二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718262099087.jpg-(65536 B)
65536 B24/06/13(木)16:01:39No.1199858369そうだねx24 18:01頃消えます
実は生きていたとかやらずにバッサリ殺したのは英断だったと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/13(木)16:04:10No.1199858994そうだねx25
あんまり引きずってもまたかよ…ってなるだけだしね
224/06/13(木)16:04:57No.1199859166そうだねx14
元々死んでたけど無理矢理生き返らせた枠だったから何でもやるのもつまんないし引っ張ってもおもしろおじさんになっていくだけだった
324/06/13(木)16:06:04No.1199859427+
RE5ではどういう死に方になるかな火山にすらなくなる可能性は十分にある
424/06/13(木)16:06:44No.1199859586+
1作目で死んでますよね
524/06/13(木)16:06:54No.1199859619そうだねx10
>RE5ではどういう死に方になるかな火山にすらなくなる可能性は十分にある
リメイクはメイン大きく変えてないだろ
624/06/13(木)16:07:14No.1199859688+
だいぶ引っ張った上でしっかり終わらせたのが好き
本人のアンブレラ関係の因縁全部片付けて人類の選別目指すってところまでちゃんと済ませてるし
724/06/13(木)16:07:54No.1199859835そうだねx7
Reは誰が生き残るか死ぬかとか話の本筋自体は全部そのままだぞ
824/06/13(木)16:08:32No.1199859980+
RE4でのウェスカーの暗躍の仕方はかなり好き
924/06/13(木)16:08:49No.1199860040そうだねx5
完全版ベロニカみたいに活躍は盛られるかもしれないけどまぁ死ぬよね
1024/06/13(木)16:09:20No.1199860167+
最強のラスボス
1124/06/13(木)16:09:43No.1199860254+
でもよおRE3は全然別の施設になったぜ?
設置砲台じゃなくて口に押し付けてぶっ放すレールキャノンは最高だったが
1224/06/13(木)16:10:50No.1199860534+
映画はともかくゲームの5序盤はどうやって倒すんだコレって思った
なんかフハハと勝手に人間のレベルまで落ちて来てくれた感じになったけど
1324/06/13(木)16:12:11No.1199860852そうだねx2
>でもよおRE3は全然別の施設になったぜ?
生存者or死ぬキャラとかシナリオの根幹はそのままだぞ
逆を言うとそれ以外の部分や話の過程やアプローチはガラッと変わる可能性はあるがそこだけだ
1424/06/13(木)16:12:33No.1199860935そうだねx4
火山はゴリラパワーが最高潮になる瞬間だから変わってほしくない
新しい形でゴリラ魅せてくれるというのならそれはそれで嬉しいが
1524/06/13(木)16:12:39No.1199860959+
律儀にロケラン受け止めるマン
1624/06/13(木)16:13:18No.1199861134+
スペンサー卿の雑処理は嫌い
1724/06/13(木)16:13:27No.1199861169そうだねx1
ロケラン避けてるとか言って暴れてた「」思い出した
1824/06/13(木)16:13:34No.1199861204+
グラサンのせいで暗いところ苦手マン
1924/06/13(木)16:13:45No.1199861256そうだねx2
人間やめて動きが半分くらいギャグになってたからあれ以上引っ張るのはまずい
2024/06/13(木)16:13:47No.1199861264+
>なんかフハハと勝手に人間のレベルまで落ちて来てくれた感じになったけど
変異Tウィルスの抑制に使ってる薬をさらにズボケオして異常をきたしたってやったジャン!
デフォだと身体力超人のままだし
2124/06/13(木)16:13:57No.1199861308+
RE4でゴッドハンド洋一回収してたからRE5にも何かしらのBOWとして出すのかな
2224/06/13(木)16:14:37No.1199861463+
こっちじゃない…
2324/06/13(木)16:15:06No.1199861588そうだねx7
>スペンサー卿の雑処理は嫌い
むしろ誰よりも因縁あるウェスカーが始末したのがいいと思う
末路も大企業も味方もなくなって寿命カツカツで死にたくないって追い詰められてる自業自得っぷりだし
2424/06/13(木)16:15:09No.1199861599そうだねx4
息子さんの活躍がまた見たいんですが難しいですか?
2524/06/13(木)16:15:26No.1199861679+
実際ラスボスとしての強さは最強なんだろうか
2624/06/13(木)16:16:22No.1199861918+
タイラントに情けなく殺されたところはどういうことになってんの?
2724/06/13(木)16:16:46No.1199862014そうだねx1
まあ不老不死の研究も失敗…失敗?なんだが
ナタリアどうなった…?
2824/06/13(木)16:16:50No.1199862034+
>実際ラスボスとしての強さは最強なんだろうか
いや規模のおかしい変異するのもいるんでラスボスで括るのちょっと難しいんじゃないかな
人より少し大きいに留まらずたまにデカブツ混じるしこのシリーズ
2924/06/13(木)16:17:20No.1199862136+
新人類
3024/06/13(木)16:17:32No.1199862183+
ほんとに死んだ…?死んだよな…?ってなる
3124/06/13(木)16:17:37No.1199862204+
銃弾をひょいひょい避けてる時はどうすりゃ良かったんだ感はあった
3224/06/13(木)16:17:38No.1199862212+
単体の強さは置いといて驚異の規模のデカさで言うならハオスとかいるしな
3324/06/13(木)16:17:59No.1199862297+
可哀想にお薬で抑制しないと制御できないとか・・・
3424/06/13(木)16:18:00No.1199862300+
>まあ不老不死の研究も失敗…失敗?なんだが
>ナタリアどうなった…?
研究は失敗ではないよバッドエンドだとナタリアの心折れて乗っ取り成功してるんで
ただナタリアが心がつえぇ奴だったんで条件満たせなかっただけなので
3524/06/13(木)16:18:07No.1199862330+
舐めプでマトリックスごっこしてたらロケランブチ込まれるわ注射も打たれるで…
3624/06/13(木)16:18:13No.1199862362+
息子はどう思う?
3724/06/13(木)16:18:42No.1199862478+
>単体の強さは置いといて驚異の規模のデカさで言うならハオスとかいるしな
あと映画も含めるとモンスターディランとかもいるしなあ
3824/06/13(木)16:18:53No.1199862528+
この人がお亡くなりになってからゴリラが死に場所探すようになっちゃった
3924/06/13(木)16:18:58No.1199862555+
なんで7分だったんだっけ…忘れた
4024/06/13(木)16:19:01No.1199862566そうだねx1
>タイラントに情けなく殺されたところはどういうことになってんの?
あれはわざと殺されたことになった
生き返るかは半ば賭けだったらしいが
4124/06/13(木)16:19:25No.1199862661+
最終決戦時のクリスとシェバのドン引き顔が印象に残る
4224/06/13(木)16:19:32No.1199862693+
>この人がお亡くなりになってからゴリラが死に場所探すようになっちゃった
でもみんな俺の目の前で俺より先に死ぬ
つらい
のむ
4324/06/13(木)16:19:33No.1199862696+
人間としての知能はまんま残ってるからプレイヤーが出来ることは大概出来るはずだけど
極端な言い方すれば主人公補正はないから大物狩りはできなさそう
4424/06/13(木)16:19:39No.1199862723そうだねx4
>この人がお亡くなりになってからゴリラが死に場所探すようになっちゃった
関係ないかな…
4524/06/13(木)16:21:13No.1199863104+
アルカプが発売してすぐの頃はウェスカー最強とか言われてたのにその後自分よりも上の相手に為す術がないってのが発覚して
空飛べる本当の人外連中に駆逐されたのそれっぽくて好き
4624/06/13(木)16:21:26No.1199863161+
>>まあ不老不死の研究も失敗…失敗?なんだが
>>ナタリアどうなった…?
>研究は失敗ではないよバッドエンドだとナタリアの心折れて乗っ取り成功してるんで
>ただナタリアが心がつえぇ奴だったんで条件満たせなかっただけなので
でも最後らで読んでる本とかで不安なんだけど
4724/06/13(木)16:21:48No.1199863260そうだねx1
もしRE5あるならトドメはジルと一緒にやってくれんか…
シェバが嫌いってわけじゃなくてジルだってクリス並に因縁あるんだからさ…
4824/06/13(木)16:22:05No.1199863319+
>生き返るかは半ば賭けだったらしいが
蘇生率は90%のウィリアムのお墨付きだから悪くない賭けだったよ
まああとからスペンサーによって用意されたウェスカー計画の最終選別のためのヤバい変異Tだったそうだが
4924/06/13(木)16:22:35No.1199863452+
クローンとかないの?
5024/06/13(木)16:22:50No.1199863518+
自分用サムライエッジは妙に愛用する男
5124/06/13(木)16:23:12No.1199863597+
>でも最後らで読んでる本とかで不安なんだけど
そこはえっ?ってなるシーンでもあるけど
そういや元々ナタリアって故郷が沈んでいくところ見て奇麗とか言うセンスの子だったわともなるんで解釈は別れる
5224/06/13(木)16:23:36No.1199863689そうだねx11
5リメイクするにしても溶岩地帯のゴリラパンチだけは絶対変えないで欲しい
5324/06/13(木)16:24:17No.1199863863+
アンクロでちょっとダークヒーロー感出そうとしてたのはなんだったの
5424/06/13(木)16:24:18No.1199863865そうだねx1
>でも最後らで読んでる本とかで不安なんだけど
レポート見たらもともとナタリア死んでいく人々見て綺麗って感想を持つくらい心の闇あるっぽいし
なんか乗っ取られてるようにも取れるし凄い嫌なEDだったね…
5524/06/13(木)16:24:31No.1199863926そうだねx1
アレクシアに惨めに敗走してるのかなり愉快
5624/06/13(木)16:24:57No.1199864033そうだねx2
>5リメイクするにしても溶岩地帯のゴリラパンチだけは絶対変えないで欲しい
カプコンは絶対削らないだろ
むしろ岩のデカさ盛ってくる
5724/06/13(木)16:25:10No.1199864079そうだねx1
何でベロニカだけはREにしてくれないんですか
そんなに忌み子だったんですか
5824/06/13(木)16:25:11No.1199864086そうだねx2
>5リメイクするにしても溶岩地帯のゴリラパンチだけは絶対変えないで欲しい
8でネタ仕込むくらいだし無くしたりはしないと思う
5924/06/13(木)16:25:38No.1199864191+
5は久々のリッカーやったら強くなってない?ってなる
6024/06/13(木)16:25:47No.1199864220+
>アンクロでちょっとダークヒーロー感出そうとしてたのはなんだったの
微塵も出してないだろ!?
ウェスカーのやったことって気に入らないアンブレラと幹部の排除
そのために時間稼ぎや陽動にクリス達利用しただけじゃん
6124/06/13(木)16:25:50No.1199864229そうだねx1
今さら溶岩ドボンで終わりなんだ…とはちょっと思ったり
6224/06/13(木)16:26:04No.1199864292そうだねx2
なんならリメイクでのゴリラはもっと滅茶苦茶やってくる可能性すらある
6324/06/13(木)16:26:23No.1199864372そうだねx2
>何でベロニカだけはREにしてくれないんですか
>そんなに忌み子だったんですか
そういうことにしたいんだろうけど飛ばされたシリーズ他にもあるのにそっちには意識行かないの?
6424/06/13(木)16:26:40No.1199864445そうだねx3
>何でベロニカだけはREにしてくれないんですか
>そんなに忌み子だったんですか
234しかねえんだからまだまだ出てねえのいっぱいあるだろ!
6524/06/13(木)16:26:41No.1199864449そうだねx4
ゴリラは海外版だと岩殴りやろう!とか続編でネタにしてたくらいだからリメイクでも絶対残すだろ
6624/06/13(木)16:26:55No.1199864505+
バイオ村とかやるカプコンだ絶対に面白い部分は残すだろう
それかそれっぽい人形劇みたいなのでネタにするだろう
6724/06/13(木)16:28:19No.1199864843+
ベロニカどころか01ガンサバOBやら飛ばしまくってんだぞ
6824/06/13(木)16:28:53No.1199864980+
ジェイクとはなんだったのか
6924/06/13(木)16:28:54No.1199864981そうだねx1
3リメは本当になんとも言えなかったから
急ごしらえでああいうのにされても困るしな…
7024/06/13(木)16:29:27No.1199865090そうだねx5
>今さら溶岩ドボンで終わりなんだ…とはちょっと思ったり
とどめはロケランだろ!
7124/06/13(木)16:29:44No.1199865156+
RE4は8から素材をかなり流用できてたからこれだけ速く作れたんだぞ
むしろRE4の為に8のステージ構成を4に似せたのかもしれない
7224/06/13(木)16:29:44No.1199865163+
ウロボロスで神がどうとか計画や死に様は持ち上げようの割にしょっぱかった
7324/06/13(木)16:30:19No.1199865299そうだねx2
でもよ初代は一度リメイクして0はその頃に出たから比較的良いとして
ナンバリングで23と来てベロニカ飛んで4に行ったらベロニカは?ってなっちゃうよ…
まぁ大人しく待つんだけども
7424/06/13(木)16:30:21No.1199865305+
溶岩の熱に耐えられるからボディは凄い
7524/06/13(木)16:30:52No.1199865417そうだねx1
人型のときのダッシュがちょっとおもしろかった
7624/06/13(木)16:31:19No.1199865519+
何度観てもラストのダブルロケラン食らう前に首どっかいってんの笑う
7724/06/13(木)16:31:25No.1199865549+
溶岩とロケラン2発だっけ
7824/06/13(木)16:31:26No.1199865551そうだねx1
ベロニカは人気高いしRE4くらい気合い入れてほしいなリメイクするなら
7924/06/13(木)16:31:29No.1199865566+
こいつが生きてる限りクリスが休めないから出て来ないでいいよ
8024/06/13(木)16:31:34No.1199865590+
夜なのにサングラスかけてたら照明消されてクリス達を見失うアホ
8124/06/13(木)16:32:09No.1199865730+
ウロボロス計画はアンブレラとスペンサーのやろうとしてたことを俺が継いでやるっていう
それまでの設定踏襲した流れからのものだし別に疑問に思うことではないじゃん
アンブレラとスペンサーいなくなっても心囚われてるのが皮肉なキャラ
8224/06/13(木)16:32:35No.1199865825+
>夜なのにサングラスかけてたら照明消されてクリス達を見失うアホ
グラサン関係なく目が暗闇に弱いんだよ
8324/06/13(木)16:32:49No.1199865874+
>でもよ初代は一度リメイクして0はその頃に出たから比較的良いとして
この時点で何も良くないんだが
22年前だぞ?
8424/06/13(木)16:32:50No.1199865876そうだねx2
最近5やり直してるけど楽しい
マシンガンなんて雑魚だと思ってたけど結構使える
8524/06/13(木)16:32:52No.1199865888+
カプコンのボスでしつこく無限復活して来ない奴居た?
8624/06/13(木)16:32:54No.1199865898そうだねx2
>ベロニカは人気高いしRE4くらい気合い入れてほしいなリメイクするなら
ベロニカは特にBGMが歴代で一番好きだな
ダークサイドクロニクルズの全部生音オーケストラとオペラは最高だった
8724/06/13(木)16:32:58No.1199865915+
瞬間移動してるような速度で動けるなら殴るよりタックルした方が良いって空想科学の人のコメントが忘れられない
8824/06/13(木)16:33:31No.1199866051+
>カプコンのボスでしつこく無限復活して来ない奴居た?
そんな復活するか?
8924/06/13(木)16:33:40No.1199866088そうだねx6
ハイポリだから新しめのゲームに錯覚するだけで0もリメイク1も大昔のタイトルだ
9024/06/13(木)16:34:17No.1199866222+
>カプコンのボスでしつこく無限復活して来ない奴居た?
バイオ6のボスみんなこんな感じだった
9124/06/13(木)16:34:21No.1199866238+
マトリックスマンの状態ってTウィルスの理想形みたいなもんだよね
9224/06/13(木)16:34:23No.1199866244+
5と6のREはcoop残すのかな
9324/06/13(木)16:34:37No.1199866296そうだねx2
当時マルチで太陽パズルしてた時に急に動かして焼いてきた相方…許してねぇからな…
9424/06/13(木)16:34:52No.1199866362+
>最近5やり直してるけど楽しい
>マシンガンなんて雑魚だと思ってたけど結構使える
4もそうだけど体術が強いからマシピスは割と強いんだよね
9524/06/13(木)16:35:04No.1199866404そうだねx5
でもよぉ…俺はアウトブレイクREを諦めてないぜ?
9624/06/13(木)16:35:27No.1199866491+
4より前だぞリメイクなんて
9724/06/13(木)16:35:30No.1199866505そうだねx2
エイダに支配種じゃなく一般プラーガ掴まされた旧作と違ってREは裏切るの想定して自分で確保してたのはよかった
9824/06/13(木)16:35:41No.1199866541そうだねx1
ジェイクとかいいキャラしてるし再登場しないものかね
9924/06/13(木)16:35:43No.1199866550+
>そんな復活するか?
何度でも、何度でも、な・ん・ど・で・も!
10024/06/13(木)16:35:53No.1199866591+
リメイクでもワニワニパニックとターザン広場のチェーンソー祭りは出して欲しい
10124/06/13(木)16:36:00No.1199866627そうだねx4
5のスレ画の最期はロケランの弾を若干ずらしてて当初はちょっとだけ生かすルートも考えてたのかなって思った
10224/06/13(木)16:36:03No.1199866632+
>マトリックスマンの状態ってTウィルスの理想形みたいなもんだよね
でもウェスカー計画って被験者めっちゃいたのに最後のウィルス選別クリア出来たのアレックスとアルバートだけだからスペンサー爺やっぱり狂ってる
10324/06/13(木)16:36:20No.1199866702+
ベロニカってそもそもほぼ本編シリーズなのになんで外伝作品みたいな名前がついたんだろう
10424/06/13(木)16:36:37No.1199866758+
>5のスレ画の最期はロケランの弾を若干ずらしてて当初はちょっとだけ生かすルートも考えてたのかなって思った
倒したあともあれホントに死んだのか……?って疑念が晴れなかった
10524/06/13(木)16:37:00No.1199866845+
おお
fu3603536.jpeg
10624/06/13(木)16:37:18No.1199866923+
>エイダに支配種じゃなく一般プラーガ掴まされた旧作と違ってREは裏切るの想定して自分で確保してたのはよかった
そもそもオリジナル版でもトライセルが支配種確保してるから何らかのルートで自力入手したっぽいんだけどね
それでもはっきりと描写したのはいいことだ
10724/06/13(木)16:37:57No.1199867076そうだねx1
どんだけ超スピードだとしてもあのボヒュッって消え方はしねぇだろって
10824/06/13(木)16:38:04No.1199867103そうだねx1
>ベロニカってそもそもほぼ本編シリーズなのになんで外伝作品みたいな名前がついたんだろう
当時はバイオシリーズはPSで育ったタイトルなので
PS以外で出す場合はナンバリングを外そうって判断だったそうだ
まあそれらはなかったことになったが
10924/06/13(木)16:38:09No.1199867128+
>ベロニカってそもそもほぼ本編シリーズなのになんで外伝作品みたいな名前がついたんだろう
ドリキャスで発売したからナンバリングがつかなかった
11024/06/13(木)16:38:19No.1199867164+
>ベロニカってそもそもほぼ本編シリーズなのになんで外伝作品みたいな名前がついたんだろう
新機種独占で出すのに途中のナンバリングになるのが嫌だったとか
11124/06/13(木)16:38:31No.1199867208+
超人化した後のウェスカー一人だけドラゴンボールじみた動きしてるからな
11224/06/13(木)16:38:36No.1199867220そうだねx2
>5のスレ画の最期はロケランの弾を若干ずらしてて当初はちょっとだけ生かすルートも考えてたのかなって思った
ズレてないよ
バチクソ当たってるよ
11324/06/13(木)16:38:54No.1199867287+
5の担当声優が異様に熱演だった
11424/06/13(木)16:38:55No.1199867291+
あれか…キングダムハーツのチェインオブメモリーズとかアレみたいな感じか
11524/06/13(木)16:40:23No.1199867600+
>外伝作品みたいな名前がついたんだろう
外注で作ったんじゃなかったっけ?
11624/06/13(木)16:41:02No.1199867737+
>外注で作ったんじゃなかったっけ?
SS版1を作ったところだぞ
11724/06/13(木)16:41:06No.1199867750+
>>5のスレ画の最期はロケランの弾を若干ずらしてて当初はちょっとだけ生かすルートも考えてたのかなって思った
>ズレてないよ
>バチクソ当たってるよ
そうかなぁ!?
11824/06/13(木)16:41:17No.1199867789そうだねx1
元々死んでたのに実は生きてましたやったじゃん
11924/06/13(木)16:41:26No.1199867822そうだねx1
4のアホみたいな飛距離の掌打やってた時が多分全盛期
12024/06/13(木)16:42:33No.1199868055+
>そうかなぁ!?
さっきから難癖付けたいだけのヤツが居るからスルーしときなさい
俺も当時プレイした時当たってなくね?って思ったから
12124/06/13(木)16:42:37No.1199868067+
あのマトリックス的な動きで銃弾回避するの面白すぎる
12224/06/13(木)16:42:45No.1199868099そうだねx1
ロケランは頭に直撃してたね
12324/06/13(木)16:42:58No.1199868156+
>元々死んでたのに実は生きてましたやったじゃん
それは早い段階で1の時は死んだふりで実は生きてた設定加えたからこそだよ
5で死んで25年経ってるがずっと死んだままの設定で来てるんだぞ
12424/06/13(木)16:43:47No.1199868350+
変異ウェスカーあんまり強くないよなぁ……ってずっと思ってる
12524/06/13(木)16:44:28No.1199868497+
5の結末みてみんなこれ生きてるやつだろ!ていってから生きてるものかと…
12624/06/13(木)16:44:44No.1199868552+
強いことは強いだろう
そう思わないのは慣れ過ぎたせいかと
12724/06/13(木)16:45:39No.1199868743+
1も再リメイクがぼちぼちあっても良いと思うが
ボリュームそんな無いとは言えサメ水槽とか巨大植物とかあのおもしろ寄宿舎をリメイクするのも今だと大変そうだな
12824/06/13(木)16:45:50No.1199868793+
クリスがヨボヨボになった頃を見計らって保存してたグラサンのクローンが…
12924/06/13(木)16:46:19No.1199868894+
そろそろRE2のクレアルートやるか……
怖いんだよなタイラント
13024/06/13(木)16:47:26No.1199869139+
>クリスがヨボヨボになった頃を見計らって保存してたグラサンのクローンが…
クローンだとお互いに因縁ゼロじゃないか…?
正義に目覚めるウェスカーとかならちょっと見てみたいが
13124/06/13(木)16:48:20No.1199869357+
それジェイクでやってるし…
13224/06/13(木)16:48:24No.1199869373そうだねx4
5出た時ウェスカーの最後のスロー検証動画みたけど正直カメラの角度が悪くて当たってるかよくわからんかったの思い出した
13324/06/13(木)16:50:10No.1199869781+
>それジェイクでやってるし…
ジェイクは父親のこと知らずに育った後環境のせいで擦れてたのがシェリーのお陰で持ち直した息子ってだけだから印象全く違うので
13424/06/13(木)16:50:19No.1199869811+
ウロボロスが究極のウイルスみたいなふれこみだったのに
新人類選定のために適合チェック厳しいのを差し引いてもなんかいまいち感ある
13524/06/13(木)16:51:00No.1199869984+
マトリックスをパクる割に最後はターミネーターで締める謎
13624/06/13(木)16:51:45No.1199870158+
>ウロボロスが究極のウイルスみたいなふれこみだったのに
>新人類選定のために適合チェック厳しいのを差し引いてもなんかいまいち感ある
ウロボロス凄いのは実際そうじゃん
ただそれ以降のウィルスや生物兵器は特性と言うか得意なことの方向性が全く違うって話で
13724/06/13(木)16:52:10No.1199870253+
スペンサー復活はあり得るだろうなって思ってる
13824/06/13(木)16:52:11No.1199870258+
>5出た時ウェスカーの最後のスロー検証動画みたけど正直カメラの角度が悪くて当たってるかよくわからんかったの思い出した
でも上の「」は直撃してるって断言してるし…
13924/06/13(木)16:52:49No.1199870394+
Gウイルス適合者の方が再生力に加えて老化止まってるしなぁ
14024/06/13(木)16:53:16No.1199870493+
>5出た時ウェスカーの最後のスロー検証動画みたけど正直カメラの角度が悪くて当たってるかよくわからんかったの思い出した
今見ろよ!頭だよ!
14124/06/13(木)16:53:31No.1199870568+
>RE2のクレアルート
いいよねかくれんぼ
14224/06/13(木)16:53:51No.1199870653+
スペンサーは地位も金も人脈も全て失ったカラカラのおじいちゃんだからこのまま寝かせて置いた方が…
気に入らない奴始末しまくってたら誰も傍に残りませんでした!は相応しい最期だよ
14324/06/13(木)16:53:58No.1199870673+
ウロボロス適合者って居たっけ
14424/06/13(木)16:54:28No.1199870785+
そろそろアークとかビリーとかカルロスがどうしてんのか知りたい
14524/06/13(木)16:55:30No.1199871030+
>Gウイルス適合者の方が再生力に加えて老化止まってるしなぁ
あれ完全に適合してるわけじゃないんだよ
ワクチン打って完全に消滅させたと思ったら体内にちょっぴり残ってて
それを長いことかけて馴染ませた結果再生能力だけを引き出してるっていうラッキーで
あれも安定してるかって言うと疑問が残るしな…
14624/06/13(木)16:55:36No.1199871054そうだねx2
fu3603578.jpg
俺も外してると記憶してたけど弾頭の形そのまま貫通してるっぽい
14724/06/13(木)16:55:40No.1199871072+
>ウロボロス適合者って居たっけ
ウェスカーがそう
14824/06/13(木)16:56:50No.1199871336+
じゃあベロニカの方が上か
14924/06/13(木)16:56:58No.1199871374+
>fu3603578.jpg
>俺も外してると記憶してたけど弾頭の形そのまま貫通してるっぽい
これの前にしっかりクリス達スコープで頭狙ってるからな…
15024/06/13(木)16:57:10No.1199871423+
死んだとはいえ一応バイオのラスボスといえばスレ画だろうにその息子が一作限りで活躍終るのもったいない
15124/06/13(木)16:58:12No.1199871674+
童貞の息子どうなったんだろうな…
15224/06/13(木)16:58:19No.1199871700+
RE4のレオンが凡人レベルの動きしかできなくなってたしRE5のゴリラとウェスカーの高速移動はナーフ対象だろ
15324/06/13(木)16:58:21No.1199871706+
ベロニカもアレクシアは論外としてマヌエラは安定してるが
臓器移植15年間繰り返さないといけないのはめちゃくちゃハードル高いよ…
15424/06/13(木)16:58:42No.1199871791+
リーパーはウロボロス適合したってことでいいんだろうか
15524/06/13(木)16:59:10No.1199871886+
>RE4のレオンが凡人レベルの動きしかできなくなってたしRE5のゴリラとウェスカーの高速移動はナーフ対象だろ
プレイヤーキャラならともかくボスキャラの強みなんだからナーフする必要ない
15624/06/13(木)16:59:36No.1199871986そうだねx3
ロケラン当たってなくても熱に弱いって作中ではっきり言われてるウロボロス生物が溶岩に落ちたら普通に死ぬと思う
15724/06/13(木)16:59:50No.1199872046+
>リーパーはウロボロス適合したってことでいいんだろうか
まず命令聞くのかあいつは…?
15824/06/13(木)17:00:22No.1199872169+
熱に弱いのに溶岩落ちても耐えてるウェスカーだからこそ異常なんだよ
15924/06/13(木)17:00:29No.1199872197+
REゴリスは岩ぶん殴るの消去だろうなって思う
16024/06/13(木)17:01:02No.1199872333そうだねx4
アー!ゼアユアー!
16124/06/13(木)17:01:12No.1199872370+
ウロボロスの強みって蝕手出せることしかなくない?
16224/06/13(木)17:01:36No.1199872464+
クリスがゴリラ扱いは直近でもずっとなんでそこは変わらんだろう
16324/06/13(木)17:01:39No.1199872477+
>ロケラン当たってなくても熱に弱いって作中ではっきり言われてるウロボロス生物が溶岩に落ちたら普通に死ぬと思う
なので念入りにロケラン2発頭に直撃
16424/06/13(木)17:02:05No.1199872568+
作中でやるのが焼却炉とか火炎放射器とか衛生レーザーとかそんなんどんな生物だって死ぬわみたいなのだから…
16524/06/13(木)17:02:24No.1199872640+
>ウロボロスの強みって蝕手出せることしかなくない?
そもそも強靭な肉体と精神を持った新人類を作るのが目的のTウィルスの上位版だぞ?
16624/06/13(木)17:03:20No.1199872851+
>5出た時ウェスカーの最後のスロー検証動画みたけど正直カメラの角度が悪くて当たってるかよくわからんかったの思い出した
なんだったのこいつとか…
思い出せてないどころか捏造してる…
16724/06/13(木)17:03:38No.1199872927+
>作中でやるのが焼却炉とか火炎放射器とか衛生レーザーとかそんなんどんな生物だって死ぬわみたいなのだから…
硫酸弾や火炎弾の弱点設定なんかもそうだけど
それはもう全ての生物が弱いのでは!?ってなるの多いからな…
16824/06/13(木)17:03:39No.1199872929+
海に酷いことしすぎだと思うこの世界
16924/06/13(木)17:04:18No.1199873077+
>クリスがゴリラ扱いは直近でもずっとなんでそこは変わらんだろう
海外版Villageで裏でまた岩パンチしてた事になったゴリラ
17024/06/13(木)17:04:35No.1199873153+
精神はウイルスじゃ良くなるどころか悪化してハイになるだけっすよね
17124/06/13(木)17:05:04No.1199873259+
>海に酷いことしすぎだと思うこの世界
自然から取ったものを改造してるから自然に返しても自然に淘汰される…
17224/06/13(木)17:05:30No.1199873380+
>精神はウイルスじゃ良くなるどころか悪化してハイになるだけっすよね
自我含めて精神やられる奴は適合出来てない
ウェスカーは素でアレだから特に変わらない
17324/06/13(木)17:06:02No.1199873489+
更にリアリティ増してグラサンしてるから暗闇の中じゃどこにクリスいるか分からないよ〜されたら笑っちゃうだろ
17424/06/13(木)17:06:11No.1199873535そうだねx1
5で一番見たいところ岩殴りだから消されたら泣いちゃう
17524/06/13(木)17:07:01No.1199873757+
てかもうクリスはシリーズ内で直球でゴリラって呼ばれるようになってるくらいだからな
17624/06/13(木)17:07:07No.1199873776+
黒コート翻しながら中華拳法打つ金髪オールバックグラサンが絵になりすぎる
あとwings of madnessがカッコ良すぎる…
17724/06/13(木)17:07:50No.1199873942+
ネタ要素結構あるけどかっこいいところはほんとにかっこいいからなこいつ…
17824/06/13(木)17:09:49No.1199874440+
RE5出るのはもう決定事項なの?
17924/06/13(木)17:09:53No.1199874455+
4の黒スーツはよかったけど5のコートはちょっと年考えてない感じが…
18024/06/13(木)17:09:55No.1199874467+
RE4でもギャグみたいな格闘しててダメだった
18124/06/13(木)17:10:24No.1199874575+
逆にビリーは0以降マジで何してんの?状態だから再登場させて欲しい
18224/06/13(木)17:11:11No.1199874761+
パワーとしてだけは最強のウィルスと因縁の敵をゴリラパワーでねじ伏せるってラインはシンプルで好きだよ
18324/06/13(木)17:11:22No.1199874815そうだねx1
かっこいいはかっこいいんだけど最近のゴツめのデザインより
リメイク1のロバートパトリック似の頃の方が好きだった
18424/06/13(木)17:11:25No.1199874830+
>RE5出るのはもう決定事項なの?
分からないけど234と来てるシリーズだから順当にいけば次5かな?ってことだろう
まあ別タイトルやる可能性もあり得るから何とも言えないが
18524/06/13(木)17:12:09No.1199875013+
>アルカプが発売してすぐの頃はウェスカー最強とか言われてたのにその後自分よりも上の相手に為す術がないってのが発覚して
>空飛べる本当の人外連中に駆逐されたのそれっぽくて好き
アシがコンボ伸ばす以外だと使いにくい
ヴァリコンか3ゲージ使わないと殺しきりが弱くて燃費が悪い辺りが欠点かな
リード取ってる時に一生サムライエッジ打ってる時は結構強いよモリガンとか対面普通にやれるし
18624/06/13(木)17:13:27No.1199875366+
女ウェスカーも素で性格がアレすぎてそういう人材しか生き残らなかった説得力はある
18724/06/13(木)17:14:01No.1199875510+
空飛んだりエネルギー弾とか出さなくなったドラゴンボールキャラみたいなものだからな超人ウェスカー
一人だけ世界観違う…!ってなるのは色んな意味で浮いてて好き
18824/06/13(木)17:14:03No.1199875518+
MVC3の新規参戦キャラ発表会で意気揚々と黒コート来ながら登場した中田譲治が本当に楽しそうだった
18924/06/13(木)17:14:16No.1199875578+
今ならAI凄くなるのかなシェバ
19024/06/13(木)17:15:02No.1199875790+
まあバイオシリーズ辞めないだろうからいつかは出すだろ
19124/06/13(木)17:15:28No.1199875905+
RE4で変なとこそこそこ削られたから岩殴り消えそう
19224/06/13(木)17:15:31No.1199875919+
>女ウェスカーも素で性格がアレすぎてそういう人材しか生き残らなかった説得力はある
性格アレ過ぎるからこそ末路があんなだったり死ぬのビビッて大失敗したりのカタルシス凄いよね…
19324/06/13(木)17:16:23No.1199876132+
やっぱREベロニカやんのかな
19424/06/13(木)17:16:35No.1199876178+
REの手法でCOOP要素をどう調理するかはすごく気になる
19524/06/13(木)17:16:44No.1199876221そうだねx1
クリスが鍛え直して生物兵器達と素で渡り合えるくらいに生まれ変わったって象徴でもあるんだから消さないだろう岩殴り
19624/06/13(木)17:16:56No.1199876278+
異世界転生したことにしてグラサン主役のスピンオフ出そう
19724/06/13(木)17:17:27No.1199876398+
問題は将来を見据えて吹替声優はRE4で交代させとくべきだった部分だと思う
19824/06/13(木)17:17:27No.1199876400+
5で一番有名で笑えて熱いシーンなんだから消されたら困る
19924/06/13(木)17:17:32No.1199876424+
56とかベロニカやるならRE1やらんとグラサンとゴリラの因縁がわからない気がする
20024/06/13(木)17:17:43No.1199876481+
>異世界転生したことにしてグラサン主役のスピンオフ出そう
異世界でウロボロス計画再始動しそうだから…
20124/06/13(木)17:18:03No.1199876559そうだねx2
マーセだけでも気合入れて作ってほしい
RE4のマーセもどきはなんなんだよ港もねえし城も改悪してるし
20224/06/13(木)17:18:25No.1199876655+
>異世界転生したことにしてグラサン主役のスピンオフ出そう
異世界のモンスターSOZAIにしてBOW作るだろ絶対…MVC3で出た時ですらXMENのミュータント素材にBOW作ろうとしてマグニートーに怒られてたのに
20324/06/13(木)17:19:08No.1199876842+
そもそも23と来ていきなり4で教団とプラーガの騒ぎで主人公もエージェントレオンだからシリーズの流れがね…
20424/06/13(木)17:19:10No.1199876850+
5マーセ面白かった記憶はある
ただ本領は二人プレイだったよね確か
20524/06/13(木)17:19:45No.1199877001+
岩殴りは残して欲しいけどボタン連打はやりたくない…
20624/06/13(木)17:19:47No.1199877014+
ベロニカって時系列4の前でよかったよね?
20724/06/13(木)17:20:28No.1199877191+
>ベロニカって時系列4の前でよかったよね?
2の2ヶ月後とかだったはず
20824/06/13(木)17:20:46No.1199877284そうだねx2
コマンド入力でよろけたウェスカーボコボコにするの楽しいから残してほしい
20924/06/13(木)17:20:49No.1199877300+
5の対戦はグレポン持ちが強くて強くて…
21024/06/13(木)17:20:50No.1199877303そうだねx1
RE4の王座は消さなかったしアクロバットレーザー回避はエイダ編で回収したんだから
求められてるものはちゃんとわかってると思うよ
21124/06/13(木)17:21:07No.1199877373+
つまり先にRE0からだな!
21224/06/13(木)17:21:12No.1199877396+
>ベロニカって時系列4の前でよかったよね?
ベロニカは98年の年末だから時系列的には0123と同じ年
そこから2002年にダークロで2003年にアンクロで2004年が4(同じ年にリベ1)
21324/06/13(木)17:21:37No.1199877512そうだねx1
5のマーセめっちゃ好きだったな
21424/06/13(木)17:21:48No.1199877560+
5は流石に1やらないと
21524/06/13(木)17:22:01No.1199877616+
ムービー銃以外の銃に弱すぎる男
21624/06/13(木)17:22:11No.1199877654+
マーセは何故かReもナンバリングもつまんなくなっていってるからなあ…
21724/06/13(木)17:22:48No.1199877817+
REのクリス東野かゴリラどっちの顔になるんだろうな…
21824/06/13(木)17:23:06No.1199877911+
クレアが単身アンブレラヨーロッパ支部にカチコミしたのが12/17で
ロックフォートに護送されたのが12/27なのでクレアの人生史上最悪のクリスマス過ごしてることになる
21924/06/13(木)17:24:11No.1199878178+
>REのクリス東野かゴリラどっちの顔になるんだろうな…
オリジナルだとなんか優男だったのに
22024/06/13(木)17:25:57No.1199878616+
クリスがゴリラになったのは時系列的にはリベ1の頃からだから
5がリメイクされるならどっちにしろゴリラルートだろう
22124/06/13(木)17:28:44No.1199879296+
もうゴリラルート確定したなって思ってたところに7の細いクリスが出て来たのが混乱の元
8だと結局ゴリラに戻ってるし
22224/06/13(木)17:30:52No.1199879808+
RE5が出たらゴリラVS超人バトルがめちゃくちゃ盛られそうで楽しみ
22324/06/13(木)17:30:56No.1199879822そうだねx1
クラウザーと同期って設定から先輩後輩の関係に改悪食らってんのに時系列的には〜とか何の意味もないよ
ハヴィエもレオン参加してない扱いになってるし
22424/06/13(木)17:31:04No.1199879857+
>>アンクロでちょっとダークヒーロー感出そうとしてたのはなんだったの
>微塵も出してないだろ!?
>ウェスカーのやったことって気に入らないアンブレラと幹部の排除
>そのために時間稼ぎや陽動にクリス達利用しただけじゃん
アンクロは実質ウェスカーが主役だから扱い的にはダークヒーローだよ
22524/06/13(木)17:31:07No.1199879875+
5でもオリジナルコスあったけどあまりに別人すぎて笑った思い出
22624/06/13(木)17:31:58No.1199880099そうだねx1
>RE5が出たらゴリラVS超人バトルがめちゃくちゃ盛られそうで楽しみ
REはむしろそういう要素減らしてる方だぞ
22724/06/13(木)17:33:02No.1199880393+
たかがQTE上の演出に過ぎない岩転がしをそんなにREで出してほしいのか
22824/06/13(木)17:33:59No.1199880650+
>クラウザーと同期って設定から先輩後輩の関係に改悪食らってんのに時系列的には〜とか何の意味もないよ
>ハヴィエもレオン参加してない扱いになってるし
レオンがラクーンに来た過程も変わってるぜ!
22924/06/13(木)17:34:54No.1199880892+
>クラウザーと同期って設定から先輩後輩の関係に改悪食らってんのに時系列的には〜とか何の意味もないよ
>ハヴィエもレオン参加してない扱いになってるし
別にReって限定したものじゃないしシリーズだと具体的にどこら辺かかつ年代的に何があるかって話してるだけじゃん
23024/06/13(木)17:35:01No.1199880911+
起こった悲劇の大きさの割に元凶の人間性がしょうもなさすぎる…
そういうところも含めて狙った展開だったのかな
23124/06/13(木)17:35:09No.1199880956そうだねx3
>たかがQTE上の演出に過ぎない岩転がしをそんなにREで出してほしいのか
1で言ったらかゆいうま位には要る
23224/06/13(木)17:36:35No.1199881333+
>>たかがQTE上の演出に過ぎない岩転がしをそんなにREで出してほしいのか
>1で言ったらかゆいうま位には要る
いやそんなに…
23324/06/13(木)17:36:59No.1199881435+
このゲームだんだん主人公たちの方が生物兵器より人間離れしてる気がする
モールデッドを粉砕するゴリラとか
23424/06/13(木)17:37:01No.1199881442+
岩転がしよりウェスカーのマトリックスアクションの方が重要だろ
23524/06/13(木)17:37:22No.1199881530+
>起こった悲劇の大きさの割に元凶の人間性がしょうもなさすぎる…
>そういうところも含めて狙った展開だったのかな
そもそもこのシリーズのボスって全部しょうもない理由で騒ぎ起こしてるのばっかりだよ?
23624/06/13(木)17:38:04No.1199881735+
レオンは薄給だというギャグがあったの何故か今思い出した
森川レオンじゃないやつ
23724/06/13(木)17:38:18No.1199881802+
RE4でレーザーなかったのにはがっかりしたけどDLCで追加されて笑顔になったから岩殴りもそれぐらいいる
23824/06/13(木)17:38:46No.1199881917+
4レオンのスタイリッシュアクションの一部がエイダのアクションに変わってたからクリスのアクションはジョッシュ辺りが代わりにやりそう
23924/06/13(木)17:39:07No.1199882011+
見つけちゃったウイルスがとんでもないものだっただけで
アンブレラの創始者達も俗物サークルの内ゲバで脱落していくからな…
24024/06/13(木)17:39:22No.1199882076+
岩パンチのない5なんて出来が中途半端すぎるだろ
24124/06/13(木)17:40:07No.1199882264+
>REのクリス東野かゴリラどっちの顔になるんだろうな…
レオンがああなったならゴリラだ
24224/06/13(木)17:40:14No.1199882301+
この演出はリメイクでも出してほしいって願望はともかくリメイクでも出るだろって確信めいたことは言わない方がいいと思う
それで実際に出なかったら余計に落胆したり文句を言うのは目に見えてるから
24324/06/13(木)17:40:21No.1199882327+
自分の作り出した芸術品をちゃんと評価して欲しくて組織裏切るとか
世界征服と金目的で生物兵器に手を出すとか
しょうもなくないボスを探す方が難しいレベル
24424/06/13(木)17:40:50No.1199882466+
謎の古代遺跡とかも必要だからな
24524/06/13(木)17:41:22No.1199882611+
岩パンチは絶対あると思うけどさりげなく自然な流れで岩パンチするようになるんじゃないかな
どうやるかは全く想像つかないけど
24624/06/13(木)17:42:10No.1199882855+
急に古代遺跡と大西ライオン出てくるの頭おかしくなる
なんだよ太陽光線反射パズルとか
24724/06/13(木)17:42:22No.1199882903+
そもそも8で言及したからってRE5で出るとは限らないが
24824/06/13(木)17:43:02No.1199883102+
岩パンチと同時に開幕シェバが背中にロケラン撃ち込めば即終わるの再現して欲しい
24924/06/13(木)17:43:10No.1199883128+
可能性の話し出したらあるかもしれないないかもしれないねとしか言いようがないぞ
25024/06/13(木)17:43:46No.1199883312+
スペンサーって他人の手柄を取る以外大したことしてないね
25124/06/13(木)17:43:57No.1199883354+
ウェスカーアッサリ終わらせたのは英断
息子はもっとやれ
25224/06/13(木)17:44:59No.1199883641+
ウェスカー以降小物の悪役しか出てないなと思ったけどそもそもこのシリーズ小物しかいなかった
25324/06/13(木)17:45:15No.1199883707+
実際のところシリーズの着地点は考えているのかな
少なくともローズの時代まで禍根残してるの確定してるからかなり長引いてるっぽいけど
25424/06/13(木)17:46:00No.1199883905+
>スペンサーって他人の手柄を取る以外大したことしてないね
会社興すのにあたってお金出したのと
始祖花確保出来ない?じゃあ奪えばいいじゃん!とか変なところで思い切りの良さを見せたりして
アンブレラの生物兵器事業を安定させたという邪悪な功績はある
25524/06/13(木)17:46:58No.1199884190+
BSAAがろくでもなさすぎる
25624/06/13(木)17:47:04No.1199884220+
>実際のところシリーズの着地点は考えているのかな
着地点って世界中に蔓延った生物兵器や研究ノウハウはもうどしようもないし
しかもどんどん新しいのも発見されたり作られたりしてる上に実はこんなのも昔からありましたってやってるしで…
25724/06/13(木)17:47:49No.1199884421+
カプコンがバイオ捨てられる訳ないし一生平和にならないよ
25824/06/13(木)17:47:55No.1199884450+
リベ1のラスボスの方が幻術も使えて強そう
25924/06/13(木)17:48:05No.1199884494+
7のクリスってあれ別人だよね
26024/06/13(木)17:49:25No.1199884860+
シリーズ時系列の最終作を出したらナンバリングの間を埋めていく形に戻るかもしれん
26124/06/13(木)17:49:57No.1199885026+
>>スペンサーって他人の手柄を取る以外大したことしてないね
>会社興すのにあたってお金出したのと
>始祖花確保出来ない?じゃあ奪えばいいじゃん!とか変なところで思い切りの良さを見せたりして
>アンブレラの生物兵器事業を安定させたという邪悪な功績はある
逆に言うとそこまでなんだよね
後は何の成果も出してないどころか有能な人材を次々と消してる上にそのせいでマーカスが復讐に走ったわけだし
26224/06/13(木)17:50:59No.1199885326+
連打でジルの胸弄るの好きだった
26324/06/13(木)17:51:21No.1199885422+
岩殴りもクロスジャンプも必要
26424/06/13(木)17:53:49No.1199886114+
>逆に言うとそこまでなんだよね
>後は何の成果も出してないどころか有能な人材を次々と消してる上にそのせいでマーカスが復讐に走ったわけだし
そのせいで頼れる人間いなくなって寿命が迫って来て
最後に残ったアレックスにまで裏切られる始末
26524/06/13(木)17:55:39No.1199886629+
スペンサー自身は大したことないせいで
延命治療研究のためにやってたことがその辺で人攫って来てT打ち込むくらいしかやってないのがもうダメ過ぎて…
26624/06/13(木)17:57:02No.1199887053+
新世界の神になるなんて夢を抱いてるくせに自分の寿命と老衰を考慮してなかったとかマヌケってレベルじゃない
26724/06/13(木)17:57:27No.1199887175+
スペンサーはあんだけ大迷惑を起こしても夢を賭けたウイルスがその目的に向いてなかったし
最初に師と仰いだカビ女に付いて行ってたほうがなんぼかマシだったのが皮肉
26824/06/13(木)17:58:23No.1199887463+
>スペンサーはあんだけ大迷惑を起こしても夢を賭けたウイルスがその目的に向いてなかったし
>最初に師と仰いだカビ女に付いて行ってたほうがなんぼかマシだったのが皮肉
カビじゃ人類全てを進化させるのに向いてないからウィルス選んだんだよ
なので時間と金さえあればって感じだった
どっちも尽きた
26924/06/13(木)17:58:26No.1199887474+
>BSAAがろくでもなさすぎる
傾いたアンブレラ吸収はまぁよかったけど
ほぼほぼマッチポンプしてた組織そのままのFBCの吸収とか絶対悪影響だったと思うんだよね…
27024/06/13(木)17:59:08No.1199887673+
じゃあくなだけでセンス無いよねスペンサー…
焦るにしても遅すぎる
27124/06/13(木)17:59:35No.1199887821+
>傾いたアンブレラ吸収はまぁよかったけど
アンブレラは吸収してなくない
そっちは青ブレラで独立してるし


fu3603536.jpeg 1718262099087.jpg fu3603578.jpg