二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718284338874.jpg-(166127 B)
166127 B24/06/13(木)22:12:18No.1199995563そうだねx42 23:19頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/13(木)22:12:32No.1199995682そうだねx131
便乗するな
224/06/13(木)22:13:57No.1199996241そうだねx87
スしか合ってねえ!
324/06/13(木)22:14:20No.1199996406そうだねx22



!!
424/06/13(木)22:15:02No.1199996697そうだねx49
まだ大西洋で彷徨っているんだな…
524/06/13(木)22:15:04No.1199996712そうだねx19
笑っちゃってくやしい
624/06/13(木)22:15:12No.1199996775そうだねx35
力技すぎるだろ…
724/06/13(木)22:15:40No.1199996979そうだねx80
新大陸発見伝じゃねーか!
824/06/13(木)22:15:43No.1199996998そうだねx9
お前の名前だろ
924/06/13(木)22:15:46 ID:9jYqfFzwNo.1199997015そうだねx38
削除依頼によって隔離されました
https://x.com/gerogero00001/status/1801099701527224687?s=61&t=7Tdxgebg1mW0EVrr_hdrFw
便乗するFGOファンがキツ過ぎてビックリしちゃった
1024/06/13(木)22:16:16No.1199997245そうだねx13
ア アラララァ ア アァ
1124/06/13(木)22:16:31No.1199997362そうだねx58
急に持ってくるあんたの方がキツいよ…
1224/06/13(木)22:16:35No.1199997397そうだねx1
カタログの時点で既にヤバかった
1324/06/13(木)22:16:47No.1199997495+
青リンゴ!!
1424/06/13(木)22:17:08No.1199997641そうだねx6
>急に持ってくるあんたの方がキツいよ…
まあまあ…自分は馴染んでて注目されてると信じ込んでるんだろうからさ
1524/06/13(木)22:17:38No.1199997843+
コロンブス知るならこういう書籍がいいよ!してるだけで別に便乗でもなくない…?
1624/06/13(木)22:17:50No.1199997922そうだねx28
>https://x.com/gerogero00001/status/1801099701527224687?s=61&t=7Tdxgebg1mW0EVrr_hdrFw
>便乗するFGOファンがキツ過ぎてビックリしちゃった
こんなのわざわざ持ってくるな
1724/06/13(木)22:17:58No.1199997974+
>新大陸発見伝じゃねーか!
アメリーゴはどう思う?
1824/06/13(木)22:18:01No.1199997994そうだねx42
>https://x.com/gerogero00001/status/1801099701527224687?s=61&t=7Tdxgebg1mW0EVrr_hdrFw
>便乗するFGOファンがキツ過ぎてビックリしちゃった
FGO知らんから何がキツいのかわからんかった
1924/06/13(木)22:18:15No.1199998093そうだねx5
ラーメンとFGOに何の関係があるんだよ
2024/06/13(木)22:18:26No.1199998180そうだねx2
こういうシンプルなやつに弱い
2124/06/13(木)22:18:29No.1199998201そうだねx24
こういう自演は消していいよ
2224/06/13(木)22:18:54No.1199998399そうだねx43
コロンブスの書籍の話でfgo全然関係ないじゃん…
2324/06/13(木)22:18:56No.1199998417+
インディオ!
2424/06/13(木)22:19:32No.1199998740そうだねx1
自演だったら消さないだろ自分なんだから
2524/06/13(木)22:19:45No.1199998841そうだねx10
キッツ
と思ったらリンクの中身はそうでもなかった
言動だけか
2624/06/13(木)22:20:16No.1199999091+
書き込みをした人によって削除されました
2724/06/13(木)22:20:17No.1199999101そうだねx26
泣きたいのは侵略された原住民の方だよ
2824/06/13(木)22:20:30No.1199999204そうだねx14
まあコロンブス絡みの話はネットにデマ多いからあんま鵜呑みにしない方がいいよ
2924/06/13(木)22:20:44No.1199999335+
触らなくていいよ…
3024/06/13(木)22:20:52No.1199999402+
奴隷種は原住民とは言わんだろ
3124/06/13(木)22:20:54No.1199999426+
何かを愚弄することに関して「」の右に出るものはないな…
3224/06/13(木)22:22:22No.1200000212+
今はコロンブスの新大陸発見じゃなくて新大陸上陸っていうらしいぞ
3324/06/13(木)22:22:29No.1200000269+
誰こいつ!
3424/06/13(木)22:22:32No.1200000291そうだねx5
消されたレスにそうだね自演て
3524/06/13(木)22:23:01No.1200000532+
マゼラン!
3624/06/13(木)22:23:07No.1200000572そうだねx36
>https://x.com/gerogero00001/status/1801099701527224687?s=61&t=7Tdxgebg1mW0EVrr_hdrFw
>便乗するFGOファンがキツ過ぎてビックリしちゃった
ただのFGO知識でいっちょかみしてるだけなら確かにイタい人だけどこの人はその手の論文で博士号取ってる人だし別にいいのでは
3724/06/13(木)22:23:11No.1200000604+
コロンブスはお前じゃい!
3824/06/13(木)22:23:14No.1200000637そうだねx9
叫んでるお前は誰なんだよ
3924/06/13(木)22:23:24No.1200000721+
衣装と帽子が細かながらもしっかりしてて耐えられない
4024/06/13(木)22:23:38No.1200000837そうだねx2
消されたレスを引用…ふーん…
4124/06/13(木)22:23:44No.1200000885そうだねx11
>消されたレスにそうだね自演て
消されたレスのそうだねの数が気になって仕方ないのですか?
4224/06/13(木)22:23:56No.1200000973+
インドについた!
4324/06/13(木)22:24:07No.1200001052そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
momo†@exworks
·
9h
Mrs.greenappleのコロンブスの件、もっと日本にFGOが流行って全日本国民がレジライ見てコロンブスってのは救いようのないクズだなと日本国民全員が認識してたら起きなかったであろう愚行だな

FGO信者やばすぎて笑ったわ
4424/06/13(木)22:24:25No.1200001196そうだねx6
まだやるかい?
4524/06/13(木)22:24:34No.1200001282そうだねx7
はわわー
頭が悪いやつがいるのです
4624/06/13(木)22:24:39No.1200001317そうだねx3
コピペの仕方がやばすぎるわ
4724/06/13(木)22:24:49No.1200001389そうだねx14
>momo†@exworks

>9h
>Mrs.greenappleのコロンブスの件、もっと日本にFGOが流行って全日本国民がレジライ見てコロンブスってのは救いようのないクズだなと日本国民全員が認識してたら起きなかったであろう愚行だな
見たらこいつ他のソシャゲファンじゃない?
4824/06/13(木)22:25:29No.1200001705+
インド人を右に
コロンブスを左に
4924/06/13(木)22:25:31No.1200001715そうだねx6
>momo†@exworks
見たらウマ娘ユーザーじゃねえか
5024/06/13(木)22:26:01No.1200001935そうだねx1
>叫んでるお前は誰なんだよ
マルティン・アロンソ・ピンソン?
5124/06/13(木)22:27:18No.1200002529そうだねx4
どのゲームやってるかとかどうでも良いし持ってくんな
5224/06/13(木)22:27:32No.1200002637そうだねx2
>>momo†@exworks
>見たらウマ娘ユーザーじゃねえか
見に行くなわざわざ
5324/06/13(木)22:27:52No.1200002806+
>>消されたレスにそうだね自演て
>消されたレスのそうだねの数が気になって仕方ないのですか?
なんかこのやりとり笑った
5424/06/13(木)22:28:18No.1200003002そうだねx2
監修やったボーカルが謝罪文出してたけど
類人猿が変な誤解受けない様に作った結果誤解されるようなものになってしまった
みたいなこと言っててダメだった
類人猿って時点で気づけや!
5524/06/13(木)22:28:41No.1200003159+
コロンブス!
ベートーヴェン!
ナポレオン!
ジェットストリームサベッツをかけるぞ!
5624/06/13(木)22:29:14No.1200003406+
誤解を生みたくないなら人力車引かせるなや
5724/06/13(木)22:29:17No.1200003428+
インド発見伝
5824/06/13(木)22:29:39No.1200003571+
この流行りに乗っかるスタイルどこかでみたような…
5924/06/13(木)22:30:02No.1200003749+
>この流行りに乗っかるスタイルどこかでみたような…
この俺が新大陸を発見した世界だ
6024/06/13(木)22:30:11No.1200003826そうだねx1
なんかボーカルがおばさんっぽい見た目なのは知ってるけど
こんなロックなことするんだなって見る目が変わったよ
6124/06/13(木)22:30:13No.1200003853そうだねx12
例のMVは類人猿に文化を教えて楽しく騒ぐってだけのイメージで作ったらしいけど
この時点でダメだってわかってないのが本当に凄い
6224/06/13(木)22:30:24No.1200003955そうだねx10
>この流行りに乗っかるスタイルどこかでみたような…
ナマーーーーズ!!
6324/06/13(木)22:30:55No.1200004191+
>例のMVは類人猿に文化を教えて楽しく騒ぐってだけのイメージで作ったらしいけど
>この時点でダメだってわかってないのが本当に凄い
よりによってコロンブスとナポレオンはわざとじゃねえの!?
6424/06/13(木)22:30:58No.1200004223+
ていうかあのMV自体がネットの不謹慎なノリそのままだし…
6524/06/13(木)22:31:01No.1200004249+
>なんかボーカルがおばさんっぽい見た目なのは知ってるけど
>こんなロックなことするんだなって見る目が変わったよ
アプリニュースでよく使われてる正面顔が高嶋ちさ子みたいでダメだった
6624/06/13(木)22:31:13No.1200004334+
マダガスカル!
6724/06/13(木)22:31:30No.1200004458+
モノリスの格好してれば良かったのか
6824/06/13(木)22:31:50No.1200004603+
新大陸発見伝
6924/06/13(木)22:31:53No.1200004622+
>なんかボーカルがおばさんっぽい見た目なのは知ってるけど
>こんなロックなことするんだなって見る目が変わったよ
曲でやれ
歌詞でやれ
MVですんな
7024/06/13(木)22:32:05No.1200004707+
コロンブスが人力車に猿乗せてあげてベートーベンがポップス教えてもらってたら良かったのにな
7124/06/13(木)22:32:13No.1200004771そうだねx5
>マダガスカル!
それ!
7224/06/13(木)22:32:17No.1200004808+
>よりによってコロンブスとナポレオンはわざとじゃねえの!?
いやコロンブスは曲のタイトルだから意図はあるだろ
ベートーベンは音楽教えるから好きな偉大な作曲家として選んだらしい
ナポレオンは特に語られてなかったな
7324/06/13(木)22:32:21No.1200004851そうだねx3
>例のMVは類人猿に文化を教えて楽しく騒ぐってだけのイメージで作ったらしいけど
>この時点でダメだってわかってないのが本当に凄い
コロンブスじゃなくても植民地時代の中華そばすぎて凄い
7424/06/13(木)22:32:36No.1200004976+
なーんか生きづらい世の中になってねえかあ?
7524/06/13(木)22:32:39No.1200005010そうだねx1
>モノリスの格好してれば良かったのか
絶対モノリース!って叫んでるやつじゃねえか
7624/06/13(木)22:32:45No.1200005050+
今日一番笑ったわ
7724/06/13(木)22:33:33No.1200005424そうだねx3
それについてるリプがキツイ
7824/06/13(木)22:34:07No.1200005719そうだねx2
別に起源や新説を主張してるわけでもなく時代考証通りに作ってますって謳ってるわけでもないものにこんなのありえない!って突っかかるのなかなか当たり屋だなとは思う
自分はコロンブスの子孫だからこんな扱い許せないとかならまぁわかるけど
7924/06/13(木)22:34:07No.1200005721そうだねx1
猿に人力車引かせるのがもうダメ
8024/06/13(木)22:34:09No.1200005741+
宇宙服着てる方のコロンブス
8124/06/13(木)22:34:15No.1200005783+
>id:9jYqfFzw
あーこれ
8224/06/13(木)22:35:15No.1200006324そうだねx5
>なーんか生きづらい世の中になってねえかあ?
コロンブスが猿に文化を教えて人力車引かせるMVが許されるのって30年以上前とかじゃね
8324/06/13(木)22:35:42No.1200006558そうだねx8
>別に起源や新説を主張してるわけでもなく時代考証通りに作ってますって謳ってるわけでもないものにこんなのありえない!って突っかかるのなかなか当たり屋だなとは思う
>自分はコロンブスの子孫だからこんな扱い許せないとかならまぁわかるけど
何言ってるかわからない
MV見た?
8424/06/13(木)22:35:49No.1200006612+
コロンブスじゃなくてペリーにしておけばこんなことには...
8524/06/13(木)22:36:11No.1200006778そうだねx6
>宇宙服着てる方のコロンブス
クリストファー⤴︎︎︎コォロンブス⤵︎ ︎
8624/06/13(木)22:36:53No.1200007085そうだねx4
何が問題なのかってイエロークソ出っ歯メガネが他国の人種問題にいっちょかみしてんじゃねえよって部分だからな
8724/06/13(木)22:37:08No.1200007204そうだねx11
FGOアンチの持ってきたツイート全然痛くなくて駄目だった
8824/06/13(木)22:37:10No.1200007221+
アイツらモノ知らないから俺たちが啓蒙してやろうぜってラオタの蘊蓄みたいなもん
8924/06/13(木)22:37:33No.1200007408そうだねx2
ベートヴェンとナポレオンの関係知らないの単純に教養なくないですか?
9024/06/13(木)22:38:03No.1200007648そうだねx2
コロンブスじゃなくても未開の猿を貴族様が奴隷扱いしてる映像なのでどのみち炎上はしてただろうな
コロンブスの名を冠したことでよりわかりやすくなった面はあるが
9124/06/13(木)22:38:05No.1200007665+
ポリコレはバカだな…
9224/06/13(木)22:38:08No.1200007690そうだねx6
どうして俺はあんなPVを公開してしまったんだろうな…
9324/06/13(木)22:38:10No.1200007708そうだねx8
>今はコロンブスの新大陸発見じゃなくて新大陸上陸っていうらしいぞ
新大陸を譲らねーのなら発見でいいだろ!
9424/06/13(木)22:38:10No.1200007713+
>>宇宙服着てる方のコロンブス
>クリストファー⤴︎︎︎コォロンブス⤵︎ ︎
今日だけで何回COZMIC TRAVELのスレ見たかわからん
9524/06/13(木)22:38:30No.1200007921+
>ベートヴェンとナポレオンの関係知らないの単純に教養なくないですか?
教養あったらこんなMV作ってねえだろ!
9624/06/13(木)22:38:36No.1200007970そうだねx3
水牛の角飾ってあったりとなかなか挑発的なんだよな
9724/06/13(木)22:38:37No.1200007978そうだねx12
アンチやるのも最低限の知能が無いとダメなんだな…
9824/06/13(木)22:38:48No.1200008080+
歌手たちのたるみ切ったニヤけ面が煙幕になって風刺に気づきづらい
9924/06/13(木)22:38:56No.1200008159+
書き込みをした人によって削除されました
10024/06/13(木)22:38:56No.1200008162+
シャカリキコロンブス!
10124/06/13(木)22:39:12No.1200008271そうだねx3
>>今はコロンブスの新大陸発見じゃなくて新大陸上陸っていうらしいぞ
>新大陸を譲らねーのなら発見でいいだろ!
理屈で言うなら問題なのは新の部分だよな…
10224/06/13(木)22:39:13No.1200008275そうだねx6
>何言ってるかわからない
>MV見た?
見た月で運転してた
言語プロセッサ?とか何言ってるか分からなかった
10324/06/13(木)22:39:13No.1200008278+
表現の自由だろ
10424/06/13(木)22:39:20No.1200008335そうだねx1
>ベートヴェンとナポレオンの関係知らないの単純に教養なくないですか?
仲悪いんだっけ?
10524/06/13(木)22:39:29No.1200008411そうだねx2
関係者何人いたかわからんけど
誰か言えよ…
10624/06/13(木)22:39:36No.1200008472+
>歌手たちのたるみ切ったニヤけ面が煙幕になって風刺に気づきづらい
速攻で爆発炎上してるから風刺のつもりなら気付かれやすすぎる
10724/06/13(木)22:39:38No.1200008487そうだねx1
たべるんご
10824/06/13(木)22:39:54No.1200008609そうだねx4
こういうのやると大義名分失うから今どき白人至上主義団体でもやらないんだよね
すごくない?
10924/06/13(木)22:39:59No.1200008656そうだねx1
風刺としてはよく出来てる
だいぶ完成度高い
11024/06/13(木)22:40:28No.1200008913+
ベートーヴェンは最初はナポレオンを民衆の英雄と賞賛してイメソン作ったりしてたけど皇帝即位してからアンチになったよ
11124/06/13(木)22:40:42No.1200009008+
>コロンブスが人力車に猿乗せてあげてベートーベンがポップス教えてもらってたら良かったのにな
猿に自動車作らせてラップ教えてもらおう
11224/06/13(木)22:40:46No.1200009038そうだねx1
曲が全く気にされてないし
耳に入ってこない凄いMVだ
作った意味あるのか?
11324/06/13(木)22:41:07No.1200009186+
>仲悪いんだっけ?
フランス軍人とオーストリアの音楽家ってどんぐらい関係あるのかよく分からんけど世間狭いんだね
11424/06/13(木)22:41:22No.1200009309+
何を風刺してるんだよ
11524/06/13(木)22:41:48No.1200009510そうだねx5
初見でコズミックトラベル見て何言ってるか分かったらお前はもうDiggyだよ
11624/06/13(木)22:41:50No.1200009534+
間に挟まってる広告代理店だとかには高学歴の人達がいてチェックしてるだろうに
なんで誰も止めないの…?
11724/06/13(木)22:41:55No.1200009575+
>ベートーヴェンは最初はナポレオンを民衆の英雄と賞賛してイメソン作ったりしてたけど皇帝即位してからアンチになったよ
賞賛してた時期ってことにすれば良くない?
11824/06/13(木)22:42:14No.1200009728そうだねx3
猿の惑星とかまんまジャップモチーフなんだけど
ド直球にやってないから作品として昇華されてる
猿って言われる側が猿を馬鹿にするのは最高のギャグではあるが…
11924/06/13(木)22:42:17No.1200009760+
普段ポリコレに批判的なメの論客気取りの政治垢でもこれ酷いって言ってたレベルだった
12024/06/13(木)22:42:23No.1200009816+
>間に挟まってる広告代理店だとかには高学歴の人達がいてチェックしてるだろうに
>なんで誰も止めないの…?
STAP細胞みたいな
12124/06/13(木)22:42:44No.1200009953+
>>仲悪いんだっけ?
>フランス軍人とオーストリアの音楽家ってどんぐらい関係あるのかよく分からんけど世間狭いんだね
交響曲第3番が完成後まもなくナポレオンが皇帝に即位し、その知らせに激怒したベートーヴェンは「奴も俗物に過ぎなかったか」とナポレオンへの献辞の書かれた表紙を破り捨てた、という逸話がよく知られています。
12224/06/13(木)22:43:03No.1200010105そうだねx1
>STAP細胞みたいな
新大陸はありまぁす!
12324/06/13(木)22:43:08No.1200010141そうだねx1
そこらのレイシスト団体でもこんだけ金と時間かけた差別キャンペーン組まないよ
コカコーラの援助まで取り付けて
12424/06/13(木)22:43:10No.1200010160+
列強の植民地支配に対する風刺という事にすれば許された?
12524/06/13(木)22:43:41No.1200010371+
>列強の植民地支配に対する風刺という事にすれば許された?
その列強やってたのが当の日本なので無理です
12624/06/13(木)22:43:47No.1200010409+
余波でナポレオンとベートーベンの関係で広まってる話は怪しいと聞いてびっくりしている俺だ
12724/06/13(木)22:43:50No.1200010435+
>交響曲第3番が完成後まもなくナポレオンが皇帝に即位し、その知らせに激怒したベートーヴェンは「奴も俗物に過ぎなかったか」とナポレオンへの献辞の書かれた表紙を破り捨てた、という逸話がよく知られています。
逸話の一つを関係とまで呼ぶのもなんか違くない?
12824/06/13(木)22:43:51No.1200010440+
ボーカルの化粧濃すぎ!!
12924/06/13(木)22:44:11No.1200010607そうだねx1
>列強の植民地支配に対する風刺という事にすれば許された?
白人の俳優さん呼んでコロンブスとかのコスプレさせて
こいつらが猿の格好してたら許されたんじゃない
13024/06/13(木)22:44:14No.1200010622+
風刺だったらべつに許される必要ないだろ
13124/06/13(木)22:44:20No.1200010677+
>>何言ってるかわからない
>>MV見た?
>見た月で運転してた
>言語プロセッサ?とか何言ってるか分からなかった
若草物語のパロディの方じゃないか!
13224/06/13(木)22:44:28No.1200010755+
制作会社:これ指摘したらレイシストだと思われるな…
コカ・コーラ:これ指摘したらレイシストだと思われるな…
13324/06/13(木)22:44:29No.1200010764+
仮に風刺として捉えるならMV上のコロンブス達を白人の象徴としてこんな勘違い野郎だったよって意味を込めたならギリギリ分かる
でもポリコレポリコレ言ってる辺り逆の意味に捉えてるみたいだからそっちの意味なら風刺のふの字も無いよ
13424/06/13(木)22:44:33No.1200010812そうだねx4
>>列強の植民地支配に対する風刺という事にすれば許された?
>その列強やってたのが当の日本なので無理です
時代違いすぎだろ
13524/06/13(木)22:44:38No.1200010860+
>そこらのレイシスト団体でもこんだけ金と時間かけた差別キャンペーン組まないよ
>コカコーラの援助まで取り付けて
コカ・コーラ!人種差別キャンペーン!夏は冷たいコーラと人種差別!cool!
13624/06/13(木)22:44:58No.1200011006+
>見た月で運転してた
>言語プロセッサ?とか何言ってるか分からなかった
そっちはこのコラじゃなくて本店とかわらない味って言う方のコラでやったよ!
13724/06/13(木)22:45:56No.1200011399+
>制作会社:これ指摘したらレイシストだと思われるな…
>コカ・コーラ:これ指摘したらレイシストだと思われるな…
淫夢ネタじゃねぇんだぞ!
13824/06/13(木)22:46:06No.1200011479+
コロンブスの格好した猿にコスプレしてたら風刺として許された可能性はある
13924/06/13(木)22:46:07No.1200011490+
ポリコレなんか関係あんの?
14024/06/13(木)22:46:10No.1200011529+
>>STAP細胞みたいな
>新大陸はありまぁす!
これで国から資金調達してるんだよな…
14124/06/13(木)22:46:11No.1200011536+
猿の惑星は猿がどういうつもりにしろ
自分たちが特大最低の馬鹿だったてオチが付くから成立する話やし…
14224/06/13(木)22:46:23No.1200011625+
指摘すると先進国に大体刺さるから迂闊につつけないって凄いな
14324/06/13(木)22:46:36No.1200011714そうだねx1
>コカ・コーラ!人種差別キャンペーン!夏は冷たいコーラと人種差別!cool!
ウォーターメロン味!フライドチキンによく合う!
14424/06/13(木)22:46:47No.1200011793そうだねx2
>コロンブスの格好した猿にコスプレしてたら風刺として許された可能性はある
コカコーラとのタイアップで列強の風刺仕込んでんじゃねーよ
14524/06/13(木)22:46:48No.1200011811+
>>見た月で運転してた
>>言語プロセッサ?とか何言ってるか分からなかった
>そっちはこのコラじゃなくて本店とかわらない味って言う方のコラでやったよ!
レボリューションレボリューションレボリューションレボリューションレボリューション!!!
14624/06/13(木)22:46:51No.1200011832+
ロックだな
14724/06/13(木)22:46:51No.1200011837そうだねx1
アメリカ人ならともかく日本人がやってるのがまずダサい…
14824/06/13(木)22:47:06No.1200011955+
タイアップ先のMVとか企業さんサイドは見ないもんなんですかね
14924/06/13(木)22:47:10No.1200011988+
ベートーヴェンはなぜ交響曲第3番を書いたのか

啓蒙思想の流れをうけたフランス革命の思想的な理念に影響をうけたベートーヴェン。

フランス革命後の世界情勢の中、王政からの市民の解放を行うナポレオン・ボナパルトへの共感から、ナポレオンを讃える曲として作曲し、タイトルに『ボナパルト』と付け、献呈しようと思い立ったのです。

1802年の夏に曲を書き始め03年に完成しました。
革命の英雄に憧れ、失望する

交響曲第3番が完成後まもなくナポレオンが皇帝に即位し、その知らせに激怒したベートーヴェンは「奴も俗物に過ぎなかったか」とナポレオンへの献辞の書かれた表紙を破り捨てた、という逸話がよく知られています。

結局、タイトルも「シンフォニカ・エロイカ(英雄交響曲)」のタイトルの後に「ひとりの偉⼤な⼈間の思い出を祝して」という⾔葉が添えられたのみでした。
15024/06/13(木)22:47:44No.1200012266+
むしろこういうナチュラルにアレな認識がまだ通っちゃうという時点でやっぱりうるさく活動する必要ってあるんだなと思う
15124/06/13(木)22:47:45No.1200012278+
>>制作会社:これ指摘したらレイシストだと思われるな…
>>コカ・コーラ:これ指摘したらレイシストだと思われるな…
>淫夢ネタじゃねぇんだぞ!
人種差別かホモ差別の違いだから似たような反応でもおかしくないだろ
15224/06/13(木)22:47:46No.1200012285そうだねx7
>アメリカ人ならともかく日本人がやってるのがまずダサい…
このネタやれるのアジア系だけだろ…
15324/06/13(木)22:47:54No.1200012343そうだねx2
最後毛布掛けてたら大爆笑だったのが惜しい
15424/06/13(木)22:47:59No.1200012376そうだねx4
>アメリカ人ならともかく日本人がやってるのがまずダサい…
ともかくじゃない!何人でもアウトだばかっ!
15524/06/13(木)22:48:04No.1200012415そうだねx1
>レボリューションレボリューションレボリューションレボリューションレボリューション!!!
あのコラ革命家がCharacter,Caster,革命家ってなってたのがすげえ好き
15624/06/13(木)22:48:13No.1200012493+
黒人系の偉人も入れとくべきだった
15724/06/13(木)22:48:21No.1200012555+
>このネタやれるのアジア系だけだろ…
やれてないよ!
15824/06/13(木)22:48:33No.1200012640そうだねx2
>黒人系の偉人も入れとくべきだった
人力車引いてるんだよね
15924/06/13(木)22:48:53No.1200012776+
昨日のうちに知りたかったなこの事件
16024/06/13(木)22:48:54No.1200012780+
明日のMステ出るらしいから皆でみよう!
16124/06/13(木)22:48:55No.1200012786そうだねx3
そこかしこに細かいネタ入ってるな
猿の映画がプラトーンでベトナム人不在の白人マッチポンプ劇場って指摘にはなるほどって
16224/06/13(木)22:49:28No.1200013052+
>>黒人系の偉人も入れとくべきだった
>人力車引いてるんだよね
なんで一匹だけ黒っぽくしたの…?
16324/06/13(木)22:49:36No.1200013120+
最後お猿さんたちが寝てるのはなんかの暗喩なの…?
16424/06/13(木)22:49:42No.1200013168そうだねx1
舌馬鹿の猿共に真のラーメン文化啓蒙してやるのは良い事だぜがど直球に植民地時代の価値観なんだわ
16524/06/13(木)22:49:48No.1200013219そうだねx2
MVのタイトルでバーンとコロンブスって出てくるだけでちょっと笑った
16624/06/13(木)22:49:49No.1200013222+
>アメリカ人ならともかく日本人がやってるのがまずダサい…
アメリカ人にはできんやろ
16724/06/13(木)22:49:51No.1200013242+
そもそもミセスグリーンアップルって何よ
声優のグループ?
16824/06/13(木)22:50:06No.1200013345+
>>アメリカ人ならともかく日本人がやってるのがまずダサい…
>ともかくじゃない!何人でもアウトだばかっ!
黒人ならセーフだろ
黒人のやることにケチ付けた差別扱いでぶん殴れる
16924/06/13(木)22:50:07No.1200013356そうだねx1
でもこれのどこが問題なのかわからない奴って日本人の中でも結構な割合占めてそう…
17024/06/13(木)22:50:13No.1200013399そうだねx3
>そもそもミセスグリーンアップルって何よ
>声優のグループ?
現代の音楽に興味なさ過ぎる…
17124/06/13(木)22:50:18No.1200013435+
>そこかしこに細かいネタ入ってるな
>猿の映画がプラトーンでベトナム人不在の白人マッチポンプ劇場って指摘にはなるほどって
たぶん作者の人そこまで考えてないと思うよ
17224/06/13(木)22:50:25No.1200013503+
でも「」も際どいネタでダメだって!とか言ったり判時回したりして楽しんでるだろ?
だからポリコレと歴史問題に踏み込みつつ音楽業界への皮肉も込めたMVを用意したんだ
17324/06/13(木)22:50:28No.1200013546そうだねx2
>明日のMステ出るらしいから皆でみよう!
でなくなったよ
取りやめ
イエローモンキーと一緒に出るのが決定してたのに
17424/06/13(木)22:50:29No.1200013566+
よかったねデスマンがメンテ中で
17524/06/13(木)22:50:32No.1200013590+
炎炎のOPは知ってる
17624/06/13(木)22:50:36No.1200013618+
>アメリカ人ならともかく日本人がやってるのがまずダサい…
金銭目的の活動家じゃないの?
17724/06/13(木)22:51:04No.1200013815+
>よかったねデスマンがメンテ中で
メンテ上がったらいっぱいアップされそう
17824/06/13(木)22:51:10No.1200013877+
>そもそもミセスグリーンアップルって何よ
>声優のグループ?
マジか「」…
17924/06/13(木)22:51:11No.1200013881+
>でも「」も際どいネタでダメだって!とか言ったり判時回したりして楽しんでるだろ?
>だからポリコレと歴史問題に踏み込みつつ音楽業界への皮肉も込めたMVを用意したんだ
本物が出てくるとあれは所詮お遊びだったな…ってなるんだよね
18024/06/13(木)22:51:20No.1200013970+
曲名変えると何になるのかな
マゼランくらいにしとくか
18124/06/13(木)22:51:29No.1200014029+
>>よかったねデスマンがメンテ中で
>メンテ上がったらいっぱいアップされそう
タイトルは絶対ホモと見る人種差別MVなんだろうなぁ...
18224/06/13(木)22:51:31No.1200014046+
>制作会社:これ指摘したらレイシストだと思われるな…
>コカ・コーラ:これ指摘したらレイシストだと思われるな…
今朝までは民放各社もコロンブスのMVを好意的に紹介していたので
テレビ局:これ指摘したらレイシストと思われるな…
も追加される
18324/06/13(木)22:51:41No.1200014111そうだねx5
倫理的な良い悪いとは別にあのMVを無知によるコロンブス称揚に見えるか?というのが分からん
どう見てもコロンブスがやった悪行理解した上で作られてないか
18424/06/13(木)22:51:42No.1200014124+
イエローモンキーが白人様の真似して類人猿に文化を教えるってのはある意味爆笑ものではあるが...
18524/06/13(木)22:51:43No.1200014136+
炎上しなかったパーフェクトヒューマンはやっぱレベル高かったな
あれくらいを目指せ
18624/06/13(木)22:51:47No.1200014167+
>>そもそもミセスグリーンアップルって何よ
>>声優のグループ?
>現代の音楽に興味なさ過ぎる…
ないねえ
そもそも今の音楽ってしょうもない単調な低レベルな楽曲しかないと思うからわざわざ新譜調べたりしないよ
やっぱりここは北島三郎、サブちゃんでしょ♪
与作は木を切るぅ〜 ヘイヘイホー
18724/06/13(木)22:51:49No.1200014195+
猿たち風力発電までやってる
18824/06/13(木)22:52:01No.1200014275+
こう…仲間内できゃいきゃい言いたかっただけでそんな本気でやるつもりじゃなくて…
18924/06/13(木)22:52:07No.1200014324+
>よかったねデスマンがメンテ中で
普段淫夢ネタにしてるやつらがこれ批判するのもそれはそれで嫌だな
19024/06/13(木)22:52:08No.1200014343+
書き込みをした人によって削除されました
19124/06/13(木)22:52:19No.1200014423+
泣きたいのはコカコーラジャパンでは…?
19224/06/13(木)22:52:23No.1200014453+
簡単なタイムスリップしてきたみたいなシーンもなしに
いきなり剣を抜きながら民家に突入したのがまずダメ
19324/06/13(木)22:52:32No.1200014514そうだねx1
>>明日のMステ出るらしいから皆でみよう!
>でなくなったよ
>取りやめ
>イエローモンキーと一緒に出るのが決定してたのに
代わりにミッシェルガンエレファントが?
19424/06/13(木)22:52:41No.1200014595+
このMV17時間だけ存在を許されてたらしいな
19524/06/13(木)22:52:42No.1200014598+
>泣きたいのはコカコーラジャパンでは…?
事前にMVの確認くらいしろ
19624/06/13(木)22:52:47No.1200014627+
結局…ジパングには行けなかったんだな…
19724/06/13(木)22:52:52No.1200014663+
>イエローモンキーが白人様の真似して類人猿に文化を教えるってのはある意味爆笑ものではあるが...
ちょっと面白いよねこの構図が
日本人にわかりやすく例えると韓国人が日本の部落問題をテーマにしたMV作るみたいな感じなのかな
19824/06/13(木)22:52:56No.1200014705+
>最後お猿さんたちが寝てるのはなんかの暗喩なの…?
「寝た子は起こすな」の暗喩
当時の差別や虐殺や弾圧をいちいち掘り起こして騒ぎ立てるんじゃないって意味
19924/06/13(木)22:53:06No.1200014793+
コロンブスを偉人扱いしてるから炎上したんだろと思った逆張りラオタ達が不味すぎて出店取りやめるレベル
20024/06/13(木)22:53:08No.1200014801そうだねx2
偉人デリヘルバトルやってる人らが大体話題にしてて笑う
似たようなことやってるだろ
20124/06/13(木)22:53:09No.1200014811+
>イエローモンキーと一緒に出るのが決定してたのに
ダメだった
20224/06/13(木)22:53:31No.1200014993+
>倫理的な良い悪いとは別にあのMVを無知によるコロンブス称揚に見えるか?というのが分からん
>どう見てもコロンブスがやった悪行理解した上で作られてないか
理解してコカコーラタイアップ企画であれ出してたらサイコだと思うが
20324/06/13(木)22:53:37No.1200015038そうだねx7
正しいコロンブス像をしっかり描いた名MVなのでは?
20424/06/13(木)22:53:43No.1200015073+
>簡単なタイムスリップしてきたみたいなシーンもなしに
>いきなり剣を抜きながら民家に突入したのがまずダメ
歌詞にはタイムスリップネタ入ってたのに...
20524/06/13(木)22:53:57No.1200015183+
>偉人デリヘルバトルやってる人らが大体話題にしてて笑う
>似たようなことやってるだろ
そもそもコロンブスのことネタにしてるのは同じだからな
20624/06/13(木)22:53:57No.1200015184+
>倫理的な良い悪いとは別にあのMVを無知によるコロンブス称揚に見えるか?というのが分からん
>どう見てもコロンブスがやった悪行理解した上で作られてないか
上でも書いたけどバンドの整形顔が嫌すぎて煙幕になってる
風刺に気づくには二回は見ないと
20724/06/13(木)22:54:09No.1200015286+
>簡単なタイムスリップしてきたみたいなシーンもなしに
>いきなり剣を抜きながら民家に突入したのがまずダメ
コンキスタドール気取りなんです?
20824/06/13(木)22:54:13No.1200015320+
>正しいコロンブス像をしっかり描いた名MVなのでは?
誰がやったかが問題だから
20924/06/13(木)22:54:14No.1200015328+
>正しいコロンブス像をしっかり描いた名MVなのでは?
これ取り下げること自体◯◯ウォッシュだよね
21024/06/13(木)22:54:22No.1200015393+
>正しいコロンブス像をしっかり描いた名MVなのでは?
でもよぉコロンブスが来た時現地民は人間だったぜ?
21124/06/13(木)22:54:25No.1200015407そうだねx1
>倫理的な良い悪いとは別にあのMVを無知によるコロンブス称揚に見えるか?というのが分からん
>どう見てもコロンブスがやった悪行理解した上で作られてないか
無知にしか見えんしコロンブス称揚以前の問題に見えるが
21224/06/13(木)22:54:26No.1200015416+
猿たちに娯楽文化を教えた後瓦礫が増えていって寝てる間に立ち去って最後に瓦礫が映るのめちゃくちゃ丁寧な画作りしてると思う
21324/06/13(木)22:54:49No.1200015597+
>でもよぉコロンブスが来た時現地民は人間だったぜ?
人間扱いしなかったじゃん
21424/06/13(木)22:55:00No.1200015686+
>でもよぉコロンブスが来た時現地民は人間だったぜ?
コロンブス視点なんだろう
21524/06/13(木)22:55:02No.1200015701+
コカコーラはタイアップだけでMVまで関与してないなら貰い事故だけど知ってたら主犯格ポジションか…
21624/06/13(木)22:55:15No.1200015790そうだねx3
>>最後お猿さんたちが寝てるのはなんかの暗喩なの…?
>「寝た子は起こすな」の暗喩
>当時の差別や虐殺や弾圧をいちいち掘り起こして騒ぎ立てるんじゃないって意味
あーなるほど今になってコロンブスの銅像倒してるような連中とかけてるわけね
>アウトだばかっ!
21724/06/13(木)22:55:43No.1200015988+
ダメだった
21824/06/13(木)22:55:47No.1200016016+
新大陸再遊記
21924/06/13(木)22:55:49No.1200016029+
>コカコーラはタイアップだけでMVまで関与してないなら貰い事故だけど知ってたら主犯格ポジションか…
見てなかったから知らなかったって言ってるけどそれもタイアップする上でええんかって思う
22024/06/13(木)22:55:57No.1200016103+
そう考えると自然破壊や環境問題を上手いことぼかした歌詞とMVにしてる世界の終わりってすごかったんだな
22124/06/13(木)22:56:04No.1200016145+
>簡単なタイムスリップしてきたみたいなシーンもなしに
>いきなり剣を抜きながら民家に突入したのがまずダメ
しかも猿たちが楽しく自宅でパーティーしてる最中に抜刀して突入だからな
これで政治的意図がないっていうんだから天然物は怖い
22224/06/13(木)22:56:04No.1200016147そうだねx3
>>倫理的な良い悪いとは別にあのMVを無知によるコロンブス称揚に見えるか?というのが分からん
>>どう見てもコロンブスがやった悪行理解した上で作られてないか
>無知にしか見えんしコロンブス称揚以前の問題に見えるが
無知が作ったとするには歴史に理解がありすぎる内容なのよ
まあそれも教養が無いとわからないんだけど
22324/06/13(木)22:56:17No.1200016257そうだねx1
明日のMステ楽しみだったのに…
22424/06/13(木)22:56:17No.1200016259+
よりにもよってタイトルがタイトルだから
22524/06/13(木)22:56:27No.1200016337+
>猿たちに娯楽文化を教えた後瓦礫が増えていって寝てる間に立ち去って最後に瓦礫が映るのめちゃくちゃ丁寧な画作りしてると思う
そして瓦礫にはアッカド語で神の門を意味するバベルの文字
22624/06/13(木)22:56:42No.1200016452+
サウスパークのコロンブス回見ようぜ
22724/06/13(木)22:56:49No.1200016504+
>ダメだった
一言で言うなら時代がそれを許さなかった
22824/06/13(木)22:56:51No.1200016525+
コR・Oンブス
22924/06/13(木)22:57:00No.1200016581+
めちゃくちゃ丁寧にアウトライン超えてるから知ってて作ってると思うけど知ってて作ってたらあまりにロック過ぎるし周りも止めろよってなるから誰も気付かなかったことにすべき
23024/06/13(木)22:57:07No.1200016633+
タイトルと歌詞だけだったらちょっと某ゲームのファンにネタにされただけで終わってたよ
23124/06/13(木)22:57:10No.1200016659+
>>正しいコロンブス像をしっかり描いた名MVなのでは?
>でもよぉコロンブスが来た時現地民は人間だったぜ?
コロンブス視点では猿だと想像で描いてる
23224/06/13(木)22:57:10No.1200016667+
>無知が作ったとするには歴史に理解がありすぎる内容なのよ
>まあそれも教養が無いとわからないんだけど
麺の茹で具合や素材の僅かな状態の差も分かる舌を持ってそう
23324/06/13(木)22:57:11No.1200016669+
偉人デリヘリバトルってワーオ久しぶりに見た
23424/06/13(木)22:57:38No.1200016882+
>コカコーラはタイアップだけでMVまで関与してないなら貰い事故だけど知ってたら主犯格ポジションか…
タイアップならCMに使う可能性あるしMVチェックしてないとかあり得るか?
23524/06/13(木)22:57:44No.1200016924+
>偉人デリヘリバトルってワーオ久しぶりに見た
今はなんて言うの
23624/06/13(木)22:57:48No.1200016955+
才能はあったのにキャリアは終わってしまった
23724/06/13(木)22:57:49No.1200016968そうだねx4
初手うんこがルーパチして来たんだ
ほっといてやれ
23824/06/13(木)22:57:54No.1200017006+
コロンブス視点だと猿たちも喜んでるように見えてたってこと!?
23924/06/13(木)22:58:03No.1200017075そうだねx8
>タイトルと歌詞だけだったらちょっと某ゲームのファンにネタにされただけで終わってたよ
今頑張ってその話しようとしてるけど元のパワーが強すぎてまるで相手にされてないよ
24024/06/13(木)22:58:04No.1200017076+
>タイアップならCMに使う可能性あるしMVチェックしてないとかあり得るか?
おあしす
24124/06/13(木)22:58:05No.1200017091+
どこで見れる?
24224/06/13(木)22:58:07No.1200017105そうだねx5
>>偉人デリヘリバトルってワーオ久しぶりに見た
>今はなんて言うの
フェイトグランドオーダー
24324/06/13(木)22:58:09No.1200017114+
くっそーmayならこの話題もっと盛り上がったはずなのにな〜
24424/06/13(木)22:58:11No.1200017122そうだねx1
もしかしてMV消された?
24524/06/13(木)22:58:13No.1200017138+
今ごろ誰が腹を切るのか会議してるんだろうな…
24624/06/13(木)22:58:13No.1200017144そうだねx1
凄い不謹慎だけどロックでいいと思う俺は
カウンターカルチャーってこういうやつだよね
24724/06/13(木)22:58:28No.1200017253+
>>猿たちに娯楽文化を教えた後瓦礫が増えていって寝てる間に立ち去って最後に瓦礫が映るのめちゃくちゃ丁寧な画作りしてると思う
>そして瓦礫にはアッカド語で神の門を意味するバベルの文字
いやまあBABELは次のイベント名だから告知だと思うよ
そういう文字とか隠喩じゃなくてワンカット毎の演出がすごく良いよねって話
24824/06/13(木)22:58:28No.1200017257+
教科書にコロンブス=アメリカ大陸を発見した人って書かれてた時代の人が作ったの?
結構若そうだけど…
24924/06/13(木)22:58:30No.1200017265+
確かに俺も現代の価値観で過去の行いを断罪するのは愚かだと思うけどだとしてもなんで現地人を猿にした…
ロックすぎるだろ
25024/06/13(木)22:58:43No.1200017348そうだねx6
>>偉人デリヘリバトルってワーオ久しぶりに見た
>今はなんて言うの
流行りに乗って叩くような人はもう他のコンテンツに流れたんで何とも呼ばれてないんじゃないですかね
25124/06/13(木)22:58:58No.1200017456そうだねx2
>フェイトグランドオーダー
ヘイト!?
25224/06/13(木)22:58:58No.1200017457+
ロックじゃないよ
デスメタルでいいよこれ
まんこー!
25324/06/13(木)22:58:59No.1200017459+
25424/06/13(木)22:58:59No.1200017465+
予想外のシナジー発生!
fu3605605.jpg
25524/06/13(木)22:59:01No.1200017480+
人力車引いてるのがコロンブスだかナポレオンだかだったらもうちょっと…うーん
25624/06/13(木)22:59:05No.1200017504そうだねx2
タイアップ曲のMVウチは誰も見てませんはそれはそれでダメだろ
25724/06/13(木)22:59:16No.1200017580そうだねx2
>今はなんて言うの
どういう返答を期待してたんか知らん
25824/06/13(木)22:59:18No.1200017595+
>水牛の角飾ってあったりとなかなか挑発的なんだよな
あれは凄い
25924/06/13(木)22:59:24No.1200017640+
>もしかしてMV消された?
今日の昼には消されてるよ
今は曲だけ上がってるけど土着の猿だけはしっかり写ってる
26024/06/13(木)22:59:41No.1200017741そうだねx6
現代どころか当時でもスペイン女王にたしなめられるレベルの悪行です…
26124/06/13(木)22:59:54No.1200017839そうだねx3
>明日のMステ楽しみだったのに…
イエローモンキーも添えてバランスがいい
26224/06/13(木)22:59:57No.1200017869そうだねx2
>凄い不謹慎だけどロックでいいと思う俺は
>カウンターカルチャーってこういうやつだよね
問題は意図してないとすぐに消して謝った事だ
26324/06/13(木)22:59:59No.1200017884そうだねx5
>予想外のシナジー発生!
>fu3605605.jpg
懸念を感じていましたが公開しましたってこれ言い訳になってる…?
26424/06/13(木)23:00:03No.1200017907そうだねx1
>予想外のシナジー発生!
>fu3605605.jpg
類人猿をキーワードにするかぁ?
言い訳がヘタクソだな〜
26524/06/13(木)23:00:09No.1200017955+
>コロンブス視点だと猿たちも喜んでるように見えてたってこと!?
地底の果てからなんか聞こえてくるんだぞ
26624/06/13(木)23:00:13No.1200017981+
もうMV見れないけどデスマンが生きてたらそっちで見れただろうになぁ
26724/06/13(木)23:00:16No.1200018003そうだねx1
>無知が作ったとするには歴史に理解がありすぎる内容なのよ
>まあそれも教養が無いとわからないんだけど
少なくとも無知で漠然と「コロンブスってなんか凄い人なんですよね!」って思ってる人間が作ったものではないよね
その知識で作るなら適当に船とか乗せると思う
26824/06/13(木)23:00:24No.1200018056そうだねx1
>fu3605605.jpg
今ってうまく伝わってませんでした申し訳ないって謝るのがスタンダードなの…?
26924/06/13(木)23:00:27No.1200018085+
>>>猿たちに娯楽文化を教えた後瓦礫が増えていって寝てる間に立ち去って最後に瓦礫が映るのめちゃくちゃ丁寧な画作りしてると思う
>>そして瓦礫にはアッカド語で神の門を意味するバベルの文字
>いやまあBABELは次のイベント名だから告知だと思うよ
>そういう文字とか隠喩じゃなくてワンカット毎の演出がすごく良いよねって話
MVの構成は凄いいいよね
なんも知らないで見たらすげぇ楽しそう
27024/06/13(木)23:00:31No.1200018127そうだねx1
>予想外のシナジー発生!
>fu3605605.jpg
海外においてコロンブスがどういう扱いなのか知らなかったのか…銅像が破壊されたり撤去されたりってちょいちょいニュースでやってたと思うけど…
27124/06/13(木)23:00:49No.1200018254+
あまり映像覚えてないんだけど最後の方に映る瓦礫とアルファベットにも意味あるんだろうか
27224/06/13(木)23:00:51No.1200018266そうだねx1
>どういう返答を期待してたんか知らん
それ
27324/06/13(木)23:00:53No.1200018281+
現代のポリコレやLGBTやらにウンザリしてた人にとって刺激的な作品なのになんで文句が出てるんだろう?
27424/06/13(木)23:01:02No.1200018348+
>確かに俺も現代の価値観で過去の行いを断罪するのは愚かだと思うけどだとしてもなんで現地人を猿にした…
>ロックすぎるだろ
多分猿の惑星のオマージュなんじゃないかなって
27524/06/13(木)23:01:12No.1200018414+
せめてタイトルがコロンブスじゃなければな…
27624/06/13(木)23:01:13No.1200018419+
>>凄い不謹慎だけどロックでいいと思う俺は
>>カウンターカルチャーってこういうやつだよね
>問題は意図してないとすぐに消して謝った事だ
それは…そうだね…
これが俺たちの表現だって堂々言ってれば特定層にすごい評価されてたと思う
27724/06/13(木)23:01:16No.1200018441そうだねx3
>もうMV見れないけどデスマンが生きてたらそっちで見れただろうになぁ
場面場面にクソ字幕をコメントしたくて辛い…
27824/06/13(木)23:01:31No.1200018530+
>現代のポリコレやLGBTやらにウンザリしてた人にとって刺激的な作品なのになんで文句が出てるんだろう?
まだ刺激が足りないんだろう
27924/06/13(木)23:01:32No.1200018542そうだねx1
上手く伝わらなかったは流石に今回は無理だろ!?
28024/06/13(木)23:01:33No.1200018545+
>確かに俺も現代の価値観で過去の行いを断罪するのは愚かだと思うけどだとしてもなんで現地人を猿にした…
>ロックすぎるだろ
相手が現代で文明的な生活してようが猿だからこっちの価値観を教えなきゃってのは過去の罪ではないだろ?
28124/06/13(木)23:01:38No.1200018585+
ナポレオンとベートーヴェンについてはどんな理屈をこねるんだ?
28224/06/13(木)23:01:41No.1200018599そうだねx4
そんな意図はなかったんですぅーーって言ってもあの映像見たら製作者の意図モロにわかるだろ
28324/06/13(木)23:01:41No.1200018601+
コロンブスも地獄で喜んでるぞ
28424/06/13(木)23:01:55No.1200018696そうだねx3
>現代のポリコレやLGBTやらにウンザリしてた人にとって刺激的な作品なのになんで文句が出てるんだろう?
というか白人的な啓蒙主義への風刺として見ればポリコレ的に正しいよこれ
28524/06/13(木)23:01:59No.1200018720+
>>もうMV見れないけどデスマンが生きてたらそっちで見れただろうになぁ
>場面場面にクソ字幕をコメントしたくて辛い…
コ ン キ ス タ ド ー ル
28624/06/13(木)23:02:03No.1200018742+
悲惨な歴史を繰り返さないようにたまに思い出させるのはいいと思うよこのロックMV
28724/06/13(木)23:02:04No.1200018757そうだねx1
>今頑張ってその話しようとしてるけど元のパワーが強すぎてまるで相手にされてないよ
そもそもあれコロンブスが話題だからコロンブスの話してるだけすぎる…
28824/06/13(木)23:02:07No.1200018780+
歌詞自体はちょっと古い雰囲気あるけどまあ青春ソングって感じだしMVはワンシーンごとにめちゃくちゃ細やかな風刺性があるしですごい良かったと思う
怒られるだろとも思うけど
28924/06/13(木)23:02:10No.1200018793+
そういう意図はなかったんだけどなぁ〜
上手く伝わらなかったか〜で言い訳できる
29024/06/13(木)23:02:15No.1200018837+
嫌なやつね人類の恥ねジャップねって言いたくなる…
29124/06/13(木)23:02:18No.1200018853+
>コロンブスも地獄で喜んでるぞ
猿も楽しそう
29224/06/13(木)23:02:21No.1200018871そうだねx3
普段はポリコレヤクザとか揶揄する人もさすがにドン引きするレベル
29324/06/13(木)23:02:35No.1200018951そうだねx1
便乗してソシャゲアンチ湧いててビビる
29424/06/13(木)23:02:45No.1200019020そうだねx2
楽しい撮影だったしセーフだろ
fu3605633.jpg
29524/06/13(木)23:02:46No.1200019028そうだねx2
ちゃんとした人の何がヤバいのか解説を読むたびにこれ知識あるスタッフがやってないか?ってなる
29624/06/13(木)23:02:56No.1200019094そうだねx2
>>今頑張ってその話しようとしてるけど元のパワーが強すぎてまるで相手にされてないよ
>そもそもあれコロンブスが話題だからコロンブスの話してるだけすぎる…
コロンブス村の住人は何もなくてもコロンブスの話延々としてるけどな…
29724/06/13(木)23:02:58No.1200019109+
>現代どころか当時でもスペイン女王にたしなめられるレベルの悪行です…
奴隷しか換金できる特産物が無いのに
バンバン虐殺してたら怒られたんだっけ
29824/06/13(木)23:02:59No.1200019115そうだねx1
>>>もうMV見れないけどデスマンが生きてたらそっちで見れただろうになぁ
>>場面場面にクソ字幕をコメントしたくて辛い…
>コ ン キ ス タ ド ー ル
交 響 曲 第 3 番 『 英 雄 』
29924/06/13(木)23:03:01No.1200019130+
表現者として意図が伝わらなかったは自分に才能ありませんって言ってる様なものだけどそっちのプライドがないんか?
30024/06/13(木)23:03:06No.1200019156+
>そんな意図はなかったんですぅーーって言ってもあの映像見たら製作者の意図モロにわかるだろ
アメリカ批判か差別肯定かで解釈真っ二つに割れてるけど?
30124/06/13(木)23:03:07No.1200019166+
コロンブスってタイトルのMVがトレンドに乗ったってので大体何で揉めたのかわかっちゃうのが面白い
30224/06/13(木)23:03:08No.1200019169+
>普段はポリコレヤクザとか揶揄する人もさすがにドン引きするレベル
差別か?
30324/06/13(木)23:03:16No.1200019242+
>fu3605633.jpg
つえー
30424/06/13(木)23:03:30No.1200019340+
でも「」だって偉そうなこと言ってるやつに噛みつくことあるだろ
だからポリコレ界隈歴史界隈音楽業界とコカ・コーラに喧嘩を売ってやったんだ
30524/06/13(木)23:03:30No.1200019343+
コロンブスが他人の家のパーティに乱入!の時点でそういう意図しかないだろ
30624/06/13(木)23:03:36No.1200019379+
>>そんな意図はなかったんですぅーーって言ってもあの映像見たら製作者の意図モロにわかるだろ
>アメリカ批判か差別肯定かで解釈真っ二つに割れてるけど?
両方だ
両方同時に進めよう
30724/06/13(木)23:03:40No.1200019398+
楽しげなMVを作りたかった…
30824/06/13(木)23:03:44No.1200019421+
>それは…そうだね…
>これが俺たちの表現だって堂々言ってれば特定層にすごい評価されてたと思う
それは凄いけどどれだけの人間が死ぬ事になるか分からないんだよ…
30924/06/13(木)23:03:47No.1200019440+
>上手く伝わらなかったは流石に今回は無理だろ!?
伝わりすぎて大問題になってる!
31024/06/13(木)23:03:52No.1200019478+
ほらそうやって主語をおっきくしちゃう❤️
31124/06/13(木)23:03:52No.1200019483+
>コロンブスが他人の家のパーティに乱入!の時点でそういう意図しかないだろ
猿発見からの抜刀が美しい
31224/06/13(木)23:04:01No.1200019531+
クリストファーコロンブッス!
31324/06/13(木)23:04:03No.1200019548+
>ちゃんとした人の何がヤバいのか解説を読むたびにこれ知識あるスタッフがやってないか?ってなる
何が目的なんだよ
31424/06/13(木)23:04:11No.1200019600+
コカコーラもしっかりタイアップしてるからこれが仮にナチステーマとかだったら考えただけで恐ろしい
31524/06/13(木)23:04:11No.1200019602+
>普段はポリコレヤクザとか揶揄する人もさすがにドン引きするレベル
そういう連中すらちょっとだけ正気に戻ってMV批判してるの見てやっぱ本物は格が違うなって…
31624/06/13(木)23:04:19No.1200019636そうだねx3
コロンブス 類人猿
ってワード並べて「そういう取られ方をするとは思わなかった」って言うのはちょっとありえないよね
31724/06/13(木)23:04:19No.1200019639+
比較的肯定的な書き込みでも最近の風潮に全力で喧嘩売りに行った?だったからな
31824/06/13(木)23:04:20No.1200019645+
怖いスね…人種問題は
31924/06/13(木)23:04:26No.1200019678+
地獄の底から聞こえるコロンブスの高揚
32024/06/13(木)23:04:28No.1200019687+
SOUL’dOUTのPV思い出した
直線なのにハンドル切りまくってるやつ
32124/06/13(木)23:04:30No.1200019698+
コロンブスが最低の嫌な奴に描いてれば批判とも受け取れたんだけどね…
まあどう考えても猿を馬鹿にする意図しかないって取られるよ
32224/06/13(木)23:04:35No.1200019738+
黒いサルに人力車走らせるのやめろ
黒いサルにボトルシップ弄らせるのやめろ
32324/06/13(木)23:04:36No.1200019760+
>あまり映像覚えてないんだけど最後の方に映る瓦礫とアルファベットにも意味あるんだろうか
バベル
創世記より
天高くそびえ立つバベルの塔は神のいる地にまで届きそうだったので神は怒り罰を与えました
塔は崩れ住人の言語はバラバラになり争いが絶えなくなりました
この世から争い事が無くならないのはそれが原因なのです
32424/06/13(木)23:04:38No.1200019772+
>コロンブスが他人の家のパーティに乱入!の時点でそういう意図しかないだろ
家には侵入したけど中にいたのは人じゃないからいいだろ
32524/06/13(木)23:04:40No.1200019788+
>表現者として意図が伝わらなかったは自分に才能ありませんって言ってる様なものだけどそっちのプライドがないんか?
別に表現が伝わらなかったは起こりうることだからそれで才能云々言うほうがアレだと思うよ
受け手の理解力に依存するわけだから
32624/06/13(木)23:04:49No.1200019838+
仕事してたせいで動画見れなかったんだよなぁ…残念…
32724/06/13(木)23:04:51No.1200019848+
カマキリ人間とかにすればよかったのに
32824/06/13(木)23:04:57No.1200019890そうだねx3
さっき立ってたナチ道山のスレがそうだったけど知恵のある三人組と知恵のない猿人類という関係が
どう置き換えてもほぼアウトだから懸念とかそういう以前の問題だと思うよ
スペインとポルトガル人と南米人でもアウトだし日本人と中国と韓国人だったら双方からもっとボコボコにされてたと思う
32924/06/13(木)23:04:59No.1200019909+
>コロンブス 類人猿
ほぼほぼ侵略者と現地人としか受け取られない組み合わせ…
33024/06/13(木)23:05:06No.1200019943+
ニコニコとかに転載してないのん?
33124/06/13(木)23:05:11No.1200019977+
よくやったグリーンアップル!
お前は男だ!
33224/06/13(木)23:05:15No.1200019997+
>楽しい撮影だったしセーフだろ
>fu3605633.jpg
悪者の幹部のセリフなんよ…
33324/06/13(木)23:05:17No.1200020014+
こういうのも認められるのが自由というか
不謹慎だ消せってのはポリコレの押し付けでしかないよなって
33424/06/13(木)23:05:18No.1200020017+
>楽しげなMVを作りたかった…
実際楽しげだったよ
問題はド級の侵略者をタイトルにして映像も作っちゃったからどう見ても文化侵略にしか見えない
33524/06/13(木)23:05:19No.1200020028+
風刺なんです!でそれやられてるの猿にしてたら成立しないよ
33624/06/13(木)23:05:20No.1200020038+
なんというかめっちゃくだらないことで炎上してるな……
曲自体は好きなの多いから頑張ってほしいわ
33724/06/13(木)23:05:20No.1200020040+
「年代が異なる生命」をわざわざ類人猿にする必要あったのかい?
33824/06/13(木)23:05:25No.1200020065そうだねx3
>コロンブスが最低の嫌な奴に描いてれば批判とも受け取れたんだけどね…
>まあどう考えても猿を馬鹿にする意図しかないって取られるよ
武器持って家に押し入る描写入ってるのに最低じゃないのか…?
33924/06/13(木)23:05:29No.1200020097+
>ニコニコとかに転載してないのん?
デスマンは今死んでるから…
34024/06/13(木)23:05:32No.1200020116そうだねx1
>別に表現が伝わらなかったは起こりうることだからそれで才能云々言うほうがアレだと思うよ
>受け手の理解力に依存するわけだから
怪獣のあとしまつの監督と同じ事いうなアンタ
34124/06/13(木)23:05:32No.1200020117+
コロンブスがイエローで猿の着ぐるみ着てるのが白人だからな
そりゃ叩かれるって
34224/06/13(木)23:05:35No.1200020136+
白人気取りのイエローモンキー
34324/06/13(木)23:05:38No.1200020157+
コロンブスって今かなり批判的な目で見られてんだなってなった今回の騒ぎ
卵叩きつけて立たせたおっさんのイメージしかなかった
34424/06/13(木)23:05:40No.1200020163+
MV考えた人は大航海時代かなり知ってる人だよね
踊ってる人は多分知らなかったんだろうなと思うけど
34524/06/13(木)23:05:42No.1200020174そうだねx2
>>コロンブスが他人の家のパーティに乱入!の時点でそういう意図しかないだろ
>猿発見からの抜刀が美しい
でもこれ史実と違うよね
実際は抜刀だけじゃなくて発砲もしてるし
34624/06/13(木)23:05:47No.1200020216+
最初の苦言はどこから?
34724/06/13(木)23:05:54No.1200020258そうだねx1
異質な存在とのファーストコンタクトからの楽しいパーティーってストーリーにするなら宇宙人と宇宙飛行士みたいなのでもいいわけだし
わざわざ猿とヨーロッパ貴族を選んだのはモチーフの選択が迂闊だったとしか言えない…
34824/06/13(木)23:06:00No.1200020296+
>あまり映像覚えてないんだけど最後の方に映る瓦礫とアルファベットにも意味あるんだろうか
瓦礫はMVの途中から増えていってるから文化的介入で起こってる変化じゃなかろうか
BABEL自体は次のリアイベの名前なんでたぶんただの告知っす
34924/06/13(木)23:06:04No.1200020326+
現代社会でコロンブスをプラスのものとして考えるのもう不可能だろ
35024/06/13(木)23:06:05No.1200020328そうだねx3
指揮棒を振ってるベートーベンが鞭を振るってるように見えるの撮り方が上手いなって
35124/06/13(木)23:06:05No.1200020332そうだねx1
コロンブスとナポレオンとベートーヴェンが現代をワイワイ遊びながら旅するMVだったな
35224/06/13(木)23:06:22No.1200020458+
類人猿も最初のコンセプトにあったのかよ…
35324/06/13(木)23:06:26No.1200020485+
仮に風刺が入ってたとしてもそもそも曲に合ってない
薄っぺらい恋愛ソングでしかないし
35424/06/13(木)23:06:27No.1200020494+
>怪獣のあとしまつの監督と同じ事いうなアンタ
誰?
35524/06/13(木)23:06:29No.1200020502そうだねx1
>コロンブスとナポレオンとベートーヴェンが現代をワイワイ遊びながら旅するMVだったな
大体FGO
35624/06/13(木)23:06:30No.1200020506+
細々仕込んでるの見ると消したら増えることすら逆手に取ってるんじゃないかと思えてくる
35724/06/13(木)23:06:34No.1200020528+
>現代社会でコロンブスをプラスのものとして考えるのもう不可能だろ
マイナスクソデカいけどプラスもデカいんだ…
35824/06/13(木)23:06:35No.1200020539+
>風刺なんです!でそれやられてるの猿にしてたら成立しないよ
猿が元から文化持ってるので成立してると思う
35924/06/13(木)23:06:38No.1200020558+
リアイベ中止になったらバベル倒壊になんのかな
おもしれ
36024/06/13(木)23:06:40No.1200020569+
>風刺なんです!でそれやられてるの猿にしてたら成立しないよ
実際イエローモンキーだの言ってる側が悪気なくやってるからこの上なく風刺だろ
36124/06/13(木)23:06:49No.1200020628+
名前だけ出てきたエジソンは許されてる?
36224/06/13(木)23:06:58No.1200020666そうだねx10
舐めんなよアサクリ!これが日本の答えや!
ってレスで耐えられなかった
36324/06/13(木)23:07:02No.1200020697+
>実際は抜刀だけじゃなくて発砲もしてるし
でも現地人の命より銃弾のほうが高くない?
36424/06/13(木)23:07:05No.1200020707+
>「年代が異なる生命」をわざわざ類人猿にする必要あったのかい?
ファラオとジーザスとムハンマドでもよかったよな
36524/06/13(木)23:07:05No.1200020709そうだねx6
一周回って啓蒙性高くていいのでは?って気がしてきた
36624/06/13(木)23:07:06No.1200020717+
どうしてアイツばっかなんですかね
36724/06/13(木)23:07:08No.1200020726+
>名前だけ出てきたエジソンは許されてる?
あたし直流きらい!
36824/06/13(木)23:07:09No.1200020735+
昼のバラエティ番組で新曲紹介としてMV流れてたな
36924/06/13(木)23:07:16No.1200020780+
>実際は抜刀だけじゃなくて発砲もしてるし
文明レベルが低すぎて猿にしか銃を生産出来なかったんだよね
37024/06/13(木)23:07:28No.1200020861+
コロンブスもナポレオンも日本の人物で言うなら信長系のパワーファイターだしな…
37124/06/13(木)23:07:38No.1200020930+
>実際イエローモンキーだの言ってる側が悪気なくやってるからこの上なく風刺だろ
それは風刺とは言わない
37224/06/13(木)23:07:42No.1200020957+
現代の消したら増える系の動画はtiktokに落ちてるから探せば見れるよ
37324/06/13(木)23:07:43No.1200020961+
>細々仕込んでるの見ると消したら増えることすら逆手に取ってるんじゃないかと思えてくる
どんどん芸術点ポイント増やすのやめろ
37424/06/13(木)23:07:43No.1200020965+
ぶっちゃけそこまで大騒ぎすることかね?
37524/06/13(木)23:07:44No.1200020969そうだねx1
MVのPlanning Directorはボーカル/ギターなんで当人が考えて出てます…
37624/06/13(木)23:07:51No.1200021009+
>舐めんなよアサクリ!これが日本の答えや!
>ってレスで耐えられなかった
実際欧米の日本をコケにするしぐさが酷すぎたから今回のMVで内心スカッとした人は結構いるんじゃねえかな
37724/06/13(木)23:07:55No.1200021039そうだねx10
めちゃくちゃ文化的な生活しててテレビ(コロンブスたちより高度なもの)とかも持ってるけど猿ってところが最高の風刺なんだから猿であることに意味があるだろ
37824/06/13(木)23:08:00No.1200021068+
>よくやったグリーンアップル!
>お前は男だ!
おめぇこのMV…怖い?
37924/06/13(木)23:08:08No.1200021128+
逆にもっと突き抜けてキング牧師とマルコムXが殴り合ってるMVなら許されたのかも
38024/06/13(木)23:08:08No.1200021129+
猿が寸劇で猿役もやってるんだからギャグでいいと思う
38124/06/13(木)23:08:09No.1200021132+
ハンセン病患者のところへ行って光田健輔称える歌を歌い始めるようなもんだろ
38224/06/13(木)23:08:28No.1200021242+
即座に解説文でも出せば風刺として成り立ったかもしれない
でもそうじゃないから考え無しだったと判断するしかない
38324/06/13(木)23:08:36No.1200021294そうだねx2
>>よくやったグリーンアップル!
>>お前は男だ!
>おめぇこのMV…怖い?
全然
でも街なかで流すのはちょっと嫌かな
38424/06/13(木)23:08:39No.1200021323そうだねx3
>>よくやったグリーンアップル!
>>お前は男だ!
>おめぇこのMV…怖い?
全然
ただまあ海外にはちょっとお出ししてほしくないかな
38524/06/13(木)23:08:44No.1200021361+
なにもおかしくないよ
アップロードに150年時間のかかった動画なだけだよ
38624/06/13(木)23:08:54No.1200021423そうだねx2
これが通るんだからまだロックは死んでなかったってわかる
コーラに感謝
38724/06/13(木)23:08:58No.1200021450+
>めちゃくちゃ文化的な生活しててテレビ(コロンブスたちより高度なもの)とかも持ってるけど猿ってところが最高の風刺なんだから猿であることに意味があるだろ
作った人たち何も考えてないよ
38824/06/13(木)23:09:02No.1200021482そうだねx4
中途半端な表現じゃなくてガッツリ直球だったから逆に好感持てる騒動だったな
38924/06/13(木)23:09:03No.1200021489+
>ぶっちゃけそこまで大騒ぎすることかね?
俺もそう思うけどなんかこう奇跡的な噛み合いがあったんだなって感じた
39024/06/13(木)23:09:18No.1200021594+
>めちゃくちゃ文化的な生活しててテレビ(コロンブスたちより高度なもの)とかも持ってるけど猿ってところが最高の風刺なんだから猿であることに意味があるだろ
電灯の直し方がわからないコロンブスが
エジソンに手紙書いて教えろっていうの笑う
39124/06/13(木)23:09:26No.1200021641+
ピアノの弾き方や船の乗り方は教えるけど車を引くのはお前等な!って構図があくらつすぎる
39224/06/13(木)23:09:26No.1200021648+
タイアップとかじゃなかったらいい感じの炎上商法になったとおもう
こんな歌手知らなかったし
39324/06/13(木)23:09:33No.1200021713+
今だとヒロアカの丸太騒動もたりめぇだバーローで終わりそうだ
39424/06/13(木)23:09:34No.1200021720+
どんな文明持ってようと外見が猿である時点で下等
という認識こそバイアスなのではないか
39524/06/13(木)23:09:37No.1200021748そうだねx1
これ誰が怒ってんの?
39624/06/13(木)23:09:39No.1200021757+
動画非公開にしたあれ狙ってなかったんだってびっくりしてしまった
39724/06/13(木)23:09:40No.1200021763+
FGOやってる人口がもっと多かったら起きなかった事件って言われてて笑った
39824/06/13(木)23:09:45No.1200021795+
例えば猿に押し付けるばかりでなく猿から教わるシーンとか入れといたらここまで言われなかったかも
いやコロンブスとピラミッドのシーンがある時点で無理か
39924/06/13(木)23:09:53No.1200021861そうだねx1
>実際欧米の日本をコケにするしぐさが酷すぎたから今回のMVで内心スカッとした人は結構いるんじゃねえかな
レイシスト気味の連中ですらアレには引いてるよ…
40024/06/13(木)23:09:55No.1200021876+
ちょっと話題になるために荒れネタ触るか!とかじゃなくてド真ん中を突き抜けて行ってるからすごいよね
40124/06/13(木)23:09:56No.1200021884+
>タイアップとかじゃなかったらいい感じの炎上商法になったとおもう
>こんな歌手知らなかったし
「」的には私は最強を作った人だ
40224/06/13(木)23:10:03No.1200021934+
>中途半端な表現じゃなくてガッツリ直球だったから逆に好感持てる騒動だったな
まぁすぐに取り下げたし本人たちも謝罪してるしな
40324/06/13(木)23:10:07No.1200021957+
>ぶっちゃけそこまで大騒ぎすることかね?
Xだとインプレ目的の連中が集ってる印象しかないな今じゃもう
40424/06/13(木)23:10:14No.1200022003+
>FGOやってる人口がもっと多かったら起きなかった事件って言われてて笑った
それはバカにしすぎ
40524/06/13(木)23:10:15No.1200022011+
でも猿の映画見て感動するコロンブスの描写は美しいだろ
40624/06/13(木)23:10:24No.1200022070+
多分類人猿出さなかったら燃えなかったと思うんだよね
コロンブス自体はスペインでも大人物だし
コーエーの大航海時代でもコロンはビッグネームだ
コロンブスと類人猿の組み合わせはまずいよ
40724/06/13(木)23:10:24No.1200022075+
乃木坂のナチスもすぐ沈静化したよな
40824/06/13(木)23:10:26No.1200022087+
考えて敢えてコレやってたら知らずにやったより更に天井知らずのバカだろ
40924/06/13(木)23:10:30No.1200022105+
>これ誰が怒ってんの?
少なくともこのスレでは「」が「」に怒ってる
41024/06/13(木)23:10:33No.1200022125そうだねx3
>>FGOやってる人口がもっと多かったら起きなかった事件って言われてて笑った
>それはバカにしすぎ
っていうレス待ちのやつ
41124/06/13(木)23:10:37No.1200022150そうだねx8
>これ誰が怒ってんの?
たぶんタイアップ先
41224/06/13(木)23:10:42No.1200022190そうだねx5
西洋の啓蒙主義の欺瞞と人種差別に深く切り込んだ鋭い風刺だと思いました!日本のロックは死んではいない!
41324/06/13(木)23:10:45No.1200022207+
>指揮棒を振ってるベートーベンが鞭を振るってるように見えるの撮り方が上手いなって
ベートーベン生きてた頃は指揮棒はまだなかった時代らしいんだけど
ここまで無知だと仮定してとりあえず分かりやすく持たせただけじゃねえかなと思いたい
41424/06/13(木)23:11:01No.1200022308+
これが120キロくらいの球だったらつまんねぇ炎上だったけど200キロ投げてきたから一周回ってスカッとする
41524/06/13(木)23:11:04No.1200022320そうだねx2
>>これ誰が怒ってんの?
>たぶんタイアップ先
タイアップ先は怒るぐらいならちゃんと事前に把握しろ
41624/06/13(木)23:11:06No.1200022332そうだねx9
>FGOやってる人口がもっと多かったら起きなかった事件って言われてて笑った
スレの序盤でこれ叩いてくだち!!ってやったのに嘲笑されて終わったからって同じスレ内で再放送しなくていいよ
41724/06/13(木)23:11:09No.1200022356+
>これ誰が怒ってんの?
怒ってない
お前ら正気か…?って言われてる
41824/06/13(木)23:11:09No.1200022358+
楽しそうでいいじゃん
fu3605680.jpg
41924/06/13(木)23:11:19No.1200022423+
>いやコロンブスとピラミッドのシーンがある時点で無理か
なんでナポレオンじゃないんだろうな…
42024/06/13(木)23:11:28No.1200022475+
>西洋の啓蒙主義の欺瞞と人種差別に深く切り込んだ鋭い風刺だと思いました!日本のロックは死んではいない!
ポップミュージックです
42124/06/13(木)23:11:47No.1200022595そうだねx4
猿の家に神奈川沖浪裏を飾ることで自虐も忘れない
バランス感覚のとれたいいMVだと思いますね
42224/06/13(木)23:11:55No.1200022637+
終始相手にされない粘着でダメだった
ちょっとはMV見てきて演出をおぼえろ
42324/06/13(木)23:12:06No.1200022694+
>なんでナポレオンじゃないんだろうな…
ナポレオン風のは居るだろ
42424/06/13(木)23:12:07No.1200022700+
無能で十分説明できることに悪意を云々
42524/06/13(木)23:12:07No.1200022703+
>これが120キロくらいの球だったらつまんねぇ炎上だったけど200キロ投げてきたから一周回ってスカッとする
200キロどころか光速じゃねえかな…
42624/06/13(木)23:12:12No.1200022732そうだねx1
バカのレッテルとレイシストのレッテル二つに一つだ
なんかどっちも貰ってる…
42724/06/13(木)23:12:12No.1200022735そうだねx3
複数人の意図が悪魔合体したみたいな事故はあるかもしれないけど関係者全員無知ならこれは出て来ないだろとしか思えん
42824/06/13(木)23:12:13No.1200022737そうだねx1
猿にするのって浜田の黒塗りをアメリカの白人がやっちゃった感じなんだよな
やるとしても凄く慎重に真面目にしないといけないやつ
42924/06/13(木)23:12:20No.1200022778+
似た炎上というとiPadのプレス粉砕CM思い出すな
確かに映像の内容に引っ掛かりは覚えるけど一部の噛みつき方が尋常じゃないなとも感じる
すぐネガキャン起こる現代の世知辛さも垣間見える
43024/06/13(木)23:12:28No.1200022826+
>これが120キロくらいの球だったらつまんねぇ炎上だったけど200キロ投げてきたから一周回ってスカッとする
絵面は安易なエログロ使わず楽しそうで明るい画面なのいいよね…
43124/06/13(木)23:12:33No.1200022862+
>楽しそうでいいじゃん
>fu3605680.jpg
この中で一番地位の低い平民出身のベートーヴェンが猿に車引かせてドヤ顔なのヤバイな
43224/06/13(木)23:12:34No.1200022870そうだねx1
とんでもねえ何も知らないバカがクリティカルスマッシュでやべえものを作って
更に何も知らないバカが世に出すことを許可したのか
全て承知の上で日本のロックが死んでいないことをぶっ叩かれて消されるまで承知の上で全身でロックを表現し
何も知らない担当者のバカが世に出すことを許可したのか
43324/06/13(木)23:12:35No.1200022876+
明日が楽しみなんだぜ
fu3605694.jpeg
43424/06/13(木)23:12:45No.1200022939+
でもね
世の中にはBLMの時にFGOのコロンブスのセリフを引用して物申す政治家もいるんですよ
43524/06/13(木)23:12:48No.1200022957そうだねx2
知らなかったにしてはマジでほぼ全カット丁寧にアウトな描写が散りばめられてるんで知ってる上でくらえコカ・コーラ!したんじゃないかと思ってる
43624/06/13(木)23:12:52No.1200022984そうだねx2
ハンロンの剃刀とするには何かところどころジャストミートしてそうなのがひっかかる
43724/06/13(木)23:12:52No.1200022991+
下等な猿にするのがダメなら対等な人間でやればよかったってことですか?
43824/06/13(木)23:12:55No.1200023002+
このMVも擁護するのが反ポリコレの気概ってもんだ
43924/06/13(木)23:13:04No.1200023054+
>>いやコロンブスとピラミッドのシーンがある時点で無理か
>なんでナポレオンじゃないんだろうな…
ごめんナポレオンとピラミッドって言いたかった
44024/06/13(木)23:13:20No.1200023154そうだねx4
日本のロックはまだ死んでいないな
44124/06/13(木)23:13:21No.1200023165そうだねx1
>とんでもねえ何も知らないバカがクリティカルスマッシュでやべえものを作って
>全て承知の上で日本のロックが死んでいないことをぶっ叩かれて消されるまで承知の上で全身でロックを表現し
どっちにしろとんでもねえバカじゃないですか
44224/06/13(木)23:13:24No.1200023184+
いやでもさ白人様がインディアンを類人猿として扱うのは当然じゃない?
主に愛された偉大なる民族だよ?
44324/06/13(木)23:13:26No.1200023195そうだねx1
>下等な猿にするのがダメなら対等な人間でやればよかったってことですか?
それはもうやった
44424/06/13(木)23:13:27No.1200023203+
>でもね
>世の中にはBLMの時にFGOのコロンブスのセリフを引用して物申す政治家もいるんですよ
このガラス玉と交換しよう!
44524/06/13(木)23:13:33No.1200023239そうだねx2
>下等な猿にするのがダメなら対等な人間でやればよかったってことですか?
そうすると風刺色が薄れちゃうんだよな
44624/06/13(木)23:13:42No.1200023299+
>すぐネガキャン起こる現代の世知辛さも垣間見える
今時自分の無知から起因するものをネガられたとかいうの控えめに言って傲慢がすぎる
44724/06/13(木)23:13:47No.1200023330そうだねx1
>どんな文明持ってようと外見が猿である時点で下等
>という認識こそバイアスなのではないか
猿がニュータイプになる話を思い出した
44824/06/13(木)23:13:47No.1200023332+
(多分これ絶対炎上するだろうなぁ)
ってニヤニヤしつつ「いいですね!さすがのセンスです!」って加担してたやつが制作に絶対居る
44924/06/13(木)23:13:48No.1200023341+
>似た炎上というとiPadのプレス粉砕CM思い出すな
>確かに映像の内容に引っ掛かりは覚えるけど一部の噛みつき方が尋常じゃないなとも感じる
>すぐネガキャン起こる現代の世知辛さも垣間見える
まあ神経質な時代だしね…とは思うけどちょっと勿体無い気もする…
45024/06/13(木)23:14:03No.1200023419そうだねx5
>猿の家に神奈川沖浪裏を飾ることで自虐も忘れない
>バランス感覚のとれたいいMVだと思いますね
やっぱりこれわざとだろ!!すっとぼけてるだけで!!
45124/06/13(木)23:14:07No.1200023443+
つーか世界中の偉人女体化してドスケベセックスする薄い本で抜いてる人種が存在する時点でなぁ
45224/06/13(木)23:14:09No.1200023463そうだねx1
対等に扱うつもりならそもそも類人猿なんていう人間もどきで出すわけないし
わかってる人の仕事
45324/06/13(木)23:14:14No.1200023494そうだねx2
一周回って擁護したくなってきたぞ
45424/06/13(木)23:14:20No.1200023535+
なんで原始人にしなかったの…?
45524/06/13(木)23:14:23No.1200023548そうだねx11
自分たちの文明を持って幸せに暮らしてた猿の家に急に上がりこむから意味があるんだよ
45624/06/13(木)23:14:24No.1200023555そうだねx2
ネガキャン云々以前にパーフェクトなMVだからなこれ
45724/06/13(木)23:14:33No.1200023614+
>(多分これ絶対炎上するだろうなぁ)
>ってニヤニヤしつつ「いいですね!さすがのセンスです!」って加担してたやつが制作に絶対居る
自分も責任問われかねないだろうにそれやったやつがいたらイカれすぎてるよ…
45824/06/13(木)23:14:34No.1200023623+
最初に挙げたコンセプトの時点で危険な匂いプンプンだけどよく最後まで作り上げたな…そういうところはリスペクトするわ
45924/06/13(木)23:14:41No.1200023661+
>下等な猿にするのがダメなら対等な人間でやればよかったってことですか?
それならギリセーフだと思うよ
46024/06/13(木)23:14:48No.1200023700+
毛布とかは?
46124/06/13(木)23:15:01No.1200023781+
一瞬でも世に出しただけでもロックンロールしてるわ
46224/06/13(木)23:15:04No.1200023802+
風刺でやりましたって話なら風刺されてる事柄上の被害者である側に反感食らう時点でド下手クソだよ
46324/06/13(木)23:15:05No.1200023809+
浅い考えで風刺しようとしたら思ったより大事になったのでバカって体で逃げようとした
じゃない?
46424/06/13(木)23:15:08No.1200023825+
一度もブレーキを踏まないのが男らしいからいいんだよね
46524/06/13(木)23:15:13No.1200023857そうだねx7
なんとかソシャゲ叩きにもってこうと必死なのが浮きまくっててひどい
猿以下
46624/06/13(木)23:15:15No.1200023874+
どこ切り取ってもアウトだ馬鹿野郎!!ってなるからむしろ笑えて良いわ
46724/06/13(木)23:15:26No.1200023954そうだねx1
>>下等な猿にするのがダメなら対等な人間でやればよかったってことですか?
>それならギリセーフだと思うよ
アメリカの場合で1865年までやってたしな
46824/06/13(木)23:15:27No.1200023963+
>毛布とかは?
天然痘付き?
46924/06/13(木)23:15:29No.1200023980そうだねx1
>つーか世界中の偉人女体化してドスケベセックスする薄い本で抜いてる人種が存在する時点でなぁ
フェミニズム系の活動で積極的に活動した英雄にそれさせてるパターンかも
そういえばナイチンゲールにスケベ衣装着せてたわ
47024/06/13(木)23:15:35No.1200024016そうだねx1
完璧な人類史のMVだっただろ
47124/06/13(木)23:15:35No.1200024018+
こんなモンお出しするなら消したりせずに堂々と文句あるかこの野郎ぐらい言い放つべきだった
そうすればもっと支持されてたと思う
47224/06/13(木)23:15:39No.1200024046+
>なんで原始人にしなかったの…?
これ猿人類側が何だろうと文化侵略のアウトな構図変わってないよ
これで計算してないでやってたんならある意味で天才だよマジで
47324/06/13(木)23:15:40No.1200024052そうだねx1
謝罪文の完璧さ考えたらマジでこれでいけると思ってお出ししたんだなってなる…
47424/06/13(木)23:15:42No.1200024061+
この動画を投稿してどういう反応を得られる予定だったんだよコカコーラ社も
47524/06/13(木)23:15:44No.1200024076+
でもこの風刺をイエローモンキーがやってるのが笑えるよな
47624/06/13(木)23:15:45No.1200024081+
ロックなら消すなよ
47724/06/13(木)23:15:45No.1200024083+
コロンブス=征服者
ナポレオン=国民国家の体現者

ベートーベンだけちょっと人選が謎だけどナポレオンつながりで英雄のエピソードで選ばれた感じか
47824/06/13(木)23:15:48No.1200024107+
風刺のつもりならもっと嫌味っぽさがあると思う
MV自体はすっごい明るいのよこれ
47924/06/13(木)23:15:49No.1200024112+
最初から最後まで風刺たっぷりで潔いよね
48024/06/13(木)23:15:55No.1200024154+
>なんとかソシャゲ叩きにもってこうと必死なのが浮きまくっててひどい
>猿以下
FGO好きそう
48124/06/13(木)23:15:59No.1200024180+
ニコニコ止まってなかったら消したら増えるしてただろうな


fu3605605.jpg fu3605680.jpg fu3605694.jpeg fu3605633.jpg 1718284338874.jpg