二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718436181466.jpg-(104242 B)
104242 B24/06/15(土)16:23:01No.1200598923+ 18:04頃消えます
俺は一体何をすれば良いんだ!
ブラックノワールになりきるための情報くれよ!
何かしようとすると喋るなって言われるし!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/15(土)16:24:56No.1200599460そうだねx12
お前は喋るな
224/06/15(土)16:25:41No.1200599656+
(マヌケなポーズ)
324/06/15(土)16:25:53No.1200599710+
(無駄にキレのある動き)
424/06/15(土)16:27:24No.1200600122+
いきなり人を殺せってなんだよ!?
524/06/15(土)16:28:09No.1200600334そうだねx8
いいから黙っとれ
624/06/15(土)16:28:13No.1200600366そうだねx11
>いきなり人を殺せってなんだよ!?
(躊躇なくバットを振る)
724/06/15(土)16:28:14No.1200600373+
喋るな
824/06/15(土)16:29:07No.1200600640+
中身ゴドルキンの生徒?っぽいけど誰なんだろ
誰かわかる前に死にそうだけど
924/06/15(土)16:32:04No.1200601424+
Z世代かなんかなの?
それにしては声が老けてるけど
1024/06/15(土)16:32:55No.1200601675そうだねx3
喋らなくていいっつってる指示出てるだろ!
1124/06/15(土)16:33:54No.1200601937そうだねx5
黙れノワール!
1224/06/15(土)16:35:39No.1200602423+
前のノワールのことを教えてと言われてもノワールのことを答えられるやつセブンにはホームランダーくらいしかいないと思う
1324/06/15(土)16:41:33No.1200604124+
>喋らなくていいっつってる指示出てるだろ!
他になんかこうやってたしぐさとか教えてくれ!
1424/06/15(土)16:44:04No.1200604773+
二代目はダメそうだな…
三代目に期待しよう
1524/06/15(土)16:44:22No.1200604866+
黙って言うこと聞いていたらいいのセブンの中では1番楽な仕事だと思う
1624/06/15(土)16:52:20No.1200607071+
>黙って言うこと聞いていたらいいのセブンの中では1番楽な仕事だと思う
しゃぶれ
1724/06/15(土)16:52:31No.1200607126そうだねx1
スピンオフ見てないけど能力者倒せるショボいウィルスってスピンオフに出てきてた要素?
1824/06/15(土)16:54:32No.1200607621+
>黙って言うこと聞いていたらいいのセブンの中では1番楽な仕事だと思う
あの世界のヒーロー共が自己表現できないことに耐えられるはずもなく…
1924/06/15(土)16:56:02No.1200608008+
一応毎回補充要員用意されるなセブン…
2024/06/15(土)16:59:37No.1200608993そうだねx1
>スピンオフ見てないけど能力者倒せるショボいウィルスってスピンオフに出てきてた要素?
面白いから見ようジェンブイ
2124/06/15(土)17:03:01No.1200609977+
この偽ノワールの能力は何なんだ?
本物くらい強い身体能力があるんかな?
2224/06/15(土)17:03:23No.1200610090+
>一応毎回補充要員用意されるなセブン…
やっぱ変わらず君臨してるBIG3だよな
2324/06/15(土)17:05:07No.1200610586そうだねx2
まあ最近の能力者の質見てると旧セブンは実際化け物的強さしてるからな
2424/06/15(土)17:06:13No.1200610912+
>中身ゴドルキンの生徒?っぽいけど誰なんだろ
>誰かわかる前に死にそうだけど
トランスルーセントの息子な気がしてきた
2524/06/15(土)17:07:29No.1200611278+
本編じゃついに訓練されてるとはいえ一般人に殴り殺される能力者まで出てきたからな…
2624/06/15(土)17:07:55No.1200611409+
謎格ゲーでやたらグロ死するシーンで1番笑ってしまった
無駄に手間かけすぎだろ
2724/06/15(土)17:08:45No.1200611648+
ディープってほとんど戦わないけど強いんかな…?
2824/06/15(土)17:09:31No.1200611902+
(シャドーするブラックノワール)
2924/06/15(土)17:11:30No.1200612525+
演劇科の方から引っ張ってきたせいでめんどくせぇプロ意識があるから
演技素人連れてきた方が良かったんじゃなかろうか
3024/06/15(土)17:13:37No.1200613201そうだねx2
>謎格ゲーでやたらグロ死するシーンで1番笑ってしまった
>無駄に手間かけすぎだろ
モーコンとコラボした甲斐があった!
3124/06/15(土)17:14:10No.1200613349+
モーコンっぽいと思ったらコラボだったのか
3224/06/15(土)17:15:16No.1200613683+
>演劇科の方から引っ張ってきたせいでめんどくせぇプロ意識があるから
>演技素人連れてきた方が良かったんじゃなかろうか
半端な奴だと一瞬で逃げるだろう…
3324/06/15(土)17:15:42No.1200613796そうだねx2
なんか話がS2あたりから停滞してるっつーか…
セブン殺していって最後にランダー殺す話からずいぶんこじれて…
3424/06/15(土)17:15:56No.1200613863+
なんなら動きもまんまモーコンとインジャ2から流用してる
3524/06/15(土)17:16:01No.1200613888+
こいつ怖い
3624/06/15(土)17:17:39No.1200614384そうだねx2
知らない過去が生えてきてボーイズ側の話が進まねぇのマジで洋ドラの悪い癖だなって…
ブッチャー後半年しか寿命無いのに…
3724/06/15(土)17:18:21No.1200614588+
まああの世界ならモーコンみたいなインジャスティス発売するよな
でも実在するヒーローをグロ死させるのはいいのん…?
3824/06/15(土)17:18:35No.1200614646+
>(シャドーするブラックノワール)
やりすぎだ
3924/06/15(土)17:19:05No.1200614798+
>ディープってほとんど戦わないけど強いんかな…?
アシュリーがビビる程度には?
4024/06/15(土)17:19:07No.1200614807+
居眠りすんなよ!
4124/06/15(土)17:19:14No.1200614839+
>謎格ゲーでやたらグロ死するシーンで1番笑ってしまった
>無駄に手間かけすぎだろ
というか生きてる人たちかなりいるけどいいのかあれ...
ホームランダーとか自分のグロ死映像とか絶対許さなそうだけど
4224/06/15(土)17:19:28No.1200614900+
居眠りは普通にあかんと思う
4324/06/15(土)17:19:30No.1200614909+
想定通りS5で終わらすんだし途中の段階でやいのやいの言わないで
4424/06/15(土)17:19:37No.1200614945+
>でも実在するヒーローをグロ死させるのはいいのん…?
あの世界の群衆見てると…バカ売れすると思う!
4524/06/15(土)17:19:44No.1200614975+
>まああの世界ならモーコンみたいなインジャスティス発売するよな
>でも実在するヒーローをグロ死させるのはいいのん…?
やられてるのがストームだから特別ひどいのもありそう
4624/06/15(土)17:19:49No.1200615000+
中身セージにした方がいいのでは
4724/06/15(土)17:20:18No.1200615151+
ライアン悪の道にいくのか...?と思わせて別に全然いかないのは割とガッカリ
4824/06/15(土)17:20:35No.1200615242+
シーズン4でブッチャー死にそう
4924/06/15(土)17:21:07No.1200615418+
>ディープってほとんど戦わないけど強いんかな…?
アニメだとAK持ちのギャング相手に無双してたしジェンVでは像が立つほどなので強いは強い
5024/06/15(土)17:21:08No.1200615422そうだねx3
>ライアン悪の道にいくのか...?と思わせて別に全然いかないのは割とガッカリ
いやまあ行く理由もないしなぁ割と際どいとこだけど
5124/06/15(土)17:21:13No.1200615440+
>ライアン悪の道にいくのか...?と思わせて別に全然いかないのは割とガッカリ
ホームランダー二世みたいなやつになってもただの劣化になるし...
色んな意味でホームランダーが唯一無二すぎる
5224/06/15(土)17:21:15No.1200615452+
S4でフレンチーのカスレベルが急上昇してるのが酷い
5324/06/15(土)17:21:27No.1200615516そうだねx1
せめて過去の清算は今シーズンでやり切って欲しい
5424/06/15(土)17:21:31No.1200615534+
陸の上でどの程度なのかわからんけどクジラ上陸させるとかはできるのよね
5524/06/15(土)17:21:39No.1200615571そうだねx1
ディープは水中ならホームランダーと互角にやりあえる強さだったはず…
まぁ飛べるホームランダーがわざわざディープの土俵である水中に留まることはないんだけどね
5624/06/15(土)17:22:14No.1200615758そうだねx1
ブッチャーがヒロインみたいになってる
あと酸は効くとか言ってたやつなんなんだよ
5724/06/15(土)17:22:16No.1200615767+
>せめて過去の清算は今シーズンでやり切って欲しい
シーズン5で決着だからそうなるんじゃないかな?
5824/06/15(土)17:22:26No.1200615817+
マジでボーイズのメンバー勝手に動きすぎでブッチャーの暴力的な独裁政権も全然必要だったな...ってなるの本当にヤバい
5924/06/15(土)17:22:42No.1200615900そうだねx1
ホームランダーのチン毛も白髪に…
6024/06/15(土)17:23:03No.1200615997そうだねx1
>ブッチャーがヒロインみたいになってる
>あと酸は効くとか言ってたやつなんなんだよ
CIAの協力者調べ
6124/06/15(土)17:23:06No.1200616018そうだねx1
>マジでボーイズのメンバー勝手に動きすぎでブッチャーの暴力的な独裁政権も全然必要だったな...ってなるの本当にヤバい
MM指揮官として無能
6224/06/15(土)17:23:26No.1200616110+
服どうしてくれるの!?
6324/06/15(土)17:23:44No.1200616200+
>マジでボーイズのメンバー勝手に動きすぎでブッチャーの暴力的な独裁政権も全然必要だったな...ってなるの本当にヤバい
セブンとの対比になってるの悲しい
6424/06/15(土)17:23:47No.1200616213そうだねx2
停滞はしてないと思う
ボーイズ側もそんな風にホイホイ能力者殺していくならセブンと変わらなくなってっちまうぞ?
て話にしたりスピンオフの子達やライアン使って違う道示していくんだろうし
6524/06/15(土)17:23:50No.1200616224+
月面着陸は嘘だよみたいな話してる時のキミコの(うーわ)みたいな表情で笑っちゃって悔しい
6624/06/15(土)17:23:55No.1200616257+
MMは痩せて可愛げもなくなったよね
6724/06/15(土)17:24:08No.1200616326+
単純に今ボーイズの面々が抱えてる悩みがブッチャーとアニー以外ボートと無関係なのがね..,
6824/06/15(土)17:24:09No.1200616329+
>服どうしてくれるの!?
どうせならもっとエッチなとこにかけろヒューイ
6924/06/15(土)17:24:10No.1200616344+
老化を気にするおじランダー面白過ぎるだろ
性欲も衰えてそうだし
7024/06/15(土)17:24:27No.1200616429+
お前もうすぐ死ぬじゃん(笑)って余裕ぶっこいたわりにブッチャーの存在に心乱されすぎだろホームランダー
7124/06/15(土)17:24:34No.1200616468+
頭ボーンおばさんの娘完全に化け物じゃんッッ!
7224/06/15(土)17:24:46No.1200616534+
ボーイズ全員もう精神的にボロボロじゃん…
7324/06/15(土)17:24:53No.1200616574+
ヴィクトリアが面白つよつよ女で割と好き
7424/06/15(土)17:24:59No.1200616608+
>MM指揮官として無能
ヒーロー相手になまっちょろいよね
窮地を救ったブッチャーが言うように死人が出るわ
7524/06/15(土)17:25:00No.1200616622+
>お前もうすぐ死ぬじゃん(笑)って余裕ぶっこいたわりにブッチャーの存在に心乱されすぎだろホームランダー
ライアンに自分がいまいち好かれてないことには流石に気付いてるからな...
7624/06/15(土)17:25:23No.1200616726+
副大統領は流石にもう死にそう
7724/06/15(土)17:25:26No.1200616742+
でもまあホームランダーの親としての悩みもわかるよってなる
7824/06/15(土)17:25:37No.1200616808そうだねx1
スケート場がめちゃくちゃになるとこ最悪なピタゴラスイッチで笑う
7924/06/15(土)17:25:44No.1200616857そうだねx1
ホームランダー
ブッチャーと会話してる時が1番生きてる心地するんじゃないか
8024/06/15(土)17:25:49No.1200616876+
そもそも主人公の復讐相手はなんなら最新話で命救われてるし
当初のセブン全員ぶっ殺すって目標は無くなってるんじゃ
8124/06/15(土)17:26:01No.1200616935+
老いを気にしてるけど若くて次の自分になりそうなライアンへの気持ちの変化あるのかな
8224/06/15(土)17:26:07No.1200616965そうだねx1
>スケート場がめちゃくちゃになるとこ最悪なピタゴラスイッチで笑う
正直歌ってる時点で察してたとこはある
8324/06/15(土)17:26:17No.1200617023そうだねx1
>でもまあホームランダーの親としての悩みもわかるよってなる
親としての悩みかなあれ…
完全にライアン代替品じゃん
8424/06/15(土)17:26:17No.1200617026+
えっマジでホームランダー来るの!?絶対行くわ!
8524/06/15(土)17:26:49No.1200617213そうだねx3
イマジナリーな人が見えるのが三人もいてもう駄目だ猫の登場人物たち
8624/06/15(土)17:26:58No.1200617261+
S3がソルジャーボーイらペイバックのヒーローたちの登場で新鮮味あったからS4にももうちょい何かほしい
8724/06/15(土)17:27:05No.1200617296そうだねx1
>モーコンっぽいと思ったらコラボだったのか
モーコンのホムランはマジで凄いクオリティだぞ
8824/06/15(土)17:27:18No.1200617353+
あのタコはそのうち食われるんだろうな…
8924/06/15(土)17:27:20No.1200617366+
ピザゲート事件完全再現すな!!!
9024/06/15(土)17:27:39No.1200617460そうだねx1
>親としての悩みかなあれ…
>完全にライアン代替品じゃん
依存先にしてるだけだよね…思い通りに行かなくてたった3話で癇癪起こしてるし
9124/06/15(土)17:27:39No.1200617468+
>老いを気にしてるけど若くて次の自分になりそうなライアンへの気持ちの変化あるのかな
セージの台本案だとライアン一人でって話だったのに結局顔出してたし…
9224/06/15(土)17:27:43No.1200617486そうだねx1
>S3がソルジャーボーイらペイバックのヒーローたちの登場で新鮮味あったからS4にももうちょい何かほしい
すげぇ頭良い人が4の新要素なんだろうけど
まぁなんというか地味だよね
嫌いじゃないけど
9324/06/15(土)17:27:49No.1200617527そうだねx1
ホームランダーも悩むんだけど結果最後には自分を優先するからなんかな
息子メインの動画に飛び入り参加!パパだぞー!
9424/06/15(土)17:27:50No.1200617535+
清廉潔白な奴は居ねえのかよ
9524/06/15(土)17:28:11No.1200617657+
>ピザゲート事件完全再現すな!!!
唐突なトムハンクスへの風評被害がヒドイ…
9624/06/15(土)17:28:15No.1200617683+
セックスアンドザシティの映画そんなにシワとるのにスタッフが苦労した有名話なんだ…
9724/06/15(土)17:28:22No.1200617722+
>頭ボーンおばさんの娘完全に化け物じゃんッッ!
強いっちゃ強いけど完全にハズレだよねアレ
9824/06/15(土)17:28:26No.1200617748そうだねx2
セージはなんかディープと仲いいの好き
9924/06/15(土)17:28:47No.1200617854+
>すげぇ頭良い人が4の新要素なんだろうけど
>まぁなんというか地味だよね
>嫌いじゃないけど
あのキャラ自体は割と好きだけどホームランダーの側に頭いいプロデューサー女がつくの何度目だよってなるのがね...
10024/06/15(土)17:29:04No.1200617939+
息子の命に賭けて誓う(ジュッ
10124/06/15(土)17:29:11No.1200617967+
元嫁との約束あるからライアンはランダーみたいにならないようブッチャーに取り戻してほしいけどライアンの自身の意志がなあ
10224/06/15(土)17:29:31No.1200618072そうだねx1
>清廉潔白な奴は居ねえのかよ
Aトレインの兄貴くらいかな…
10324/06/15(土)17:29:31No.1200618076+
真セブンの頭弱そうな方はすげーわかりやすくシコれるの連れてきたな
10424/06/15(土)17:29:34No.1200618091+
ライアンもライアンアタックで即死したスタントマンさんも両方気の毒すぎるだろ
10524/06/15(土)17:29:36No.1200618104+
>ホームランダーも悩むんだけど結果最後には自分を優先するからなんかな
>息子メインの動画に飛び入り参加!パパだぞー!
あそこの字幕で私が来たってあって耐えられなかった
10624/06/15(土)17:29:39No.1200618116そうだねx2
>息子の命に賭けて誓う(ジュッ
もう守る気ないだろこいつ!
10724/06/15(土)17:29:50No.1200618171+
>>モーコンっぽいと思ったらコラボだったのか
>モーコンのホムランはマジで凄いクオリティだぞ
https://www.youtube.com/watch?v=zRDh5q_b-tI
クソ親VSクソ親の夢の対決良いよね…
10824/06/15(土)17:29:53No.1200618188+
https://youtu.be/hJbDObSn19A?si=xAlyUKWKzwr6fU9n
いっぱいあるから君だけのお気に入りのホムラングロ死を見つけよう!
俺のお気に入りはケンシに八つ裂きにされるホムランだ!!
10924/06/15(土)17:29:56No.1200618208+
ホームランダーはネオナチ女を悪く言わない所は好感持てる
11024/06/15(土)17:30:17No.1200618325+
>ホームランダーも悩むんだけど結果最後には自分を優先するからなんかな
ママとパパに愛されたいいいい!て根本の悩みを見て見ぬ振りしてるから…
11124/06/15(土)17:30:39No.1200618450+
>あそこの字幕で私が来たってあって耐えられなかった
狙ってたのかな…
11224/06/15(土)17:30:48No.1200618503そうだねx4
ホームランダー劇場として見るなら今回も見所たっぷりだと思う
神の如き強さがあるのに本当に人間としてみみっちいギャップがたまらん
11324/06/15(土)17:30:49No.1200618506+
何かとりあえず女の追加メンバー入れとけばいいだろって思ってる辺りマジでこの企業さぁ
11424/06/15(土)17:31:00No.1200618553+
>ライアンもライアンアタックで即死したスタントマンさんも両方気の毒すぎるだろ
あのスタントマン良い人みたいだったのにな…
11524/06/15(土)17:31:08No.1200618597+
>元嫁との約束あるからライアンはランダーみたいにならないようブッチャーに取り戻してほしいけどライアンの自身の意志がなあ
今のライアン本人はブッチャー寄りじゃない?あっさり嘘バラしたし
11624/06/15(土)17:31:10No.1200618611+
>ホームランダーはネオナチ女を悪く言わない所は好感持てる
引きずりすぎてて笑ったけど初恋だったのかな
11724/06/15(土)17:31:48No.1200618807+
>https://youtu.be/hJbDObSn19A?si=xAlyUKWKzwr6fU9n
>いっぱいあるから君だけのお気に入りのホムラングロ死を見つけよう!
>俺のお気に入りはケンシに八つ裂きにされるホムランだ!!
なんとなしに見てたけどピースメイカーとかもいるのかよ
11824/06/15(土)17:31:53No.1200618837+
>今のライアン本人はブッチャー寄りじゃない?あっさり嘘バラしたし
思ってたより全然大事に思ってるよね
11924/06/15(土)17:32:11No.1200618920そうだねx3
今のライアンくんはブッチャーとランダーよりむしろベッカの息子感がすごい
12024/06/15(土)17:32:13No.1200618928+
セージはいつまでランダーに耐えられるかな…
すでに思いどおりにいかなくてイラついてるけど
12124/06/15(土)17:32:15No.1200618941+
遊んでくれるのに手加減しないからなブッチャー
12224/06/15(土)17:32:41No.1200619085そうだねx2
あの情報担当の人死んじゃっていっぱい悲しい
12324/06/15(土)17:32:42No.1200619089+
>何かとりあえず女の追加メンバー入れとけばいいだろって思ってる辺りマジでこの企業さぁ
まあメイブ死んでスターも離脱したから...
12424/06/15(土)17:32:46No.1200619118そうだねx2
>>ライアンもライアンアタックで即死したスタントマンさんも両方気の毒すぎるだろ
>あのスタントマン良い人みたいだったのにな…
「本番では思い切り突き飛ばせ」でもう予想はついていた
12524/06/15(土)17:33:14No.1200619266そうだねx1
クソみたいな人いっぱい出てくるのにヒューイのママの関わりたくねぇオーガニック感が生々しいよぉ…
12624/06/15(土)17:33:19No.1200619299そうだねx1
>何かとりあえず女の追加メンバー入れとけばいいだろって思ってる辺りマジでこの企業さぁ
男入れる予定だったのに自爆されたんだからしょうがねーじゃん!
12724/06/15(土)17:33:31No.1200619368+
>>https://youtu.be/hJbDObSn19A?si=xAlyUKWKzwr6fU9n
>>いっぱいあるから君だけのお気に入りのホムラングロ死を見つけよう!
>>俺のお気に入りはケンシに八つ裂きにされるホムランだ!!
>なんとなしに見てたけどピースメイカーとかもいるのかよ
かなり強いぞ!
俺はマルチバーサス出たのになんでこんな便器頭の右翼のカス使ってんだろう……?てなんか素に返っちゃったけどイーグリーとかフォースフィールドとか面白いコンボしてる
12824/06/15(土)17:33:43No.1200619430そうだねx2
ライアンはまずホームランダーが欠片もベッカのこと好きじゃないことと向き合おうぜ!
12924/06/15(土)17:33:51No.1200619471+
アシュリーの痴女みてぇな服なんなんだよ…
よかったちゃんとツッコまれた
13024/06/15(土)17:34:08No.1200619562+
ホムランが来たせいで力入りすぎたところはあると思う
もとより緊張してたところにパパ来ちゃったせいで…
13124/06/15(土)17:34:34No.1200619694+
前シーズンでお前の親にはなれないって拒絶しなければ拗れなかったしな
ブッチャーとライアン
13224/06/15(土)17:34:43No.1200619732+
声優から推測できそうだけど雑に殺されそうだしまぁいいか
13324/06/15(土)17:34:48No.1200619763+
このままずっと病院で寝てるシーンだけなんだろうかサイモン=ペグ
13424/06/15(土)17:34:56No.1200619813+
えっホムランのフェイタリティのたびに飛行機落ちるんだ…
13524/06/15(土)17:34:59No.1200619831そうだねx2
思い切りどついていいぞ!ってセリフからオチが見えてた
13624/06/15(土)17:35:26No.1200619970+
二人でアイスを探してきなさい
あっ子どもはまだ作るなよ
13724/06/15(土)17:35:29No.1200619982+
ジェンVは隙あらばセックスで尺持ってかれるのを笑って許して
13824/06/15(土)17:36:06No.1200620168+
笑える癒し担当のスレ画とディープもあんま躊躇なく一般人殺すから困る
13924/06/15(土)17:36:06No.1200620171+
>「本番では思い切り突き飛ばせ」でもう予想はついていた
あそこで能力者なのか?って思ったら全然そんなことなかった…
14024/06/15(土)17:36:08No.1200620181+
モーコンぐらいホームランダーの体が豆腐だったら苦労はないね…
14124/06/15(土)17:36:10No.1200620198+
>クソみたいな人いっぱい出てくるのにヒューイのママの関わりたくねぇオーガニック感が生々しいよぉ…
でも現状ヒューイの方がやむを得ないとはいえ過剰反応してない?
14224/06/15(土)17:36:20No.1200620243+
自分は人間のクズで親にはなれないってしっかり自覚あるだけブッチャーの方がだいぶマシ
14324/06/15(土)17:36:33No.1200620302+
穴を見るたびににムラムラして突っ込みたくなる人はこっち来ないのかな
有能だと思うんだけど
14424/06/15(土)17:36:46No.1200620372+
>>クソみたいな人いっぱい出てくるのにヒューイのママの関わりたくねぇオーガニック感が生々しいよぉ…
>でも現状ヒューイの方がやむを得ないとはいえ過剰反応してない?
まあ3話のラストで雪解けし始めたし...
14524/06/15(土)17:36:47No.1200620379+
親戚のおじさんとしての対応はブッチャーできてると思う
14624/06/15(土)17:36:56No.1200620421そうだねx2
>二人でアイスを探してきなさい
>あっ子どもはまだ作るなよ
ノンデリの極みすぎる…
14724/06/15(土)17:37:30No.1200620608そうだねx1
3話のED曲がちょっと全方位射撃すぎない…?
14824/06/15(土)17:37:42No.1200620670そうだねx1
ファイヤクラッカーは今やってることはともかくアニー恨んでる件に関しては100%アニーが悪いから困る
14924/06/15(土)17:37:54No.1200620721+
GENVは本編と逆に能力者立場よえー人間というかヴォートつえー
警備員意外とつえーって印象だった
15024/06/15(土)17:38:22No.1200620869+
小さい子供にとっちゃ親って絶対の存在だし
そんな親が一言もなく出ていかれたらそりゃトラウマにもなるよヒューイ
でも親も1人の人間なんだなって成長して気づいたというか
15124/06/15(土)17:38:47No.1200620998そうだねx1
>GENVは本編と逆に能力者立場よえー人間というかヴォートつえー
>警備員意外とつえーって印象だった
立場強いのは能力者じゃなくてヒーローだからな
それもセブンみたいな一軍の
15224/06/15(土)17:39:10No.1200621104そうだねx1
>3話のED曲がちょっと全方位射撃すぎない…?
世間の目無視すれば今もちゃんとこういうの作れるのだなと感心してしまう
15324/06/15(土)17:39:17No.1200621142そうだねx3
>ファイヤクラッカーは今やってることはともかくアニー恨んでる件に関しては100%アニーが悪いから困る
今までいい子ちゃんの面しか無かったから
めちゃくちゃ調子乗ってた過去が出たのは割と新しかったね
15424/06/15(土)17:39:53No.1200621319+
こいつも何かの能力者なんだよな
15524/06/15(土)17:40:29No.1200621529+
あんなデカパイがアナル乱交してましたって情報流されたら相当効くだろうな
15624/06/15(土)17:40:40No.1200621592そうだねx1
過去のことはもちろんアニーが悪い
悪いんだがそれだけでここまで引きずってんの色んな意味でお前…いやわかるけど…わかんるだけどさあ……
15724/06/15(土)17:40:45No.1200621612+
>今までいい子ちゃんの面しか無かったから
>めちゃくちゃ調子乗ってた過去が出たのは割と新しかったね
割りと毎シーズンちらほら傲慢な白人女感は出してたよ
直球で悪意ある行為出たのは初だけど
15824/06/15(土)17:41:08No.1200621735+
>えっホムランのフェイタリティのたびに飛行機落ちるんだ…
アメコミっていっつも飛行機落ちてるし
15924/06/15(土)17:41:35No.1200621912+
スターライターってアホみたいな響き好き
16024/06/15(土)17:41:43No.1200621959そうだねx1
ファイアクラッカーのこと微塵も覚えてないのもいいよね
16124/06/15(土)17:42:06No.1200622076そうだねx3
>モーコンぐらいホームランダーの体が豆腐だったら苦労はないね…
そもそもモーコンとかアメコミ基準で言えばホムランはそんなに強くない
16224/06/15(土)17:42:09No.1200622098+
>こいつも何かの能力者なんだよな
バットの一撃ですんなり頭蓋を割ってるからそうだね
どんな能力か今後の活躍が楽しみではある
16324/06/15(土)17:42:23No.1200622181+
>ファイアクラッカーのこと微塵も覚えてないのもいいよね
名前も違うし
外見もかなり変わってそうだから
まぁ気が付かなくてもしゃーない
16424/06/15(土)17:42:28No.1200622220+
>なんか話がS2あたりから停滞してるっつーか…
>セブン殺していって最後にランダー殺す話からずいぶんこじれて…
でもあの頃からするとメイブもノワールもいなくなったからなぁ…
補充メンバーが来るけどやっぱり初期メンバーは安定してた
16524/06/15(土)17:42:32No.1200622243+
アニーはちょっとコカ吸ってくるわって軽く言うあたり昔に戻ってきてるよね…
16624/06/15(土)17:42:39No.1200622284+
>でも現状ヒューイの方がやむを得ないとはいえ過剰反応してない?
まぁヒューイの心情考えたら仕方ないよ…
自分を捨てて出ていった母が父を安楽死させる権限もって現れてしかもヴォートに関わってるって頭おかしくなりそう
16724/06/15(土)17:43:00No.1200622401+
燃え盛るキンタマ男はアニメからこっちに逆輸入してほしい
16824/06/15(土)17:43:07No.1200622433そうだねx2
振り返ってみると開幕で死んだトランスルーセントマジで強いな
16924/06/15(土)17:43:17No.1200622488+
シーズンと回を追うごとにボーイズがボロボロになっていく…
17024/06/15(土)17:43:20No.1200622498+
Aトレはまあ確実に始末されるだろうけどちょっとくらいはホームランダー相手に善戦してほしい
17124/06/15(土)17:43:26No.1200622533+
ボーイズとかいう題名なのにやってることはホームランダー周辺の話ばかりでシーズン4って本当ライブ感でシナリオ描いてるな
17224/06/15(土)17:43:33No.1200622559そうだねx1
しかし間が開くとやっぱうろ覚えになってること多いな…
17324/06/15(土)17:43:40No.1200622583そうだねx1
>あんなデカパイがアナル乱交してましたって情報流されたら相当効くだろうな
しかも13歳の頃だからそりゃトラウマになるよ
17424/06/15(土)17:44:33No.1200622871そうだねx1
>振り返ってみると開幕で死んだトランスルーセントマジで強いな
あいつはS1の1話で殺せてないとお話が終わるくらいには能力がやばい
17524/06/15(土)17:44:44No.1200622916+
>Aトレはまあ確実に始末されるだろうけどちょっとくらいはホームランダー相手に善戦してほしい
具体的にはオムニマン相手のフラッシュもどきくらい
17624/06/15(土)17:44:45No.1200622920+
ブッチャーがまたエロい感じのおっさんと絡んでる!
17724/06/15(土)17:44:59No.1200623002+
>Aトレはまあ確実に始末されるだろうけどちょっとくらいはホームランダー相手に善戦してほしい
オムニマンの偽フラッシュ程度の善戦しそう
17824/06/15(土)17:45:01No.1200623018+
>Aトレはまあ確実に始末されるだろうけどちょっとくらいはホームランダー相手に善戦してほしい
3人がかりでやっと一時的に抑え込めたくらいだから無理じゃないかな
ちょくちょく話に出てるGenVのウィルスが鍵になりそう
17924/06/15(土)17:45:01No.1200623022+
>シーズンと回を追うごとにボーイズがボロボロになっていく…
まともな人なら作らないチームだからな…
手を貸してた側も結局決めるとこ決めてくれなくて困ってるし
18024/06/15(土)17:45:10No.1200623072+
>振り返ってみると開幕で死んだトランスルーセントマジで強いな
ケツ穴さえ鍛えていれば…
18124/06/15(土)17:45:10No.1200623076+
一般人殺すのに躊躇したりとかAトレは何やかんやまだヒーローでありたいと思ってるよな
全部上手くいかないだけで
18224/06/15(土)17:45:14No.1200623096+
というかセブンのメンバーでボーイズが殺せたのトランスルーセントだけかまだ
18324/06/15(土)17:45:46No.1200623238そうだねx5
>ボーイズとかいう題名なのにやってることはホームランダー周辺の話ばかりでシーズン4って本当ライブ感でシナリオ描いてるな
いやこの3話で滅茶苦茶ボーイズ側の掘り下げやってるじゃん?
見てないの?
18424/06/15(土)17:45:56No.1200623288+
>一般人殺すのに躊躇したりとかAトレは何やかんやまだヒーローでありたいと思ってるよな
>全部上手くいかないだけで
ディープに比べるとまだ自尊心があるんだよな
ディープも少し蘇ってきてるけど
18524/06/15(土)17:45:58No.1200623311そうだねx2
>ボーイズとかいう題名なのにやってることはホームランダー周辺の話ばかりでシーズン4って本当ライブ感でシナリオ描いてるな
え?
18624/06/15(土)17:46:24No.1200623457+
ジェンVではセブンでいたいから何も動けないAトレインも見られるぜ
18724/06/15(土)17:46:33No.1200623509+
ヒューイ 父親が植物状態
ブッチャー 余命は一年ない
マザーズミルク 嫁の再婚相手が死んだ
キミコ 未だに喋れない
フレンチー 薬吸ってるし傷の舐め合いホモセックス
18824/06/15(土)17:46:37No.1200623530そうだねx1
>一般人殺すのに躊躇したりとかAトレは何やかんやまだヒーローでありたいと思ってるよな
>全部上手くいかないだけで
まぁ家族達に引かれて軽蔑されるまでその辺の一般人突撃ミンチにしても気にしてなかったんだけどな
18924/06/15(土)17:46:46No.1200623580+
>ボーイズとかいう題名なのにやってることはホームランダー周辺の話ばかりでシーズン4って本当ライブ感でシナリオ描いてるな
もしかして…ホームランダーのレス?
19024/06/15(土)17:47:31No.1200623815+
話題性でホームランダーのシーンがいちいち濃い要素すぎるだけで
ドラマはちゃんとしてるだろう
19124/06/15(土)17:47:44No.1200623880+
過去と向き合う!
ってそう言うことじゃねえよ!!あとポコチン作るのやめろ!!!
19224/06/15(土)17:47:44No.1200623885+
>一般人殺すのに躊躇したりとかAトレは何やかんやまだヒーローでありたいと思ってるよな
>全部上手くいかないだけで
甥や兄に顔向けできないからな…
19324/06/15(土)17:47:46No.1200623899+
ホームランダーは過去話出るともしかしたら可哀想…ってなる可能性が少しある
いやないかも…
19424/06/15(土)17:47:47No.1200623902+
>>モーコンぐらいホームランダーの体が豆腐だったら苦労はないね…
>そもそもモーコンとかアメコミ基準で言えばホムランはそんなに強くない
いくらでもやりようあるからなあ
19524/06/15(土)17:47:47No.1200623906+
掘り下げ特化でストーリーほぼ進んでないならわかる
19624/06/15(土)17:47:52No.1200623924+
兄の子どもたちに自慢話してた辺りがまあAトレの本性よね
19724/06/15(土)17:47:55No.1200623944+
そういやジェンV途中までしか見てないんだよな
今から見てくるか
ブッチャーぐらいシコれるキャラ出てくる?
19824/06/15(土)17:47:56No.1200623952+
下手したらブッチャーこのシーズンで死亡もありそうだな…
19924/06/15(土)17:48:05No.1200624002+
洋ドラ特有の事象なんかわからないけど主人公の父親とかフレンチーのホモとか急に湧いて出たような印象受けてしまう
20024/06/15(土)17:48:17No.1200624060+
>ホームランダーは過去話出るともしかしたら可哀想…ってなる可能性が少しある
>いやないかも…
割と一貫して可哀想なやつではある
20124/06/15(土)17:48:25No.1200624102+
恋人はAトレインに爆散させられて父親がほぼ死んでて母親があれなのヒューイ割とキツい
20224/06/15(土)17:48:27No.1200624109+
>ホームランダーは過去話出るともしかしたら可哀想…ってなる可能性が少しある
その辺はスピンオフのサムとかでやればいいし…
20324/06/15(土)17:48:31No.1200624129+
>ホームランダーは過去話出るともしかしたら可哀想…ってなる可能性が少しある
>いやないかも…
可哀想…それはそれとして死ね!ってなると思う
20424/06/15(土)17:48:35No.1200624147そうだねx1
>ホームランダーは過去話出るともしかしたら可哀想…ってなる可能性が少しある
>いやないかも…
まあそもそも子供時代が可哀想なのは前から分かってるし...
20524/06/15(土)17:48:47No.1200624221そうだねx5
>洋ドラ特有の事象なんかわからないけど主人公の父親とかフレンチーのホモとか急に湧いて出たような印象受けてしまう
主人公の父親はさんざん出てただろ!
1話から見直してこい
20624/06/15(土)17:48:51No.1200624240そうだねx3
久しぶりに見た印象のせいかもしれんがMMが痩せすぎて
ブッチャーより心配になるよ
20724/06/15(土)17:49:03No.1200624297+
ファイアクラッカーの件は母親の入れ知恵だろうし…
20824/06/15(土)17:49:24No.1200624403+
すごいスリムになってるよねエムエム
20924/06/15(土)17:49:41No.1200624482+
ホームランダーの過去は本編外で出てたりする
教育係の女の人をさば折りにした
21024/06/15(土)17:49:50No.1200624529+
フレンチーが殺した被害者遺族にそれ隠してヤッてるカスになったのはさすがにやりすぎだよ!
21124/06/15(土)17:49:55No.1200624552そうだねx1
>すごいスリムになってるよねエムエム
最初別人かと思ってた
シュッとしすぎてて違和感あるよ!
21224/06/15(土)17:50:07No.1200624602+
今大統領の命令で政府の犬やってるけど
ボーイズも用済みになったらCIAに消されるんだろうか
21324/06/15(土)17:50:12No.1200624630+
痩せたからか1話初っ端の台詞がそれ弄りみたいになってたな
キミコとの会話
21424/06/15(土)17:50:13No.1200624636+
>久しぶりに見た印象のせいかもしれんがMMが痩せすぎて
>ブッチャーより心配になるよ
実際ブッチャーの代わりにブッチャーみたいな手を使い始めていてマジで心配
21524/06/15(土)17:50:20No.1200624676+
アニーはだからなんだって話ではあるが母親が洗脳紛いなことやってたのもその通りだったのがな…
21624/06/15(土)17:50:35No.1200624772そうだねx1
アニメのほうでホームランダーの過去やってるよ
そこで何故ブラックノワール大好きだったかもやってる
21724/06/15(土)17:51:06No.1200624926+
ランプライターもビビってたシンディの再登場を待ってる
21824/06/15(土)17:51:18No.1200624984+
MMは不健康な感じの痩せ方ではないからちょっとホッとした
21924/06/15(土)17:51:36No.1200625069そうだねx1
私は昔未熟でした
母にコンテストで勝つように言われてたし
ライバルは蹴落とすべきだと思ってたし
歌が上手いライバルはビッチ扱いしてしまいました
22024/06/15(土)17:52:17No.1200625287+
>アニメのほうでホームランダーの過去やってるよ
>そこで何故ブラックノワール大好きだったかもやってる
なんかまだ少しまともだったけど最初の仕事でわりとやらかしたのをノワールにフォローしてもらったとかだっけ?
22124/06/15(土)17:52:22No.1200625310そうだねx1
>そこで何故ブラックノワール大好きだったかもやってる
ランダーの初任務で汚れ役引き受けてくれたとかだったっけ
22224/06/15(土)17:52:25No.1200625331+
>アニメのほうでホームランダーの過去やってるよ
>そこで何故ブラックノワール大好きだったかもやってる
だからこそ前シーズンの最初から知っていたのか?どうして黙ってた…が辛い…
22324/06/15(土)17:52:45No.1200625422+
あの世界実在人物でモーコンみたいなゲームやってるのすげぇな!
22424/06/15(土)17:53:25No.1200625632そうだねx1
>あの世界実在人物でモーコンみたいなゲームやってるのすげぇな!
ヒーローは人間じゃないからセーフ!
22524/06/15(土)17:53:29No.1200625656+
ファイアクラッカーは最後の方で本当に審査員と寝てたオチとかは来そう…
スターライトの出まかせが偶然当たったみたいな…
22624/06/15(土)17:53:36No.1200625687+
>あの世界実在人物でモーコンみたいなゲームやってるのすげぇな!
スーパーマンのドラマで息子がインジャスティスやってコラボキャラのサブゼロを操作してた
22724/06/15(土)17:53:40No.1200625704そうだねx1
MMがAトレ懐柔しに行ったシーンがその前の自伝クソ映画のコーチが迎えに来たシーンと被らせてるんだな
今度はちゃんと自然とうるせえよって言えたな
22824/06/15(土)17:53:53No.1200625769+
>フレンチーが殺した被害者遺族にそれ隠してヤッてるカスになったのはさすがにやりすぎだよ!
あと絵面が汚いのがちょっと嫌だったわ
女にしちゃうと本当に駄目なんだろうけど
22924/06/15(土)17:55:01No.1200626158+
>なんかまだ少しまともだったけど最初の仕事でわりとやらかしたのをノワールにフォローしてもらったとかだっけ?
なるほどだからあんなに頼りにしてたのか…
23024/06/15(土)17:55:38No.1200626342+
fu3612864.jpg
おいちい!
23124/06/15(土)17:55:40No.1200626358+
ファイアクラッカーの能力って指パッチンで火が出るってだけ?
23224/06/15(土)17:55:52No.1200626413+
フレンチーもバイなのかな
推測でパンセクシャルじゃないかとは言われてたが
23324/06/15(土)17:56:00No.1200626444+
毎シーズンヒューイが起爆剤な感じがするしそろそろヒューイが暴れ出してブッチャーがそれに乗って大暴れしそうかな?
23424/06/15(土)17:56:21No.1200626535そうだねx1
どのキャラも振り切れないのに着々と何かに向かって進んでくのはわかるのよく出来てるわ…
それ以上行くともう死ぬを絶妙に回避しやがる…
23524/06/15(土)17:56:25No.1200626552+
ホームランダーは珍しく本当にノワールのこと信頼してたからな…
なんやかんや自分で大切な物どんどん壊してくのが自業自得だけどこれからの過去話次第ではもっと悲惨になるかも…
23624/06/15(土)17:56:47No.1200626663+
>ファイアクラッカーの能力って指パッチンで火が出るってだけ?
あとキミコと格闘できるくらいには力がつよい
23724/06/15(土)17:57:21No.1200626838+
もうあとヒューイが止まらなくなるとしたらブッチャーが死んだときじゃない
23824/06/15(土)17:57:46No.1200626984+
敵味方大体みんなストレス溜まる展開だから次大暴れする時は余計な死人出しそうで怖い
23924/06/15(土)17:58:01No.1200627063+
このドラマ不思議なことにみんな死亡フラグがチラチラしてるからデスレースみたいになってる…
24024/06/15(土)17:58:26No.1200627201+
いいですよねアニメのホームランダー駆け出し時代
24124/06/15(土)17:58:47No.1200627315+
>毎シーズンヒューイが起爆剤な感じがするしそろそろヒューイが暴れ出してブッチャーがそれに乗って大暴れしそうかな?
俺のカナリアなんだが…?
24224/06/15(土)17:58:50No.1200627333+
平常運転の魚野郎はなんだかんだちゃっかり生き残るのか最後は流石に死ぬのか読めない
24324/06/15(土)17:59:17No.1200627477そうだねx2
誰がこのシーズン中に死ぬか予想してもこれってのが無く大体みんな死にそう
🐙はまぁ死ぬな…
24424/06/15(土)17:59:20No.1200627490+
中身違う気から当たり前だけどこんなのブラックノワールじゃないんですけおおお!!
24524/06/15(土)17:59:22No.1200627498+
歳いってると肌加工するの大変だからな〜みたいな愚痴聞いても気にするだけでキレない辺りは地味に人間できてるホームランダー
24624/06/15(土)17:59:26No.1200627524+
ホームラン野郎の白髪ちんげも老化が急速に進んでいるって伏線なのかな…?
24724/06/15(土)18:00:00No.1200627720+
今シーズンのヒューイは成長してるから暴れるって言うよりヒューイに何かあって動き出す感じかな…


fu3612864.jpg 1718436181466.jpg