二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717810192970.jpg-(66880 B)
66880 B24/06/08(土)10:29:52No.1197942817そうだねx2 12:20頃消えます
かわいいよねこの子
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/08(土)10:31:22No.1197943220+
まだやってるのこれ
224/06/08(土)10:31:54No.1197943381そうだねx30
>まだやってるのこれ
とっくに終わったけど
324/06/08(土)10:32:06No.1197943434+
こう見ると可愛い
424/06/08(土)10:34:48No.1197944219そうだねx11
>まだやってるのこれ
もう次回作描いてます
524/06/08(土)10:40:07No.1197945780+
>まだやってるのこれ
今は念願のレイプ!レイプ!やってるよ
624/06/08(土)10:42:22No.1197946341+
アイスピック持ってるのかと…
724/06/08(土)11:01:26No.1197951340+
全国大会編は思ったより無双しなくて主人公らしくて可愛い
824/06/08(土)11:02:10No.1197951537そうだねx13
一度絵柄がゴツくなったけどその後可愛さとかっこよさの両立できてて凄いいいよね
924/06/08(土)11:03:57No.1197951962+
しかし最後まで前半の可愛さは取り戻せなかった
1024/06/08(土)11:05:11No.1197952263+
声小さいみたいな設定必要だったのかな
なんか作者も困ってるように見えたけど
1124/06/08(土)11:05:40No.1197952401そうだねx1
前半の可愛さ全振りみたいなのはもう作風に合わなくなってたから…
1224/06/08(土)11:06:10No.1197952539+
>声小さいみたいな設定必要だったのかな
>なんか作者も困ってるように見えたけど
だから消えた
1324/06/08(土)11:07:00No.1197952753+
メスガキ化してすごいよかった
1424/06/08(土)11:07:34No.1197952905+
>声小さいみたいな設定必要だったのかな
>なんか作者も困ってるように見えたけど
声が小さいっていうか日常生活と試合が意識的にしないとスイッチしない感じだったからな
1524/06/08(土)11:07:48No.1197952979+
主義主張がラスボスのそれなんよ
1624/06/08(土)11:08:27No.1197953150+
でもこの見た目であのキャラ付けじゃないと性格悪すぎてもっとひどかったと思う
1724/06/08(土)11:09:37No.1197953474そうだねx1
普通の主人公枠は荒垣が担当してるから…
1824/06/08(土)11:11:43No.1197954045+
咲とかもそうだけど
なんか最初可愛らしい感じの主人公が捉え所のない不気味な感じになったりしてくのあんまり好きじゃない
1924/06/08(土)11:14:12No.1197954726そうだねx9
こっちは元から不気味狙ってなかった?
2024/06/08(土)11:15:48No.1197955159+
最初ぽわぽわした雰囲気こそ出してたけど所々うn…?ってなるようなズレ方はしてたと思うこの子
2124/06/08(土)11:16:58No.1197955454そうだねx1
試合内容とか最初から性格悪いから狙ってたとは思う
2224/06/08(土)11:17:48No.1197955675+
綾乃の精神状況と絵柄がリンクしてるからな
2324/06/08(土)11:18:02No.1197955738+
2巻くらいまではちょっとスポーツつまむ程度の萌え漫画だったのに…
2424/06/08(土)11:18:09No.1197955775+
最後は頭おかしい同士の対決ですっごい空気
2524/06/08(土)11:19:33No.1197956168そうだねx3
>声小さいみたいな設定必要だったのかな
>なんか作者も困ってるように見えたけど
だから渚戦で大きな声出せるようになった演出のためでしょう
2624/06/08(土)11:19:57No.1197956274+
咲さんはプラマイゼロにするくらいの不気味さだけど
こっちは明確に勝ち筋立てて性悪なところ狙うやつだから分類違うと思う
2724/06/08(土)11:20:28No.1197956425そうだねx5
さんざんダークサイド曝け出しておいて最終的に人に優しくなりだい…!!って言うのは好き
2824/06/08(土)11:20:42No.1197956479+
>最後は頭おかしい同士の対決ですっごい空気
主人公としてはその前でやり切ってるからな
決勝戦は姉妹喧嘩だし
2924/06/08(土)11:20:45No.1197956486+
レ・セルバンの序盤もそうだったけど軌道に乗るまで割と迷走するよねこの作者
3024/06/08(土)11:20:58No.1197956550+
志波姫戦で懐いちゃうとこ可愛い
3124/06/08(土)11:21:02No.1197956570+
志波姫ちゃんには初期フレ女のドスケベユニで戦って欲しかった
3224/06/08(土)11:21:26No.1197956668+
>>声小さいみたいな設定必要だったのかな
>>なんか作者も困ってるように見えたけど
>だから消えた
来いって大声で叫ぶシーンで一応回収されたし
3324/06/08(土)11:21:54No.1197956789+
>さんざんダークサイド曝け出しておいて最終的に人に優しくなりだい…!!って言うのは好き
化け物が人になろうとして母親の呪縛解けるシーンだからな…
3424/06/08(土)11:22:09No.1197956852そうだねx5
おい…えっちなユニフォームはどこへいった
3524/06/08(土)11:22:28No.1197956943そうだねx1
性格悪いけど試合にはストイックだからそんな悪印象はない
3624/06/08(土)11:22:50No.1197957035+
>レ・セルバンの序盤もそうだったけど軌道に乗るまで割と迷走するよねこの作者
ファンタジー漫画の方序盤で凄い微妙だったので読んでなかったけど軌道乗ったのか
3724/06/08(土)11:23:34No.1197957244+
>ファンタジー漫画の方序盤で凄い微妙だったので読んでなかったけど軌道乗ったのか
単行本で序盤丸ごと描き直した
3824/06/08(土)11:23:35No.1197957247+
>こっちは元から不気味狙ってなかった?
最初のコニーとの戦いですでに不気味だったよね
コニー…お前ロリキャラじゃなかったのか
3924/06/08(土)11:23:41No.1197957279+
>性格悪いけど試合にはストイックだからそんな悪印象はない
反則はギリギリしてないからな
性格悪いけど
4024/06/08(土)11:24:00No.1197957371+
>>こっちは元から不気味狙ってなかった?
>最初のコニーとの戦いですでに不気味だったよね
>コニー…お前ロリキャラじゃなかったのか
精神的にはロリ妹キャラよ
4124/06/08(土)11:24:19No.1197957434そうだねx12
>>ファンタジー漫画の方序盤で凄い微妙だったので読んでなかったけど軌道乗ったのか
>単行本で序盤丸ごと描き直した
思っていたより荒技だった
4224/06/08(土)11:24:24No.1197957455+
ロリお姉ちゃんとデカ妹だよ
4324/06/08(土)11:24:54No.1197957586+
竿役コーチがあんなに真っ当に良い指導者だと思わないよ…
封印してた大声解禁して石澤鼓舞するとこ泣いちゃった
その後石澤が教えられたパターンをなぞるのも含めて
4424/06/08(土)11:25:15No.1197957675+
>思っていたより荒技だった
今はWEB版も単行本準拠になってるよ
4524/06/08(土)11:25:22No.1197957700+
>竿役コーチがあんなに真っ当に良い指導者だと思わないよ…
>封印してた大声解禁して石澤鼓舞するとこ泣いちゃった
>その後石澤が教えられたパターンをなぞるのも含めて
前提として名門のコーチだから実力ねえとできねえよ!
4624/06/08(土)11:25:41No.1197957786+
荒垣が主人公的ポジション過ぎてラスボス感あふれる存在に
4724/06/08(土)11:26:30No.1197958033+
なんか読みにくいんだよなファンタジー漫画
4824/06/08(土)11:26:42No.1197958087+
性格悪くてすぐに人を煽るけど
煽られるのに弱くて被害者面する女の子が主人公です!
4924/06/08(土)11:27:46No.1197958359そうだねx4
チャラ男監督が割りと早々に羽咲の育成から離れて半モブ化したのはちょっと残念だったな
ただのなぎさちゃんの彼氏になってしまった!
5024/06/08(土)11:28:02No.1197958431+
>なんか読みにくいんだよなファンタジー漫画
あとはねバドのが変なキャラ多かったなて何かみんな真面目だな…
5124/06/08(土)11:28:40No.1197958602+
巻ごとに表紙の温度差違いすぎるだろ
5224/06/08(土)11:30:09No.1197959020+
>巻ごとに表紙の温度差違いすぎるだろ
その時のノリで絵柄変えてたらしいから…
5324/06/08(土)11:32:22No.1197959636+
>チャラ男監督が割りと早々に羽咲の育成から離れて半モブ化したのはちょっと残念だったな
>ただのなぎさちゃんの彼氏になってしまった!
もう1人の主人公的なポジだったのをばっさり切り捨てて作中のライバルキャラの1人まで切り替えたのはすごいよな
5424/06/08(土)11:32:22No.1197959641そうだねx1
とにかくムカツク顔大好き
fu3580841.jpg
5524/06/08(土)11:32:25No.1197959656+
性格悪…お?ちょっと改善されたか?性格悪…の反復横跳びしてた気がする綾乃ちゃん
5624/06/08(土)11:33:29No.1197959919+
>性格悪…お?ちょっと改善されたか?性格悪…の反復横跳びしてた気がする綾乃ちゃん
性格悪いまま優しい子になったのが正しい
5724/06/08(土)11:33:43No.1197959992そうだねx1
この性格に一役買ったのが大事な時期にとんでもないことやらかした自称ライバルの薫子さんです
5824/06/08(土)11:33:46No.1197960005+
綾乃ちゃんの強さって4割くらい性格の悪さだもんね
5924/06/08(土)11:34:26No.1197960163+
ていうか劇中でも性格が悪いやつは強いみたいな身も蓋もないこと言ったなかった?
6024/06/08(土)11:34:26No.1197960166+
身長的に考えると性格悪くねえと勝てないからな
6124/06/08(土)11:34:44No.1197960244+
なんか序盤で出てきたロリータ衣装の子が
絵柄変わってからも出てきたせいで
めっちゃゴツイのにでかいリボンつけてるやべーやつになってた記憶がある
6224/06/08(土)11:35:02No.1197960321+
>ていうか劇中でも性格が悪いやつは強いみたいな身も蓋もないこと言ったなかった?
そういうのもいるけどコニーみたいなのもいるから一概じゃない的にはなってた
6324/06/08(土)11:35:07No.1197960338+
相手が一番嫌がることを躊躇なくするのが対戦ゲームだからな…
6424/06/08(土)11:35:11No.1197960357+
これでよくコニーに勝てるわ
コニーの恵まれた身体は嫌ってほど作中でも言われてたもんな
6524/06/08(土)11:35:43No.1197960505+
>これでよくコニーに勝てるわ
>コニーの恵まれた身体は嫌ってほど作中でも言われてたもんな
とにかく手札の切り方が性格悪いからな
6624/06/08(土)11:36:02No.1197960582+
来い…
6724/06/08(土)11:36:15No.1197960628+
>これでよくコニーに勝てるわ
>コニーの恵まれた身体は嫌ってほど作中でも言われてたもんな
身体能力だと勝てないから作戦の練り方がえぐい
6824/06/08(土)11:36:31No.1197960701そうだねx2
>なんか序盤で出てきたロリータ衣装の子が
>絵柄変わってからも出てきたせいで
>めっちゃゴツイのにでかいリボンつけてるやべーやつになってた記憶がある
最終的に可愛いかっこいい絵柄に落ち着いたからすごいよ
6924/06/08(土)11:36:37No.1197960724そうだねx1
>めっちゃゴツイのにでかいリボンつけてるやべーやつになってた記憶がある
それよく言われるけど本当にやばいの一時期だけど後半はそこそこ馴染むようになってるんだ
7024/06/08(土)11:37:06No.1197960830+
対戦ゲームってそういうものだけどそれ踏まえても性格悪いよね
7124/06/08(土)11:37:26No.1197960917そうだねx4
チャラ男監督は大学生なのに人間出来すぎ
競技にリスペクトを持てとか20前半の発言ではない
7224/06/08(土)11:37:30No.1197960937+
元々全国レベルとはいえなぎさちゃんの覚醒っぷりもかなりやばい
7324/06/08(土)11:37:46No.1197961015+
薫子さんいいよね
7424/06/08(土)11:37:49No.1197961035+
>元々全国レベルとはいえなぎさちゃんの覚醒っぷりもかなりやばい
でもデカパイすぎるせいで才能ないって…
7524/06/08(土)11:38:17No.1197961148+
ラケットを肉まんの重さに例えてるシーン好き
7624/06/08(土)11:38:33No.1197961232+
>でもデカパイすぎるせいで才能ないって…
まあ実際竿役の言う通り故障したわけだからここでも竿役の見る目があるということに繋がるな
7724/06/08(土)11:38:45No.1197961278そうだねx2
>競技にリスペクトを持てとか20前半の発言ではない
この辺はスポーツやるとまず叩き込まれることなので相手なめ腐っている連中がアレなのだ
7824/06/08(土)11:38:57No.1197961354+
いいよね神藤
7924/06/08(土)11:39:13No.1197961431+
>いいよね神藤
人違いです…
8024/06/08(土)11:39:15No.1197961442+
チャラ男監督は人間としては素晴らしいけど監督としてすごく部員を強くしたみたいなのがあんまり無いな…
8124/06/08(土)11:39:31No.1197961518+
(神藤待ちってなんだよ…)
8224/06/08(土)11:39:32No.1197961526+
>いいよね神藤
益子のレス
8324/06/08(土)11:39:40No.1197961560+
>チャラ男監督は人間としては素晴らしいけど監督としてすごく部員を強くしたみたいなのがあんまり無いな…
そもそも一部がとびぬけてるだけで別に強い学校ではない
8424/06/08(土)11:39:43No.1197961571+
まあデカパイだからというよりは体でかいのにオーバーワークな試合運びしてたからだな
8524/06/08(土)11:40:14No.1197961703そうだねx2
>この辺はスポーツやるとまず叩き込まれることなので相手なめ腐っている連中がアレなのだ
まるで綾乃ちゃんや益子ちゃんがアレみたいじゃん
8624/06/08(土)11:40:58No.1197961882+
コニーもなぎさ戦と一応おまけで津幡戦でもなんかどんどん覚醒してった…
8724/06/08(土)11:41:20No.1197961967+
俺橋詰さん好き
虚構の強者
8824/06/08(土)11:41:21No.1197961971そうだねx3
竿役連中が聖人過ぎて女子の方からしか手出さなそう
8924/06/08(土)11:41:44No.1197962078+
>俺橋詰さん好き
>虚構の強者
痛めつけられるといい顔するから好き
9024/06/08(土)11:41:55No.1197962126+
志波姫ちゃん好き
9124/06/08(土)11:42:01No.1197962151+
>俺橋詰さん好き
最終的に益子相手に三下みたいなノリになってた子…
9224/06/08(土)11:42:52No.1197962372+
>俺橋詰さん好き
>虚構の強者
実力はあったけど…かわいそってなった
9324/06/08(土)11:43:11No.1197962446+
女子もみんなバドのほうに熱中してるから手出さないよ
なあ彼氏持ちのなぎささん
9424/06/08(土)11:43:36No.1197962541+
重盛ちゃんがまたいいんだ
9524/06/08(土)11:44:01No.1197962647+
辛気臭かった石澤がどんどん可愛くなっていく…
9624/06/08(土)11:44:16No.1197962718+
薫子ちゃんの実力もっと知りたかったな…他とも戦ってほしかった
9724/06/08(土)11:44:20No.1197962740+
>実力はあったけど…かわいそってなった
性格悪いから仕方ないね
同族の綾乃ちゃんに目をつけられたのが悲劇
9824/06/08(土)11:44:56No.1197962900+
なぎさちゃんもパワーあるし津幡も同等かそれ以上のパワーあるし
おっぱい=パワーなのか?
9924/06/08(土)11:45:19No.1197963009+
レ・セルバンは娘が覚醒して殺戮し始めたので読んでくれ
あと陰毛をもっと見たい
10024/06/08(土)11:45:37No.1197963089+
薫子さんは天才を追い詰めてギリギリ負けるのが似合うから…
10124/06/08(土)11:46:07No.1197963222+
>なぎさちゃんもパワーあるし津幡も同等かそれ以上のパワーあるし
>おっぱい=パワーなのか?
その通りだ
10224/06/08(土)11:46:45No.1197963399+
>なぎさちゃんもパワーあるし津幡も同等かそれ以上のパワーあるし
>おっぱい=パワーなのか?
おっぱいっていうか体の重量がそのまま乗るのでパワーが出る
つまりおっぱいは重り代わりになるのよだから怪我しやすいし
10324/06/08(土)11:47:13No.1197963527+
なぎさちゃんの爛れたセックス見てえよ…
10424/06/08(土)11:47:36No.1197963656+
バトミントンとかバレーは顕著だけど体重乗せるの重要だから重さはかなり必要なんだよね
10524/06/08(土)11:47:59No.1197963743そうだねx5
>声小さいみたいな設定必要だったのかな
正直これが当時別に大事そうに出された設定だったとも思わないのでなんで常に定番のレスみたいに書き込まれるのか不思議
結果的に大事なシーンとして意味あったじゃんというのも含めて
10624/06/08(土)11:48:10No.1197963797+
>女子もみんなバドのほうに熱中してるから手出さないよ
>なあ彼氏持ちのなぎささん
今はお互い競技に集中してるの!
10724/06/08(土)11:48:22No.1197963855+
うろ覚えだけど薫子ちゃんってお付きの子引っ張ってダブルスで全国行ってなかったっけ
高校三年間不動のNo.2だったし作中の強敵とも勝ち負けできそうな気がしないでもない
10824/06/08(土)11:48:50No.1197963970+
デカリボンに性格悪いって指摘されるシーン好き
10924/06/08(土)11:49:33No.1197964174+
津幡ちゃんは太ってたからパワーある→分かる
痩せたけどおっぱいでかくなったのでパワー据え置き→おっぱいすげえ!
11024/06/08(土)11:50:13No.1197964356+
薫子さんは序盤の強敵(実は準最強格)という熱いポジション
11124/06/08(土)11:50:26No.1197964403そうだねx1
アニメ一話見てなぎさちゃんこんな性格悪い子じゃねーが?!
となって切ったけどOPは好きだよ
11224/06/08(土)11:50:37No.1197964457+
しかし高校の試合で3年の最強が1年に負けるって本当とんでもねえな…こいつ…
11324/06/08(土)11:50:43No.1197964485+
途中でカーチャンどうやってもクズにしかならねえなこれって気付いたのかな
11424/06/08(土)11:51:33No.1197964702そうだねx2
お母さんが死ぬっての綾乃ちゃんの先走り勘違いかと思ったらきっちり死んでびっくりした
11524/06/08(土)11:52:08No.1197964857+
綾乃ちゃん大好きだけど橋詰ちゃんが1番好き
11624/06/08(土)11:52:17No.1197964899+
>うろ覚えだけど薫子ちゃんってお付きの子引っ張ってダブルスで全国行ってなかったっけ
>高校三年間不動のNo.2だったし作中の強敵とも勝ち負けできそうな気がしないでもない
確か負けたの益子相手じゃなかった?
まあ相手が悪いよね
11724/06/08(土)11:52:22No.1197964926+
意味あるのかと思ってたというのならカーチャンのデカリボンくらいだよ
11824/06/08(土)11:52:34No.1197964989+
>しかし高校の試合で3年の最強が1年に負けるって本当とんでもねえな…こいつ…
そもそもこいつ個人戦3連覇する…
11924/06/08(土)11:52:50No.1197965062+
神藤いいよね…
12024/06/08(土)11:53:02No.1197965116+
>意味あるのかと思ってたというのならカーチャンのデカリボンくらいだよ
あの年とガタイでデカリボンはキッツ
12124/06/08(土)11:53:19No.1197965190+
去り際さんはなんだかんだで綾乃と益子ぐらいにしか負けてないと考えるとまあ上澄み
12224/06/08(土)11:53:20No.1197965192+
天才児だった神藤を同じデバフ状態で倒したからな薫子ちゃん
しかも初の敗北だ誇っていいぞ
12324/06/08(土)11:53:22No.1197965202+
やっばりあなたがママだったんですね
的なシーン怖すぎて好き
12424/06/08(土)11:53:35No.1197965252+
>途中でカーチャンどうやってもクズにしかならねえなこれって気付いたのかな
最初からクズって書いてなかった?
2人の娘からは慕われてるだけで
12524/06/08(土)11:53:48No.1197965306+
>やっばりあなたがママだったんですね
>的なシーン怖すぎて好き
志波姫ちゃんがママすぎたばかりに
12624/06/08(土)11:53:56No.1197965342+
リボンデカすぎ!!
12724/06/08(土)11:54:00No.1197965355+
試合的には益子戦が一番良かったと思う
12824/06/08(土)11:54:18No.1197965442+
元々やばかったけど決勝前にカーチャンと会ったときの精神状態マジでやべえよ…
12924/06/08(土)11:54:26No.1197965474+
母親としてはダメは一貫してた
13024/06/08(土)11:54:46No.1197965561+
ハルダウンクロスファイア好き
やっぱリアル路線でも一個くらいは漫画らしい必殺技あると面白い
13124/06/08(土)11:55:44No.1197965842+
出て行った母親が戻ってきたと思ったら死にそうになってるとか情緒おかしくもなろう
13224/06/08(土)11:55:47No.1197965859+
作中で綾乃ちゃんが負けたのが確認できる試合は
薫子戦とプロ選手戦となぎさ戦だけか…?
13324/06/08(土)11:56:09No.1197965953そうだねx2
基本的にショック受けてるか調子こいてるかのどっちかでまともな精神状態で試合できたことが数えるほどしかない綾乃ちゃん
13424/06/08(土)11:56:49No.1197966125+
コニーですら最初対応できないほどのパワースマッシュ持ってたのになんで一度も益子に勝てなかったんだよ津幡
13524/06/08(土)11:57:01No.1197966195そうだねx1
fu3580924.jpg
ここ見てて母親の前に綾乃ちゃんが死んでしまうんじゃないかとかと怖かった
13624/06/08(土)11:57:07No.1197966224+
萌えにいくかスポ根でいくか迷ってた時期があるよね
13724/06/08(土)11:57:18No.1197966286+
この作者綾乃とか益子とか橋詰さんとかしっとりしたキャラ書くの美味いと思う
13824/06/08(土)11:58:18No.1197966521+
>コニーですら最初対応できないほどのパワースマッシュ持ってたのになんで一度も益子に勝てなかったんだよ津幡
個人戦というかトーナメントはわりと運があるから…
13924/06/08(土)11:58:27No.1197966568+
セルバンはもっと話に集中できないタイプの乳首出して
14024/06/08(土)11:58:59No.1197966710そうだねx2
綾乃ちゃんはただ性格がアレなだけじゃなくて滅茶苦茶負けず嫌いなうえに調子乗りなのがかわいいよね
情緒がクソガキだこれ
14124/06/08(土)11:58:59No.1197966714+
お母さんが帰ってこないならこっちが捨ててやる…!みたいなテンションだったのに死期を知らされてメンタルガタガタになる綾乃が不憫で
14224/06/08(土)11:59:17No.1197966782+
逆に言うと志波姫には何度か勝ってるんだからすごくね?
14324/06/08(土)11:59:34No.1197966877+
だいたい凡人の努力の天才みたいなのも出てくるところだけろ徹頭徹尾頭のおかしい天才しか出てこない…
14424/06/08(土)11:59:39No.1197966899+
>綾乃ちゃんはただ性格がアレなだけじゃなくて滅茶苦茶負けず嫌いなうえに調子乗りなのがかわいいよね
>情緒がクソガキだこれ
成長する要素無し!
14524/06/08(土)12:00:01No.1197966999+
周囲から注目のスター世代とか言われた3年が1年の綾乃とコニーに無双されるのが無常すぎる
14624/06/08(土)12:00:01No.1197967004そうだねx2
>コニーですら最初対応できないほどのパワースマッシュ持ってたのになんで一度も益子に勝てなかったんだよ津幡
益子が津幡に慣れ過ぎてる説
14724/06/08(土)12:00:07No.1197967028+
益子と志波姫の関係性好き
津幡ちゃんはまあ…頑張って…
14824/06/08(土)12:00:15No.1197967068+
一番悪いのはこの置物の父親だよ…
14924/06/08(土)12:00:25No.1197967125+
母親との関係は決勝前の母親とエレナとの激白が全てだと思う
外野が正しさを決めることは出来ない
…まあ客観的に見たらダメ
15024/06/08(土)12:00:42No.1197967195+
橋詰戦が一番好き
15124/06/08(土)12:00:47No.1197967216そうだねx3
>津幡ちゃんはまあ…頑張って…
(コラ画像作成)
15224/06/08(土)12:00:56No.1197967244+
旭さん益子さんのことよくない目で見てるよね…?
15324/06/08(土)12:01:15No.1197967343+
津幡ちゃんと仲良さそうな京都人可愛いのに出番ほとんど無くてもったいなかった
15424/06/08(土)12:01:18No.1197967360+
キセキの世代はキセキの世代同士で固まってたのがダメだったみたいなところあるね
15524/06/08(土)12:01:28No.1197967403+
津幡ちゃんはな万が一益子とお近づきになれてもなんか内縁の妻みたいなのがいるんだぜ
こんな不憫な事あるかよ
15624/06/08(土)12:01:33No.1197967425+
>だいたい凡人の努力の天才みたいなのも出てくるところだけろ徹頭徹尾頭のおかしい天才しか出てこない…
スレ画が凡人の努力の天才じゃなかったっけ作中では努力の様子はあまり描写されてなかったけど
15724/06/08(土)12:02:02No.1197967573+
>津幡ちゃんはな万が一益子とお近づきになれてもなんか内縁の妻みたいなのがいるんだぜ
あの2人出てくると画面白すぎてなんかおもろい
15824/06/08(土)12:02:18No.1197967651+
津幡ちゃん感情と性癖が拗らせ過ぎてて好き
15924/06/08(土)12:02:19No.1197967661+
>セルバンはもっと話に集中できないタイプの乳首出して
ビッチ王妃とか可愛そうな姫とかエッチなママとかいるじゃん
娘くらいだろシコれないのは
16024/06/08(土)12:02:45No.1197967761+
一応三強世代はそれ以前の世代より抜きん出てて
三強に次ぐ選手たちも他の世代より強いとかいうとんでもない時代だったんだ…
16124/06/08(土)12:03:09No.1197967880+
>益子と志波姫の関係性好き
直接的な絡み自体は少ないけど志波姫がずっと益子のこと気にかけてたのいいよね
16224/06/08(土)12:03:14No.1197967907+
津幡ちゃんを追いかけた記者がスケベ野郎に見えるのが酷いぜ
16324/06/08(土)12:03:31No.1197967975+
コーチがちゃんとした大人してていいよね…
16424/06/08(土)12:03:43No.1197968030+
なぎさちゃんの彼氏の話のときに自分の好みのタイプがまるっきり益子なのを暴露してしまう津幡さんの明日はどっちだ
16524/06/08(土)12:03:51No.1197968063+
>津幡ちゃん感情と性癖が拗らせ過ぎてて好き
バリバリのレズなのにビジュアルが男ウケ超特化な所も不憫
16624/06/08(土)12:04:06No.1197968128+
>娘くらいだろシコれないのは
でも薬草学?の勉強?を頑張ってるんですけど!
16724/06/08(土)12:04:08No.1197968140+
津幡ちゃんて良くも悪くも揺さぶりとかかけてこなくて得意な戦法で一点突破て感じだし
益子がメンタルやられて調子でなくても負けそうにない感がする
16824/06/08(土)12:04:44No.1197968306そうだねx1
>一応三強世代はそれ以前の世代より抜きん出てて
>三強に次ぐ選手たちも他の世代より強いとかいうとんでもない時代だったんだ…
狼森あかねちゃんいいよね…
16924/06/08(土)12:04:48No.1197968321+
何度読んでもなぎさのスマッシュで観衆が湧き上がって泉が喜ぶところで泣きそうになる
17024/06/08(土)12:04:49No.1197968327+
過去話的なの無いから益子の妻役やってる子がわからなさすぎて怖い
しかもこの子自分で益子には自分しかいない的な事ひっそり考えてるし怖い
17124/06/08(土)12:06:18No.1197968721+
>過去話的なの無いから益子の妻役やってる子がわからなさすぎて怖い
>しかもこの子自分で益子には自分しかいない的な事ひっそり考えてるし怖い
旭さんいいよね…
そこに益子のブラコンが効いてきて…やべぇ人間関係しかねぇな…
17224/06/08(土)12:06:58No.1197968930そうだねx1
分かりやすい盛り上がりはなぎさちゃんとの試合だけど最終巻とその1巻前もめちゃくちゃ壮絶で絵柄の変化の話題になる度にとりあえず最後まで読んでくれ!と思う
最後までってだいぶハードル高いだろとも思うけど
17324/06/08(土)12:07:23No.1197969062+
益子周りはなんかあの子に触れる人みんなちょっとおかしくなってるから…
17424/06/08(土)12:08:02No.1197969225+
津幡ちゃんにお前がそう思うならライバルでいてやるよって言ってくれたのに
神藤待ちとかいってバドやってくれない益子さんは何なんですか
17524/06/08(土)12:08:09No.1197969262+
話進めば進むほどよく母ちゃん結婚できたなって
17624/06/08(土)12:08:44No.1197969438+
>ここ見てて母親の前に綾乃ちゃんが死んでしまうんじゃないかとかと怖かった
綾乃ちゃんの才能は結局脳みそに集中してるから終盤完全に脳内物質の出方がおかしい
17724/06/08(土)12:09:02No.1197969520+
今でも志波姫が躊躇わず勝つ気でやってたら結果変わったのか気になって眠れない
17824/06/08(土)12:09:21No.1197969611+
綾乃の試合だと公式戦じゃないけど去り際さんとの練習試合好き
性格悪い事自覚する話
あの試合から一気に綾乃好きになった気がする
17924/06/08(土)12:09:29No.1197969651+
>神藤待ちとかいってバドやってくれない益子さんは何なんですか
気まぐれな猫みたいなもんだよ
18024/06/08(土)12:09:34No.1197969674+
>話進めば進むほどよく母ちゃん結婚できたなって
あの人は結局それはそれこれはこれしてると思う
18124/06/08(土)12:09:53No.1197969759そうだねx1
優しい人間になりたい…
18224/06/08(土)12:10:44No.1197970028+
>綾乃の試合だと公式戦じゃないけど去り際さんとの練習試合好き
>性格悪い事自覚する話
>あの試合から一気に綾乃好きになった気がする
ミキちゃんが単行本のカバー裏のオマケで二人の関係性厄介ファンになってるの笑った
18324/06/08(土)12:10:51No.1197970063+
>優しい人間になりたい…
素敵な夢だけど向いてないよ綾乃ちゃん
似合ってるのはSMの女王だよ
18424/06/08(土)12:11:23No.1197970222+
志波姫の最終段階強すぎない?
あとユニフォームえっちすぎない
18524/06/08(土)12:11:40No.1197970301そうだねx1
地味に志波姫VS石澤戦好き
完全上位互換との戦いで負けはしたけど師弟で一矢は報いた戦い
18624/06/08(土)12:11:57No.1197970388+
>話進めば進むほどよく母ちゃん結婚できたなって
美人だしおっぱいでかいし
18724/06/08(土)12:13:02No.1197970690+
>優しい人間になりたい…
最後コニーにお姉さんらしく振る舞うのは普段から
他人への気遣い出来るようになったなって事なんだろうか
18824/06/08(土)12:14:43No.1197971208そうだねx2
>地味に志波姫VS石澤戦好き
>完全上位互換との戦いで負けはしたけど師弟で一矢は報いた戦い
そして…学べ…のところめちゃくちゃ好き
18924/06/08(土)12:16:10No.1197971648+
母ちゃんもバドミントンが絡まらなければ美人でいい人なんですよ
バドミントンが絡むと倫理観も全て考慮しなくなるだけで
19024/06/08(土)12:17:29No.1197972033そうだねx1
作者のスレ画の前作の反省の「自分は部活してたので部活してない主人公が上手く書けなかった」
は当時何言ってんだと思われたけどスレ画見る限りマジでそうだったというかそっちの才能がすごすぎる
19124/06/08(土)12:17:30No.1197972042そうだねx1
>そして…学べ…のところめちゃくちゃ好き
竿役みたいな面してるくせによぉ…
19224/06/08(土)12:18:43No.1197972410+
竿役顔がみんないい人しかいない


fu3580841.jpg 1717810192970.jpg fu3580924.jpg