二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1718093770519.jpg-(211590 B)
211590 B24/06/11(火)17:16:10No.1199175421そうだねx3 18:59頃消えます
理屈上わかっても感情的にわからないことってあるよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/11(火)17:18:35No.1199175983そうだねx5
やってみなくちゃわからない
224/06/11(火)17:18:50No.1199176049そうだねx60
いやこれはマジで納得できないな…
324/06/11(火)17:19:55No.1199176307そうだねx8
太陽さんめっちゃキレてない?
424/06/11(火)17:19:59No.1199176319そうだねx6
バレーボールはさすがに?
524/06/11(火)17:22:40No.1199177024+
>バレーボールはさすがに?
変わらないよ!
624/06/11(火)17:22:54No.1199177082そうだねx1
円周0の点に巻いた全長0mのロープに1m足しても0cm+100cm(円周)÷π÷2=15.91cmになるからマジ
724/06/11(火)17:23:38No.1199177255+
1Lが10cmx10cmx10cmは少なくない?って未だに思ってる
牛乳パックの寸法とか測ると確かに底辺7cm高さ20cmとかなんだけど
824/06/11(火)17:24:30No.1199177476そうだねx19
>円周0の点に巻いた全長0mのロープに1m足しても0cm+100cm(円周)÷π÷2=15.91cmになるからマジ
わかんね!まったくわかんね!!
924/06/11(火)17:25:12No.1199177642+
円周と半径が比例するのがアレ?となる気持ちは分かる
1024/06/11(火)17:25:28No.1199177695+
野球ボールとバスケットボールでも同じく15.91cm伸びるのは信じられない俺は馬鹿だ
1124/06/11(火)17:25:32No.1199177716そうだねx24
これ逆にすると
身長1.8mの人が地球を一周した場合、頭のてっぺんは何メートル多く移動してるか?
って問題になって月だろうと太陽だろうとバランスボールだろうと同じ答えになる
1224/06/11(火)17:25:49No.1199177782そうだねx2
どうなりゃ満足なんだよ
1324/06/11(火)17:26:33No.1199177965そうだねx2
>円周0の点に巻いた全長0mのロープに1m足しても0cm+100cm(円周)÷π÷2=15.91cmになるからマジ
よけい混乱させるようなこと言うな!
1424/06/11(火)17:26:57No.1199178060+
15cmも浮くんですか!?
1524/06/11(火)17:27:12No.1199178117+
そもそも数学の全てが理屈では分かっていても感情的に分からないっていうか
1624/06/11(火)17:29:05No.1199178588+
ビー玉くらいなら…?
1724/06/11(火)17:30:03No.1199178816そうだねx1
Q.正の整数のうち「偶数」と「奇数」どちらが多い?
A.同じ
→わかる
Q.正の整数のうち「10の倍数」と「100の倍数」どちらが多い?
A.同じ
→納得できない…
1824/06/11(火)17:31:13No.1199179091+
やってみようぜ!
1924/06/11(火)17:32:22No.1199179360+
プチトマトとサッカーボールぐらいから試してみよう!
2024/06/11(火)17:33:24No.1199179609そうだねx2
>Q.正の整数のうち「10の倍数」と「100の倍数」どちらが多い?
>A.同じ
>→納得できない…
2桁の分だけ10の倍数が多くなるんじゃないの!?
2124/06/11(火)17:33:51No.1199179723+
>Q.正の整数のうち「10の倍数」と「100の倍数」どちらが多い?
>A.同じ
>→納得できない…
これ同じだって言ってる「」の方がバカ扱いされてレスポンチしてるスレに遭遇して
よっぽど解説サイト貼ってやろうかと思ったけど巻き込まれるのめんどくさいな…
って静観したのちょっと申し訳なく思ってる
2224/06/11(火)17:34:56No.1199179983そうだねx8
>Q.正の整数のうち「偶数」と「奇数」どちらが多い?
>A.同じ
>→わかる
>Q.正の整数のうち「10の倍数」と「100の倍数」どちらが多い?
>A.同じ
>→納得できない…
どっちも無限個あるとかそういうの?
2324/06/11(火)17:35:26No.1199180105+
ビー玉に巻いても?
2424/06/11(火)17:35:27No.1199180109+
俺を騙そうったってそうはいかないぜ
2524/06/11(火)17:36:59No.1199180460+
無限も同数の場合と無限より大きい無限あるんだよね…
2624/06/11(火)17:37:17No.1199180529そうだねx5
無限の大小は全射写像が作れるかどうかで評価するから
この表現がもう何いってんだこいつって感じだけど
2724/06/11(火)17:38:10No.1199180737+
ぜんぜんわからん
2824/06/11(火)17:38:22No.1199180790そうだねx2
いいですよね対角線上の悪魔
曰く無限桁の数を無限個用意しても「そのどれでもない数」が存在する
???
2924/06/11(火)17:39:56No.1199181191+
数学的無限という概念そのものが直観から外れた定義を持つものだから…
3024/06/11(火)17:40:29No.1199181328+
>無限も同数の場合と無限より大きい無限あるんだよね…
なんて?
3124/06/11(火)17:41:43No.1199181649+
無限を数みたいに扱うからわけのわからないことになる…
3224/06/11(火)17:42:29No.1199181860+
定番だけど無限論の教室面白いよ
数学というか哲学的なアプローチだけど
3324/06/11(火)17:42:52No.1199181941+
>円周0の点に巻いた全長0mのロープに1m足しても0cm+100cm(円周)÷π÷2=15.91cmになるからマジ
それ要は円周1mの円の半径を求めたってことよね?
3424/06/11(火)17:42:58No.1199181968+
理屈説明出来る人すごいよね
3524/06/11(火)17:43:26No.1199182089+
無限と無限+1は同じかというと同じだが
無限より大きい無限はあるかというとある
3624/06/11(火)17:43:30No.1199182103そうだねx7
>Q.正の整数のうち「偶数」と「奇数」どちらが多い?
>A.同じ
>→わかる
>Q.「正の整数全体」と正の整数のうち「偶数」どちらが多い?
>A.同じ
>→納得できない…
3724/06/11(火)17:44:00No.1199182228+
>数学というか哲学的なアプローチだけど
数学も物理も極まってくると哲学になる
3824/06/11(火)17:44:16No.1199182301そうだねx1
無限は無限だから無限なので
無限の一部を切り取って考えたら有限なのだ
3924/06/11(火)17:44:20No.1199182324+
>これ逆にすると
>身長1.8mの人が地球を一周した場合、頭のてっぺんは何メートル多く移動してるか?
>って問題になって月だろうと太陽だろうとバランスボールだろうと同じ答えになる
つまり15センチか!
4024/06/11(火)17:44:30No.1199182380+
無限より大きい無限より大きい無限…っていう階層も無限にあるぞ
4124/06/11(火)17:45:13No.1199182553+
無限が絡むと直観に反することがよく起きるんだよね
4224/06/11(火)17:46:18No.1199182862+
逆に理屈が先行しすぎるとアキレスが亀に追いつける理由が分からなくなる
4324/06/11(火)17:47:19No.1199183150+
バナッハ・タルスキーのパラドックス好き
4424/06/11(火)17:48:15No.1199183386そうだねx6
>逆に理屈が先行しすぎるとアキレスが亀に追いつける理由が分からなくなる
時間側を収束させてんだから感覚もクソも無いよなこれ
4524/06/11(火)17:49:59No.1199183848そうだねx2
>逆に理屈が先行しすぎるとアキレスが亀に追いつける理由が分からなくなる
追い越すその瞬間までの距離を無限に刻んで行くだけだから論点がズレてる(というかズラしてる)
4624/06/11(火)17:50:05No.1199183877+
確かに無限と無限に1足したものなら1足したもののほうが大きいけども
4724/06/11(火)17:50:14No.1199183926+
    1718095814495.png-(10146 B)
10146 B
感覚が裏切る奴
糸を引っ張ったらこの糸巻きはどちらに動く?
4824/06/11(火)17:50:19No.1199183948+
じゃあなんですか
1メートルのロープで円を作ったら円周が15.9cmになるっていうんですか
4924/06/11(火)17:50:43No.1199184061そうだねx2
>感覚が裏切る奴
>糸を引っ張ったらこの糸巻きはどちらに動く?
5024/06/11(火)17:51:21No.1199184223そうだねx2
>逆に理屈が先行しすぎるとアキレスが亀に追いつける理由が分からなくなる
あんなのアキレスが亀に追いつくより前にはアキレスは亀に追いつけないってことを回りくどく言ってるだけだから…
5124/06/11(火)17:52:04No.1199184436+
無限と無限+1とか無限*2とかは一緒
2^無限はより大きな無限
5224/06/11(火)17:52:22No.1199184535そうだねx7
>じゃあなんですか
>1メートルのロープで円を作ったら円周が15.9cmになるっていうんですか
何を言っているんだ!?
5324/06/11(火)17:53:23No.1199184811そうだねx1
駄目だスレ画が全然納得できない
5424/06/11(火)17:53:36No.1199184884+
選択公理もそんなん当然出来るんちゃうのと思うけど無限が絡む時に問題になるということでいいんですかね
5524/06/11(火)17:53:56No.1199184986+
直線なら浮かせてもロープの長さ変わらん時点で円周と浮く高さに関係無いだろってのは感覚的に分からんでもない
5624/06/11(火)17:54:58No.1199185293+
>感覚が裏切る奴
>糸を引っ張ったらこの糸巻きはどちらに動く?
真横と斜めで変わるよねこれ
5724/06/11(火)17:55:02No.1199185313+
ナンデ数学って神とか悪魔がたくさんいるの…
5824/06/11(火)17:55:40No.1199185495+
マジで納得いかない凄え
5924/06/11(火)17:55:53No.1199185555+
>>感覚が裏切る奴
>>糸を引っ張ったらこの糸巻きはどちらに動く?
>真横と斜めで変わるよねこれ
昔自分でも試したけど変わらないよ
6024/06/11(火)17:55:53No.1199185557+
上で「」が言ってた逆にするとって発想がメチャ分かりやすかった
あんまり難しくもない話だったな
6124/06/11(火)17:56:47No.1199185819そうだねx1
>上で「」が言ってた逆にするとって発想がメチャ分かりやすかった
>あんまり難しくもない話だったな
やってること自体は小学生でもできる話の応用でしかない
納得は大人でも出来ない
6224/06/11(火)17:57:34No.1199186024+
ペンキ塗りのパラドックスとか意味わかんないよね
面積は無限だけど体積は有限になり得るとか…
6324/06/11(火)17:57:45No.1199186081+
C=2πrなんだから当たり前すぎる…
6424/06/11(火)17:57:46No.1199186085+
これは納得しやすくない?
小さい球で考えたら分かりやすい
6524/06/11(火)17:57:47No.1199186090+
何なら地球でも納得できないけど
6624/06/11(火)17:58:26No.1199186281+
こんなん逆に短くすればわかるやろ
何が難しいんこれ
6724/06/11(火)17:58:30No.1199186304+
>Q.正の整数のうち「10の倍数」と「100の倍数」どちらが多い?
>A.同じ
>→納得できない…
100いくまでに10の倍数10個あるのに!?
6824/06/11(火)17:58:46No.1199186396+
いいよね無限ホテルのパラドックス
6924/06/11(火)17:59:01No.1199186461+
みんなで俺を騙そうとしてるんだ
7024/06/11(火)17:59:04No.1199186481そうだねx1
>これは納得しやすくない?
>小さい球で考えたら分かりやすい
「小さい球だろうと地球だろうと同じ結果になる」ってのが気分的に納得できないのよ
7124/06/11(火)17:59:16No.1199186532そうだねx5
    1718096356702.png-(6937 B)
6937 B
って事でしょ
7224/06/11(火)17:59:28No.1199186604+
>>Q.正の整数のうち「10の倍数」と「100の倍数」どちらが多い?
>>A.同じ
>>→納得できない…
>100いくまでに10の倍数10個あるのに!?
100は無限じゃないから…
7324/06/11(火)17:59:46No.1199186693そうだねx6
>1718096356702.png
納得できない…
7424/06/11(火)17:59:58No.1199186746+
大きい無限とか考えたやつ変態すぎる
7524/06/11(火)18:00:07No.1199186788+
気分的にというか実際にやったら内径と外径の差を無視できなくなって差は絶対に出てくるだろう
あくまで数学的過程の元に誤差を出ないようにしてるってところで納得できなくなってしまっているだけで
7624/06/11(火)18:00:16No.1199186832そうだねx1
そんなに納得できないかなこれ
円を同じ量だけ伸ばすなら浮く量も同じだろ
7724/06/11(火)18:00:31No.1199186910+
>>Q.正の整数のうち「10の倍数」と「100の倍数」どちらが多い?
>>A.同じ
>>→納得できない…
>100いくまでに10の倍数10個あるのに!?
10の倍数10nと100の倍数100nとで1対1対応するから同じ数って考え
7824/06/11(火)18:00:38No.1199186943+
♾️を10で割っても♾️だからな…
♾️=♾️÷10だ
7924/06/11(火)18:01:15No.1199187130+
バレーボールに対しての15.9センチってわりと遠いだろ
8024/06/11(火)18:01:16No.1199187138そうだねx2
>>>Q.正の整数のうち「10の倍数」と「100の倍数」どちらが多い?
>>>A.同じ
>>>→納得できない…
>>100いくまでに10の倍数10個あるのに!?
>100は無限じゃないから…
でも100の倍数が無限にある時10の倍数はその無限の10倍あることになって同じ数あるとは言えなくない?
8124/06/11(火)18:01:28No.1199187181+
>「小さい球だろうと地球だろうと同じ結果になる」ってのが気分的に納得できないのよ
あくまで増えてるのは直径1mだけなのはいずれのパターンでも変わらんから
8224/06/11(火)18:01:59No.1199187339そうだねx3
>でも100の倍数が無限にある時10の倍数はその無限の10倍あることになって同じ数あるとは言えなくない?
無限が無限の10倍とか比較できる時それは無限じゃねえんだ
8324/06/11(火)18:02:00No.1199187342+
数式として理解できるものを素直に「納得」出来ているかと聞かれたら俺は自信を持ってはいとは言えない…
8424/06/11(火)18:02:22No.1199187439+
球に巻いてるからなんか感覚がズレるんじゃないか
ロープで円をつくります ロープを1m伸ばすと半径はどれだけ増えますか?って問題なら
そりゃ1m伸ばすごとに一定の比率で半径も増えるって感覚になる…なる?
8524/06/11(火)18:02:23No.1199187447+
無限↑↑↑↑無限
これならさすがに無限より多いだろ!
8624/06/11(火)18:02:39No.1199187515+
浮く量ってのを普段考えるような機会が滅多にないからイメージしづらいのはまあわかるよ
8724/06/11(火)18:02:44No.1199187529+
>これ逆にすると
>身長1.8mの人が地球を一周した場合、頭のてっぺんは何メートル多く移動してるか?
>って問題になって月だろうと太陽だろうとバランスボールだろうと同じ答えになる
納得出来た
8824/06/11(火)18:02:50No.1199187554+
納得できなくても理解するしかない
そこでごねると数学についていけなくなって点数を落とす
実際よくいる
8924/06/11(火)18:03:02No.1199187616+
ここおかしくね
式が間違ってるから間違った答えが出てる
https://imgur.com/a/73gtIJ9
9024/06/11(火)18:03:26No.1199187740+
>「小さい球だろうと地球だろうと同じ結果になる」ってのが気分的に納得できないのよ
理想化された条件じゃなくて実際に地球を一周するほど巨大で重いロープが目の前に置かれてる状況を想像して納得いかなくなる気持ちは分かる
9124/06/11(火)18:03:38No.1199187793+
飛行機はロープ何m足してるの?
9224/06/11(火)18:03:58No.1199187892そうだねx13
い…imgur…!!??
9324/06/11(火)18:05:05No.1199188204そうだねx3
>い…imgur…!!??
いもげでいもげ裏使って何が悪い!!!!!
9424/06/11(火)18:05:14No.1199188243そうだねx2
>あくまで増えてるのは直径1mだけなのはいずれのパターンでも変わらんから
増やしてるのって円周じゃないの?
9524/06/11(火)18:05:19No.1199188264そうだねx1
>ここおかしくね
>式が間違ってるから間違った答えが出てる
>https://imgur.com/a/73gtIJ9
左辺は半径から円周を求める式
右辺は元のロープに1m追加したときの長さ
特に間違いはないと思う
9624/06/11(火)18:06:01No.1199188490+
mayとニコニコ死んでimgに来てる説ってやっぱ本当なのか…?
9724/06/11(火)18:06:02No.1199188495+
計算はわかる
なんか納得できない不思議
9824/06/11(火)18:06:13No.1199188550+
img裏から来たやつ初めてみた
9924/06/11(火)18:06:25No.1199188611+
そんなわけがなくない?
1mmのボールに巻いたロープを1m伸ばしたらほぼ確実に約50cm浮くじゃん
10024/06/11(火)18:06:52No.1199188766+
>>ここおかしくね
>>式が間違ってるから間違った答えが出てる
>>https://imgur.com/a/73gtIJ9
>左辺は半径から円周を求める式
>右辺は元のロープに1m追加したときの長さ
>特に間違いはないと思う
右辺は2πR+2πじゃないとおかしい
左辺を展開するとそうなる
10124/06/11(火)18:06:57No.1199188784+
>そんなわけがなくない?
>1mmのボールに巻いたロープを1m伸ばしたらほぼ確実に約50cm浮くじゃん
50cmも!?
10224/06/11(火)18:07:34No.1199188974+
>>「小さい球だろうと地球だろうと同じ結果になる」ってのが気分的に納得できないのよ
付加される数字が同じだから何であろうと同じ分量の余分が出来るのは当然だろ?
10324/06/11(火)18:07:51No.1199189070そうだねx1
>1mmのボールに巻いたロープを1m伸ばしたらほぼ確実に約50cm浮くじゃん
それはもう1m+1mmのロープじゃねぇだろ
10424/06/11(火)18:08:00No.1199189110+
でもよく考えたら15.9cmって結構浮いてると思う
10524/06/11(火)18:08:02No.1199189118+
>右辺は2πR+2πじゃないとおかしい
>左辺を展開するとそうなる
r(浮く高さ)は1じゃないぞ
10624/06/11(火)18:08:16No.1199189171そうだねx3
>右辺は2πR+2πじゃないとおかしい
>左辺を展開するとそうなる
落ち着け
第1式の右辺は左辺の展開処理じゃなくて等式だ
10724/06/11(火)18:08:47No.1199189318そうだねx2
>右辺は2πR+2πじゃないとおかしい
>左辺を展開するとそうなる
まず中学レベルの数学わからないと難しいと思うよ
10824/06/11(火)18:09:08No.1199189406+
>1mmのボールに巻いたロープを1m伸ばしたらほぼ確実に約50cm浮くじゃん
円周1mの円の半径を求めよ
10924/06/11(火)18:09:38No.1199189547+
書き込みをした人によって削除されました
11024/06/11(火)18:09:39No.1199189557+
正しいのだろうとふんわり思ってはいるがそれはそれとして納得いかない事は主張していきたい
11124/06/11(火)18:09:51No.1199189620そうだねx5
たしかに!
右辺おかしくないな
俺が間違ってた…
11224/06/11(火)18:09:51No.1199189621+
馬鹿だからあたまいたくなってきた
11324/06/11(火)18:10:02No.1199189673+
2パイあーる!?
11424/06/11(火)18:10:09No.1199189704+
>そんなわけがなくない?
>1mmのボールに巻いたロープを1m伸ばしたらほぼ確実に約50cm浮くじゃん
浮くわけないだろ!直線の上に1メートル伸ばしたとこで50cmじゃん!ちょっと考えろよ!
11524/06/11(火)18:10:14No.1199189734+
pingってどうやるの?
11624/06/11(火)18:11:03No.1199189983+
>1718095814495.png
これの答えは「右に引っ張ったら糸巻きは右に動く」
細かい説明は省くけど糸を巻いてる部分より外側の接地してる部分の方が円周が長いから糸がほどける長さより外側の移動量の方が大きくなる
11724/06/11(火)18:11:16No.1199190043+
感覚的に理解できないからまだ解明されてないだけで数式が間違ってると思う
11824/06/11(火)18:11:19No.1199190061+
長さ1mのロープで半径50cmの円作れるかなぁ!?
できるかなぁ!?
11924/06/11(火)18:11:26No.1199190103そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
マジで義務教育からやり直した方が良さそうな会話やめませんか?
12024/06/11(火)18:11:50No.1199190216そうだねx3
>長さ1mのロープで半径50cmの円作れるかなぁ!?
>できるかなぁ!?

12124/06/11(火)18:11:59No.1199190264+
数学は義務教育じゃやんないし…
12224/06/11(火)18:12:24No.1199190410そうだねx1
>数学は義務教育じゃやんないし…
えっ!?
12324/06/11(火)18:12:40No.1199190487+
小卒の「」…
12424/06/11(火)18:12:48No.1199190516+
中学は義務教育だよゥ!
12524/06/11(火)18:13:10No.1199190632+
>数学は義務教育じゃやんないし…
中学の数字勉強は数学じゃ…ない?
12624/06/11(火)18:14:19No.1199190999+
>>数学は義務教育じゃやんないし…
>中学の数字勉強は数学じゃ…ない?
中学になってまで数字の勉強するな
12724/06/11(火)18:15:09No.1199191249+
義務教育受けたけどπなんて出てきたかな
こんなん出てきてたらクラス中でおっぱいじゃん!って騒ぎになるから覚えてると思うけど
12824/06/11(火)18:15:44No.1199191403+
なんでおかしいと思うんだろう
理屈ではわかるのにな
12924/06/11(火)18:16:13No.1199191539+
>義務教育受けたけどπなんて出てきたかな
>こんなん出てきてたらクラス中でおっぱいじゃん!って騒ぎになるから覚えてると思うけど
中1じゃなかった…?
13024/06/11(火)18:16:23No.1199191591+
>義務教育受けたけどπなんて出てきたかな
>こんなん出てきてたらクラス中でおっぱいじゃん!って騒ぎになるから覚えてると思うけど
円周=2πr=2パイアールだぞ
反応したやつはエロだから迂闊に騒ぎにはできないだろ
13124/06/11(火)18:16:50No.1199191721+
マジで小卒が紛れ込んでる…
13224/06/11(火)18:17:14No.1199191850+
書き込みをした人によって削除されました
13324/06/11(火)18:17:19No.1199191886+
今は円周率3で計算するんだっけ…?
もしかしたら若い「」なのかも…
13424/06/11(火)18:17:47No.1199192017そうだねx1
>義務教育受けたけどπなんて出てきたかな
>こんなん出てきてたらクラス中でおっぱいじゃん!って騒ぎになるから覚えてると思うけど
忘れてるだけだ
義務教育を受けたなら間違いなく習ってるし多分おっぱいだとも言われてる
13524/06/11(火)18:17:49No.1199192029+
>「2の上に3パイアール事情」という呪文は憶えてるんだけどこれが何なのかわからない
身の上だよ
13624/06/11(火)18:17:51No.1199192038+
中学で数学やったけど世代が上になると数学じゃなかった時代でもあったの?
13724/06/11(火)18:18:04No.1199192101そうだねx2
>今は円周率3で計算するんだっけ…?
>もしかしたら若い「」なのかも…
おじいちゃんそれもう廃止されたんですよ
13824/06/11(火)18:18:41No.1199192286+
>今は円周率3で計算するんだっけ…?
>もしかしたら若い「」なのかも…
最初からそんな世代はない
13924/06/11(火)18:18:44No.1199192309+
>>「2の上に3パイアール事情」という呪文は憶えてるんだけどこれが何なのかわからない
>身の上だよ
身の上に心配あーる参上
14024/06/11(火)18:19:06No.1199192421+
>>今は円周率3で計算するんだっけ…?
>>もしかしたら若い「」なのかも…
>おじいちゃんそれもう廃止されたんですよ
3になったあとまたπに戻ったのか…
なんで3にしようとしたんだ
14124/06/11(火)18:19:36No.1199192569+
1mのロープで円を作ると?
14224/06/11(火)18:19:48No.1199192626+
ガラス割れまくってる荒れてた中学だったけどπやったしおっぱいでめちゃくちゃ盛り上がったから忘れてるだけだと思う
14324/06/11(火)18:20:01No.1199192697そうだねx7
>3になったあとまたπに戻ったのか…
>なんで3にしようとしたんだ
3.14を3にしようとしてたのであってπを3にしようとしてたわけではないので
なんかもう色々おじいちゃんすぎるだろ
14424/06/11(火)18:20:30No.1199192849+
>1mのロープで円を作ると?
2πr=1なのでr=0.159m
14524/06/11(火)18:21:07No.1199193042+
話のレベルが上がっていく気配があったけど別にそんなことはなかった
14624/06/11(火)18:21:29No.1199193158+
πが3になったらこの世のあらゆる円は六角形になってしまう
14724/06/11(火)18:21:34No.1199193187+
>3.14を3にしようとしてたのであってπを3にしようとしてたわけではないので
>なんかもう色々おじいちゃんすぎるだろ
そうだったんだ知らなかった
14824/06/11(火)18:21:40No.1199193218+
書き込みをした人によって削除されました
14924/06/11(火)18:22:56No.1199193641そうだねx4
スケール感が変わってるのに15.9cmが変わってないのが何か気持ち悪いのかな?
15024/06/11(火)18:24:32No.1199194177+
>今は円周率3で計算するんだっけ…?
>もしかしたら若い「」なのかも…
3で計算しようが関係ない話だと思うが…
そもそもπだし
15124/06/11(火)18:25:53No.1199194613+
おのれπ
15224/06/11(火)18:26:56No.1199194958+
ぶっちゃけ中学になるとπになるなら3だろうが3.14だろうがどうでもいいよな…
なんでそんなところ噛み付いてたんだろう当時…
15324/06/11(火)18:27:42No.1199195180+
つまりおっぱいの円周が1m大きくなるとどうなる?
15424/06/11(火)18:28:08No.1199195323+
>なんでそんなところ噛み付いてたんだろう当時…
円周率をnとして扱うさいにn=3と思ってるかn=3.14と思ってるかはまあ知識の差はでるんでない
15524/06/11(火)18:28:36No.1199195495+
>つまりおっぱいの円周が1m大きくなるとどうなる?
円周が!?
15624/06/11(火)18:29:17No.1199195736+
>つまりおっぱいの円周が1m大きくなるとどうなる?
特殊性癖…
15724/06/11(火)18:29:36No.1199195848+
紙を何回か折り畳むと月に届くってのもわからない…
15824/06/11(火)18:29:49No.1199195909そうだねx2
>>なんでそんなところ噛み付いてたんだろう当時…
>円周率をnとして扱うさいにn=3と思ってるかn=3.14と思ってるかはまあ知識の差はでるんでない
それを言うなら3.14でもないし…
15924/06/11(火)18:29:57No.1199195959+
>つまりおっぱいの円周が1m大きくなるとどうなる?
妖怪乳輪人間!
16024/06/11(火)18:30:15No.1199196043+
>紙を何回か折り畳むと月に届くってのもわからない…
あれ要はバイバインでしょ?
16124/06/11(火)18:30:38No.1199196193+
最初これの何が納得できないんだ?ってなったけど良く考えれば考えるほど逆に納得できなくなってきた
16224/06/11(火)18:32:19No.1199196769+
3.14で円周とか面積とか解散したときに答えに「およそ」を付けないでバツ貰ったことがあったか記憶にないが学習指導要領だと厳しく指示されてる気がする
16324/06/11(火)18:32:39No.1199196880+
>紙を何回か折り畳むと月に届くってのもわからない…
それは数%複利ですら加速度的に増えていくのに折りたたむのは100%複利だから頭おかしいのは大分納得できる
16424/06/11(火)18:32:53No.1199196952+
スレ画の計算式がもうわからん
何でrが消えたり出てきたりするんだ
16524/06/11(火)18:32:54No.1199196959+
なんで3.14で計算させてたんだろうな
3でよくないか
16624/06/11(火)18:33:14No.1199197062+
乳輪の円周が1m伸びても乳凛は15.9cmしか大きくならないってこと?
16724/06/11(火)18:34:15No.1199197412+
スケール感で言えばバレーボールにとっての15.9cmに比べて太陽にとっての15.9cmはめっちゃ小さいと思えば…
16824/06/11(火)18:34:50No.1199197602+
これ順番としてはまずは2πrに違和感があるってことでは
16924/06/11(火)18:35:00No.1199197652そうだねx1
>なんで3.14で計算させてたんだろうな
>πでよくないか
17024/06/11(火)18:36:41No.1199198175+
下限はあるよな?ペットボトルに巻いたロープでも15,91にはならないだろ?いや全然納得いかん
17124/06/11(火)18:36:52No.1199198231+
>>なんで3.14で計算させてたんだろうな
>>πでよくないか
πは数字としての大きさがよくわかんない
17224/06/11(火)18:37:04No.1199198286+
>下限はあるよな?ペットボトルに巻いたロープでも15,91にはならないだろ?いや全然納得いかん
なるぞ
17324/06/11(火)18:37:08No.1199198303+
7+8が15はなんか少なくない?みたいな話?
17424/06/11(火)18:37:53No.1199198566そうだねx3
>紙を何回か折り畳むと月に届く
へぇ〜
>42回で届く
そんなワケねェだろオオオッッッ
17524/06/11(火)18:38:26No.1199198738+
世の中納得いかないことばかりだ
17624/06/11(火)18:38:48No.1199198862+
>下限はあるよな?ペットボトルに巻いたロープでも15,91にはならないだろ?いや全然納得いかん
円周1メートルの円の半径はいくらになると思う?
17724/06/11(火)18:39:14No.1199198987+
>>紙を何回か折り畳むと月に届く
>へぇ〜
>>42回で届く
>そんなワケねェだろオオオッッッ
実際折ってみろ
まあ8回も折れないけど
17824/06/11(火)18:39:40No.1199199133+
「コピー用紙を半分に折る」を10回できたら100万やるよ!
17924/06/11(火)18:40:04No.1199199244+
太陽だとロープ燃えちゃわないの?
18024/06/11(火)18:40:44No.1199199457+
>「コピー用紙を半分に折る」を10回できたら100万やるよ!
枚数指定ないし10枚のコピー用紙用意してやるか…
18124/06/11(火)18:40:52No.1199199495+
>「コピー用紙を半分に折る」を10回できたら100万やるよ!
同じ用紙を使えとは言ってないし単位が円とも言ってない…
18224/06/11(火)18:41:29No.1199199692+
円のサイズはどうでも良くて1m足すと決まった距離元の円が広がるって事?
俺バカだからよくわかんねえ
18324/06/11(火)18:41:36No.1199199718+
どんな大きさの紙でもたためる限界は一緒なんだっけ?
18424/06/11(火)18:43:55No.1199200470+
>>「コピー用紙を半分に折る」を10回できたら100万やるよ!
>同じ用紙を使えとは言ってないし単位が円とも言ってない…
百万ボルトの可能性もあるのか……
18524/06/11(火)18:46:44No.1199201454+
実際にバレーボールと地球の赤道でやってみたけどマジだった…
納得できない…
18624/06/11(火)18:47:37No.1199201738+
またまた冗談はよしこさんだよ
18724/06/11(火)18:48:16No.1199201994+
>>下限はあるよな?ペットボトルに巻いたロープでも15,91にはならないだろ?いや全然納得いかん
>円周1メートルの円の半径はいくらになると思う?
円周って直径×パイだっけ?1m=2Πr?...50の1/3くらいだから…15,9くらい?
18824/06/11(火)18:49:20No.1199202353そうだねx1
15.9cmという俺のチンポと同じ長さの数値に神秘を感じる
18924/06/11(火)18:49:41No.1199202464+
地球って真円じゃなくない?
19024/06/11(火)18:50:36No.1199202792+
これが15.7cmだったらへーそうなんだーってなりそう
19124/06/11(火)18:54:58No.1199204369+
>15.9cmという俺のチンポと同じ長さの数値に神秘を感じる
へぇ?
いいこと聞いちゃったねぇ!


1718095814495.png 1718093770519.jpg 1718096356702.png