二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718433389312.jpg-(54562 B)
54562 B24/06/15(土)15:36:29No.1200585230そうだねx11 17:20頃消えます
カーマちゃんカーマちゃん
ウルクの人々がすごいのすごくいいの
絶望してもいなければかといって人並みの欲を忘れずに強く生きているの
この特異点をクリアしてしまうと消えてしまうのが惜しいくらい…
でもそれじゃいけないのはわかっているんだストーリーを進めよう
王様は我が強くてマーリンは糞野郎でシドゥリさんは美人で
あぁまだ5節か…5節?!お昼からやってんのに?!
これはまた長くなりそうだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/15(土)15:38:37No.1200585942そうだねx16
fu3612395.jpg
あと重要そうなことをいうお爺さんにあったからスクショしておいたよ
ふむ…人ではなく神への対応を間違うなってことかな
とにかく三女神の正体を突き止めんとな
うわイシュタルだ…
224/06/15(土)15:39:55No.1200586373そうだねx26
>マーリンは糞野郎
そうだね
324/06/15(土)15:40:01No.1200586404+
ウルクのパンはうまいからな
424/06/15(土)15:41:28No.1200586877そうだねx4
でもマーリン強いよ
当時はまだマーリンはガチャに出てきたこと無かったからストーリーで使った時に「これ絶対今だけ限定のスキルだ」って思ったらそのまま実装されて驚いたもん
524/06/15(土)15:41:49No.1200586966そうだねx21
マジでスレ閉じて駆け抜けて欲しい
624/06/15(土)15:42:42No.1200587243+
アニメでも農業とかウルクの生活シーンは良かったからね
724/06/15(土)15:43:22No.1200587465そうだねx3
ああ…いい国だよな…
824/06/15(土)15:43:49No.1200587594+
>でもマーリン強いよ
>当時はまだマーリンはガチャに出てきたこと無かったからストーリーで使った時に「これ絶対今だけ限定のスキルだ」って思ったらそのまま実装されて驚いたもん
使ったけど強かった
強いには強いけど…うちの子たちはBよりAが基本だからなぁ…
924/06/15(土)15:45:43No.1200588162+
妹ならAなんだけどな
1024/06/15(土)15:46:03No.1200588252そうだねx2
fu3612427.jpg
実装順とか考えると仕方ないけど後ろにいるよマーリン
1124/06/15(土)15:46:31No.1200588403+
マーリンは既に大分型落ちだしキャストリアがやばすぎる
1224/06/15(土)15:47:36No.1200588756そうだねx3
マーリンお兄ちゃんの妹はアケコラボの回想の名前欄が普通にマーリンだったのはなんかダメだった
1324/06/15(土)15:47:44No.1200588802そうだねx3
大体この頃から運営が用意した助っ人鯖もそこそこ強くなってたんだ
1424/06/15(土)15:47:47No.1200588816+
カーマ「」はドラコーちゃんひけたかい?
1524/06/15(土)15:48:24No.1200589029+
さっき6章えがったしてた「」か
間違いなくラストの方でめっちゃ興奮すると思う
1624/06/15(土)15:49:16No.1200589301+
ウルクお菓子づくり王決定戦は白熱したね
1724/06/15(土)15:50:17No.1200589628+
>カーマ「」はドラコーちゃんひけたかい?
fu3612443.jpg
ひけたよー!
うちの戦闘サーヴァント堂々のトップ!
戦闘面においてはカーマちゃん以上の信頼を置いている
1824/06/15(土)15:51:05No.1200589880+
特異点は歴史の異常点であって修正しても街は残るし繁栄は続くんだ
そのために頑張ろう
1924/06/15(土)15:51:21No.1200589949そうだねx1
>戦闘面においてはカーマちゃん以上の信頼を置いている
おめでとう!
お母さんまでいてこれはバランスが良い…
2024/06/15(土)15:52:17No.1200590254そうだねx3
ドラコーの何がいいって7騎士に対してかってえのが頼もしいよね
バーサーカーに対して硬いのは本当に得難い特性
2124/06/15(土)15:53:04No.1200590500+
そういえば初っぱなの敵が胸のデカイティアマトだったの思い出した
嘘は言ってない
2224/06/15(土)15:53:13No.1200590560+
一足先に人理修復したぜ
スレ「」も頑張って
2324/06/15(土)15:53:19No.1200590586+
ドラコーマシュテノちでどのくらいダメカできるのかな
2424/06/15(土)15:53:38No.1200590675+
fu3612459.jpg
え…なにこの珍妙キテレツな生物は…
2524/06/15(土)15:54:23No.1200590894+
>一足先に人理修復したぜ
>スレ「」も頑張って
おぉー!おめでとう!お疲れ様!
感想を聞きたいけど私の方が遅れてるからそれはまた今度!
2624/06/15(土)15:55:00No.1200591093+
>一足先に人理修復したぜ
>スレ「」も頑張って
妻と仲良くしろ
2724/06/15(土)15:55:09No.1200591147そうだねx9
>fu3612459.jpg
>え…なにこの珍妙キテレツな生物は…
考えないことをお勧めする
2824/06/15(土)15:55:58No.1200591381+
ウルクの人たち基準にしてたらそりゃ王様は現代に失望するよね
2924/06/15(土)15:56:00No.1200591395+
>え…なにこの珍妙キテレツな生物は…
口を慎め
かのテスカトリポカ謹製の戦士と戦士の合体生物だぞ
マイルームだと上司として辛辣だけど
3024/06/15(土)15:56:33No.1200591566そうだねx2
>fu3612459.jpg
>え…なにこの珍妙キテレツな生物は…
ネタバレするとfate stay nightのメインヒロイン
3124/06/15(土)15:57:47No.1200591909そうだねx14
>ネタバレするとfate stay nightのメインヒロイン
そこまでにしておけよ藤村
3224/06/15(土)15:58:01No.1200591979そうだねx2
>マーリンは既に大分型落ちだしキャストリアがやばすぎる
いうてマーリンも回復とNP獲得でキャストリアとは違う継戦能力あるからね
3324/06/15(土)15:58:06No.1200592007+
>>fu3612459.jpg
>>え…なにこの珍妙キテレツな生物は…
>ネタバレするとfate stay nightのメインヒロイン

3424/06/15(土)15:58:38No.1200592194+
ジャガーマン…?ジャガーマン…駄目だわからん
ふぅむ…どこの誰かもわからんとはふがいない
3524/06/15(土)15:58:44No.1200592230+
今のうちにウルクの素晴らしさを存分に堪能しておけよ「」種
3624/06/15(土)15:59:15No.1200592379+
ジャガーマンとは密林に潜む美しき獣
フリーダムな虎の魔人
ジャガーマンである
3724/06/15(土)16:00:48No.1200592838+
>口を慎め
>かのテスカトリポカ謹製の戦士と戦士の合体生物だぞ
>マイルームだと上司として辛辣だけど
テスカトリポカ!マヤアステカの神様だ!
イツパロトルとかコアトリクエとかはわかるんだけどなー
3824/06/15(土)16:03:15No.1200593544+
「」だ男は今後のストーリー理解のためにも最低限Stay nightの履修は強くオススメしとくぞ
3924/06/15(土)16:04:25No.1200593892+
バビロニアは色々楽しいシナリオなのでぜひ楽しんで欲しい…
4024/06/15(土)16:05:33No.1200594192そうだねx4
割と真面目にスレ閉じて駆け抜けることをおすすめする
いやこっちも致命的なこと言わんよう気をつけるし
語りてぇって気持ちも十二分にわかるんだけどな
4124/06/15(土)16:05:54No.1200594285そうだねx6
もしジャガーマンを知ってたとしてもこの姿だと理解が追いつかないと思うから安心していい
4224/06/15(土)16:06:47No.1200594539そうだねx4
FGOから始める事でギルガメッシュをワンマン社長気質が強いけどかっこいい善き王様と思うって寸法よ
4324/06/15(土)16:07:23No.1200594700+
このマスターの手持ちならマーリンじゃなくてプーリンの方引いた方がいいな
最優先はキャストリアだけど両方持ってるとボス戦だとWキャストリアよりAアタッカーキャストリアプーリンの方が良かったりするし
4424/06/15(土)16:07:45No.1200594824+
謎の爺さんのアドバイスは単に共感するなってだけの意味合いじゃないので引っ掛け問題感あったな…
4524/06/15(土)16:08:08No.1200594915+
マーリン…バビロニアでだけやってた宝具での即時回復をカルデアにも持ってこい…
4624/06/15(土)16:08:18No.1200594971+
>もしジャガーマンを知ってたとしてもこの姿だと理解が追いつかないと思うから安心していい
獣の革(ナワル)を身にまとい獣の牙や爪を着けた槍を持つ神に支える戦士だけど?
…伝承通りの姿だ
4724/06/15(土)16:09:04No.1200595183そうだねx5
>fu3612443.jpg
人類悪引き連れて人理修復しとる!
4824/06/15(土)16:09:06No.1200595201+
>割と真面目にスレ閉じて駆け抜けることをおすすめする
>いやこっちも致命的なこと言わんよう気をつけるし
>語りてぇって気持ちも十二分にわかるんだけどな
ふむぅ…まま急げるだけ急いでみるよ!
4924/06/15(土)16:09:27No.1200595310+
どうせ既プレイがサブ垢でやってるだけだから気にしなくていいぞ
5024/06/15(土)16:09:53No.1200595431そうだねx1
ジャガーマンは現存する資料にかなり近い姿で出て来てる側よ
5124/06/15(土)16:10:00No.1200595461そうだねx1
>「」だ男は今後のストーリー理解のためにも最低限Stay nightの履修は強くオススメしとくぞ
逆だ
履修しないまま走り抜けたプレーンな感想を持ってstay nightを見る方が楽しい
5224/06/15(土)16:10:03No.1200595474+
サンデー漫画のスプリガンを読んだことがあるならジャガーマンは最初の頃に出てたザコキャラだと分かるんだけどな
5324/06/15(土)16:10:20No.1200595539+
>>fu3612443.jpg
>人類悪引き連れて人理修復しとる!
こいつが特異点だ!
5424/06/15(土)16:10:32No.1200595597+
>「」だ男は今後のストーリー理解のためにも最低限Stay nightの履修は強くオススメしとくぞ
snやらずに最前線突っ走ってるけど理解の妨げになるほどそれ前提の話作ってないと思うよ
5524/06/15(土)16:11:28No.1200595835+
>マーリンは既に大分型落ちだしキャストリアがやばすぎる
殴って殴り返してみたいな戦法が好きだと今でもめっちゃ現役だよ
宝具連発してくるからすぐ倒さないとダメみたいなクエストじゃもう呼ばれないけど
5624/06/15(土)16:11:32No.1200595854+
バビロニア行ったのかカマちょに堕とされた「」
キャメロットはどうだった?
5724/06/15(土)16:11:55No.1200595955+
ジャガーマンというとわかりづらいが所謂ジャガーの戦士ってやつだな
5824/06/15(土)16:12:18No.1200596044+
ジャガーマンは地・混沌・中庸・女性・人型・神性・猛獣・今を生きる人類・ケモノ科
特に今を生きる人類と猛獣ケモノ科が両立する絆上げにやべーやつなのだ
5924/06/15(土)16:12:51No.1200596183+
snって士郎の人生観と恋物語みたいな面がすごく強いから別にやらなくてもFGOにそんな支障はないよ
6024/06/15(土)16:13:00No.1200596213そうだねx1
履修してたら楽しめる要素が多少増えるけどストーリーは未履修でも楽しめるから無問題だ
FGOに出てくる他作品のネタ網羅できてる奴なんて少数派だろうし
6124/06/15(土)16:13:12No.1200596269+
いまだに卑弥呼+キャストリア+マーリンでやったりするからまだまだ使えるよ
6224/06/15(土)16:14:01No.1200596502そうだねx2
>いまだに卑弥呼+キャストリア+マーリンでやったりするからまだまだ使えるよ
この3人編成しときゃ時間はかかるがだいたいなんとかなる
6324/06/15(土)16:14:07No.1200596539+
マーリンは弱くないけど最適解でもない
そんな状態で何年も続いてる
6424/06/15(土)16:14:11No.1200596554+
>ジャガーマンは地・混沌・中庸・女性・人型・神性・猛獣・今を生きる人類・ケモノ科
>特に今を生きる人類と猛獣ケモノ科が両立する絆上げにやべーやつなのだ
分かる言葉で言え!
6524/06/15(土)16:14:16No.1200596580そうだねx2
imgですら全作品触れてる様なプロは極一部だと思う
6624/06/15(土)16:14:32No.1200596645+
>ジャガーマンというとわかりづらいが所謂ジャガーの戦士ってやつだな
後年よっぽどそれっぽいポカが出てくるのはなんかずるい
6724/06/15(土)16:15:36No.1200596903+
>>ジャガーマンは地・混沌・中庸・女性・人型・神性・猛獣・今を生きる人類・ケモノ科
>>特に今を生きる人類と猛獣ケモノ科が両立する絆上げにやべーやつなのだ
>分かる言葉で言え!
絆礼装の要素が被ってるからお得感があるってことかな
しょせん星3だからもらえる石もたかが知れてるけど
6824/06/15(土)16:16:19No.1200597093+
11以降はレア度関わらず30個だ
6924/06/15(土)16:16:45No.1200597196+
使うと割と火力出るぞ!ジャガーマン!
7024/06/15(土)16:16:52No.1200597229+
>ジャガーマンは地・混沌・中庸・女性・人型・神性・猛獣・今を生きる人類・ケモノ科
>特に今を生きる人類と猛獣ケモノ科が両立する絆上げにやべーやつなのだ
両立してても他の絆上げ考慮するとどちらかの礼装外すからあんまり意味ないけどな…
7124/06/15(土)16:17:19No.1200597334そうだねx1
マーリンは宝具の効果5T続くのがえらい
7224/06/15(土)16:17:40No.1200597434+
>うわイシュタルだ…
ちょっと笑った
新人もこうなるんだな
7324/06/15(土)16:17:51No.1200597494+
ジャガ村は敵で出るとマジで極悪できつい
7424/06/15(土)16:18:28No.1200597678+
>ジャガ村は敵で出るとマジで極悪できつい
複合スキルにこっそり混ざってる回避がうざい…
7524/06/15(土)16:19:01No.1200597825+
さっきフレになったけどしんじんは何借りたいんだろうな
やっぱバーサーカー?
7624/06/15(土)16:19:08No.1200597867+
イシュタルは一応外のヒトというか召喚用の着ぐるみになってる人間の性質に引きずられて善良になってるんだ
7724/06/15(土)16:19:20No.1200597936+
FGOのイシュタルはAUOの視界に入ってもエヌマエリシュされないから大分マシ
本当のカスみたいなイシュタル知りたければFake読もうぜ
7824/06/15(土)16:19:56No.1200598096+
本来のイシュタルというか純度100%女神のイシュタルは控えめに言って厄ネタなんて言葉では済まないから…
7924/06/15(土)16:20:39No.1200598286+
>FGOのイシュタルはAUOの視界に入ってもエヌマエリシュされないから大分マシ
>本当のカスみたいなイシュタル知りたければFake読もうぜ
あれも信徒相手にはちょっと優しいのずるくね?
もっと極悪女神に書いてくれていいんだぜ
8024/06/15(土)16:21:01No.1200598386そうだねx2
>ジャガーマンは現存する資料にかなり近い姿で出て来てる側よ
大抵の鯖より原典に忠実な見た目でビックリするさ
8124/06/15(土)16:21:20No.1200598464+
六章は庶民の生活とふれあう機会がほとんど無かったけど七章は地域密着型の特異点だから愛着わくよね
8224/06/15(土)16:22:18No.1200598733+
>六章は庶民の生活とふれあう機会がほとんど無かったけど七章は地域密着型の特異点だから愛着わくよね
健在でどうしても魂が揺れ動く
8324/06/15(土)16:22:31No.1200598778そうだねx6
凛が入ってなくても神は自分の信者には甘いものだよ
8424/06/15(土)16:23:08No.1200598950+
>本来のイシュタルというか純度100%女神のイシュタルは控えめに言って厄ネタなんて言葉では済まないから…
凛ちゃんって凄い良い女なんだなってなった
8524/06/15(土)16:23:25No.1200599031+
エレちゃんがストレートにいい神だからさあ
8624/06/15(土)16:23:33No.1200599059+
ちなみにジャガーマンの依代は藤村大河(通称タイガー)でstay nightの真のヒロインなのだ
8724/06/15(土)16:23:43No.1200599115+
なんか最近新人の人が多い…?
8824/06/15(土)16:23:58No.1200599186+
シドゥリさんはマジでいい人よ
8924/06/15(土)16:24:56No.1200599455+
ジャガーの柄が超薄く入ってる虎を模した寝間着のような衣装
9024/06/15(土)16:24:56No.1200599457+
スレ「」はティアマト引いた?
9124/06/15(土)16:25:02No.1200599484+
>シドゥリさんはマジでいい人よ
あの人もギルに初夜権使われてるんだよな…
9224/06/15(土)16:25:11No.1200599525+
いやあ次の感想も楽しみですね
9324/06/15(土)16:25:29No.1200599614+
>なんか最近新人の人が多い…?
ありがたいですよね
9424/06/15(土)16:25:40No.1200599648+
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ジャガーの戦士
ミル貝の画像が思った以上にまんますぎてびっくりするよねジャガーマン
9524/06/15(土)16:25:48No.1200599683+
2年くらい放置してたけど俺も再開するかな
9624/06/15(土)16:25:50No.1200599697+
新人の感想はうまいなあ
9724/06/15(土)16:26:04No.1200599761+
微笑ましいと思う一方で今のペースだと水着イベ間に合わんかもなあとも思う
9824/06/15(土)16:26:43No.1200599937+
新人のリアルタイムの感想からしか摂取できない栄養がある
9924/06/15(土)16:26:51No.1200599967+
FGOやるまでジャガーマンといえばチョコラブだったのに
今はもうタイガーの顔しか思い出せない
10024/06/15(土)16:27:10No.1200600065そうだねx1
>微笑ましいと思う一方で今のペースだと水着イベ間に合わんかもなあとも思う
余計なお世話ってやつじゃねえかな
やらなくても楽しめるペースの方が絶対いいよ
10124/06/15(土)16:27:43No.1200600226+
後輩もまほよコラボ影響で再開したので最近俺もしばらく前のメインストーリーが懐かしく思い出されつつある
10224/06/15(土)16:28:14No.1200600377そうだねx1
シドゥリさんいいよね
どんどん好きになるといいよ!
10324/06/15(土)16:28:26No.1200600430+
>FGOやるまでジャガーマンといえばチョコラブだったのに
懐かしい名前を見たな
そういやあれもアステカ系だったっけマチュピチュだったっけ
10424/06/15(土)16:28:36No.1200600475そうだねx1
水着はガチャなら引けるし基本はお祭りだからメイン優先してもいいと思う
10524/06/15(土)16:28:44No.1200600523+
ちなみにジャガーマンの着ぐるみを良く見たらわかるけど豹柄ではなく虎柄になってるんだ
ジャガーマン召喚用の外のヒトとして使われてる人物の性質が濃く出てるらしい
10624/06/15(土)16:28:50No.1200600548+
お弁当忘れないでね
10724/06/15(土)16:29:04No.1200600622+
シドゥリさんまじ美人で優しくていいよね
俺もファーストコンタクトの時からシドゥリさんで盛り上がっておったよ
シドゥリさんすき
10824/06/15(土)16:30:00No.1200600874そうだねx1
ギルガメッシュ王若く見えるけど七章の姿は100歳以上のおじいちゃんなんだったっけ
10924/06/15(土)16:31:28No.1200601264+
>水着はガチャなら引けるし基本はお祭りだからメイン優先してもいいと思う
まぁそもそも今の時点だとなんで半年以上前からこんなこと予告するの?
それだけの価値を提供してくれるの?
って謎がとけてないしね…実際でてくると例年通りのもんでしかない可能性も大いにある
11024/06/15(土)16:31:47No.1200601351+
七章だと別マガの漫画もとても丁寧なのでおすすめ
11124/06/15(土)16:32:43No.1200601619+
>七章だと別マガの漫画もとても丁寧なのでおすすめ
いいよね今月号
いろんな意味で
11224/06/15(土)16:33:21No.1200601800そうだねx1
益獣マスターがんばってんな
11324/06/15(土)16:33:29No.1200601830+
>>水着はガチャなら引けるし基本はお祭りだからメイン優先してもいいと思う
>まぁそもそも今の時点だとなんで半年以上前からこんなこと予告するの?
>それだけの価値を提供してくれるの?
>って謎がとけてないしね…実際でてくると例年通りのもんでしかない可能性も大いにある
二部六章つまんないわ編成地獄だわでクリアするのに時間かかるから教えてくれたんだろ
俺もケツに火がつかなかったら二部六章で永遠に止まってたかもしれん
11424/06/15(土)16:34:06No.1200602004+
>>七章だと別マガの漫画もとても丁寧なのでおすすめ
>いいよね今月号
>いろんな意味で
牛若でシコるやつは大帝
11524/06/15(土)16:34:17No.1200602050+
>まぁそもそも今の時点だとなんで半年以上前からこんなこと予告するの?
>それだけの価値を提供してくれるの?
>って謎がとけてないしね…実際でてくると例年通りのもんでしかない可能性も大いにある
奏章フォーリナーではないかなんて話も噂止まりだしな
いつものケツ叩きの可能性だって十分ある
11624/06/15(土)16:34:30No.1200602101+
>>>七章だと別マガの漫画もとても丁寧なのでおすすめ
>>いいよね今月号
>>いろんな意味で
>牛若でシコるやつは大帝
頼光さんでもシコる
11724/06/15(土)16:35:07No.1200602269そうだねx7
新人の立てたスレでつまんねえとか言ってんじゃないよ
11824/06/15(土)16:35:10No.1200602286+
カーマ「」がいつ寝てるのか知らんけど今のペースなら土日で七章クリアすっかもな
戦闘が強いのはストレス少なくて良いかもしれん
11924/06/15(土)16:35:21No.1200602341+
いいから駆け抜けろスレ「」
…駆け抜けたら報告しろ
12024/06/15(土)16:35:54No.1200602503+
>新人の立てたスレでつまんねえとか言ってんじゃないよ
言葉の強い奴は大帝
12124/06/15(土)16:35:55No.1200602509+
>>>>七章だと別マガの漫画もとても丁寧なのでおすすめ
>>>いいよね今月号
>>>いろんな意味で
>>牛若でシコるやつは大帝
>ぐだおでもシコる
12224/06/15(土)16:36:17No.1200602602+
>ギルガメッシュ王若く見えるけど七章の姿は100歳以上のおじいちゃんなんだったっけ
伝説通りなら200歳くらい
12324/06/15(土)16:36:35No.1200602683そうだねx2
>戦闘が強いのはストレス少なくて良いかもしれん
カーマちゃんがちょくちょくやられてて戦闘で頼れるのがドラコーなの正直好き
12424/06/15(土)16:36:46No.1200602733+
>>ギルガメッシュ王若く見えるけど七章の姿は100歳以上のおじいちゃんなんだったっけ
>伝説通りなら200歳くらい
なそ
にん
12524/06/15(土)16:37:03No.1200602828そうだねx5
攻めは勿論だがドラコーの真価は硬さにあるからな…
12624/06/15(土)16:37:18No.1200602891そうだねx4
>マーリンは糞野郎
そうだね
>うわイシュタルだ…
そうだね
12724/06/15(土)16:37:44No.1200603023そうだねx1
素のカーマちゃんならともかく水着カーマちゃんはバフ盛って宝具連射してやられる前になるのがセオリーだからね…
12824/06/15(土)16:38:12No.1200603168+
>>>ギルガメッシュ王若く見えるけど七章の姿は100歳以上のおじいちゃんなんだったっけ
>>伝説通りなら200歳くらい
>なそ
>にん
複数の人間を一人の人間として歴史に名が残っちまってる感じなのかな
在位期間が長いのは
12924/06/15(土)16:38:18No.1200603185+
>戦闘面においてはカーマちゃん以上の信頼を置いている
やはり浮気では?
13024/06/15(土)16:38:33No.1200603262+
>>>ギルガメッシュ王若く見えるけど七章の姿は100歳以上のおじいちゃんなんだったっけ
>>伝説通りなら200歳くらい
>なそ
>にん
不老不死は蛇に食べられたけど
代わりに不老長寿のお薬飲んだからな
13124/06/15(土)16:38:50No.1200603342そうだねx1
ぎゅんぎゅんぎゅんぎゅーん
13224/06/15(土)16:39:04No.1200603405そうだねx1
>攻めは勿論だがドラコーの真価は硬さにあるからな…
基本7クラスを相手にするなら誰と戦っても有利になるから攻撃も防御も強い
13324/06/15(土)16:39:28No.1200603527+
アヴェンジャーって全体的に防御弱いのが多いからな
いかにカーマちゃんと言えど耐久面は厳しい
13424/06/15(土)16:39:32No.1200603550そうだねx1
>バビロニア行ったのかカマちょに堕とされた「」
>キャメロットはどうだった?
いま懸命にバビロンを楽しんでいる最中さー
キャメロットは一言ではいえないけど
ベディヴィエールやただの人たちがとてもよくて三蔵ちゃんがおっぱいでした!
戻ります!
王様の腹にいいのが入った!
13524/06/15(土)16:39:37No.1200603566+
午前一部クリアした「」とカーマ「」別人だったのか
13624/06/15(土)16:40:18No.1200603766+
伝承調べたらジャガーの格好が原典でもほぼあのまんまなのが笑う
13724/06/15(土)16:40:36No.1200603844+
>王様の腹にいいのが入った!
お腹出しっぱなしだからね
13824/06/15(土)16:40:53No.1200603927+
>午前一部クリアした「」とカーマ「」別人だったのか
奇跡的なタイミングで新人が二人実況してる
1部クリアした方は復帰勢だからオベロンとか持ってるけど
13924/06/15(土)16:41:17No.1200604047+
https://web-ace.jp/tmca/contents/2000027/episode/2845/
ギルの年齢別の性格の差がよく分かって好き
14024/06/15(土)16:41:25No.1200604084+
腹筋大崩壊されたか…
なんで最後だけライダーなんだ
14124/06/15(土)16:41:43No.1200604162+
>アヴェンジャーって全体的に防御弱いのが多いからな
>いかにカーマちゃんと言えど耐久面は厳しい
バーサーカーとは違う意味で気が触れてるから身を守るより敵を傷つける事に特化してるという事なんだろう
たぶん
14224/06/15(土)16:41:56No.1200604231+
三蔵ちゃんは確かにおっぱいだが…
14324/06/15(土)16:42:08No.1200604286+
王腹筋大崩壊
14424/06/15(土)16:42:09No.1200604289+
>https://web-ace.jp/tmca/contents/2000027/episode/2845/
>ギルの年齢別の性格の差がよく分かって好き
地味にマシュまで庇ってるのポイント高いんだよな謎丸
14524/06/15(土)16:42:29No.1200604366+
>腹筋大崩壊されたか…
>なんで最後だけライダーなんだ
調子乗るなってメッセージ
14624/06/15(土)16:42:35No.1200604398+
>奏章フォーリナーではないかなんて話も噂止まりだしな
>いつものケツ叩きの可能性だって十分ある
ついに水着を盾に取りやがった!ってなる
水着やるためにFGOしてるからな俺
14724/06/15(土)16:42:41No.1200604418+
片腹大激痛
14824/06/15(土)16:43:00No.1200604497+
こっちの二足歩行してるジャガーみたいな格好してんのが原典のジャガーマンで
こっちの二足歩行してるジャガーみたいな格好してんのがジャガ村だ
14924/06/15(土)16:43:10No.1200604545+
>https://web-ace.jp/tmca/contents/2000027/episode/2845/
謎丸が…れんさいごねんめ…?
15024/06/15(土)16:44:08No.1200604795+
>>https://web-ace.jp/tmca/contents/2000027/episode/2845/
>謎丸が…れんさいごねんめ…?
れ…?ごねん…??
15124/06/15(土)16:44:23No.1200604868そうだねx2
>>https://web-ace.jp/tmca/contents/2000027/episode/2845/
>謎丸が…れんさいごねんめ…?
もう大型免許取れる年齢だもん
15224/06/15(土)16:44:24No.1200604872+
上に挙がってるじいじの忠告ってぐだどうしたんだっけ?
全部叛逆した?
15324/06/15(土)16:44:36No.1200604941+
>>https://web-ace.jp/tmca/contents/2000027/episode/2845/
>謎丸が…れんさいごねんめ…?
うそだそんなの…
15424/06/15(土)16:45:15No.1200605117+
>>https://web-ace.jp/tmca/contents/2000027/episode/2845/
>謎丸が…れんさいごねんめ…?
新所長がペンギンの群れなんざ轢き殺せとかやってた話が七年前にあった気がしたけどどこにも見当たらないからなんかの勘違いかな
15524/06/15(土)16:45:46No.1200605252そうだねx2
謎丸は数多のぐだの中でもなぜか最前線突っ走ってるマスターだから新人のスレ向けじゃない気がする
15624/06/15(土)16:45:46No.1200605255+
>>腹筋大崩壊されたか…
>>なんで最後だけライダーなんだ
>調子乗るなってメッセージ
ライダーだけに
15724/06/15(土)16:46:20No.1200605418+
>上に挙がってるじいじの忠告ってぐだどうしたんだっけ?
>全部叛逆した?
プレイヤーによるけどケツ姉とエレちゃん相手だと難易度が跳ね上がる
ゴルゴーンさんは最初から一択
15824/06/15(土)16:48:32No.1200606009+
初めてやったときは面子が少なくてケツ姉さんがマジで辛かったなあ
15924/06/15(土)16:49:36No.1200606289+
>FGOのイシュタルはAUOの視界に入ってもエヌマエリシュされないから大分マシ
>本当のカスみたいなイシュタル知りたければFake読もうぜ
凛ちゃんさん混ぜないとあくらつ女神すぎる…
16024/06/15(土)16:49:56No.1200606374そうだねx1
配布式に頼っていたカルデア大ピンチ!になるやつ
16124/06/15(土)16:50:19No.1200606479+
>>>>ギルガメッシュ王若く見えるけど七章の姿は100歳以上のおじいちゃんなんだったっけ
>>>伝説通りなら200歳くらい
>>なそ
>>にん
>複数の人間を一人の人間として歴史に名が残っちまってる感じなのかな
>在位期間が長いのは
あそこの王としては長い方ではないぞ
シュメール王名表でググるとすごいから
16224/06/15(土)16:51:30No.1200606814+
倉庫整理回の続編か謎丸
16324/06/15(土)16:51:59No.1200606964+
純度100のイシュタル見ると
なんで信者共はあんなのを召喚しようとしたんだ…?ってなる
16424/06/15(土)16:53:59No.1200607475そうだねx1
>純度100のイシュタル見ると
>なんで信者共はあんなのを召喚しようとしたんだ…?ってなる
土地神だし信者なので
16524/06/15(土)16:54:12No.1200607527+
>純度100のイシュタル見ると
>なんで信者共はあんなのを召喚しようとしたんだ…?ってなる
国難に守護神を恃むのは普通のことだろ
肝心のグガランナ持ってこれなかったけど
16624/06/15(土)16:58:26No.1200608646そうだねx1
きのこシナリオは長くても最後までだれすに遊べるよね…
16724/06/15(土)16:59:02No.1200608830そうだねx1
>きのこシナリオは長くても最後までだれすに遊べるよね…
何と言えばいいのかとにかく引き込まれる
人によって合う合わないはまぁあろうけど
16824/06/15(土)16:59:12No.1200608882+
>きのこシナリオは長くても最後までだれすに遊べるよね…
いや…オキクチャンあたりきつかった…
16924/06/15(土)16:59:21No.1200608923+
1.5部は順繰りにやるのか気になるな
17024/06/15(土)16:59:50No.1200609061+
ウルクの人達は王様がご満悦になるくらい出来た人々だからね
17124/06/15(土)17:00:54No.1200609358+
>きのこシナリオは長くても最後までだれすに遊べるよね…
こいつがこうなるからこうなりましたっていうのが素早いんだよね
そのへんのライターは多分こうなるんだろ?っていう展開をずっと引っ張って予想通りの展開を最後に出して終わり
17224/06/15(土)17:01:04No.1200609416+
ところでスレ「」に朗報なのだが
アナちゃんもナイスバディな大人の姿があるぞ
17324/06/15(土)17:01:30No.1200609531+
>ところでスレ「」に朗報なのだが
>アナちゃんもナイスバディな大人の姿があるぞ
(どいつのことだろう…)
17424/06/15(土)17:02:31No.1200609832そうだねx2
>>きのこシナリオは長くても最後までだれすに遊べるよね…
>いや…オキクチャンあたりきつかった…
シナリオないじゃんあの辺り
特に意味の無いおふざけ
17524/06/15(土)17:02:44No.1200609887そうだねx1
>>「」だ男は今後のストーリー理解のためにも最低限Stay nightの履修は強くオススメしとくぞ
>snやらずに最前線突っ走ってるけど理解の妨げになるほどそれ前提の話作ってないと思うよ
今後よく出てくる疑似鯖の依代がどんな人物なのか理解してた方がよくない?
17624/06/15(土)17:03:10No.1200610030+
>ウルクの人達は王様がご満悦になるくらい出来た人々だからね
若き日のギルガメッシュが圧政で滅茶苦茶やるから国民全員街を出るとかいう凄まじいパワー
17724/06/15(土)17:03:50No.1200610224+
>ところでスレ「」に朗報なのだが
>アナちゃんもナイスバディな大人の姿があるぞ
ちょっと心が傷ついてるけど素直でかわいい人格はどこに…?
17824/06/15(土)17:04:44No.1200610481+
>>ところでスレ「」に朗報なのだが
>>アナちゃんもナイスバディな大人の姿があるぞ
>ちょっと心が傷ついてるけど素直でかわいい人格はどこに…?
最新シナリオで素直でいい人な点は出たから…
17924/06/15(土)17:04:50No.1200610512そうだねx1
>今後よく出てくる疑似鯖の依代がどんな人物なのか理解してた方がよくない?
必要ないと思う
18024/06/15(土)17:06:18No.1200610934+
>>>「」だ男は今後のストーリー理解のためにも最低限Stay nightの履修は強くオススメしとくぞ
>>snやらずに最前線突っ走ってるけど理解の妨げになるほどそれ前提の話作ってないと思うよ
>今後よく出てくる疑似鯖の依代がどんな人物なのか理解してた方がよくない?
メインの話を読むって点ならそんなにいらなくない…?
18124/06/15(土)17:06:21No.1200610948そうだねx3
みんな色ボケかひねくれが発症してるのすごいよね大人のアナちゃん
18224/06/15(土)17:06:22No.1200610949+
>今後よく出てくる疑似鯖の依代がどんな人物なのか理解してた方がよくない?
興味があれば履修するのもいいんじゃないくらいで
知らないとわからないってことはないと思うよ
18324/06/15(土)17:06:53No.1200611092+
>>今後よく出てくる疑似鯖の依代がどんな人物なのか理解してた方がよくない?
>必要ないと思う
あるぞ
18424/06/15(土)17:06:59No.1200611132+
ドラクエを3からやった方がいいといってるようなもんだぞそれ
18524/06/15(土)17:07:12No.1200611207そうだねx4
士郎のことを知らなくても村正はかっこいいし
凛のことを知らなくてもエレちゃんはかわいい
桜のことを知らなくてもカーマは益獣
18624/06/15(土)17:07:21No.1200611247+
強いて言うならロケランのあいつとかは知ってるとこいつヤバいのでは感あるけどまあ無くてもいいしな
18724/06/15(土)17:08:25No.1200611547+
>あぁまだ5節か…5節?!お昼からやってんのに?!
>これはまた長くなりそうだ
これ以降も更に長くなるからお楽しみに
18824/06/15(土)17:08:50No.1200611670+
カーマ好きの「」なら間桐桜は把握してた方が良いな
バゼットやライネスみたいな二重人格系を除いたら個人的に依代関連の反応一番してるキャラだし
18924/06/15(土)17:08:58No.1200611711+
イシュタルは弟を奴隷扱いする実家の姉ちゃんだし村正は世話焼きジジイだしパールさんは優しい人妻でカーマちゃんは強くてかわいくて頼りになる益獣
FGOならそれだけ分かれば十分よ
19024/06/15(土)17:09:24No.1200611867+
バビロニアからもう戦闘なしでシナリオ進めてよくね?ってなったのが成長点だよね運営の
19124/06/15(土)17:10:01No.1200612054+
ホームでつついたときに元になったキャラの繋がりみたいなの知らないとなにいってだこいつってなることはあるけどそんなん今更だしな
19224/06/15(土)17:10:09No.1200612105そうだねx1
新規の「」を二人みてるからなんだかんだで新しく始める人はいるんだなあと
19324/06/15(土)17:10:15No.1200612148+
>カーマ好きの「」なら間桐桜は把握してた方が良いな
>バゼットやライネスみたいな二重人格系を除いたら個人的に依代関連の反応一番してるキャラだし
UBWとHFは見てるそうだからある程度予備知識はある方だよこの新人「」スター
19424/06/15(土)17:10:45No.1200612299+
どうして私のルートだけ映像化しないんですか!!
19524/06/15(土)17:11:07No.1200612404そうだねx1
>>カーマ好きの「」なら間桐桜は把握してた方が良いな
>>バゼットやライネスみたいな二重人格系を除いたら個人的に依代関連の反応一番してるキャラだし
>UBWとHFは見てるそうだからある程度予備知識はある方だよこの新人「」スター
全然知らないって言ってなかった?
19624/06/15(土)17:11:13No.1200612430+
奏章のカーマとか大奥とか結構依代周りの話してる気がする
19724/06/15(土)17:11:27No.1200612502そうだねx1
>どうして私のルートだけ映像化しないんですか!!
一番最初にしただろ!!
19824/06/15(土)17:11:49No.1200612642+
>どうして私のルートだけ映像化しないんですか!!
しただろ!桜がボンデージ着てるやつ!
19924/06/15(土)17:12:32No.1200612856+
ネタにはされてるけどなかったことにしたくなるほどじゃねえだろうが!本当に見てんのか!
20024/06/15(土)17:12:39No.1200612894+
>どうして私のルートだけ映像化しないんですか!!
DEEN版無かったことにする奴許さない
20124/06/15(土)17:12:52No.1200612967そうだねx1
シドゥリさんいいよね…いっぱい好きになってこうなて
20224/06/15(土)17:13:51No.1200613269+
>>どうして私のルートだけ映像化しないんですか!!
>しただろ!桜がボンデージ着てるやつ!
何だろうこのセイバーと士郎で脳内再生出来る感
20324/06/15(土)17:13:54No.1200613281+
マシュだって元はDEEN版のオリジナルヒロインだしな…
20424/06/15(土)17:14:23No.1200613422そうだねx5
メドゥーサシリーズは…いいぞ!
って思って全員120にした画像貼ろうと思ったけど今スレ「」がバビロニア攻略中ならまだ見せない方がいいなと思いとどまった
20524/06/15(土)17:14:37No.1200613487+
SNの元キャラをさらっと掴むなら衛宮飯が一番なんじゃないかと思う
20624/06/15(土)17:15:20No.1200613701+
属性としてはあまり好きじゃないんだけどそれはそれとしてメガネかけた奴好きだよ
…それだけではまだ絞れなかった
20724/06/15(土)17:16:13No.1200613954+
>属性としてはあまり好きじゃないんだけどそれはそれとしてメガネかけた奴好きだよ
>…それだけではまだ絞れなかった
初代だと一成とか…
20824/06/15(土)17:16:45No.1200614104+
>属性としてはあまり好きじゃないんだけどそれはそれとしてメガネかけた奴好きだよ
>…それだけではまだ絞れなかった
テペウさんは良いぞ
20924/06/15(土)17:16:56No.1200614160+
>SNの元キャラをさらっと掴むなら衛宮飯が一番なんじゃないかと思う
衛宮飯で桜の黒いところ全然わからねえ!
21024/06/15(土)17:17:02No.1200614187+
>>属性としてはあまり好きじゃないんだけどそれはそれとしてメガネかけた奴好きだよ
>>…それだけではまだ絞れなかった
>初代だと一成とか…
メ鐘とか…
21124/06/15(土)17:17:08No.1200614219+
冬木の登場人物マジでメガネ多いからな…
21224/06/15(土)17:17:33No.1200614356+
赤字になってる!あまりお話しできなくてごめんね!
とりあえず8節あたりまで来たよ!タイプムーン作品については何も知らないよ!
あぁエルキドゥが!エルキドゥがまたきた!
21324/06/15(土)17:18:01No.1200614488そうだねx1
>赤字になってる!あまりお話しできなくてごめんね!
いいんだ…じっくり攻略しろ…
21424/06/15(土)17:18:01No.1200614489+
>マシュだって元はDEEN版のオリジナルヒロインだしな…
大元からあって没になってDEENで更に没だから単なる没キャラだよ
21524/06/15(土)17:18:06No.1200614504+
>赤字になってる!あまりお話しできなくてごめんね!
いいのよ
ゲームもスレも好きに楽しめ!
21624/06/15(土)17:18:29No.1200614620+
おつかれ
とりあえず俺を含め外野があれこれ言ってるけど何を見なくちゃいけないとかはないんで好きなように楽しんでほしいぜ


fu3612443.jpg fu3612459.jpg fu3612395.jpg 1718433389312.jpg fu3612427.jpg