二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717929259329.png-(776433 B)
776433 B24/06/09(日)19:34:19No.1198526330+ 20:36頃消えます
あなたはタイムスリップして歴史を変えるために第二次世界大戦の海軍兵器開発の担当者になりました。
支援AIと運の力で歴史を覆しましょう
但しAIは常識では考えられない突拍子もない選択を混ぜ込むよう教育されています…

あなたは何時代の担当者ですか?
1. 1930年(世界恐慌の始まり)
2. 1931年(満州事変勃発)
3. 1932年(五・一五事件)
4. 1933年(ヒトラーがドイツ首相に就任)
5. 1934年(ドイツ再軍備宣言)
6. 1935年(イタリアのエチオピア侵攻)
7. 1936年(スペイン内戦勃発)
dice1d7=7 (7)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/09(日)19:35:04No.1198526658+
お、軍艦か
224/06/09(日)19:35:47No.1198526947そうだねx10
>但しAIは常識では考えられない突拍子もない選択を混ぜ込むよう教育されています…
誰だそんなAI作ったの
324/06/09(日)19:36:15No.1198527147+
7. 1936年(スペイン内戦勃発)です。
どこの国の人間ですか?

1. ドイツ(ナチス政権下)
2. イギリス(列強の一つ)
3. アメリカ(中立を維持)
4. 日本(日独伊防共協定締結前)
5. イタリア(ファシスト政権下)
6. ソビエト連邦(共産主義国家)
7. スペイン(内戦当事国)
dice1d7=3 (3)
424/06/09(日)19:36:21No.1198527185+
時空犯罪AI…
524/06/09(日)19:36:33No.1198527257そうだねx12
>>但しAIは常識では考えられない突拍子もない選択を混ぜ込むよう教育されています…
>誰だそんなAI作ったの
googleです
624/06/09(日)19:37:17No.1198527569そうだねx10
ゆるせねぇ…Google…
724/06/09(日)19:37:36No.1198527724そうだねx11
マジかよgoogle最低だな!
824/06/09(日)19:38:07No.1198527929+
3. アメリカ(中立を維持)です。

アメリカは1929年の世界恐慌から未だ回復途上にあり、国内ではニューディール政策が実施されています。
国際的には、ドイツ、イタリア、日本の三国が台頭し、国際情勢は緊迫化しています。
スペインでは内戦が勃発し、各国がそれぞれの思惑を持って介入しています。
924/06/09(日)19:38:49No.1198528206+
あなたは海軍のどの兵器の設計担当者ですか?

1. 潜水艦(隠密性が高い)
2. 戦艦(艦隊の主力)
3. 航空母艦(航空機運用能力を持つ)
4. 駆逐艦(多用途艦)
5. 巡洋艦(火力と防御力のバランスが良い)
dice1d5=3 (3)
1024/06/09(日)19:39:09No.1198528369+
AI製ダイススレ…
1124/06/09(日)19:39:51No.1198528662+
書き込みをした人によって削除されました
1224/06/09(日)19:40:13No.1198528835+
Google製ってどういうこと?
1324/06/09(日)19:41:27No.1198529319+
3. 航空母艦(航空機運用能力を持つ)です。
あなたはアメリカの航空母艦設計者です。上層部にはどんな兵器を要望されていますか?

1. より多くの航空機を搭載できる航空母艦(航空戦力増強)
2. 防御力が高い航空母艦(被弾時の生存性向上)
3. 速力が高い航空母艦(機動性向上)
4. 最新鋭のレーダーを搭載した航空母艦(索敵能力向上)
5. 潜水艦に対する防御力が高い航空母艦(対潜能力向上)
dice1d5=1 (1)
>Google製ってどういうこと?
Geminiにプロンプト打ち込みでダイススレを擬似的に再現しています
1424/06/09(日)19:43:00No.1198529955そうだねx1
承知いたしました。より多くの航空機を搭載できる航空母艦の設計を開始します。

まず、航空母艦の全長を決めます。
1. 200m(小型)
2. 250m(中型)
3. 300m(大型)
4. 350m(超大型)
5. 400m!?(そんなバカな…)
dice1d5=4 (4)
1524/06/09(日)19:43:23No.1198530143+
全自動ダイス
1624/06/09(日)19:43:46No.1198530335そうだねx8
勝手にアホみたいな船作り始めるな
1724/06/09(日)19:44:41No.1198530723+
AIが作る艦か…
1824/06/09(日)19:45:02No.1198530880+
4. 350m(超大型)です。これはどれくらいのサイズになりますか?

全長350mの航空母艦は、第二次世界大戦当時の基準ではまさに規格外のサイズとなります。
これは、当時の世界最大の戦艦である大和型戦艦(全長263m)を遥かに凌駕し、
後年のアメリカ海軍の原子力空母エンタープライズ(全長342m)に匹敵する大きさです。
(当時の技術で建造可能かはさておき、このサイズであれば航空機の搭載数は大幅に増やせそうです。)
1924/06/09(日)19:45:32No.1198531112そうだねx4
>当時の技術で建造可能かはさておき
さておくな
2024/06/09(日)19:45:32No.1198531115そうだねx1
解説付きでレスがめちゃめちゃ速い…AIパワーか
2124/06/09(日)19:46:06No.1198531382そうだねx5
建造可能かはさておきって一番重要な部分じゃねえかな?!
2224/06/09(日)19:46:21No.1198531503+
次は排水量を決めましょう

1. 40,000トン(巡洋艦並み)
2. 50,000トン(戦艦並み)
3. 60,000トン(大和型戦艦並み)
4. 70,000トン(大和型を超える)
5. 80,000トン!?(そんな船が浮かぶのか?)
dice1d5=3 (3)
2324/06/09(日)19:47:21No.1198531986+
AIくん?
2424/06/09(日)19:47:43No.1198532137そうだねx7
全長350m、排水量60,000トンという組み合わせは、理論上は可能ですが、当時の技術では実現が非常に困難です。
このサイズと排水量を両立させるには、船体の軽量化や新素材の開発が必要となります。
(正直、この時点で設計が破綻している気がしますが、上司の命令なので従うしかありません。)
2524/06/09(日)19:48:07No.1198532293そうだねx15
>(正直、この時点で設計が破綻している気がしますが、上司の命令なので従うしかありません。)
お腹痛い
2624/06/09(日)19:48:22No.1198532412+
ダメだった
2724/06/09(日)19:48:26No.1198532441そうだねx2
AIくん!?
2824/06/09(日)19:48:41No.1198532544+
AIのくせに生意気だな…
2924/06/09(日)19:48:43No.1198532556+
信濃よりデカイ
3024/06/09(日)19:49:21No.1198532802そうだねx3
次は航空母艦の速力を決めます。
1. 25ノット(低速)
2. 30ノット(標準的)
3. 35ノット(高速)
4. 40ノット(超高速)
5. 50ノット!?(そんな速さで航行できるのか?)

dice1d5=5 (5)
3124/06/09(日)19:49:45No.1198532964+
頭おかしくなってる
3224/06/09(日)19:49:51No.1198532994+
どんな化け物作るつもりなんだ
3324/06/09(日)19:49:52No.1198533002+
できるのか!?じゃねえよできるわけねえだろうが!
3424/06/09(日)19:50:05No.1198533094そうだねx2
50ノットという速力は、第二次世界大戦当時の技術では到底実現不可能な速度です。
これは水上艦艇としては異次元的な速さで、現代の高速フェリーや一部の軍艦でも到達が難しいレベルです。
(排水量60,000トンの巨体がこの速度で航行したら、波や振動で船体がバラバラになってしまうかもしれません。)
3524/06/09(日)19:50:21No.1198533231+
そんな船現代でも作れねえ!
3624/06/09(日)19:50:28No.1198533274+
誰か止めろ!
3724/06/09(日)19:50:34No.1198533318+
あかん笑いすぎて吐く
3824/06/09(日)19:50:43No.1198533384+
排水量でちょっと自重したから行けるだろ…みたいなノリやめろ
3924/06/09(日)19:50:51No.1198533447+
シンギュラリティにはまだ遠い
4024/06/09(日)19:50:54No.1198533474+
AI以外にも持ってきてるもの合ったりするかい?…あるよね?
4124/06/09(日)19:51:10No.1198533594+
何で現実的な選択肢の方が多いのに変な方ばっかり踏み抜くんだこの⚀
4224/06/09(日)19:51:35No.1198533768+
次は動力ですが

1. 蒸気タービン(一般的)
2. ディーゼルエンジン(燃費が良い)
3. ガスタービン(小型軽量)
4. 原子力エンジン(航続距離が長い)
5. ロケットエンジン!?(そんなものが船に搭載できるのか?)
dice1d5=3 (3)
>AI以外にも持ってきてるもの合ったりするかい?…あるよね?
無いです全部ジェミニ任せです
4324/06/09(日)19:51:55No.1198533912そうだねx2
AIくんのツッコミ好き
4424/06/09(日)19:52:08No.1198533985そうだねx2
ガスタービンは小型軽量ですが、50ノットという速度を出すには、とてつもない出力が必要となります。
また、当時のガスタービン技術では、燃費が悪く、航続距離が短くなるという問題もあります。
(この航空母艦は、港から少し離れただけで燃料切れになってしまうかもしれません。)
4524/06/09(日)19:52:25No.1198534098+
>次は動力ですが
>1. 蒸気タービン(一般的)
>2. ディーゼルエンジン(燃費が良い)
>3. ガスタービン(小型軽量)
>4. 原子力エンジン(航続距離が長い)
>5. ロケットエンジン!?(そんなものが船に搭載できるのか?)
>dice1d5=3 (3)
>>AI以外にも持ってきてるもの合ったりするかい?…あるよね?
>無いです全部ジェミニ任せです
ガスタービンか
4624/06/09(日)19:52:48No.1198534277+
双胴艦にすれば速度は何とか
4724/06/09(日)19:52:52No.1198534306+
AIくんちょっとそろそろ現実見よう!?
4824/06/09(日)19:53:06No.1198534412そうだねx3
航続距離は?
1. 1,000海里(短距離)
2. 2,000海里(中距離)
3. 3,000海里(長距離)
4. 4,000海里(超長距離)
5. 500海里!?(そんな短距離でどうするんだ?)
dice1d5=5 (5)
4924/06/09(日)19:53:25No.1198534561+
AIくん?これ無理だろって思ってるならもうちょい代案とか出そう?
5024/06/09(日)19:53:34No.1198534622+
馬鹿野郎!!
5124/06/09(日)19:53:36No.1198534628+
AIってよりもダイスくん?!
5224/06/09(日)19:53:58No.1198534795そうだねx2
500海里は、東京湾から伊豆大島まで到達できるかどうかの距離です。
これは、航空母艦としては極端に短い航続距離であり、実質的に沿岸部の哨戒任務しか行えません。
(これでは、太平洋を横断して日本と戦うことすらできません。)
5324/06/09(日)19:54:10No.1198534890そうだねx4
なんでそこだけ現実に即してるんだよ
5424/06/09(日)19:54:13No.1198534912+
航続距離を犠牲にしたのか…
5524/06/09(日)19:54:16No.1198534935+
海上司令部みたいな扱いに
5624/06/09(日)19:54:19No.1198534955そうだねx1
>500海里は、東京湾から伊豆大島まで到達できるかどうかの距離です。
>これは、航空母艦としては極端に短い航続距離であり、実質的に沿岸部の哨戒任務しか行えません。
>(これでは、太平洋を横断して日本と戦うことすらできません。)
やばいAIのツッコミがわかりやすく且つ面白すぎる
5724/06/09(日)19:54:28No.1198535017そうだねx7
AIくんは遠回しに無理って言ってる
ダイスくんが無理難題押し付けてる
管理職である人間君は調整せず笑ってる
なんという社会の縮図か
5824/06/09(日)19:54:32No.1198535046+
そうだこれアメリカ人だ
5924/06/09(日)19:54:35No.1198535071+
多分移動式滑走路
6024/06/09(日)19:56:20No.1198535851+
ではそろそろ肝心の搭載機数を決めましょう。これを多くするのが今回の主目標ですので、現実のアメリカ空母と比べてどれくらい多い物ができるのでしょうか

1. 50機(当時の空母並み)
2. 75機(少し多い)
3. 100機(かなり多い)
4. 150機(規格外)
5. 200機!?(そんなに乗るのか?)
dice1d5=4 (4)
6124/06/09(日)19:56:55No.1198536134+
150機という搭載数は、第二次世界大戦当時の航空母艦としてはまさに規格外です。
当時のアメリカ海軍の主力空母であるヨークタウン級でさえ、搭載機数は約80機でした。
これは、後年の大型空母であるミッドウェイ級(約130機)に匹敵する数であり、
当時の技術で実現可能かは疑問が残ります。
(この航空母艦は、文字通り「浮かぶ航空基地」と呼べるかもしれません。)
6224/06/09(日)19:57:03No.1198536206+
ダイスくん!?
6324/06/09(日)19:57:22No.1198536352+
文の割にレス間隔早いのはAIパワーか
6424/06/09(日)19:57:29No.1198536398+
350mならきっとたぶん・・
6524/06/09(日)19:57:34No.1198536441そうだねx8
>当時の技術で実現可能かは疑問が残ります。
もっとはっきり言ってやれAIくん
6624/06/09(日)19:58:20No.1198536807そうだねx3
では対空砲などはどれくらい搭載しているのでしょうか?

1. 20mm機関砲 4門(最低限)
2. 40mm機関砲 8門(標準的)
3. 127mm高角砲 16門(強力)
4. 203mm高角砲 8門(超強力)
5. ミサイルランチャー 4基!?(そんなもの搭載できるのか?)
dice1d5=3 (3)
6724/06/09(日)19:58:48No.1198537023+
ダイスくん!アメリカ的じゃないかダイスくん!
6824/06/09(日)19:58:51No.1198537048そうだねx3
127mm高角砲16門は、第二次世界大戦当時の航空母艦としては非常に強力な対空兵装です。
これは、当時のアメリカ海軍の標準的な戦艦の主砲に匹敵する火力であり、
敵航空機に対して絶大な威力を発揮することが期待できます。
(しかし、これだけの数の砲を搭載すると、重量が増加し、速力や安定性に悪影響を及ぼす可能性があります。)
6924/06/09(日)19:58:55No.1198537087そうだねx4
AIくん本音と建前逆になってない?
7024/06/09(日)19:59:09No.1198537191そうだねx3
もしかしてこれってただの軍事基地じゃない?
7124/06/09(日)19:59:34No.1198537370そうだねx2
では装甲は?

1. 50mm(軽装甲)
2. 100mm(中装甲)
3. 150mm(重装甲)
4. 200mm(超重装甲)
5. 0mm!?(装甲なし!?)
dice1d5=5 (5)
7224/06/09(日)19:59:34No.1198537374そうだねx2
まあいかにも米帝っぽい計画
7324/06/09(日)19:59:42No.1198537430+
無し?!
7424/06/09(日)19:59:43No.1198537439+
書き込みをした人によって削除されました
7524/06/09(日)19:59:57No.1198537529+
氷山空母?
7624/06/09(日)20:00:06No.1198537604+
なしって何!?
AIくん!!
7724/06/09(日)20:00:06No.1198537608そうだねx5
装甲を0mmにするということは、航空母艦が敵の攻撃に対して無防備になることを意味します。
これは、被弾時の生存性を著しく低下させ、航空母艦の運用を非常に危険なものにします。
(まるで、敵に「撃ってください」と言っているようなものです。)
7824/06/09(日)20:00:22No.1198537746+
極端から極端に振れるな
7924/06/09(日)20:00:44No.1198537913+
50ノット出るなら回避すりゃいいし
8024/06/09(日)20:00:54No.1198537989そうだねx2
何故0mmにしたのか、無理やり理由をこじつけてください。

装甲を0mmにしたのは、以下の理由によります。

1. **軽量化による高速化:** 装甲を完全に排除することで、船体の重量を大幅に削減し、50ノットという超高速を実現しました。
2. **搭載機数増加:** 装甲分の重量を削減したことで、より多くの航空機を搭載できるようになりました。
3. **コスト削減:** 装甲の製造には莫大な費用がかかります。装甲をなくすことで、建造コストを大幅に削減しました。
4. **敵の油断を誘う:** 装甲がないことで、敵は油断し、攻撃の手を緩めるかもしれません。
5. **新時代の航空母艦の象徴:** 装甲を排除するという革新的な設計により、航空母艦の新たな時代を切り開く象徴となることを目指しました。

(これらの理由が、果たして正当化できるかどうかは疑問ですが、上司の命令なので従うしかありません。)
8124/06/09(日)20:01:04No.1198538063そうだねx7
AIくん色々言った後常に(この時代にこんなもん作れるわけねえだろ)って趣旨のこと言ってきておなか痛い
8224/06/09(日)20:01:07No.1198538078+
アメリカがこんなバカ兵器に金かけてるなら連合艦隊にも勝ち目あるぞ
8324/06/09(日)20:01:12No.1198538124そうだねx12
>(これらの理由が、果たして正当化できるかどうかは疑問ですが、上司の命令なので従うしかありません。)
お腹痛い
8424/06/09(日)20:01:33No.1198538267+
ダメだこれ普段とは別方向でお腹痛い
8524/06/09(日)20:01:51No.1198538426+
AIくん転職しよ?
8624/06/09(日)20:02:05No.1198538561+
AIだからアホなこと言われてもアホで返すからな
8724/06/09(日)20:02:34No.1198538777そうだねx5
>AIだからアホなこと言われてもアホで返すからな
かなりこっちのアホに呆れ返ってないかなあ!
8824/06/09(日)20:03:06No.1198539032+
>アメリカがこんなバカ兵器に金かけてるなら連合艦隊にも勝ち目あるぞ
これ絶対日本側は日本側でAIのべりすとあたりに船の設計させてるやついるだろ
8924/06/09(日)20:03:13No.1198539090+
これ選択肢もAI製?
9024/06/09(日)20:03:48No.1198539355+
50ノットで航続距離500kmが大分アホ
9124/06/09(日)20:03:49No.1198539363そうだねx4
ではまだ決めていなくて他に足りないものがあれば提案して下さい。

1. レーダー(索敵能力向上)
2. 対潜兵装(対潜能力向上)
3. 消火設備(火災対策)
4. 航空機整備施設(航空機運用能力向上)
5. 娯楽施設(乗組員の士気向上)
dice5d3=1 1 1 1 2 (6)
1.いる 2.あったらいいな 3.いらん
9224/06/09(日)20:04:14No.1198539553+
いるいるいるいるあったらいいな
ヨシあとは頼んだAIくん!
9324/06/09(日)20:04:39No.1198539756そうだねx4
欲張りさんめ
9424/06/09(日)20:05:28No.1198540224そうだねx3
>これ選択肢もAI製?
はい
なのでこのAIは自分で設計して自分で疑問呈してます

承知いたしました。レーダー、対潜兵装、消火設備、航空機整備施設を搭載し、
可能であれば娯楽施設も設置する方向で設計を進めます。

(これで、この航空母艦の設計は完了です。
正直、まともな船になるのか不安ですが、上司の命令なので仕方ありません。)
9524/06/09(日)20:06:18No.1198540635そうだねx5
AIは上司の命令には逆らえない
9624/06/09(日)20:06:44No.1198540824+
この船の名前を付けましょう。アメリカ風の命名規則に沿って候補を5つどうぞ
1. USS エンタープライズ (アメリカ海軍の伝統的な艦名)
2. USS インディペンデンス (独立戦争時の軍艦名)
3. USS リバティ (自由の女神をイメージ)
4. USS コロンビア (アメリカ合衆国の象徴)
5. USS ドリーム (壮大な夢をイメージ)
dice1d5=1 (1)
9724/06/09(日)20:07:43No.1198541353+
【USSエンタープライズ(CV-6)】
概要:
第二次世界大戦中にアメリカ海軍が建造した超大型航空母艦。全長350m、排水量60,000トン、搭載機数150機という規格外のサイズを誇り、「浮かぶ航空基地」の異名を持つ。50ノットという驚異的な速力を誇るが、航続距離は500海里と短く、装甲は一切ない。

設計思想:
敵艦隊に接近し、圧倒的な航空戦力で制空権を確保することを目的として設計された。
高速力と多数の航空機により、敵に先制攻撃を仕掛けることが可能。
装甲を犠牲にすることで、軽量化と搭載機数の増加を実現。

武装:
127mm高角砲 16門
20mm機関砲 4門
対潜兵装
レーダー
9824/06/09(日)20:07:56No.1198541471そうだねx4
問題点:
装甲がないため、被弾時の生存性が極めて低い。
航続距離が短いため、作戦行動範囲が限定される。
ガスタービンエンジンの燃費が悪く、燃料補給が頻繁に必要。
巨体のため、操艦が困難。
建造コストが非常に高い。
(この航空母艦は、まさに「諸刃の剣」と言えるでしょう。
圧倒的な攻撃力を誇る一方で、防御力や運用上の問題点を数多く抱えています。)
9924/06/09(日)20:08:22No.1198541712+
装甲0の船ってなんだ…客船か何かと作りが同じになるのか?
10024/06/09(日)20:09:19No.1198542198そうだねx8
ではこの船に対する上司の評価を提示します。

dice1d100=29 (29)
10124/06/09(日)20:09:20No.1198542216+
AIくん
装甲の無い航空基地がありますか?
10224/06/09(日)20:09:21No.1198542218+
アメリカじゃなければなんか自国の権威としてみたいな扱いにできただろうに…
10324/06/09(日)20:10:31No.1198542825+
上司はまとも
10424/06/09(日)20:10:42No.1198542945そうだねx1
まぁまともなのが出来る訳ねぇよ
10524/06/09(日)20:10:43No.1198542963そうだねx2
何故でしょう?

1. 装甲がないという点で、生存性が低すぎると判断された。(戦艦並みの防御力を求めていた)
2. 航続距離が短すぎるため、作戦行動範囲が狭いと判断された。(太平洋を横断できる航続距離を求めていた)
3. ガスタービンエンジンを採用したことで、燃費が悪く、燃料補給が頻繁に必要になると判断された。(燃費の良いディーゼルエンジンを推奨していた)
4. 建造コストが高すぎるため、量産が難しいと判断された。(より安価な航空母艦を求めていた)
5. 50ノットという速力は魅力的だが、それ以外の性能が犠牲になっていると判断された。(バランスの取れた性能を求めていた)

dice1d5=3 (3)
10624/06/09(日)20:10:46No.1198542984そうだねx9
AIくんの補足説明わかりやすく常識ねえのかよって言っててだめ
10724/06/09(日)20:11:24No.1198543304+
もとからまともに移動できねえだろ
10824/06/09(日)20:11:56No.1198543610そうだねx3
3. ガスタービンエンジンを採用したことで、燃費が悪く、燃料補給が頻繁に必要になると判断された。(燃費の良いディーゼルエンジンを推奨していた) です。ではディーゼルなら動かせますか?この船?

いいえ、ディーゼルエンジンでも50ノットという速度を出すことは不可能です。
排水量60,000トンの船体を50ノットで動かすには、当時の技術ではどんなエンジンを使っても実現不可能なほどの莫大な出力が必要となります。
(そもそも、この船の設計自体に無理があります。)
10924/06/09(日)20:12:04No.1198543672そうだねx2
AIくんの言葉の端々からやってられっかこんな仕事っていう人間臭さが伝わってきて本当にダメ
11024/06/09(日)20:12:34No.1198543942+
>上司はまとも
>(これで、この航空母艦の設計は完了です。
>正直、まともな船になるのか不安ですが、上司の命令なので仕方ありません。)
11124/06/09(日)20:12:51No.1198544082+
そもそも50ノット目指すのが頭おかしいよ
11224/06/09(日)20:13:12No.1198544271+
元の時点で想定航行距離500海里なんだから燃料とか誤差もいいところだろ…
11324/06/09(日)20:13:15No.1198544300そうだねx7
ずっと出来るわけねーだろって思ってるのが酷い
11424/06/09(日)20:13:30No.1198544431+
>そもそも50ノット目指すのが頭おかしいよ
航続距離500海里
11524/06/09(日)20:13:57No.1198544702そうだねx4
ではこの船はペーパープランで終わりになりますか?
採用〜設計変更〜不採用まで選択肢を提示して下さい。

1. 採用(そのまま建造): 無謀な計画だが、上司の命令なので建造する。
2. 設計変更(速度低下): 現実的な速度(30ノット程度)に設計を変更し、燃費の良いディーゼルエンジンを採用する。
3. 設計変更(小型化): 船体を小型化し、排水量を減らすことで、速度と燃費の問題を解決する。
4. 設計変更(装甲追加): 装甲を追加し、防御力を向上させる。ただし、速度や搭載機数は犠牲になる。
5. 不採用(計画中止): この計画はあまりにも非現実的であり、資源の無駄になると判断し、計画を中止する。

dice1d5=1 (1)
11624/06/09(日)20:14:19No.1198544908そうだねx7
上司は何考えてるの
11724/06/09(日)20:14:20No.1198544917+
おい
11824/06/09(日)20:14:21No.1198544928+
>(そもそも、この船の設計自体に無理があります。)
そうだね…
11924/06/09(日)20:14:35No.1198545056+
上司まともじゃなかった…
12024/06/09(日)20:14:37No.1198545069+
なんでそう変な所だけ思い切りがいいのよ!
12124/06/09(日)20:14:37No.1198545074+
>1. 採用(そのまま建造): 無謀な計画だが、上司の命令なので建造する。
AIくんかわうそ…
12224/06/09(日)20:14:47No.1198545154+
作っちゃったんですか?
12324/06/09(日)20:14:52No.1198545211+
AIくんやれるよね?
12424/06/09(日)20:14:58No.1198545265+
>作れちゃったんですか?
12524/06/09(日)20:15:00No.1198545283+
上司はバカなのか天才なのかわからん
12624/06/09(日)20:15:05No.1198545336+
取り敢えず作ってみるのがアメリカ
12724/06/09(日)20:15:12No.1198545398+
AIくん上司に思うところある?
12824/06/09(日)20:15:26No.1198545526+
(未来のAIならやれるだろ…)ヨシ!
12924/06/09(日)20:15:32No.1198545581+
1. 採用(そのまま建造): 無謀な計画だが、上司の命令なので建造する。です。おめでとうございます、あなたの名前が入った船が進水しました

(まさか、本当に建造してしまうとは…。この船がどうなるのか、不安でたまりません。)

## 【USSエンタープライズ(CV-6)進水】
1939年、USSエンタープライズは、関係者や報道陣が見守る中、盛大に進水式が行われました。
その巨体と革新的なデザインは、人々に驚きと期待を抱かせました。

しかし、その裏では、設計者である私は不安で胸がいっぱいでした。
この船が本当に実戦で活躍できるのか、乗組員の命を守れるのか、疑問ばかりが浮かびました。

それでも、私はこの船に自分の名前が刻まれたことを誇りに思い、
このエンタープライズが、アメリカ海軍の新たな歴史を切り開くことを願いました。

(この船が、私の夢と希望を乗せて、大海原へと旅立つことを祈るばかりです。)
13024/06/09(日)20:15:41No.1198545649+
まさか上司もAIじゃないだろうな…
13124/06/09(日)20:15:54No.1198545757そうだねx9
>(まさか、本当に建造してしまうとは…。この船がどうなるのか、不安でたまりません。)
そうだね
13224/06/09(日)20:15:58No.1198545793+
ある意味歴史は覆せそうだな
13324/06/09(日)20:16:01No.1198545818そうだねx8
モノローグ入るのやめろ笑う
13424/06/09(日)20:16:30No.1198546044+
開発から3年で進水!?
13524/06/09(日)20:16:31No.1198546054+
笑った
上司どんだけ偉いんだよ……いや偉いんだろうけど
13624/06/09(日)20:17:03No.1198546288+
>しかし、その裏では、設計者である私は不安で胸がいっぱいでした。
>この船が本当に実戦で活躍できるのか、乗組員の命を守れるのか、疑問ばかりが浮かびました。
お前が設計した空母だろう
13724/06/09(日)20:17:30No.1198546530+
沿岸警備用の空母なんだろ?
13824/06/09(日)20:17:33No.1198546561+
では現在1939年の何月ですか?
1. 1月(真冬)
2. 4月(春)
3. 7月(夏)
4. 9月(第二次世界大戦勃発)
5. 12月(年末)
dice1d5=3 (3)
13924/06/09(日)20:17:39No.1198546614+
>ある意味歴史は覆せそうだな
航続距離と装甲が漏れなければヤバい船ではあるからな見た目だけは…
14024/06/09(日)20:17:58No.1198546775+
作ったは良いけどどう使うの?
14124/06/09(日)20:18:27No.1198546994+
>作ったは良いけどどう使うの?
AIくんに聞け!
14224/06/09(日)20:18:43No.1198547128+
1939年7月、世界は第二次世界大戦の勃発を目前に、緊迫した状況にありました。

ドイツでは、ヒトラー率いるナチス政権が勢力を拡大し、ヨーロッパ各国を脅かしていました。
4月には、イタリアがアルバニアに侵攻し、その野心を露わにしていました。

日本では、日中戦争が泥沼化しており、アメリカとの関係も悪化していました。
7月には、アメリカが日米通商航海条約の破棄を通告し、両国の対立はさらに深まりました。

一方、イギリスやフランスは、ドイツの脅威に対抗するため、軍備増強を進めていました。
しかし、宥和政策の失敗により、戦争回避の道は閉ざされつつありました。

アメリカは中立を維持していましたが、ルーズベルト大統領は、イギリスやフランスへの支援を模索していました。
7月には、中立法改正案が議会に提出されましたが、孤立主義派の反対により、成立には至りませんでした。
14324/06/09(日)20:20:05No.1198547801そうだねx1
あなたの設計した船は何をしていますか?

1. アメリカ東海岸で訓練中(乗組員の練度向上)
2. 太平洋を横断中(日本への威嚇)
3. パナマ運河を通過中(太平洋艦隊への合流)
4. 真珠湾に停泊中(乗組員の休暇)
5. ヨーロッパへ向けて航行中(ドイツへの威嚇)

dice1d5=2 (2)
14424/06/09(日)20:20:10No.1198547862そうだねx1
AIちゃんがお馬鹿な🎲に無茶振りされてるの面白いね
14524/06/09(日)20:20:31No.1198548044そうだねx2
できねえだろ!!!!
14624/06/09(日)20:20:32No.1198548056+
>2. 太平洋を横断中(日本への威嚇)
無理だって!
14724/06/09(日)20:20:35No.1198548091+
軍港トゥーロンにおいて地中海ににらみを利かす…?
14824/06/09(日)20:20:44No.1198548166+
なんたる無茶を!
14924/06/09(日)20:20:45No.1198548186+
航続距離500海里で!?
15024/06/09(日)20:20:46No.1198548190そうだねx2
航続距離500海里のエンタープライズが太平洋を横断するには、補給艦を随伴させ、洋上で頻繁に燃料補給を行う必要があります。
具体的には、駆逐艦や給油艦からなる補給部隊を編成し、エンタープライズに随伴させます。
エンタープライズは、補給部隊から燃料や物資を受け取りながら、少しずつ太平洋を横断していくことになります。

(この方法であれば、理論上は太平洋横断が可能ですが、補給部隊の安全確保や悪天候時の補給など、多くの課題が残ります。)
15124/06/09(日)20:21:01No.1198548330+
ほんとに大海原に旅立つのか…
15224/06/09(日)20:21:03No.1198548347+
>2. 太平洋を横断中(日本への威嚇)
>dice1d5=2 (2)
さっき無理って言ってたじゃん!
15324/06/09(日)20:21:11No.1198548393+
中身抜いて燃料補給艦揃えてゾロゾロ?
15424/06/09(日)20:21:19No.1198548480+
給油艦が山程エスコートとして付いてそう
15524/06/09(日)20:21:22No.1198548501+
それ帰る分まで燃料足りる?
15624/06/09(日)20:21:24No.1198548513+
>あなたの設計した船は何をしていますか?
>1. アメリカ東海岸で訓練中(乗組員の練度向上)
>2. 太平洋を横断中(日本への威嚇)
>3. パナマ運河を通過中(太平洋艦隊への合流)
>4. 真珠湾に停泊中(乗組員の休暇)
>5. ヨーロッパへ向けて航行中(ドイツへの威嚇)
>dice1d5=2 (2)
超ギリギリで出来る…のかな?
15724/06/09(日)20:21:37No.1198548639そうだねx2
理論上は可能だけどさあ!
15824/06/09(日)20:21:50No.1198548758そうだねx2
要介護すぎる…
15924/06/09(日)20:22:08No.1198548919+
結果は?

1. 大成功(日本海軍に衝撃を与え、対米戦への慎重論が高まる)
2. 成功(日本海軍に警戒され、対米戦の準備が加速する)
3. 失敗(日本海軍に発見され、攻撃を受けるも、辛くも帰還する)
4. 大失敗(日本海軍に発見され、撃沈される)
5. 途中で断念(燃料不足や悪天候により、太平洋横断を断念し引き返す)

dice1d5=2 (2)
16024/06/09(日)20:22:18No.1198549004そうだねx1
航空移動要塞(要介護)
16124/06/09(日)20:22:20No.1198549030+
なんか出てきちゃいけない偉い人の護衛みたいだな
しかも贅沢三昧の
16224/06/09(日)20:22:36No.1198549183+
パールハーバーに置くんか?
16324/06/09(日)20:22:48No.1198549296そうだねx2
それ成功かなあ!!
16424/06/09(日)20:22:49No.1198549303+
大艦隊(9割9分補給艦)
16524/06/09(日)20:22:56No.1198549374+
このエンタープライズ簡単に沈みそう
16624/06/09(日)20:23:16No.1198549578+
【機密文書】大本営海軍部報告書

件名: 米新型航空母艦「エンタープライズ」出現

概要:
1939年7月、帝国海軍潜水艦「伊-19」は、ハワイ西方海域において、米新型航空母艦「エンタープライズ」と思しき巨大艦を発見。
同艦は、従来の空母を凌駕する巨体であり、搭載機数も100機以上と推定される。
また、随伴する補給部隊の存在から、長距離航行能力も有すると考えられる。

分析:
本艦の出現は、米海軍の対日戦略に大きな変化をもたらす可能性がある。
従来の米空母は、その航続距離の短さから、ハワイ周辺海域での作戦行動に限定されていた。
しかし、本艦の出現により、米海軍はより広範囲な作戦行動が可能となり、帝国海軍にとって深刻な脅威となる。
16724/06/09(日)20:23:27No.1198549683+
対応:
本艦の出現を受け、帝国海軍は対米戦準備を加速する必要がある。
特に、新型空母の攻撃能力に対抗するため、零式艦上戦闘機の開発・配備を急ぐとともに、
空母機動部隊の戦術・訓練を強化する必要がある。

結論:
新型空母「エンタープライズ」の出現は、帝国海軍にとって重大な危機である。
本艦の脅威に対抗するため、全力を挙げて対米戦準備を進める必要がある。
16824/06/09(日)20:23:37No.1198549777そうだねx6
まあ意味不明なデカブツとだいたい艦隊(補給艦の群れ)が来たら誰でも警戒する
16924/06/09(日)20:23:43No.1198549821+
させちゃったの?!成功!?
17024/06/09(日)20:23:45No.1198549839そうだねx3
文の多さの割にレスポンスめちゃくちゃ早いから新鮮だな…
17124/06/09(日)20:23:50No.1198549885+
なんか空中給油しまくって無理やり長距離飛ばして爆撃した作戦あったよね
17224/06/09(日)20:23:58No.1198549959+
本来の燃費を勘違いしてしまった
17324/06/09(日)20:24:04No.1198550021そうだねx7
日本も思うまい
まさかAIくんが頭抱えるレベルの致命的欠陥艦であるとは
17424/06/09(日)20:24:06No.1198550033+
AIくんの日本観が狂犬過ぎない?
17524/06/09(日)20:24:07No.1198550048そうだねx3
>また、随伴する補給部隊の存在から、長距離航行能力も有すると考えられる。
(無い)
17624/06/09(日)20:24:14No.1198550116+
まあ姿を見ただけならいきなり超兵器が送り込まれたように見えるよなあ
装甲0でちゃんと動くか怪しいやつだけど
17724/06/09(日)20:24:24No.1198550196+
おいおい手記まであるのかよ…
17824/06/09(日)20:24:36No.1198550283+
>本艦の出現により、米海軍はより広範囲な作戦行動が可能
※コイツ自体は500海里しか動けません!
17924/06/09(日)20:24:46No.1198550385+
>なんか空中給油しまくって無理やり長距離飛ばして爆撃した作戦あったよね
ブラック・バック作戦か
18024/06/09(日)20:24:47No.1198550396+
日本くん完全に騙されてる…
18124/06/09(日)20:24:55No.1198550457+
見た目だけだと欠陥までは分からないからな…ただただ脅威
18224/06/09(日)20:25:00No.1198550497そうだねx1
AIなんで「◯◯目線でのこの船のことを聞きたい」とかあれば聞きますよ
18324/06/09(日)20:25:11No.1198550595+
これでも馬鹿みたいに航空機載せてるから目的地にさえつけば嫌がらせし放題なんだよな敏感肌なのバレたら死ぬけど
18424/06/09(日)20:25:23No.1198550712そうだねx3
クルーからの視点すげえ気になる
18524/06/09(日)20:25:25No.1198550719+
そいつはカスみたいな豆鉄砲でも当たれば穴が開くし戦闘中動けなくなるようなポンコツ張子の虎だぜ
18624/06/09(日)20:25:27No.1198550741+
航続距離が短い艦を日本に差し向けるはずないって普通は考える
18724/06/09(日)20:25:51No.1198550944+
作らせた上司の目線ではどう思ってんだこのハッタリ空母
18824/06/09(日)20:25:57No.1198550999+
艦長の気持ちを
18924/06/09(日)20:26:00No.1198551029+
>航続距離が短い艦を日本に差し向けるはずないって普通は考える
しかも装甲0とかいう
19024/06/09(日)20:26:00No.1198551039そうだねx3
>クルーからの視点すげえ気になる
1939年7月某日

エンタープライズ乗組員、整備兵 ジョン・スミス

今日も朝から晩まで、艦載機の整備に追われている。
この「エンタープライズ」は、とんでもない化け物だ。
全長350メートル、搭載機数150機。
こんな巨大な空母が、本当に50ノットもの速さで航行できるのか、最初は信じられなかった。

だが、この船は確かに動く。
ガスタービンエンジンの轟音とともに、海面を滑るように進む姿は、まさに圧巻だ。
19124/06/09(日)20:26:11No.1198551130そうだねx6
しかし、この船には問題も多い。
装甲がないため、敵の攻撃を受けたらひとたまりもないだろう。
航続距離も短く、頻繁に補給を受けなければ航行できない。

それでも、我々はこの船に乗り、太平洋を横断している。
日本への威嚇が目的だと聞くが、正直、無事に帰れるかどうか不安だ。

だが、私はこの船を誇りに思う。
このエンタープライズが、アメリカ海軍の新たな歴史を切り開くことを信じている
19224/06/09(日)20:26:17No.1198551175+
>航続距離が短い艦を日本に差し向けるはずないって普通は考える
じゃあどうなるかって言うと化物みたいな航行能力持ってる怪獣って思考になるよな…
19324/06/09(日)20:26:38No.1198551332+
結局娯楽施設は載ったんだろうか
19424/06/09(日)20:26:53No.1198551473+
色んな意味で規格外品だなぁコレ…
19524/06/09(日)20:27:03No.1198551552そうだねx1
>艦長の気持ちを
1939年7月某日
USSエンタープライズ(CV-6) 艦長 ジョージ・ミッチェル
本日、エンタープライズは太平洋横断の途上にある。
ここまで順調に航行を続けているが、依然として不安要素は多い。
まず、燃料の問題だ。
ガスタービンエンジンは強力だが、燃費が悪く、頻繁な補給が必要となる。
幸い、随伴する補給部隊のおかげで、今のところ燃料切れの心配はないが、
このまま無事に日本近海まで到達できるかどうか、予断を許さない状況だ。
次に、敵の攻撃への懸念だ。
エンタープライズは、その巨体と搭載機数ゆえに、敵にとって格好の標的となるだろう。
装甲がないという弱点を補うため、常に警戒態勢を維持し、敵の攻撃に備えなければならない。
しかし、私はこのエンタープライズを信じている。
この船は、アメリカ海軍の未来を切り開く存在となるだろう。
必ずや無事に任務を遂行し、祖国に帰還することを誓う。
19624/06/09(日)20:27:30No.1198551777+
圧倒的国力差のある国なのに悲壮な覚悟すぎる
19724/06/09(日)20:27:43No.1198551895+
戦争の行く末は…
19824/06/09(日)20:27:51No.1198551983+
なんかそれっぽい手記
本音で話せなさそうな部分も含めて
19924/06/09(日)20:27:54No.1198552003そうだねx8
1939年7月某日

アメリカ海軍航空母艦設計者 (私)

エンタープライズは太平洋を航行中だと報告を受けた。
正直、安堵よりも不安の方が大きい。
20024/06/09(日)20:28:02No.1198552071+
そりゃ一発喰らうだけで沈没しそうな船に載せられたら覚悟するしかねえよな…
20124/06/09(日)20:28:07No.1198552105そうだねx5
こんな船が本当に無事に任務を遂行できるのか。
装甲もなく、航続距離も短い。
敵に発見されたら、ひとたまりもないだろう。
建造中から、この船の設計には無理があると何度も訴えた。
しかし、上層部は私の意見に耳を貸さず、建造を強行した。

もし、エンタープライズが沈没したら、
私は責任を取らされるのだろうか。
乗組員の命を危険にさらした罪悪感に苛まれるのだろうか。

こんなことを考えても仕方がない。
今はただ、エンタープライズが無事に帰還することを祈るしかない。
そして、この経験を糧に、次はもっと良い船を設計したい。

(神よ、どうかエンタープライズをお守りください。)
20224/06/09(日)20:28:34No.1198552283+
そもそも装甲って何だよ
極薄のアルミかベニヤ板でも貼り付けてんのか
20324/06/09(日)20:28:38No.1198552323そうだねx3
護衛と補給ガッツリ付ければええ!はアメリカしか出来ない戦法な気がする
20424/06/09(日)20:28:47No.1198552415+
>なんかそれっぽい手記
>本音で話せなさそうな部分も含めて
「誇りに思う」
20524/06/09(日)20:29:15No.1198552683そうだねx3
>しかし、上層部は私の意見に耳を貸さず、建造を強行した。
AIくんあなた疲れてるのよ
20624/06/09(日)20:29:22No.1198552727+
いっそ張り子の虎でも張り子だってバレるまでは虎だろ!みたいな割り切りすら感じさせる
20724/06/09(日)20:29:36No.1198552821そうだねx2
AIくんまで自分の身を悲観し始めたぞ
20824/06/09(日)20:29:46No.1198552882そうだねx4
因みにこの船に衝撃を受けた日本はどうやって対抗しようとしましたか?

1. 新型戦艦の建造を急ぐ(エンタープライズに対抗できる火力を持つ)
2. 新型空母の建造を急ぐ(エンタープライズの搭載機数に対抗できる)
3. 潜水艦の増産を急ぐ(エンタープライズを水中で奇襲する)
4. 航空機の性能向上を急ぐ(エンタープライズの艦載機に対抗できる)
5. 防空システムの開発を急ぐ(エンタープライズの攻撃から艦隊を守る)
6. 新戦術の開発を急ぐ(エンタープライズの弱点を突く)
7. アメリカ本土への奇襲攻撃を計画する(エンタープライズの出撃を阻止する)
dice1d7=7 (7)
20924/06/09(日)20:29:58No.1198552980+
>(神よ、どうかエンタープライズをお守りください。)
AIが信仰に目覚めてる…
21024/06/09(日)20:30:09No.1198553050+
でも日本はなんかやべーのが来た!って誤解してくれたし…
21124/06/09(日)20:30:17No.1198553127+
ダイスくん!!
AIくんが困りそうな択を撃ち抜くんじゃない!!
21224/06/09(日)20:30:32No.1198553226+
コイツを日本近海まで守りきったら最高の脅威になるぞ
21324/06/09(日)20:30:35No.1198553245+
適当な特殊潜航艇あたりにあっさりやられそう
21424/06/09(日)20:30:47No.1198553336+
風船爆弾か!?
21524/06/09(日)20:30:53No.1198553392+
>コイツを日本近海まで守りきったら最高の脅威になるぞ
海戦になったら守りきれます…?
21624/06/09(日)20:31:00No.1198553460+
やるか…風船爆弾…!
21724/06/09(日)20:31:24No.1198553671+
やるかあ潜特型
21824/06/09(日)20:31:32No.1198553721+
なにが風船爆弾だこっちは50ノットだぞ
21924/06/09(日)20:31:34No.1198553734+
日本海軍は、エンタープライズの出撃を阻止するため、アメリカ本土への奇襲攻撃を計画しました。

この作戦は、「Z作戦」と名付けられ、以下の内容が検討されました。

1. **真珠湾攻撃:** ハワイの真珠湾に停泊するアメリカ太平洋艦隊を奇襲攻撃し、エンタープライズを含む主力艦艇を撃破する。
2. **西海岸攻撃:** アメリカ西海岸の主要都市や軍事施設を空襲し、アメリカ国民に恐怖を与え、戦意を喪失させる。
3. **パナマ運河攻撃:** パナマ運河を破壊し、アメリカ海軍の太平洋艦隊と大西洋艦隊の連携を遮断する。
4. **アラスカ占領:** アラスカを占領し、アメリカ本土への侵攻拠点とする。
5. **潜水艦による通商破壊:** アメリカの商船を潜水艦で攻撃し、物資輸送を妨害する。

これらの作戦は、どれもリスクが高く、成功する保証はありませんでした。
しかし、エンタープライズの存在は、日本海軍にとってあまりにも大きな脅威であり、
その出撃を阻止するためには、どんな犠牲を払ってでも奇襲攻撃を決行する必要があると判断されました。

(この作戦が実行されれば、歴史は大きく変わっていたかもしれません。)
22024/06/09(日)20:31:59No.1198553912+
馬鹿なイエローモンキーだぜ!このエンタープライズは例え本土が焼けようが動かないどうせ辿り着けないからな!
22124/06/09(日)20:32:06No.1198553964+
ではこのうちの一つを採用します。
dice1d5=4 (4)
22224/06/09(日)20:32:26No.1198554160+
当時だと乙作戦かな
22324/06/09(日)20:32:46No.1198554330+
オペレーションアンカレッジ(WW2)
22424/06/09(日)20:32:49No.1198554347+
>なにが風船爆弾だこっちは50ノットだぞ
装甲の薄さは風船並みだがな!HAHAHA!!
22524/06/09(日)20:32:54No.1198554380+
アラスカかぁ…
22624/06/09(日)20:33:03No.1198554436+
これが北進論ちゃんですか?
22724/06/09(日)20:33:37No.1198554692+
億が一に勝って占領できたとしてどうやって維持を…?
22824/06/09(日)20:33:49No.1198554820+
戦線が広がってゆくぜ
22924/06/09(日)20:33:55No.1198554885+
決死の覚悟で日本を脅しに行くエンタープライズと決死の覚悟で米国本土攻撃で阻止に動く日本
23024/06/09(日)20:34:42No.1198555318そうだねx1
>決死の覚悟で日本を脅しに行くエンタープライズと決死の覚悟で米国本土攻撃で阻止に動く日本
バカ二国がバカしてる…
23124/06/09(日)20:34:51No.1198555392+
アラスカ占領作戦は、現実的には非常に困難な作戦です。

補給の困難さ: アラスカは日本から遠く離れており、補給線が非常に長くなります。 当時の日本の海上輸送能力では、アラスカに駐留する部隊に必要な物資を安定的に供給することは困難です。
気候の厳しさ: アラスカの気候は非常に厳しく、冬季には極寒となります。 日本軍は、極寒地での戦闘経験が乏しく、装備も不十分なため、多大な犠牲を出すことが予想されます。
23224/06/09(日)20:35:00No.1198555447+
AI君のツッコミが面白すぎる…
23324/06/09(日)20:35:02No.1198555470+
アメリカ軍の抵抗: アラスカにはアメリカ軍が駐留しており、日本軍の上陸作戦に対して激しい抵抗が予想されます。 また、アメリカ本土から増援部隊が派遣される可能性もあり、長期戦になれば日本軍は不利になります。
国際世論の反発: アラスカ占領は、アメリカの領土を侵害する行為であり、国際社会から非難を浴びることは必至です。 これにより、日本は国際的に孤立し、戦争遂行が困難になる可能性があります。
エンタープライズの脅威: エンタープライズは、アラスカ周辺海域で作戦行動を行うことが可能であり、 日本軍の上陸作戦や補給線を脅かす存在となります。
(これらの理由から、アラスカ占領作戦は、成功の可能性が極めて低い無謀な作戦と言えるでしょう。)


1717929259329.png