二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718357699243.jpg-(364039 B)
364039 B24/06/14(金)18:34:59No.1200253835そうだねx11 19:53頃消えます
トリスタン…トリスタン!
覚悟しろよこの赤毛!
fu3608334.jpg
とまぁおちついてギフトを確認しました
反転のギフトなるほど…これがみんながいってたやつ
つまり性格とかも反転してるからこれは本来のトリスタンではないと
と言うことは本来はかなりの善人にちがいないねカーマちゃん
現場からのレポートは以上となります
やっちゃえフレンドモルガンさん!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/14(金)18:36:27No.1200254359+
左様
円卓の面白枠の人よ
224/06/14(金)18:37:34No.1200254754そうだねx4
それにしてもめちゃくちゃ強そうかつめちゃくちゃ仲の悪そうなパーティだ
324/06/14(金)18:41:20No.1200256024+
>つまり性格とかも反転してるからこれは本来のトリスタンではないと
>と言うことは本来はかなりの善人にちがいないねカーマちゃん
ああ!
424/06/14(金)18:41:31No.1200256085+
良いトリ公を見たいならイベ抜きだと2部6章序盤か
天然さはあまり無かった記憶があるけども
524/06/14(金)18:41:33No.1200256097+
>やっちゃえフレンドモルガンさん!
頭バーサーカーかい!
624/06/14(金)18:44:04No.1200257002そうだねx1
感がいいやつだな…
724/06/14(金)18:45:06No.1200257359+
よほど評判悪くなったのか幕間とかイベントとかでめちゃめちゃフォローされたからな
機会があるとやってみるといい
824/06/14(金)18:46:38No.1200257939そうだねx2
円卓連中はモルガンでシバくとサクサクになるぞ
924/06/14(金)18:48:10No.1200258543そうだねx7
>よほど評判悪くなったのか幕間とかイベントとかでめちゃめちゃフォローされたからな
同年ハロウィンでアレだったから元よりそのつもりだったと思う
1024/06/14(金)18:49:10No.1200258949+
ちゃんとした?トリスタンが見たいならCCCコラボやるのが一番かな
ガウェインも味方で出てくるしすごいおっぱいの女の子も出てくる
1124/06/14(金)18:49:27No.1200259038+
>同年ハロウィンでアレだったから元よりそのつもりだったと思う
ハロウィンでヒリ初遭遇だったからおもしれー兄ちゃんだな…からの6章でびっくりした思い出
1224/06/14(金)18:50:09No.1200259293+
なお反転してるのに性別は男のままである
1324/06/14(金)18:50:16No.1200259335そうだねx7
fu3608406.jpg
人の心がわからないわからないと言ってたらついに人じゃなくなっちゃったか…
って言うかもうまともな人はほとんど残ってないんじゃこの特異点…
1424/06/14(金)18:50:31No.1200259419+
まぁ1部の敵なんぞ深く考えずにビースト投げなさる
全体宝具くらいなら普通にHPで受け止めるしドラコー
1524/06/14(金)18:54:30No.1200260871+
株最安値から始まる男、トリスタン!!
1624/06/14(金)18:55:26No.1200261223+
もう翁と会ったのか
1724/06/14(金)18:55:32No.1200261262+
やはり妻がいると楽だな…
1824/06/14(金)18:56:09No.1200261491+
聖抜生き残った人達はキャメロットでそこそこ平和に生きてるはずよ
1924/06/14(金)18:56:12No.1200261512そうだねx7
fu3608431.jpg
かっこいい男たち…
いいよねかわいい女の子がいる一方で男たちが男を見せるの
2024/06/14(金)18:57:32No.1200262013+
>聖抜生き残った人達はキャメロットでそこそこ平和に生きてるはずよ
んー…でもその人たちいわば他の人たちを省みず過ごしてるわけだし…
ビーストとしてはどう思いますかドラコー!
2124/06/14(金)18:57:32No.1200262014+
映画のステラめっちゃいいよ
2224/06/14(金)18:57:51No.1200262112+
公式サイトのお知らせからアンケート答えたらガチャアイテム貰えるのが始まったよ
これ始めたばっかのプレイヤーが答える内容じゃねえな…
2324/06/14(金)18:59:35No.1200262740+
怖いよね急に出てきて切りつけてくるランスロ
2424/06/14(金)18:59:48No.1200262819そうだねx3
fu3608442.jpg
なにも言い返せないですねこれは
男の子ってそうですよね!自分の命をなんだと思ってるんですか!
2524/06/14(金)19:02:36No.1200263978+
三蔵ちゃんはイベント初出の時も良いお師匠様だったな…
呂布とダビデ野郎と李書文とぐだでいく旅路は楽しいものだった
2624/06/14(金)19:03:05No.1200264213そうだねx1
fu3608452.jpg
ん?なんか急にマップに桜が咲いたんだけど
2724/06/14(金)19:03:09No.1200264237+
https://x.com/olothbuchic/status/880078449154510849
メのやつだけどフルボイスステラいいよね
2824/06/14(金)19:03:43No.1200264474そうだねx3
>なお反転してるのに性別は男のままである
獅子王パワー受け取ったとたんに性転換するとか怖すぎるだろ
2924/06/14(金)19:04:21No.1200264741+
>映画のステラめっちゃいいよ
気軽にステラ毎回打ち込んでたから正直申し訳ない気持ちになった
3024/06/14(金)19:07:31No.1200266109そうだねx4
アーラシュさんは育成もおすすめだぞ
宝具使った後死んじゃうけどそれが強い
3124/06/14(金)19:07:32No.1200266116+
6章からは明確に戦闘が辛かった覚えがある
今のところ順調なのかしら
3224/06/14(金)19:08:22No.1200266461+
>アーラシュさんは育成もおすすめだぞ
>宝具使った後死んじゃうけどそれが強い
死んじゃうのか…
3324/06/14(金)19:09:22No.1200266859+
>6章からは明確に戦闘が辛かった覚えがある
>今のところ順調なのかしら
順風満帆とは少し言い難い
今のところコンテはしてないけど何度かカーマちゃんが沈んでいる
3424/06/14(金)19:11:02No.1200267498そうだねx2
カーマちゃん…というかアヴェンジャーって攻撃面強そうに見えて意外と長期戦だと脆いのよね
3524/06/14(金)19:11:14No.1200267575+
>アーラシュさんは育成もおすすめだぞ
>宝具使った後死んじゃうけどそれが強い
コスト安くて気軽に宝具5にできてWAVE1任せて後続に繋げられるのいいよね
3624/06/14(金)19:11:19No.1200267607+
>>アーラシュさんは育成もおすすめだぞ
>>宝具使った後死んじゃうけどそれが強い
>死んじゃうのか…
そのデメリットがあるから単体宝具のダメージ倍率の全体宝具になってる
3724/06/14(金)19:12:53No.1200268205+
>>アーラシュさんは育成もおすすめだぞ
>>宝具使った後死んじゃうけどそれが強い
>死んじゃうのか…
使うと死ぬって設定の宝具だからマジで使うと死ぬ
このゲーム後衛出す手段が基本的にオーダーチェンジとか死ぬかくらいなんで宝具撃って敵蹴散らしてから死んで後衛と交代できるアーラシュは便利
3824/06/14(金)19:13:13No.1200268341+
死ぬということはオダチェン無しで裏のNP50とか付けた面子と交代できるということなのだ
3924/06/14(金)19:13:15No.1200268354+
>そのデメリットがあるから単体宝具のダメージ倍率の全体宝具になってる
全体なのに単体?!チートかよ!
4024/06/14(金)19:14:51No.1200268970+
デメリットをメリットとして扱うマスターが多い
4124/06/14(金)19:15:34No.1200269240+
>全体なのに単体?!チートかよ!
撃ったら死ぬしそれくらい強くないとね
4224/06/14(金)19:15:56No.1200269383+
しかもデメリット扱いだけどデメリットではない
後ろからNP配れるやつを出してきて横のサーヴァントに配布することができるのだ
4324/06/14(金)19:16:12No.1200269481+
実際1waveの雑魚ぶっ飛ばして後は任せた!してくれるからストーリー進めるうえでも便利だと思うよ
何より育成が安いスキル上げるの3だけでいい
4424/06/14(金)19:16:19No.1200269523+
>>そのデメリットがあるから単体宝具のダメージ倍率の全体宝具になってる
>全体なのに単体?!チートかよ!
ちなみに他にもそういう威力の宝具持ってる低レアがいるけどそいつは宝具使うと先頭にいる味方が死ぬ
4524/06/14(金)19:16:58No.1200269757+
便利そうだなアーラシュさん…
余裕ができたら育てよう
4624/06/14(金)19:17:04No.1200269794+
陳宮は陳宮で強いんだけど強いサポートを大量に要求するのでちょっと難しい
まずは大英雄アーラシュからだ
4724/06/14(金)19:17:44No.1200270053+
まあどう考えても聖杯戦争だとやっていけないサーヴァントだよね…宝具以外も高レベルな弓兵だからある程度は善戦するだろうけど
4824/06/14(金)19:18:03No.1200270170+
まぁ死ぬと言っても霊基グラフごと砕け散ってるわけじゃないから……
その辺の設定ってどこかに固まってるんだろうか
4924/06/14(金)19:18:14No.1200270252+
世の中には水着クロエ使って流星一条を流星三条まで増やすマスターもいる
5024/06/14(金)19:18:42No.1200270435+
>まあどう考えても聖杯戦争だとやっていけないサーヴァントだよね…宝具以外も高レベルな弓兵だからある程度は善戦するだろうけど
ガッツ!ガツガッツ!って感じでマスターが補えればあるいは
5124/06/14(金)19:18:59No.1200270568そうだねx2
ステラさんもといアーラシュさんは古参プレイヤーの多くが聖杯でレベル上限突破させているくらいには
ずっと自爆し続けてくれる英雄なんだ
…カルデア邪悪か?
5224/06/14(金)19:19:05No.1200270606+
>>>そのデメリットがあるから単体宝具のダメージ倍率の全体宝具になってる
>>全体なのに単体?!チートかよ!
>ちなみに他にもそういう威力の宝具持ってる低レアがいるけどそいつは宝具使うと先頭にいる味方が死ぬ
そいつも便利だから余裕があれば育てておこうぜ
5324/06/14(金)19:19:07No.1200270625+
おっとっと
だが新人にアーラシュを勧めるには
アーラシュ本人のアペ2をレベル10にしておくとか
キャストリアみたいな他人にNP50%配れるサポートとか
もしくは凸カレとかないと
そもそもアーラシュをNP100貯めて宝具うつ機会がめぐらないことを説明しておくべきだぜ
俺は基本的に凸カレとセットかもしくは闇コヤンやオベロンやポカと組み合わせての運用だ
5424/06/14(金)19:19:38No.1200270846+
>まぁ死ぬと言っても霊基グラフごと砕け散ってるわけじゃないから……
>その辺の設定ってどこかに固まってるんだろうか
主人公が使うのはシャドウサーヴァントだから問題ないと思うけどそういう話ではない?
5524/06/14(金)19:20:35No.1200271222+
>俺は基本的に凸カレとセットかもしくは闇コヤンやオベロンやポカと組み合わせての運用だ
虚数魔術は今出ないんだよね確か
星4でNP稼ぐ礼装って何がトレンドなんだろう
5624/06/14(金)19:20:42No.1200271274そうだねx2
>…カルデア邪悪か?
デミサーヴァント作ってるしサーヴァントはビーストはじめエクストラクラスが大量にいるし世界の敵やるポテンシャルは十分ですぜ
5724/06/14(金)19:21:16No.1200271493+
>まぁ死ぬと言っても霊基グラフごと砕け散ってるわけじゃないから……
>その辺の設定ってどこかに固まってるんだろうか
実は作中ちゃんと説明された事がある
霊基が本当に砕け散る直前でスタッフが頑張って回収してる
つまりステラさんが本当に砕け散るかどうかはスタッフの反射神経にかかっている
5824/06/14(金)19:21:31No.1200271605+
いいですよね色んな人からあのシステムやばくない?ってつっこまれるレイシフト
5924/06/14(金)19:22:07No.1200271862そうだねx2
そもそもカルデアも真っ当な組織じゃないし……
6024/06/14(金)19:22:15No.1200271910+
>>俺は基本的に凸カレとセットかもしくは闇コヤンやオベロンやポカと組み合わせての運用だ
>虚数魔術は今出ないんだよね確か
>星4でNP稼ぐ礼装って何がトレンドなんだろう
イリヤ描いてある冬の結晶じゃない?
ATK特化の虚数魔術
6124/06/14(金)19:22:18No.1200271937+
なんかカーマちゃんクリティカルよく受けるな
水着だから仕方ないのかな
6224/06/14(金)19:22:30No.1200272019+
>>俺は基本的に凸カレとセットかもしくは闇コヤンやオベロンやポカと組み合わせての運用だ
>虚数魔術は今出ないんだよね確か
>星4でNP稼ぐ礼装って何がトレンドなんだろう
冬の結晶と庭園の守り人使ってるな
6324/06/14(金)19:22:46No.1200272134+
鍛えきれば凸龍脈からステラできるんだけどね
6424/06/14(金)19:23:04No.1200272255+
直後のイベントがハロウィンでヒリはこうあうおもしろキャラなんだなって描写されてた気がする
空飛んでたよね
6524/06/14(金)19:23:33No.1200272456+
アーラシュについては蒼銀を読もう!宝具で死ぬことばっかネタにされ続けて俺は悲しかったぞ!
6624/06/14(金)19:24:15No.1200272722+
>そもそもカルデアも真っ当な組織じゃないし……
まほよコラボで魔術師!?殺す!ってされてそういや魔術師ってだけでやべえ存在だったなって思い出せた
6724/06/14(金)19:24:44No.1200272925+
むしろ円卓で1番扱いアレだったのはギャラハッド抜けるまでまともにマシュに顔見せられなかったランスロットじゃないかな…
6824/06/14(金)19:25:12No.1200273115+
>虚数魔術は今出ないんだよね確か
>星4でNP稼ぐ礼装って何がトレンドなんだろう
冬の結晶がリメイク虚数魔術みたいなもので凸冬の結晶でNP75%確保できる
凸冬の結晶+アーラシュのスキル3
もしくは
NP50%礼装+アーラシュのスキル3+アーラシュのアペンド2
6924/06/14(金)19:25:15No.1200273142+
アーラシュさんNP稼げるなら簡易オダチェンとして優秀だからな…
7024/06/14(金)19:25:19No.1200273168+
>…カルデア邪悪か?
レフボムでまっさらになったからセーフセーフ
7124/06/14(金)19:26:46No.1200273780+
あの特異点で槍王を裏切りつつコントしてるランスロットはなんなんだよ
7224/06/14(金)19:27:06No.1200273904+
>なんかカーマちゃんクリティカルよく受けるな
>水着だから仕方ないのかな
アサシンとアーチャーの敵はクリティカル率高くなってたりするからそれかもしくは運がないだけだと思われる
7324/06/14(金)19:27:25No.1200274014+
六章でアグラヴェイン卿のあじを堪能しておくんだぞ
7424/06/14(金)19:28:14No.1200274310+
アグラうぇい?
7524/06/14(金)19:28:20No.1200274364+
>あの特異点で槍王を裏切りつつコントしてるランスロットはなんなんだよ
あいつどんな精神状態なんだろうな…
7624/06/14(金)19:29:00No.1200274626そうだねx2
何って…ただ最強なだけですが…
7724/06/14(金)19:29:03No.1200274648+
穀潰し卿とかお父さん野郎とか毒吐きまくってたマシュも今ではすっかり丸くなって
7824/06/14(金)19:29:06No.1200274666+
ドラコーいるから楽勝なんだろ!!
7924/06/14(金)19:29:16No.1200274730+
>アーラシュについては蒼銀を読もう!宝具で死ぬことばっかネタにされ続けて俺は悲しかったぞ!
蒼銀のアーラシュさんはアーラシュさんで騎乗ないのに無免でバイク乗るファンキー男
8024/06/14(金)19:30:55No.1200275355そうだねx2
>>あの特異点で槍王を裏切りつつコントしてるランスロットはなんなんだよ
>あいつどんな精神状態なんだろうな…
精神的にヤバかったので最後は…
8124/06/14(金)19:31:04No.1200275410そうだねx2
最初に絆10になったのがアーラシュだわ
8224/06/14(金)19:31:32No.1200275584+
実装当時は☆4でも最強だった穀潰し卿だが今はあんまりそんなでもないのだから驚きだ
☆3にはジェネリックとも言い難い良い性能のテセウスまでいるし
8324/06/14(金)19:31:44No.1200275643そうだねx2
アーラシュはそれ以前も頼りにしてたけどここを通してめっちゃ好きになったな…
8424/06/14(金)19:33:43No.1200276330そうだねx1
https://youtube.com/watch?v=DT0pqPQAXYQ
聞いておいた方がいいですよ…
鶴岡さんの丸暗記ステラ全詠唱は…!
8524/06/14(金)19:33:45No.1200276346+
このゲーム楽しくなったのオダチェン手に入れた時と
アーラシュさんの使い方知った時だな
控えに入れた強いやつ出せるじゃん!ってなった
8624/06/14(金)19:34:03No.1200276458+
>ドラコーいるから楽勝なんだろ!!
これがなかなか…まぁコンテしないから楽ではあるのかな
fu3608589.jpg
うわ新作のスフィンクス
でもなんか既視感ある
昔こういうAAなかった?
8724/06/14(金)19:35:11No.1200276867+
>実装当時は☆4でも最強だった穀潰し卿だが今はあんまりそんなでもないのだから驚きだ
>☆3にはジェネリックとも言い難い良い性能のテセウスまでいるし
今でも使えば強いでしょ…
単に単体剣出す場面が少ないけど
使えば宝具バンバン撃ってクリティカルでなますぎりにしてくれるよ
8824/06/14(金)19:37:03 ID:3xuLUblINo.1200277535+
としあきはさぁ
8924/06/14(金)19:37:32No.1200277724+
>昔こういうAAなかった?
マヤ…おそろしい子…!
9024/06/14(金)19:38:00No.1200277896+
宝具で柔らかくしつつ星吸ってクリティカルでNP回収して…ってぶん回す単体アタッカーの評価下がったのならそれは伊吹童子とかでプレイが雑になっただけだよ!
9124/06/14(金)19:39:02No.1200278317+
fu3608602.jpg
ホームズ?ってあのホームズだよな
ホームズ?実在の人物ではない人…だよね
名探偵コナンの由来になったコナンドイルの創作人物で…ワトソンが大好きな人
9224/06/14(金)19:39:23No.1200278462+
モーションがいちいちカードごとに止まったりしないから気持ちいいんだよねお父さん卿
9324/06/14(金)19:40:02No.1200278711そうだねx1
そうだよあの有名なコカインキメてるホームズだよ
9424/06/14(金)19:40:07No.1200278734そうだねx5
実在かなー…?
どうかなー…?
実は我々にもよくわからないんだ
9524/06/14(金)19:40:24No.1200278841+
>ホームズ?ってあのホームズだよな
長い付き合いになるよ
9624/06/14(金)19:40:53No.1200279037そうだねx1
ランスロットは昔の高速で切り刻むモーションがたまに恋しくなる
9724/06/14(金)19:41:12No.1200279146+
>ホームズ?実在の人物ではない人…だよね
この世界だとアーサー王が史実の人物扱いなのでその辺は作者の都合のいいように変わるんだ
9824/06/14(金)19:41:27No.1200279242+
この作品では創作キャラなのか実は本当にいたのかぼかされてる感じ
一応生前の知り合いってことで反応してくる奴らはいるけどどうなんでしょうねみたいな
9924/06/14(金)19:41:37No.1200279305+
当時ステラの詠唱がFGO初出だと思ってる人を結構見かけてなんとも言えなかった
10024/06/14(金)19:42:02No.1200279492そうだねx1
ホームズがなんで実在の人物扱いになってるのか俺もよくわからんし
「女の子と思った?残念アラフィフでした!」の煽りで
アーサーコナンドイルだと思ったな…
10124/06/14(金)19:42:21No.1200279608+
探せばフレンドにホームズ出してるマスターもいるんじゃないかな
当時は実装されてないままここで顔見せで結構反響あったよね
10224/06/14(金)19:42:48No.1200279776そうだねx1
そもそもサーヴァントの時点で生前の本人ではないし後世の伝説とかで認識歪められたりもするから本人に生きてる当時の事を聞いても信用はできないぜ!
10324/06/14(金)19:42:49No.1200279789+
>当時ステラの詠唱がFGO初出だと思ってる人を結構見かけてなんとも言えなかった
この渾身の一矢を放てし後…
あたりはFGOで追加された部分だったはず
あと確かジャックちゃんのこよりは四国…も同じFGOでの追加部分があったような
10424/06/14(金)19:42:50No.1200279793+
実在か非実在かは突然裏切られて驚くことになるぞ
佐々木小次郎だってその世界は実在しないことになってるしな
10524/06/14(金)19:43:23No.1200280002そうだねx1
>当時ステラの詠唱がFGO初出だと思ってる人を結構見かけてなんとも言えなかった
FGO無いころに蒼銀知ってるのはだいぶコアなオタクだから……
10624/06/14(金)19:44:04No.1200280249そうだねx1
>実在か非実在かは突然裏切られて驚くことになるぞ
>佐々木小次郎だってその世界は実在しないことになってるしな
農民はともかく細川家っていう滅茶苦茶由緒正しい家の剣術指南役だった歴史は型月ではどうなってんだろうと思う
10724/06/14(金)19:44:12No.1200280338+
正直ギフトだったことを知ったうえでも未だにトリに苦手意識がある
ガウェインもだけど
10824/06/14(金)19:44:53No.1200280624+
パーティ編成はアタッカー1騎にサポーター2騎が基本だけど新人「」スターのサポートって孔明と玉藻だっけ
雑魚掃討する時はカーマちゃん中心単騎ボス戦はドラコー中心で良い気がする
10924/06/14(金)19:44:54No.1200280631+
あーそっかリアルとは違うんだ…なるほど
地下500メートルかー泳ぐだけならだらだら泳げばいける距離ではあるな!潜るのは無理だ
意外と短いよね100メートル以外と遠い500メートル
直線距離じゃないからもっとか
11024/06/14(金)19:45:20No.1200280814+
>当時ステラの詠唱がFGO初出だと思ってる人を結構見かけてなんとも言えなかった
FGOだけのが圧倒的なんだからそりゃそうでしょ
11124/06/14(金)19:45:37No.1200280925+
燕返しを使える佐々木小次郎っぽい人が農民しか該当しなかっただけで佐々木小次郎自体がいないわけでは…
11224/06/14(金)19:45:39No.1200280937+
サーヴァントの脳内に溢れ出した存在しない生前の記憶…ってなってることもあるんだっけ….
11324/06/14(金)19:45:53No.1200281036+
>正直借金踏み倒そうとしたうえでも未だに苦手意識がある
>ガウェインだけど
11424/06/14(金)19:46:46No.1200281395+
幻想100%のシャルルマーニュの生前ってなによみたいな…
11524/06/14(金)19:46:47No.1200281400+
>パーティ編成はアタッカー1騎にサポーター2騎が基本だけど新人「」スターのサポートって孔明と玉藻だっけ
えっ いつ孔明引いたの
11624/06/14(金)19:46:47No.1200281403+
自分の童話のイメージのせいで体がひどいことになってる作家もいます
11724/06/14(金)19:46:57No.1200281458+
>サーヴァントの脳内に溢れ出した存在しない生前の記憶…ってなってることもあるんだっけ….
そもそも並行世界の似たような存在をひとまとめにした上で大衆のイメージ補正もかかるような存在だし
例外多いとは言わないが増え過ぎだけどFGO
11824/06/14(金)19:48:20No.1200282066+
>正直ギフトだったことを知ったうえでも未だにトリに苦手意識がある
>ガウェインもだけど
どちらも忠義のために無辜の民を虐殺出来る男だからね
勿論その過程と決断を下した後もとんでもない葛藤はあったにしろ
出来る出来ないの違いは大きい
11924/06/14(金)19:48:27No.1200282114+
舞台のアッくんがイケメン度めちゃくちゃ上がっててだめだった
fu3608646.jpg
12024/06/14(金)19:51:37No.1200283350+
赤字になってる
とりあえずアトラス院がどういった場所かはわかった
なるほど?トップになると発狂は怖いな…
12124/06/14(金)19:52:17No.1200283608+
なんか勝手に世界を憂いて勝手に狂う人の集まりアトラス院


fu3608442.jpg 1718357699243.jpg fu3608646.jpg fu3608452.jpg fu3608334.jpg fu3608431.jpg fu3608406.jpg fu3608589.jpg fu3608602.jpg