二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718499783635.jpg-(796713 B)
796713 B24/06/16(日)10:03:03No.1200875191そうだねx5 12:00頃消えます
まあまあ強いよね天の助
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/16(日)10:04:17No.1200875504+
不死身だし弱いわけがない
224/06/16(日)10:04:41No.1200875619+
一人で毛狩り隊の進行を食い止められるくらいには強いんだよな…
324/06/16(日)10:04:58No.1200875697そうだねx18
Aブロック隊長だぞ
424/06/16(日)10:05:15No.1200875773+
一勝一敗とは言えさすらいの豆腐にも一回勝ってるからな
524/06/16(日)10:09:26No.1200876917そうだねx19
こういう普通の暴力で勝てるのにハンカチ出したり変なことするせい
624/06/16(日)10:11:39No.1200877484そうだねx11
普段雑魚扱いされてるギャグキャラが実はちゃんと強いの好き
724/06/16(日)10:13:09No.1200877951そうだねx24
>こういう普通の暴力で勝てるのにハンカチ出したり変なことするせい
まともに出すプルプル真拳少なすぎる
824/06/16(日)10:13:56No.1200878183そうだねx2
ところてんパンチとかダメージ無さそうなギャグ技使わなければ普通に強い
924/06/16(日)10:14:36No.1200878384+
強いけどアホなせいで強さに全く溺れないから仲間になれたとこある
1024/06/16(日)10:14:39No.1200878396+
Aって最弱のはずなのに最初からわりと強めだし基地の規模も大きいよな天の助
1124/06/16(日)10:15:06No.1200878525+
真説の方でもラスボスにダメージ与えられる腕を持ってるしな
1224/06/16(日)10:16:37No.1200878962そうだねx3
>Aって最弱のはずなのに最初からわりと強めだし基地の規模も大きいよな天の助
あの基地ボーボボ達が作った公園を奪い取ったから元は基地すらなかったはず…
1324/06/16(日)10:16:48No.1200879004+
高速で突っ込んでくるトコロテンってダムダム弾みたいなもんかもしれん…
1424/06/16(日)10:17:27No.1200879159そうだねx12
>Aって最弱のはずなのに最初からわりと強めだし基地の規模も大きいよな天の助
いや基本的にはアルファベットが若い基地ほど強い
Zが特例として一番強いだけ
1524/06/16(日)10:19:10No.1200879561そうだねx10
>>Aって最弱のはずなのに最初からわりと強めだし基地の規模も大きいよな天の助
>いや基本的にはアルファベットが若い基地ほど強い
>Zが特例として一番強いだけ
田の助弱くない?
1624/06/16(日)10:19:16No.1200879587+
だいたい相手が四天王とかGIGAとかばっかりだから・・・
1724/06/16(日)10:20:29No.1200879895+
>田の助弱くない?
白狂戦で意外と強い!ってダメージ与えてなかった?
1824/06/16(日)10:23:25No.1200880600+
>強いけどアホなせいで強さに全く溺れないから仲間になれたとこある
強いけど溺れるほど強くもないとこある
四天王の中で1番弱いポジ
1924/06/16(日)10:23:51No.1200880714+
しっかり強いのに役割はタンクなんだよな天の助
2024/06/16(日)10:23:55No.1200880730+
Aブロック戦でどう見てもカツのほうが強いだろって思ってたから結構衝撃だったシーン
2124/06/16(日)10:24:21No.1200880854+
>>強いけどアホなせいで強さに全く溺れないから仲間になれたとこある
>強いけど溺れるほど強くもないとこある
>四天王の中で1番弱いポジ
天の助はマルハーゲ四天王じゃありません……
2224/06/16(日)10:24:38No.1200880932そうだねx8
ボーボボの強さ議論って頭おかしい話題なのにわりと真面目にやれるの頭おかしくなりそう
2324/06/16(日)10:25:10No.1200881075+
ドンパッチこそなんの肩書きないくせに強くない?
2424/06/16(日)10:25:29No.1200881137そうだねx3
(多分プルプーの枠を天の助だと勘違いしたんだな……)
2524/06/16(日)10:26:07No.1200881286そうだねx5
>ボーボボの強さ議論って頭おかしい話題なのにわりと真面目にやれるの頭おかしくなりそう
全体的に意味不明だけど軸は割としっかり少年漫画してるから…
2624/06/16(日)10:27:07No.1200881567そうだねx3
>ドンパッチこそなんの肩書きないくせに強くない?
キングオブハジケリストだぞ
2724/06/16(日)10:27:20No.1200881626+
頭おかしいだけで大筋は北斗の拳みたいな文脈だからちゃんと考察は出来るよ
2824/06/16(日)10:27:57No.1200881787+
>ボーボボの強さ議論って頭おかしい話題なのにわりと真面目にやれるの頭おかしくなりそう
ギャグは頭おかしいけど強さの序列とかは殆どブレないから
2924/06/16(日)10:28:14No.1200881864そうだねx9
>頭おかしいだけで大筋は北斗の拳みたいな文脈だからちゃんと考察は出来るよ
>頭おかしくなりそう
3024/06/16(日)10:29:21No.1200882133+
カツの能力の厄介さを1番知ってるへっ君が忠告するのいいよね
3124/06/16(日)10:29:27No.1200882162+
>Aブロック戦でどう見てもカツのほうが強いだろって思ってたから結構衝撃だったシーン
シリアスだけのやつは強そうなだけで弱いんだと
ギガとかハレクラニがちゃんと変でギャグっぽい能力で強いことで実感する
3224/06/16(日)10:29:46No.1200882239+
ハンペンホイップ!
 🔲
 土
ノノノ
3324/06/16(日)10:29:51No.1200882260+
なんで味方になったんだっけ?
3424/06/16(日)10:29:53No.1200882266+
なんとなくサウナウォーズ感がある
3524/06/16(日)10:29:58No.1200882291+
ハレクラニは優遇キャラだよなあ
3624/06/16(日)10:30:08No.1200882330+
ボーボボも横にドンバッチと並んで使ってるわけだしな
3724/06/16(日)10:30:10No.1200882336+
>なんで味方になったんだっけ?
ボーボボが買ったから
3824/06/16(日)10:30:10No.1200882339+
>なんで味方になったんだっけ?
買われた
3924/06/16(日)10:30:36No.1200882443+
>なんとなくサウナウォーズ感がある
サウナウォーズよりは真面目
4024/06/16(日)10:30:37No.1200882453+
>なんで味方になったんだっけ?
スーパーで売れ残ってたとこをボーボボが買った
4124/06/16(日)10:30:41No.1200882475+
>なんで味方になったんだっけ?
ボーボボに負けたから解雇された
スーパーで売られる生活に逆戻り
ボーボボに買ってもらった
4224/06/16(日)10:31:01No.1200882551+
2話ではAブロック基地あったんだよね…
fu3616066.jpg
4324/06/16(日)10:31:02No.1200882562+
ハンペンホイップ!
 🔲
 土
ノノノ
4424/06/16(日)10:31:43No.1200882730+
天の助賞味期限切れてるし純粋なところてんじゃなくてライチ味混ざってるからボーボボ位しか買わないよな
4524/06/16(日)10:31:44No.1200882732+
四天王2人が後になってもちゃんと強いの好き
4624/06/16(日)10:31:47No.1200882740+
>>こういう普通の暴力で勝てるのにハンカチ出したり変なことするせい
>まともに出すプルプル真拳少なすぎる
太陽光パネルに変身して相手を直射日光で焼き殺すところてんソーラー・システムあたりは強いぞ
4724/06/16(日)10:31:50No.1200882748+
>2話ではAブロック基地あったんだよね…
>fu3616066.jpg
なのに田舎帰省回で今まで基地が無くてバカにされてたって発言してる…
4824/06/16(日)10:32:41No.1200882942+
>天の助賞味期限切れてるし純粋なところてんじゃなくてライチ味混ざってるからボーボボ位しか買わないよな
てめーキャプテン石田のことディスってんのか
4924/06/16(日)10:33:04No.1200883037+
そういえば疾風のゲハもシリアス寄りのキャラだったから強敵感そんなになかったな
5024/06/16(日)10:34:07No.1200883302+
Aブロック隊長降ろされる
ボーボボに買われる
ポマードリンク落下の下敷きになって死亡
キャプテン石田に買われて火星で戦う
5124/06/16(日)10:34:13No.1200883329+
シリアスオンリーだとギャグ攻撃に耐えられないからな…
5224/06/16(日)10:34:19No.1200883352+
でもなんか疾風のゲハってよく覚えてるわ
5324/06/16(日)10:34:25No.1200883370そうだねx3
>>天の助賞味期限切れてるし純粋なところてんじゃなくてライチ味混ざってるからボーボボ位しか買わないよな
>てめーキャプテン石田のことディスってんのか
あいつ天の助のタフネスや防御力に目をつけて火星侵略の道具にするあたり戦略眼あるよな
5424/06/16(日)10:34:49No.1200883467+
天の助は割と元毛刈り隊なの言及あるけど田楽もそういうば毛刈り隊だったんだよな…ってたまになる
5524/06/16(日)10:35:07No.1200883546そうだねx1
>天の助はマルハーゲ四天王じゃありません……
四天王って言いたいんじゃなく強さ的に言うならそんな感じのポジションって言いたいんじゃない?
5624/06/16(日)10:35:28No.1200883631+
田ちゃんの強さってどれくらい?
5724/06/16(日)10:36:20No.1200883850+
ハンペンホイップ!
 🔲
 土
ノノノ
5824/06/16(日)10:37:11No.1200884055+
でも食べてほしいって天の助の願いを叶えたのはボーボボだけなのがいいんだよ…
5924/06/16(日)10:37:26No.1200884108+
田ちゃん田楽パンチとボーボボとの融合パーツくらいかな強味
6024/06/16(日)10:37:28No.1200884120+
>田ちゃんの強さってどれくらい?
メンコ以外はたまに奇襲的に一撃加えれるだけの雑魚じゃない?
メンコはクソ強いけど
6124/06/16(日)10:37:50No.1200884201+
>田の助弱くない?
混ざってる混ざってる
6224/06/16(日)10:38:41No.1200884391+
主人公と同じ能力という恵まれた立ち位置なのにだいたい噛ませになってる軍艦…
6324/06/16(日)10:38:58No.1200884469+
実は天の助以外の上位ブロックの隊長がスズに負けるわへっくんに負けるわでロクなのがいないのである
メデューサの目を持つカツラ組のやつは強かったけど
6424/06/16(日)10:39:04No.1200884491+
失礼な田楽パンチの威力はボーボボに傷跡を残したほどだぞ
6524/06/16(日)10:39:26No.1200884581+
わざわざZ基地用意したりそれこそ闇夜叉がハジケ巧者だし帝国としてはしっかりバカども強みを理解してるんだよな
4世が逃げ回ってるのもちゃんとボーボボに脅威を感じてるからだろうし
6624/06/16(日)10:39:33No.1200884608+
>主人公と同じ能力という恵まれた立ち位置なのにだいたい噛ませになってる軍艦…
スズちゃんの方が活躍してるまである
6724/06/16(日)10:39:51No.1200884672+
スレ画みたいなかっこいい絵と展開をその場その場でちゃんと作れるところがすごい好きなんだよなボーボボ
6824/06/16(日)10:40:28No.1200884814+
>主人公と同じ能力という恵まれた立ち位置なのにだいたい噛ませになってる軍艦…
恵まれた鼻毛真拳も我流だから活かしきれなかった結果としてはアリだと思います
6924/06/16(日)10:40:36No.1200884836そうだねx6
>失礼な田楽パンチの威力はボーボボに傷跡を残したほどだぞ
ズキン
7024/06/16(日)10:40:47No.1200884872+
単体では大して強いわけではないけどノリ属性故にサポートとしてクソ優秀だし合体素材としても中々使える
三狩リアでは絶対に入れておきたい一体
7124/06/16(日)10:40:54No.1200884906+
たぶんハジケ技と相性悪いんだろう
7224/06/16(日)10:41:08No.1200884947+
軍艦はちゃんと章ボスとしての仕事はやったしその後も噛ませ犬とは言え仕事はしてるからマシだよ
弟のゴイスー見ろよ
7324/06/16(日)10:41:09No.1200884951+
ボーボボだから強いのであって鼻毛真拳がつよいわけじゃないしな…
7424/06/16(日)10:41:27No.1200885039そうだねx3
>スレ画みたいなかっこいい絵と展開をその場その場でちゃんと作れるところがすごい好きなんだよなボーボボ
ボーボボのくだらない捨てキャラみたいな連中が一瞬見せる輝き本当に好き
7524/06/16(日)10:42:06No.1200885159そうだねx6
>>失礼な田楽パンチの威力はボーボボに傷跡を残したほどだぞ
>ズキン
いやくらってないでしょそんな技
7624/06/16(日)10:42:19No.1200885209+
>>スレ画みたいなかっこいい絵と展開をその場その場でちゃんと作れるところがすごい好きなんだよなボーボボ
>ボーボボのくだらない捨てキャラみたいな連中が一瞬見せる輝き本当に好き
ハミチンくんとか好きそう
生贄になったブタとかも好きそう
名前長い宇宙人さんも好きそう
7724/06/16(日)10:42:29No.1200885249+
この世界つよいやついっぱいいるし
鼻毛真拳が強いというよりはボーボボが強いんだと思う
7824/06/16(日)10:42:36No.1200885275+
マルハーゲ帝国は雑魚ばかりだけどOverとハレクラニでお釣りが来る
7924/06/16(日)10:43:13No.1200885394+
>ボーボボだから強いのであって鼻毛真拳がつよいわけじゃないしな…
鼻毛真拳は技が少ないせいで相手に見切られたらお終いだからな
8024/06/16(日)10:43:29No.1200885462+
元々強キャラとして出てきた上に肩書も凄いからギャップって言っていいのかわからんけどギャグみたいな見た目とのギャップで言うとはんぺんがマジで強い…
8124/06/16(日)10:43:37No.1200885493+
ところてんだから気軽に粉々にされる
8224/06/16(日)10:43:41No.1200885509+
ピーマンにもしじみにも負けるからなボーボボ
8324/06/16(日)10:43:43No.1200885515+
>鼻毛真拳が強いというよりはボーボボが強いんだと思う
ボーボボについていけるだけで他の仲間も強い
8424/06/16(日)10:43:50No.1200885545+
ボーボボも強いけど章ボスクラスに単騎で戦えるかと言うと微妙
やっぱバカ二人を引き連れてハジケてるから強いんだと思うあいつ
8524/06/16(日)10:43:59No.1200885577+
>ボーボボだから強いのであって鼻毛真拳がつよいわけじゃないしな…
でも軍艦の戦い方もかなりボケ重視だぞ…
と思ったけど決着は鼻毛真拳の差なんだよな…切ないななんか…
8624/06/16(日)10:44:21No.1200885657+
>ピーマンにもしじみにも負けるからなボーボボ
ガムとかもクソ強いしあの世界のネームドの品物だいたい強い
8724/06/16(日)10:44:25No.1200885668+
ところてんマグナムは威力のピンキリが好き
8824/06/16(日)10:44:33No.1200885705+
人間サイズのゼリー状の塊が飛んでくるのは下手なパンチより強力だよな…
8924/06/16(日)10:44:37No.1200885716+
はんぺんは使ってるのが真拳じゃないってのもいい
9024/06/16(日)10:44:51No.1200885761+
>マルハーゲ帝国は雑魚ばかりだけどOverとハレクラニでお釣りが来る
Over素で強いのに魚雷ガールまであるのがやばすぎる
9124/06/16(日)10:44:58No.1200885790+
ボーボボ含めて主要キャラはちゃんと敵と戦えば強いんだよ
急に味方倒し始めるけど
9224/06/16(日)10:45:34No.1200885933+
>マルハーゲ帝国は雑魚ばかりだけどOverとハレクラニでお釣りが来る
その二人は再登場しても格を落とさなかったな
それに比べてギガ!
9324/06/16(日)10:45:45No.1200885972+
はんぺんは常に死闘の毎日だったからあの強さが手に入った訳で
スーパーの片隅で寛いでた天の助が勝てるわけもなく…
9424/06/16(日)10:46:02No.1200886042+
アメーバ空域って物理攻撃しか持たない相手に使ったら勝ち確定の技だよね
9524/06/16(日)10:46:18No.1200886104+
塩試合になるから使わないだけでビュティさん苦た体内に取り込んで溺れさせる技で大体の各下には完勝できるよね
9624/06/16(日)10:46:36No.1200886180そうだねx1
>ところてんマグナムは威力のピンキリが好き
雑魚キャラにはそんなもの!扱いされて(OVER城の御庭番のガンプ、偽隊長の名古屋兄弟のさらに部下)
中堅以上のキャラにはあの技かなりの威力…!って扱われてるの
(三馬鹿文明、さすらいの豆腐)
本物の強者にしか真価がわからない技みたいですき
澤井先生そこまで考えてない
9724/06/16(日)10:46:48No.1200886230そうだねx2
>塩試合になるから使わないだけでビュティさん苦た体内に取り込んで溺れさせる技で大体の各下には完勝できるよね
体積足りなかった
9824/06/16(日)10:47:09No.1200886314+
>それに比べてギガ!
同格のギガがあの扱いだから直接対決避けた四世はかしこい
9924/06/16(日)10:47:44No.1200886457+
天の助は基本物理ダメージ無効だからハジケでしかダメージ与えられないんだよね
10024/06/16(日)10:48:17No.1200886567+
ハレクラニより魚雷ガールのほうが強くね?って問いのアンサーにハレクラニの本人の性格から真拳の相性まで魚雷ガールを完全にメタっているんだよね…
10124/06/16(日)10:48:37No.1200886661+
OVER編は
ところてんマグナム!
ところてんマグナム連打!
内臓マグナム!
の天丼ネタで死ぬほど笑った
10224/06/16(日)10:48:44No.1200886683+
でも俺カラーページでギガ戦直前に取り巻きの子二人と笑いながら「バカどもがオブジェにされに来たじゃん♪」って言ってるところ好きなんだよ
あとあの二人の子退廃的なエロさがある
10324/06/16(日)10:48:44No.1200886688+
ところでなんで「ぬ」のハンカチなのか実は知らないんだけど平仮名のぬにところてん要素あったっけ?
なんでぬなんだろう
10424/06/16(日)10:49:07No.1200886777+
物理しかなくても完食できれば倒せるとは思う
まず…
10524/06/16(日)10:49:36No.1200886889+
>こういう普通の暴力で勝てるのにハンカチ出したり変なことするせい
強い&死なないっていう余裕と奢りが原因かなとは思う
10624/06/16(日)10:50:05No.1200887010そうだねx1
>ところでなんで「ぬ」のハンカチなのか実は知らないんだけど平仮名のぬにところてん要素あったっけ?
>なんでぬなんだろう
布ハンカチ→ぬのハンカチ
なんで布ハンカチなのかは知らん
10724/06/16(日)10:50:12No.1200887034そうだねx1
ふわり世界にボーボボが来た時も
「天の助を敵陣に放り込んできた」
「なら安心だな」
ってやり取りがあったほどです
10824/06/16(日)10:50:19No.1200887058+
>体積足りなかった
天の助がアホだから失敗したけど顔周辺に囲めば解決だよね
10924/06/16(日)10:50:39No.1200887136+
ところてんマグナムは読み返すと予想以上にいっぱいだしてる
11024/06/16(日)10:50:40No.1200887146+
>ところでなんで「ぬ」のハンカチなのか実は知らないんだけど平仮名のぬにところてん要素あったっけ?
>なんでぬなんだろう
今手元にネタ本ないから確定した情報とは言えんが
澤井先生が友達と外出して喧嘩になっちゃったときちかくのおっさんが「ぬ」って書かれたハンカチ持ってるの見てそれで喧嘩忘れるくらい笑っちゃったのがきっかけだって何かのインタビューで言ってた
11124/06/16(日)10:50:47No.1200887170+
でも「ぬ」信仰のおかげでバンジージャンプ戦は敵チームを封印できたし…
11224/06/16(日)10:50:47No.1200887175+
真説の後はどうしてんだろうなスレ画
11324/06/16(日)10:51:22No.1200887310+
相性やメタというか元々の魚雷ガール見ると初期はそこまで無敵キャラとして描いてなかったんじゃないかって気がする
どんどんアホみたいに強くなっていった後の魚雷先生は普通にハレクラニより強そうだし
11424/06/16(日)10:52:11No.1200887495+
>澤井先生が友達と外出して喧嘩になっちゃったときちかくのおっさんが「ぬ」って書かれたハンカチ持ってるの見てそれで喧嘩忘れるくらい笑っちゃったのがきっかけだって何かのインタビューで言ってた
そもそも実在してたのかぬのハンカチ…
11524/06/16(日)10:52:37No.1200887595+
魚雷先生が味方側にいたからギガ戦はそんなに苦戦しなくて済んだのかもしれない
11624/06/16(日)10:52:53No.1200887657+
キン肉マンでサンシャインマグナムが久々に披露された時に「ところてんマグナムだ!」って感想が上がってたのが懐かしい
11724/06/16(日)10:52:58No.1200887675+
>相性やメタというか元々の魚雷ガール見ると初期はそこまで無敵キャラとして描いてなかったんじゃないかって気がする
>どんどんアホみたいに強くなっていった後の魚雷先生は普通にハレクラニより強そうだし
ギャグで無理やりビービビ戦でどっかいかせたあたりは無敵感あるキャラと実際に設定上最強キャラの扱いの苦悩を感じた
11824/06/16(日)10:54:37No.1200888070そうだねx4
ハレクラニ側は普通に魚雷ガール嫌いじゃないの好き
11924/06/16(日)10:54:48No.1200888120+
ギガはマジでクソ燃費だからサイバー帝国ボーボボに潰された時点でもう中ボスぐらいに近いよね
12024/06/16(日)10:55:09No.1200888199そうだねx4
>キン肉マンでサンシャインマグナムが久々に披露された時に「ところてんマグナムだ!」って感想が上がってたのが懐かしい
割とまじでキン肉マンパロって知らなかったよ当時
12124/06/16(日)10:55:41No.1200888306+
>ハレクラニ側は普通に魚雷ガール嫌いじゃないの好き
ティーでも飲むか
12224/06/16(日)10:56:04No.1200888403そうだねx6
>>ハレクラニ側は普通に魚雷ガール嫌いじゃないの好き
>ティーでも飲むか
死ね
12324/06/16(日)10:56:08No.1200888419+
>ギガはマジでクソ燃費だからサイバー帝国ボーボボに潰された時点でもう中ボスぐらいに近いよね
オブジェのストック必要なのがキツい
12424/06/16(日)10:57:09No.1200888658+
ボーボボはやってることおかしいだけで大筋はバトル漫画の王道だよ
12524/06/16(日)10:58:27No.1200888982+
また1話ずつ無料公開しないかな…
12624/06/16(日)10:58:32No.1200889001+
確かに1人目の四天王と戦うために修行パートがあるのはバトル漫画の王道だが…
12724/06/16(日)10:58:41No.1200889040+
覇王やJとかの強キャラは後で出た時もそこそこ強い扱いされてるの好き
まあ黒太陽渡したJは胃袋破裂してたけど
12824/06/16(日)10:58:42No.1200889043+
見返すと闇夜叉というかサンバマンが滅茶強い
12924/06/16(日)10:59:36No.1200889279+
敵のインフレ具合やかつての敵が味方にとか分かりやすく少年漫画してる
13024/06/16(日)10:59:41No.1200889296+
マルハーゲ帝国の4世の下に四天王がいるとしてギガってどういうポジションなんだっけ?
渋の説明がトップに出てきたけどサイバー都市の皇帝ってマルハーゲ帝国所属とはまた違うのかな
13124/06/16(日)10:59:46No.1200889319+
>ボーボボはやってることおかしいだけで大筋はバトル漫画の王道だよ
スーパーや鼻毛道場で辛い修行を得てパワーアップする努力
首領パッチと天の助をバカガードして戦う友情
強い敵を倒す勝利
少年バトル漫画の鉄則は守ってる
13224/06/16(日)11:00:34No.1200889486+
>スーパーや鼻毛道場で辛い修行を得てパワーアップする努力
うn
>強い敵を倒す勝利
うn
>首領パッチと天の助をバカガードして戦う友情
え!?
13324/06/16(日)11:00:53No.1200889575そうだねx1
真拳ってなんだろうな
13424/06/16(日)11:00:55No.1200889580+
ギガは最高幹部じゃなかったけ?それが失脚して闇夜叉が最高幹部昇進だったような
13524/06/16(日)11:00:57No.1200889591+
>覇王やJとかの強キャラは後で出た時もそこそこ強い扱いされてるの好き
>まあ黒太陽渡したJは胃袋破裂してたけど
あいつ女には手を出さない縛りあったから…
13624/06/16(日)11:00:58No.1200889598+
>マルハーゲ帝国の4世の下に四天王がいるとしてギガってどういうポジションなんだっけ?
>渋の説明がトップに出てきたけどサイバー都市の皇帝ってマルハーゲ帝国所属とはまた違うのかな
同盟国の盟主じゃない?
帝国っていってるけど四天王もかなり独自拠点持って独自に動いてるし連邦制に近い国家形態なのかも
13724/06/16(日)11:01:13No.1200889660+
>マルハーゲ帝国の4世の下に四天王がいるとしてギガってどういうポジションなんだっけ?
>渋の説明がトップに出てきたけどサイバー都市の皇帝ってマルハーゲ帝国所属とはまた違うのかな
四世とほぼ同格扱いで協定結んでる関係で組織図から外れてるだけだよ
13824/06/16(日)11:01:26No.1200889719+
OVER城崩壊後の人質合戦ボーボボ達の友情を感じて好き
13924/06/16(日)11:01:37No.1200889759+
バカカードで攻撃防いでもその後しっぺ返し喰らうから実質ガードの意味ない
14024/06/16(日)11:02:38No.1200890020そうだねx5
>OVER城崩壊後の人質合戦ボーボボ達の友情を感じて好き
バカ!お前今まで何見てきたんだよ!?
14124/06/16(日)11:03:12No.1200890144+
3世世代は単に毛狩り隊○○ブロックしかないけど
4世世代は四天王とか暗殺部隊とか同盟国サイバー都市とかハジケブロックとか色んな組織が増えてて国家としては着実な進化を遂げてはいる
14224/06/16(日)11:03:26No.1200890201+
>同盟国の盟主じゃない?
>帝国っていってるけど四天王もかなり独自拠点持って独自に動いてるし連邦制に近い国家形態なのかも
>四世とほぼ同格扱いで協定結んでる関係で組織図から外れてるだけだよ
なるほど帝国とはまた別なのね
14324/06/16(日)11:04:00No.1200890343+
ライスって受けが弱すぎるからどうしてもファッション変態感がある
リアクション弱すぎる……
14424/06/16(日)11:04:19No.1200890424+
仲間のピンチで強くなる展開多いよね
ほぼ仲間割れのせいだけど
14524/06/16(日)11:04:44No.1200890523+
>ライスって受けが弱すぎるからどうしてもファッション変態感がある
>リアクション弱すぎる……
柊を見てから言え
14624/06/16(日)11:07:48No.1200891303+
サイバー都市はマルハ―ゲ帝国で最も凶悪な都市扱いされてたから帝国領土内ではある
14724/06/16(日)11:08:37No.1200891497+
魚雷ガールは強いとか覚えてるんだが…
14824/06/16(日)11:10:01No.1200891845+
ギガはドンパッチに100点つけたからダメ
14924/06/16(日)11:10:36No.1200891968+
敵の時は強いし味方になったら便利なゴージャス真拳
15024/06/16(日)11:11:29No.1200892180+
魚雷ガールは物理とおふざけには超強いけど精神攻撃が通りやすいのがね
あと魚雷だから水中戦も苦手だし……
15124/06/16(日)11:11:45No.1200892253+
魚雷先生は無敵のようでガチの敵には負けるから
15224/06/16(日)11:12:06No.1200892325+
天の助はこんにゃくとかゼリーとか代替品付けても生き返るの強すぎる
15324/06/16(日)11:13:06No.1200892562そうだねx2
>ギガはドンパッチに100点つけたからダメ
「首領・アート・パッチズム」と呼べ
小僧
15424/06/16(日)11:13:48No.1200892724+
OVERが滅多に見なさそうなノーマネーモードとか知ってる辺りあの二人相当付き合い深いのかな
15524/06/16(日)11:16:13No.1200893334+
オーバーハレクラニは戦った後も結構出てきたけどプルプー軍艦は全然出て来なかったよね
生け贄枠の賑やかしくらい
15624/06/16(日)11:17:52No.1200893808+
ギガ編はどこ取っても面白いからな
15724/06/16(日)11:21:19No.1200894792+
ハレクラニ編とギガ編は俺の中の黄金期
15824/06/16(日)11:23:01No.1200895266+
ボーボボとドンパッチが強すぎる
弱い奴らは解説役になっちゃうし
15924/06/16(日)11:23:53No.1200895501+
>ボーボボとドンパッチが強すぎる
>弱い奴らは解説役になっちゃうし
へっくんはバトルマニア知識披露してくれるから必要
16024/06/16(日)11:24:13No.1200895576+
じゃあ買ってくださいよ奥さん
16124/06/16(日)11:25:21No.1200895877+
>>ドンパッチこそなんの肩書きないくせに強くない?
>キングオブハジケリストだぞ
神拳とハジケはボーボボの戦力評価の基準になる二大要素だからな
16224/06/16(日)11:29:55No.1200897123+
ところてんマグナムがカスだったり強かったりブレる
16324/06/16(日)11:30:27No.1200897258+
首領パッチの脈略のない急なハジケに同レベルでハジケるボーボボの二人がおかしくて
それになんとかついていける天の助がすごいから大体この三人でサンガリアする事になる
16424/06/16(日)11:31:42No.1200897599+
>首領パッチの脈略のない急なハジケに同レベルでハジケるボーボボの二人がおかしくて
>それになんとかついていける天の助がすごいから大体この三人でサンガリアする事になる
そこで天の助の苦手な水場を選んで戦力外のビュティを強制参加させたコンバットブルース
16524/06/16(日)11:32:39No.1200897872+
>そこで天の助の苦手な水場を選んで戦力外のビュティを強制参加させたコンバットブルース
乱入する魚雷
16624/06/16(日)11:32:49No.1200897909+
そもそもHPが高いから
ぬのシェルターなんかも防御技じゃ無くて
ハジケUP用だと考えれば

基礎ステで攻撃受けつつゲージ溜め→
合体技で反撃とちゃんとした戦略になってるよ
16724/06/16(日)11:33:53No.1200898202+
天の助タンクとして優秀だし
火力も出せるから枠があれば入れときたいタイプだよ
16824/06/16(日)11:34:11No.1200898280+
天の助とへっぽこ丸仲いいのすき
16924/06/16(日)11:34:26No.1200898348+
最初に聖鼻毛融合使った相手だし
17024/06/16(日)11:35:20No.1200898586+
四世の強さは逃げ足の速さとコネクションと世渡りの上手さ
絶対にボーボボ達とは直接相手をしないし強者が出ればそいつに取り入ってボーボボ達との共倒れ狙いで利用してくるし
逃げられて時間を稼がれたらその分味方を増やしてより厄介に進化する
17124/06/16(日)11:36:41No.1200898972+
>天の助とへっぽこ丸仲いいのすき
ボケの足並みが揃ってていいよね…
17224/06/16(日)11:37:21No.1200899155+
約束は果たしたぜ…
天二郎…
17324/06/16(日)11:37:37No.1200899233+
許されない奴のイメージしかない
17424/06/16(日)11:41:48No.1200900355+
合体奥義になると大体強いんだよなプルプル真拳
17524/06/16(日)11:41:52No.1200900371+
>>2話ではAブロック基地あったんだよね…
>>fu3616066.jpg
>なのに田舎帰省回で今まで基地が無くてバカにされてたって発言してる…
アニメだとその辺考慮して2話の基地が欠陥住宅で新しい基地にしたことになってる
17624/06/16(日)11:43:07No.1200900679+
カツも割と強くて好き
17724/06/16(日)11:49:45No.1200902481+
>布ハンカチ→ぬのハンカチ
>なんで布ハンカチなのかは知らん
木綿ハンカチは木綿豆腐連想するから
天の助は避けそう
17824/06/16(日)11:52:06No.1200903081+
>すき
17924/06/16(日)11:52:18No.1200903147+
>天の助とへっぽこ丸仲いいのすき
無限シュート戦でボーボボさんや天の助の上なんて渡れないよ!してじゃあドンパッチのとこまで渡ればいいんじゃね?は大爆笑した
18024/06/16(日)11:52:26No.1200903182+
でも天の助が混じった時が一番邪悪な融合になる気がする
18124/06/16(日)11:53:20No.1200903425+
>無限シュート戦でボーボボさんや天の助の上なんて渡れないよ!してじゃあドンパッチのとこまで渡ればいいんじゃね?は大爆笑した
わかった!と即答して全員落ちるまでの流れはずるいよ
18224/06/16(日)11:53:35No.1200903485+
よく考えたら3バカの一角だから弱いわけがない
18324/06/16(日)11:54:28No.1200903702+
>>無限シュート戦でボーボボさんや天の助の上なんて渡れないよ!してじゃあドンパッチのとこまで渡ればいいんじゃね?は大爆笑した
>わかった!と即答して全員落ちるまでの流れはずるいよ

18424/06/16(日)11:57:11No.1200904411+
>>わかった!と即答して全員落ちるまでの流れはずるいよ
>敗
>訴
最後は敵も一緒に訴えてるのいいよね…
18524/06/16(日)11:59:24No.1200904982+
>>>ハレクラニ側は普通に魚雷ガール嫌いじゃないの好き
>>ティーでも飲むか
>死ね
もう少し優しいよ!
2秒やるから消えろ


fu3616066.jpg 1718499783635.jpg