二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718720018363.jpg-(110867 B)
110867 B24/06/18(火)23:13:38No.1201819637+ 00:14頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/18(火)23:14:19No.1201820338そうだねx6
来たのか!
224/06/18(火)23:14:34No.1201820537+
マジかよ!
324/06/18(火)23:14:39No.1201820585そうだねx4
生きワレ
424/06/18(火)23:14:48No.1201820673+
進捗どうですか
524/06/18(火)23:15:20No.1201821061そうだねx36
なんか…結局このスレ画からあんまり変わってなくて…
オレは…がっかりした
624/06/18(火)23:15:43No.1201821288+
だよなあ1・2も出すよなあ
724/06/18(火)23:15:45No.1201821320+
俺が生きてるうちに出そうで良かった…
824/06/18(火)23:15:48No.1201821360+
1と2同時収録じゃなく別!?!?!?
924/06/18(火)23:16:02No.1201821585+
ちゃんと作ってた
1024/06/18(火)23:16:18No.1201821840+
堂々とネタバレしていく
いや今更ではあるけど
1124/06/18(火)23:16:19No.1201821844そうだねx1
123じゃないのか…
1224/06/18(火)23:16:20No.1201821865+
1と2に関しては3のやつ発表した時から言ってはいたからな
1324/06/18(火)23:16:23No.1201821909そうだねx28
>なんか…結局このスレ画からあんまり変わってなくて…
>オレは…がっかりした
戦闘画面はだいぶ変わってた気がする
1424/06/18(火)23:16:25No.1201821933+
別売りか…
1524/06/18(火)23:16:32No.1201822017そうだねx9
1・2別で金取るのか…
1624/06/18(火)23:16:41No.1201822141+
1&2は出すけど未定か
1724/06/18(火)23:16:52No.1201822292そうだねx8
HD2Dなんだけど何か絶妙なツクール感あった
1824/06/18(火)23:16:53No.1201822323+
見たことないデモシーンいっぱい挟んでたのと3→1→2って遊んでね!って堀井からのメッセージ
これは…だいぶ手を入れてますね!!!
1924/06/18(火)23:16:53No.1201822331そうだねx3
とはいえもう発売発表っていうのは驚いたよさすがに
2024/06/18(火)23:17:30No.1201822823+
情報出たのか
どうだった?
2124/06/18(火)23:17:43No.1201822947そうだねx1
>見たことないデモシーンいっぱい挟んでたのと
なんかブリザードっぽいのが出てくるシーンあったけど他は基本そのままじゃね
2224/06/18(火)23:17:58No.1201823090そうだねx3
DQ3って主人公ロトじゃないかから名前にろとを付けられないんだよね
2324/06/18(火)23:18:10No.1201823211そうだねx4
>情報出たのか
>どうだった?
いいから見ろ
2424/06/18(火)23:18:10No.1201823229+
職業に新ビジュアルあるかと期待したけどどうだろ…
2524/06/18(火)23:18:24No.1201823390そうだねx9
カタXp
開いて黄金の太陽
2624/06/18(火)23:18:26No.1201823400+
女戦士のオケツ…
2724/06/18(火)23:18:33No.1201823453+
初報の時はワクワクしたけどやっぱグラフィックしょぼいよ…せめて聖剣3みたいなリメイクにしてほしかった
2824/06/18(火)23:18:38No.1201823496+
>情報出たのか
>どうだった?
11月発売
1&2は来年発売
なんか1&2に何かを仕込んでるっぽい
2924/06/18(火)23:18:42No.1201823549+
これだけ待たせて別売りかよ
3024/06/18(火)23:18:44No.1201823583+
新職業とか仲間のキャラメイクとかはないっぽいのがガッカリだ
グラフィックもSFC準拠のままだし
3124/06/18(火)23:18:55No.1201823767そうだねx12
色んな画面だしたはいいけどショボい気がする
3224/06/18(火)23:19:03No.1201823929そうだねx6
そもそも俺は3がリメイクさらるにあたって何を期待しているのか分からなくなってきた…
3324/06/18(火)23:19:19No.1201824200そうだねx18
>とはいえもう発売発表っていうのは驚いたよさすがに
いやメチャクチャ遅いよ…
3424/06/18(火)23:19:25No.1201824272+
>とはいえもう発売発表っていうのは驚いたよさすがに
そりゃSwitchで出すなんて言った手前これ以上延期したら次の世代になるし
3524/06/18(火)23:19:28No.1201824309そうだねx1
船のCGはなんかちゃちかったな
というかHD-2DってCG使うものなの?
3624/06/18(火)23:19:31No.1201824348+
>これだけ待たせて別売りかよ
こんだけといっても開発開始から3年半だから近年では普通よ
3724/06/18(火)23:19:34No.1201824391+
今の時代に1と2で金を取るのか……
3824/06/18(火)23:19:57No.1201824655そうだねx7
>>とはいえもう発売発表っていうのは驚いたよさすがに
>いやメチャクチャ遅いよ…
1と2のことじゃね?
3のこと言ってるとしたら皮肉
3924/06/18(火)23:20:19No.1201824875+
流石にここまでくると1・2・3セットだろと思ってた
3単品でフルプライス取った
4024/06/18(火)23:20:33No.1201825066そうだねx13
そもそも今回が初報なら良かったのにな
発表が早すぎるんだよ
4124/06/18(火)23:20:36No.1201825101そうだねx5
>船のCGはなんかちゃちかったな
>というかHD-2DってCG使うものなの?
そもそも3Dの表面を2DぽくしてるのがHD2Dだから
本質的には3Dよ
4224/06/18(火)23:20:46No.1201825232+
>というかHD-2DってCG使うものなの?
3Dマップに2D風テクスチャ貼って2Dモデル使うんだぞ…
4324/06/18(火)23:20:49No.1201825283+
一瞬ウオッてなったけど冷静に見返すと戦闘も後ろ姿最初だけっぽいし
基本は以前と同じでやれることもベタ移植みたいだし
まあ話題にはなるけどどうでもいいなって思えてきた
4424/06/18(火)23:21:05No.1201825493+
>カタXp
>開いて黄金の太陽
黄金の太陽もっとドアップだろ!
4524/06/18(火)23:21:07No.1201825513+
DLC商法を諦めてない気がする
4624/06/18(火)23:21:16No.1201825581そうだねx1
1と2は別にやりたくないからいいや
4724/06/18(火)23:21:23No.1201825656+
なんか戦闘で特技の一つでも見せてくれればな
4824/06/18(火)23:21:26No.1201825683そうだねx3
>3単品でフルプライス取った
もうWii版そのまま売れよ
4924/06/18(火)23:21:29No.1201825703+
見た目が豪華になっただけで内容はほぼ一緒っぽいねダンジョンの仕掛けとか戦闘画面見る限りでは
5024/06/18(火)23:21:34No.1201825744+
開発期間のせいでマイナスに見られてるよね
5124/06/18(火)23:21:41No.1201825826+
>そもそも今回が初報なら良かったのにな
>発表が早すぎるんだよ
開発3年は普通だけどこれを公開しないのも今は普通だからな…
5224/06/18(火)23:21:52No.1201825952+
クスクス
5324/06/18(火)23:21:55No.1201825999+
まぁ久しぶりに3やりたかったけど
今更SFCでやるのもなんだし発売日が決まって良かったわ
5424/06/18(火)23:22:07No.1201826146+
>そもそも今回が初報なら良かったのにな
>発表が早すぎるんだよ
まあスイッチで動かすための調整が長引いたと思うしかないな
俺はライブアライブで学んだからPS5版を買うが
5524/06/18(火)23:22:32No.1201826451+
>開発期間のせいでマイナスに見られてるよね
そこは別にどうでもいいかな…
スクエニのリメイクの本気がどの程度のものになるか別ので知ってるからかな…
5624/06/18(火)23:22:37No.1201826515+
>>カタXp
>>開いて黄金の太陽
>黄金の太陽もっとドアップだろ!
ポーズ似てるし…
5724/06/18(火)23:22:40No.1201826536+
盗賊いるのか
戦士がちゃんと使えたらいいが
5824/06/18(火)23:22:58No.1201826716+
>まぁ久しぶりに3やりたかったけど
>今更SFCでやるのもなんだし発売日が決まって良かったわ
その辺はスイッチでも一応出てるでしょ!
5924/06/18(火)23:23:08No.1201826805+
12みたいに新作なら時間かかるのわかるんだけど
元が短い3リメなんかでこんなに時間かかるのはわからん
6024/06/18(火)23:23:23No.1201826932+
ライブアライブと似たようなベタ移植だろうね
古参のファンは少し食指動くけど値段次第かな
フルプライスならきつい
6124/06/18(火)23:23:37No.1201827086+
とくぎとかあるじゃん
6224/06/18(火)23:23:59No.1201827460そうだねx3
ケチつけるおじさん…
6324/06/18(火)23:24:01No.1201827495+
3傑作なのはわかるけど今の時代売れるんでしょうか
6424/06/18(火)23:24:02No.1201827501そうだねx4
トレーラーで特に見せてこなかったし
あんまり追加要素とかは無さそうだなぁ…
6524/06/18(火)23:24:19No.1201827688+
最近スマホ版クリアしたよ
スレ画は神龍の願いがオルテガとエロ本となんかの3択じゃないといいね
6624/06/18(火)23:24:23No.1201827726そうだねx2
そんなに期待しないからグラフィックだけスマホ版みたいな酷いのじゃなきゃ文句言わないよ
6724/06/18(火)23:25:04No.1201828112+
昔ながらの水増し調整やめると即終わるゲームになりそうだけどその辺どうするやらね
6824/06/18(火)23:25:12No.1201828192+
持ってる武器で立ち絵変わるのかな
6924/06/18(火)23:25:20No.1201828245+
スクエニというブランドがマイナスイメージになる時代
7024/06/18(火)23:25:42No.1201828421+
ほぼスレ画から全部作り直したっぽいな…
7124/06/18(火)23:25:44No.1201828431そうだねx4
HD2Dリメイクの時点でみんなが求めてたものと違うんだよ
欲しかったのは3Dリメイクなんだ
7224/06/18(火)23:25:51No.1201828513+
レトロゲーなんだからグラ上げても埋もれるだけだからあえて古い感じのままでリメイクしたんだろ
7324/06/18(火)23:25:53No.1201828531+
せめてセミオートバトルは入れてくれよ
スマホ移植版ベースのやったが今の時代だと全員選択は苦行だ
7424/06/18(火)23:26:05No.1201828616+
>DQ3って主人公ロトじゃないかから名前にろとを付けられないんだよね
ロト!?
ロトで ございますか!?
これは おそれおおい!
ロトとは 神に近し者 という 意味の ことば
真の勇者のみが その名を なのれると 聞きます
7524/06/18(火)23:26:06No.1201828642+
>昔ながらの水増し調整やめると即終わるゲームになりそうだけどその辺どうするやらね
まあ相変わらず情報はまだまだ少ないからそこ公開されないと何ともだな
7624/06/18(火)23:26:07No.1201828646+
すごろく出来る?
7724/06/18(火)23:26:08No.1201828658+
何やかや売れるとは思うけど追加要素無しだったらちょっと悩む
7824/06/18(火)23:26:14No.1201828699そうだねx2
>HD2Dリメイクの時点でみんなが求めてたものと違うんだよ
DQ層を若く見積もりすぎじゃねえかな…
7924/06/18(火)23:26:18No.1201828736+
いやあのPVだけでも大分追加要素ありそうだったろ
8024/06/18(火)23:26:30No.1201828863そうだねx4
>ほぼスレ画から全部作り直したっぽいな…
そもそもあのムービー絶対開発中の映像じゃねえだろ
8124/06/18(火)23:26:34No.1201828908+
>レトロゲーなんだからグラ上げても埋もれるだけだからあえて古い感じのままでリメイクしたんだろ
🤔
8224/06/18(火)23:27:11No.1201829316+
>いやあのPVだけでも大分追加要素ありそうだったろ
どの辺?
8324/06/18(火)23:27:14No.1201829363そうだねx2
steamでやれる3がこれだから買うしかない
8424/06/18(火)23:27:26No.1201829490そうだねx3
>>HD2Dリメイクの時点でみんなが求めてたものと違うんだよ
>DQ層を若く見積もりすぎじゃねえかな…
いや11のあの感じ見たあとならそういう期待が出るのはしょうがねえと思う
8524/06/18(火)23:27:37No.1201829675+
>いやあのPVだけでも大分追加要素ありそうだったろ
壺から出てくる人とか噴火する火山とかほとんど原作通りだったよ
8624/06/18(火)23:27:38No.1201829690+
ライブアライブで思ったんだけど今の時代に旧来の戦闘演出で
倍速戦闘ないのさすがにちょっときつい…
でも倍速戦闘入れるとマジでクリア時間短くなるんだろうな…
8724/06/18(火)23:27:39No.1201829723+
2でロトの剣強化もしくは復元イベントやって欲しい
8824/06/18(火)23:28:16No.1201830160+
別に新機能とかいらないからキャライラストを足してくれるだけで…
8924/06/18(火)23:28:56No.1201830700+
>別に新機能とかいらないからキャライラストを足してくれるだけで…
メインビジュアル鳥山明じゃなかったね?
9024/06/18(火)23:28:57No.1201830716+
えこれpsでないの?
9124/06/18(火)23:29:01No.1201830757+
>2でロトの剣強化もしくは復元イベントやって欲しい
いやそこは稲妻の剣最強でいいだろ
9224/06/18(火)23:29:10No.1201830863そうだねx1
>えこれpsでないの?
PS4では出ないぞ
9324/06/18(火)23:29:49No.1201831403+
>DQ層を若く見積もりすぎじゃねえかな…
そうだそうだどうせおっさんがメイン層になるんだからCERO上げてエロ衣装復活させろ
あぶないみずぎを本当に危なくしろ
9424/06/18(火)23:29:52No.1201831441+
>>別に新機能とかいらないからキャライラストを足してくれるだけで…
>メインビジュアル鳥山明じゃなかったね?
ライブアライブの人かな
もう鳥山絵のドラクエからはシフトせざるを得ないしね
9524/06/18(火)23:30:41No.1201831984+
女戦士を下からのアングルでじっくり眺められるようにして欲しい
9624/06/18(火)23:31:06No.1201832315+
最強は破壊の剣だぞ!
9724/06/18(火)23:31:07No.1201832331+
結局3リメイクにどうなってほしいんだよ
9824/06/18(火)23:31:25No.1201832551+
エンドコンテンツ的な話は無しか
9924/06/18(火)23:31:29No.1201832611そうだねx7
>結局3リメイクにどうなってほしいんだよ
さっさと出してほしかった
10024/06/18(火)23:31:34No.1201832686+
>>えこれpsでないの?
>PS4では出ないぞ
調べたらもう情報公開されてたね
ごめんなさい
PSポータルでやるぞ
10124/06/18(火)23:31:36No.1201832725+
SWITCH
PS5
XBOX Series X|S
STEAM
Windows

ここでいうwindowsってのは何を指すのかは分からぬ
10224/06/18(火)23:31:44No.1201832855そうだねx2
>エンドコンテンツ的な話は無しか
そもそもゲームシステムの話すらしてないのにそれは急ぎすぎ
10324/06/18(火)23:31:56No.1201833084+
>>2でロトの剣強化もしくは復元イベントやって欲しい
>いやそこは稲妻の剣最強でいいだろ
やだやだ全盛期の力取り戻したロトの剣からバギクロスぶっぱなすローレシアがみたい
10424/06/18(火)23:31:59No.1201833156+
シナリオとか足すのは難しいと思うのでサブイベントでローグライクなダンジョンとか育成システムで長く遊べるようにしてほしい
10524/06/18(火)23:32:52No.1201833646そうだねx7
>結局3リメイクにどうなってほしいんだよ
ぶっちゃけ値段が全てかなと…
3000円クラスでベタ移植で動画の出来なら普通に評価する
7000円でこれならゴミだと思う
10624/06/18(火)23:32:52No.1201833657+
きたのか!?
10724/06/18(火)23:33:14No.1201833858+
>PS4では出ないぞ
しにたい…
10824/06/18(火)23:33:16No.1201833881そうだねx1
>ここでいうwindowsってのは何を指すのかは分からぬ
MSストアじゃね?
10924/06/18(火)23:33:49No.1201834235+
これむしろ3より1・2リメイクが本番だろ
3のSFC版は6っぽいやつだけどSFCの1・2リメイクは5っぽいやつだし
1・2のHD-2Dリメイクはちゃんと3に合わせてくれるよね?
11024/06/18(火)23:33:49No.1201834243そうだねx3
今日はまともに語れる日ではなさそうだな
11124/06/18(火)23:33:50No.1201834257+
>シナリオとか足すのは難しいと思うのでサブイベントでローグライクなダンジョンとか育成システムで長く遊べるようにしてほしい
DQ3のバトルシステムでそんなんやる意味あるかな…
11224/06/18(火)23:33:58No.1201834400+
>>PS4では出ないぞ
>しにたい…
PS5で出るじゃん……
11324/06/18(火)23:34:07No.1201834514+
ちょっとわかりにくいとこはあるけどpvで明確に新要素って感じのところはないっぽいな
11424/06/18(火)23:34:16No.1201834614+
動画観たい
11524/06/18(火)23:34:28No.1201834775+
>今日はまともに語れる日ではなさそうだな
mayのドラクエ3HD-2Dスレに行こう
11624/06/18(火)23:34:36No.1201834882そうだねx1
>ぶっちゃけ値段が全てかなと…
>3000円クラスでベタ移植で動画の出来なら普通に評価する
>7000円でこれならゴミだと思う
値段大事だよな…
ドラクエ3のグラや演出良くなっただけでフルプライスだと買うかどうかかなり迷う
11724/06/18(火)23:34:38No.1201834901+
今のところミニイベントが増えてるなーってのはわかるけどそれぐらいか
結局は中身をしっかり紹介してもらわないと何とも言えん
11824/06/18(火)23:34:51No.1201835024+
>ちょっとわかりにくいとこはあるけどpvで明確に新要素って感じのところはないっぽいな
演出を今風にしたってだけな感じだね
まあ大幅な追加要素あったらそもそもPVの構成変えるだろうし
11924/06/18(火)23:34:56No.1201835074+
>ちょっとわかりにくいとこはあるけどpvで明確に新要素って感じのところはないっぽいな
なんかイベントシーンが動いてるくらいか
12024/06/18(火)23:35:21No.1201835297+
とくぎって欄あったぞ
12124/06/18(火)23:35:29No.1201835357+
上でも言ったけどPVにブリザードっぽいのいなかった?
逆に言えばそれぐらいしか新要素っぽいの見当たらなかったけど
12224/06/18(火)23:35:40No.1201835467+
>ここでいうwindowsってのは何を指すのかは分からぬ
steamを通さないPC版じゃない?
12324/06/18(火)23:35:51No.1201835590+
>上でも言ったけどPVにブリザードっぽいのいなかった?
>逆に言えばそれぐらいしか新要素っぽいの見当たらなかったけど
よくみろとくぎコマンドがある
12424/06/18(火)23:35:58No.1201835662+
性格の追加くらいあるだろ
セクシーギャルに対応していろおとことか
12524/06/18(火)23:36:15No.1201835797そうだねx1
>mayのドラクエ3HD-2Dスレに行こう
あっちの方が多分酷いんじゃねえかな
12624/06/18(火)23:36:31No.1201835936+
戦士が鎌持ってるとか武器種ごとのモーションくらいはあるかもしれん
12724/06/18(火)23:36:47No.1201836139+
>とくぎって欄あったぞ
特技自体は盗賊が持ってるからスーファミの時からあるよ
タカの目とか思い出すとか特技だし
12824/06/18(火)23:37:06No.1201836318+
戦闘中に使えるとくぎってあったっけ?
12924/06/18(火)23:37:28No.1201836553+
ん〜職業システムはちょっと見たかったかな
13024/06/18(火)23:37:34No.1201836624+
imgでもスクエニ作品語れなくなったの?
13124/06/18(火)23:37:38No.1201836675+
>特技自体は盗賊が持ってるからスーファミの時からあるよ
>タカの目とか思い出すとか特技だし
戦闘中にとくぎ使えたっけ?
13224/06/18(火)23:37:42No.1201836721+
>戦闘中に使えるとくぎってあったっけ?
ないよ
だから戦闘中にとくぎを表示する事自体がない
13324/06/18(火)23:38:10No.1201837073+
>>戦闘中に使えるとくぎってあったっけ?
>ないよ
>だから戦闘中にとくぎを表示する事自体がない
新要素あったな…
13424/06/18(火)23:38:13No.1201837101+
>ここでいうwindowsってのは何を指すのかは分からぬ
最近まで全然知らなかったけどMSはPCゲーストア持ってるっぽいのでそこかな
13524/06/18(火)23:38:20No.1201837173+
移動してる時の速度が速いから直立姿勢だとちょっと違和感あるな
13624/06/18(火)23:38:35No.1201837328+
>よくみろとくぎコマンドがある
とくぎは前回のリメイクでもあったよ
13724/06/18(火)23:38:41No.1201837376+
>imgでもスクエニ作品語れなくなったの?
うに
13824/06/18(火)23:38:50No.1201837504+
3だけだとフルプライスは厳しいから全部セットに切り替えて時間かけてるんだと思ってたわ
連携て…価値が全く違うだろそれ
13924/06/18(火)23:39:05No.1201837809+
まずランダムエンカウントは確定
14024/06/18(火)23:39:05No.1201837815+
>移動してる時の速度が速いから直立姿勢だとちょっと違和感あるな
ちょっと前屈みになって欲しい感じはある
カメラ視点の問題もあると思うが
14124/06/18(火)23:39:39No.1201838297そうだねx4
今回はロマサガが本命だったか
14224/06/18(火)23:39:48No.1201838422+
こんなので4年もかかるんだな
14324/06/18(火)23:39:54No.1201838505+
期待すると崖から落とされるから俺は期待しないぞ絶対しないぞ……ウソ…期待してる
14424/06/18(火)23:40:22No.1201839014+
ドラクエ3なら携帯機で緩くやりたいけどSwitchだと動作重そうなんだっけ
14524/06/18(火)23:40:28No.1201839094+
ロマサガ2がメッチャ良い感じにリメイクしてて比較されそうだな
しかもあっちのが早いし
14624/06/18(火)23:40:29No.1201839116+
サガフロ2は…
14724/06/18(火)23:40:35No.1201839208そうだねx1
>今日はまともに語れる日ではなさそうだな
見たところ別段荒れてもないけどどういう流れがお望みなんだよ
14824/06/18(火)23:40:37No.1201839251+
>まずランダムエンカウントは確定
ンンーン…
14924/06/18(火)23:40:45No.1201839374+
まあ正直新要素でとくぎなんだろうなとは思う
遊び人とか商人とかそのへんの戦闘面での救済措置だろう
あと戦士武闘家の戦闘の選択肢の増加かね
どっちにしてもあってもなくてもそんな変わらん気もする
15024/06/18(火)23:41:01No.1201839652+
黒いフレイムみたいな新ボス?
旅の扉から氷の遺跡みたいな場所に飛ぶ
イシスの女王と会話イベント
なんか港っぽい場所でイベント
知らん街
なんか切り結んでる謎の回想シーン
母親が勇者抱きしめるデモシーン
15124/06/18(火)23:41:06No.1201839734+
ミンサガ2マジかよ
15224/06/18(火)23:41:19No.1201839889+
>ドラクエ3なら携帯機で緩くやりたいけどSwitchだと動作重そうなんだっけ
HD2Dはまあはい
15324/06/18(火)23:41:23No.1201839935+
戦闘シーンはまぁまぁだけど4人で歩いてるシーンは背景のCG部分が目立って結構チープだな
DQM3程度の3Dより安く感じる
15424/06/18(火)23:41:40No.1201840076+
真っ先にED曲流していいの!?
15524/06/18(火)23:41:43No.1201840098+
>ミンサガ2マジかよ
ロマだよ!
15624/06/18(火)23:41:48No.1201840153+
>ドラクエ3なら携帯機で緩くやりたいけどSwitchだと動作重そうなんだっけ
HD2Dはスイッチ版ライブアライブやった後にPS5版やるとあまりの動作の違いに震えると思う
全動作1.4倍くらいキビキビしてる
まあドラクエがそうなるかは分からんが
15724/06/18(火)23:42:01No.1201840264+
>>ミンサガ2マジかよ
>ロマだよ!
ロマンシア2!?
15824/06/18(火)23:42:09No.1201840332+
戦闘はアニメーションしちゃうのね
15924/06/18(火)23:42:29No.1201840484+
>真っ先にED曲流していいの!?
今更だろ
16024/06/18(火)23:42:33No.1201840522+
グラよりシステムやストーリーの違いを見たかったな
16124/06/18(火)23:42:49No.1201840729+
>ドラクエ3なら携帯機で緩くやりたいけどSwitchだと動作重そうなんだっけ
HD2Dって現状は画面をリッチにするためにかなりエフェクト必要だから
3Dドット絵の見た目から受ける印象に反してかなり重め
16224/06/18(火)23:42:51No.1201840753+
ドラクエ買ってもしばらくはロマサガ2やってそうだな…
何でそんな自社で潰し合う様な…
16324/06/18(火)23:42:57No.1201840819+
マジかよ絶対買うわ
セール待って
16424/06/18(火)23:43:01No.1201840867+
312のロトシリーズセットだってたらスクエニの方角向けて五体投地で祈り捧げてた
まぁ買うけど
16524/06/18(火)23:43:02No.1201840879+
戦闘3倍速くらいはついてるだろう多分……
16624/06/18(火)23:43:16No.1201841064+
時系列通りにプレイしたほうが良いように作り直してるのかな
16724/06/18(火)23:43:42No.1201841397+
ニンダイ実況中とはいえ初出映像多かったのにろくにスレ伸びないの見てるとやっぱドラクエはおっさんのゲームになっててimgでさえ直撃層は少ない側になってそうだなあ
16824/06/18(火)23:43:52No.1201841503そうだねx2
>時系列通りにプレイしたほうが良いように作り直してるのかな
まあ堀井の言う通りならなんかは仕込んでるだろうな
16924/06/18(火)23:44:03No.1201841609+
11とはいわずとも8ぐらいのグラにはできんかったかぁ
17024/06/18(火)23:44:07No.1201841645+
フィールドとキャラがイマイチ浮いているというかなじんでないというか
17124/06/18(火)23:44:12No.1201841719そうだねx6
これでスクエニに対してマジでボロクソにいうんだからネット民の神経がわからん
17224/06/18(火)23:44:20No.1201841815+
フィールド探索のシーンばっかで具体的に戦闘に関しては進歩したのか分からん
17324/06/18(火)23:44:20No.1201841821+
>>ミンサガ2マジかよ
>ロマだよ!
ワグナス!久々の出番だけど俺たちあの頃どんな格好だっけたっけ!?
17424/06/18(火)23:44:25No.1201841864+
>真っ先にED曲流していいの!?
DQMのCMで導かれし者たちをピサロのBGMにしてたのに比べりゃなんてこたぁない
17524/06/18(火)23:44:26No.1201841884+
やっときたかとか1と2もかってより堀井雄二が死ぬ前の俺のじいちゃんみたいな見た目と滑舌で超ショック
17624/06/18(火)23:44:27No.1201841894+
色々あったけどドラクエシリーズ頑張ってくれよな
17724/06/18(火)23:44:28No.1201841895そうだねx4
>ニンダイ実況中とはいえ初出映像多かったのにろくにスレ伸びないの見てるとやっぱドラクエはおっさんのゲームになっててimgでさえ直撃層は少ない側になってそうだなあ
スレ画と大して代わり映えないものを3年してお見せされてどうしろっちゅーねん
17824/06/18(火)23:44:29No.1201841907+
123の順番でプレイしたいから来年まで待つかな
17924/06/18(火)23:44:48No.1201842098+
>>>ミンサガ2マジかよ
>>ロマだよ!
>ワグナス!久々の出番だけど俺たちあの頃どんな格好だっけたっけ!?
何十回か遊んだけどもう覚えてないよ…
18024/06/18(火)23:44:53No.1201842152そうだねx1
なんか等身微妙じゃない?
縦長すぎない?
18124/06/18(火)23:44:57No.1201842194+
>ニンダイ実況中とはいえ初出映像多かったのにろくにスレ伸びないの見てるとやっぱドラクエはおっさんのゲームになっててimgでさえ直撃層は少ない側になってそうだなあ
所詮はリメイクだし
18224/06/18(火)23:44:58No.1201842207+
>フィールド探索のシーンばっかで具体的に戦闘に関しては進歩したのか分からん
ボスとロースが動いてたし…
18324/06/18(火)23:45:00No.1201842235そうだねx2
>これでスクエニに対してマジでボロクソにいうんだからネット民の神経がわからん
あそこの連中は糖質の集まりだゾ
18424/06/18(火)23:45:08No.1201842305+
戦闘で正面のいつもの画面になるのは変えてくると思ってたから悪い意味でビックリだよ
18524/06/18(火)23:45:12No.1201842338+
>ワグナス!久々の出番だけど俺たちあの頃どんな格好だっけたっけ!?
お前はおっぱい丸出しだっただろ!
映像でもおっぱい丸出しだったよ!
18624/06/18(火)23:45:12No.1201842341そうだねx8
>これでスクエニに対してマジでボロクソにいうんだからネット民の神経がわからん
いやまあ3年ろくに情報なしで待たせた割には…って感じだよ現状
18724/06/18(火)23:45:18No.1201842404+
何だかんだ楽しみにしてるよ
18824/06/18(火)23:45:22No.1201842442そうだねx2
堀井さん盟友が立て続けに亡くなられたせいかすっげえ老け込んでて不安になる…
18924/06/18(火)23:45:30No.1201842524+
ロマサガ2はコレジャナイ臭が酷かった
19024/06/18(火)23:45:32No.1201842542+
仲間のグラは固定なのかな…
そこ広げてくれると思ってたんだけど
19124/06/18(火)23:45:37No.1201842586+
結構使うだろうに岩押すモーションなかったのが残念
ママンにハグされてる動きはよかったんだけど
19224/06/18(火)23:45:38No.1201842593+
>堀井さん盟友が立て続けに亡くなられたせいかすっげえ老け込んでて不安になる…
大事にしてほしいなとなるよぼよぼ具合
19324/06/18(火)23:45:47No.1201842676+
>312のロトシリーズセットだってたらスクエニの方角向けて五体投地で祈り捧げてた
>まぁ買うけど
ていうか今のゲームの求められるボリューム的に考えると
123まとめてひとつのドラクエとして出す感じでも良かったと思う
3単品だと今の時代かなりボリューム不足だよ
19424/06/18(火)23:45:52No.1201842737+
美麗なグラフィックでエジンベア地下の岩を押したいだろ?
19524/06/18(火)23:45:55No.1201842777+
新職業なし
新魔法特技なし
新ボスなし
19624/06/18(火)23:45:57No.1201842789そうだねx5
なんか言っちゃ悪いけどHD2Dになったから何?ってレベルの変化しか感じられなかった
これなら11の素材流用して3Dリメイクして欲しかったわ
19724/06/18(火)23:45:58No.1201842798+
>ニンダイ実況中とはいえ初出映像多かったのにろくにスレ伸びないの見てるとやっぱドラクエはおっさんのゲームになっててimgでさえ直撃層は少ない側になってそうだなあ
だってSFC版3のグラフィックをリッチにしたレベルだし…
19824/06/18(火)23:46:05No.1201842874そうだねx2
>>ワグナス!久々の出番だけど俺たちあの頃どんな格好だっけたっけ!?
>お前はおっぱい丸出しだっただろ!
>映像でもおっぱい丸出しだったよ!
ワグナス!おっぱい出してたのはお前だろうが!
19924/06/18(火)23:46:14No.1201842965+
FF7くらいリメイクに力入れてもいいタイトルだと思うけどそう思うのは日本人だからか…
20024/06/18(火)23:46:15No.1201842979+
俺はゆうじを信じてたよ
20124/06/18(火)23:46:19No.1201843024+
>これでスクエニに対してマジでボロクソにいうんだからネット民の神経がわからん
声が大きいのが大衆に見えるのか?
20224/06/18(火)23:46:34No.1201843176+
俺はエッチな女戦士が見られるなら文句はない
20324/06/18(火)23:46:35No.1201843199そうだねx1
>結構使うだろうに岩押すモーションなかったのが残念
令和に岩押すギミック残してる方にがっかりするかな…
20424/06/18(火)23:46:36No.1201843205+
ロト3部作楽しみだ
20524/06/18(火)23:46:37No.1201843219+
もう飽きるほどやってるから中身めちゃめちゃ変えてほしいな
20624/06/18(火)23:46:38No.1201843228そうだねx2
買う気持ちはだいぶあるけど値段と初動評判次第くらいにはノータイムで買う信用はなくなってる
20724/06/18(火)23:46:43No.1201843264+
正直これより12の話がみたかった
20824/06/18(火)23:46:44No.1201843272+
陸の端が崖なのは変わってないのね
20924/06/18(火)23:46:51No.1201843334+
DQ3よりロマサガ2の方がよほどびっく死しちゃった
21024/06/18(火)23:46:55No.1201843377そうだねx5
>これでスクエニに対してマジでボロクソにいうんだからネット民の神経がわからん
匿名掲示板における腐す意見なんか真面目に聞く方がバカだよ
21124/06/18(火)23:46:56No.1201843393+
HD2D自体がそもそも過去の美化した思い出をもう一度みたいなコンセプトだし
21224/06/18(火)23:47:06No.1201843487+
>新職業なし
>新魔法特技なし
>新ボスなし
そのへんは後で判明したりするんじゃないの
21324/06/18(火)23:47:07No.1201843496そうだねx1
>結構使うだろうに岩押すモーションなかったのが残念
>ママンにハグされてる動きはよかったんだけど
3Dの岩押したら何のモーションもなしにスーっと動くだけの映像見た時の絶望感すごかったな
21424/06/18(火)23:47:11No.1201843540そうだねx1
3Dで岩押しパズルさせられるのシュールだな
21524/06/18(火)23:47:11No.1201843543+
>3単品だと今の時代かなりボリューム不足だよ
むしろプレイ時間稼ぐためのレベル上げ雑魚バトルが今の時代と合ってないのがキツい
もうたたかう連発するだけでも楽しいって時代じゃない
21624/06/18(火)23:47:28No.1201843711そうだねx10
これが初リメイクとかならまだしももう10回くらい移植やリメイクしてる作品だしさすがに中身で盛り上がることは出来ないだろう…
21724/06/18(火)23:47:32No.1201843744+
七英雄ソシャゲとかでもちょくちょく出るんだけど
マジでその時その時でデザインころころ変わるからな…
21824/06/18(火)23:47:32No.1201843756+
>結構使うだろうに岩押すモーションなかったのが残念
>ママンにハグされてる動きはよかったんだけど
細かいけど俺も気になった
軽い新規モーション入れるべきところではあると思う
21924/06/18(火)23:47:33No.1201843759+
ちゃんと敵のドット動いてて安心したわ
これで3の初プレイはHD2Dまで待てる
22024/06/18(火)23:47:34No.1201843770+
ピザ屋?
天空シリーズのリメイクがあれだったからな
22124/06/18(火)23:47:40No.1201843820そうだねx1
おじいちゃんが「HD」を全く言えてなくてなんか悲しくなった
22224/06/18(火)23:47:44No.1201843852+
>DQ3よりロマサガ2の方がよほどびっく死しちゃった
3Dになって元のテンポの良さ維持されるのかな…
22324/06/18(火)23:47:53No.1201843955そうだねx1
>3Dの岩押したら何のモーションもなしにスーっと動くだけの映像見た時の絶望感すごかったな
あれは露骨にちゃちいな…って思った
22424/06/18(火)23:47:56No.1201843984+
そもそもHD2Dって新作に使うならともかくリメイク向きではないのではないでしょうか…
22524/06/18(火)23:48:08No.1201844100+
>DQ3よりロマサガ2の方がよほどびっく死しちゃった
ザラキ!ザラキ!
22624/06/18(火)23:48:20No.1201844184+
3であぶない水着とかをロトの装備として残すと1と2でそれがロト装備になるとか仕込みそう
22724/06/18(火)23:48:27No.1201844251+
>これが初リメイクとかならまだしももう10回くらい移植やリメイクしてる作品だしさすがに中身で盛り上がることは出来ないだろう…
中身いじらないならもうリメイクする意味も必要もないと思うんだよね
制作スタッフ的にもこれが最後のチャンスだったろうし
22824/06/18(火)23:48:28No.1201844259そうだねx1
>FF7くらいリメイクに力入れてもいいタイトルだと思うけどそう思うのは日本人だからか…
比肩するタイトルではないと思う
22924/06/18(火)23:48:31No.1201844291そうだねx5
>>これでスクエニに対してマジでボロクソにいうんだからネット民の神経がわからん
>あそこの連中は糖質の集まりだゾ
このスレの話だけど
23024/06/18(火)23:48:38No.1201844357+
>>DQ3よりロマサガ2の方がよほどびっく死しちゃった
>3Dになって元のテンポの良さ維持されるのかな…
まあエメやった身からすると他機種版買うし……
23124/06/18(火)23:48:45No.1201844414+
戦闘画面が大海獣物語みたいだった
23224/06/18(火)23:48:46No.1201844425+
>俺はエッチな女戦士が見られるなら文句はない
個人的には世界樹の迷宮みたいに各職業のグラフィック複数用意してもらいたいんだけど
無理かなぁ
23324/06/18(火)23:48:47No.1201844437+
HD2Dはこれで終わりにしてほしい
例え解像度が低い言わてもDQM3ベースでリメイクは出してほしいんだ
23424/06/18(火)23:48:47No.1201844438+
>3であぶない水着とかをロトの装備として残すと1と2でそれがロト装備になるとか仕込みそう
過度の期待は身を滅ぼすぞ
23524/06/18(火)23:48:54No.1201844490そうだねx1
なんかSFC版の方が見た目がいいような
23624/06/18(火)23:48:55No.1201844503+
ロマサガリメイクの方が盛り上がってるじゃねーか
23724/06/18(火)23:49:03No.1201844575そうだねx5
ぶっちゃけ急に飛び出たロマサガの方が金かかってそうだなと
23824/06/18(火)23:49:04No.1201844577+
>おじいちゃんが「HD」を全く言えてなくてなんか悲しくなった
夢グループの社長と同じだよデーブイデーとかシーデーとか
23924/06/18(火)23:49:17No.1201844685+
>新魔法特技なし
ドガンとかザバが欲しいって!?
24024/06/18(火)23:49:18No.1201844689+
>ロマサガリメイクの方が盛り上がってるじゃねーか
そりゃまあここだもん
24124/06/18(火)23:49:36No.1201844853+
ロマサガ2をこの時代にリメイクすんの?
若い子つき合えるのか?
24224/06/18(火)23:49:36No.1201844855+
>中身いじらないならもうリメイクする意味も必要もないと思うんだよね
ある
steamでいつでもさわれるのはこれだけ
のこりはハードの移り変わりでさわれなくなる
24324/06/18(火)23:49:39No.1201844878そうだねx1
グラショボ過ぎるだろ
またスクエニ株下がるわ
24424/06/18(火)23:49:45No.1201844933+
>ドガンとかザバが欲しいって!?
欲しい
24524/06/18(火)23:49:46No.1201844944+
HD2Dよりビルダーズのグラフィックでリメイクしてほしかった
24624/06/18(火)23:49:46No.1201844946+
装備で見た目変わるくらいは用意して欲しかったなあ…
ゾロゾロ仲間連れ歩く意味がノスタルジー以外に存在しないじゃん
24724/06/18(火)23:49:56No.1201845044+
ギャスモンっぽいのは見た感じテドンの町の牢屋に追加イベントされるのかな?
24824/06/18(火)23:50:00No.1201845085+
全機種に出るのにハゲがネガキャンに必死になってるのウケる
24924/06/18(火)23:50:02No.1201845103そうだねx1
>このスレの話だけど
現段階の情報で褒めちぎってたら頭おかしいだろそいつ
25024/06/18(火)23:50:04No.1201845107+
>HD2Dよりドラクエ11のグラフィックでリメイクしてほしかった
25124/06/18(火)23:50:06No.1201845121+
待たせたらワンパッケージにするべきってどういう理屈だ
25224/06/18(火)23:50:07No.1201845127+
>これが初リメイクとかならまだしももう10回くらい移植やリメイクしてる作品だしさすがに中身で盛り上がることは出来ないだろう…
移植されまくってるからリメイクで盛り上がらないはマジで意味わからんな
移植されるたびに全部やってんのかスーファミとほぼ変わらん内容のものを全て
25324/06/18(火)23:50:19No.1201845261+
>steamでいつでもさわれるのはこれだけ
>のこりはハードの移り変わりでさわれなくなる
過去の移植作でも再移植すりゃよかっただけじゃん…
25424/06/18(火)23:50:21No.1201845277+
正直3部作セットかと思っていたら普通に分けるみたいでガッカリした
値段どーすんだこれ
25524/06/18(火)23:50:29No.1201845357+
こうマップ見せられると今回のロマサガ2みたいな感じでリメイクして欲しかったわ
25624/06/18(火)23:50:29No.1201845363+
これマジでグラしかSFC版から変わってなかったら買わないと思う
25724/06/18(火)23:50:36No.1201845426+
やったことないけど何で3から出すの?1からプレイしたほうが良いんだよね?
25824/06/18(火)23:50:37No.1201845442+
>3Dになって元のテンポの良さ維持されるのかな…
明らかに下がってると思う
25924/06/18(火)23:50:41No.1201845472そうだねx4
>>HD2Dよりドラクエ11のグラフィックでリメイクしてほしかった
このセンスのない選択じゃなくて本当に良かった
26024/06/18(火)23:50:48No.1201845534+
>>ロマサガリメイクの方が盛り上がってるじゃねーか
だってお披露目だし…
七英雄だし…
26124/06/18(火)23:50:53No.1201845587+
>ロマサガリメイクの方が盛り上がってるじゃねーか
公開のタイミングの問題は大いにあるしな
この間が初報で今画面初公開ならメチャクチャ盛り上がってたよ
やっとかよ!!!って声が大きくなるのも仕方ないぐらいの事はした
26224/06/18(火)23:50:57No.1201845624+
>おじいちゃんが「HD」を全く言えてなくてなんか悲しくなった
ちょっと不安になったわあれ
26324/06/18(火)23:50:59No.1201845641+
>待たせたらワンパッケージにするべきってどういう理屈だ
3年かけてこれ???って感想しか出ないから
26424/06/18(火)23:51:00No.1201845649+
一瞬知らん職業っぽいキャラ映ってた気がする
26524/06/18(火)23:51:02No.1201845665+
そりゃ気合い入れてたら全職業キャラクリ要素くらいは普通に出すし
本命はロマサガなんだろマジで
26624/06/18(火)23:51:03No.1201845677+
>やったことないけど何で3から出すの?1からプレイしたほうが良いんだよね?
時系列順?
26724/06/18(火)23:51:04No.1201845694+
>やったことないけど何で3から出すの?1からプレイしたほうが良いんだよね?
26824/06/18(火)23:51:11No.1201845748+
11のグラで画像出すとかリリースまで10年かかるだろ
26924/06/18(火)23:51:12No.1201845757+
>>>これでスクエニに対してマジでボロクソにいうんだからネット民の神経がわからん
>>あそこの連中は糖質の集まりだゾ
>このスレの話だけど
じゃあここも糖質の集団だ
27024/06/18(火)23:51:13No.1201845758そうだねx1
今のスクエニなら1と2が25年に出ることをまず疑う
27124/06/18(火)23:51:27No.1201845873+
>やったことないけど何で3から出すの?1からプレイしたほうが良いんだよね?
312の順で出すなら312用に別ギミック入れてると思う
というか入れたいって言ってた
27224/06/18(火)23:51:27No.1201845878そうだねx3
3年待たせてこれかー感は否めない
27324/06/18(火)23:51:28No.1201845883+
>これが初リメイクとかならまだしももう10回くらい移植やリメイクしてる作品だしさすがに中身で盛り上がることは出来ないだろう…
同じHD2Dと追加要素のLALはSFC以来の初リメイクだったから話題になったけどDQ3は普通にできるしな
27424/06/18(火)23:51:41No.1201846026そうだねx3
ロマサガ出したせいであっちのリメイクの方が良くないかって流れになってしまった
27524/06/18(火)23:51:53No.1201846162+
>戦闘3倍速くらいはついてるだろう多分……
ドラクエってそういう機能つける印象ないな
FFはやたらと充実したオプションがあるけど
27624/06/18(火)23:51:53No.1201846163+
>やったことないけど何で3から出すの?1からプレイしたほうが良いんだよね?
お爺ちゃんが堂々とネタバレしたでしょ
27724/06/18(火)23:51:55No.1201846184+
ロマサガ2のイマイチな感じならこっちの方がいいわ
27824/06/18(火)23:51:57No.1201846204+
1と2を2025年発売は無茶な目標をぶち上げたなあと思っている
本当にできるならいいけどよお
27924/06/18(火)23:51:58No.1201846233+
はっきり言うけど今1そのままリメイクしたら投げ出すヤツが8割超えるだろ
28024/06/18(火)23:52:01No.1201846248+
>11のグラで画像出すとかリリースまで10年かかるだろ
そもそも3って3D化に不向きなんだよね
パーティにキャラ性無いに等しいから
28124/06/18(火)23:52:12No.1201846332+
>ロマサガ出したせいであっちのリメイクの方が良くないかって流れになってしまった
あっちのが気合い入ってそうだもの…
こっちが初報からだらだらやってたのと対照的過ぎるし
28224/06/18(火)23:52:18No.1201846386+
ただでさえ123なんてもう何回リメイク移植されたんだよってゲームをそんな引っ張られても…
28324/06/18(火)23:52:23No.1201846439+
普通にドラクエの日に出した方がもっと喜べた気はする
28424/06/18(火)23:52:31No.1201846517+
別シリーズのモンスターも出るのかな
28524/06/18(火)23:52:31No.1201846518そうだねx6
元々ハイクオリティなドットゲーをHD2Dで出されても全然感動しない
28624/06/18(火)23:52:32No.1201846528+
今の時代に出すなら聖剣3やロマサガ2みたいな感じだよね
28724/06/18(火)23:52:42No.1201846622+
>>HD2Dよりドラクエ11のグラフィックでリメイクしてほしかった
正直DQ11のグラも言うほど大して…
28824/06/18(火)23:52:43No.1201846638+
>>11のグラで画像出すとかリリースまで10年かかるだろ
>そもそも3って3D化に不向きなんだよね
>パーティにキャラ性無いに等しいから
性格システムあるじゃん!
28924/06/18(火)23:52:45No.1201846652+
グラはだいぶ良くなってたと思う
29024/06/18(火)23:52:46No.1201846664そうだねx1
>ロマサガ2のイマイチな感じならこっちの方がいいわ
眼科行ったほうがいいぞ
29124/06/18(火)23:52:53No.1201846716+
>やったことないけど何で3から出すの?1からプレイしたほうが良いんだよね?
今度は3から時系列順に遊ぶとあっと驚くような仕掛け作りたいって初報の時点で堀井が言ってる
29224/06/18(火)23:52:59No.1201846765+
新職業や仲間のキャラメイクくらいはあるかなー
29324/06/18(火)23:52:59No.1201846769+
もう何度も言われているけどドラクエ11風のグラで出してほしかったんだよ
29424/06/18(火)23:53:05No.1201846830+
ロマサガ2みたいに凝ったゲームのリメイクはちゃんとできるのになんでドラクエ3程度のシンプルゲーに3年も掛けたんだ?
29524/06/18(火)23:53:05No.1201846831+
ドラクエ2ハードモード(FC版の難易度を再現!)とか仕込まないかな
29624/06/18(火)23:53:14No.1201846900+
>元々ハイクオリティなドットゲーをHD2Dで出されても全然感動しない
驚きが小さいんだよなそこは当初から思ったけど
これがリメイク初ならともかく何度もやってるから
29724/06/18(火)23:53:14No.1201846903そうだねx2
3のストーリーとキャラの薄さは高グラフィックと相性悪いだろ…
3DCGで足掻かれた存在感あるキャラ達がはいかいいえしか言わないのシュールすぎる
29824/06/18(火)23:53:22No.1201846964+
ドラマチックな演出追加するならそれこそ3Dの方が良かったんじゃ…
29924/06/18(火)23:53:22No.1201846966+
まだ油断せぬ
まだ追加要素を期待するぞわしは!
30024/06/18(火)23:53:27No.1201846999そうだねx4
>>>HD2Dよりドラクエ11のグラフィックでリメイクしてほしかった
>このセンスのない選択じゃなくて本当に良かった
こういうおっさんを捨てられないからこうなったのがよく分かる
30124/06/18(火)23:53:29No.1201847022そうだねx1
>普通にドラクエの日に出した方がもっと喜べた気はする
宣伝としては同時接続何十万人のニンダイで出すでしょそりゃ
30224/06/18(火)23:53:35No.1201847072+
>新職業なし
魔物使いみたいなキャラグラあったね
獄獣のケープ着てるやつ
30324/06/18(火)23:53:42No.1201847133+
>はっきり言うけど今1そのままリメイクしたら投げ出すヤツが8割超えるだろ
1なら大したボリューム無いし攻略情報も腐る程ある今どきなら飽きる前にとっととクリアできるだろう
2はSFC準拠だったとしても怪しいけど
30424/06/18(火)23:53:42No.1201847135+
3年以上もかけておいてこんなの見せられても反応に困るだろ
30524/06/18(火)23:53:50No.1201847193そうだねx1
>はっきり言うけど今1そのままリメイクしたら投げ出すヤツが8割超えるだろ
プレイ時間の半分以上レベル上げだしな…
30624/06/18(火)23:53:52No.1201847207+
一回もリメイクされてない9の方が需要あるんじゃないか
30724/06/18(火)23:53:55No.1201847237+
会話イベント盛られてそうだったな
30824/06/18(火)23:54:02No.1201847296+
>>そもそも3って3D化に不向きなんだよね
>>パーティにキャラ性無いに等しいから
>性格システムあるじゃん!
そこ搭載したら余計厄介だろ!
30924/06/18(火)23:54:04No.1201847308+
>はっきり言うけど今2そのままリメイクしたら投げ出すヤツが8割超えるだろ
31024/06/18(火)23:54:08No.1201847345+
>元々ハイクオリティなドットゲーをHD2Dで出されても全然感動しない
元のドットがめっちゃよく出来てたからね
31124/06/18(火)23:54:11No.1201847371+
新たな試練とか言ってたのは新要素かな
モンスターメダル集めくる?
31224/06/18(火)23:54:16No.1201847421そうだねx1
ロマサガ2しょぼめのスマホゲーみたいなグラフィックでなんかガッカリしたけど
31324/06/18(火)23:54:20No.1201847458+
>性格システムあるじゃん!
それで会話を決めるのは本末転倒なんだよ
結局プレイヤーの想像に委ねるのが肝なんだから3は
31424/06/18(火)23:54:21No.1201847476+
楽しみーってレスしに来たらみんな否定してて泣いた
どうして?初報から3年くらいだんまりで今年のドラクエの日に情報出さなかったから……?
31524/06/18(火)23:54:24No.1201847508+
>1なら大したボリューム無いし攻略情報も腐る程ある今どきなら飽きる前にとっととクリアできるだろう
無理無理最初で即飽きるわ
31624/06/18(火)23:54:24No.1201847510+
1は投げだす程じゃないだろ特にリメイク後のシステムだと
31724/06/18(火)23:54:35No.1201847601そうだねx2
>元のドットがめっちゃよく出来てたからね
さすがにFCのドットはきついぞい
31824/06/18(火)23:54:41No.1201847646そうだねx2
>どうして?初報から3年くらいだんまりで今年のドラクエの日に情報出さなかったから……?
わかってるじゃねーか!
31924/06/18(火)23:54:42No.1201847659+
キャラの動きのコマ数が全く足りない感じに見えたけど
製品版はもうちょっと良くなるはずだよな
32024/06/18(火)23:54:43No.1201847666+
レベル上げの必要がなくなった1って何時間で終わっちゃうのやら
32124/06/18(火)23:54:58No.1201847819+
割とスレ画の頃から変わってたな
32224/06/18(火)23:55:01No.1201847846そうだねx1
>3のストーリーとキャラの薄さは高グラフィックと相性悪いだろ…
>3DCGで足掻かれた存在感あるキャラ達がはいかいいえしか言わないのシュールすぎる
最新の3Dでリメイクするならキャラもシナリオも濃い4や5の方が向いてるよね
32324/06/18(火)23:55:03No.1201847860+
>>やったことないけど何で3から出すの?1からプレイしたほうが良いんだよね?
>今度は3から時系列順に遊ぶとあっと驚くような仕掛け作りたいって初報の時点で堀井が言ってる
ゾーマ神龍後の話でもするんかな
32424/06/18(火)23:55:06No.1201847879+
頼むから職業に新ビジュアルくれ!
32524/06/18(火)23:55:06No.1201847891+
シナリオとか盛ってるのかな
32624/06/18(火)23:55:11No.1201847932そうだねx5
>楽しみーってレスしに来たらみんな否定してて泣いた
>どうして?初報から3年くらいだんまりで今年のドラクエの日に情報出さなかったから……?
単に変なアンチがいるだけよ
32724/06/18(火)23:55:11No.1201847941+
>キャラの動きのコマ数が全く足りない感じに見えたけど
ドットならこういうものよ
32824/06/18(火)23:55:16No.1201847981+
新ボス?ブリザード
街の構造は割と変わってる
SFCのOPのオルテガが魔物と戦うムービーにアリアハン兵士がやられる描写が追加?
オルテガが知らんやつと戦う回想ムービー追加?
動画から読み取れた追加要素はこれぐらい
32924/06/18(火)23:55:18No.1201848006+
>わかってるじゃねーか!
まあおおむねそうだろうねとしか……
今日の発表でまた楽しみーって気持ちに傾いたけど昨日まで諦めてたし
33024/06/18(火)23:55:25No.1201848047+
>ロマサガ2しょぼめのスマホゲーみたいなグラフィックでなんかガッカリしたけど
多分スマホでも普通に遊べるんじゃないかな
ロマサガの新作とかリメイクは最近はもうスマホ版も出している印象がある
33124/06/18(火)23:55:38No.1201848139+
>楽しみーってレスしに来たらみんな否定してて泣いた
避難してきたとしあきが暴れてるだけだろどうせ
33224/06/18(火)23:55:39No.1201848150+
フィールド画面のワクワクしなさはなんだろう
元の俯瞰視点のほうに慣れてるからだろうか
33324/06/18(火)23:55:43No.1201848183+
>3のストーリーとキャラの薄さは高グラフィックと相性悪いだろ…
>3DCGで足掻かれた存在感あるキャラ達がはいかいいえしか言わないのシュールすぎる
聖剣3はSFC独特の突っ込みどころシナリオをエロい3Dキャラの力で誤魔化せた
HD2Dに同じ力があるかこのリメイクで分かるな
33424/06/18(火)23:55:43No.1201848187そうだねx5
これが第一報だったら感触良かっただろうな
待たせたのが全て悪い
33524/06/18(火)23:55:46No.1201848219+
>レベル上げの必要がなくなった1って何時間で終わっちゃうのやら
オープンワールドにすればあるいは…
33624/06/18(火)23:55:51No.1201848263+
>結局プレイヤーの想像に委ねるのが肝なんだから3は
友達とか好きなキャラとかオリキャラとか
そういうのでまさしくロールプレイングできたのがいちばんの魅力だったしなあ
グラ良くすればいいってもんじゃない
33724/06/18(火)23:55:52No.1201848266そうだねx6
>楽しみーってレスしに来たらみんな否定してて泣いた
俺は楽しみにしてるぜ
33824/06/18(火)23:55:53No.1201848281+
1・2のロゴがラーミアなのはなんかあんのかな
33924/06/18(火)23:55:58No.1201848319+
グラフィックは現時点でまぁまぁ満足してる
問題は追加コンテンツよ
34024/06/18(火)23:55:58No.1201848323そうだねx3
>SFCのOPのオルテガが魔物と戦うムービーにアリアハン兵士がやられる描写が追加?
>オルテガが知らんやつと戦う回想ムービー追加?
い、いらね〜〜〜〜!
34124/06/18(火)23:56:02No.1201848350+
>>元のドットがめっちゃよく出来てたからね
>さすがにFCのドットはきついぞい
その後にマジでハイクオリティなSFC版があるからな
34224/06/18(火)23:56:06No.1201848359+
>フィールド画面のワクワクしなさはなんだろう
いやあれめちゃくちゃ先広がっててワクワクするだろう
34324/06/18(火)23:56:06No.1201848363+
>どうして?初報から3年くらいだんまりで今年のドラクエの日に情報出さなかったから……?
そこで出しててもスクエニだから〜で文句言う層は絶対いる
34424/06/18(火)23:56:10No.1201848414そうだねx1
>楽しみーってレスしに来たらみんな否定してて泣いた
>どうして?初報から3年くらいだんまりで今年のドラクエの日に情報出さなかったから……?
今のところやっと出るんだね以上のこと言えんからなぁ
続報次第で大分内容に手入れてきたな?ってなることはあるかもしれんけども
あと単純にハゲ混じってるからあんままともに語れそうにないよこのスレ
34524/06/18(火)23:56:12No.1201848427+
>フィールド画面のワクワクしなさはなんだろう
>元の俯瞰視点のほうに慣れてるからだろうか
カメラ近すぎなせいじゃない?
34624/06/18(火)23:56:13No.1201848433+
>グラフィックは現時点でまぁまぁ満足してる
>問題は追加コンテンツよ
新職業はあるらしいな
34724/06/18(火)23:56:27No.1201848541+
>新たな試練とか言ってたのは新要素かな
>モンスターメダル集めくる?
メダル性格すごろくのONOFFもください!
34824/06/18(火)23:56:27No.1201848552+
それでもそして伝説へ…とロトのテーマ流されたらなんかいい感じになるんだよな…
ズルいや
34924/06/18(火)23:56:34No.1201848600+
新規ムービーがあるのは確認できた
35024/06/18(火)23:56:36No.1201848616そうだねx5
>い、いらね〜〜〜〜!
そう思ってるのたぶん君だけだよ…
35124/06/18(火)23:56:36No.1201848624+
新職業あるなら尚更今日の放送で紹介したほうが良かったと思うんだが
出し惜しみするようなもんじゃないだろ
35224/06/18(火)23:56:38No.1201848639そうだねx2
グラはこれでいいから追加要素次第だな
SFCと大差無いなら正直あまり惹かれない
35324/06/18(火)23:56:43No.1201848680そうだねx6
>フィールド画面のワクワクしなさはなんだろう
難癖つけたいからじゃないかな
35424/06/18(火)23:56:51No.1201848747+
楽しみだけどニンダイ直後にまともに語るのは諦めてるだけだ
35524/06/18(火)23:56:55No.1201848786+
鳥山亡くなったからパッケージ鳥山じゃないんだなとは思った…
35624/06/18(火)23:56:58No.1201848811+
ドラクエ3のキャラデザで11みたいなグラとかダサすぎて無理だろ
35724/06/18(火)23:57:00No.1201848829+
>>い、いらね〜〜〜〜!
>そう思ってるのたぶん君だけだよ…
DQ3にムービー追加欲しい?
35824/06/18(火)23:57:04No.1201848870+
戦士にもMPあったな
35924/06/18(火)23:57:11No.1201848927そうだねx2
俺はオーケストラでうお…ってなったよ
36024/06/18(火)23:57:17No.1201848972+
>新職業あるなら尚更今日の放送で紹介したほうが良かったと思うんだが
>出し惜しみするようなもんじゃないだろ
そこはまあまだ5か月近くあるから小出しにしたいんだと思う公式サイドから
36124/06/18(火)23:57:17No.1201848974+
クリア特典で強くてニューゲームできてオルテガの見た目でプレイできるとか欲しいけど
多分求めてるの俺とあと2人くらいしかいなさそう
36224/06/18(火)23:57:24No.1201849040そうだねx2
>楽しみーってレスしに来たらみんな否定してて泣いた
ゲハキチがネガキャンしてるだけ
36324/06/18(火)23:57:25No.1201849047+
1も2も3も現状プレイできるやつがどれもベースがガラケーの頃のやつで
基本的にクソだからまあある意味でスタンダードな時代に合わせたベタ移植出してくれるのは
それなりに価値はあることだと思う
ただそれならこんな力入れなくてもドット準拠のマジで気楽にスマホでやれる感じでいいんだけどな
FFリマスターみたいなあんな感じでSFCドラクエ123をベースにする感じでさ
力抜いてんのか入れてんのか中途半端
36424/06/18(火)23:57:27No.1201849068そうだねx4
>DQ3にムービー追加欲しい?
かなりほしい
SFCの時も追加されてうれしかったし
36524/06/18(火)23:57:39No.1201849171+
あの視点でゾーマの城の回転床めっちゃ見辛そう問題は解決したのかな
36624/06/18(火)23:57:44No.1201849217+
>むしろプレイ時間稼ぐためのレベル上げ雑魚バトルが今の時代と合ってないのがキツい
>もうたたかう連発するだけでも楽しいって時代じゃない
そこに大きな手を加えるならもうフルリメイクだろ
ピクリまFF見たいな前行動コピーオート欲しいっちゃ欲しいけど
36724/06/18(火)23:57:48No.1201849254+
HD2Dリメとかリマスターってまじで懐かしいねーって感じでそれ以上の感情は出てこないから微妙
36824/06/18(火)23:57:53No.1201849286そうだねx4
まぁ値段次第だな
正直これに7000円は出せんわ
36924/06/18(火)23:57:54No.1201849298そうだねx2
>楽しみーってレスしに来たらみんな否定してて泣いた
皆Discordの方へ行った
37024/06/18(火)23:57:55No.1201849302+
>DQ3にムービー追加欲しい?
あるに越したことはないよね
37124/06/18(火)23:57:56No.1201849316+
>シナリオとか盛ってるのかな
312で驚かせるとしたらそれしかないよな
11を踏まえたお話になりそう
37224/06/18(火)23:58:04No.1201849373そうだねx6
>>楽しみーってレスしに来たらみんな否定してて泣いた
>ゲハキチがネガキャンしてるだけ
どのハードにも出るのにどうやってゲームハード戦争するんだよ
37324/06/18(火)23:58:06No.1201849391+
新しい町とか増えてたりすると楽しいんだけどな
37424/06/18(火)23:58:13No.1201849446そうだねx4
>そう思ってるのたぶん君だけだよ…
ろくに動きもしないドット一枚絵がピュンピュン動くムービー要る!?
37524/06/18(火)23:58:15No.1201849455+
>ただそれならこんな力入れなくてもドット準拠のマジで気楽にスマホでやれる感じでいいんだけどな
だったらガラケーの時のやつでいいのよそれ
37624/06/18(火)23:58:23No.1201849524+
>>>楽しみーってレスしに来たらみんな否定してて泣いた
>>ゲハキチがネガキャンしてるだけ
>どのハードにも出るのにどうやってゲームハード戦争するんだよ
ハゲは情弱だから知らないんでしょ
37724/06/18(火)23:58:26No.1201849541そうだねx5
オルテガの過去盛られても別にいらんかな…
37824/06/18(火)23:58:30No.1201849582+
>シナリオとか盛ってるのかな
というかここまで待たせてなかったらビビるわ
逆に
37924/06/18(火)23:58:36No.1201849630+
堀井さんのHD2Dの発音が一番記憶に残ってる
38024/06/18(火)23:58:45No.1201849691そうだねx1
>ゲハキチがネガキャンしてるだけ
ほぼ総てのハード網羅してない…?
38124/06/18(火)23:58:55No.1201849772+
>どのハードにも出るのにどうやってゲームハード戦争するんだよ
どっちかの派閥の人とかじゃなくて煽って争わせるのが楽しい人種だから
38224/06/18(火)23:58:57No.1201849792+
>>3単品だと今の時代かなりボリューム不足だよ
>むしろプレイ時間稼ぐためのレベル上げ雑魚バトルが今の時代と合ってないのがキツい
>もうたたかう連発するだけでも楽しいって時代じゃない
そのためのメタルじゃねぇの!?
38324/06/18(火)23:58:58No.1201849799+
妖怪グラガグラガ
38424/06/18(火)23:58:59No.1201849814そうだねx1
>ろくに動きもしないドット一枚絵がピュンピュン動くムービー要る!?
HD2Dのなら要るぞ
というかここら辺ずっと評価されてきた部分じゃん
38524/06/18(火)23:59:04No.1201849853そうだねx6
ゲハガーとは言うけど3のリメイクはずっと前から大丈夫かよこれって扱いじゃなかったか
38624/06/18(火)23:59:05No.1201849857+
さくせん追加されてるんだな
助かるわ
38724/06/18(火)23:59:05No.1201849860+
コマンドにとくぎあるし戦士にもMPあったからそこら辺の調整はしてあるみたいだな
38824/06/18(火)23:59:09No.1201849892+
>まぁ値段次第だな
>正直これに7000円は出せんわ
ロマサガ2がその金額だからどう見るかだよな…
38924/06/18(火)23:59:11No.1201849911+
12がロト三部作の続編でHD2D版2のEDで予告流れるみたいなことはあるかもしれん
39024/06/18(火)23:59:36No.1201850100そうだねx2
>ゲハガーとは言うけど3のリメイクはずっと前から大丈夫かよこれって扱いじゃなかったか
言ってるやつが限られてんのよそれ
39124/06/18(火)23:59:37No.1201850111そうだねx6
なぜか最初の発表時から延々ネガキャンされ続けてるんだよな
一部のお爺ちゃん達のHD2Dアレルギーはよくわからん
39224/06/18(火)23:59:41No.1201850141そうだねx2
何でアホってガーって言うんだろうな
低IQの特徴?
39324/06/18(火)23:59:44No.1201850163+
3ば別にしても1・2は売れないだろうな
39424/06/18(火)23:59:45No.1201850173+
>正直これに7000円は出せんわ
精々4000円台かなって感じ
1、2も入ってたらギリフルプライスでも許せたけど
39524/06/18(火)23:59:48No.1201850199そうだねx1
>>楽しみーってレスしに来たらみんな否定してて泣いた
>ゲハキチがネガキャンしてるだけ
いや動画の時点で手抜き部分チラホラあるからな
39624/06/18(火)23:59:59No.1201850296そうだねx2
>コマンドにとくぎあるし戦士にもMPあったからそこら辺の調整はしてあるみたいだな
流石に今SFCのまんまの戦闘ポン出ししてきたらヤバいって
39724/06/19(水)00:00:01No.1201850312+
>HD2Dのなら要るぞ
>というかここら辺ずっと評価されてきた部分じゃん
多分その子HD2Dのゲームやった事無いんだと思う
39824/06/19(水)00:00:02No.1201850327+
>一部のお爺ちゃん達のHD2Dアレルギーはよくわからん
3D信仰なんだろう
あれが新しいと思ってる
39924/06/19(水)00:00:07No.1201850362+
>コマンドにとくぎあるし戦士にもMPあったからそこら辺の調整はしてあるみたいだな
おーその時点で結構変わってるな
まぁ流石に戦うしかコマンドないのは今の時代困るわな
40024/06/19(水)00:00:10No.1201850386+
新職があったらあったで文句言う層は出るから気にしないほうがいいな
40124/06/19(水)00:00:11No.1201850393+
時間がかかったのは1・2を平行で作ってたからだろうし
4・5・6もおそらく続くだろう
40224/06/19(水)00:00:15No.1201850436そうだねx1
>そのためのメタルじゃねぇの!?
何言ってんだマジで…
何年ゲームやってないんだ
40324/06/19(水)00:00:21No.1201850478そうだねx1
すげー嬉しいけどロマサガ2見ると3Dのリメイクも見たかったなと思ってしまった
でも買う
特技追加もあるみたいだし楽しみ
40424/06/19(水)00:00:22No.1201850492+
書き込みをした人によって削除されました
40524/06/19(水)00:00:23No.1201850494+
好きにキャラメイクできる点が好きなんだよな3は
40624/06/19(水)00:00:27No.1201850518+
>コマンドにとくぎあるし戦士にもMPあったからそこら辺の調整はしてあるみたいだな
今の時代にたたかう連打するだけの職とか初めてやる人だと絶対つまらないだろうしな…
40724/06/19(水)00:00:41No.1201850642+
せっかくのお披露目なのに今作からの新情報がグラしかないのは不安だな
40824/06/19(水)00:00:44No.1201850670そうだねx5
>一部のお爺ちゃん達のHD2Dアレルギーはよくわからん
ほぼスクエニアレルギーだと思われる
40924/06/19(水)00:00:48No.1201850701そうだねx1
>何でアホってガーって言うんだろうな
>低IQの特徴?
シュプリンガー!
41024/06/19(水)00:00:56No.1201850768そうだねx4
ドット絵すらムービーゲーにしちまうのが今のスクエニ
もう完全に終わってるわこの会社
41124/06/19(水)00:01:01No.1201850794+
そこまで過度な期待はしないようにしてたんだけど思い出補正抜きにしたらたぶん手伸ばさないって感想
戦闘より街中のグラの方がよほど気になった…
41224/06/19(水)00:01:01No.1201850796そうだねx2
気に入らない理由が見た目なら購入迷わずに済んでよかったじゃん
41324/06/19(水)00:01:03No.1201850817+
HD2Dの問題点はSwitchだとマジで超糞思いところなんだよな…
41424/06/19(水)00:01:18No.1201850934+
Switch版DQ3のさくせん任せがアタマ悪すぎて使い物にならなかったから
ちゃんと改善してほしい
41524/06/19(水)00:01:21No.1201850951そうだねx2
正直リメイクでの向上はUが一番期待値高い
41624/06/19(水)00:01:37No.1201851075そうだねx1
>好きにキャラメイクできる点が好きなんだよな3は
だから会話や明確な表情って不要なんだよね3って
こっち側が勝手に脳内で作るわけで3Dにすると台無し
天空シリーズなら3Dするっていう意見わかるんだけど
41724/06/19(水)00:01:47No.1201851164そうだねx2
モンスターが動く1と2は無いからこっちは楽しみ
41824/06/19(水)00:01:54No.1201851233そうだねx2
>なぜか最初の発表時から延々ネガキャンされ続けてるんだよな
>一部のお爺ちゃん達のHD2Dアレルギーはよくわからん
批判を全部ただのHD2Dアレルギーだと思ってんなら相当このゲームのことどうでもいいと思ってんだな…としか
41924/06/19(水)00:01:55No.1201851243+
攻撃するときだけ動くモンスターが懐かしくていいなぁ
42024/06/19(水)00:01:59No.1201851278そうだねx3
>>一部のお爺ちゃん達のHD2Dアレルギーはよくわからん
>ほぼスクエニアレルギーだと思われる
しかもわざわざ張り付いて最速でアレルギー起こすから面白い
42124/06/19(水)00:02:00No.1201851283+
>HD2Dの問題点はSwitchだとマジで超糞思いところなんだよな…
ライブアライブはsteam版が背景めちゃくちゃ綺麗で驚いたわ
switch版が劣化版すぎる
42224/06/19(水)00:02:00No.1201851289+
火山?でヘルビーストに飛びかかってるのがオルテガじゃなくて主人公っぽいから火山で追加イベントかな
42324/06/19(水)00:02:01No.1201851296+
>HD2Dの問題点はSwitchだとマジで超糞思いところなんだよな…
本当の意味で全機種で出るんだからそう思うならあえてSwitchでやる必要ないだろ
42424/06/19(水)00:02:02No.1201851301+
>何言ってんだマジで…
>何年ゲームやってないんだ
お前が何言ってんのマジで
ゲームやってないのはお前だろ
42524/06/19(水)00:02:04No.1201851318+
1はどう作り直すのか気になる
42624/06/19(水)00:02:17No.1201851412+
一応ドット絵が動くのは分かったので安心はした
スマホみたいにイラスト1枚!みたいにドット絵1枚!で動かなかったらどうしようかと…
42724/06/19(水)00:02:18No.1201851417そうだねx4
3の戦闘をそのまま持ってこない理性の元作られた1リメイクの戦闘バランスが気になりすぎる
あれ面白くしようがないだろ
42824/06/19(水)00:02:18No.1201851418+
23はともかく1は追加要素がっつりいれないとただのファンアイテムにしかならなさそう
42924/06/19(水)00:02:19No.1201851421+
>モンスターが動く1と2は無いからこっちは楽しみ
SFC1・2ベースで動かなかったらどうしよう
43024/06/19(水)00:02:28No.1201851491そうだねx4
>>ゲハガーとは言うけど3のリメイクはずっと前から大丈夫かよこれって扱いじゃなかったか
>言ってるやつが限られてんのよそれ
さすがに逆張りだろそれ
43124/06/19(水)00:02:28No.1201851494+
>>コマンドにとくぎあるし戦士にもMPあったからそこら辺の調整はしてあるみたいだな
>流石に今SFCのまんまの戦闘ポン出ししてきたらヤバいって
初報だとスレ画で戦士のMP0だったからちょっと不安だった
43224/06/19(水)00:02:35No.1201851544+
>鳥山亡くなったからパッケージ鳥山じゃないんだなとは思った…
まあもうどうあがいても鳥山明の新規絵が無理になってしまった今
ぼちぼち次世代のキャラデザの模索していくのも大事なんじゃない
43324/06/19(水)00:02:40No.1201851583そうだねx2
https://x.com/MMM37/status/1803078799594320042
新職業あるっぽいよ
43424/06/19(水)00:02:43No.1201851602+
>正直リメイクでの向上はUが一番期待値高い
1,2は元がスカスカ過ぎて何足せば良いんだろうな…?
43524/06/19(水)00:02:46No.1201851624そうだねx1
もうちょいキャラ大きかったら嬉しかったけどレトロ感出したかったんだろうな
43624/06/19(水)00:03:08No.1201851787+
新職業が魔物使いって言われてるけどバトマスなんじゃない?あれ
43724/06/19(水)00:03:14No.1201851841+
崖みたいになってるし先の見通しが良すぎるマップが
普通に3Dになってたっぽいのはまぁそれがいいよなと思った
43824/06/19(水)00:03:16No.1201851854+
fu3627315.jpg
賢者と盗賊の間がDQ10のまもの使いの服そのままらしい
43924/06/19(水)00:03:23No.1201851902+
普通にビルダーズのグラでいいんだけどな
44024/06/19(水)00:03:35No.1201851975+
>火山?でヘルビーストに飛びかかってるのがオルテガじゃなくて主人公っぽいから火山で追加イベントかな
普通にオルテガじゃない?
44124/06/19(水)00:03:38No.1201851997そうだねx1
>まあもうどうあがいても鳥山明の新規絵が無理になってしまった今
>ぼちぼち次世代のキャラデザの模索していくのも大事なんじゃない
というかHD2D系列のイラストレーターは統一されてると思う
44224/06/19(水)00:03:42No.1201852016+
>https://x.com/MMM37/status/1803078799594320042
>新職業あるっぽいよ
ドラクエ10で見たことあるような装備だけど何だったか思い出せない
魔物使い?
44324/06/19(水)00:03:46No.1201852047+
>3の戦闘をそのまま持ってこない理性の元作られた1リメイクの戦闘バランスが気になりすぎる
>あれ面白くしようがないだろ
そこでこの剣神
44424/06/19(水)00:03:55No.1201852114+
キャラの容姿固定っぽいな…
44524/06/19(水)00:03:55No.1201852118そうだねx1
まあsteamで出来るならなんでもいいや
44624/06/19(水)00:03:55No.1201852119そうだねx2
>お前が何言ってんのマジで
>ゲームやってないのはお前だろ
今時ただのレアドロ収集要素でゲーム寿命伸びると思ってんのジジイもジジイだろ
ソシャゲの周回の方が楽しいわ
44724/06/19(水)00:04:03No.1201852168そうだねx1
リメイクに金かけて新作に金使わないのなんとかならんのか…?
44824/06/19(水)00:04:06No.1201852195+
1は一人旅が大事なんだろうけど新メンバーかモンスター仲間にできる要素ぐらいないと辛い
まぁそのモンスターも元のままだとめちゃくちゃ数少ないけど
44924/06/19(水)00:04:07No.1201852208そうだねx5
>https://x.com/MMM37/status/1803078799594320042
>新職業あるっぽいよ
い、いらね〜
45024/06/19(水)00:04:17No.1201852272+
魔物を仲間にできるとか?
出ないと魔物使いの意味ないよな
45124/06/19(水)00:04:20No.1201852292+
あえてネガティブな話をするならばロトの話でパッケージ鳥山じゃないヤダ!!!!
鳥山のカッコ可愛いイラストがいいんだもん!
45224/06/19(水)00:04:28No.1201852330+
ライブアライブにはなかったBGMの選択機能欲しい
オケとFC・SFC版で選択させて欲しい
45324/06/19(水)00:04:31No.1201852353+
>新職業が魔物使いって言われてるけどバトマスなんじゃない?あれ
10の魔物使いそのままだぞ
fu3627331.jpg
45424/06/19(水)00:04:39No.1201852414そうだねx9
>い、いらね〜
お前は何ならいるんだよ
45524/06/19(水)00:04:42No.1201852438そうだねx1
まぁボリュームは増やしてるのはわかる
45624/06/19(水)00:04:50No.1201852494そうだねx5
>あえてネガティブな話をするならばロトの話でパッケージ鳥山じゃないヤダ!!!!
>鳥山のカッコ可愛いイラストがいいんだもん!
しょーがねーだろそこはもう
45724/06/19(水)00:04:51No.1201852497+
魔物使い追加いいな!
45824/06/19(水)00:04:51No.1201852499+
メダルじゃなくて魔物集めのほうならありがたいな
45924/06/19(水)00:04:54No.1201852519+
まあ1に関してはそもそもランダムエンカウント1対1戦闘を面白くできんのか問題があるからな……
46024/06/19(水)00:04:56No.1201852535+
>>お前が何言ってんのマジで
>>ゲームやってないのはお前だろ
>今時ただのレアドロ収集要素でゲーム寿命伸びると思ってんのジジイもジジイだろ
>ソシャゲの周回の方が楽しいわ
ジジイ向けのゲームだしそれで良くね?
46124/06/19(水)00:05:04No.1201852601そうだねx3
>、
46224/06/19(水)00:05:10No.1201852645+
>>い、いらね~
>お前は何ならいるんだよ
すごろく
46324/06/19(水)00:05:10No.1201852646+
一応追加要素らしいものがあるのは安心した
46424/06/19(水)00:05:21No.1201852702+
>リメイクに金かけて新作に金使わないのなんとかならんのか…?
新作作ってますって言ってるのにその発言はいくらなんでも意味不明すぎる…
46524/06/19(水)00:05:24No.1201852730+
>リメイクに金かけて新作に金使わないのなんとかならんのか…?
なんともならんよ
企画提出して明確に資金回収できるかといえばリメイクの方が通りやすい
46624/06/19(水)00:05:27No.1201852751+
10知らないけどまもの使いでモンスター仲間にできるの?
46724/06/19(水)00:05:35No.1201852801+
なんとまものつかいがいるとモンスターメダルのドロップ率が2倍に!?
46824/06/19(水)00:05:36No.1201852815+
>まあ1に関してはそもそもランダムエンカウント1対1戦闘を面白くできんのか問題があるからな……
いっそARPGにしちまえば…
46924/06/19(水)00:05:40No.1201852846+
まものが仲間にできるならゲームバランスは完全に別物になるだろうな
47024/06/19(水)00:05:43No.1201852875+
ダイレクト中にベタ移植とか言ってるアホがいて眩暈がした
47124/06/19(水)00:05:45No.1201852888+
楽しみだからこそもうちょっと情報公開して欲しいな
追加要素とか調整が気になる
47224/06/19(水)00:05:48No.1201852904+
三頭身の男遊び人キモすぎる…
47324/06/19(水)00:05:49No.1201852923+
魔物の技使えるくらいのもんだと思うよ
47424/06/19(水)00:05:51No.1201852942+
魔物仲間に出来るなら遊びの幅は広がりそう
でもHD2Dで連れ歩き出来なくない?
47524/06/19(水)00:05:52No.1201852950+
新職業が魔物使いなら仲間モンスターもいるのか
47624/06/19(水)00:05:56No.1201852981+
>10知らないけどまもの使いでモンスター仲間にできるの?
できる
半端な肉より強いやつもそこそこいる
47724/06/19(水)00:05:58No.1201852999そうだねx2
>>い、いらね〜
>お前は何ならいるんだよ
頼むから余計な事せずにオリジナルを遊ばせてくれよ
今のスクエニのセンスで改悪されたゴミを遊びたくねえんだよ
47824/06/19(水)00:06:01No.1201853025+
>>>い、いらね〜
>>お前は何ならいるんだよ
>すごろく
最もいらないもの
47924/06/19(水)00:06:06No.1201853048+
>あえてネガティブな話をするならばロトの話でパッケージ鳥山じゃないヤダ!!!!
>鳥山のカッコ可愛いイラストがいいんだもん!
老害エミュ?
48024/06/19(水)00:06:06No.1201853063+
>10知らないけどまもの使いでモンスター仲間にできるの?
10ならできるぞ
48124/06/19(水)00:06:23No.1201853195+
>すごろく
今回は携帯版の移植の移植の移植みたいな感じでもなくゼロベースで作り直したなら期待してもいいんじゃない?
48224/06/19(水)00:06:24No.1201853206そうだねx1
未だに句読点に引用つける奴まだいたのか…
48324/06/19(水)00:06:27No.1201853228+
もうローラ姫仲間にでもするか1は
どうせその後2人で旅に出るんだし
48424/06/19(水)00:06:31No.1201853260+
>頼むから余計な事せずにオリジナルを遊ばせてくれよ
>今のスクエニのセンスで改悪されたゴミを遊びたくねえんだよ
switchでオリジナル売ってるよ
48524/06/19(水)00:06:38No.1201853305+
>頼むから余計な事せずにオリジナルを遊ばせてくれよ
>今のスクエニのセンスで改悪されたゴミを遊びたくねえんだよ
じゃあFC版買えよ
48624/06/19(水)00:06:39No.1201853314そうだねx1
>なんとまものつかいがいるとモンスターメダルのドロップ率が2倍に!?
渋い!
48724/06/19(水)00:06:45No.1201853370そうだねx1
ホイミスライムいるってことは魔物仲間にできるのかな
もしくはモンスターの心か
48824/06/19(水)00:06:46No.1201853382+
>ジジイ向けのゲームだしそれで良くね?
そんなもん今更金かけてリメイクしなくていいよ
48924/06/19(水)00:06:46No.1201853385そうだねx10
>頼むから余計な事せずにオリジナルを遊ばせてくれよ
それはもう完全にお門違いだしスレ違いだろ
49024/06/19(水)00:06:48No.1201853406+
1・2で12になる感じのあっと驚く何かが仕込んであったらいいなあ
49124/06/19(水)00:06:49No.1201853410+
すごろくはバランスブレイカーだし別にいらんかな正直
49224/06/19(水)00:06:49No.1201853411+
ドラクエ9でもまもの使いっていなかったから職業のビジュアルが長いこと無かったんだよな
49324/06/19(水)00:06:52No.1201853425+
>未だに句読点に引用つける奴まだいたのか…
明らかに時代遅れのジジイが集まってるスレだぞ
49424/06/19(水)00:07:00No.1201853482そうだねx8
>頼むから余計な事せずにオリジナルを遊ばせてくれよ
いやオリジナルで遊べばいいだろ…
49524/06/19(水)00:07:14No.1201853583+
オリジナルで遊びたいならオリジナルを遊べよ!
49624/06/19(水)00:07:15No.1201853597そうだねx8
>未だに句読点に引用つける奴まだいたのか…
句読点だけならともかく句読点ある上でアレなレスだとそりゃ引用される
49724/06/19(水)00:07:18No.1201853615そうだねx5
堀井が作ってるのにスクエニのセンスにしたがる謎
無理があるだろ
49824/06/19(水)00:07:26No.1201853670そうだねx2
>頼むから余計な事せずにオリジナルを遊ばせてくれよ
>今のスクエニのセンスで改悪されたゴミを遊びたくねえんだよ
いろいろ弄られたFF7Rの惨状を見てしまうとな・・・
49924/06/19(水)00:07:30No.1201853693+
すごろくはSFC版からの追加要素だしなくても別にいいよ
50024/06/19(水)00:07:32No.1201853707そうだねx7
何がそんなに憎くて文句を探すのか…
50124/06/19(水)00:07:32No.1201853711そうだねx1
>>未だに句読点に引用つける奴まだいたのか…
>句読点だけならともかく句読点ある上でアレなレスだとそりゃ引用される
いや無理だから
50224/06/19(水)00:07:37No.1201853747+
まぁべつに仲間だって自由に編成できるんだからそこに仲間モンスターが加わってもいいだろう
馬車が欲しいけど
50324/06/19(水)00:07:39No.1201853761+
でも鳥山絵はリストラじゃん
50424/06/19(水)00:07:45No.1201853796+
キャラグラに自由度が欲しかったけど無さそうな感じかな
50524/06/19(水)00:07:50No.1201853846+
システムはGBCグラはSFCでちょっとバランスに手を加えたのを出してくれりゃそれでいいよ
そのハードル超えるの相当大変だよ
50624/06/19(水)00:07:54No.1201853870+
>いや無理だから
何が?
50724/06/19(水)00:07:55No.1201853880そうだねx5
上で言われてるようにただのスクエニアンチか
50824/06/19(水)00:08:06No.1201853959+
戦闘画面はコマンド選択時はキャラの背中が見える感じなのかな?
女戦士が鎖鎌もってたから武器はグラフィックに反映されそう
50924/06/19(水)00:08:09No.1201853984+
すごろくで追加しましたって言われるくらいならダンジョンの1個や2個増やしてもらいたいね
51024/06/19(水)00:08:32No.1201854148+
やはり氷の洞窟か…
51124/06/19(水)00:08:34No.1201854169そうだねx3
>>>未だに句読点に引用つける奴まだいたのか…
>>句読点だけならともかく句読点ある上でアレなレスだとそりゃ引用される
>いや無理だから
何も言い返せなくなってるのうける
51224/06/19(水)00:08:37No.1201854184そうだねx1
おおばさみで自然に戦うところ見たい
51324/06/19(水)00:08:42No.1201854233+
もうみんなスマホゲーみたいな小奇麗なだけの無個性なグラ好む時代なのかねえ
51424/06/19(水)00:08:53No.1201854316+
>まぁべつに仲間だって自由に編成できるんだからそこに仲間モンスターが加わってもいいだろう
連れ歩き用ドット用意できないだろ
岩押すドットすらないのに
51524/06/19(水)00:09:12No.1201854483そうだねx1
あのトレーラーでただのベタ移植だと判断するメクラが何を批判できるんだよマジで
51624/06/19(水)00:09:14No.1201854495そうだねx1
聖剣3リメイクチームを抑えられなかったお前らの負けだ
51724/06/19(水)00:09:14No.1201854497そうだねx4
>>頼むから余計な事せずにオリジナルを遊ばせてくれよ
>>今のスクエニのセンスで改悪されたゴミを遊びたくねえんだよ
>いろいろ弄られたFF7Rの惨状を見てしまうとな・・・
もうスクエニ叩きたたすぎて情弱になってる
51824/06/19(水)00:09:16No.1201854514そうだねx1
>>頼むから余計な事せずにオリジナルを遊ばせてくれよ
>>今のスクエニのセンスで改悪されたゴミを遊びたくねえんだよ
>いろいろ弄られたFF7Rの惨状を見てしまうとな・・・
弄らないならオリジナル遊べばいいんだからむしろそれぐらいやってほしいんだが
51924/06/19(水)00:10:02No.1201854850+
>聖剣3リメイクチームを抑えられなかったお前らの負けだ
それが欲しかったのか
はっきり言うけどドラクエというかロトシリーズには合わないよあれ
52024/06/19(水)00:10:05No.1201854881+
オリジナル遊べない子は何?お母さんにファミコン隠されたの?
52124/06/19(水)00:10:44No.1201855187+
典型的な老害だな
オリジナルがいいと言いつつオリジナルに籠らず新しいものを叩く
52224/06/19(水)00:10:44No.1201855191+
>聖剣3リメイクチームを抑えられなかったお前らの負けだ
「」が勝ったり負けたりするの?
52324/06/19(水)00:10:53No.1201855250そうだねx1
諦めろ
もうすでに盗賊がホワイトウォッシュされて改悪リメイクになることは決定してるんだ
元のドラクエ3ファンはご愁傷様
52424/06/19(水)00:11:07No.1201855336+
>オリジナル遊べない子は何?お母さんにファミコン隠されたの?
バッテリーバックアップが…もう…
52524/06/19(水)00:11:21No.1201855424+
オリジナルやりたいならスマホのやつやればいいじゃん
52624/06/19(水)00:11:38No.1201855551そうだねx3
>諦めろ
>もうすでに盗賊がホワイトウォッシュされて改悪リメイクになることは決定してるんだ
>元のドラクエ3ファンはご愁傷様
まあ元のドラクエ3に盗賊はいないんだが…
52724/06/19(水)00:11:38No.1201855554+
>諦めろ
>もうすでに盗賊がホワイトウォッシュされて改悪リメイクになることは決定してるんだ
>元のドラクエ3ファンはご愁傷様
さすが肌の色くらい選ばせてくれるんじゃないの?
52824/06/19(水)00:11:39No.1201855557+
むしろここまでやってシステム面に追加とか変化無い方が嫌だわ
52924/06/19(水)00:11:41No.1201855570そうだねx1
>諦めろ
>もうすでに盗賊がホワイトウォッシュされて改悪リメイクになることは決定してるんだ
>元のドラクエ3ファンはご愁傷様
多分そこ誰も気にしてないと思うけど
53024/06/19(水)00:11:41No.1201855573+
聖剣3みたいなのでドラクエ3ってまず無理だろ
ドラクエ3の仲間作成システム破壊するなら出来るんだろうけど
53124/06/19(水)00:11:45No.1201855597+
女盗賊が黒人じゃなくなってる?


fu3627331.jpg 1718720018363.jpg fu3627315.jpg