二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718720489313.jpg-(293203 B)
293203 B24/06/18(火)23:21:29No.1201825701そうだねx7 00:21頃消えます
鳥山明じゃなくなってしまった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/18(火)23:22:24No.1201826372そうだねx88
どっかで変えないとだから仕方ないね…
224/06/18(火)23:23:06No.1201826786そうだねx67
こればっかりは仕方ねえんだ
324/06/18(火)23:25:25No.1201828279そうだねx12
鳥山絵じゃないとコスプレ感凄いな
424/06/18(火)23:25:40No.1201828406そうだねx4
ここ数年のDQ]で緩やかに非鳥山化進めてたしいつかは来る事ではあったんだ…
524/06/18(火)23:26:09No.1201828674そうだねx63
変に絵柄寄せなくてよかった
624/06/18(火)23:26:39No.1201828958そうだねx9
トライアングルストラテジーとかその辺感ある
724/06/18(火)23:26:58No.1201829168そうだねx41
それっぽい絵柄にしても虚しいだけなら変えてもいいかもね
824/06/18(火)23:28:37No.1201830464+
ってか開発スパチュン関わってんだな
924/06/18(火)23:28:54No.1201830661+
まぁ人物は別にいいけどモンスターまで鳥山絵から変わったら嫌だなあ…
1024/06/18(火)23:29:31No.1201831137そうだねx9
>まぁ人物は別にいいけどモンスターまで鳥山絵から変わったら嫌だなあ…
sそこは流石に崩さんと思うぞ
1124/06/18(火)23:30:02No.1201831553そうだねx6
鳥さ亡くなったのついこないだじゃん…描いておいてもらわなかったのか…
1224/06/18(火)23:32:45No.1201833584そうだねx9
ライブアライブもだけど漫画家デザインが別の人になると途端に無個性になるな
1324/06/18(火)23:33:30No.1201834007そうだねx2
メインのキャラデザはずっとやってたんだよね?
1424/06/18(火)23:33:59No.1201834418+
モンスターは元々途中からは分業だったみたいだしな
1524/06/18(火)23:39:53No.1201838494そうだねx1
一応関係者集めたらそっくりな絵はまだ描けるみたいだけど
1624/06/18(火)23:40:40No.1201839278そうだねx4
>モンスターは元々途中からは分業だったみたいだしな
7の時点でスタッフロールにモンスターデザイン中鶴勝祥かねこ統って出てくるからな
途中からメインキャラとボスぐらいになってる
1724/06/18(火)23:40:57No.1201839590そうだねx53
俺はスレ画悪くないと思う
1824/06/18(火)23:41:29No.1201839987そうだねx1
10はなんかあまり上手じゃないよね…
1924/06/18(火)23:41:46No.1201840134+
ドラゴンボールもなんか違う感あるしもっと変えていい
2024/06/18(火)23:41:49No.1201840168+
誰になったの
toi8あたり?
2124/06/18(火)23:42:08No.1201840327そうだねx1
この等身ならこっちの絵の方がいいな
2224/06/18(火)23:42:37No.1201840577+
リメイクライブアライブもこんな絵柄だったしな
2324/06/18(火)23:42:59No.1201840841+
浅野チームだし生島さん?
2424/06/18(火)23:43:02No.1201840883そうだねx6
スレ画横長なのもあってGBAのゲームのパケ絵みたい
2524/06/18(火)23:43:20No.1201841104そうだねx1
普通にいい感じだ
出ないとすら思ってたから…
2624/06/18(火)23:43:48No.1201841458そうだねx2
似せられても鳥山明の絵はどっちにせよ描けないからな
2724/06/18(火)23:43:57No.1201841544+
スレ画の声って檜山修之?
2824/06/18(火)23:45:03No.1201842255+
生島直樹
2924/06/18(火)23:45:06No.1201842286そうだねx1
>スレ画の声って檜山修之?
そもそも声あんのか?
3024/06/18(火)23:45:22No.1201842441+
下手に似せるより一新したほうが再スタートや再出発というか新時代って感じでいいと思うよ
実力あるのは前提で
3124/06/18(火)23:46:26No.1201843091そうだねx1
盗賊はいたように見えた
3224/06/18(火)23:46:59No.1201843422そうだねx1
今回の配信では思ったより気合い入ってるな…
ってなった
3324/06/18(火)23:47:20No.1201843630+
>似せられても鳥山明の絵はどっちにせよ描けないからな
中鶴さんは?
3424/06/18(火)23:47:48No.1201843893そうだねx1
>中鶴さんは?
わざわざ鳥山明に寄せなくていいだろう
3524/06/18(火)23:48:03No.1201844051そうだねx6
元になってるデザインは崩してないから文句ないだろ…
3624/06/18(火)23:49:16No.1201844670そうだねx7
デザインや雰囲気みたいなのは踏襲しつつキリッと新しい絵で俺は好きだよ
3724/06/18(火)23:49:28No.1201844779+
普通のFC版を遊ばせてくれ
3824/06/18(火)23:49:59No.1201845073そうだねx20
>普通のFC版を遊ばせてくれ
普通のFC版なら普通にできるのでは…
3924/06/18(火)23:50:13No.1201845200+
中鶴さんもう60歳超えてるし一新にはちょっと
4024/06/18(火)23:51:11No.1201845747+
とよたろうは?
4124/06/18(火)23:51:35No.1201845963そうだねx7
>とよたろうは?
いりません!
4224/06/18(火)23:52:29No.1201846494+
雰囲気結構変わるもんだな
4324/06/18(火)23:53:03No.1201846804そうだねx3
>いりません!
イラネが一番いりません
4424/06/18(火)23:53:11No.1201846880+
坂口おじさんが今もめちゃくちゃ元気そうなのに
堀井おじさんどころかおじいちゃんになってしまってる
つらい
4524/06/18(火)23:53:19No.1201846937そうだねx10
似せようと思えば似せられるスタッフはいっぱいいるから
別に亡くなったこととは関係ないと思うぞこのパケ
オクトラチームってところを出したかったのでは
4624/06/18(火)23:53:27No.1201847008+
リアル路線の絵柄だと内容が悲惨すぎてしんどくない?
4724/06/18(火)23:53:51No.1201847203そうだねx2
流石に変わっちまうのはもう仕方ねえよ…居ないんだもの…
4824/06/18(火)23:53:55No.1201847236そうだねx8
HD2Dのパケって大体こういう絵柄じゃね
4924/06/18(火)23:54:05No.1201847325+
服装の簡素さが浮くな…
5024/06/18(火)23:54:16No.1201847426そうだねx3
>坂口おじさんが今もめちゃくちゃ元気そうなのに
>堀井おじさんどころかおじいちゃんになってしまってる
>つらい
HD2Dが言えてない…!
5124/06/18(火)23:54:20No.1201847467+
DQもFFもどんどんブランド力落ちてるし若い子に受けるキャラデザに寄せていかんと会社が死ぬ
5224/06/18(火)23:54:52No.1201847760そうだねx1
>坂口おじさんが今もめちゃくちゃ元気そうなのに
>堀井おじさんどころかおじいちゃんになってしまってる
>つらい
そりゃ10歳くらい違うだろその二人
5324/06/18(火)23:55:14No.1201847968+
チャンピオンズのイラストとか良かったじゃん牢獄から解き放ってこっちに使えよ
5424/06/18(火)23:55:18No.1201848002+
新作待ってたけど次は1&2
もう来ないのか
5524/06/18(火)23:55:33No.1201848108+
3は服がシンプルすぎるけど1と2はめっちゃかっこよくなかった?
5624/06/18(火)23:57:22No.1201849019+
12発表から何年経ったかな…
5724/06/18(火)23:57:46No.1201849234+
HD2Dだから意識してのことかもだけどスクエニこの絵柄多すぎねえ?
5824/06/18(火)23:58:24No.1201849534+
>リアル路線の絵柄だと内容が悲惨すぎてしんどくない?
俺はこういうの待ってたよ
今までがあまりにも子供向けの絵面すぎたから…
5924/06/18(火)23:58:30No.1201849580+
>>坂口おじさんが今もめちゃくちゃ元気そうなのに
>>堀井おじさんどころかおじいちゃんになってしまってる
>>つらい
>そりゃ10歳くらい違うだろその二人
堀井70で坂口61だからな
そりゃ大分違う
6024/06/18(火)23:59:59No.1201850295そうだねx1
2DHDは単純におじいちゃんが言うあれじゃないのか
つーでー
6124/06/19(水)00:00:34No.1201850584+
さすがに1〜3で一気にお出しするってことは使い回せるマップとかは徹底的に使いまわすのかな
6224/06/19(水)00:00:49No.1201850704+
>>モンスターは元々途中からは分業だったみたいだしな
>7の時点でスタッフロールにモンスターデザイン中鶴勝祥かねこ統って出てくるからな
>途中からメインキャラとボスぐらいになってる
スライム冒険記のかねこ先生公式に関わっていたのか…
6324/06/19(水)00:01:16No.1201850912そうだねx4
それでも普通に喋れてたよ堀井
もっと老け込んでるのかと思ってた
6424/06/19(水)00:01:38No.1201851081そうだねx2
ボリューム以外ではそこまで不安要素ないな
6524/06/19(水)00:01:53No.1201851214そうだねx1
アートスタッフイラストっていうか他のスクエニのゲームとかでもまぁまぁ見かける感じだな…ってのはある
でも個性的なイラストレーターの誰かに任せたら重圧も非難もよりやばそうではある
6624/06/19(水)00:02:00No.1201851285+
エイチディーツーディーって普通に言うのも結構難しい
6724/06/19(水)00:02:27No.1201851488+
まあこれからはこの絵がドラクエになっていくんだろう
いずれは鳥山絵のドラクエはおっさんが懐古するだけの思い出になるんだよ
6824/06/19(水)00:02:54No.1201851680+
鳥山明のアシスタント二十年やった人いたのでそれに依頼したらどうだ
6924/06/19(水)00:02:59No.1201851714そうだねx4
鳥山先生が68ですぎやま先生が90か
この3人歳の差凄いな!
7024/06/19(水)00:03:08No.1201851785そうだねx1
初報から発売日決定までにすぎやまも鳥山も逝ってしまうとは
7124/06/19(水)00:03:19No.1201851865+
オクトラっぽい感じになったね
7224/06/19(水)00:03:20No.1201851878そうだねx2
まとめてやらないと1と2は次のチャンス無さそうだもんな…
7324/06/19(水)00:03:32No.1201851958そうだねx1
>初報から発売日決定までにすぎやまも鳥山も逝ってしまうとは
すぎやま先生はまだしも明は本当にびっくりだよ
7424/06/19(水)00:03:36No.1201851982+
>鳥山明のアシスタント二十年やった人いたのでそれに依頼したらどうだ
微妙にパチモノにしかならないだろうしなぁ…
7524/06/19(水)00:03:49No.1201852065+
オクトラのスマホでコラボも!
7624/06/19(水)00:04:08No.1201852211+
>オクトラっぽい感じになったね
ライブアライブでも担当してたし描いてる人プレッシャー凄そうだ
7724/06/19(水)00:04:28No.1201852328そうだねx1
>鳥山先生が68ですぎやま先生が90か
>この3人歳の差凄いな!
すぎやんがドラクエ界隈に入ったのがほとんど老後だぞ
7824/06/19(水)00:05:11No.1201852651そうだねx2
>鳥山明のアシスタント二十年やった人いたのでそれに依頼したらどうだ
なんで寄せにいくんだよ
7924/06/19(水)00:05:12No.1201852657+
マジで明は死ぬには若すぎる...
全盛期に相当無理させてたんだな
8024/06/19(水)00:06:11No.1201853111+
ぶっちゃけもう一年くらい続報無いかと思ってました…
8124/06/19(水)00:06:17No.1201853146そうだねx1
すぎやま先生に音楽を!って時点でもうすぎやま大先生って立場だったからな…
8224/06/19(水)00:06:17No.1201853149+
ダイ大とかあったんだし良いじゃん
8324/06/19(水)00:06:45No.1201853375+
結果論だけど1年早く出てればな…
8424/06/19(水)00:06:47No.1201853393+
絵は悪くないと思う
それはそれとして鳥山明っぽい絵じゃないのはちょっと悲しい
8524/06/19(水)00:07:35No.1201853735+
仕方がない新山たかし先生に依頼するか
8624/06/19(水)00:07:43No.1201853781そうだねx2
生島さんの絵すごく好きだからこんな大役嬉しいしスレ画もとてもかっこいいと思う
ただどうしても水彩系だから渋いというか華やかさは薄いから鳥山先生とのギャップは感じられちゃうかもな
8724/06/19(水)00:07:50No.1201853840+
いっちゃなんだが文章もわりと堀井節みたいのあるからいざ3人いなくなった後のドラクエは何も想像がつかない
8824/06/19(水)00:07:56No.1201853884+
そもそも鳥山先生のアシは歴代で二人しかいないけど
どっちも鳥山先生コピーの絵柄ではない
8924/06/19(水)00:07:57No.1201853890+
鳥山明の絵なら見たいが鳥山明っぽい絵が見たいわけでもないし変えていくのも仕方がないことだしで受け入れるしかない
9024/06/19(水)00:08:39No.1201854198+
堀井もおじいちゃんになってしまった
9124/06/19(水)00:08:44No.1201854250+
しかしいつまでロト三部作を擦るんだ
9224/06/19(水)00:08:53No.1201854322そうだねx1
というかそれこそ一番鳥山絵上手かったの中鶴さんだろうしな…
9324/06/19(水)00:09:13No.1201854487+
鳥山顔の女の子は可愛くないからデザインそのままに上手い人が描いた方がいい
9424/06/19(水)00:09:16No.1201854510そうだねx1
>しかしいつまでロト三部作を擦るんだ
11で締めてあとはHDリメイクってだけだから…
9524/06/19(水)00:09:21No.1201854549そうだねx5
というかこれまでも鳥山に似せた別の人が書いてること多いから特段別にって感じだけど
9624/06/19(水)00:09:34No.1201854652+
鳥山じゃないならあの絵柄じゃなくていいみたいなこと言ってるやつ鳥山絵と中鶴絵の区別がつけられなさそう
9724/06/19(水)00:10:22No.1201855001そうだねx2
>鳥山じゃないならあの絵柄じゃなくていいみたいなこと言ってるやつ鳥山絵と中鶴絵の区別がつけられなさそう
正直俺あんまりつかないぜ区別
9824/06/19(水)00:10:26No.1201855038+
>>しかしいつまでロト三部作を擦るんだ
>11で締めてあとはHDリメイクってだけだから…
息をするように平気で嘘をつくから匿名掲示板って怖い
無責任すぎる
9924/06/19(水)00:10:50No.1201855228+
>仕方がない新山たかし先生に依頼するか
屍姦アリーナはちょっと
10024/06/19(水)00:10:51No.1201855231+
正直言うと鳥山より好き
10124/06/19(水)00:11:10No.1201855354+
衣装がマンガチックだから余計に変に見えるんだろう
10224/06/19(水)00:11:22No.1201855439+
デジタル以降ならわかるけど当時のえらがはマジでつかない
何となく中鶴先生の方が塗りがテカテカしてる気はするが
10324/06/19(水)00:11:33No.1201855516+
坂口若いな…
10424/06/19(水)00:11:58No.1201855696+
それで12の方は…?
10524/06/19(水)00:12:05No.1201855742+
攻略本とかも他の人に任せてたしな
10624/06/19(水)00:12:05No.1201855743そうだねx1
そもそもドラクエ3のパッケージが鳥山じゃない!なんてGBCの時点で既に通過してるじゃない
10724/06/19(水)00:12:16No.1201855844そうだねx1
というか鳥山も主要デザインはしてたけどパッケ絵は最近ずっと描いてねえだろ
10824/06/19(水)00:12:16No.1201855845+
石塚先生の鳥山キャラのゑ好き
10924/06/19(水)00:12:24No.1201855909そうだねx3
>ってか開発スパチュン関わってんだな
原点回帰か
11024/06/19(水)00:13:00No.1201856198+
リメイク系の時って言うほど書いてなくない?
11124/06/19(水)00:13:02No.1201856212+
あの膝立ちの3勇者中鶴先生じゃなかったっけ
11224/06/19(水)00:13:05No.1201856239+
>そもそもドラクエ3のパッケージが鳥山じゃない!なんてGBCの時点で既に通過してるじゃない
そもそもスーファミ版からしてバードスタジオの絵だろ
11324/06/19(水)00:13:21No.1201856341そうだねx1
鳥山絵の雰囲気残してたやつだとDQライバルズの絵柄が好き
11424/06/19(水)00:13:25No.1201856386+
>リメイク系の時って言うほど書いてなくない?
最近は置いといてまあメインビジュまで書いてるのは基本ナンバリングだけじゃないかな
11524/06/19(水)00:13:57No.1201856601+
絵柄はいつも変わるしなんともだが塗りが結構違うと雰囲気変わるもんだね
11624/06/19(水)00:14:00No.1201856623+
ウォークの絵とかめっちゃいいじゃん
10の奴やるから交換してくれよ
11724/06/19(水)00:14:19No.1201856771そうだねx2
イラスト誰だろ…LALの人?
11824/06/19(水)00:14:37No.1201856895+
女戦士の露出度ナーフされなくて良かった
11924/06/19(水)00:14:52No.1201857013+
今だとインディーぐらいのボリュームだろうか
12024/06/19(水)00:15:20No.1201857216+
>ウォークの絵とかめっちゃいいじゃん
>10の奴やるから交換してくれよ
ウォークの職業絵の人上手いよね
後死んだけどチャンピオンズも好きだったな
12124/06/19(水)00:15:24No.1201857236+
>イラスト誰だろ…LALの人?
多分スクエニのサラリーマングラフィックデザイナーだと思う
12224/06/19(水)00:15:27No.1201857261+
10は絵は我慢するけど3Dムービーがver.3くらいからだいぶ違う味付けでちょっと残念に思っている…
12324/06/19(水)00:15:38No.1201857319+
>イラスト誰だろ…LALの人?
ライブアライブとかオクトパストラベラーの人だね
12424/06/19(水)00:15:42No.1201857343そうだねx2
脳内で浮かべる鳥山絵が世代とか触れた作品でまちまちすぎる…!
12524/06/19(水)00:15:54No.1201857417+
オクトラの絵描いた人?
12624/06/19(水)00:15:58No.1201857444+
>イラスト誰だろ…LALの人?
たぶんそう
生島直樹
12724/06/19(水)00:16:45No.1201857759+
ドラクエってキャラもモンスターも全部色彩か強くてリアルすぎる絵だと合わないよな
12824/06/19(水)00:17:17No.1201857988+
>マジで明は死ぬには若すぎる...
>全盛期に相当無理させてたんだな
68ならそんな若すぎるってほどではないかな…
12924/06/19(水)00:17:25No.1201858050+
ドラクエもナンバリング並べてイラスト似てるの精々5と6位だよね
13024/06/19(水)00:17:25No.1201858053+
>リメイク系の時って言うほど書いてなくない?
PS2の5のクソデカイパパスいいよね
13124/06/19(水)00:17:39No.1201858155+
DQ海外で売りたいからデザイン刷新したけどうまくいかなくてgdgdした結果また鳥山絵に寄せるとか迷走しまくってるそうだがどうなるかな
どのみちもう鳥山はいないんだが
13224/06/19(水)00:17:46No.1201858210+
>ドラクエってキャラもモンスターも全部色彩か強くてリアルすぎる絵だと合わないよな
鳥山ワールド全開なところが良くも悪くも最大の個性だからな
13324/06/19(水)00:18:02No.1201858337+
クソプレッシャーかかるだろうなこの手のイラスト描いてくれって言われたら
13424/06/19(水)00:18:05No.1201858359+
分かってない人が中鶴絵を鳥山だと思って絵柄変えるなとか言ってるとちょっと手が付けられない
13524/06/19(水)00:18:34No.1201858566+
GTの辺りの中鶴さんの鳥山再現度凄かったから勘違いしてる人多いよね
fu3627413.jpeg
13624/06/19(水)00:18:48No.1201858668+
女主人公verの絵をくだしあ
13724/06/19(水)00:18:48No.1201858670+
顔がリアル寄りでその他は鳥山のデフォルメデザインそのまんまだからなんか噛み合ってない印象ある
13824/06/19(水)00:18:56No.1201858736+
まあ公式でドラクエの絵描いてねは別に絵柄どうこう抜きでもうれしさと緊張はありそう
まあそこはプロだしな
13924/06/19(水)00:19:13No.1201858856+
よく見る女戦士は中鶴先生の覚えがある
14024/06/19(水)00:19:32No.1201858977+
とくぎって項目があったから
じゅもんと攻撃だけじゃないゲームになりそうだな
14124/06/19(水)00:19:35No.1201858991+
女主人公 遊び人 遊び人 遊び人でクリアもやったし遊びつくしてる感あるから買うかちょっと悩む
14224/06/19(水)00:20:01No.1201859176+
鳥山絵のエミュにしないって方向にしたのは進歩かな
14324/06/19(水)00:20:05No.1201859205+
まあ遊べる分には楽しみだからよ!
3ちゃんと遊んだのもう15年以上前だ
14424/06/19(水)00:20:05No.1201859212+
馴染みのある攻略本のイラストとか契約の問題で別の人が描いてるのが基本だしね
14524/06/19(水)00:20:11No.1201859249そうだねx1
そもそもスーファミリメイクの時点で鳥山絵ひとつも無いのに気づいてないやつにどうこう言われてもなという


1718720489313.jpg fu3627413.jpeg