二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718727888937.jpg-(47525 B)
47525 B24/06/19(水)01:24:48No.1201878890+ 07:38頃消えます
ボリュームはどれくらいなのか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/19(水)01:29:22No.1201879836そうだねx5
HDすごろくやりたい
224/06/19(水)01:30:14No.1201880009そうだねx23
大丈夫?
スクエニのリメイクだよ
324/06/19(水)01:30:27No.1201880057そうだねx19
ボリュームはオリジナルと同じでは
424/06/19(水)01:31:20No.1201880261そうだねx7
>ボリュームはオリジナルと同じでは
それはちょっと…
524/06/19(水)01:32:38No.1201880545そうだねx3
よく見たらくさりがまに鉄の槍に
持ってる装備変わるのか
624/06/19(水)01:35:13No.1201881110+
既になんか知らん職業あるからオリジナルよりは遊びは増えてそう
724/06/19(水)01:35:29No.1201881169そうだねx11
えっモンスターメダル集めがしたい?
824/06/19(水)01:36:45No.1201881436+
3は職業システムが楽しいのに肝心のメインストーリーがいまいちなとこあるからな
924/06/19(水)01:37:10No.1201881533+
クリア後ダンジョンぐらいは追加されてるかもしれない
無いかもしれない
1024/06/19(水)01:37:55No.1201881687+
流石に大部分は変わらないだろうしな
1124/06/19(水)01:38:45No.1201881878+
バトル画面結構変わった?
1224/06/19(水)01:42:01No.1201882438+
>バトル画面結構変わった?
昔の発表そのまんま
バトルアニメーションは敵とエフェクトだけ
1324/06/19(水)01:43:18No.1201882669そうだねx7
1-2も含めないと流石にボリューム少なくない?
1424/06/19(水)01:43:54No.1201882787そうだねx6
フィールドが浮きすぎてないか
1524/06/19(水)01:44:50No.1201882973そうだねx5
3は面白いんだけどまぁ何回目だって感じがするから…
1624/06/19(水)01:45:23No.1201883065+
勇者にとくぎあるのか
ちょっと楽しみ
1724/06/19(水)01:46:48No.1201883304+
成長とか転職周りは一新してほしい
1824/06/19(水)01:47:40No.1201883433+
背景ドラクエ感薄いな…
1924/06/19(水)01:50:14No.1201883891+
最低でも追憶のダンジョンはありそうだけど会話システムは無さそう
2024/06/19(水)01:53:23No.1201884414+
このグラでいいからMMOやりたい
2124/06/19(水)01:56:51No.1201884963+
戦士とかもスキル覚えたりしないかな
2224/06/19(水)01:57:22No.1201885052+
>戦士とかもスキル覚えたりしないかな
とくぎ枠増えてて戦士に特技無しは辛過ぎる
2324/06/19(水)01:57:30No.1201885068+
下から覗いてもパンツが無いのがHD2Dの悪いとこ
2424/06/19(水)01:57:47No.1201885117そうだねx2
>>バトル画面結構変わった?
>昔の発表そのまんま
>バトルアニメーションは敵とエフェクトだけ
fu3627866.jpg
結構変わってるよ
あと尻ナーフされとる
2524/06/19(水)02:00:19No.1201885561+
武器全部にグラが用意されてる?
2624/06/19(水)02:04:41No.1201886222+
ある程度は汎用かもしれんけど
武器だけならそう多いもんでもないし
2724/06/19(水)02:05:07No.1201886288+
プリケツじゃなくなってる?
2824/06/19(水)02:06:19No.1201886462+
DQ3HD2DR18でも出して尻解放して
2924/06/19(水)02:08:22No.1201886802+
少し前にやり直してみたけど唐突に手に入るイベントアイテムとか展開が急だなって思ったところがちょこちょこあったね
3024/06/19(水)02:14:26No.1201887757+
武器グラ変わるのはいいね
鎖鎌ってつよいのか?
3124/06/19(水)02:15:53No.1201887957そうだねx5
>武器グラ変わるのはいいね
>鎖鎌ってつよいのか?
アリアハンの中では上位だった気がする
3224/06/19(水)02:16:32No.1201888057+
ボス少ないからオーブひとつひとつにボスをつけよう
3324/06/19(水)02:27:02No.1201889538+
女戦士スパッツ無し?良いじゃん
3424/06/19(水)02:28:05No.1201889686+
>ボス少ないからオーブひとつひとつにボスをつけよう
海賊や元仲間の商人は悪堕ちしてもいいな
囚人やネクロゴンドの奥のおっさんはかわいそう
地球のへそは引き返せって言ってくる顔…?
3524/06/19(水)02:31:40No.1201890141そうだねx3
シャンパーニの塔の屋上こんな広かったんか…
3624/06/19(水)02:31:45No.1201890152そうだねx2
>最低でも追憶のダンジョンはありそうだけど会話システムは無さそう
3で会話システムやるとなると性格ごとに台詞×男女2パターンとかになるのかな…
地獄だこれ
3724/06/19(水)02:36:58No.1201890780+
とくぎ足していいなら最近の攻魔回魔や暴走も入れていけば魔法職の差別化もできそう
3824/06/19(水)02:39:36No.1201891097+
とくぎあるなら育成もスキルパネルとか最近の方式に変わってる可能性もある
3924/06/19(水)02:42:17No.1201891380+
この時点の戦士にそこそこMP付いてるから火炎斬りとかそういう特技あるんだろうな
4024/06/19(水)02:42:45No.1201891433+
なんか遠いな
4124/06/19(水)02:45:25No.1201891676そうだねx1
まあSFCの要素に期待はしない方がいい
4224/06/19(水)02:46:40No.1201891818+
これスクエニ開発なの?
4324/06/19(水)02:53:43No.1201892514そうだねx9
つまんなそう
4424/06/19(水)02:54:11No.1201892546+
GBの氷の洞窟は何とかして出してほしい
4524/06/19(水)02:54:58No.1201892620+
どう転んでも元は3だから面白いのは確定してるのは安心できる
4624/06/19(水)02:55:50No.1201892706+
カンダタ戦こんな何もない平地だったんだ…
なんだこの場所
4724/06/19(水)03:02:06No.1201893284そうだねx2
普通に良さそうだな
11月が楽しみだ
4824/06/19(水)03:11:41No.1201893981+
>武器グラ変わるのはいいね
イノセンスでしか実用してるの見た事ないようなあの独特な形状のおおばさみがグラに反映されるのか
4924/06/19(水)03:13:28No.1201894077+
https://www.youtube.com/watch?v=ccWr7UquSK0
先行試遊の感想
5024/06/19(水)03:13:44No.1201894095そうだねx2
HD2Dってドット絵感あるグラフィックだけど3Dなのが売りじゃなかったのか…
まぁスクエニがHD2Dって言ったらそうなんだろうけど…
5124/06/19(水)03:16:41No.1201894298+
カメラ回らない疑惑ある?
5224/06/19(水)03:19:04No.1201894449そうだねx6
>fu3627866.jpg
>結構変わってるよ
前のが良くない?
5324/06/19(水)03:20:10No.1201894537+
>カンダタ戦こんな何もない平地だったんだ…
>なんだこの場所
平地ではないだろ
だだっ広い塔の頂上になってる
5424/06/19(水)03:21:55No.1201894658そうだねx3
UIの雰囲気がちょっと古くなってない?
5524/06/19(水)03:21:58No.1201894660そうだねx2
前のも良くない
5624/06/19(水)03:22:41No.1201894712+
顔アイコン欲しいよね
5724/06/19(水)03:24:12No.1201894798そうだねx7
今更攻撃するときにキャラが見えなくなる視点にまた戻るのかよ…?
原作リスペクトというよりアニメーションの手間を惜しんだように見える
5824/06/19(水)03:26:11No.1201894929そうだねx1
試遊した人が素人っぽくであんま参考になんねぇな
5924/06/19(水)03:31:24No.1201895228+
ボストロールのモーションはSFCの方が強そうだった
6024/06/19(水)03:32:28No.1201895276+
ドラゴンキラーどうなるんだろう
6124/06/19(水)03:35:54No.1201895434+
これ系って大きく変えたことはある?
6224/06/19(水)03:36:43No.1201895476そうだねx1
HD2DもいいんだけどWii版1・2・3をまんま現行機で遊べるようにしておいてくれたら満足するんだ
6324/06/19(水)03:38:48No.1201895570+
>ボストロールのモーションはSFCの方が強そうだった
めちゃくちゃ振りかぶってちんこ触ってるみたいなやつ
6424/06/19(水)03:39:13No.1201895588+
個別の攻撃モーションがあるなどというナイーブな考えは捨てろ
6524/06/19(水)03:39:59No.1201895620+
キャラグラ固定っぽいのが辛い
6624/06/19(水)03:40:09No.1201895628+
ボリューム増えてなかったら流石にぼったくり価格すぎるだろ
6724/06/19(水)03:43:25No.1201895788+
>HD2DもいいんだけどGB版1・2・3をまんま現行機で遊べるようにしておいてくれたら満足するんだ
6824/06/19(水)03:49:28No.1201896088そうだねx4
正直令和の時代にこれかよとしか思えない…
純粋にスマホアプリゲレベルだしそれならSFC版スマホリメイクで良くねえかとしか
6924/06/19(水)03:53:57No.1201896315+
初報から待たせすぎたとか今の時代でのリメイクだからとかで
ちょっとハードル上げすぎた感はある
7024/06/19(水)03:56:22No.1201896404そうだねx2
ハードル上げすぎも何もHD2Dでこれ以上の何が出来ると言うのか
開発期間はちゃんと想定通りですよってオクトラチームが苦言呈してたぞ
7124/06/19(水)03:57:51No.1201896479そうだねx4
>ハードル上げすぎも何もHD2Dでこれ以上の何が出来ると言うのか
>開発期間はちゃんと想定通りですよってオクトラチームが苦言呈してたぞ
あれは苦言じゃなくて初報早すぎたって反省のやつだろ
バイアスかかりすぎじゃね?
7224/06/19(水)03:58:44No.1201896523+
おおばさみを見たい
7324/06/19(水)03:59:26No.1201896546そうだねx4
いやマップもドット風にして欲しかった
3D感が増えると画質はかなり上がってもDSのリメイク感が出てしまう
7424/06/19(水)03:59:33No.1201896551+
>ハードル上げすぎも何もHD2Dでこれ以上の何が出来ると言うのか
追加要素とか期待してた人多かったんだろ
7524/06/19(水)03:59:33No.1201896552+
発表早すぎたはいってたけど
HD2Dとしては当然の開発期間なのに開発伸びすぎみたいな妄想もあったのは事実なんで言ってるんだろう
7624/06/19(水)04:00:30No.1201896614+
>>ハードル上げすぎも何もHD2Dでこれ以上の何が出来ると言うのか
>追加要素とか期待してた人多かったんだろ
追加職業いるし…
そもそもまだどこまで追加あるか判明してないし
7724/06/19(水)04:01:21No.1201896651そうだねx17
あのね
開発の事情なんかプレイヤーは知ったことじゃないのよ
7824/06/19(水)04:01:41No.1201896669+
    1718737301691.png-(9833 B)
9833 B
>おおばさみを見たい
7924/06/19(水)04:03:05No.1201896729そうだねx8
HD2Dとしてもしょぼくね?正直初代オクトラ以下の表現に見えるよ
8024/06/19(水)04:03:52No.1201896762そうだねx4
>あのね
>開発の事情なんかプレイヤーは知ったことじゃないのよ
今までの傾向からこのくらいかかるなってのはプレイヤーでも分かるし
それすら理解せずにずっともう頓挫したとかアホなこと言ってるのはもう風評被害だろ
8124/06/19(水)04:03:52No.1201896764そうだねx1
初報時にどれだけ作ってたかなんて分かるわけないしな
昨今の風潮では初報から発売まで空けすぎないようにしてるってのもあるし
8224/06/19(水)04:04:32No.1201896804+
おケツしか見えないけどビキニアーマーはナーフされなかったのだろうか
8324/06/19(水)04:05:02No.1201896825+
モンスターのドットが解像度高すぎる
味方がスト2なのに敵はギルティギアみたいな
8424/06/19(水)04:05:51No.1201896860そうだねx4
普通に開発初期で初報うって数年音沙汰なしは下手なやり方だったと思うが
8524/06/19(水)04:06:02No.1201896868そうだねx3
どうでも良くないんだが斜め移動用のアニメ用意してなさそうなのがなんだかなぁって思う
8624/06/19(水)04:06:21No.1201896884+
ケツに剣挿してるのは持ってるのが鎖鎌だからなのかデザインの変更なのか
8724/06/19(水)04:07:07No.1201896922そうだねx3
まー実物見せられたら正直がっかりっすわ
これぞドラクエって感じの映像表現でもないし何にこだわってるのかわからん
8824/06/19(水)04:08:27No.1201896979そうだねx5
結局戦闘画面がいつものやつになるならスレ画の画面は何の意味があるんだよ
8924/06/19(水)04:09:31No.1201897031+
仲間のグラのパターン増えてなさそうなのが一番気になる
さすがにそこは外さないと思ってた…
9024/06/19(水)04:24:42No.1201897684そうだねx6
岩を動かすモーションがなくて歩いたまま押してることに一番ショックを受けてるのは俺なんだよね
9124/06/19(水)04:25:14No.1201897699そうだねx1
ピサロみたいなリメイクしなければ大体許容出来る
9224/06/19(水)04:26:51No.1201897757そうだねx1
等身が妙に高くない?
9324/06/19(水)04:26:56No.1201897760+
ドットキャラで3D空間のゲームとして比べると百英雄伝のほうがクオリティは高そうに思えたな
あっちはゲームとして不親切でもドットキャラの動きは相当凝ってた
9424/06/19(水)04:27:15No.1201897774+
GBCの追加要素は拾うのかな
9524/06/19(水)04:27:36No.1201897791そうだねx7
街とかは割と良さげなんだがこことかぶっちゃけDSのリメイク感が凄すぎる
fu3628048.jpg
9624/06/19(水)04:29:39No.1201897862+
たまにここでどうなったのってスレたってたけどようやく情報来てよかったね
9724/06/19(水)04:31:29No.1201897926+
盗賊女がクチビルゲじゃなくなってたら買う
9824/06/19(水)04:36:36No.1201898158+
全体的にきっちりゴージャスになってるから岩のとこだけ間抜けさが際立つ
9924/06/19(水)04:39:27No.1201898290+
>fu3628048.jpg
たぶん地球のへそか
ダンジョンの狭苦しい感じは視点的にどうしても下がりそうではあるね
10024/06/19(水)04:42:07No.1201898425+
変えすぎても3である必要ないじゃんってなるから難しい
10124/06/19(水)04:48:08No.1201898669+
公式サイトができてるけど大した情報はないな…
10224/06/19(水)04:52:37No.1201898844+
戦士にMPついてるし魔人斬りとか隼斬りとかするんだろうな
10324/06/19(水)04:52:37No.1201898845そうだねx1
ニンダイで一緒に流れてた他のリメイク作品群がちゃんとしてるの多かったからしょぼさが際立つ…
10424/06/19(水)04:53:13No.1201898877+
流石に敵はもっと強くして欲しい
10524/06/19(水)04:54:09No.1201898907そうだねx1
なんか不安になってきた
10624/06/19(水)04:54:28No.1201898921+
出来がどんなんでも最新ドラクエ3がやっとのっぺりスマホ版から更新されるのが嬉しい
10724/06/19(水)04:57:41No.1201899047+
藤原カムイのこれが気になってる
https://x.com/kamuif/status/1791125208272871639
10824/06/19(水)05:01:44No.1201899202+
ちゃんとより黄金の太陽っぽくなったな…
10924/06/19(水)05:03:44No.1201899287+
タイトルロゴがカッコいいね
11024/06/19(水)05:05:29No.1201899342+
さつじんきはどうなるだろう
11124/06/19(水)05:07:28No.1201899401+
>出来がどんなんでも最新ドラクエ3がやっとのっぺりスマホ版から更新されるのが嬉しい
ぶっちゃけこれなので正直SFC版移植でもいいんだ
11224/06/19(水)05:15:24No.1201899674+
>どうでも良くないんだが斜め移動用のアニメ用意してなさそうなのがなんだかなぁって思う
これ地味に俺も気になった
端的に言って予算あんま無いんだろうなってのが伝わってくるからキツいわ…
11324/06/19(水)05:17:15No.1201899741+
魔物使いがどういう能力あるのかが気になるな
11424/06/19(水)05:33:06No.1201900345+
スクエアはちちしりふともも!って感じなのにエニックスはさあ…
11524/06/19(水)05:34:54No.1201900416+
リーズナブルな価格ならやるかなって感じだな今の所
11624/06/19(水)05:44:53No.1201900760+
何度目だリメイク
11724/06/19(水)05:49:06No.1201900943そうだねx3
職業増えてもやること同じならほとんど変わんないよな…?
11824/06/19(水)06:08:43No.1201901804+
PSストアでもう予約やってるけどお値段は税込7678円だね
税込9900円覚悟してたから意外だった
11924/06/19(水)06:17:21No.1201902266+
ボリューム増加…
GBC版のモンスターメダルをお望みか!
12024/06/19(水)06:18:18No.1201902317+
メダルは悪くない!隠しダンジョンが悪い!
12124/06/19(水)06:26:08No.1201902731+
意味不明なステータスの参照の仕方見直してくれ
12224/06/19(水)06:29:58No.1201902950+
HPMPの表示場所バランス悪くない?
12324/06/19(水)06:32:36No.1201903096+
氷の洞窟自体は嫌いじゃない
新規マップだし
12424/06/19(水)06:33:00No.1201903121+
新ジョブあるっぽくない?
見知らぬ職業の奴がいる…
12524/06/19(水)06:34:19No.1201903204+
8000円は流石に評価待ちかなー
12624/06/19(水)06:35:49No.1201903301+
RTA楽しみにしてよ
12724/06/19(水)06:44:26No.1201903812+
ロマサガ2のリメイクの映像見た後だとやっぱショボ…ってなる
せめて価格はフルプライスやめてよ
12824/06/19(水)06:44:46No.1201903831+
リメイクってもっとこう深掘りして色々追加してプレイ時間3倍くらいにさせるもんじゃないの?
12924/06/19(水)06:45:10No.1201903860+
12までの繋ぎでしかないし
13024/06/19(水)06:46:13No.1201903936+
出来は悪くないと思うけど今更DQ3をやり直す気分にはなれないな…
13124/06/19(水)06:47:38No.1201904042+
えっすごろく?
13224/06/19(水)06:50:06No.1201904218+
>リメイクってもっとこう深掘りして色々追加してプレイ時間3倍くらいにさせるもんじゃないの?
流石にタイトルによるかな…
13324/06/19(水)06:51:06No.1201904273+
追加要素がどんなもんかによるかな
ジョブだけだときつい
13424/06/19(水)06:52:00No.1201904348+
8みたいな感じで出して欲しいけどやらないんだろうな
13524/06/19(水)06:56:10No.1201904671+
スマホでプレイしたいな
13624/06/19(水)06:57:04No.1201904737+
ちょっと幻想水滸伝あじがある
13724/06/19(水)06:58:33No.1201904853+
まあ言葉を選ばずに言えば所詮36年前のゲームだからなドラクエ3
13824/06/19(水)07:00:08No.1201904995+
>HPMPの表示場所バランス悪くない?
キャラが横一列に並んじゃうならその下でいいよね
13924/06/19(水)07:03:20No.1201905289+
まぁ欲を言えば聖剣3やロマサガ2みたいなリメイクが見たいが
14024/06/19(水)07:12:20No.1201906075+
>リメイクってもっとこう深掘りして色々追加してプレイ時間3倍くらいにさせるもんじゃないの?
そもそもこれリメイクじゃなくてリマスターなので…
14124/06/19(水)07:12:54No.1201906124+
>えっモンスターメダル集めがしたい?
ボスは確定入手
他は倒した数とかで確定入手なら欲しいよ
14224/06/19(水)07:13:16No.1201906160+
>まぁ欲を言えば聖剣3やロマサガ2みたいなリメイクが見たいが
7Rみたいにとはいえない控えめさ…
14324/06/19(水)07:13:33No.1201906182+
ロマサガ2はあれは見えてる地雷だろ
14424/06/19(水)07:14:49No.1201906300+
初公開時のマップはドットぽさのあるテクスチャだったけど3Dモデルぽん置きみたいになったんだな
14524/06/19(水)07:25:55No.1201907378+
>>まぁ欲を言えば聖剣3やロマサガ2みたいなリメイクが見たいが
>7Rみたいにとはいえない控えめさ…
流石に何年かかるってレベルじゃ無いからな…
14624/06/19(水)07:26:48No.1201907478+
>流石に何年かかるってレベルじゃ無いからな…
割と同じくらい時間かかってる…
14724/06/19(水)07:27:32No.1201907557そうだねx2
7R開発3年で終わった?
14824/06/19(水)07:27:46No.1201907576+
元から好きだった人向けの懐古作品って感じだ
14924/06/19(水)07:29:12No.1201907724+
言っちゃ悪いが開発なのかPV撮ったやつなのかわからないけど全体的にセンスが悪い
15024/06/19(水)07:29:34No.1201907769+
同じスクエニでフルリメイクのロマサガ2と同時にお出しされたらそりゃ見劣りするよな
15124/06/19(水)07:30:17No.1201907865+
新要素とかちゃんとピックアップしたPVは欲しいところだな
15224/06/19(水)07:32:48No.1201908165+
個人的には街ごとにサブクエ増やしてくれてもかまわん
15324/06/19(水)07:34:18No.1201908324+
今のところ新要素はテドンぽいとこのフレイムっぽいのと魔物使いくらい
15424/06/19(水)07:35:54No.1201908497+
オーブ周りはイベント増えるんじゃない?


fu3627866.jpg 1718727888937.jpg fu3628048.jpg 1718737301691.png