二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718549196971.jpg-(75242 B)
75242 B24/06/16(日)23:46:36No.1201174807+ 01:07頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/16(日)23:50:34No.1201176378そうだねx17
容赦なく蓋を開けてコンビニコーヒーが突っ込まれているのを見かけるとモラルの欠如には勝てないなって
224/06/16(日)23:51:45No.1201176872そうだねx12
表示面も色も恐らくほとんど効果ないかと
324/06/16(日)23:52:23No.1201177101そうだねx17
人間って軽々しく異常な行動取るからね…
424/06/16(日)23:56:15No.1201178604+
>容赦なく蓋を開けてコンビニコーヒーが突っ込まれているのを見かけるとモラルの欠如には勝てないなって
まだ数が少ないせいかそのような異常者を俺は見かけたことがないな
普及率がさらに上がったらヤバそうだが…
524/06/17(月)00:00:39No.1201180431+
日本人は真面目でモラルを守るらしいな
624/06/17(月)00:01:28No.1201180808そうだねx4
また同じスレ立ててる
724/06/17(月)00:02:52No.1201181408+
    1718550172332.png-(10062 B)
10062 B
こういう上が平らになってないような形でも容赦なく投げ捨てたり上に乗せてだけで転がったらそれはゴミ箱の形のせいって感じな行動取る人はマジでいる…
うちの店にあったゴミ箱平だった時上にゴミ積まれまくるから上三角の蓋に余計酷くなった
824/06/17(月)00:03:11No.1201181558そうだねx3
行政の失態を企業が尻拭いしてる
924/06/17(月)00:05:32No.1201182640+
ゴミ捨てのマナーと言うか常識やべーぞって人いるからな
1024/06/17(月)00:05:36No.1201182668そうだねx10
究極の話捨てさせたら負けなんだよゴミって
そうなってくると最初からゴミ箱おかないゴミを捨てさせる雰囲気を作らないが正解になる
1124/06/17(月)00:05:36No.1201182674+
近くのゴミ箱もこれに変わってて余程売れてるんだな
1224/06/17(月)00:06:37No.1201183084そうだねx3
売れてんじゃなくてこれに切り替えただけだよ
1324/06/17(月)00:07:46No.1201183520そうだねx3
これにすらコンビニコーヒー突っ込んで詰まらせるバカいるよね…
1424/06/17(月)00:07:52No.1201183556+
爺に敷地内に捨てんなって言っても捨てるから喧嘩になったこともあるぞ
1524/06/17(月)00:08:58No.1201184020+
オーナーの許可取って撤去したのに勝手にゴミ箱置いて片付けないやつもいるから始末に悪い
1624/06/17(月)00:09:37No.1201184293+
アパートの前に自販機あって缶捨てのゴミ箱あるんだけど明らかに関係ない商品の缶とかたくさん入ってて回収も滅多に来ないからいらねえわコレって思っている
1724/06/17(月)00:09:48No.1201184356+
捨て口詰まってるからゴミをゴミ箱の下付近に置く人が出る
気がつかない内にどんどん積まれる
1824/06/17(月)00:10:41No.1201184718+
これからな暑くなるのにゴミ箱に蝿がたかってるの見るとげんなりするぞ!
開けるとほぼ生ゴミが入ってる
1924/06/17(月)00:11:03No.1201184862そうだねx2
ゴミ箱の口にカップ詰まらせて平気なやつって生物として強いよな
2024/06/17(月)00:11:43No.1201185102そうだねx3
中身入ってないならまだいいよカップ系のゴミまず中身はいったままだからな
2124/06/17(月)00:12:44No.1201185506+
>究極の話捨てさせたら負けなんだよゴミって
だから本当は公共施設として設置するべきなんだろうけどね
そううまくはいかない
2224/06/17(月)00:12:51No.1201185562+
上に乗せていくやつはもう人じゃないと思う
2324/06/17(月)00:13:22No.1201185775+
ふた自体明けて家庭ごみ突っ込む!
2424/06/17(月)00:13:52No.1201185984+
作業中にゴミ捨ててくやつなんであんなに気まずそうな顔してんだろう
思うとこあるなら捨てんなってなるんだけどさ
2524/06/17(月)00:14:05No.1201186090+
ゴミ箱の真上に防犯カメラつけたら?
2624/06/17(月)00:14:10No.1201186119そうだねx4
ゴミ箱が減ったり理由がオウムのせいって言ってる人見てビビった
あとから知ったかしてる年齢じゃないのが…
2724/06/17(月)00:14:27No.1201186235+
>ゴミ箱の真上に防犯カメラつけたら?
コンビニってカメラあるよね
2824/06/17(月)00:14:56No.1201186436+
>ゴミ箱の真上に防犯カメラつけたら?
住民でもなけりゃ特定なんかできないから
2924/06/17(月)00:15:18No.1201186555そうだねx1
蓋開けてゴミ突っ込むまでは百歩譲って許す
なんで開けたまま帰るんだよゴミ袋外れて悲しいことになるんだぞ
なにか液漏れてカビだらけになったりゴキブリ繁殖したりするからな
3024/06/17(月)00:15:32No.1201186660+
>ゴミ箱の真上に防犯カメラつけたら?
効果ないよまじで
3124/06/17(月)00:16:39No.1201187090+
😝「変なゴミ箱作ってんじゃねーよバーカ!!!」
3224/06/17(月)00:17:14No.1201187325そうだねx10
>ゴミ箱が減ったり理由がオウムのせいって言ってる人見てビビった
>あとから知ったかしてる年齢じゃないのが…
これは別に嘘ではない
爆発物設置するのにゴミ箱って有効なんだよ
なにか賓客が来るイベントなんかあると駅からゴミ箱撤去とかざらだぞ
3324/06/17(月)00:17:33No.1201187452そうだねx2
スレ画のタイプのゴミ箱にどういうイラストや写真を貼ったら効果が出るかって社会実験が行われててちょっと感心したな
>ナッジ理論活用等による自販機横新機能リサイクルボックスに係る効果検証結果報告
https://kyodonewsprwire.jp/release/202305305980
>効果検証の結果
>●海岸、河川付近の「ホットスポット」等に設置してある自動販売機横の従来型RBを、新機能RBに交換した事で、散乱状況が改善されたことから、海洋流出リスクの低減効果に有効であったと推測される。
>●「ナッジシール付き」のリサイクルボックスに関しては、より散乱状況が改善されたことから、ナッジシールを見て正しく排出したことが考えられる。
>また、「ウォーム・グロー(社会的選好、思いやり、気遣い、人に親切することで自己満足する気持ち)」(イラストバージョン)のナッジに関しては、散乱状況が特に改善されたことから、効果が大きかったものと推測される。
fu3619853.jpg
3424/06/17(月)00:18:23No.1201187772+
>売れてんじゃなくてこれに切り替えただけだよ
切り替えたということは売れたということなのでは
3524/06/17(月)00:18:46No.1201187915そうだねx7
>これは別に嘘ではない
>爆発物設置するのにゴミ箱って有効なんだよ
>なにか賓客が来るイベントなんかあると駅からゴミ箱撤去とかざらだぞ
時系列メチャクチャになるので嘘
テロ対策で減らす事に合理性があるって話は正しいが時系列的にオウム後ではない
まさにだけどなんでそんな知ったかする人が居るんだろう?
3624/06/17(月)00:19:05No.1201188030+
うちも似たようなこと実験したんだよね昔
ゴミ箱に子供の書いた注意勧告の絵を貼ったの近隣住民と協力して
効果はどうだったかって何もなかったよ
3724/06/17(月)00:19:47No.1201188298+
>切り替えたということは売れたということなのでは
上からの指示で強制的に切り替えられたのかも
3824/06/17(月)00:19:54No.1201188339+
>うちも似たようなこと実験したんだよね昔
>ゴミ箱に子供の書いた注意勧告の絵を貼ったの近隣住民と協力して
>効果はどうだったかって何もなかったよ
かわいそ…
3924/06/17(月)00:20:18No.1201188463そうだねx1
あのとき撤去されまくったのをリアルタイムではないにせよご存知ないようだ
4024/06/17(月)00:21:01No.1201188745+
こういう問題って良心に訴えかけてもまあ無理だよなってなる
4124/06/17(月)00:21:18No.1201188870+
んで結局一番効果あったのゴミ箱撤去なんだよね
悲しい話だね…
4224/06/17(月)00:21:26No.1201188921そうだねx2
>時系列メチャクチャになるので嘘
>テロ対策で減らす事に合理性があるって話は正しいが時系列的にオウム後ではない
>まさにだけどなんでそんな知ったかする人が居るんだろう?
無駄知識披露したい欲に勝てる人間は少ないから…
4324/06/17(月)00:21:33No.1201188982+
もうほとぼり冷めたしゴミ箱復活させろよ
4424/06/17(月)00:21:36No.1201188995そうだねx5
>あのとき撤去されまくったのをリアルタイムではないにせよご存知ないようだ
ヒで同じ知ったかぶりしたやつが話題になって検証されたんだよ
なんで突っ込まれて自分が間違えてる可能性一秒も考えないの?
4524/06/17(月)00:22:12No.1201189244そうだねx3
オウムで駅のゴミ箱消えたの知らんの?
4624/06/17(月)00:22:14No.1201189256+
ものは売るのに捨てるところないの舐めてる
4724/06/17(月)00:22:23No.1201189311+
紙ストローもだけど厳罰化がシンプルに効くんじゃないの
それはそれで誤魔化そうとするアホも増えるだろうけど
4824/06/17(月)00:22:36No.1201189396そうだねx6
>オウムで駅のゴミ箱消えたの知らんの?
マンデラ効果だなあ
4924/06/17(月)00:22:46No.1201189471+
ゴミ箱の周りに積んであるから意味ないよ…
5024/06/17(月)00:22:47No.1201189477+
捨て口の所ベトベトしてそうで不衛生な印象があるから使いたくないわ
下から入れると手汚れそうだし
5124/06/17(月)00:22:53No.1201189532+
そりゃ厳罰化が一番効果あるよやってくれるならだけど
5224/06/17(月)00:23:22No.1201189680そうだねx3
>捨て口の所ベトベトしてそうで不衛生な印象があるから使いたくないわ
じゃあ御自宅に持ち帰ってくださいね
5324/06/17(月)00:23:32No.1201189737+
タダでごみが捨てられる
タダでクソが垂れられる
タダで水が飲める
日本ちょっとサービス良すぎた
5424/06/17(月)00:24:17No.1201190014+
自分勝手に捨てる奴は子供の写真や文字を見て何か感じたとしても自分勝手に捨てたいを優先するに決まってるだろ
5524/06/17(月)00:24:22No.1201190047+
異常者多いからどこもゴミ箱自体が撤去されてる
5624/06/17(月)00:24:47No.1201190199+
鏡でも貼っといた方がいいんじゃない
5724/06/17(月)00:24:49No.1201190207そうだねx1
割れ窓効果って実際あるなって感じるね
5824/06/17(月)00:25:45No.1201190562そうだねx1
撤去ではなく使用中止
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e329fc10f4767b2dadad7edd4996a38d10847b71
あまり関係ないが「10万人の宮崎勤」はあったのか?もdragonerの記事
同じ事言ってるヤツ同じ層だったりしそう的な意味で…
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/231e2aa2ddd6620c577541a2c81a7d93964f6cc1
5924/06/17(月)00:26:03No.1201190684+
>異常者多いからどこもゴミ箱自体が撤去されてる
近くのドラッグストアは張り紙してても家庭ゴミ捨ててくのいたせいで撤去されたな…
6024/06/17(月)00:26:14No.1201190754+
ゴミ隠すやつなんかもいるから姑息なんだよな根っこの部分が
6124/06/17(月)00:26:25No.1201190842そうだねx1
>ヒで同じ知ったかぶりしたやつが話題になって検証された
検証記事は当時の新聞なんかも参照してて説得力あったな
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e329fc10f4767b2dadad7edd4996a38d10847b71
> しかし、1995年に起きた地下鉄サリン事件とゴミ箱は直接的には無関係です。パック詰めされた液状のサリンは、いずれも列車内で穴を開けられて犯行に使われています。オウム真理教による一連のテロでゴミ箱が使われたのは、駅トイレ個室内のゴミ箱に青酸ガス発生装置が仕掛けられた新宿青酸ガス事件です。恐らく両者を混同しています。

> もちろん、地下鉄サリン事件を契機にテロへの警戒感が高まり、公共空間から爆弾が設置されかねないゴミ箱が撤去された、と捉えることもできるかもしれません。しかし、地下鉄サリン事件直後は多くの駅のゴミ箱が使用できなかったものの、しばらくしてゴミ箱は再開されています。2000年代前半には、ゴミ箱から回収した本や雑誌を売る人たちを街頭でよく見たものでした。明らかに地下鉄サリン事件とゴミ箱が公共空間から消えた時期には隔たりがあり、これらを直接結びつける言説には違和感があります。
6224/06/17(月)00:26:46No.1201191006そうだねx2
いやもうどうでもいいんだがテロリストの話とか…
6324/06/17(月)00:27:16No.1201191189+
>スレ画のタイプのゴミ箱にどういうイラストや写真を貼ったら効果が出るかって社会実験が行われててちょっと感心したな
ナッジ理論というとタバコの吸い殻で二者択一の投票をさせるのを思い出す
6424/06/17(月)00:28:37No.1201191635+
モラルの低さを嘆いてもどうしようもないから理由の方をどうにかした方が良いと思うんだよね
コンビニのプラカップが鼻かんだティッシュくらいのサイズ感なら多少は持ち帰って捨てようってなると思う
すると問題になるのは氷と結露だ
6524/06/17(月)00:28:41No.1201191659+
ベンダーだってゴミ箱の世話しなくていいならしたくないから渡りに船だったってのはあるんだろうな
6624/06/17(月)00:29:02No.1201191771+
注意されもやるやつはどっかおかしくなってるんじゃないかなって
経験上多くが中年以降なんだけどさ行動変えられないのかもしれない
6724/06/17(月)00:29:10No.1201191816+
近所の国道のパーキングエリア(ただ車を止められるだけのスペース)は昔はゴミ箱があったらしいけど
撤去されてからゴミだらけになってるし尿ペットが大量に散乱してて倫理観イカれてる奴って結構居るんだな…
6824/06/17(月)00:29:16No.1201191847そうだねx3
>割れ窓効果って実際あるなって感じるね
あれ海外で70年代に流行ったネタでタネは犯罪発生率自体右肩下がりだっただけ
そして日本では00年代に入ってから流行ったせいで最新のネタだと思い込んでる層が居る
6924/06/17(月)00:29:43No.1201192008+
>ベンダーだってゴミ箱の世話しなくていいならしたくないから渡りに船だったってのはあるんだろうな
そりゃやりたくないよ金ばっかかかるんだし
7024/06/17(月)00:29:51No.1201192063そうだねx1
>モラルの低さを嘆いてもどうしようもないから理由の方をどうにかした方が良いと思うんだよね
そこら中でテイクアウト商品売ってるのにゴミ箱は無いのが根本的原因
ゴミ箱増やすかテイクアウト廃止するかのどっちかしか解決策はない
7124/06/17(月)00:30:00No.1201192115そうだねx3
相変わらず薄いこと言ってんなdragoner
7224/06/17(月)00:30:45No.1201192424+
自販機横のスレ画にその自販機で買ってない缶なりボトルなり捨てるのはまあいいとしてなぜ入らないから上or下に積むか…になるのかがわからん…
7324/06/17(月)00:30:54No.1201192469+
ゴミ箱無いならまあ持って帰るか…をする人間が多いのかもしれない
去年パリ行ったけど駅構内や公園でもゴミすごかったし 
7424/06/17(月)00:30:57No.1201192494+
>相変わらず薄いこと言ってんなdragoner
そこで明らかに薄いレスせず濃いレスしようぜ
なにも言い返せないので薄い認定しよう!ってアホのフリしてレス乞食じゃないのなら
7524/06/17(月)00:31:08No.1201192553そうだねx1
>相変わらず薄いこと言ってんなdragoner
反論できませんでしたって意味?
7624/06/17(月)00:31:27No.1201192650+
>撤去されてからゴミだらけになってるし尿ペットが大量に散乱してて倫理観イカれてる奴って結構居るんだな…
鳥居置いたらそういうのも減らせるのかね
7724/06/17(月)00:31:27No.1201192653+
これでは人の品性を信じるなどと
7824/06/17(月)00:31:58No.1201192844+
反応早っ
7924/06/17(月)00:32:30No.1201193036+
ゴミ箱撤去すりゃ捨てられないだろって小癪な態度が気に食わないから自販機の上に置いてくね…
8024/06/17(月)00:33:11No.1201193283そうだねx4
>ゴミ箱撤去すりゃ捨てられないだろって小癪な態度が気に食わないから自販機の上に置いてくね…
それやって怪我した人いたから絶対やめろよな
8124/06/17(月)00:33:14No.1201193307+
人が多い地域だとゴミの数もヤバいからな…
8224/06/17(月)00:33:26No.1201193373そうだねx2
そんなにゴミ捨てさせたくないならまずゴミになる物を売るんじゃねえよって思う
世の中お金だけ払って都合よくどっかに消えてくれるお人好しだけなわけないだろ
8324/06/17(月)00:33:33No.1201193410+
まあ嫌な思いするのは飲み物補充してる作業員だからな
8424/06/17(月)00:33:34No.1201193415そうだねx1
>あまり関係ないが「10万人の宮崎勤」はあったのか?もdragonerの記事
>同じ事言ってるヤツ同じ層だったりしそう的な意味で…
>https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/231e2aa2ddd6620c577541a2c81a7d93964f6cc1
テレビはアーカイブ残さないから「あったのか?」は検証まず不可能なんだよね
分かるのはせいぜい淡谷のり子は言ってないとかかなり限定されたものくらい
この記事読んで「なかったんだ!」と思い込むやつは同じ層
8524/06/17(月)00:34:07No.1201193624+
監視カメラ置くしかないね
8624/06/17(月)00:34:12No.1201193661+
コストさえ許せばそこで買った物のゴミしか捨てられないよう認証できるようにするべきなんだろうか
8724/06/17(月)00:34:14No.1201193675+
>まあ嫌な思いするのは飲み物補充してる作業員だからな
いや普通にその近隣に住んでると嫌なんだが
8824/06/17(月)00:34:59No.1201193950+
>撤去されてからゴミだらけになってるし尿ペットが大量に散乱してて倫理観イカれてる奴って結構居るんだな…
バイパス沿いの地域尿ペット多すぎ問題
8924/06/17(月)00:35:00No.1201193952+
割れ窓理論は大抵のヤツがおばあちゃんの知恵袋ぐらいの意味だと誤解して使ってるから
否定されても性格悪いかコミュ障かと困惑するだろうが
あれ犯罪心理学用語なんでそういうんじゃないんですよ…
9024/06/17(月)00:35:04No.1201193975+
街にゴミ箱少ないのが悪い
9124/06/17(月)00:35:12No.1201194026+
>コストさえ許せばそこで買った物のゴミしか捨てられないよう認証できるようにするべきなんだろうか
それ多分ゴミ箱壊すやつが出てくる
工夫したら壊されたことあるんで
9224/06/17(月)00:35:15No.1201194047+
人の本性を映す鏡
9324/06/17(月)00:35:23No.1201194104+
ゴミ箱撤去した理由を鉄道会社に尋ねてみたって記事あったけどそりゃそんな酷いなら撤去するわ…と納得したな
https://www.businessinsider.jp/post-262744
>東武鉄道  
>Q. ゴミ箱を撤去している理由やきっかけは?
>ゴミの中には家庭ゴミや生ゴミ、注射針などの医療系ゴミや、清掃業者に回収されない廃棄物も含まれ、清掃業者が危険を伴うものも含まれています。お客様にゴミ分別のご協力を呼びかけていましたが、駅施設の防犯対策、清掃業者の安全面を鑑みて、ゴミ箱を撤去することといたしました。
>Q. 実際にゴミ箱を撤去してみて、ユーザーから上がった声は?
>ゴミ箱を撤去した当初は、駅、電車等にてゴミが散乱するのではないかとご心配されるお客様の声を頂戴しておりましたが、最近ではゴミの持ち帰りにご協力いただくお客様も増えており、当社も引き続き一層清掃に心掛けていきます。
9424/06/17(月)00:35:31No.1201194148+
>人が多い地域だとゴミの数もヤバいからな…
自販機補充のバイトとかしてたけど都内は意外と綺麗なんだよあの足立でも
千葉とか埼玉のほうがヤバい
でも一括りで民度と言うには
タバコマナーは千葉とか埼玉の方が良いって不思議な感じ
9524/06/17(月)00:36:04No.1201194327そうだねx1
いい加減な捨て方するカスには何を言っても無駄ということか
9624/06/17(月)00:36:28No.1201194485そうだねx1
注射針…
9724/06/17(月)00:36:36No.1201194533+
ペットボトル廃止してマイボトル規格化して
自販機で補充できる形態にしようぜ
9824/06/17(月)00:36:48No.1201194599そうだねx1
ホント横道でレスポンチするの好きだね君ら
9924/06/17(月)00:36:54No.1201194647+
>それ多分ゴミ箱壊すやつが出てくる
>工夫したら壊されたことあるんで
他人のもん躊躇無く壊せる奴も思ってるより多いよね…
10024/06/17(月)00:37:00No.1201194684+
動物の死体入ってたこともあるから民度なんてとても信じられませんよ
10124/06/17(月)00:37:09No.1201194736+
>>https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/231e2aa2ddd6620c577541a2c81a7d93964f6cc1
>テレビはアーカイブ残さないから「あったのか?」は検証まず不可能なんだよね
>分かるのはせいぜい淡谷のり子は言ってないとかかなり限定されたものくらい
>この記事読んで「なかったんだ!」と思い込むやつは同じ層
何?悪魔の証明?
10224/06/17(月)00:37:13No.1201194760+
缶とペットの入れ口違うのに中で一緒のゴミ箱には欺瞞を感じる
10324/06/17(月)00:37:19No.1201194803+
>>コストさえ許せばそこで買った物のゴミしか捨てられないよう認証できるようにするべきなんだろうか
>それ多分ゴミ箱壊すやつが出てくる
>工夫したら壊されたことあるんで
法律さえ許せばそんな輩撃退システムでも組み込みたい
10424/06/17(月)00:38:08No.1201195099+
>缶とペットの入れ口違うのに中で一緒のゴミ箱には欺瞞を感じる
アレ要するにゴミはここに捨ててくださいねっていう意思表示みたいなもん
10524/06/17(月)00:38:13No.1201195132+
>ペットボトル廃止してマイボトル規格化して
>自販機で補充できる形態にしようぜ
注ぎ口に小便したり嘗めたりする変態いるけらな
10624/06/17(月)00:39:10No.1201195459+
タバコの空き箱とか隙間からいくらでも投入できるからな…
10724/06/17(月)00:39:13No.1201195475+
>>人が多い地域だとゴミの数もヤバいからな…
>自販機補充のバイトとかしてたけど都内は意外と綺麗なんだよあの足立でも
>千葉とか埼玉のほうがヤバい
>でも一括りで民度と言うには
>タバコマナーは千葉とか埼玉の方が良いって不思議な感じ
都内が綺麗なのは南青山とか白金とかお金持ちがいる地域だけで流石に駅周辺は平気でペットボトルや空き缶が転がってない?
10824/06/17(月)00:39:22No.1201195532+
自販機に飲み物ぶっかけたりションベンかけるやつみたことあるから
モラルだいぶやばい人多いよ
10924/06/17(月)00:39:24No.1201195549+
>注ぎ口に小便したり嘗めたりする変態いるけらな
そんなもん言い出したら既存の自販機だってそうだろ
11024/06/17(月)00:40:02No.1201195794+
今品川にいるけど空き缶落ちてないとか何の冗談だ…
11124/06/17(月)00:40:13No.1201195869+
そこら辺にポイ捨て出来る人って多いことにビビる
これじゃあ俺の方がマシなモラルしてんじゃん
11224/06/17(月)00:40:35No.1201195986+
もう有料ごみ箱を作るしかねえな
1g1円くらいだろうか
11324/06/17(月)00:40:43No.1201196038そうだねx2
>都内が綺麗なのは南青山とか白金とかお金持ちがいる地域だけで流石に駅周辺は平気でペットボトルや空き缶が転がってない?
いや多分想像してる汚いのレベルが違う
ちょっと転がってたからってなんだっていうんだ
11424/06/17(月)00:41:01No.1201196147+
>もう有料ごみ箱を作るしかねえな
>1g1円くらいだろうか
(有料ゴミ箱の周りに積まれる尿ペット)
11524/06/17(月)00:41:12No.1201196217そうだねx1
自分のパーソナルスペース外なら割と酷いこと出来る人って結構いるんだよねぇ
11624/06/17(月)00:41:20No.1201196260+
>>都内が綺麗なのは南青山とか白金とかお金持ちがいる地域だけで流石に駅周辺は平気でペットボトルや空き缶が転がってない?
>いや多分想像してる汚いのレベルが違う
>ちょっと転がってたからってなんだっていうんだ
ああなんだ都会に住んでない人か…
11724/06/17(月)00:41:27No.1201196299+
>もう有料ごみ箱を作るしかねえな
>1g1円くらいだろうか
(ごみ箱外に捨てられる)
11824/06/17(月)00:41:39No.1201196378+
>ホント横道でレスポンチするの好きだね君ら
そういうお前もレスポンチしか出来ないくせに
11924/06/17(月)00:41:55No.1201196462+
民度で言ったら日本中どこでもポイ捨てする奴は一定数いるだろ
ただ東京はポイ捨てされても清掃員雇って掃除させればいいから酷くならない
結局カネの問題だ
12024/06/17(月)00:42:03No.1201196500+
日本ゴミ箱少なすぎ!とか外国人観光客に言われるけど
実際他国にゴミ箱があるのかわからん
ヨーロッパに行ったときもゴミ捨てる場所あんまりなかったような気がする
12124/06/17(月)00:43:03No.1201196826+
>民度で言ったら日本中どこでもポイ捨てする奴は一定数いるだろ
>ただ東京はポイ捨てされても清掃員雇って掃除させればいいから酷くならない
>結局カネの問題だ
掃除してる地域はいいけど
学生街とか団地や底辺がいるアパート周辺はやっぱり悪いねモラルが
12224/06/17(月)00:43:13No.1201196884+
ゴミに対する態度はマジで家での教育の影響がデカい
12324/06/17(月)00:43:26No.1201196962+
環境のためとか書いてあると蹴り飛ばしたくなるな
12424/06/17(月)00:43:35No.1201197002+
>実際他国にゴミ箱があるのかわからん
>ヨーロッパに行ったときもゴミ捨てる場所あんまりなかったような気がする
ローマ行った時は道端のごみ集積所には収まりきらないゴミが大量にぶちまけられてたし
道はタバコの吸殻だらけだったな
12524/06/17(月)00:43:46No.1201197060+
>ああなんだ都会に住んでない人か…
いや東京エリアで自販機の仕事して全エリア周りまくってそう結論出したんだよ
一度千葉埼玉の自販機周ってみろ
12624/06/17(月)00:44:09No.1201197207+
シンガポールくらいじゃねきれいなの
12724/06/17(月)00:44:21No.1201197259+
ゴミを捨てる人間が多くなるのは仕方ないよ
地域性とかじゃなく単純に人口の母数の問題
12824/06/17(月)00:44:45No.1201197382+
効果ありそうなのは厳罰化とか?
人手足りないけど
12924/06/17(月)00:45:01No.1201197467+
>日本ゴミ箱少なすぎ!とか外国人観光客に言われるけど
>実際他国にゴミ箱があるのかわからん
>ヨーロッパに行ったときもゴミ捨てる場所あんまりなかったような気がする
中国人だけど日本は明らかに少ないと思ったよ
ここのスレを見るとこうなった理由はわかるけども…
貴重なゴミ箱を見かけても注意書きが多くてこれ本当にゴミ捨てていいのかわからなくて結局ホテルに持ち帰った
13024/06/17(月)00:45:03No.1201197488+
>日本ゴミ箱少なすぎ!とか外国人観光客に言われるけど
>実際他国にゴミ箱があるのかわからん
>ヨーロッパに行ったときもゴミ捨てる場所あんまりなかったような気がする
去年フランス行ったときは日本の都市部より酷かったな…
置いてはあるんだけど回収されない
13124/06/17(月)00:45:14No.1201197554+
>>ああなんだ都会に住んでない人か…
>いや東京エリアで自販機の仕事して全エリア周りまくってそう結論出したんだよ
>一度千葉埼玉の自販機周ってみろ
たかがバイトの体験談でそこまでムキにならんでも…
13224/06/17(月)00:45:27No.1201197623そうだねx5
>貴重なゴミ箱を見かけても注意書きが多くてこれ本当にゴミ捨てていいのかわからなくて結局ホテルに持ち帰った
えらい
13324/06/17(月)00:45:34No.1201197663そうだねx1
fu3620002.jpg
13424/06/17(月)00:46:00No.1201197835そうだねx5
>たかがバイトの体験談でそこまでムキにならんでも…
じゃあケチつけんなよカス
ケチつけて反論されてムキになるなとかダサすぎんだろ
13524/06/17(月)00:46:02No.1201197844+
コンビニがゴミ箱撤廃したらどうなるんだろって思う時ある
店舗と関係のないゴミかなり持ち込まれてるだろうし
よくやってるわと思う
13624/06/17(月)00:46:09No.1201197880+
>中国人だけど日本は明らかに少ないと思ったよ
>ここのスレを見るとこうなった理由はわかるけども…
>貴重なゴミ箱を見かけても注意書きが多くてこれ本当にゴミ捨てていいのかわからなくて結局ホテルに持ち帰った
あー昔中国人の人に尋ねられたなここに捨てていいですかって
13724/06/17(月)00:46:34No.1201198033+
ハロウィン後とかひどいって言われてるけど渋谷の大通りはゴミ普通に落ちてるぞ
夜中に捨てていく奴がいるから
13824/06/17(月)00:46:43No.1201198096+
異邦の方がこんなとこ見てちゃいけない
里帰りした時に変態扱いされても知らんぞ
13924/06/17(月)00:46:59No.1201198191+
>>たかがバイトの体験談でそこまでムキにならんでも…
>じゃあケチつけんなよカス
>ケチつけて反論されてムキになるなとかダサすぎんだろ
ちょっと待って殺意高すぎるだろ…
14024/06/17(月)00:47:09No.1201198228+
>コンビニがゴミ箱撤廃したらどうなるんだろって思う時ある
>店舗と関係のないゴミかなり持ち込まれてるだろうし
>よくやってるわと思う
それが今の店舗内ゴミ箱だよ
外だと酷いことにしかならないので
14124/06/17(月)00:47:46No.1201198439+
>ハロウィン後とかひどいって言われてるけど渋谷の大通りはゴミ普通に落ちてるぞ
>夜中に捨てていく奴がいるから
日本の渋谷もそうなんだけどどこの街もそこに住んでる住民が頑張って掃除して辛うじて維持してるみたいなとこある
多分海外もそう
14224/06/17(月)00:47:54No.1201198493+
ペットボトルとか空き缶とか飲み終わったあとにもっと小さくならんもんかねー
14324/06/17(月)00:47:54No.1201198494+
コンビニ内のゴミ箱にすら家庭ゴミ捨てようとするのいるからなー
14424/06/17(月)00:47:57No.1201198509そうだねx3
雨水が入らないのはいいデザイン
溜まるとゴミ袋がめっちゃ重くなるんだよ
14524/06/17(月)00:48:02No.1201198536+
>>中国人だけど日本は明らかに少ないと思ったよ
>>ここのスレを見るとこうなった理由はわかるけども…
>>貴重なゴミ箱を見かけても注意書きが多くてこれ本当にゴミ捨てていいのかわからなくて結局ホテルに持ち帰った
>あー昔中国人の人に尋ねられたなここに捨てていいですかって
fu3620008.jpg
中国語の表記も考慮するとあまりにも意味不明だったからここでスレ立てて「」に聞いたけど結局よくわからなかった!
14624/06/17(月)00:48:28No.1201198683+
>コンビニがゴミ箱撤廃したらどうなるんだろって思う時ある
>店舗と関係のないゴミかなり持ち込まれてるだろうし
毎朝家の近くのセブンのコーヒーのカップを会社近くのローソンで捨ててすまない…
14724/06/17(月)00:48:28No.1201198685+
店舗内ゴミ箱だとまあ持ち込めてもレジ袋くらいだしな
そこまで酷いことにならなそう
14824/06/17(月)00:48:30No.1201198699そうだねx2
渋谷は普通に暗くなったら足元にビニール袋ごとゴミ置いていってるやつ多いよ
ゴミ箱設置した所で無駄だろ捨てる連中捕まえて金取った方が良い
14924/06/17(月)00:48:40No.1201198747+
>雨水が入らないのはいいデザイン
>溜まるとゴミ袋がめっちゃ重くなるんだよ
下手したら破けるからなー
酷いと重すぎて持ち上がらねえ
15024/06/17(月)00:48:44No.1201198770+
価値観の基準がダサいとかカッコいいとか実に千葉や埼玉の田舎モンらしくていいな
15124/06/17(月)00:49:48No.1201199107+
高田馬場で数年間くらい朝掃除ボランティア続けてたけど毎日ブチギレてた 
15224/06/17(月)00:49:48No.1201199109+
>中国語の表記も考慮するとあまりにも意味不明だったからここでスレ立てて「」に聞いたけど結局よくわからなかった!
えらい
…いやえらいか?
それはともかく資源ゴミはゴミではないという考え方なのかも
15324/06/17(月)00:49:50No.1201199126+
お前もうこれ以上恥を撒き散らす前に黙ったほうがいいよ
15424/06/17(月)00:50:32No.1201199350+
>毎朝家の近くのセブンのコーヒーのカップを会社近くのローソンで捨ててすまない…
会社で捨てちゃダメなのか…?
15524/06/17(月)00:51:02No.1201199524+
>高田馬場で数年間くらい朝掃除ボランティア続けてたけど毎日ブチギレてた 
馬場もひどかったなぁ
朝方帰宅するバイトやってたから早朝ゴミ散らかってたのよく見てた
15624/06/17(月)00:51:18No.1201199605そうだねx2
渋谷はやりたい放題してて本当に汚い
15724/06/17(月)00:52:00No.1201199840+
いつの時代にもこいつ本当に同じ生き物か?って感じの思考回路の人はいるから…
15824/06/17(月)00:52:07No.1201199884+
中身入ったカップ捨てられて嫌じゃないやつはいません
15924/06/17(月)00:52:20No.1201199967+
簡単な話なんだよ一人づつ気をつけりゃ済む話なだけで
出来ない愚か者が多いってだけ
16024/06/17(月)00:52:39No.1201200078そうだねx1
夜元気な地域はどこも酷いんじゃねえかな
16124/06/17(月)00:52:54No.1201200156+
>中身入ったカップ捨てられて嫌じゃないやつはいません
コンビニコーヒーもアレだけど一番ひでえのはスタバのやつ
16224/06/17(月)00:53:00No.1201200184そうだねx2
シンガポールくらい狭い都市で厳罰化徹底しないとゴミ自体を減らすのは無理そう
16324/06/17(月)00:53:10No.1201200248+
カップ持ち歩いてるやつが全員飲みかけでポイ捨てしてるように見えてくる
16424/06/17(月)00:53:12No.1201200262そうだねx2
これに関してはマジで老若男女まんべんなく居る
16524/06/17(月)00:53:18No.1201200296+
自分1人くらいやっても大丈夫でしょと
みんなやってるでしょが合わさり永久機関になる
16624/06/17(月)00:53:35No.1201200385+
シンガポールは今でも鞭打ちされるのかな…
16724/06/17(月)00:53:35No.1201200389+
やっても罰受けないからなぁ
16824/06/17(月)00:53:39No.1201200410+
空き缶やペットボトルならわかるけど全く食べてないファミチキが落ちてた事があるぞ日比谷で
俺が食べなきゃ虫やネズミが湧いてたぞ気をつけろよ
16924/06/17(月)00:54:06No.1201200591+
駐車場で酒盛りしてゴミ放置してくようなの普通にいるからな
17024/06/17(月)00:54:07No.1201200598そうだねx4
>空き缶やペットボトルならわかるけど全く食べてないファミチキが落ちてた事があるぞ日比谷で
>俺が食べなきゃ虫やネズミが湧いてたぞ気をつけろよ
えらい!
17124/06/17(月)00:54:13No.1201200637そうだねx2
>俺が食べなきゃ虫やネズミが湧いてたぞ気をつけろよ
カラスもimgする時代か
17224/06/17(月)00:54:51No.1201200871+
全く食べてない食い物はなんだろうね…
17324/06/17(月)00:55:12No.1201200990+
住んでる街を汚くしようって気持ちが理解できねえんだ
17424/06/17(月)00:55:25No.1201201057+
月1回朝の3時間にペットボトル持っていかないと収集してくれないから燃えるゴミに入れるね…
17524/06/17(月)00:55:26No.1201201065+
>あのとき撤去されまくったのをリアルタイムではないにせよご存知ないようだ
今はテロ対策に便乗したコストカットの流れだから若い人は当時の駅とか公園とかの様子を知らないんだろ
17624/06/17(月)00:55:54No.1201201229+
>シンガポールくらい狭い都市で厳罰化徹底しないとゴミ自体を減らすのは無理そう
シンガポールの場合ゴミ箱めっちゃ置いてるし掃除の人も四六時中清掃してるからな
日本というか他国でそれ真似するのは絶対無理
17724/06/17(月)00:56:02No.1201201283+
そもそもゴミ収集体制がカスなのがまず前提にあるというか
17824/06/17(月)00:56:07No.1201201311+
また同じスレ立ててる
17924/06/17(月)00:56:23No.1201201400+
勝手に駐車場でタバコ吸って吸い殻の山になってるの普通にあるよな
18024/06/17(月)00:56:33No.1201201450+
伊勢で路上に捨てられた食べ歩きの串で排水溝詰まって浸水被害起きたって酷い
18124/06/17(月)00:57:05No.1201201628+
>伊勢で路上に捨てられた食べ歩きの串で排水溝詰まって浸水被害起きたって酷い
どんだけポイ捨てされてるんだ…
18224/06/17(月)00:57:18No.1201201696+
植え込みの中にねじ込んでいく奴許さない
18324/06/17(月)00:57:28No.1201201750そうだねx1
>勝手に駐車場でタバコ吸って吸い殻の山になってるの普通にあるよな
東京で喫煙所無かったらコインパで吸えって闇の常識あるからな
18424/06/17(月)00:57:38No.1201201809+
穴があいてたら棒状の物を入れるのは野生の本能
18524/06/17(月)00:57:40No.1201201823+
ゴミ箱ガンガン作ってガンガン人雇ってガンガン回収すればいいだけだろうがよあーっ!
18624/06/17(月)00:57:51No.1201201883+
民度の低さはどうやったら修正できるんかねぇ
18724/06/17(月)00:58:03No.1201201939+
コンビニのゴミ箱入れ口狭くなりもうした
18824/06/17(月)00:58:15No.1201201994+
民度なんてものは存在しない
要はシステムの不備だ
18924/06/17(月)00:58:34No.1201202093+
>そもそもゴミ収集体制がカスなのがまず前提にあるというか
日本はまだマシだよホント
あと変な話だけどなんだかんだイヤイヤ地元の人がキレながら掃除してくれる
19024/06/17(月)00:59:27No.1201202330そうだねx2
レベルの低い他国と比べるな
何故シンガポールになれないのかを考えろ
19124/06/17(月)01:00:09No.1201202525+
シンガポールもどうせ問題あるんだろ
19224/06/17(月)01:00:28No.1201202598+
日本人は民度高いよ
19324/06/17(月)01:00:36No.1201202630+
ゴミ捨てのマナーと言うか常識やべーぞって人いるからな
19424/06/17(月)01:00:38No.1201202642+
>住んでる街を汚くしようって気持ちが理解できねえんだ
汚部屋だと安心するみたいな心理だと思う
多分メンタルは普通じゃない
19524/06/17(月)01:00:49No.1201202699+
>日本人は民度高いよ
「」は?
19624/06/17(月)01:01:06No.1201202792+
シンガポールに7年住んでる友達が「その代わり向こうは〇〇だけどねー」みたいなこと言ってたが忘れた
19724/06/17(月)01:01:15No.1201202831+
>何故シンガポールになれないのかを考えろ
まずゴミ分別不要でダストシュートに放り込めば勝手に収集してくれるとこから真似するか
19824/06/17(月)01:01:21No.1201202866+
>汚部屋だと安心するみたいな心理だと思う
>多分メンタルは普通じゃない
しかしむしろそっちの人達が普通だからこそ汚れるんだ
一人一人の意識なんてものはカスだ
システムで解決するんだ
19924/06/17(月)01:01:34No.1201202957そうだねx2
>日本人は民度高いよ
そうかな…
20024/06/17(月)01:01:43No.1201203000+
住民がゴミ!!!
20124/06/17(月)01:01:53No.1201203050+
民度が高いのに何故スレ画のようなものが必要になるんだろうね
20224/06/17(月)01:02:01No.1201203087+
>何故シンガポールになれないのかを考えろ
環境美化に行政が金出さず民間任せなのが悪いですね
20324/06/17(月)01:02:05No.1201203108+
外人は日本のマナーなんて知ったこっちゃないからめちゃくちゃするよな
20424/06/17(月)01:02:25No.1201203209+
ゴミを拾うと徳を積めるぞ
LUK値を甘く見過ぎだよみんな
大谷選手を見習ってくれ
20524/06/17(月)01:02:26No.1201203212+
インド人自由すぎる
20624/06/17(月)01:02:28No.1201203222+
つまり金がないのが悪いですね
20724/06/17(月)01:02:55No.1201203367+
紙カップ専用のゴミ箱かわいいよね
ある程度重なったら重みで落ちるやつ
20824/06/17(月)01:02:57No.1201203378+
人類にゴミ分別は早過ぎた
20924/06/17(月)01:02:58No.1201203382+
ゴミ拾いを委託するために税金を増やそう
21024/06/17(月)01:03:29No.1201203516+
>ゴミ拾いを委託するために税金を増やそう
まあ無理だよね
だからこれからもポイ捨ては増え続ける
21124/06/17(月)01:03:32No.1201203529+
結局必要なら予算は回されるんだ
予算が回ってないということは究極的には必要だと思われていないということ
21224/06/17(月)01:04:01No.1201203674+
>fu3620008.jpg
この注意のthrowってどういう事なんだろう


fu3619853.jpg fu3620002.jpg 1718549196971.jpg 1718550172332.png fu3620008.jpg