二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718556376252.png-(626276 B)
626276 B24/06/17(月)01:46:16No.1201213233+ 08:20頃消えます
そろそろテレ東で鋼鉄神ジーグはじまるよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/17(月)01:50:06No.1201213881+
また
224/06/17(月)01:50:07No.1201213885+
また
324/06/17(月)01:50:12No.1201213899+
また
424/06/17(月)01:50:18No.1201213914+
また
524/06/17(月)01:50:22No.1201213928+
今日も目が痛い
624/06/17(月)01:50:26No.1201213938+
のっけからディレイがきっつい!
724/06/17(月)01:50:28No.1201213951+
今日もフィルターが酷い!
824/06/17(月)01:50:34No.1201213970+
ヒミカさまのかわいい声から始まる
924/06/17(月)01:50:38No.1201213984+
闇の帝王が復活
1024/06/17(月)01:50:44No.1201214003+
おっぱい
1124/06/17(月)01:51:32No.1201214143+
まだシルエットか
1224/06/17(月)01:51:32No.1201214145+
ヒミカさまなんでこんな露出過多な衣装なんだろ
1324/06/17(月)01:51:54No.1201214196+
大丈夫?外は100倍時間が速く流れてたりしない?
1424/06/17(月)01:52:15No.1201214258+
見る度に思うがよくまああのヒミカ様を元デザイン残したままここまで放送当時基準とはいえ現代ナイズドできたもんだ…
1524/06/17(月)01:52:32No.1201214309+
ジーグはサイボーグだから死なないんだよなあ!
1624/06/17(月)01:52:38No.1201214320+
誰!?誰なの!?
1724/06/17(月)01:52:43No.1201214330+
シバチュー!
1824/06/17(月)01:52:52No.1201214354+
宙さん!
1924/06/17(月)01:52:56No.1201214381+
あっさり九州のゾーンを払う妃魅禍
2024/06/17(月)01:53:02No.1201214400+
ミッチーの湿度が最高に高い回かな
2124/06/17(月)01:53:55No.1201214535+
ビルドベースぼろぼろ
2224/06/17(月)01:53:59No.1201214549そうだねx4
>見る度に思うがよくまああのヒミカ様を元デザイン残したままここまで放送当時基準とはいえ現代ナイズドできたもんだ…
とは言うが18年くらい前だぞこれ
2324/06/17(月)01:54:15No.1201214594+
生きとったんかワレ!
2424/06/17(月)01:54:24No.1201214617そうだねx1
守りは硬い!
2524/06/17(月)01:54:26No.1201214624+
し、死んでない…!!
2624/06/17(月)01:54:34No.1201214638そうだねx1
ビルドベースの守りは堅い
2724/06/17(月)01:54:34No.1201214641+
地下シェルターすげー
2824/06/17(月)01:54:40No.1201214658+
先週の描写避難する暇なかったような…
2924/06/17(月)01:54:53No.1201214691+
前回すごい絶望的な引きだったのになんか普通に生きてんな…
3024/06/17(月)01:55:10No.1201214738+
先週あきらかに吹っ飛んでた演出だった気がしたんだが…まぁいいか…
3124/06/17(月)01:55:22No.1201214769+
ミッチー必死
3224/06/17(月)01:55:47No.1201214820+
>>見る度に思うがよくまああのヒミカ様を元デザイン残したままここまで放送当時基準とはいえ現代ナイズドできたもんだ…
>とは言うが18年くらい前だぞこれ
imgジュピターに居たのだろう
3324/06/17(月)01:55:58No.1201214842+
作画がちょいちょい崩れるな
3424/06/17(月)01:56:01No.1201214853+
>ビルドベースの守りは堅い
ばんばばん
3524/06/17(月)01:56:03No.1201214859+
宇宙!
3624/06/17(月)01:56:35No.1201214937+
なんだその髪
3724/06/17(月)01:56:41No.1201214952+
なんだこの髪の色は
3824/06/17(月)01:56:47No.1201214971+
治療!?
3924/06/17(月)01:56:49No.1201214977+
治療
4024/06/17(月)01:56:50No.1201214980そうだねx2
治療かなあ…
4124/06/17(月)01:56:51No.1201214982そうだねx2
治療の音じゃねえ!
4224/06/17(月)01:56:53No.1201214990+
火花散ってる!
4324/06/17(月)01:56:54No.1201214994+
治療…?
4424/06/17(月)01:56:54No.1201214995+
治療…治療!?!?
4524/06/17(月)01:56:54No.1201214997+
治療っていうか修理じゃん
4624/06/17(月)01:56:56No.1201215001+
治療…?
4724/06/17(月)01:56:59No.1201215007+
ちんちんイジってる
4824/06/17(月)01:56:59No.1201215009+
治療…?
4924/06/17(月)01:56:59No.1201215011+
何か元ネタのあるキャラなのかな
5024/06/17(月)01:57:00No.1201215013+
ロボだこれ!
5124/06/17(月)01:57:00No.1201215015+
改造してる
5224/06/17(月)01:57:02No.1201215016+
これ修理っていうだろ!
5324/06/17(月)01:57:06No.1201215025+
何してんの!?改造手術?
5424/06/17(月)01:57:16No.1201215050そうだねx2
サイボーグちんぽ修理してなかった?
5524/06/17(月)01:57:21No.1201215058そうだねx3
>とは言うが18年くらい前だぞこれ
だから放送当時基準って前置きしたでしょー
5624/06/17(月)01:57:27No.1201215069+
もう七時半か…
5724/06/17(月)01:57:34No.1201215085+
スパロボでしか知らなかったけど宙が帰ってくるのこんなに最終盤なんだね
5824/06/17(月)01:58:03No.1201215154+
叔父さーん!
5924/06/17(月)01:58:03No.1201215155+
そんな設定だったんだ(スパロボkプレイしたけど知らなかった)
6024/06/17(月)01:58:04No.1201215156+
銅鐸を…止めろぉ…
6124/06/17(月)01:58:29No.1201215222+
叔父さんと判明した瞬間死んだ…
6224/06/17(月)01:58:29No.1201215223+
どこまで機械なんだっけ宙さん
6324/06/17(月)01:58:30No.1201215226+
イケメン!
6424/06/17(月)01:58:31No.1201215232+
剣児は宇宙人の血が濃いんだな
6524/06/17(月)01:58:34No.1201215241+
大丈夫ですかねえ
6624/06/17(月)01:58:38No.1201215260+
神経?
6724/06/17(月)01:58:45No.1201215276+
>どこまで機械なんだっけ宙さん
ほぼ全部
6824/06/17(月)01:58:54No.1201215301+
諏訪部声若い
6924/06/17(月)01:58:57No.1201215312+
諏訪部が若い!
7024/06/17(月)01:59:05No.1201215321+
不死身のヒロシだ!
7124/06/17(月)01:59:12No.1201215338+
おしゃれなペンダントしてるね
7224/06/17(月)01:59:13No.1201215341+
えっ宙すっげー普通に戻ってくるんですね?
なんかドラマチックに登場すんのかと思ってた
7324/06/17(月)01:59:19No.1201215359+
>何してんの!?改造手術?
サイボーグなので…詳しくは鋼鉄ジーグのことでも調べて
7424/06/17(月)01:59:20No.1201215360+
前のアニメは親父が勝手に改造したんだっけ
7524/06/17(月)01:59:21No.1201215363そうだねx1
医療…?
7624/06/17(月)01:59:23No.1201215374+
医療?
7724/06/17(月)01:59:26No.1201215382そうだねx1
こう見ると全然剣児と顔違うな
7824/06/17(月)01:59:29No.1201215390そうだねx2
まあ知らん内にサイボーグになっていたよりマシでしょう
7924/06/17(月)01:59:39No.1201215418そうだねx2
アニメ版じゃなくて漫画版からの世界なので親子仲が悪くない
というか父親が死んでない
8024/06/17(月)01:59:41No.1201215427+
>なんかドラマチックに登場すんのかと思ってた
ドラマチックはここからだ
8124/06/17(月)01:59:49No.1201215451そうだねx1
ここのシーン好き
8224/06/17(月)01:59:51No.1201215458そうだねx1
結婚したのか…俺以外の男と…
8324/06/17(月)01:59:52No.1201215462+
ミッチー…
8424/06/17(月)01:59:53No.1201215464そうだねx4
じいさんばあさん若返る
8524/06/17(月)01:59:53No.1201215466+
>えっ宙すっげー普通に戻ってくるんですね?
>なんかドラマチックに登場すんのかと思ってた
これから邪魔大王国追っかけて宇宙上がらなきゃいけないからそんな余裕ねえんだ…
8624/06/17(月)01:59:53No.1201215467+
声が若くなった
8724/06/17(月)01:59:55No.1201215474+
いいねえ
8824/06/17(月)01:59:57No.1201215479+
なるほど…それで目を…
8924/06/17(月)02:00:02No.1201215486そうだねx3
そっか視神経が死んでるから思い出の姿なのか
9024/06/17(月)02:00:04No.1201215491+
ああ…目が見えないから…
9124/06/17(月)02:00:10No.1201215502そうだねx1
エモい…
9224/06/17(月)02:00:12No.1201215507+
抱けーっ!
9324/06/17(月)02:00:19No.1201215516そうだねx4
じいさん
ばあさん
じいさんだけ若返る
9424/06/17(月)02:00:19No.1201215517+
あぁ〜!
9524/06/17(月)02:00:21No.1201215520+
ラーゼフォンかな?
9624/06/17(月)02:00:31No.1201215545+
オンエアっていうリアルな時間経過でこのシーンのエモさが倍増する…
9724/06/17(月)02:00:32No.1201215546+
ミッチー…
9824/06/17(月)02:00:34No.1201215548+
湿度が…
湿度が高い!!
9924/06/17(月)02:00:35No.1201215551+
このシーン好きだ…
10024/06/17(月)02:00:36No.1201215556そうだねx1
ミッチー今の方が美人じゃね?
10124/06/17(月)02:00:44No.1201215576+
この作品で2番目に好きなシーン
10224/06/17(月)02:00:44No.1201215578+
神ジーグ 完
10324/06/17(月)02:00:48No.1201215592+
(でも他の男に抱かれたんだよな…)
10424/06/17(月)02:01:05No.1201215638+
また月が壊されるアニメになったよ…
10524/06/17(月)02:01:10No.1201215648そうだねx1
>じいさん
>ばあさん
>じいさんだけ若返る
厳密には年をとってないのだから若返った訳では…
10624/06/17(月)02:01:21No.1201215680+
>じいさん
>ばあさん
>じいさんだけ若返る
機械チンポで子供作れるわけないだろ爺さんじゃなくて婆さんが若い頃の恋人だよ
10724/06/17(月)02:01:27No.1201215692+
実に綾人君と遥だった…
10824/06/17(月)02:01:39No.1201215719そうだねx1
>オンエアっていうリアルな時間経過でこのシーンのエモさが倍増する…
ミッチーも俺も爺さん婆さんになったのに宙だけ…
10924/06/17(月)02:01:41No.1201215726そうだねx3
このブラーなんとかならんもんかね
酔う
11024/06/17(月)02:01:52No.1201215747+
銅鐸無ければただの人か…
11124/06/17(月)02:01:58No.1201215757そうだねx2
というかゾーンの時間差が無くてもこうなってる可能性あるんだよなシバチューサイボーグだから
11224/06/17(月)02:02:01No.1201215770+
死ぬわ
11324/06/17(月)02:02:02No.1201215771+
ぐえー!
11424/06/17(月)02:02:02No.1201215774+
オオオ
イイイ
11524/06/17(月)02:02:04No.1201215778+
硬えメカだぜ…
11624/06/17(月)02:02:05No.1201215781+
死ぬ死ぬ
11724/06/17(月)02:02:15No.1201215795+
目がクラクラする
11824/06/17(月)02:02:20No.1201215809+
ヘルメットをしてなかったら即死だった
11924/06/17(月)02:02:23No.1201215822+
>(でも他の男に抱かれたんだよな…)
椿はもらわれ子だぞ
12024/06/17(月)02:02:27No.1201215837+
頭固いな!
12124/06/17(月)02:02:29No.1201215841+
これで無傷なのも大概よな
12224/06/17(月)02:02:32No.1201215854+
いきなり馴れ馴れしいな
12324/06/17(月)02:02:35No.1201215864+
>銅鐸無ければただの人か…
宙さんと違ってサイボーグですらないからな…
12424/06/17(月)02:02:51No.1201215910そうだねx1
>このブラーなんとかならんもんかね
>酔う
あんま画面を集中してみない
12524/06/17(月)02:03:03No.1201215932+
エミヤ感が…
12624/06/17(月)02:03:05No.1201215937+
どんたくの力が…やはり九州だからか
12724/06/17(月)02:03:06No.1201215938そうだねx1
これ諏訪部?
12824/06/17(月)02:03:22No.1201215979そうだねx3
>宙さんと違ってサイボーグですらないからな…
でも宇宙人ハーフだぜ
12924/06/17(月)02:03:47No.1201216038+
HGパーンサロイドのプラモも出して欲してくれ!
13024/06/17(月)02:03:48No.1201216042+
>>銅鐸無ければただの人か…
>宙さんと違ってサイボーグですらないからな…
宇宙人ハーフ!
13124/06/17(月)02:03:49No.1201216044+
>でも宇宙人ハーフだぜ
叔父さんも巨大化してたしな…
13224/06/17(月)02:03:59No.1201216071+
命ある?
13324/06/17(月)02:04:12No.1201216097+
>叔父さんも巨大化してたしな…
デビルマンみたいだったな
13424/06/17(月)02:04:17No.1201216108+
そう言えば小野くんもエミヤやってたね…
13524/06/17(月)02:04:24No.1201216132+
邪魔大王国はじゃまだい!
13624/06/17(月)02:04:24No.1201216133+
むっ!
13724/06/17(月)02:04:27No.1201216138+
かわいー
13824/06/17(月)02:04:28No.1201216142+
可愛い
13924/06/17(月)02:04:33No.1201216157そうだねx1
かわいい姉弟…
14024/06/17(月)02:04:37No.1201216182+
考えるのは苦手だからなあ…
14124/06/17(月)02:04:38No.1201216186+
ショタケル
14224/06/17(月)02:04:40No.1201216189+
あらかわいい
14324/06/17(月)02:04:45No.1201216202+
かわいい
14424/06/17(月)02:04:47No.1201216206+
>命ある?
やめなって!
14524/06/17(月)02:04:48No.1201216208+
ウオーッ!ショタ!
14624/06/17(月)02:05:07No.1201216264そうだねx6
バルバにもこんな小さな頃が…おかしくねぇ?
14724/06/17(月)02:05:20No.1201216302+
>>でも宇宙人ハーフだぜ
>叔父さんも巨大化してたしな…
つまりケンジが巨大化して頭は宙さんがなる、ピグマン子爵オマージュで…
14824/06/17(月)02:05:23No.1201216306+
旧主人公が新主人公に特訓なりなんなりで新しい力授けるパターンかなと思ったら新旧どっちも深刻な状態だった
14924/06/17(月)02:05:29No.1201216324+
仏ビーム
15024/06/17(月)02:05:40No.1201216358+
なんかこのアニメ登場人物のショタ時代出すの多くない?
15124/06/17(月)02:05:51No.1201216391そうだねx2
>なんかこのアニメ登場人物のショタ時代出すの多くない?
ありがたいですね
15224/06/17(月)02:06:04No.1201216431+
>旧主人公が新主人公に特訓なりなんなりで新しい力授けるパターンかなと思ったら新旧どっちも深刻な状態だった
炉心抜かれたようなもんだから…
15324/06/17(月)02:06:21No.1201216478+
何も見えねぇ
15424/06/17(月)02:06:24No.1201216485+
>旧主人公が新主人公に特訓なりなんなりで新しい力授けるパターンかなと思ったら新旧どっちも深刻な状態だった
それどころか銅鐸持ってかれたから世界そのものが深刻な状態だぜ!
15524/06/17(月)02:06:57No.1201216561+
まだ出ないのかビルドステーション
15624/06/17(月)02:06:58No.1201216562+
雷光馬自体の動力は残ってるのか
15724/06/17(月)02:07:47No.1201216681+
アホみたいな服着てない…
15824/06/17(月)02:08:02No.1201216715+
頭のあれない方がいいな!
15924/06/17(月)02:08:09No.1201216733+
あれ?剣司の親父さんは結局どんな人間なんだ?
16024/06/17(月)02:08:13No.1201216746+
一瞬水着で出歩いてるように見えてビビった
16124/06/17(月)02:08:26No.1201216781+
割とガチで世界の危機だからな今
16224/06/17(月)02:09:16No.1201216875+
急にトレンディに
16324/06/17(月)02:09:17No.1201216880+
ヒロインみたいだ!
16424/06/17(月)02:09:20No.1201216885+
ベタだけどこういうシーン好きだ…
16524/06/17(月)02:09:21No.1201216889+
剣司いつの間にこんなイケメンになった
16624/06/17(月)02:09:22No.1201216895+
抱いたー!
16724/06/17(月)02:09:24No.1201216903+
ここでケンカにならないのがいいんですよね…
16824/06/17(月)02:09:40No.1201216940そうだねx1
>剣司いつの間にこんなイケメンになった
最初からだよ!
16924/06/17(月)02:09:43No.1201216944+
言えたじゃねえか…
17024/06/17(月)02:09:45No.1201216949+
抱けーっ!
17124/06/17(月)02:09:55No.1201216968+
>あれ?剣司の親父さんは結局どんな人間なんだ?
野生の巨女フェチ…?
17224/06/17(月)02:09:59No.1201216977+
スケベ野郎が見せる優しさいい…
17324/06/17(月)02:10:12No.1201217003+
抱くんか!?
抱いたんか!?
17424/06/17(月)02:10:14No.1201217007そうだねx4
新旧主人公で海辺シチュ被せてるのいいね
17524/06/17(月)02:10:24No.1201217027+
ドスケベ野郎ではあるけどこういうとこあるから好きだよ剣司
17624/06/17(月)02:10:45No.1201217085+
叔父さん(いい雰囲気にしたぞ…)
17724/06/17(月)02:10:58No.1201217114+
月が爆発でもするのか
17824/06/17(月)02:11:04No.1201217124+
つばきも誰かの血縁者なの?
17924/06/17(月)02:11:12No.1201217138そうだねx1
つばきは平だな…
18024/06/17(月)02:11:29No.1201217186+
>つばきは平だな…
パイスー着てるときは結構あるのに!
18124/06/17(月)02:11:49No.1201217226+
>>つばきは平だな…
>パイスー着てるときは結構あるのに!
メタルブラだから…
18224/06/17(月)02:11:56No.1201217240+
呪術回戦また
18324/06/17(月)02:11:59No.1201217246+
なんか急にえらいこと言い出した!
18424/06/17(月)02:12:26No.1201217303+
全滅だ!
18524/06/17(月)02:12:26No.1201217310+
全滅だ!
18624/06/17(月)02:12:27No.1201217311+
全滅だ!
18724/06/17(月)02:12:28No.1201217316+
全滅だ!
18824/06/17(月)02:12:31No.1201217323+
全滅だ!
18924/06/17(月)02:12:32No.1201217326+
ハニワ幻人全滅だ!
19024/06/17(月)02:12:35No.1201217330+
全滅だあ!!!
19124/06/17(月)02:12:40No.1201217339そうだねx1
Q:呪いですか?
A:まあそんなもんじゃ
このサッパリした勢いよ
19224/06/17(月)02:12:40No.1201217343そうだねx2
邪魔大王国全滅だ!
19324/06/17(月)02:12:47No.1201217362+
こんなこともあろうかと
19424/06/17(月)02:12:48No.1201217368+
今に見ていろ
邪魔台王国
全滅だ
19524/06/17(月)02:12:51No.1201217377+
喧嘩せんで普通にお帰りいただきたい
19624/06/17(月)02:12:54No.1201217384+
そんなこともあろうかと
19724/06/17(月)02:12:54No.1201217387+
爺…お前最高かよ
19824/06/17(月)02:12:54No.1201217389+
何ィ!説明しろジジイ!
19924/06/17(月)02:12:56No.1201217396+
ジジイ!
20024/06/17(月)02:13:01No.1201217409+
こんなこともあろうかとの規模がでかすぎる
20124/06/17(月)02:13:16No.1201217445+
光子力あるのこの世界
20224/06/17(月)02:13:17No.1201217446+
ヤマト?
20324/06/17(月)02:13:19No.1201217453+
ちゃんと説明してくれるジジイ!
20424/06/17(月)02:13:29No.1201217472+
先代もそうだけど一人に全てをかけすぎる…
20524/06/17(月)02:13:37No.1201217493+
えーっ!?
20624/06/17(月)02:13:40No.1201217505+
えええ
20724/06/17(月)02:13:41No.1201217509+
展開が早い!
20824/06/17(月)02:13:42No.1201217510+
>Q:呪いですか?
>A:まあそんなもんじゃ
>このサッパリした勢いよ
この作品に小難しい設定求めてる人はいないだろうしな
20924/06/17(月)02:13:47No.1201217517+
話が!
話が早い!
21024/06/17(月)02:13:50No.1201217529+
むっ!
21124/06/17(月)02:13:51No.1201217536そうだねx1
十四松が時々漏れ出るな…
21224/06/17(月)02:13:55No.1201217542+
👺話が速い!
21324/06/17(月)02:13:57No.1201217545+
寄せおっぱい
21424/06/17(月)02:13:58No.1201217551そうだねx3
>光子力あるのこの世界
あったらジーグだけじゃなくてマジンガーzも一緒に来てくれるだろ
21524/06/17(月)02:13:58No.1201217552+
月…遂にベガ星連合とケリをつける時だ…!
21624/06/17(月)02:13:58No.1201217554そうだねx2
主人公が勢いに置いてかれて困惑してるのひどい
21724/06/17(月)02:14:04No.1201217566そうだねx3
GGGベイタワー基地→オービットベースみたいだ
21824/06/17(月)02:14:16No.1201217595+
ヒミカさま…いいよね
21924/06/17(月)02:14:16No.1201217596+
楽しそうだな!
22024/06/17(月)02:14:21No.1201217608そうだねx1
シェルターがそのままシャトルのスピード感…
22124/06/17(月)02:14:31No.1201217631+
シャトル!?
22224/06/17(月)02:14:33No.1201217640+
なんかアトラクション感ある
22324/06/17(月)02:14:49No.1201217671+
シャトルって規模じゃねーぞ!
22424/06/17(月)02:14:51No.1201217675+
>十四松が時々漏れ出るな…
小野Dダメージボイスが十四松すぎるんだよね…
22524/06/17(月)02:14:53No.1201217678+
そのまま飛ぶんだ…
22624/06/17(月)02:14:56No.1201217685+
どこに燃料が?
22724/06/17(月)02:14:57No.1201217686+
ヒミカ様がおっぱい強調したポーズしてる
22824/06/17(月)02:15:00No.1201217699+
月が赤い…
22924/06/17(月)02:15:02No.1201217702+
亀…?
23024/06/17(月)02:15:06No.1201217720+
HLV
23124/06/17(月)02:15:07No.1201217724+
珍しく戦闘なかったな
23224/06/17(月)02:15:20No.1201217751+
バトルがなかった
23324/06/17(月)02:15:20No.1201217753+
備えが万全過ぎる…
23424/06/17(月)02:15:23No.1201217763そうだねx2
>>十四松が時々漏れ出るな…
>小野Dダメージボイスが十四松すぎるんだよね…
どぅあ!!?
23524/06/17(月)02:15:25No.1201217770+
はぁ…なんか今日凄く短く感じたぜ…
23624/06/17(月)02:15:26No.1201217773そうだねx1
みんな好きですよね
最終決戦が月面
23724/06/17(月)02:15:37No.1201217790そうだねx1
次回がかなり見たかった回だから楽しみだ
23824/06/17(月)02:15:41No.1201217801そうだねx3
たった1話で地球から一気に月面移動して対決なんだなってなるの本当にスゲーテンポと勢いだ
23924/06/17(月)02:15:47No.1201217816+
亀っぽい
24024/06/17(月)02:15:51No.1201217824+
>>十四松が時々漏れ出るな…
>小野Dダメージボイスが十四松すぎるんだよね…
あんまりやらないからね…
24124/06/17(月)02:15:52No.1201217830+
新旧共闘こんなに後の方だったか
24224/06/17(月)02:15:59No.1201217847+
毎週30分がはえぇ…
24324/06/17(月)02:16:15No.1201217880+
きれいなきららジャンプしそうでしない走り
24424/06/17(月)02:16:17No.1201217883そうだねx2
>次回がかなり見たかった回だから楽しみだ
でもブラーがなあ…
24524/06/17(月)02:16:22No.1201217896+
この3人で走ってる姿がもう…
24624/06/17(月)02:16:36No.1201217933+
今週ジーグ出たかな
24724/06/17(月)02:16:38No.1201217937+
来週とうとう例の回か…
24824/06/17(月)02:16:42No.1201217945+
>GGGベイタワー基地→オービットベースみたいだ
あれも司令部丸ごと宇宙脱出だったねえ
24924/06/17(月)02:16:47No.1201217958そうだねx2
>今週ジーグ出たかな
回想などで…
25024/06/17(月)02:16:53No.1201217971+
この疾走感の有るEDが無くなると来クールから無事に月曜を迎えられないぜ…
25124/06/17(月)02:17:00No.1201217988+
今更だけどOPもEDも省エネじゃない?
25224/06/17(月)02:17:20No.1201218038+
心に響かない歌ね…
25324/06/17(月)02:17:24No.1201218042そうだねx2
>今更だけどOPもEDも省エネじゃない?
EDはどこも大体省エネする
25424/06/17(月)02:17:33No.1201218063+
心に響かないCMね…
25524/06/17(月)02:17:44No.1201218097そうだねx1
来クールはほら…闇芝居第十三期🈟があるから…
25624/06/17(月)02:17:45No.1201218099+
>今更だけどOPもEDも省エネじゃない?
それに関しては当時から結構ツッコまれたんでまあ…
25724/06/17(月)02:17:46No.1201218102そうだねx1
チェンジサイボーグ!!!!
25824/06/17(月)02:17:49No.1201218113+
ヒロシ!
25924/06/17(月)02:17:52No.1201218119+
チェンジサイボーグ!
26024/06/17(月)02:17:54No.1201218131+
チェンジサイボーグ?え?
26124/06/17(月)02:17:56No.1201218138+
チェンジサイボーグ
26224/06/17(月)02:18:00No.1201218147+
来週終わり?
26324/06/17(月)02:18:06No.1201218159+
今週やっぱりいいな
来週も楽しみ
26424/06/17(月)02:18:16No.1201218179+
>来クールはほら…闇芝居第十三期🈟があるから…
>十三期
なそ
にん
26524/06/17(月)02:18:17No.1201218185+
ビルドエンジェルの飛行機宇宙も飛べるって初めから月に攻め込むために作ってたな
26624/06/17(月)02:18:19No.1201218188+
今の諏訪部が演じたら必要以上に貫禄出そうだ
26724/06/17(月)02:18:27No.1201218206+
>来週終わり?
急遽放送変更とかなきゃ再来週で終わり
26824/06/17(月)02:18:34No.1201218225+
>来クールはほら…闇芝居第十三期🈟があるから…
十三期!?あれ何処から資金を調達してるんだ…
26924/06/17(月)02:18:38No.1201218239そうだねx1
来週だけはリアタイで見ようというやつが増えそう
27024/06/17(月)02:18:39No.1201218241+
これ次回最終回ではないんだよね?
このぐらいの時期までは1クール13話結構あったね
27124/06/17(月)02:18:52No.1201218272+
13話だからあと2話もあるぞ
27224/06/17(月)02:19:03No.1201218286+
ほんとブラーだけなんとかならんか…
27324/06/17(月)02:19:11No.1201218303+
>来クールはほら…闇芝居第十三期があるから…
ダイザー見ればいいだろ!
27424/06/17(月)02:19:20No.1201218322+
DDのボイスって新規?
27524/06/17(月)02:19:26No.1201218337+
次はドイツだ!!早く見たい
27624/06/17(月)02:19:45No.1201218373+
ビルドシャトルのまもりもかたいんです?
27724/06/17(月)02:19:57No.1201218396+
この手のリメイクロボアニメ続かなかったなって思ったけど今御本尊のマジンガーがリメイク入ってるんだった
27824/06/17(月)02:19:58No.1201218400そうだねx1
>DDのボイスって新規?
ここで初めて声ついたのに新規じゃないわけあるか
27924/06/17(月)02:21:47No.1201218634+
>このぐらいの時期までは1クール13話結構あったね
当時でいうと円盤収録1巻2話もな…あれだけはマジで滅べクソ文化ってなってた…
28024/06/17(月)02:22:09No.1201218672そうだねx1
>今御本尊のマジンガーがリメイク入ってるんだった
遂にやるのか…ZFマジンガーX…
28124/06/17(月)02:23:09No.1201218806そうだねx1
今は1クール13話のアニメはお得感あるよね
28224/06/17(月)02:27:51No.1201219350+
曜日変わるけど終わったらすぐダイザー始まるから間なくダイナミック補給できる
28324/06/17(月)02:34:12No.1201220086そうだねx1
>>今御本尊のマジンガーがリメイク入ってるんだった
>遂にやるのか…ZFマジンガーX…
大魔神我だろ
28424/06/17(月)02:34:39No.1201220146+
>>来クールはほら…闇芝居第十三期🈟があるから…
>十三期!?あれ何処から資金を調達してるんだ…
和製ALFだからな
28524/06/17(月)02:35:04No.1201220199+
>この手のリメイクロボアニメ続かなかったなって思ったけど今御本尊のマジンガーがリメイク入ってるんだった
真マジンガーからインフィニティまでが長かったな
28624/06/17(月)02:56:24No.1201222541+
なんか剣児身内の不始末みたいな話になって来たな
可哀想
28724/06/17(月)06:55:45No.1201233984+
次週のドイツ回が楽しみだ…dead or aliveが最高のタイミングでかかるからな…


1718556376252.png