処理として、デッキから「リチュア」カード1枚を手札に加える事ができる。
A:自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「リチュア」モンスター1体を召喚できる。
B:1ターンに1度、自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、「リチュア」カードを3枚までデッキに戻して発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
14924/06/19(水)12:33:02No.1201968969+
凶導の使徒 通常魔法
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:手札・デッキから儀式モンスター1体を墓地へ送る。その後、そのモンスターのレベル以下のレベルを持つ「ドラグマ」モンスター1体をデッキから手札に加える。
②:自分が儀式召喚したターンに墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の墓地の攻撃力500の「ドラグマ」儀式モンスター1体を儀式召喚扱いで特殊召喚する。
15024/06/19(水)12:33:15No.1201969044+
Sin ギア・ドラゴン
シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守3000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体
このカードは自分フィールドの「Sinパラレルギア」と手札・デッキの「Sin」モンスター1体を墓地に送りEXデッキからS召喚扱いで特殊召喚できる。
@:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキ・墓地から「sin territory」1枚を手札に加える。
A:自分フィールドゾーンにカードが存在する場合、自分フィールドの「Sin」カードは相手の効果で破壊されない。
15124/06/19(水)12:33:31No.1201969126+
セリオンズ・キット
星4 闇属性 獣族
このカード名の@Aの効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
@:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「無尽機関アルギロ・システム」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
A:自分・相手のメインフェイズに、このモンスターをリリースして発動できる。「セリオンズ・キット」以外の「セリオンズ」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
B:このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、攻撃力が700アップし、このカード名のAの効果を得る。
15224/06/19(水)12:33:53No.1201969245+
手札で見せて1枚サーチして1枚デッキに戻して1ドローするみかんこ儀式モンスター
15324/06/19(水)12:34:27No.1201969454+
>ゴーティスの○○
>レベル4/水属性/魚族/攻500/守500
すみません私はMDのゴーティス使いなのですが攻守が500なのには何か理由があるでしょうか?
ゴーティスモンスターは自己帰還できるレベル2を除き守備0だと思うのですが…
15424/06/19(水)12:35:13No.1201969737+
スプリガンズハンマー ロッキーちゃん
15524/06/19(水)12:35:31No.1201969846そうだねx1
SRスーパーベイゴマックス
星4
他の効果、ステータスはSRベイゴマックスと同じ

SRスーパータケトンボーグ
星4
他の効果、ステータスはSRタケトンボーグと同じ
15624/06/19(水)12:35:47No.1201969952+
マリンセス・プリンセス 星1
このカード名の@とAの効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できずこのカード名のBの効果はデュエル中1度しか使用できない
@このカードを見せて発動するこのカードは手札から特殊召喚できる
Aこのカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、デッキから「マリンセス」モンスター1枚を手札に加える
B自分・相手ターンにこのカードを墓地から除外して発動できる次のドローフェイズまで自分の「マリンセス」カードは相手の効果を受けない
15724/06/19(水)12:36:23No.1201970195+
通常罠
デッキから「ティンダングル」カードを3枚まで墓地へ送って発動できる。デッキ・墓地から「ティンダングル」カードをセットする。次の相手ターン終了時まで自分フィールドの裏側守備表示のモンスターは相手が発動したカードの効果を受けない。
このカードが墓地に存在し、自分フィールドに裏側守備表示でモンスターが特殊召喚された場合に発動する。墓地のこのカードをフィールドにセットする。
15824/06/19(水)12:36:30No.1201970229+
>>ゴーティスの○○
>>レベル4/水属性/魚族/攻500/守500
>すみません私はMDのゴーティス使いなのですが攻守が500なのには何か理由があるでしょうか?
>ゴーティスモンスターは自己帰還できるレベル2を除き守備0だと思うのですが…
すみません何も深いこと考えてませんでした攻守0とかでいいです…
15924/06/19(水)12:37:43No.1201970665+
オルフェゴール・サーキュラー
16024/06/19(水)12:37:54No.1201970731+
デッキからレベル4以下の恐竜族を破壊して発動する
デッキからレベル4以下の恐竜族を破壊する
16124/06/19(水)12:38:07No.1201970804+
マルファの制約を消すエクソシスターフィールド
16224/06/19(水)12:38:18No.1201970889+
フィールド魔法ないテーマ全員に専用雀荘を配っても良い
16324/06/19(水)12:38:33No.1201970979+
オクジュゴッド
星4/光属性/天使族/攻1400/守1000
(1):このカードが召喚・反転召喚した時に発動できる。
デッキから儀式モンスター1体と儀式魔法カード1枚を手札に加える。
16424/06/19(水)12:38:50No.1201971082+
弱小テーマを強化するためのカードを考えてたら行数オーバーしそうになってしまった
16524/06/19(水)12:38:52No.1201971103+
>すみません何も深いこと考えてませんでした攻守0とかでいいです…
スモワ意識か何かかと思いました
あと自身除外時の効果も盛っていいと思います
16624/06/19(水)12:38:55No.1201971118+
RR-〇〇・レイニアス
闇⭐︎4 鳥獣族
このカード名の②③の効果は1ターンに1度しか使用できず、このカードの効果を発動するターン、自分は「RR」モンスターしか特殊召喚できない。①:自分フィールドに鳥獣族モンスター以外の表側表示モンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「RR-〇〇・レイニアス」以外の「RR」モンスター1体を効果を無効にして特殊召喚する。
③:このカードがフィールド以外から墓地へ送られた場合、デッキから「RUM」カード1枚を手札に加える。この効果の発動後、次の自分のスタンバイフェイズまで自分は「RR」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。


1718761608870.jpg fu3628997.jpg