二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718369301588.jpg-(222021 B)
222021 B24/06/14(金)21:48:21No.1200335102そうだねx15 22:52頃消えます
超強い筈なのに何か巡り合わせが違ったとしても絶対死にそうな人
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/14(金)21:49:23No.1200335653そうだねx44
上手く行ってない大人に同情して死
可哀そうな子供に同情して死
224/06/14(金)21:50:34No.1200336225+
甘ちゃんだからな
324/06/14(金)21:50:58No.1200336435+
ニュービーで忍者教育が足りてなかった
424/06/14(金)21:51:02No.1200336463そうだねx20
良くも悪くも忍者向いてないよね…
524/06/14(金)21:52:42No.1200337237そうだねx10
忍者向いてないけど忍者以外の道もなかった
624/06/14(金)21:53:26No.1200337597+
極道の雑魚専
724/06/14(金)21:54:43No.1200338212+
夢澤さんはどんな相手でも確実に一対一交換する効果だから仕方ない
824/06/14(金)21:56:15No.1200338982そうだねx2
忍者の才能ないけど生まれ持った体質が忍者すぎた
924/06/14(金)21:56:48No.1200339259+
2番目に死んで良い奴じゃないだろ
1024/06/14(金)21:56:57No.1200339319+
能力的には今まで出た極道幹部全部にクリティカルなのにな
1124/06/14(金)21:57:37No.1200339666+
焼けるフケとか修行でどうにかなるもんか…?
1224/06/14(金)21:57:46No.1200339767+
>能力的には今まで出た極道幹部全部にクリティカルなのにな
ハナコ辺りは怪しくない
1324/06/14(金)21:58:17No.1200340001+
>焼けるフケとか修行でどうにかなるもんか…?
忍者ならフケや角質を的確に飛ばすくらい余裕よ
1424/06/14(金)21:58:52No.1200340290+
人は焼いたら死んじゃうからな…
1524/06/14(金)21:59:19No.1200340508+
>人は焼いたら死んじゃうからな…
!?
俺は平気だったぞ!?
1624/06/14(金)21:59:38No.1200340642+
フケ言うな!
1724/06/14(金)22:00:17No.1200340967+
ハナコはちょっと例外すぎてあいつにクリティカル出来るのってむしろなんなんだろう
1824/06/14(金)22:00:48No.1200341205+
グラチルと会わせたい人だった
1924/06/14(金)22:00:52No.1200341251+
いかんせんいつ誰とやっても死にそうだ
2024/06/14(金)22:01:41No.1200341620そうだねx12
暴走族神の世界の終わりとかモロに食らいそうだしな
2124/06/14(金)22:01:44No.1200341643+
>忍者の才能ないけど生まれ持った体質が忍者すぎた
他の忍者そこまで自分の特殊体質に困ってる感じしないよね
2224/06/14(金)22:01:47No.1200341671そうだねx11
能力的には強いのに精神面では誰と向かい合わせても同情して死ぬよなぁ…
2324/06/14(金)22:02:01No.1200341759+
>グラチルと会わせたい人だった
多分会話したらもう死ぬじゃん…
2424/06/14(金)22:03:08No.1200342365+
長の老腕若火の帰還を見てると老腕要素いる?ってなる
2524/06/14(金)22:03:12No.1200342412そうだねx3
この人の火力があったら楽な場面は先で多かった
2624/06/14(金)22:04:03No.1200342816+
>長の老腕若火の帰還を見てると老腕要素いる?ってなる
老腕自体は強くはあるけど混ぜる必要あるかというと…まぁ…
2724/06/14(金)22:04:12 ID:THTBgO06No.1200342891+
性根が優しすぎて経験とかで直るものでもなさ気なのが無常観ある
2824/06/14(金)22:04:42No.1200343141+
強いて言えばプリチャンが足らなかった
2924/06/14(金)22:04:51No.1200343218+
この人はともかく
あとに出てくる忍者が化け物だらけすぎて本当にカイザ師匠2位は正しいのかと
3024/06/14(金)22:05:00No.1200343301+
グラチルとの相性最悪とはいうがグラチルに初撃を譲るとしてスレ画に有効な攻撃手段がグラチルにないような気もする
ミサイルとガムテの関の短刀くらいか
3124/06/14(金)22:05:49No.1200343709+
>長の老腕若火の帰還を見てると老腕要素いる?ってなる
角質飛ばす量は増えてるようだからまぁ…
3224/06/14(金)22:07:07No.1200344316そうだねx1
夢澤の組長だって有効な攻撃手段あるかというと特に無かったけど相討ちまでもっていったし…
3324/06/14(金)22:08:02No.1200344775+
強い心の持ち主だったら漫画がもう終わってた…
3424/06/14(金)22:09:15No.1200345376そうだねx8
夢澤さん相手に初手で首を飛ばさないのがもう駄目
他の忍者まずそんなことしねえ
3524/06/14(金)22:10:02No.1200345729+
クーポン舐めてたとはいえ特に強くもないチンピラも殺しきれてないから技が派手なだけで殺傷力そこまで高くないのかも
長が真似してやったときは殺せてたから加減してたかもしれないが
3624/06/14(金)22:10:56No.1200346111+
忍者は強者だから甘さも油断もあるんだ
それで足元すくわれたから訓練で鍛えるんだけど性質の部分だから
3724/06/14(金)22:10:57No.1200346113+
暴走族相手は同情するだろうけど普通に生き残りそうな気がする
子供達はダメだろうなぁ…生き残りそうだけど同時に攻撃もできなそう
3824/06/14(金)22:11:21No.1200346292+
むしろハナコ特効じゃないかグラチル編ラストの流れ的に
3924/06/14(金)22:11:27No.1200346338+
あの狭い空間で燃やしきれてないのは気になった
4024/06/14(金)22:11:31No.1200346366+
本来普通にやってたらどうやって倒すんだこれ…ってなる側なんだがな…
4124/06/14(金)22:12:48No.1200346954そうだねx1
暴走族神の銃弾はタングステン製で熱に強い設定が完全に陽兄殺す為の設定すぎる
もう死んでるのに
4224/06/14(金)22:13:42No.1200347400+
>暴走族神の銃弾はタングステン製で熱に強い設定が完全に陽兄殺す為の設定すぎる
>もう死んでるのに
リザーブは大事だからな…
4324/06/14(金)22:14:41No.1200347867+
>あの狭い空間で燃やしきれてないのは気になった
モブ極道が戦闘続行できるんじゃ極道車の処理以外戦力にならなくね?とは思ってた
4424/06/14(金)22:14:57No.1200348005+
極道AIを搭載すれば姑息に逃げ回りながら遠距離からフケ飛ばしてくるクソキャラになる
4524/06/14(金)22:16:17No.1200348612+
>あの狭い空間で燃やしきれてないのは気になった
狭い空間だからだろ
4624/06/14(金)22:16:41No.1200348795+
正直忍者の皆全員メンタル忍者に向いてないと思うよ
4724/06/14(金)22:17:05No.1200348975+
まああの時点だとクーポンの情報無くて異常にしぶとくなってるってわからなかったからわかってたらモブは殺せたんじゃないかと思う
4824/06/14(金)22:17:22No.1200349114+
右手左手派手に間違えてるな…
4924/06/14(金)22:17:33No.1200349195+
総理官邸とか重要な施設内で戦わせるのは向いてないよね
5024/06/14(金)22:17:50No.1200349316+
兄弟は因縁も覚悟もあって向いてるだろ
5124/06/14(金)22:18:14No.1200349515+
>>あの狭い空間で燃やしきれてないのは気になった
>モブ極道が戦闘続行できるんじゃ極道車の処理以外戦力にならなくね?とは思ってた
竹本組が絆の力で耐久力上がってたということで…
5224/06/14(金)22:18:16No.1200349532+
カタログスペックだけなら華虎以外問題ない気はする
5324/06/14(金)22:18:33No.1200349658そうだねx1
>右手左手派手に間違えてるな…
でもかっこいいので
ヨシ!
5424/06/14(金)22:18:39No.1200349696+
>カタログスペックだけなら華虎以外問題ない気はする
あいつは何したら死ぬのかも分からん…
5524/06/14(金)22:18:45 ID:THTBgO06No.1200349754+
シノハで向いてない判定は厳しすぎだろ
5624/06/14(金)22:19:02No.1200349897+
>あいつは何したら死ぬのかも分からん…
生涯童貞
喪失
5724/06/14(金)22:19:22No.1200350085+
>総理官邸とか重要な施設内で戦わせるのは向いてないよね
電気も毒も向いてないだろ…氷はギリセーフか?
5824/06/14(金)22:19:57No.1200350347+
生き残りだと一番忍者に向いてないメンタルしてるの多分長
5924/06/14(金)22:20:11No.1200350458+
陽兄油断しすぎはその通りだけどヘルズクーポンを忍者側が認識する初の戦いだし今までなら雑に燃やしておしまいだから首切断系のスキルなんて伸ばしてないのもしょうがない
6024/06/14(金)22:20:43No.1200350751+
長また能力増えるのかな…
でも引き継いでるしな
6124/06/14(金)22:21:02No.1200350899+
忍者謹製の自爆とかスレ画の炎でも即死はしない極道を見てると遠隔でも即死かスタン確定のエレキマン強すぎねえ?ってなる
6224/06/14(金)22:21:23No.1200351041そうだねx4
>生き残りだと一番忍者に向いてないメンタルしてるの多分長
忍者というかガバ作戦が長に向いてない
6324/06/14(金)22:21:44No.1200351221+
本体のスペックが高すぎて常時殺さない様に運用してそうだからどのタイミングでも不意を打たれて死にそう
6424/06/14(金)22:21:51No.1200351267+
>陽兄油断しすぎはその通りだけどヘルズクーポンを忍者側が認識する初の戦いだし今までなら雑に燃やしておしまいだから首切断系のスキルなんて伸ばしてないのもしょうがない
でも強さナンバー2の壊爺殺されてるのに単騎で出動は無謀というか
それを許した長も駄目すぎたと思う…
6524/06/14(金)22:22:40No.1200351633+
しのはも優しいけど向いてはいる
陽兄は100%向いてない
6624/06/14(金)22:22:50No.1200351692+
ロボはかなりの忍者メンタルじゃない?
6724/06/14(金)22:23:13No.1200351849+
ハナコは長のスレ画攻撃にかなり効きそうらしいからな
まあ生きてても防御は弱いから死ぬんだろうが
6824/06/14(金)22:23:16No.1200351867+
ぶっちぎりで向いてない
6924/06/14(金)22:23:50No.1200352127+
夢澤と手下だけで相討ちは大金星だ
7024/06/14(金)22:25:00No.1200352627+
壊爺はあそこで生存してたらどこまで生きられるだろうか
7124/06/14(金)22:25:03No.1200352654+
夢澤の兄貴なんてヤクザにしちゃだいぶ真っ当ってだけで普通に一般人もツメるし悲しい過去もない同情することもない人の首飛ばさない当たりもう暴走族もクラチルも医者たちも殺せないと思う…
7224/06/14(金)22:25:37No.1200352902+
防戦に向いてないのにトドメを刺すメンタルが弱いからワンチャン通されて死ぬ
7324/06/14(金)22:25:41No.1200352949+
正直長は伊太さん介錯する際に脚本家インストールした結果無自覚に忍者極道どっちもぶっ殺すマンになっちゃったんじゃねえのってレベルでガバやらかしてる
7424/06/14(金)22:26:01No.1200353111+
前半は忍者がバカバカしぬ
7524/06/14(金)22:26:20No.1200353238+
>壊爺はあそこで生存してたらどこまで生きられるだろうか
初手生き残ってたら最新時点までは生きてそうな気はする
7624/06/14(金)22:26:43No.1200353446+
隙突かれて拘束されるのは普通にダメダメだと思う
7724/06/14(金)22:26:54No.1200353534+
長は指揮官として駄目な点多すぎるから
普段は壊爺がそういう役割だったんじゃと思ってる
7824/06/14(金)22:27:09No.1200353664+
後半でもバカバカ死ぬだろ
これ忍者少数精鋭だからメチャクチャ不利だよね
7924/06/14(金)22:27:16No.1200353728+
この漫画で情に弱いのは致命的すぎる
8024/06/14(金)22:27:18No.1200353738+
各ボス毎に味方忍者が死んでるけど追加戦力欲しいよね
8124/06/14(金)22:27:41No.1200353912+
気のせいか壊爺やスレ画と比べて色姉の性能についてはあまり語られない気がする
8224/06/14(金)22:28:21No.1200354229そうだねx1
壊爺陽兄死んだのはクーポンがまた伝わってなかった頃の初見殺しだから極道側の儲けよな
8324/06/14(金)22:28:30No.1200354292そうだねx1
>気のせいか壊爺やスレ画と比べて色姉の性能についてはあまり語られない気がする
耐性ないやつは一発で完封だから語りようがない
8424/06/14(金)22:28:30No.1200354293そうだねx1
人数でいうと斗女たんが人員水増ししてくれるんだけど…
この人最初予想してたほどには強くない!
8524/06/14(金)22:28:52No.1200354464+
長はバランス調整用キャラみたいな雰囲気がある
不在なら不在で敵の数も勝手に減りそう
8624/06/14(金)22:29:15No.1200354660+
単独なら飛んで焼き殺して終いだからヤクザが沢山いたのが不運で仕方ない
でもタワーには気づけ
8724/06/14(金)22:29:16No.1200354674+
スレ画がいれば今までの敵大体問答無用で殺せる…でもかわいそうな過去持ちの敵だと同情しちゃうから畜生!
8824/06/14(金)22:29:27No.1200354755+
壊爺は極道さん後一歩で殺せたからマジで忍者側の最高戦力だろ
8924/06/14(金)22:29:43No.1200354900そうだねx1
>人数でいうと斗女たんが人員水増ししてくれるんだけど…
>この人最初予想してたほどには強くない!
出番もそんなにねえ!
9024/06/14(金)22:29:59No.1200355009+
お色気要員だから
9124/06/14(金)22:30:13No.1200355123そうだねx1
>人数でいうと斗女たんが人員水増ししてくれるんだけど…
>この人最初予想してたほどには強くない!
アベレージ高いグラチル一掃できるレベルだから普通につえーよ
医者編はそもそも前提に麻薬水デバフがあるから強さ測りにくいのはある
9224/06/14(金)22:30:15No.1200355133+
色姉は雑魚狩り性能高すぎるから…
グラチル編にいたら幹部戦ほぼ消えてそう
9324/06/14(金)22:30:31No.1200355267+
>この人はともかく
>あとに出てくる忍者が化け物だらけすぎて本当にカイザ師匠2位は正しいのかと
直だと威力上がる暗刃を伸ばせるからまあ2位じゃね?
9424/06/14(金)22:30:41No.1200355352+
色姐の幸せな夢見てる間に死ぬに対しておまえ幸せだった時期ねえじゃんで無効化してくるの酷い
グラチル幹部クラスになると全員効かねぇんじゃねえかって思う
9524/06/14(金)22:30:47No.1200355393+
夢澤兄貴の手下はシーノの暗刃を喰らっても死なない体持ってたんだぞ
9624/06/14(金)22:31:05No.1200355545+
色姐はとりあえず閉所ならガスぶっぱしとけばほぼ勝ち確なので
ガムテ編や医師団編まで生きてれば多分圧勝できた
9724/06/14(金)22:31:05No.1200355550そうだねx1
割と運勝ち要素はあるけど色姉相手に先制攻撃された状態で正面から完全勝利したガムテはとても偉い
9824/06/14(金)22:31:15No.1200355617+
スレ画はアヴドゥルみたいなもん
9924/06/14(金)22:31:18No.1200355645+
クーポン効かない忍者すらダウンさせるヤク水がおかしすぎる
10024/06/14(金)22:31:26No.1200355719+
極道さんもただの説得チート持ちかと思ったら初代グラチルの戦士だったし
10124/06/14(金)22:31:32No.1200355769そうだねx1
>気のせいか壊爺やスレ画と比べて色姉の性能についてはあまり語られない気がする
グラチル編で色姐がいたらもっと制圧楽だったと思う
10224/06/14(金)22:31:42No.1200355828+
>気のせいか壊爺やスレ画と比べて色姉の性能についてはあまり語られない気がする
本来一撃必殺すぎてガムテがイレギュラーすぎたねとしか
長以外対抗できないって言われてた催眠術師も実質色姉のガスだけで無力化はできてたわけだし
10324/06/14(金)22:31:55No.1200355925+
>夢澤兄貴の手下はシーノの暗刃を喰らっても死なない体持ってたんだぞ
未だに純粋な硬度で暗刃防御してるのあいつしか居ないのおかしいだろ
しかも何十発耐えられてんのこいつ…
10424/06/14(金)22:32:24No.1200356158+
極道さんに無責任膣内射精させたガムテママの極道技巧凄かったんだろうな
10524/06/14(金)22:32:33No.1200356228+
>忍者の才能ないけど生まれ持った体質が忍者すぎた
これ忍者くんの真逆で好き
10624/06/14(金)22:33:05No.1200356457+
>これ忍者くんの真逆で好き
生まれ持った体質が極道みたいじゃん
10724/06/14(金)22:33:17No.1200356546+
仮に全員生存してても怪獣2体が本編と帳尻合わせてきそう
10824/06/14(金)22:33:56No.1200356863+
>>夢澤兄貴の手下はシーノの暗刃を喰らっても死なない体持ってたんだぞ
>未だに純粋な硬度で暗刃防御してるのあいつしか居ないのおかしいだろ
>しかも何十発耐えられてんのこいつ…
華虎も首に直撃してる
10924/06/14(金)22:34:01No.1200356896+
ガムテは頭おかしいキャラやってたの全部演技なんだよなあれ…
11024/06/14(金)22:35:29No.1200357543+
ガムテのキチガイムーブは極道パパの油断させる動きしろって教え守った結果だからな
11124/06/14(金)22:36:20No.1200357941+
懐爺、陽兄、色姉と集団戦にめっぽう強いメンバーから次々失ったの痛い
エレキマンもある程度範囲攻撃出来そうだけど3人以上攻撃したことないよね
11224/06/14(金)22:36:20No.1200357948+
暴走族神の特殊弾とかガムテのドスとか受け止められて一点集中すれば花虎の指にダメージ通る暗刃ガードできるの心底驚嘆(マジパネ)ェ〜
11324/06/14(金)22:37:06No.1200358306+
鉄腕男志は技巧でも何でもなく生来なんか腕が硬いやつの肉体強度がクーポンで上がっているだけなので
方向性としては忍者の特殊体質に近い
11424/06/14(金)22:37:13No.1200358365+
ガムテは他の仲間たちの為にイカれてるところも大きいからな
11524/06/14(金)22:37:32No.1200358480+
壊爺の暗刃なら花虎の装甲抜けたんだろうか
11624/06/14(金)22:37:36No.1200358506+
忍者側の掘り下げほぼ終わってるのに対して謎のボス極道多すぎる
11724/06/14(金)22:38:16No.1200358798+
全然話の進んでないシーノ!
11824/06/14(金)22:38:32No.1200358912+
そろそろまたプリキュアの話して良いんだぞ…
11924/06/14(金)22:38:33No.1200358914そうだねx1
ブスアンジュに愚弟負けかけてたけどアンジュの極道技巧がちょっと強すぎるだけかもしれん
12024/06/14(金)22:38:55No.1200359076+
忍者もメンツ欠け過ぎたから新メンバー来るかも
相田マナ総理参戦とか
12124/06/14(金)22:39:04No.1200359144+
暗刃の火力に鞭みたいな遠心力とか加わって見た目以上に火力あるんだろうな如意棒
12224/06/14(金)22:39:07No.1200359165+
>前半は忍者がバカバカしぬ
大阪も壊滅しとる!
12324/06/14(金)22:39:19No.1200359237そうだねx5
左虎兄の手術を応援するシーンの孔富ならそうするよなってキャラの作り方が凄い上手
12424/06/14(金)22:39:24No.1200359269+
>ガムテは頭おかしいキャラやってたの全部演技なんだよなあれ…
キャラで眠らないとか無理だろ
12524/06/14(金)22:39:33No.1200359345+
ついに忍者側ヒーラーがいなくなったんだが…
12624/06/14(金)22:39:54No.1200359486+
>ついに忍者側ヒーラーがいなくなったんだが…
ロボ化するか…
12724/06/14(金)22:40:23No.1200359704+
書き込みをした人によって削除されました
12824/06/14(金)22:41:06No.1200360024+
>ついに忍者側ヒーラーがいなくなったんだが…
忍者は元々傷の治り早いからセーフ
12924/06/14(金)22:41:16No.1200360100+
ゴムゴム火炎めっちゃ使ってる長
これ使ってれば勝てる感がすごい
13024/06/14(金)22:41:25No.1200360170そうだねx1
>忍者もメンツ欠け過ぎたから新メンバー来るかも
>相田マナ総理参戦とか
あの人はパンピーだからかっかぇっつーか…
13124/06/14(金)22:41:31No.1200360218そうだねx2
シーノのヤバさが上がるにつれてオレの腕だけは夢澤の兄貴より固い!!で説明終わるのおかしくなる
13224/06/14(金)22:41:45No.1200360317+
即死しない炎って弱いよね
13324/06/14(金)22:41:49No.1200360346+
>そろそろまたプリキュアの話して良いんだぞ…
先生逝ったし極道さんの名シーン引用追悼があるだろう
13424/06/14(金)22:42:20No.1200360587+
>即死しない炎って弱いよね
直で当てなくてもダメージ入るのが便利なんだと思う
13524/06/14(金)22:42:24No.1200360634そうだねx1
>即死しない炎って弱いよね
スレ画でも普通はするんだがな…
13624/06/14(金)22:42:31No.1200360693+
>>ついに忍者側ヒーラーがいなくなったんだが…
>忍者は元々傷の治り早いからセーフ
シーノ筋肉固結びしちゃったけど治るのかな…
13724/06/14(金)22:43:35No.1200361166+
>左虎兄の手術を応援するシーンの孔富ならそうするよなってキャラの作り方が凄い上手
あそこいいよね…
13824/06/14(金)22:44:15No.1200361448+
夢澤兄貴は八極道最弱!もスレ画は致命的に甘い!も物語が進む度に納得できるんだ…
13924/06/14(金)22:44:38No.1200361619+
fu3609669.jpg
壮絶な切腹に圧倒された隙を突いて極道が組体操式にしがみついて動きを止めるって
後にも先にもこのマンガでしか出てこない場面だと思う
14024/06/14(金)22:45:25No.1200361926+
自分の応援で手術完遂されて負けたけど応援したことに一切の後悔はないのが好き孔富
14124/06/14(金)22:45:55No.1200362134+
そもそも名物ってなんなんだろうな…
14224/06/14(金)22:47:10No.1200362697+
エピソードゼロの松田が麻薬キメてシーノが死んでいたら赤坂亭でブチギレ忍者が総カチコミかけていたと考えると忍者くんは最初に死ぬべきだったかもしれねえ
14324/06/14(金)22:47:29No.1200362827+
>そもそも名物ってなんなんだろうな…
高所に構えてる事務所にヤクザライナーで塔を登ってカチコミかけてたんだよたぶん
14424/06/14(金)22:47:33No.1200362874+
>ついに忍者側ヒーラーがいなくなったんだが…
エレキマンが技術継承してる可能性に賭けろ
14524/06/14(金)22:47:51No.1200363002+
残り4vs4だから追加無しで全員相討ちで終わりじゃねぇかな
14624/06/14(金)22:47:58No.1200363053そうだねx3
>エピソードゼロの松田が麻薬キメてシーノが死んでいたら赤坂亭でブチギレ忍者が総カチコミかけていたと考えると忍者くんは最初に死ぬべきだったかもしれねえ
脚本家的にそれはナシなんだろう
14724/06/14(金)22:48:22No.1200363250+
>残り4vs4だから追加無しで全員相討ちで終わりじゃねぇかな
いいやシーノにだけは生き残ってもらう
14824/06/14(金)22:48:24No.1200363275+
極道さんと長がそれぞれ散った仲間の技で窮地脱するのいいよね…
14924/06/14(金)22:48:57No.1200363491+
>>残り4vs4だから追加無しで全員相討ちで終わりじゃねぇかな
>いいやシーノにだけは生き残ってもらう
それも予言の書に書いてあるのだろうか
15024/06/14(金)22:49:30No.1200363751+
プリンセスシリーズのシナリオ通りに進んでるみたいだしな
15124/06/14(金)22:50:05No.1200364001+
死んだ兄の命を受け継いで弟が復活するのはプリンセスシリーズにも書かれてるの?


fu3609669.jpg 1718369301588.jpg