二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718412308567.jpg-(364039 B)
364039 B24/06/15(土)09:45:08No.1200486172そうだねx12 11:50頃消えます
キャメロット…終わりました…
fu3611127.jpg
いやもう途中からの展開が怒濤すぎて年甲斐もなく熱中してしまいました
fu3611133.jpg
キングハサン!粋だ!このお方はとても粋なお方だ!
fu3611137.jpg
そしてカーマちゃん!
ベディヴィエール!ベディヴィエールもらったよ!
やったー!やったー!フレンドでパーフェクトベディヴィエール貸してくれた方もありがとう!
うれしくて楽しくて即スレ立てをして申し訳ない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/15(土)09:47:11No.1200486619そうだねx10
いいぞ
7章も楽しめ…
224/06/15(土)09:47:48No.1200486779そうだねx3
キャメロットクリアお疲れ!
じゃあ6章制作裏話とか6章zeroも読もうねえ…
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201607.html
324/06/15(土)09:48:18No.1200486895+
>キャメロットクリアお疲れ!
>じゃあ6章制作裏話とか6章zeroも読もうねえ…
>http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201607.html
よむ!なんだこれ!なげぇ!
424/06/15(土)09:48:57No.1200487052そうだねx11
ネタバレになるから詳しくは言えないけど7章も楽しめると思う
524/06/15(土)09:52:46No.1200487918+
終章も近いな…
駆け抜けてる
624/06/15(土)09:53:30No.1200488109+
ざっと読んだ!
そうか…トリスタンが弦を引けないレベルまでだから反転…
ガレスは耐えられなかったと…うむ…
呪腕さん…
724/06/15(土)09:55:41No.1200488584+
当時は4章で頼りになったモーさんが敵になってたのが辛かったな
824/06/15(土)09:55:44No.1200488592+
7章序盤の雰囲気いいよね
924/06/15(土)09:57:19No.1200488969+
おおついにそこまで
誰か好きなキャラいた?
1024/06/15(土)09:58:02No.1200489126+
キャメロットが王と騎士の物語なら
バビロニアは王と民あるいは神と人の物語だ
オラ休憩挟んだら飛び込むんだよあくしろよ
1124/06/15(土)09:58:06No.1200489138+
一番最初の目玉とかどうだった?
1224/06/15(土)09:58:55No.1200489313+
7章だとドラコーのお仲間ちゃんが出るね
1324/06/15(土)09:59:09No.1200489356+
>おおついにそこまで
>誰か好きなキャラいた?
三蔵ちゃん欲しい!
あと我慢できなくてスカサハさんガチャ回したけどなにも来ませんでした
よし!バビロニアの石はきちんととっておくぞう!たぶん!
1424/06/15(土)09:59:51No.1200489502+
>一番最初の目玉とかどうだった?
強かったけどドラコーが何とかしてくれたよー
そのあとのスフィンクスでカーマちゃんが落ちたけど…
1524/06/15(土)10:00:08No.1200489560+
三蔵ちゃんはいいよ
毎日上姉様を張り倒してる
1624/06/15(土)10:00:34No.1200489663+
獅子王が実装されてる槍トリアと微妙に違うとか気になった部分があれば「」がいっぱい語ってくれるぞ
1724/06/15(土)10:02:06No.1200490015+
あのカーマちゃん好きの「」か
ドラコー引けたのかおめでとう
1824/06/15(土)10:02:10No.1200490034+
いいですよね
手が綺麗だって褒めてくれるんです!(手がきれいってのはケイ卿が皮肉で付けたあだ名)ってガレスちゃんが
コロシテ…コロシテ…ってレベルまで追い詰められて
一番仲の良い兄ガウェインが介錯せざるを得なくなる円卓領域Zero
1924/06/15(土)10:02:45No.1200490155+
>獅子王が実装されてる槍トリアと微妙に違うとか気になった部分があれば「」がいっぱい語ってくれるぞ
気になったことと言えばセルハンさんかな
私の記憶には無いけどあの人も有名な人だったり?
2024/06/15(土)10:03:19No.1200490294+
>>一番最初の目玉とかどうだった?
>強かったけどドラコーが何とかしてくれたよー
>そのあとのスフィンクスでカーマちゃんが落ちたけど…
これで通じるあたりまだ砂の洗礼は初心者にも有効らしい
2124/06/15(土)10:04:42No.1200490622+
ふざけんなお前の犠牲なんてなくても勝てるって言う友達想いのモーさんも
ガレスを生前に続き2度殺すのか…ってなってる円卓最強も
嫌われ仕事なら私の出番か…ってなってるアッくんも全部いいZERO
2224/06/15(土)10:05:06No.1200490703+
セルハンさんは元ムスリムのターバンマンだよ
それ以上でもそれ以下でもないよ
2324/06/15(土)10:05:46No.1200490841+
>気になったことと言えばセルハンさんかな
>私の記憶には無いけどあの人も有名な人だったり?
名言はされてないけど時代と名前からサルハン侯国建国した人なんじゃないかって説がある
2424/06/15(土)10:05:58No.1200490889+
バビロニアはお昼になってから始めようと思う
あと明日は友人とお出かけなので明日の午前までかなストーリー進められるのは
三連休も半ばだ
来週は5連勤だから来週中にバビロニア終わらせられるかな
まぁいいや楽しもう!
2524/06/15(土)10:06:00No.1200490895+
まあセルハンという名前自体はよくある名前だからな…
同じ名前の有名人がいたとしても偶々だろう…
2624/06/15(土)10:07:47No.1200491346+
>>おおついにそこまで
>>誰か好きなキャラいた?
>三蔵ちゃん欲しい!
>あと我慢できなくてスカサハさんガチャ回したけどなにも来ませんでした
>よし!バビロニアの石はきちんととっておくぞう!たぶん!
1万円がお得よ「」宮くん
2724/06/15(土)10:07:56No.1200491373そうだねx2
>セルハンさんは元ムスリムのターバンマンだよ
>それ以上でもそれ以下でもないよ
>名言はされてないけど時代と名前からサルハン侯国建国した人なんじゃないかって説がある
なるほどなぁ
まぁ名も無きターバンマンであったとしてもあの人はいいきゃらしてた!
現地の人との楽しい交流や人間の強さをみるのはとても楽しい!
2824/06/15(土)10:08:45No.1200491549そうだねx2
>1万円がお得よ「」宮くん
一万円あれば私の一月の晩御飯を賄える
お得!たかいわ!
2924/06/15(土)10:09:09No.1200491637+
7章めっちゃ楽しめそうだな…
3024/06/15(土)10:09:28No.1200491708+
現地人いいよね…
丁寧に交流していけよ
3124/06/15(土)10:09:49No.1200491785+
バビロニアからある意味で今のシナリオ進行の地が完全に固まった感ある
具体的にいうとマップ1マス1節が無くなったのとAP0のシナリオパート導入
3224/06/15(土)10:11:37No.1200492176+
人はねー特別な力を持ってなくてもいいの
ただそこで暮らして懸命に生きて明日日が昇るのを信じてちょっと欲望を抱いたりしててもいいの
だって人間だもの!
3324/06/15(土)10:11:46No.1200492209+
旅人よバビロニアでよく分からない言語にブチ当たったら
みかか変換という言葉を思い出すんじゃよ…
3424/06/15(土)10:12:30No.1200492378+
>バビロニアからある意味で今のシナリオ進行の地が完全に固まった感ある
>具体的にいうとマップ1マス1節が無くなったのとAP0のシナリオパート導入
おー…おー?シナリオパートだけ?
イベントであったけどあれがあるとかなり助かるね
3524/06/15(土)10:15:37No.1200493060+
しかしカルデアに関する謎は深まってばかりだ
何で作ろうと思ったのかなんでロマニは秘密があるのか
マリスビリーは聖杯を本当に財に使ったのか
何でが多すぎるな…
3624/06/15(土)10:15:43No.1200493088そうだねx7
>イベントであったけどあれがあるとかなり助かるね
>>>>>>>>
3724/06/15(土)10:16:24No.1200493257+
不思議は二部終盤に来てもなお増える一方なので安心して欲しい…
3824/06/15(土)10:16:58No.1200493383そうだねx5
>>イベントであったけどあれがあるとかなり助かるね
>>>>>>>>>
?!
3924/06/15(土)10:20:59No.1200494336+
戦闘に使う時間でテキスト読もうねぇ…
4024/06/15(土)10:21:39No.1200494495そうだねx12
とりあえずお昼まで休憩します
あー…物語を読んだあとに余韻に浸るこの感覚いいよね…
4124/06/15(土)10:29:57No.1200496537+
Zeroから入った新人だったからキャメロットの円卓描写は月厨には劇薬だったんだろうな…
4224/06/15(土)10:30:56No.1200496768+
レプリカも聞こうねぇ
4324/06/15(土)10:31:53No.1200496984+
>レプリカも聞こうねぇ
M3も観ようねえ
4424/06/15(土)10:32:50No.1200497212+
>とりあえずお昼まで休憩します
>あー…物語を読んだあとに余韻に浸るこの感覚いいよね…
ああ……あと16回分あるぞ……
4524/06/15(土)10:34:17No.1200497528+
以降の話は大手を振っておすすめできるものばかりだし6章7章終章で完全に方針を確立した感じあるよね
4624/06/15(土)10:36:39No.1200498059+
6章ゼロはゲーム内に入れとけと思ったがFGO最長の2部6章すら溢れたシナリオあるんだからまぁ当時入れ込むのは無理だよなって
4724/06/15(土)10:36:57No.1200498122+
キャメロットいいよね…
ただベディヴィエールのせい(本人は悪くない)でNPCサポが頼れないって風潮生み出したのはちょっといただけない
4824/06/15(土)10:37:03No.1200498148+
そこら辺から1章あたりのボリュームが明らかに増えて消費カロリー増えるよね
4924/06/15(土)10:38:48No.1200498571+
>キャメロットいいよね…
>ただベディヴィエールのせい(本人は悪くない)でNPCサポが頼れないって風潮生み出したのはちょっといただけない
どこかでNP礼装固定されたりスキルレベルオール8だったりだいぶ頼りになるようにはなったよね
5024/06/15(土)10:40:00No.1200498863+
アニメUBWとHFしか見てないみたいだからセイバールートはDEEN版見るかだっと版コミカライズ読むかスマホの永久無料版やるかリマスター買うかで補完してね
5124/06/15(土)10:43:09No.1200499609そうだねx8
>スキルレベルオール8
これは悪い文明だ
いつもの感覚で使うとNPリチャージ量が足りない場面が多すぎる
5224/06/15(土)10:43:10No.1200499613+
大量の>も聖晶片もらえるようになってからはありがたいし
5324/06/15(土)10:44:25No.1200499931+
昨日夜にバビロニアクリアして興奮してスレ立ててた新米マスターもいたし最近流行ってる?
5424/06/15(土)10:46:09No.1200500345+
やばい
ソロモン最高すぎてつらい
5524/06/15(土)10:47:25No.1200500623+
>昨日夜にバビロニアクリアして興奮してスレ立ててた新米マスターもいたし最近流行ってる?
あれは復帰勢だよ
オベキャスいたし
5624/06/15(土)10:47:46No.1200500702そうだねx4
>やばい
>ソロモン最高すぎてつらい
こっちはこっちで別にスレ立ててもいいんじゃねえかな……
5724/06/15(土)10:48:13No.1200500814+
>>やばい
>>ソロモン最高すぎてつらい
>こっちはこっちで別にスレ立ててもいいんじゃねえかな……
終わったらスレ立てるよ!
5824/06/15(土)10:48:28No.1200500877+
>ソロモン最高すぎてつらい
やかましい駆け抜けるのじゃが
5924/06/15(土)10:49:18No.1200501066+
バサスロの頃からなんというか大分ゲームシステムハックするような性能してるとは思ってたけどセイバーでも不意打ちアロンダイトやってくるのは衝撃的だった
6024/06/15(土)10:54:34No.1200502300+
とりあえず7章は槍の強敵出て来るからしっかりベディ育てた方がいいよ
6124/06/15(土)10:56:45No.1200502833+
7章ぐらいならドラコーとセタンタ育ってたら大丈夫な気がする
ベディスト限だから中々宝具レベル上がらんのよな
6224/06/15(土)11:02:34No.1200504239+
ドラコー居りゃなんでもおけレベルだろ
6324/06/15(土)11:04:13No.1200504629+
ソロモンは夢中で駆け抜けたなぁ
その後すぐきた終章も含めて今でもあの頃が俺にとって一番楽しかった
6424/06/15(土)11:04:57No.1200504797そうだねx3
水着かまちょと行く人理修復の旅楽しそうだな…
6524/06/15(土)11:06:02No.1200505052+
>水着かまちょと行く人理修復の旅楽しそうだな…
何だかんだで要所要所でフォローしてくれる安心感ある
6624/06/15(土)11:07:39No.1200505471+
いいぞ…次はメソポタミアだ
6724/06/15(土)11:07:54No.1200505539+
満喫してやがんなぁ
今年の水着イベに間に合うかどうかはこだわらずにじっくり楽しんでほしい
6824/06/15(土)11:08:17No.1200505644+
>ベディスト限だから中々宝具レベル上がらんのよな
欠点がカード構成と低レア故の低ステぐらいしかないんだよなあいつ
横バフありラードありですごい偉い
周回ボス戦なんでもこい
6924/06/15(土)11:08:37No.1200505739+
ただのカーマだと裏がありそうだけど水着は本当に浮かれポンチだからひたすらイチャイチャ旅になるよね
7024/06/15(土)11:09:12No.1200505892+
うんうんとうとうバビロニアだね♥
7124/06/15(土)11:09:39No.1200506023+
デッドエンド…アガートラム!(まあダメージこんなもんか…)
シャキーン(えっ!?)
7224/06/15(土)11:09:56No.1200506093+
>何だかんだで要所要所でフォローしてくれる安心感ある
紙月でだいぶ株上げたよな
頼れる
7324/06/15(土)11:10:03No.1200506128+
母引いとけば母対母出来るな
7424/06/15(土)11:10:51No.1200506340+
>デッドエンド…アガートラム!
キカイダーネタと分かった人がどれくらいいるのか
7524/06/15(土)11:13:12No.1200506955+
先にイベントシナリオ読み終わった状態で経験する7章の感想は色々面白くなりそうだ
ご丁寧にティアマト引いてるし
7624/06/15(土)11:13:21No.1200506994+
>満喫してやがんなぁ
>今年の水着イベに間に合うかどうかはこだわらずにじっくり楽しんでほしい
どっちみち水着ガチャは引けるだろうしな
7724/06/15(土)11:13:30No.1200507031そうだねx3
fu3611491.jpg
さて思ったより寝てたけど…いくかバビロニア!
7824/06/15(土)11:14:01No.1200507190そうだねx2
益獣といく人理修復の旅すぎる…
7924/06/15(土)11:14:04No.1200507205そうだねx3
ベディはクソ性能のQ2枚持ちだから素殴りでなかなかNP貯まらないんだよね…
8024/06/15(土)11:14:33No.1200507329そうだねx1
なるほどアガートラムかー…アガートラムじゃねーじゃねーか!
8124/06/15(土)11:14:37No.1200507344+
ククク…精々楽しむが良い!
8224/06/15(土)11:14:46No.1200507390+
ビースト3人対ビーストが幕を開ける…
8324/06/15(土)11:15:15No.1200507506+
苦戦する要素なさそうだな…
6章もだけど
8424/06/15(土)11:15:40No.1200507613そうだねx3
>なるほどアガートラムかー…アガートラムじゃねーじゃねーか!
きのこの証言やマイルームでの台詞聞くに音声収録後に凄まじい設定変更があったからな…
8524/06/15(土)11:16:01No.1200507696+
ちょっと先だけどバビロニアは隠しのフリークエストあるよ
綱さんだと特攻突けて面白いから連れてくといい
8624/06/15(土)11:16:06No.1200507715+
さっきのスレでビースト3体まとめてロンゴミニアドで吹き飛ばされててダメだった
8724/06/15(土)11:16:08No.1200507732+
カーマの隣…
8824/06/15(土)11:16:45No.1200507871+
>fu3611491.jpg
>さて思ったより寝てたけど…いくかバビロニア!
1部クリアした後アルターエゴと戦う機会が増えるからへファイスティオンは育てておくと良いぞ
8924/06/15(土)11:16:49No.1200507889+
>苦戦する要素なさそうだな…
>6章もだけど
ラフム…
9024/06/15(土)11:17:08No.1200507964+
>さっきのスレでビースト3体まとめてロンゴミニアドで吹き飛ばされててダメだった
サポ鯖充実してないと意外と壊れアタッカー並べてもボスの宝具に間に合わない程度の火力しか出ないよねFGO
9124/06/15(土)11:17:10No.1200507974+
バビロニアって明確な詰みポイント確か無かったよな
9224/06/15(土)11:17:17No.1200508011+
しんじんのカルデアはビーストの卵でいっぱいだー!
9324/06/15(土)11:17:30No.1200508062+
>苦戦する要素なさそうだな…
>6章もだけど
苦戦はしなくても滅茶苦茶長引くんだよバビロニア…
ラフムと連戦させられるし
9424/06/15(土)11:17:41No.1200508102+
低レア重なってないのが新規特有のカツカツの素材事情を伺わせる
9524/06/15(土)11:17:42No.1200508104+
>ラフム…
あいつら基本クラスばっかだしドラコーで蹴散らせるでしょ
9624/06/15(土)11:17:59No.1200508174そうだねx1
キャストリアだ…次の復刻があったらキャストリアを引きなされ
9724/06/15(土)11:18:16No.1200508251+
>バビロニアって明確な詰みポイント確か無かったよな
当時としてはケツ姉がまあまあの難易度してたと思う
9824/06/15(土)11:18:19No.1200508262+
>バビロニアって明確な詰みポイント確か無かったよな
ただただ敵がキモくて硬いくらいだよ
あと強化解除とか平気でしてくるから気をつけてなスレ「」
9924/06/15(土)11:18:20No.1200508269そうだねx2
>バビロニアって明確な詰みポイント確か無かったよな
多分キャメロットの反省でヌルめに調整されたんだろうけど
泥若がかなりのお排泄物
10024/06/15(土)11:18:25No.1200508291+
>バビロニアって明確な詰みポイント確か無かったよな
増える牛若のギミックに気が付かない人は苦労する
10124/06/15(土)11:18:55No.1200508429+
>>ラフム…
>あいつら基本クラスばっかだしドラコーで蹴散らせるでしょ
俺もドラコーがいたらもっと簡単だったかな
まあ終わった話をしても仕方ない
10224/06/15(土)11:18:59No.1200508447+
牛若戦くらいかな
10324/06/15(土)11:19:29No.1200508596+
>バビロニアって明確な詰みポイント確か無かったよな
太陽王とアモン・ラーが同時なのは結構きつかった覚えがある
10424/06/15(土)11:19:46No.1200508668+
まぁケツ姉はドラコーいるから大丈夫でしょう
泥ぽんぽこは…まぁ
10524/06/15(土)11:20:01No.1200508732そうだねx1
>太陽王とアモン・ラーが同時なのは結構きつかった覚えがある
6章じゃねえか!
10624/06/15(土)11:20:31No.1200508855+
そろそろサポート鯖の有用性を理解し始める段階だな
流石に1.5部からはアタッカーのみの編性は厳しくなってくる
10724/06/15(土)11:20:44No.1200508910+
ギミックに対する反応も後で楽しみたいから黙っておこうぜという気持ちがある
10824/06/15(土)11:21:01No.1200508990+
泥若丸ってあれ全体宝具で一掃とかできなかったっけ
10924/06/15(土)11:21:06No.1200509010+
…ロマニ…過労死するなよな…
11024/06/15(土)11:21:46No.1200509185そうだねx3
比べるとマジでキャメロットなんなんだよ
砂嵐で端末殺し→ゴリラ→クラスバラバラでクリ乱打してくる粛清騎士の群れ
→オジマン柱→無敵貫通獅子王って前後章の難易度と比較しそっちなんかシューン(霊基再臨する狂兄貴)とNPばらまきラスボスなのに
11124/06/15(土)11:21:47No.1200509188+
サポーターが居なすぎる…
11224/06/15(土)11:21:50No.1200509208そうだねx4
今更だけどパーティに常にヘラクレス入れといたほうが良いぞ
11324/06/15(土)11:22:04No.1200509256+
>fu3611491.jpg
>さて思ったより寝てたけど…いくかバビロニア!
高レア鯖が人理修復の旅…修復?ってなる鯖多くない?
11424/06/15(土)11:22:22No.1200509348+
1部はまぁいいけど1.5部からは攻略みたほうがえぇ!
11524/06/15(土)11:22:43No.1200509421+
ヴリトラ再臨できたのか
おめでとう
11624/06/15(土)11:22:54No.1200509464+
一部6〜終はこのゲームのかなり盛り上がる所の一つだからな…
水着まで1〜3ヶ月あるだろうけど念の為1.5とかは飛ばして2部駆け上がりなさる
11724/06/15(土)11:22:54No.1200509465+
>>fu3611491.jpg
>>さて思ったより寝てたけど…いくかバビロニア!
>高レア鯖が人理修復の旅…修復?ってなる鯖多くない?
ロボ除くと邪竜とビーストしかいねえ
11824/06/15(土)11:22:54No.1200509467そうだねx1
>今更だけどパーティに常にヘラクレス入れといたほうが良いぞ
冬木開始からメインシナリオ入れ続けると7章辺りで絆10になるくらいなんだっけかな
11924/06/15(土)11:23:49No.1200509697+
素材柱折ってる時にちょうどヘラクレス10になったな…
12024/06/15(土)11:23:51No.1200509709+
助けて!知らない人ばかり出てくる!
12124/06/15(土)11:24:01No.1200509751+
バビロニアはステージギミックで殺しに来るから戦闘力じゃ測れないかも
12224/06/15(土)11:24:12No.1200509804+
>一部6〜終はこのゲームのかなり盛り上がる所の一つだからな…
>水着まで1〜3ヶ月あるだろうけど念の為1.5とかは飛ばして2部駆け上がりなさる
なんとも言えないシナリオの事も多い水着イベントに
色々スキップしてまで参加するよりも自分のペースでプレイしてほしいかもしれん
12324/06/15(土)11:24:26No.1200509858+
詰まった場所…俺が当時バビロニアやった時はラストの強ラフムに対して即死が有効とかわからなくてやったーかっこいいー!と使ったNPC翁の即死で長時間かけて1匹ずつ殺していく泥試合になったな…
12424/06/15(土)11:24:51No.1200509986+
この手持ちなら強化クエ済み玉藻は常に入れとくのが良い気がする
主力に対応してる回復持ちバッファーだし
12524/06/15(土)11:25:23No.1200510112そうだねx6
>助けて!知らない人ばかり出てくる!
ずっとそうだったろ!
12624/06/15(土)11:25:29No.1200510141+
終盤隊列強制入れ替えとかギミックあるけど個々が強いメンバー揃えてるしそんな困らなさそう
12724/06/15(土)11:25:31No.1200510147+
ビーストいてフレンド以外も宝具撃てるようになった今なら2-4くらいまでならサクサクいけるさ
5からはコンテ石でがんばえー
7の最後の方の奴はマシュ使い倒せ
12824/06/15(土)11:25:45No.1200510201+
>一部6〜終はこのゲームのかなり盛り上がる所の一つだからな…
>水着まで1〜3ヶ月あるだろうけど念の為1.5とかは飛ばして2部駆け上がりなさる
スレ「」は1.5部あるならやりたいとか話してた気が
12924/06/15(土)11:25:52No.1200510227+
>この手持ちなら強化クエ済み玉藻は常に入れとくのが良い気がする
>主力に対応してる回復持ちバッファーだし
最悪どんな相手でも余とこやんとマシュでなんとかなるなこれ…
13024/06/15(土)11:26:03No.1200510275+
>>助けて!知らない人ばかり出てくる!
>ずっとそうだったろ!
誰なんだよこの高笑いしてる人!
13124/06/15(土)11:26:16No.1200510340+
fu3611536.jpg
おーマップがでかいでかい
マヤ文明ならちとわかるけどメソポタミアはどうだったかな
まぁいいや長くなりそうだこの旅も
13224/06/15(土)11:26:36No.1200510425+
>>>助けて!知らない人ばかり出てくる!
>>ずっとそうだったろ!
>誰なんだよこの高笑いしてる人!
今はイベントシナリオ解放権無料だったろたしか!
13324/06/15(土)11:26:52No.1200510490+
ちなみにベディヴィエールはいわゆるスト限鯖だから
福袋召喚(星5と同じカテゴリに入るやつで分け方次第)とホワイトデーごろのCBC召喚でしか出ないので気を付けてね
13424/06/15(土)11:26:53No.1200510500+
>誰なんだよこの高笑いしてる人!
レアプリショップで無料で開放できるのをやろう!
13524/06/15(土)11:27:02No.1200510533+
1.5は最悪アガルタはスルーでも二部以降ダレーッ!?てならない気がする
それ以外はメイン級キャラの顔出しあるし
13624/06/15(土)11:27:06No.1200510547+
>>>助けて!知らない人ばかり出てくる!
>>ずっとそうだったろ!
>誰なんだよこの高笑いしてる人!
さては監獄塔やらずに終章やってるな
13724/06/15(土)11:27:09No.1200510565+
みんなが助けてくれる展開の印象を
高笑いする不審者の印象に負けさせるんじゃない
そっちより助けに来てくれたーっ!って展開を見ろや!
13824/06/15(土)11:27:22No.1200510617+
新宿くらいはやっておくべきかな?
13924/06/15(土)11:28:01No.1200510765+
>新宿くらいはやっておくべきかな?
あと剣豪も
14024/06/15(土)11:28:02No.1200510773+
1.5章はやっておくべきというなら全部だけど
やらなくていいのも全部だ
14124/06/15(土)11:28:05No.1200510785+
>ちなみにベディヴィエールはいわゆるスト限鯖だから
>福袋召喚(星5と同じカテゴリに入るやつで分け方次第)とホワイトデーごろのCBC召喚でしか出ないので気を付けてね
そうだスト限引こう!
14224/06/15(土)11:28:12No.1200510838+
やっておいたほうがいいですよ…CCCコラボは…
14324/06/15(土)11:28:16No.1200510859そうだねx1
アガルタはそれこそコミカライズ完結したから先にそっち読んで
ゲームやってへーこうなってんだコースもいいと思う
14424/06/15(土)11:28:19No.1200510870+
>そうだスト限引こう!
邪悪〜〜!!
14524/06/15(土)11:28:26No.1200510901+
>新宿くらいはやっておくべきかな?
新宿と剣豪は2部やる前には絶対やっておくべき
セイレムとアガルタはまあ気が向いたらで良いかな
14624/06/15(土)11:28:32No.1200510927+
1.5部は新宿と剣豪だけはやっとかないとダレーッ!?が多発するぞ!
14724/06/15(土)11:28:36No.1200510941+
>新宿くらいはやっておくべきかな?
ソソソソソ…とむっ!を考えると剣豪も欲しい気がする
14824/06/15(土)11:28:45No.1200510988+
ナニモン・ナンデスきたな…
14924/06/15(土)11:29:03No.1200511068そうだねx2
夏イベが奏章の一部なら必ず復刻なりインタールード入りがあるからそんなに急がなくても良いと思う
15024/06/15(土)11:29:24No.1200511161+
>やっておいたほうがいいですよ…CCCコラボは…
というかCCCコラボが4番目の亜種特異点なんだよな何気に
15124/06/15(土)11:29:40No.1200511226+
1.5部の後に繋がる度合いで言うと1と3は重要だからな…
あと4も新クラス登場とかでそこそこ…と考えると2だけあんま後に繋がる要素ない気がするね
15224/06/15(土)11:30:01No.1200511310+
アビーももう一回主役シナリオ貰えるフラグ立ってるからセイレムもやってた方が良いかもしれない
15324/06/15(土)11:30:11No.1200511355+
いやー2部やった方が良いわ
オデコ辿り着くの最優先しろ
取り返しつかなくなるから
15424/06/15(土)11:30:15No.1200511374そうだねx3
まぁぶっちゃけ好きなようにやりなさる
イベントにケツ蹴られて本編流し読みはもったいない
15524/06/15(土)11:30:24No.1200511411+
復刻ルルハワやった直後に終章やったから
なんか水着の時助けてくれた人って感じだったなナニモン…
15624/06/15(土)11:30:31No.1200511434+
fu3611554.jpg
それではアドバイス通り…
バビロニアからはためともさんには休暇してもらい玉藻さんの参戦となります!
いくぞー!
15724/06/15(土)11:30:34No.1200511445+
メインは一個並行世界混じってるからな
15824/06/15(土)11:30:42No.1200511475+
CCCはカマちょ好きならカマちょ初出の大奥読むためにも読んでおかないとだし…
15924/06/15(土)11:31:13No.1200511591+
>fu3611554.jpg
>それではアドバイス通り…
>バビロニアからはためともさんには休暇してもらい玉藻さんの参戦となります!
>いくぞー!
そこモルガンじゃなくキャストリア借りたほうが良いのでは
16024/06/15(土)11:31:13No.1200511592+
アビゲイルに関してはメインシナリオで名指しだから多分フォーリナー章で中核になるぞ
16124/06/15(土)11:31:15No.1200511599そうだねx1
>fu3611554.jpg
人理を修復しようってメンツに見えねえ…!
16224/06/15(土)11:31:28No.1200511666+
アヴェンジャーにプリコスとはいいねえNPモリモリ溜まる
16324/06/15(土)11:31:52No.1200511760+
バビロニアはいいぞ…ずっとあそこで過ごしていたくなる
16424/06/15(土)11:31:58No.1200511784そうだねx2
>いやー2部やった方が良いわ
>オデコ辿り着くの最優先しろ
>取り返しつかなくなるから
ぶっちゃけあと2ヶ月と考えて難易度および育成期間込みでギリギリまであると思う
石を砕くならまだしも
16524/06/15(土)11:32:04No.1200511806+
いや第一部なら初手ブッパからのチャージブッパで十分だろう
16624/06/15(土)11:32:12No.1200511835+
リリムハーロットやってから7章やるの面白すぎる
16724/06/15(土)11:32:14No.1200511844そうだねx3
fu3611561.jpg
おっぱい!
16824/06/15(土)11:32:22No.1200511876+
このメンバーなら3人で削ってモルガン宝具で締めでいいと思う
ゲージないし
16924/06/15(土)11:33:12No.1200512061+
>人理を修復しようってメンツに見えねえ…!
実家のような安心感のあるメンツだろう?
17024/06/15(土)11:33:28No.1200512138+
>>fu3611554.jpg
>人理を修復しようってメンツに見えねえ…!
これは間違いなく世界を乱す側
17124/06/15(土)11:34:08No.1200512288+
>fu3611554.jpg
うーんあきらかに悪のマスター
17224/06/15(土)11:34:12No.1200512305そうだねx2
水着イベントが本編に関わるのならいずれインタールード行きになるから焦る必要はないし
そうでないのなら別にやらなきゃ行けない必要性もないからどちらにせよメインシナリオをしっかり楽しむほうが優先よ
17324/06/15(土)11:35:06No.1200512518+
>水着イベントが本編に関わるのならいずれインタールード行きになるから焦る必要はないし
関わらないと思うぞ
しかもいずれがいつになるか分からん
17424/06/15(土)11:35:12No.1200512539そうだねx1
アレとかアレやアレで足止め食らうだろうなって愉悦と当時のクソがよ…って気持ちで心が2つある〜
17524/06/15(土)11:36:09No.1200512780+
俺も一部だけど無理して水着イベント参加しなくてもいいかなって
17624/06/15(土)11:36:12No.1200512787+
5章からマップギミックも出してきて楽しいよねこのへんは
17724/06/15(土)11:36:14No.1200512797そうだねx1
>>水着イベントが本編に関わるのならいずれインタールード行きになるから焦る必要はないし
>関わらないと思うぞ
>しかもいずれがいつになるか分からん
いやそれは今断言出来るほどの情報じゃないし
17824/06/15(土)11:36:28No.1200512855+
>>>fu3611554.jpg
>>人理を修復しようってメンツに見えねえ…!
>これは間違いなく世界を乱す側
ビースト3体手懐けてるとか座から刺客送られて来るわ
17924/06/15(土)11:36:52No.1200512949そうだねx2
まあ配布とか男鯖用の衣装とか気にしなければガチャは引けるしな…
18024/06/15(土)11:36:54No.1200512953そうだねx5
外野で言い争いをするんじゃあない
18124/06/15(土)11:38:00No.1200513213+
ロマニはソロモンで今のソロモンはソロモンの使い魔だったやつだよ
18224/06/15(土)11:38:08No.1200513245そうだねx3
イベントひとつのために駆け足でやって楽しめなくなるのはどうかとは俺は思う
すでに取り逃がしてるイベント山ほどあるんだし
18324/06/15(土)11:38:13No.1200513261+
プレイスタイル次第ではあるんだけど現行最新のイベが目的ならまあ飛ばすのもありかなとは思う
シナリオ楽しむなら1.5部も余すことなく楽しんでほしいというのが本音だがその辺りはキャラ第一とかもあるしね
18424/06/15(土)11:38:33No.1200513347そうだねx2
暇な時にカーマちゃんオリジンの大奥はやっとくといいと思う
そこ以外はまあ自分のペースでいいと思うよ
18524/06/15(土)11:38:34No.1200513350そうだねx2
でも自分より進んでない人のスレで先の進行の感想レスするのはやめた方が良いと思うぞ
スレ立ててくれたら話聞きに行くから
18624/06/15(土)11:39:11No.1200513499そうだねx1
この「」スターにはどうにかしてキアラさんを手に入れてほしさがある
18724/06/15(土)11:39:30No.1200513583+
懐かしいな…俺もCCCコラボやるって聞いて一部を駆け抜けた記憶があるわ
「」に騙されてぐだぐだ明治維新をCCCコラボだと勘違いしてた
18824/06/15(土)11:39:36No.1200513606+
>>>水着イベントが本編に関わるのならいずれインタールード行きになるから焦る必要はないし
>>関わらないと思うぞ
>>しかもいずれがいつになるか分からん
>いやそれは今断言出来るほどの情報じゃないし
だから急げって話だろ
18924/06/15(土)11:39:45No.1200513646+
一番怖いのはアレだよね
水着配布が気にいった子の配布版だったとき
ガチャでどうしようもない
19024/06/15(土)11:40:21No.1200513781+
そもそも他人のゲームの進め方に口を挟むべきではないのだ
でも口挟みてぇ〜〜!
19124/06/15(土)11:40:45No.1200513885+
>この「」スターにはどうにかしてキアラさんを手に入れてほしさがある
まるでカルデアが悪の組織みたいに…
19224/06/15(土)11:41:01No.1200513941+
あそうだそうだ
フレンド枠80まで増えたんだ!張っておくね
流石に連続スレ立てはあれなのでひとまずここまでかな
じっくりストーリー楽しむよ!
19324/06/15(土)11:41:14No.1200513989+
>そもそも他人のゲームの進め方に口を挟むべきではないのだ
>でも口挟みてぇ〜〜!
人の感想見て栄養摂取しながらうんうん聞いてるぐらいがいいよね
19424/06/15(土)11:41:24No.1200514038+
「これ先に読みたかった/知っておきたかった」は飛ばし飛ばしプレイの特権であり負債だと思う
19524/06/15(土)11:41:39No.1200514097+
>あそうだそうだ
>フレンド枠80まで増えたんだ!張っておくね
>流石に連続スレ立てはあれなのでひとまずここまでかな
>じっくりストーリー楽しむよ!
体調には気を付けろよ
くそあちゅい…
19624/06/15(土)11:42:38No.1200514328+
>体調には気を付けろよ
>くそあちゅい…
うちはもうガンガンにエアコンつけてるよー
お水もきちんと飲もうねだけんくん!
あと塩分補給も忘れずに
19724/06/15(土)11:42:52No.1200514386+
>あそうだそうだ
>フレンド枠80まで増えたんだ!張っておくね
>流石に連続スレ立てはあれなのでひとまずここまでかな
>じっくりストーリー楽しむよ!
ああ…申請は出しておくよ…ゆっくり楽しんでまたスレ立ててくれ…
19824/06/15(土)11:45:05No.1200514951+
カーマちゃんの大奥やる前にパールヴァティー体験クエストとCCCコラボやらないと割と前提が意味不明だと思う
19924/06/15(土)11:47:26No.1200515530+
一人あぶれちゃった…すぐに広げられると思うからちょっとまってね


fu3611554.jpg 1718412308567.jpg fu3611127.jpg fu3611137.jpg fu3611133.jpg fu3611536.jpg fu3611561.jpg fu3611491.jpg