二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717641208837.jpg-(44058 B)
44058 B24/06/06(木)11:33:28No.1197244882そうだねx7 13:25頃消えます
この人悪くないよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/06(木)11:34:24No.1197245057そうだねx25
悪くはないというか悪い人ではない
無能ではある
224/06/06(木)11:34:37No.1197245110+
人類滅びかけないと本気出せないだけ
324/06/06(木)11:34:47No.1197245146+
サッカーしようぜ!
424/06/06(木)11:34:58No.1197245175そうだねx2
でたらめな世界で勇者やるにはちょっとまともすぎたね
524/06/06(木)11:35:58No.1197245328+
ランスが居なければいい感じに人類減って強くなってただろうに
624/06/06(木)11:36:31No.1197245427そうだねx64
クソみたいなシステムが悪い
724/06/06(木)11:37:23No.1197245587+
剣が悪いよ剣が
824/06/06(木)11:38:05No.1197245729そうだねx14
変なことを言うと良い人の方がかつてのクジラとしては楽しめるんじゃない?
924/06/06(木)11:38:14No.1197245765+
>クソみたいなシステムが悪い
本当にこれ
人類のセーフティ装置に自我付けて楽しむ目的にしか思えない
1024/06/06(木)11:39:32No.1197246013そうだねx1
まあ全部がクジラを楽しませるための世界だし
1124/06/06(木)11:39:36No.1197246020+
こいつって勇者の任期終わってたんだよね
空位だったのか勇者
1224/06/06(木)11:40:05No.1197246113そうだねx40
>悪くはないというか悪い人ではない
>無能ではある
こんな悪辣な世界で無能と罵るのは神かよ
1324/06/06(木)11:40:48No.1197246249そうだねx14
マジで立ち絵とか1枚絵がカッコいい
その分ゲームシステム的に憎まれ役扱いなのが悲しい
1424/06/06(木)11:41:00No.1197246293そうだねx14
女魔人だけ狙うのはやめろ
1524/06/06(木)11:41:41No.1197246457そうだねx4
こいつが勇者としてステップアップするためのイベントをランスが片付けちゃったって部分もあるから…
1624/06/06(木)11:42:23No.1197246591+
2部は浄化されてた気がした
1724/06/06(木)11:43:01No.1197246712+
10の前に05出して欲しかったな
知らない人には登場が唐突すぎる
1824/06/06(木)11:43:09No.1197246748そうだねx1
>こいつが勇者としてステップアップするためのイベントをランスが片付けちゃったって部分もあるから…
01で出てきたけど公園で腹下してるうちにヒカリ助けたんだったな…
1924/06/06(木)11:43:10No.1197246755+
っていうか谷底でかつての狂った勇者殺したとかじゃなかったっけ?
2024/06/06(木)11:43:51No.1197246881そうだねx4
>2部は浄化されてた気がした
ゲイマルクが超悪辣な勇者すぎたからな
昔のクジラだとこいつの任期も楽しめるんだろうけどメインプレイヤー視点に立ったらそういうわけにも行かなくなったね…
2124/06/06(木)11:44:24No.1197246998+
ランス君がいなければ各国の姫こましてたんだっけか
2224/06/06(木)11:44:24No.1197246999そうだねx9
ランスくんがバグった存在に加えてカオス持ってて人たらしなのもあるけど
勇者のシステムが犠牲に対してのリターンが余りにもクソ
2324/06/06(木)11:45:15No.1197247177そうだねx27
でも本当に酷いのはサッカーボールすると覚醒するカードシステムだと思う
2424/06/06(木)11:45:46No.1197247277+
10の出番もうちょっとどうにかならんかったっか
2524/06/06(木)11:46:34No.1197247428そうだねx4
本気状態で勝ってもこれ人類絶滅寸前じゃね?ってなるシステム
2624/06/06(木)11:46:56No.1197247496+
最低だなアドル
2724/06/06(木)11:47:14No.1197247552そうだねx5
まぁアドルさんは最低だが…
2824/06/06(木)11:47:15No.1197247559+
>10の出番もうちょっとどうにかならんかったっか
むしろめっちゃ優遇されてただろ
専用エンディングまであるんだぞ
2924/06/06(木)11:47:30No.1197247622そうだねx1
>本気状態で勝ってもこれ人類絶滅寸前じゃね?ってなるシステム
人類どころか生命体が一桁レベルだよ
そんなのもうメインプレイヤー交代の時期だよ
3024/06/06(木)11:48:44No.1197247908そうだねx9
>>10の出番もうちょっとどうにかならんかったっか
>むしろめっちゃ優遇されてただろ
>専用エンディングまであるんだぞ
健太郎に比べたらマジでマシ
昔ハニホンで3人の主人公扱いだったような…
3124/06/06(木)11:49:03No.1197247986+
>>本気状態で勝ってもこれ人類絶滅寸前じゃね?ってなるシステム
>人類どころか生命体が一桁レベルだよ
>そんなのもうメインプレイヤー交代の時期だよ
神が創造主楽しませられなかった責任負う為の火力だよね…
3224/06/06(木)11:49:27No.1197248070+
誰が最初にサッカーボールって言い始めたんだろ
3324/06/06(木)11:50:20No.1197248225そうだねx30
こいつを無能と呼ぶのも何というか…
勇者自体罰ゲームの役割だからなった時点でもうどうしようも無い
3424/06/06(木)11:50:52No.1197248329+
無能っていうのも微妙に違ってて結局踏ん切りがつかなかった人っていうのが正しいと思う
何もできなかったって意味だとまあ大差ないのだけど
3524/06/06(木)11:51:13No.1197248412+
自分の思い通りに動けたのは結局勇者やめた後だったね
3624/06/06(木)11:51:17No.1197248421+
なんせ勇者としての責務を果たしても次の魔王が生えてくる
3724/06/06(木)11:51:26No.1197248457そうだねx8
こうなるのもしゃーない境遇と役割だったと思うので責める気にはならない
もうちょっとどうにかしてやれなかったかとは思う
3824/06/06(木)11:51:52No.1197248556+
こいつ味方にすると二回攻撃で最強だったから
わざとアップデートしないでナーフさせずに遊んでた
3924/06/06(木)11:52:15No.1197248632+
健太郎はマジでモブの扱い
4024/06/06(木)11:52:15No.1197248635+
勇者が活躍するような状態はアカンから
4124/06/06(木)11:52:47No.1197248761+
バグってないとどうにもならない時点でメタ的な意味でも世界設定がクソすぎる
魔神はいっぱいいるのに一人だけちょっと強くてどうしろっていうんだ
4224/06/06(木)11:53:34No.1197248934+
>なんせ勇者としての責務を果たしても次の魔王が生えてくる
魔王からしたら勇者倒してもまた次が来るんだけどな
4324/06/06(木)11:53:39No.1197248952+
>こいつ味方にすると二回攻撃で最強だったから
>わざとアップデートしないでナーフさせずに遊んでた
遊び方としてあるよねそういうの
俺も戦国で道三ちゃん戦力9999加入バグのためにアプデしなかった
おかげで敵として謙信ちゃんが19998引き連れてきて地獄をみた
4424/06/06(木)11:53:50No.1197248995+
なんなら美樹ちゃんですら立ち位置微妙だからな
月光の方が存在感ある
4524/06/06(木)11:54:09No.1197249042そうだねx1
クジラを人間にしてみたら
お姉ちゃんがレイプされる悲劇にこんなの無いよ!!!ってなってたからクジラまじクジラ
4624/06/06(木)11:54:12No.1197249052+
根本的にキャラクター多すぎるねん
4724/06/06(木)11:54:22No.1197249092+
>バグってないとどうにもならない時点でメタ的な意味でも世界設定がクソすぎる
>魔神はいっぱいいるのに一人だけちょっと強くてどうしろっていうんだ
とは言えメインプレイヤーの製造目的自体が苦しんで死ぬことだし
どうしろと言うかそれで役目を全うしてる
4824/06/06(木)11:54:24No.1197249101そうだねx8
無敵結界とかいうクソシステムやめろ
4924/06/06(木)11:54:44No.1197249161+
この人よりバーナードのがしょうもなさ過ぎてあんまり印象悪くならなかった
5024/06/06(木)11:55:26No.1197249331+
人類半分死ねば魔王殺せるし充分やり直せるだろ
5124/06/06(木)11:55:26No.1197249334+
この人結局どうなったんだっけ?
5224/06/06(木)11:55:32No.1197249357+
>根本的にキャラクター多すぎるねん
通しで見ると名ありのキャラそんな死んでないこともあって最後にいっぱい出てくるとどうしてもね
規模が規模だけに
5324/06/06(木)11:55:33No.1197249366+
鯨君は全知全能みたいな振る舞いしてるけどバランス感覚ゼロだよ…
5424/06/06(木)11:56:22No.1197249562+
なんなら人間が勇者だけになれば神も殺せるぞ!
ワンチャンありますぜ!
5524/06/06(木)11:56:43No.1197249646+
>人類半分死ねば魔王殺せるし充分やり直せるだろ
この辺の匙加減は勇者本人にわかるのかな
エスクードソードの仕様は聞けるのかどうか
5624/06/06(木)11:56:45No.1197249654+
>無敵結界とかいうクソシステムやめろ
発案者はそのせいで死んだっていう
5724/06/06(木)11:56:49No.1197249665そうだねx5
>クジラを人間にしてみたら
>お姉ちゃんがレイプされる悲劇にこんなの無いよ!!!ってなってたからクジラまじクジラ
露悪趣味でグロ笑ってたガキ→チートで俺TUEEEEE→皆で戦う青春いいよね!→NTRで脳破壊
5824/06/06(木)11:56:52No.1197249679+
首が落ちたから自由都市はブスと入れ替えして…
5924/06/06(木)11:56:55No.1197249693そうだねx5
クジラああいう形で大人しくさせたクックルーの計略はすげぇよ…
いや鬼畜王みたいに直接クジラと対峙するランスも見たかったけど
6024/06/06(木)11:57:04No.1197249732+
>この人結局どうなったんだっけ?
RA期はゲイマルクと戦ってた
2部後はランスの子の指南役とかしたらしい
6124/06/06(木)11:57:11No.1197249759そうだねx1
>この人結局どうなったんだっけ?
絶望してた所をクソうんこ剣に誑かされて取り返しが付かない感じになった
6224/06/06(木)11:57:45No.1197249868そうだねx2
>鯨君は全知全能みたいな振る舞いしてるけどバランス感覚ゼロだよ…
クジラは何もしとらんぞ
6324/06/06(木)11:58:01No.1197249917そうだねx2
ハニホンの内容知ってるのとそうじゃないのでこいつの評価が変わりすぎる…
6424/06/06(木)11:58:09No.1197249939+
コルドバなんで殺すの…
6524/06/06(木)11:58:11No.1197249949+
クジラは外から見て楽しんでるだけよ
6624/06/06(木)11:58:33No.1197250014+
>鯨君は全知全能みたいな振る舞いしてるけどバランス感覚ゼロだよ…
あくまでバランス調整は超三神以下の仕事だから…
6724/06/06(木)11:58:47No.1197250081+
>クジラを人間にしてみたら
>お姉ちゃんがレイプされる悲劇にこんなの無いよ!!!ってなってたからクジラまじクジラ
そりゃあRPGとシミュレーションの楽しみ方違うよ?
シムシティだけやって最後に天災でシティごと破壊しない人いないだろ
6824/06/06(木)11:58:49No.1197250088+
ガキ天使とネプラカスで善悪のバランス取れてるね
6924/06/06(木)11:58:51No.1197250095+
鯨はただの傍観者だから…
7024/06/06(木)11:58:58No.1197250116そうだねx5
中にぶちこんで当事者にしたら一瞬で理解したクジラ
7124/06/06(木)11:59:16No.1197250181+
>なんなら人間が勇者だけになれば神も殺せるぞ!
>ワンチャンありますぜ!
レベルダウン防げるんか?
7224/06/06(木)11:59:17No.1197250185+
>ハニホンの内容知ってるのとそうじゃないのでこいつの評価が変わりすぎる…
勇者のシステム自体はマジでゲームやってるだけじゃわからんからな…ひつじ小屋とか見ないと
7324/06/06(木)11:59:19No.1197250194+
>コルドバなんで殺すの…
正史では死んでないから…
7424/06/06(木)11:59:34No.1197250249+
勇者システムとランスがいた流れとコイツ自身の性根が相性最悪なのが不幸
勇者って自覚するなり知らされるのも最悪に相性悪い
7524/06/06(木)12:00:12No.1197250381+
人類の強さ設定ミスって勢いで勇者付け足した上に悪辣な条件つけたプランナーが悪い
7624/06/06(木)12:00:19No.1197250404+
最後の辺りは悲しき過去――その後魔人になったで
どんどん魔人増えて行ったけれどなんで魔人になれてるの?って疑問しかない
7724/06/06(木)12:00:20No.1197250413そうだねx3
勇者システムは死ななくても期限切れが来るのが悪いよ
7824/06/06(木)12:00:35No.1197250486そうだねx1
アリオスが勇者の仕事ちゃんとやってると美樹ちゃん周り全部しんでるんだぞ!
7924/06/06(木)12:00:40No.1197250502+
あの世界そのものに向いてない性格だからどうしようもない…
8024/06/06(木)12:01:17No.1197250643そうだねx5
>勇者のシステム自体はマジでゲームやってるだけじゃわからんからな…ひつじ小屋とか見ないと
Xの基本システムだろ!?
8124/06/06(木)12:01:25No.1197250678+
レベル限界が個人個人であって突破とかはバグないと無理ってあたりも本当にひどい
8224/06/06(木)12:01:35No.1197250714そうだねx1
10より前の勇者として真面目に働いてた期間の辺りがゲームでは描かれてないから余計に何もしてないって印象に拍車をかける
8324/06/06(木)12:02:01No.1197250814+
こいつとかバードはランスのせいで割り食った人間な気がする
まぁだからって同情とかはしないが
8424/06/06(木)12:02:19No.1197250880+
>最後の辺りは悲しき過去――その後魔人になったで
>どんどん魔人増えて行ったけれどなんで魔人になれてるの?って疑問しかない
魔血魂与えれば魔人になれる
2部終了後は魔血魂持ってるのケイブリスだけになる
8524/06/06(木)12:02:22No.1197250885そうだねx1
>ゲームでは描かれてないから
このゲームこれが多すぎる
8624/06/06(木)12:02:26No.1197250898+
50%くらいからやっと強いんだっけ
8724/06/06(木)12:02:31No.1197250921+
実はアリス神とクジラの関係性よく分かってない
8824/06/06(木)12:02:37No.1197250946+
20歳で勇者期限はちょっと早すぎると思う
8924/06/06(木)12:02:48No.1197250993+
>こいつとかバードはランスのせいで割り食った人間な気がする
>まぁだからって同情とかはしないが
そんな人間ごまんといるからな
9024/06/06(木)12:02:50No.1197250998そうだねx2
>10より前の勇者として真面目に働いてた期間の辺りがゲームでは描かれてないから余計に何もしてないって印象に拍車をかける
品行方正な勇者活動はルドラサウム大陸においては実際何もやってないのと同義
9124/06/06(木)12:02:51No.1197251002+
親世代の破綻と子世代の出立の前のひどい情勢と悲しい過去…
いやそれ見せてよ
9224/06/06(木)12:03:18No.1197251110+
>10より前の勇者として真面目に働いてた期間の辺りがゲームでは描かれてないから余計に何もしてないって印象に拍車をかける
アリオスの女どもを食いに行くとかされても知らねえよってなる
9324/06/06(木)12:03:21No.1197251118そうだねx1
壁尻状態みたいになってるおっさんも元勇者だっけ?
9424/06/06(木)12:03:23No.1197251126+
30と50どっちで魔王ぶっ殺せたかたまに忘れる
9524/06/06(木)12:03:33No.1197251162+
>実はアリス神とクジラの関係性よく分かってない
クジラの下の3人の更に下
9624/06/06(木)12:03:36No.1197251184+
>10より前の勇者として真面目に働いてた期間の辺りがゲームでは描かれてないから余計に何もしてないって印象に拍車をかける
10以前に登場してたのかすらよく知らない
以前から居たの?
9724/06/06(木)12:03:38No.1197251190+
でも歴代勇者も魔人1人倒せるかどうかみたいなのいるし…
9824/06/06(木)12:03:44No.1197251221+
>実はアリス神とクジラの関係性よく分かってない
部長と社長みたいなもんじゃないの
9924/06/06(木)12:03:53No.1197251257そうだねx2
>レベル限界が個人個人であって突破とかはバグないと無理ってあたりも本当にひどい
どれだけ努力してもレベルキャップまでしか成長しないのきついよね
10024/06/06(木)12:04:02No.1197251282+
>実はアリス神とクジラの関係性よく分かってない
アリス神=アリスソフト
鯨=アリスソフトのゲーム買ってくれる人
みたいな感じ
10124/06/06(木)12:04:06No.1197251301+
勇者システムはクソだと思うけど知った当時これめっちゃ面白いシステムだなーって思ったわクソだけど
10224/06/06(木)12:04:09No.1197251315+
ランダムで出てくるコンクリ男…
10324/06/06(木)12:04:10No.1197251319+
>30と50どっちで魔王ぶっ殺せたかたまに忘れる
30になると魔人殺せるようになるけど周回進むと30まで行かないからマジでほとんど何もしない人になる印象がある
10424/06/06(木)12:04:29No.1197251400+
魔王ぶっ殺してもなんの意味もねえよってよがね…
しかもケイブリス戦見る限り単純にモード突入するだけで確実に勝てるわけでもないのが
10524/06/06(木)12:04:35No.1197251423そうだねx3
>こいつとかバードはランスのせいで割り食った人間な気がする
>まぁだからって同情とかはしないが
そしてランスくんにもツケ払いがくる
10624/06/06(木)12:04:45No.1197251463そうだねx1
>壁尻状態みたいになってるおっさんも元勇者だっけ?
あいつはクソ強いだけの人間
10724/06/06(木)12:04:54No.1197251496そうだねx1
>でも本当に酷いのはサッカーボールすると覚醒するカードシステムだと思う
村人状態でもレベル上げしたランス君の子達位のステータスあるのおかしいだろ!
10824/06/06(木)12:04:56No.1197251506+
>アリス神=アリスソフト
>鯨=アリスソフトのゲーム買ってくれる人
>みたいな感じ
割れで遊ぶ奴はCORE
10924/06/06(木)12:04:56No.1197251508+
コンクリおじさんは二部でイケメンになってて驚いた
11024/06/06(木)12:05:02No.1197251530+
神殺せるモードがマジで無価値でしかなくて笑えてくる
11124/06/06(木)12:05:03No.1197251532+
http://littleprincess.sakura.ne.jp/pukiwiki/index.php?%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%82%B9
やることはやってるんだけどサブクエ重視しすぎてメインクエ全部ランスに取られてんだよなこいつ
11224/06/06(木)12:05:13No.1197251575+
>魔王ぶっ殺してもなんの意味もねえよってよがね…
>しかもケイブリス戦見る限り単純にモード突入するだけで確実に勝てるわけでもないのが
クジラがこのシステム消したほうがいいなって思わない限りずっと変わらないからね
11324/06/06(木)12:05:15No.1197251577+
>実はアリス神とクジラの関係性よく分かってない
クジラが暇つぶしに世界を作ってその管理者として三超神を作った
三超神が実務担当として他の神様を作った
11424/06/06(木)12:05:16No.1197251578+
プランナーとかいうクソゲークリエイターなんとかならんの
11524/06/06(木)12:05:25No.1197251612+
今は亡き鬼畜王でちょっと目立ったの除いたら数あるなんか織音が勝手に言ってるだけみたいな大層な設定の塊の一つではある
だいぶむつみまさとの手も入ってるようだが
11624/06/06(木)12:05:29No.1197251632+
エターナルヒーローは人間牧場とかやってた時代の人たちだから勇者だったらむしろ何もできてない
11724/06/06(木)12:06:22No.1197251872+
ケイちゃんも魔王になって調子に乗るとヤバいモードで勇者継がれるのが笑える
11824/06/06(木)12:06:22No.1197251875そうだねx1
こいつも一応ちゃんと世界が動く起点の場所には毎回居合わせてたから…
11924/06/06(木)12:06:35No.1197251929+
スレ画は10以外では鬼畜王でランスと一緒にカラー族に捕まっていた印象しかなかった
12024/06/06(木)12:06:55No.1197251996+
>魔王ぶっ殺してもなんの意味もねえよってよがね…
魔王が勇者ぶっ殺しても意味がないので平等!
12124/06/06(木)12:07:06No.1197252046そうだねx3
剣の仕様がゴミ…!
12224/06/06(木)12:07:12No.1197252074+
コンクリ
ホモ
ロリ神官
日光
カオス
が最強パーティだっけ
12324/06/06(木)12:07:22No.1197252112そうだねx2
10の後に本当に勇者のようになった辺りに本質を感じる
12424/06/06(木)12:07:25No.1197252123そうだねx2
>プランナーとかいうクソゲークリエイターなんとかならんの
クジラが傍観者に徹する限りプランナーのクソゲーの方が見応えあるからしょうがないよ
クソゲーやるの苦痛だけどクソゲー実況見るの楽しいじゃん?
12524/06/06(木)12:07:33No.1197252161+
コーラがなんか憎みきれない変なキャラなんだよな
神の役目に忠実なんだけど勇者にはそこそこ同情的というか、ぶっ殺しまくって魔王まで殺しちゃうと逆に愛想つかしてる様子がある
12624/06/06(木)12:07:39No.1197252180+
剣が強いのか単なるメーターでしかないのかいまいちわからんやつ
12724/06/06(木)12:07:45No.1197252206そうだねx2
しかたねえだろ何も悪くなくても酷い目に合うように世界ができてるんだから…
12824/06/06(木)12:07:53No.1197252242+
>10の後に本当に勇者のようになった辺りに本質を感じる
常に遅れてきている
12924/06/06(木)12:07:54No.1197252251そうだねx3
>クソゲーやるの苦痛だけどクソゲー実況見るの楽しいじゃん?
凄く納得した
13024/06/06(木)12:07:57No.1197252270+
10%:塵モード(じん)
エスクードソードが解禁。強力な武器だが、それだけ。
勇者自身の力が上がる訳ではない。
30% 逡巡モード(しゅんじゅん)
魔人を殺せる力を得る。
50% 刹那モード(せつな)
魔王を殺せる力を得る。魔人の魔血魂も破壊可能。
80% 阿摩羅モード(あまら)
一級神を殺せる力。
生存一桁(地上の全生命・魔王、魔人が既に絶命) 涅槃寂静モード(ねはんじゃくしょう)
三超神を殺せる力。
13124/06/06(木)12:08:22No.1197252376そうだねx1
10もあんなに絶望的で必死だったのに安定してクリアできるようになると飽きた〜!たまには国見捨てるかぁ〜!ってなってクジラの気持ち分かった
13224/06/06(木)12:08:32No.1197252409そうだねx3
>ランス君がいなければ各国の姫こましてたんだっけか
リアは最初の惚れ方があれだから出会う順番さえ違えばアリオスにも惚れそうだけど邪悪すぎて性的じゃない意味での成敗されそうでもある...
13324/06/06(木)12:08:34No.1197252417+
今更ながらクソみたいな世界なのにカオスからしたら今なんて全然マシだよ…って言うのが本当に恐ろしい
13424/06/06(木)12:08:51No.1197252496+
あくらつな
エンジェルナイト
13524/06/06(木)12:08:58No.1197252528+
5でランスと戦ってたんだっけ?
13624/06/06(木)12:09:02No.1197252547そうだねx5
>>プランナーとかいうクソゲークリエイターなんとかならんの
>クジラが傍観者に徹する限りプランナーのクソゲーの方が見応えあるからしょうがないよ
>クソゲーやるの苦痛だけどクソゲー実況見るの楽しいじゃん?
2部で思い知った
鯨はキレた
13724/06/06(木)12:09:17No.1197252608そうだねx2
GR期があまりにも地獄すぎる…
13824/06/06(木)12:09:30No.1197252672+
悲劇に間に合わぬ者っていう人の心がない評価を貰ってるけど合ってるから悲しい
13924/06/06(木)12:09:35No.1197252697+
>10以前に登場してたのかすらよく知らない
>以前から居たの?
設定上はいたって感じで初登場は鬼畜王
ちなみに鬼畜王だと正史と比べたら扱いはいい
14024/06/06(木)12:09:50No.1197252764+
アリオスの性格で各国の魔人や問題解決できるのかな?
14124/06/06(木)12:10:07No.1197252843そうだねx1
鬼畜王だとランスと割と意気投合してたような記憶がある
14224/06/06(木)12:10:09No.1197252856+
>2部終了後は魔血魂持ってるのケイブリスだけになる
いいえ
かわぞえ、カイト、メガラス、アベルト、レキシントン、アイゼルは確実に残ってる
パイアール、ケッセルリンク、ガルティア、ワルルポートも高い可能性で残ってる
14324/06/06(木)12:10:09No.1197252857+
>5でランスと戦ってたんだっけ?
年表で引き分けたとかなんとか
14424/06/06(木)12:10:18No.1197252894+
魔人ザビエルに悲しき過去…
14524/06/06(木)12:10:23No.1197252930+
負の側面ばっかり押し付けられて可哀想
14624/06/06(木)12:10:28No.1197252959そうだねx5
>今更ながらクソみたいな世界なのにカオスからしたら今なんて全然マシだよ…って言うのが本当に恐ろしい
人間牧場があくらつなライフハックすぎる
14724/06/06(木)12:10:38No.1197253013+
なんで1級神以上を殺せるモードとかあるだっけあの剣…
14824/06/06(木)12:10:43No.1197253027+
GR期はもう十分ゲームの体を成してないよ
14924/06/06(木)12:10:59No.1197253099そうだねx1
>>コルドバなんで殺すの…
>正史では死んでないから…
ガンジーなんで殺すの…
15024/06/06(木)12:11:03No.1197253114+
>なんで1級神以上を殺せるモードとかあるだっけあの剣…
あったら楽しいじゃん
15124/06/06(木)12:11:08No.1197253144+
なんか最後だからとりあえず作るだけ作った設定そろそろ動かすかぁ〜みたいなノリだと思うコイツは
15224/06/06(木)12:11:14No.1197253178そうだねx4
>>鯨君は全知全能みたいな振る舞いしてるけどバランス感覚ゼロだよ…
>あくまでバランス調整は超三神以下の仕事だから…
プランナーって名前がもう皮肉すぎる
15324/06/06(木)12:11:24No.1197253224そうだねx4
>なんで1級神以上を殺せるモードとかあるだっけあの剣…
調整ミスったな責任取れ
15424/06/06(木)12:11:39No.1197253309+
人間牧場の頃って勇者が相当悪辣な殺され方した頃だっけ…
15524/06/06(木)12:11:48No.1197253343そうだねx1
こいつが魔王ケーちゃんに勝つエンディング欲しかったな
15624/06/06(木)12:11:48No.1197253346+
コーラの真の姿アレコーラス24世?
15724/06/06(木)12:11:49No.1197253351+
ザビエルは後々になってこいつ人類を簡単に攻略するのに一番必要な人材だろとなってくるのが笑えてくる
15824/06/06(木)12:11:52No.1197253369+
人間牧場時代は長く苦しい時代でぷちぷちが苦しむの見たいとなると合致してたのかな…変化無さすぎも良くはないけど
15924/06/06(木)12:11:54No.1197253379+
>かわぞえ、カイト、メガラス、アベルト、レキシントン、アイゼルは確実に残ってる
>アベルト
は?そんな魔人はいませンヨ…
16024/06/06(木)12:11:57No.1197253399そうだねx8
今のアリスソフト見てるとよくランス10作りきったな…って思う
16124/06/06(木)12:11:59No.1197253412+
>なんで1級神以上を殺せるモードとかあるだっけあの剣…
鯨が役に立たない社員を首切りするためのモード
16224/06/06(木)12:12:02No.1197253426+
>10以前に登場してたのかすらよく知らない
9でミラクルが自分の家来にする予定って話してて
ランスくんが「あいつはダメ!」って言ってるから知り合いではあったはず
いつ出会ったかはゲームでは語られない
16324/06/06(木)12:12:24No.1197253538+
2部で勇者の力解放する為に人類殺すやつ出たんだっけ?
16424/06/06(木)12:12:29No.1197253561+
>なんで1級神以上を殺せるモードとかあるだっけあの剣…
全生命と魔王と魔人が全員死んでたら世界終わるからただの介錯用
16524/06/06(木)12:12:41No.1197253628+
GR期もジル時代がマジで延々と続いてたら鯨も代わり映えなさすぎて飽きてそうな気すらある
16624/06/06(木)12:12:48No.1197253665+
>人間牧場の頃って勇者が相当悪辣な殺され方した頃だっけ…
勇者は死ねないんじゃなかった?
生かさず殺さずで人間の総力も減りすぎないように増やしたり殺したりしてた
16724/06/06(木)12:12:49No.1197253672+
そもそもランスがアリオスの昔の女を全部食う旅とかやってるから…
16824/06/06(木)12:12:58No.1197253702+
システム的にも本人の性格的にも勇者じゃないほうが強くすらあるの酷さが極まってる
16924/06/06(木)12:13:17No.1197253809そうだねx2
>今のアリスソフト見てるとよくランス10作りきったな…って思う
逆にランス完結させるまでは!って頑張って燃え尽きたのかもしれない
17024/06/06(木)12:13:24No.1197253838+
>こいつが魔王ケーちゃんに勝つエンディング欲しかったな
あれなかったっけ?
無意味でしたみたいなオチで終わるやつ
うろ覚えだから間違ってるかもしれん
17124/06/06(木)12:13:26No.1197253851+
>いつ出会ったかはゲームでは語られない
一応後付けで01で登場した
17224/06/06(木)12:13:38No.1197253915+
ラサウムはまだ残ってるけどどうするのかな
鯨は把握してるみたいだけど
17324/06/06(木)12:13:40No.1197253927そうだねx3
勇者というシステム自体が罰ゲームみたいなもんだろこんなもん
背負わされる事自体が不合理で同情しかないわ
17424/06/06(木)12:13:41No.1197253928そうだねx2
人間殺しすぎたら勇者が強くなるよ➡じゃあ人間牧場
汚れた魂は輪廻から外れるよ➡じゃあ汚れまくって輪廻から外れるわ
悪魔や魔王側がシステムの理解力高いのが面白い
17524/06/06(木)12:13:58No.1197254017そうだねx3
こいつが勇者としての仕事を果たさなかったことと
故郷がボロクソにされたのはあんま関係ないし…
17624/06/06(木)12:14:08No.1197254081+
>>10以前に登場してたのかすらよく知らない
>9でミラクルが自分の家来にする予定って話してて
>ランスくんが「あいつはダメ!」って言ってるから知り合いではあったはず
>いつ出会ったかはゲームでは語られない
6でアリオスの女をこましてはいる
17724/06/06(木)12:14:23No.1197254156+
一応レベル上げまくったからめっちゃ強いんっけ?
17824/06/06(木)12:14:28No.1197254193+
>勇者は死ねないんじゃなかった?
>生かさず殺さずで人間の総力も減りすぎないように増やしたり殺したりしてた
まあクジラの性格からすると余りにも変化がなかったらエンジェルナイト出して粛清するだろうな
17924/06/06(木)12:14:29No.1197254197そうだねx1
正史…まあ正史のルートだとある意味いつも通り何も出来なかったし何もしなかったって構造になるのがなんともまあ…
その後にちゃんと言葉通りの意味での勇者のような活躍をするのを見ると本当に世界に向いてなかった
18024/06/06(木)12:14:31No.1197254204+
>>今のアリスソフト見てるとよくランス10作りきったな…って思う
>逆にランス完結させるまでは!って頑張って燃え尽きたのかもしれない
もうソシャゲ以外の部門は死に体だからな
18124/06/06(木)12:14:33No.1197254214そうだねx1
>人間牧場があくらつなライフハックすぎる
ゼスの魔物大将軍?みたいなのが頭良い奴と馬鹿を番にさせて
人類皆馬鹿にしてやるぜ!は壮大過ぎるのと露悪過ぎて逆に好き
18224/06/06(木)12:14:34No.1197254223+
浮遊城ルートのアリオスが一番美しい…
18324/06/06(木)12:14:40No.1197254253そうだねx1
サッカーしようぜ
お前の彼女ボールな
18424/06/06(木)12:14:43No.1197254272+
エスカレイヤーのソシャゲをやってれば分かることもいろいろありそうだけどまぁ…やってないので…
18524/06/06(木)12:15:29No.1197254511そうだねx2
>エスカレイヤーのソシャゲをやってれば分かることもいろいろありそうだけどまぁ…やってないので…
9もそうだったけど別に敗北とか見たくねえんだよな
あとはもう終わった話だし…
18624/06/06(木)12:15:30No.1197254517+
>サッカーしようぜ
>お前の彼女ボールな
ランステン翼
18724/06/06(木)12:15:36No.1197254551+
>一応後付けで01で登場した
出会ったけど面識ないままじゃなかったっけか
アリオスが行き倒れてて「なんだあのきったないやつ」みたいな
18824/06/06(木)12:16:03No.1197254682+
>>こいつが魔王ケーちゃんに勝つエンディング欲しかったな
>あれなかったっけ?
>無意味でしたみたいなオチで終わるやつ
>うろ覚えだから間違ってるかもしれん
魔王はない
魔王ケーちゃんに消えない炎かなんかで死ねないまま焼かれ続けるのがあった
魔人の時は美樹ちゃん殺す前にサクッとぶち殺してたエンドがあったよーな
18924/06/06(木)12:16:05No.1197254699そうだねx6
何がクソってじゃあ人口だけは一定以上減らさんでやるわって簡単に対策取られること
19024/06/06(木)12:16:09No.1197254717+
やっぱり6の年表オープニング最高だと思う
19124/06/06(木)12:16:24No.1197254797+
>エスカレイヤーのソシャゲをやってれば分かることもいろいろありそうだけどまぁ…やってないので…
クジラが性的に食われやがったのを覚えてる
19224/06/06(木)12:16:29No.1197254828そうだねx1
クソ悪魔とクソ魔人とクソ神とか弱い人間で釣り合い取れてる
19324/06/06(木)12:16:46No.1197254910そうだねx3
テニスのパッチDL数が売上の10倍あるとか言われたらそりゃソシャゲで稼いだ方がいいよと言いたくもなる
19424/06/06(木)12:16:47No.1197254918そうだねx2
超昂で判明した最大の情報は魔王時代チルディとランスくんがセックスしまくってたぐらいだから安心しろ
19524/06/06(木)12:17:10No.1197255045+
各DMMゲーに出張するようになったけど大体初手ランス封印
19624/06/06(木)12:17:12No.1197255055+
>あれなかったっけ?
>無意味でしたみたいなオチで終わるやつ
>うろ覚えだから間違ってるかもしれん
それ浮遊城ルート
魔王ケイブリスに勝つルートはない
19724/06/06(木)12:17:29No.1197255154+
>やっぱり6の年表オープニング最高だと思う
壮大さと今風(当時)の合わせ技でいいよね
大悪司の年表も好き
19824/06/06(木)12:17:32No.1197255163+
>ケイちゃんも魔王になって調子に乗るとヤバいモードで勇者継がれるのが笑える
ケーちゃん大勝利ですら無い誰も幸せにならないエンド良いよね…よくねえよ
19924/06/06(木)12:18:01No.1197255319+
慣れると75%切らないからマジで傍観してるだけの人になるのが哀しい
20024/06/06(木)12:18:08No.1197255362そうだねx1
>テニスのパッチDL数が売上の10倍あるとか言われたらそりゃソシャゲで稼いだ方がいいよと言いたくもなる
割れは確実にエロゲー会社の寿命縮めたよな…
20124/06/06(木)12:18:11No.1197255375+
>>エスカレイヤーのソシャゲをやってれば分かることもいろいろありそうだけどまぁ…やってないので…
>クジラが性的に食われやがったのを覚えてる
マジで!?
20224/06/06(木)12:18:13No.1197255385+
>エスカレイヤーのソシャゲをやってれば分かることもいろいろありそうだけどまぁ…やってないので…
後付けではあるけど謙信ちゃんの不自然な一目ぼれに理由がつけられた
20324/06/06(木)12:18:13No.1197255387+
>テニスのパッチDL数が売上の10倍あるとか言われたらそりゃソシャゲで稼いだ方がいいよと言いたくもなる
というかDMMがちょっとセールするだけで過去作品が新作の数倍の利益だすからもうね…
20424/06/06(木)12:18:22No.1197255439そうだねx5
>>>10の出番もうちょっとどうにかならんかったっか
>>むしろめっちゃ優遇されてただろ
>>専用エンディングまであるんだぞ
>健太郎に比べたらマジでマシ
>昔ハニホンで3人の主人公扱いだったような…
引き立て役出来ただけマシってのがひどい
20524/06/06(木)12:18:37No.1197255518そうだねx1
>テニスのパッチDL数が売上の10倍ある
10倍は流石に酷い多少多いくらいならまだ貸し借りとか中古とかで納得できるけど
20624/06/06(木)12:18:41No.1197255545+
>超昂で判明した最大の情報はナギがマジで近親相姦しかやらないことぐらいだから安心しろ
20724/06/06(木)12:18:43No.1197255567そうだねx1
10の一部ってJAPAN行った時点で負けみたいなもんだよね?
20824/06/06(木)12:19:05No.1197255684+
>何がクソってじゃあ人口だけは一定以上減らさんでやるわって簡単に対策取られること
でもジルだからやれた事であって血にのまれてたランスはビンタされなかったら勇者スイッチ入れる勢いで暴れてたように書かれてる…
20924/06/06(木)12:19:11No.1197255725そうだねx1
>慣れると75%切らないからマジで傍観してるだけの人になるのが哀しい
っていうか2部でこいつに殺される可能性ある魔人は全員生きてるから正史でも何もしてないの確定
21024/06/06(木)12:19:12No.1197255729そうだねx7
>超昂で判明した最大の情報は魔王時代チルディとランスくんがセックスしまくってたぐらいだから安心しろ
驚き要素ゼロじゃないかこれ?
21124/06/06(木)12:19:18No.1197255776そうだねx1
>10の一部ってJAPAN行った時点で負けみたいなもんだよね?
そうそう
勝っても負けるよ
21224/06/06(木)12:19:18No.1197255778そうだねx1
ナギ敗北の竿役がどう考えてもエールくんだし…
21324/06/06(木)12:19:33No.1197255861+
俺は弱い!敗北凌辱とかそういうの耐えられない!でもアリスソフトは好き!
21424/06/06(木)12:19:36No.1197255880そうだねx1
>10の一部ってJAPAN行った時点で負けみたいなもんだよね?
はい
あんなちっこい島に退避せざるを得ない時点で人類は詰み
21524/06/06(木)12:19:46No.1197255936+
TADAさんのブログちらほら垣間見える社内の権力争いというか足の引っ張りあいがね…
21624/06/06(木)12:19:50No.1197255958+
お馬鹿なアリオス
本当に人類を減らしたいなら各国の姫を殺せば良かったんですよ
21724/06/06(木)12:20:01No.1197256038そうだねx1
異世界でナギお姉ちゃんに童貞食われてそれじゃこっちの世界ちょっと手助けしようかなってアイテムになった
21824/06/06(木)12:20:03No.1197256049そうだねx1
3人の主人公とかそれこそなんか織音が言っとるわみたいなもんじゃ…
21924/06/06(木)12:20:28No.1197256227そうだねx1
>TADAさんのブログちらほら垣間見える社内の権力争いというか足の引っ張りあいがね…
言われると確かにシュミレーション多かったな…
22024/06/06(木)12:20:37No.1197256256そうだねx3
ランス君に魔王の才能は無いから
22124/06/06(木)12:20:45No.1197256301そうだねx4
>お馬鹿なアリオス
>本当に人類を減らしたいなら各国の姫を殺せば良かったんですよ
あれも結果論を突きつけてるようであんまり好きではない
22224/06/06(木)12:20:50No.1197256323+
ナギはもうそういう呪いにかかってるんじゃねえか…?
22324/06/06(木)12:20:50No.1197256329+
JAPANで戦うケーちゃん弱すぎて笑っちゃう
油断しすぎ!
22424/06/06(木)12:21:05No.1197256409そうだねx2
黒部イベントとかめっちゃ熱いしJAPANから大逆転するルート欲しかったな
22524/06/06(木)12:21:08No.1197256425そうだねx3
>TADAさんのブログちらほら垣間見える社内の権力争いというか足の引っ張りあいがね…
あのブログだれも幸せにならないからな
22624/06/06(木)12:21:12No.1197256453そうだねx1
こいつホーネット派から殺すから嫌い
22724/06/06(木)12:21:35No.1197256609+
>ナギ敗北の竿役がどう考えてもエールくんだし…
リセット敗北H来たな…
22824/06/06(木)12:21:43No.1197256652+
>こいつホーネット派から殺すから嫌い
敵から殺すとなると止める必要ないからね
22924/06/06(木)12:22:02No.1197256739+
>>ナギ敗北の竿役がどう考えてもエールくんだし…
>リセット敗北H来たな…
NTRやんけ〜!!
23024/06/06(木)12:22:11No.1197256781+
>こいつホーネット派から殺すから嫌い
ホーネット派の方が大体近場にいっからな…
23124/06/06(木)12:22:19No.1197256838そうだねx1
>あのブログだれも幸せにならないからな
枯れた老人層に火をつけるくらいなら何も書かん方がマシなのではと時々思う
23224/06/06(木)12:22:23No.1197256858+
>>超昂で判明した最大の情報はナギがマジで近親相姦しかやらないことぐらいだから安心しろ
でも敗北エロでやったからユーザーから日和ってんじゃねえと言われた…
なので他のランスキャラはモブレイプさせるね…
23324/06/06(木)12:22:27No.1197256889そうだねx3
>>>ナギ敗北の竿役がどう考えてもエールくんだし…
>>リセット敗北H来たな…
>NTRやんけ〜!!
寝てから言え
23424/06/06(木)12:22:35No.1197256932そうだねx5
>TADAさんのブログちらほら垣間見える社内の権力争いというか足の引っ張りあいがね…
派閥ごとに対抗して3DシミュレーションRPG作ります!(ノウハウ蓄積無し)のあたりの読んでて胃が痛くなってくる感じ凄いよね
23524/06/06(木)12:22:37No.1197256941+
ランスとハルカさんくらいしかアリスゲーやってないからエスカのソシャゲはネタ分かんないからな…って遠ざかって今
23624/06/06(木)12:22:48No.1197256991そうだねx2
>>TADAさんのブログちらほら垣間見える社内の権力争いというか足の引っ張りあいがね…
>言われると確かにシュミレーション多かったな…
しかもどれもノウハウ共有されてないぜ!
23724/06/06(木)12:22:58No.1197257045そうだねx2
というか鬼畜王のリメイクをめちゃくちゃスッキリするかたちでまとめたのはすごいよ
23824/06/06(木)12:23:06No.1197257101+
両方殺して激戦を煽るみたいなのも浮かばずとにかく穏健派殺して数減らすっていう直情傾向だから悪事や謀略にも向いてない
23924/06/06(木)12:23:12No.1197257144そうだねx6
あのブログ読んでもTADA自身の管理能力もねえじゃねえか…ってなって…
24024/06/06(木)12:23:34No.1197257267+
>>>TADAさんのブログちらほら垣間見える社内の権力争いというか足の引っ張りあいがね…
>>言われると確かにシュミレーション多かったな…
>しかもどれもノウハウ共有されてないぜ!
社員の仲が悪すぎる…
24124/06/06(木)12:23:34No.1197257269+
派閥争いの中我関せずで人妻ゲー作り続ける人材…
24224/06/06(木)12:23:37No.1197257284+
>>超昂で判明した最大の情報はナギがマジで近親相姦しかやらないことぐらいだから安心しろ
父姉父弟…
24324/06/06(木)12:23:41No.1197257308そうだねx1
まあホー派のほうが穏健派ってのもあってケーちゃん派の方が人類減らしてくれそうだし
24424/06/06(木)12:23:53No.1197257381そうだねx1
ただハニワのゲーム感想とか思想読むと根本がオールドゲーマーだなあって安心する
ランスで不評なシステム俺はだいたい好きだったし…
24524/06/06(木)12:23:53No.1197257382+
同SRPGなのに後発の方がシステム劣化してるとかあるしなアリスソフト
24624/06/06(木)12:24:00No.1197257423+
>こいつホーネット派から殺すから嫌い
人類減らすのに協力してくれるケイブリス派よりも人類に与し始めた魔人狙う方が目的に沿ってるから…
24724/06/06(木)12:24:05No.1197257447そうだねx1
>あのブログ読んでもTADA自身の管理能力もねえじゃねえか…ってなって…
本人もそう書いてるつもりだろうけど読んだ側がそう思うかは別だからな
24824/06/06(木)12:24:16No.1197257520そうだねx3
>派閥争いの中我関せずで人妻ゲー作り続ける人材…
ただし実家(農家)の収穫時期にはいなくなる
24924/06/06(木)12:24:23No.1197257562+
ランスの世界観の構図って実は社内…?
25024/06/06(木)12:24:23No.1197257568そうだねx3
>派閥争いの中我関せずで人妻ゲー作り続ける人材…
ありがたすぎる…
25124/06/06(木)12:24:29No.1197257603+
>派閥ごとに対抗して3DシミュレーションRPG作ります!(ノウハウ蓄積無し)のあたりの読んでて胃が痛くなってくる感じ凄いよね
当時はゲームエンジンから作らなきゃいけない開発環境だろうしマジでリソースの無駄遣いすぎる…
しかし今はインディーズにとってとても良い環境になったな…
25224/06/06(木)12:24:43No.1197257692そうだねx1
正直作品とか設定自体に嫌われてるキャラだからどうしようもない気がしないでもない
25324/06/06(木)12:25:06No.1197257823そうだねx5
>あのブログ読んでもTADA自身の管理能力もねえじゃねえか…ってなって…
同人上がりみたいな和気藹々とした小規模なグループのまとめ役が競争のある会社のまとめ役にそのままなれるわけもなく…
25424/06/06(木)12:25:06No.1197257825+
>>しかもどれもノウハウ共有されてないぜ!
>社員の仲が悪すぎる…
アイツ殺してやりてぇなみたいな悪さじゃなくてどうにもすれ違ってなんともならん当たりが生々しいと思う
25524/06/06(木)12:25:07No.1197257826そうだねx2
>あのブログ読んでもTADA自身の管理能力もねえじゃねえか…ってなって…
桜井さんとかもそうだけどイラストもコードもお話も音楽もある程度作れる人がマネージャーとしての能力も高いみたいなそこまで贅沢な事はそこまでないんじゃないかなって…
25624/06/06(木)12:25:09No.1197257839+
>ランスの世界観の構図って実は社内…?
邪推も極まると世も末だな
25724/06/06(木)12:25:19No.1197257894+
まあ社内でゴリゴリやり合うほうがいいゲームできるかもって思ってたのかもしれんし…
25824/06/06(木)12:25:25No.1197257931+
人妻ゲー以外にもブログで作ってるとか書かれてたのに音沙汰無いんだよな凍結したのかな
25924/06/06(木)12:25:29No.1197257960+
28歳で現役勇者相手になんとかできる程度には強いんすよこの人…
26024/06/06(木)12:25:32No.1197257973そうだねx2
社員1人をクビにするだけで1週間仕事に身がはいらなくなる管理職
26124/06/06(木)12:25:52No.1197258105+
>まあホー派のほうが穏健派ってのもあってケーちゃん派の方が人類減らしてくれそうだし
じゃあケッセルリンクとかも殺してくださいよ!!!あいつ人類減らしてないじゃん!!!
26224/06/06(木)12:26:16No.1197258243+
低価格路線というかジーコもたち消えたしなぁ
26324/06/06(木)12:26:25No.1197258293そうだねx9
いやー人の人生左右する決断するのって普通にエネルギー使うよ…
26424/06/06(木)12:26:26No.1197258302+
コアファウンダーあるある過ぎてエロゲの話じゃなくてビジネスの話になってた
26524/06/06(木)12:26:33No.1197258337+
エロゲーなんて性癖とか個人差ぶつかりやすいものだしそんな人間が集まってそんな仲良くできるとかそもそも思わん
26624/06/06(木)12:26:40No.1197258380そうだねx5
>社員1人をクビにするだけで1週間仕事に身がはいらなくなる管理職
管理職に向いてなさすぎる…
26724/06/06(木)12:26:42No.1197258395そうだねx2
>28歳で現役勇者相手になんとかできる程度には強いんすよこの人…
勇者期限切れても才能限界と技能はそのまんまだからバグ除けば人類最上位には強いはず
26824/06/06(木)12:26:42No.1197258396+
30%の勇者とケッセルリンクがタイマンしたら決着つかなさそうだな
26924/06/06(木)12:26:44No.1197258405そうだねx2
魔族に故郷を襲われて恋人の命を奪われた!
人類を…滅ぼす!ってなろう小説でもなかなか見ない斜め上の行動力
27024/06/06(木)12:26:51No.1197258440+
アリオスにはパイアールあたりに突っ込んで行ったら捕獲されそうな凄みがある
27124/06/06(木)12:26:57No.1197258476+
ケッセルは男は普通に殺すかチュパってなかったっけ
27224/06/06(木)12:26:58No.1197258479そうだねx1
>28歳で現役勇者相手になんとかできる程度には強いんすよこの人…
色々な意味で現役勇者に向いてなかったって感じだよね
27324/06/06(木)12:27:24No.1197258621+
>30%の勇者とケッセルリンクがタイマンしたら決着つかなさそうだな
朝来るまで粘られてケッセル側が負けるかなあって思う
27424/06/06(木)12:27:27No.1197258643そうだねx2
>魔族に故郷を襲われて恋人の命を奪われた!
>人類を…滅ぼす!ってなろう小説でもなかなか見ない斜め上の行動力
勇者システムが悪いよ〜
27524/06/06(木)12:27:35No.1197258679そうだねx4
>>社員1人をクビにするだけで1週間仕事に身がはいらなくなる管理職
>管理職に向いてなさすぎる…
いやでもそんな…開発部隊の長がなんで人事権まで持たされてんのって話でもあるしな…
27624/06/06(木)12:27:48No.1197258747そうだねx3
>魔族に故郷を襲われて恋人の命を奪われた!
>人類を…滅ぼす!ってなろう小説でもなかなか見ない斜め上の行動力
剣が最初からやる気出してくれるなら救う方向に全力出せたんだろうけどね…
27724/06/06(木)12:27:52No.1197258776+
アリオスは勇者向いてなくて
ランスは魔王向いてない
27824/06/06(木)12:28:04No.1197258843そうだねx3
>人類を…滅ぼす!ってなろう小説でもなかなか見ない斜め上の行動力
ただあの世界の勇者的には間違ってないという
27924/06/06(木)12:28:19No.1197258934そうだねx7
TADAも病んだし後任のHIROも病んだ
管理職って地獄なのでは?
28024/06/06(木)12:28:45No.1197259110そうだねx1
>いやでもそんな…開発部隊の長がなんで人事権まで持たされてんのって話でもあるしな…
三権分立とか政軍政教分離とか…大切やねんな!だてなる
28124/06/06(木)12:28:45No.1197259111+
>勇者期限切れても才能限界と技能はそのまんまだからバグ除けば人類最上位には強いはず
才能限界とかじゃなくてレベルダウンしないから鍛えた当時の強さ維持できてるはず
昏倒状態で数年間たって起きたら普通はまた鍛え直しなんだけどそれがない
28224/06/06(木)12:28:46No.1197259113+
何やかんや仲良いよねアリオスとコーラ
言葉で表すのが難しいけど
28324/06/06(木)12:28:46No.1197259114+
血の記憶ランスとか実際弱かった記憶がある
28424/06/06(木)12:29:00No.1197259192+
勇者特性で不幸になるのがクソ
まぁ勇者特性でレベル下がらないから無限に修行すれば神をも殺せるようになるけど
28524/06/06(木)12:29:01No.1197259197そうだねx1
歴史上のレジェンドがしっかり超強いのが好き
28624/06/06(木)12:29:42No.1197259427+
魔王成り立ての元人間であるランスが強い要素無いし
28724/06/06(木)12:29:47No.1197259461+
ランス君は真の鬼畜じゃないから魔王としてもヘナチョコなんだ
28824/06/06(木)12:29:49No.1197259468+
>血の記憶ランスとか実際弱かった記憶がある
後続の奴等が高難易度だとやべえやべえ
美樹ちゃんですらやばい
28924/06/06(木)12:29:51No.1197259486そうだねx1
>ケッセルは男は普通に殺すかチュパってなかったっけ
森に攻め込んできたり女に非道をはたいた奴は殺す
普段は何もしてない
29024/06/06(木)12:29:59No.1197259530そうだねx1
>管理職って地獄なのでは?
それはまあはい
29124/06/06(木)12:30:11No.1197259599+
>勇者特性で不幸になるのがクソ
>まぁ勇者特性でレベル下がらないから無限に修行すれば神をも殺せるようになるけど
まあ勇者期間終わるんだが…
29224/06/06(木)12:30:16No.1197259627+
>あのブログ読んでもTADA自身の管理能力もねえじゃねえか…ってなって…
そもそもスレ画みたいなのを生み出した連中なんて性根碌でもないに決まってるじゃんというね
29324/06/06(木)12:30:31No.1197259713+
>血の記憶ランスとか実際弱かった記憶がある
言うてゲーム的な性能考慮したらククルククルがあんな弱いわけないし
29424/06/06(木)12:30:45No.1197259799+
>まぁ勇者特性でレベル下がらないから無限に修行すれば神をも殺せるようになるけど
(無限に修行…?人類を能動的に減らしていくことだろうか…)
29524/06/06(木)12:30:56No.1197259866+
>TADAも病んだし後任のHIROも病んだ
>管理職って地獄なのでは?
マクロ視点では俺達はこのままだと死にます!
ミクロ視点では絶好調!仕事のサイクルも新陳代謝も完璧!
みたいなことにずっと付き合うからまともなやつほど狂う
29624/06/06(木)12:30:56No.1197259867+
>>ケッセルは男は普通に殺すかチュパってなかったっけ
>森に攻め込んできたり女に非道をはたいた奴は殺す
>普段は何もしてない
それはそれとして使徒は普通に攻めてきて砦を落とす
29724/06/06(木)12:30:56No.1197259872そうだねx3
>そもそもスレ画みたいなのを生み出した連中なんて性根碌でもないに決まってるじゃんというね
話が3つくらい繋がってないぞ
29824/06/06(木)12:31:05No.1197259919+
勇者の期限短すぎ問題
29924/06/06(木)12:31:08No.1197259931+
魔王が4級神クラスだっけ
30024/06/06(木)12:31:11No.1197259946そうだねx2
>>あのブログ読んでもTADA自身の管理能力もねえじゃねえか…ってなって…
>そもそもスレ画みたいなのを生み出した連中なんて性根碌でもないに決まってるじゃんというね
そのりろんはおかしい
30124/06/06(木)12:31:22No.1197260010+
ランスシリーズはまあ露悪趣味の塊だからな
30224/06/06(木)12:31:23No.1197260015そうだねx2
かといって魔王に向いてるワケでも無いからその辺の超強くて良い人やってるのが一番だよねアリオス
30324/06/06(木)12:31:35No.1197260077+
魔王化かなり抑えられてるしむしろランスは魔王の才能ありそうと思うけど才能(適性)が低いから抑えられるレベルの衝動で収まってたのもあるのかな
30424/06/06(木)12:31:52No.1197260189+
>魔王が4級神クラスだっけ
2級神くらい
30524/06/06(木)12:31:57No.1197260221+
約5年魔王衝動なんとかしてるのは単純にすげーよランスくん
30624/06/06(木)12:32:13No.1197260312+
>歴史上のレジェンドがしっかり超強いのが好き
カフェが強いのなんの
30724/06/06(木)12:32:17No.1197260345そうだねx2
一番人類苦しめてるの自分の趣味に走ってるだけのガルティアとメデュウサ…
30824/06/06(木)12:32:21No.1197260372+
>約5年魔王衝動なんとかしてるのは単純にすげーよランスくん
リセットビンタがあるからな
30924/06/06(木)12:32:21No.1197260373+
>魔王が4級神クラスだっけ
二級以上一級未満
31024/06/06(木)12:32:25No.1197260398+
>かといって魔王に向いてるワケでも無いからその辺の超強くて良い人やってるのが一番だよねアリオス
というかまあ神のシステム生きてる以上世界がクソなのでな…
31124/06/06(木)12:32:32No.1197260442そうだねx1
碌でもないは言い過ぎだけど良くも悪くも悪ノリした古いタイプのオタクがそのまま大人になった感はある
31224/06/06(木)12:32:48No.1197260532+
魔王Lv2は天才的な適正かと思ったけどあんまりそんな感じはしなかったなランス
31324/06/06(木)12:32:50No.1197260544+
>かといって魔王に向いてるワケでも無いからその辺の超強くて良い人やってるのが一番だよねアリオス
適当な国の兵長やらせて程々の嫁さんに尻に敷かれてるのが多分幸福エンド
31424/06/06(木)12:32:55No.1197260566そうだねx7
変なwikiみてわかった気になるよりまずはゲームで描かれてるものを真正面から受け止めろ
31524/06/06(木)12:32:59No.1197260597+
>言うてゲーム的な性能考慮したらククルククルがあんな弱いわけないし
言うてもこっちのPT魔人程度なら瞬殺できる魔王級のレベルの人間だけで組んでるからこれと戦えるククルククルは狂ってるよ
31624/06/06(木)12:33:45No.1197260865+
>かといって魔王に向いてるワケでも無いからその辺の超強くて良い人やってるのが一番だよねアリオス
実際おまけモードで勇者やってないコイツ拾うサッカールートとか10後日譚とかそんな感じだしな
31724/06/06(木)12:33:46No.1197260871+
>一番人類苦しめてるの自分の趣味に走ってるだけのガルティアとメデュウサ…
仕事でやるのと趣味でやるのどっちの方が力が入るかお分かりですね
31824/06/06(木)12:33:53No.1197260906+
本編後にスケさんと世直し旅やってるんだっけ?
権力はないけど征伐のミト2世やるのが色んな意味で丁度良さそう
31924/06/06(木)12:34:00No.1197260958そうだねx1
暴れ狂ってる魔王ランス相手にリックが腕無くしてるのは結構ショックだった
っていうか魔王相手にそこまで肉薄いけるんだ…
32024/06/06(木)12:34:05No.1197260981そうだねx1
>約5年魔王衝動なんとかしてるのは単純にすげーよランスくん
でもヒラミレモン食えよって思っちゃった
32124/06/06(木)12:34:45No.1197261254そうだねx4
一線級の人材を集めても会社が回るわけがないじゃんね
32224/06/06(木)12:34:47No.1197261265+
>二級以上一級未満
思ってたより大分神も近いんだな…
32324/06/06(木)12:35:00No.1197261329そうだねx6
>無敵結界とかいうクソシステムやめろ
そればっかりは願ったやつが悪い
32424/06/06(木)12:35:09No.1197261381+
>言うてもこっちのPT魔人程度なら瞬殺できる魔王級のレベルの人間だけで組んでるからこれと戦えるククルククルは狂ってるよ
ホーネットやシルキィには手加減されてなかったっけ…
32524/06/06(木)12:35:55No.1197261642そうだねx1
パーソナリティが人類の命運背負うなんて向いてなさすぎるしそもそも勇者システムがクソって結論にしかならん
32624/06/06(木)12:36:08No.1197261708そうだねx3
メディウサはすげぇよな
本人のエロシーンもほぼ無いしランスもデレデレもなく即殺しにいくし
32724/06/06(木)12:36:20No.1197261774そうだねx1
スラル様の詳細な設定下さい…
32824/06/06(木)12:36:48No.1197261939そうだねx5
エロゲ会社の雄とまでなって各業界人に多大な影響与えたにもかかわらずTADAは社会人ではなく仲良しサークルのつもりでいたのが全ての間違いだったな…
32924/06/06(木)12:36:49No.1197261949+
>何やかんや仲良いよねアリオスとコーラ
>言葉で表すのが難しいけど
でも所詮は天使だった
33024/06/06(木)12:36:58No.1197262008+
>思ってたより大分神も近いんだな…
まず魔王が人類や魔人から遠すぎるんだが
33124/06/06(木)12:36:59No.1197262016そうだねx3
(魔王の無敵結界後の寿命設定が二次創作か公式か思い出してる顔
33224/06/06(木)12:37:06No.1197262062+
メディウサはもしかしたら立派な魔王になれたんじゃないかって思う
33324/06/06(木)12:37:18No.1197262124そうだねx1
>メディウサはすげぇよな
>本人のエロシーンもほぼ無いしランスもデレデレもなく即殺しにいくし
生かしとくメリット欠片もねえんだもん
ランスくん可哀想なのは抜けないし
33424/06/06(木)12:37:46No.1197262296そうだねx1
永遠の八神とかいうよくわからない神々
もうちょっと本編に絡んでくれば良かったのに
33524/06/06(木)12:37:49No.1197262317そうだねx6
>ランスくん可哀想なのは抜けないし
ここだけ見るとすごい欺瞞だ
33624/06/06(木)12:37:58No.1197262362+
>スラル様の詳細な設定下さい…
飯まずの魔王だっけ?
33724/06/06(木)12:38:08No.1197262419+
>ランスくん可哀想なのは抜けないし
鬼畜戦士笑だもんな…
33824/06/06(木)12:38:22No.1197262505+
勇者引退しても強いのどういうことなの
33924/06/06(木)12:38:39No.1197262607+
>(魔王の無敵結界後の寿命設定が二次創作か公式か思い出してる顔
寿命というか魔王の期限の話なら公式
34024/06/06(木)12:39:12No.1197262791+
>勇者引退しても強いのどういうことなの
レベルだけそのまんまだったから…
34124/06/06(木)12:39:36No.1197262938+
>エロゲ会社の雄とまでなって各業界人に多大な影響与えたにもかかわらずTADAは社会人ではなく仲良しサークルのつもりでいたのが全ての間違いだったな…
というか管理職に向いてない
サークルでもそこら辺きちっとできてるのなんて大学生レベルでもいるぞ
34224/06/06(木)12:39:51No.1197263016そうだねx1
冷静に考えるとブリティシュアイツ不老不死とかじゃないのによくコンクリのおかげで長生きできたな
34324/06/06(木)12:40:09No.1197263125+
>勇者引退しても強いのどういうことなの
主人公補正は消えたからアリオス勇者引退後の初冒険では大失敗してたって年表にあったね
34424/06/06(木)12:40:12No.1197263134+
スラルは人間の魔王だけど人間であった期間はないんだよな
34524/06/06(木)12:40:13No.1197263139そうだねx3
無敵結界ない代わりに超強い魔王を群れるだけで倒したドラゴンは強すぎておもんな全滅ボタンおそってなるのはちょっと理解できる
34624/06/06(木)12:41:02No.1197263429+
>>10より前の勇者として真面目に働いてた期間の辺りがゲームでは描かれてないから余計に何もしてないって印象に拍車をかける
>10以前に登場してたのかすらよく知らない
>以前から居たの?
鬼畜王ランスから追加された
本当ならランス5で地下帝国の話をやってそこでも大きな出番があるはずだった
34724/06/06(木)12:41:13No.1197263495+
スラルがプランナーとあって魔王は殺せないようにお願いする
→無敵結界ができる(魔人にも引き継がれる)
→代償として魔王に寿命(1000年)が追加
34824/06/06(木)12:41:40No.1197263646そうだねx3
ラストヒットとっただけの奴が次の魔王な
とかガバガバすぎる
34924/06/06(木)12:42:17No.1197263854+
>無敵結界ない代わりに超強い魔王を群れるだけで倒したドラゴンは強すぎておもんな全滅ボタンおそってなるのはちょっと理解できる
ソシャゲのレイドバトルだからなあ
35024/06/06(木)12:42:26No.1197263912+
無敵結界を作った
勇者システムのきっかけになった
へっぽこ
みたいな感じだったなスラル
35124/06/06(木)12:42:40No.1197263993+
>ラストヒットとっただけの奴が次の魔王な
>とかガバガバすぎる
種族単位でNTRたドラゴン種族
35224/06/06(木)12:42:51No.1197264030+
>無敵結界ない代わりに超強い魔王を群れるだけで倒したドラゴンは強すぎておもんな全滅ボタンおそってなるのはちょっと理解できる
囲んで削り殺す戦略と戦術がテンプレ化したらまあ飽きるよな
35324/06/06(木)12:42:58No.1197264075+
>スラルは人間の魔王だけど人間であった期間はないんだよな
人間の試作品みたいなもんだからね
35424/06/06(木)12:43:28No.1197264225+
>囲んで削り殺す戦略と戦術がテンプレ化したらまあ飽きるよな
ギレンの野望思い出した
35524/06/06(木)12:43:29No.1197264231+
仲良しグループのままでいたいなら型月みたいにいくら売れても会社の規模を大きくしないようにしないと難しいだろうな
35624/06/06(木)12:43:36No.1197264256+
プランナーさんの神調整すげぇ
35724/06/06(木)12:43:39No.1197264272+
>種族単位でNTRたドラゴン種族
メスが一匹だけって酷いよね
35824/06/06(木)12:44:09No.1197264438そうだねx1
魔人は何十人もいるのに勇者はその時々で一人限定なのって酷いよね
35924/06/06(木)12:44:10No.1197264444+
過去話聞いてるとKDはもうちょいしっかりせえよとは思う
36024/06/06(木)12:44:19No.1197264496そうだねx4
>仲良しグループのままでいたいなら型月みたいにいくら売れても会社の規模を大きくしないようにしないと難しいだろうな
あそこの社長はマネジメント能力がおかしい…
36124/06/06(木)12:44:30No.1197264554そうだねx4
>プランナーさんの神調整すげぇ
魔人殺したい!に対してじゃあお前武器な!ってやられてもさあ〜
36224/06/06(木)12:45:25No.1197264852そうだねx1
>メディウサはすげぇよな
>本人のエロシーンもほぼ無いしランスもデレデレもなく即殺しにいくし
本人のはあるじゃん
リョナ要素しかないから普通の人には興奮できないだけ
36324/06/06(木)12:46:19No.1197265131+
>勇者引退しても強いのどういうことなの
幸運アシスト機能(主人公補正)と専用経験値システムが消えるだけで本人の才能や積み上げたものは残るんだ
36424/06/06(木)12:46:29No.1197265181+
>仲良しグループのままでいたいなら型月みたいにいくら売れても会社の規模を大きくしないようにしないと難しいだろうな
絵師やシステムエンジニアがろくにいなかったのに
ゲームプランナーを増やしすぎて取り合いになってた
企画ラインを増やしすぎだんだよな
型月はキノコの企画が最優先事項だからそんなことはならない
36524/06/06(木)12:46:31No.1197265192+
>>種族単位でNTRたドラゴン種族
>メスが一匹だけって酷いよね
そりゃあリスになびかないよな!
36624/06/06(木)12:46:34No.1197265208+
>過去話聞いてるとKDはもうちょいしっかりせえよとは思う
まあ実質ホ・ラガと同じ状態だし…
36724/06/06(木)12:46:38No.1197265230そうだねx2
>仲良しグループのままでいたいなら型月みたいにいくら売れても会社の規模を大きくしないようにしないと難しいだろうな
型月は社長っていうきのこを介護する超天才が居たから成り立っただけであの社長じゃなければとっくに崩壊してるよ…
36824/06/06(木)12:46:48No.1197265283+
>魔人は何十人もいるのに勇者はその時々で一人限定なのって酷いよね
でも魔人程度なら勝てるはずだから…
36924/06/06(木)12:46:51No.1197265293そうだねx2
>エロゲ会社の雄とまでなって各業界人に多大な影響与えたにもかかわらずTADAは社会人ではなく仲良しサークルのつもりでいたのが全ての間違いだったな…
スレ画の話になるけど正直他所のゲームの主人公パロキャラを露悪的な扱いするとかは一企業になりきれてない証明の一つな気がする
37024/06/06(木)12:46:52No.1197265298+
ナーフ前のスレ画使うのめっちゃ楽しかった
37124/06/06(木)12:47:02No.1197265347+
>魔人は何十人もいるのに勇者はその時々で一人限定なのって酷いよね
エスクードソードが何本もあっても困るというか
勇者数人でエスクードソード解放してそれぞれが国作ってしまってもまあ面白そうな気はするが
37224/06/06(木)12:47:12No.1197265393+
>勇者引退しても強いのどういうことなの
レベルダウンしない特性は残るからレベル引き継ぎで滅茶苦茶強い
37324/06/06(木)12:47:24No.1197265463そうだねx1
>あそこの社長はマネジメント能力がおかしい…
あそこも立ち枯れしかけてソシャゲで大逆転なんだけどなんだかんだ肝心なとこの舵取り一度も間違えてないんだよな…
37424/06/06(木)12:47:31No.1197265492そうだねx1
>絵師やシステムエンジニアがろくにいなかったのに
>ゲームプランナーを増やしすぎて取り合いになってた
>企画ラインを増やしすぎだんだよな
>型月はキノコの企画が最優先事項だからそんなことはならない
きのこの1発にかけられるのは普通の企業じゃ無理なんすよ…
37524/06/06(木)12:47:48No.1197265584そうだねx2
ゲーム制作なんて友達と少人数でやっても揉めたりするからな
37624/06/06(木)12:48:15No.1197265712そうだねx1
>スレ画の話になるけど正直他所のゲームの主人公パロキャラを露悪的な扱いするとかは一企業になりきれてない証明の一つな気がする
ぶっちゃけ外見くらいは変えようって意見でるはずだよな…
37724/06/06(木)12:48:47No.1197265872そうだねx1
エロゲーに限らずゲーム制作のライン1本とか正気か?ってなるぞ
37824/06/06(木)12:48:58No.1197265930+
>>魔人は何十人もいるのに勇者はその時々で一人限定なのって酷いよね
>エスクードソードが何本もあっても困るというか
>勇者数人でエスクードソード解放してそれぞれが国作ってしまってもまあ面白そうな気はするが
剣を強くするための他国を滅ぼす!
37924/06/06(木)12:49:00No.1197265933+
放っておけば勝手に魔人が人類減らすんだからわざわざ戦況悪化させるな
次の勇者に託せ
38024/06/06(木)12:49:19No.1197266032+
勇者複数人いたら人間牧場の逆で魔物の官吏とかできるようになりそうだしな…
38124/06/06(木)12:49:28No.1197266075+
勇者システム理解してるから人類調整した時代もあった死ね
38224/06/06(木)12:49:47No.1197266181そうだねx1
型月は管理してる社長がきのこいなきゃここまで能力発揮する気起きなかっただろうからな…
38324/06/06(木)12:49:54No.1197266215そうだねx3
死ね!?
38424/06/06(木)12:49:56No.1197266227そうだねx3
型月もたまに濾過されてないきのこ原液が漏れておえってなるし
マネジメントってほんと大事な部分だなあ…
38524/06/06(木)12:50:18No.1197266333そうだねx1
まぁ確かに人流はかなり死んだが…
38624/06/06(木)12:50:34No.1197266396+
>パイアール、ケッセルリンク、ガルティア、ワルルポートも高い可能性で残ってる
3人はランスにザクー扱いかもしれん
38724/06/06(木)12:50:34No.1197266397+
>勇者複数人いたら人間牧場の逆で魔物の官吏とかできるようになりそうだしな…
魔人が魔物の死亡率で強化され始めそう
38824/06/06(木)12:50:36No.1197266415そうだねx1
>勇者システム理解してるから人類調整した時代もあった死ね
魔王経験者のレス
38924/06/06(木)12:50:41No.1197266440+
>放っておけば勝手に魔人が人類減らすんだからわざわざ戦況悪化させるな
>次の勇者に託せ
まぁ実際は戦況悪化させることもなく何もしなかったんだが…
39024/06/06(木)12:50:52No.1197266505+
企画絵師システムbgm全て独りの東方project
39124/06/06(木)12:50:56No.1197266521+
>ぶっちゃけ外見くらいは変えようって意見でるはずだよな…
外見は変えてるだろ!
あと初代ランス作ってた頃はほぼ同人サークルみたいなもんだったから時代も考慮すると別にこんなもんだ
39224/06/06(木)12:51:03No.1197266561+
勇者システムってバランス崩壊して世界終わらない為の最後の安全弁でしか無いからなあ
39324/06/06(木)12:51:16No.1197266624そうだねx2
言われてたけども人類減らすにしてもやり方がよくない…
39424/06/06(木)12:51:17No.1197266633+
>勇者システム理解してるから人類調整した時代もあった死ね
ガイのレス
39524/06/06(木)12:51:26No.1197266673+
>品行方正な勇者活動はルドラサウム大陸においては実際何もやってないのと同義
クジラに認知されてないとねえ
39624/06/06(木)12:51:56No.1197266811そうだねx6
スレ絵の末路が不安定なのも統制取れてないのよく出てると思うの
39724/06/06(木)12:52:00No.1197266826そうだねx1
>10より前の勇者として真面目に働いてた期間の辺りがゲームでは描かれてないから余計に何もしてないって印象に拍車をかける
01で闘技場に出てたこと以外知らないわ俺
39824/06/06(木)12:52:39No.1197267013+
>あいつはクソ強いだけの人間
レベル100くらいだっけ
それでよく怪獣足止めできたな
39924/06/06(木)12:52:44No.1197267034+
ランスくんが主人公の話であって勇者アリオスってゲームじゃねえからな
40024/06/06(木)12:52:45No.1197267037+
ランス10ですらライターの統制が取れてなさそうなところがちらほらあるしな
40124/06/06(木)12:53:04No.1197267120+
>言われてたけども人類減らすにしてもやり方がよくない…
自分で積極的に殺す程にはなれなかったから色々半端なんだよな
1.5部の勇者は自分から狩りまくっててそれはそれでやばかったが
40224/06/06(木)12:53:18No.1197267182+
最後こそ重要な役割だったけどそこまでの勇者とかお話にいらんかったからな…
40324/06/06(木)12:53:24No.1197267218+
人間死ぬの待つっていうけど世界の魂の総量で決まるから別に魔物殺しまくってもエスクードソードは開放されていくぞ
40424/06/06(木)12:53:32No.1197267258+
>企画絵師システムbgm全て独りの東方project
黄昏もたまに参加してたし‥
40524/06/06(木)12:53:48No.1197267340そうだねx1
本人のblogにも記載があるけど89年に会社が潰れかかって(実質ほぼ潰れてた)
そこで前社長に全権を委任されてアリスソフトに変わってからエロゲに一本化させてランスを出してと
90年からヒット作を毎年一本必ず出して会社を倒産の危機から救ってるんで
才能は間違いなくあったのは確か
40624/06/06(木)12:54:15No.1197267457+
今アリスソフトってなにやってるの?
40724/06/06(木)12:54:22No.1197267493+
勇者として真面目に働いてたというか善人として普通の人助けした結果勇者としての活動を何一つ出来なかったのが1回アガリ迎える前のアリオスだ
40824/06/06(木)12:54:26No.1197267519+
>ランスくんが主人公の話であって勇者アリオスってゲームじゃねえからな
それはメタな話であって作中的にはランスは(当初)バグキャラじゃなかったっけ
40924/06/06(木)12:54:48No.1197267622そうだねx2
>今アリスソフトってなにやってるの?
ソシャゲ
41024/06/06(木)12:54:52No.1197267638+
>今アリスソフトってなにやってるの?
ソシャゲ
41124/06/06(木)12:55:07No.1197267704+
ぶんしーん!やめろ
41224/06/06(木)12:55:09No.1197267712+
ランス10作って出したり
鬼畜王出したりしてる開発力は十分ヤバいぞ無職共
他のエロゲーメーカーより長生きしてるのは十分上澄み
41324/06/06(木)12:55:26No.1197267811+
>スレ画の話になるけど正直他所のゲームの主人公パロキャラを露悪的な扱いするとかは一企業になりきれてない証明の一つな気がする
そこだけ聞くとチースレ思い出すな
41424/06/06(木)12:55:33No.1197267843+
一応スレ画にも救済はあったようでよかった
41524/06/06(木)12:55:34No.1197267849そうだねx2
>今アリスソフトってなにやってるの?
ソシャゲが成功して歴代でぶっちぎって安定して稼いでる
割られないしな
41624/06/06(木)12:55:57No.1197267953+
腹壊して活躍の機会を逃してる初代は幸運補正とは…ってなるけど
リアに関わんないで済んだからラッキーなのか?
41724/06/06(木)12:55:59No.1197267967そうだねx3
>そこだけ聞くとチースレ思い出すな
まあやってる事は変わりない
41824/06/06(木)12:56:06No.1197268001+
Xの心残りはALICEの泣き叫ぶ顔がみたかったこと
41924/06/06(木)12:56:09No.1197268013+
勇者が力を発揮できるのが人類減ってからって仕様だからこそ勇者として活躍できなかったというならそれはまだマシな進行をしてるということだ
42024/06/06(木)12:56:09No.1197268015+
>6でアリオスの女をこましてはいる
5でランスが半殺しにされたんじゃなかったかな
5はボツだけど
42124/06/06(木)12:56:27No.1197268093+
>今アリスソフトってなにやってるの?
ソシャゲ屋さんとして過去のリソース切り売りしてる
42224/06/06(木)12:56:35No.1197268120+
超昴大戦は初動コケたのになんだかんだ安定してすげえなって
42324/06/06(木)12:56:35No.1197268121そうだねx1
裏ばっかり読みたがるひつじ小屋に送り返せ
42424/06/06(木)12:56:56No.1197268221+
>Xの心残りはALICEの泣き叫ぶ顔がみたかったこと
殴り負けたらチート認定するメンタルのやつをどうすれば泣かせられるんだろう
42524/06/06(木)12:56:58No.1197268231そうだねx1
超昂普通に楽しいよ
人妻妖怪も買い切り新作作れるみたいで良かった
42624/06/06(木)12:57:01No.1197268243+
>>無敵結界ない代わりに超強い魔王を群れるだけで倒したドラゴンは強すぎておもんな全滅ボタンおそってなるのはちょっと理解できる
>ソシャゲのレイドバトルだからなあ
編成も凝らないで正面から群がるだけっぽいから丸いもののほうがましだなってなるよね…
42724/06/06(木)12:57:52No.1197268478+
>Xの心残りはALICEの泣き叫ぶ顔がみたかったこと
くじら懐柔されてもまあいいかですまされるし…
42824/06/06(木)12:58:06No.1197268538+
>人間死ぬの待つっていうけど世界の魂の総量で決まるから別に魔物殺しまくってもエスクードソードは開放されていくぞ
基本的には人間の魂だけカウントで他の魂もカウントするのは阿摩羅以降だけの筈
42924/06/06(木)12:58:06No.1197268540+
エスクードソード過去に一回仕事できたときですら
殺しきれてない上になぜか一発で仕様バレして封殺されるし
実装した後に挙動見てちゃんと再調整しろよプランナー
43024/06/06(木)12:58:33No.1197268668+
>永遠の八神とかいうよくわからない神々
>もうちょっと本編に絡んでくれば良かったのに
アリス本社ビル建てたときだかに願掛けした8つの供え物だったかが八神らしいな
43124/06/06(木)12:58:56No.1197268773+
>実装した後に挙動見てちゃんと再調整しろよプランナー
だから邪魔したんじゃないですかケケケ
43224/06/06(木)12:58:58No.1197268787+
強すぎて圧倒してもつまんね……ってリセットかかるのが厄介な世界
43324/06/06(木)12:59:04No.1197268811そうだねx1
>エスクードソード過去に一回仕事できたときですら
>殺しきれてない上になぜか一発で仕様バレして封殺されるし
>実装した後に挙動見てちゃんと再調整しろよプランナー
勝たせたい訳じゃないから全滅しなければそれでいい
43424/06/06(木)12:59:04No.1197268812+
超昴大戦って戦闘システム初期からそのまま?
テトリスはやんなくてもよくなったみたいだけど
43524/06/06(木)12:59:07No.1197268826+
>ランス10作って出したり
>鬼畜王出したりしてる開発力は十分ヤバいぞ無職共
>他のエロゲーメーカーより長生きしてるのは十分上澄み
アリスより先に戯画が解散するとは思わなかった…
解散してからまたバルドスカイ作ってるみたいだが続報をまったく聞かない
43624/06/06(木)12:59:30No.1197268909+
>エスクードソード過去に一回仕事できたときですら
>殺しきれてない上になぜか一発で仕様バレして封殺されるし
>実装した後に挙動見てちゃんと再調整しろよプランナー
魔人殺せる武器にしといて使用者のことまで考慮してくれないから仕様っす
43724/06/06(木)12:59:36No.1197268931+
>ソシャゲ屋さんとして過去のリソース切り売りしてる
夜来るでボイス撮り直すならフルボイスにして欲しかったわ
ラストバトルでボイスないとか久しぶりにプレイして思い出したわ
43824/06/06(木)13:00:43No.1197269193+
>01で闘技場に出てたこと以外知らないわ俺
鬼畜王ランスでカラーの里で種付け奴隷として登場する
世界王ENDの時にランス王に立ちふさがる役でも出る
後は設定本でちょろちょろ書かれてて作中には出てこなかった
43924/06/06(木)13:00:45No.1197269207そうだねx3
過去のリソース切り売りですらうまく行かないまま消えてくソシャゲも多い中でそれなりにうまくやれてるからマシな方だよ
44024/06/06(木)13:00:56No.1197269257+
>強すぎて圧倒してもつまんね……ってリセットかかるのが厄介な世界
信長の野望とかでの終盤で勝ち確状態になってダレるようなもんだから…
44124/06/06(木)13:01:51No.1197269458+
(3人揃って主役がどこで言われてたか思い出してる顔)
44224/06/06(木)13:01:55No.1197269480そうだねx1
人間牧場で鯨の楽しみ作ってたジルは本当に上手いことやってる
44324/06/06(木)13:02:00No.1197269505+
エスクードソードで魔王を殺せてもすぐリポップするっぽいせいで全滅抑止になるかどうかもいまいちわからない
44424/06/06(木)13:02:11No.1197269549+
比喩でなく上位者の見せ物のためだけに存在する世界
なのでこうしてその上位者に別の楽しみを教える必要があったんですね
44524/06/06(木)13:02:41No.1197269662+
>過去のリソース切り売りですらうまく行かないまま消えてくソシャゲも多い中でそれなりにうまくやれてるからマシな方だよ
VenusBloodのソシャゲは悲しい出来でしたね…
44624/06/06(木)13:02:47No.1197269687そうだねx3
切り売りなんて悪し様に言わなくても普通にIPの財産よ
44724/06/06(木)13:03:02No.1197269744+
>殴り負けたらチート認定するメンタルのやつをどうすれば泣かせられるんだろう
バグ利用してるんだからチートなのは間違ってないだろ
44824/06/06(木)13:03:13No.1197269786そうだねx1
クエルプランで一本シナリオ書けや!とも思うけど
それよりエールちゃんの冒険見てえなあ
44924/06/06(木)13:03:19No.1197269810そうだねx1
>解散してからまたバルドスカイ作ってるみたいだが続報をまったく聞かない
長く続けすぎて惰性みたいになっちゃってるからまあ…うん…
45024/06/06(木)13:03:31No.1197269853+
>信長の野望とかでの終盤で勝ち確状態になってダレるようなもんだから…
SLGとかだとよくあるよな…
45124/06/06(木)13:03:38No.1197269882+
2部の勇者の人可哀想だったな…極悪人だったみたいだけど
45224/06/06(木)13:03:46No.1197269911+
>比喩でなく上位者の見せ物のためだけに存在する世界
>なのでこうしてその上位者に別の楽しみを教える必要があったんですね
曲解すると製作者はまさはるなんじゃないかと思ってしまう
45324/06/06(木)13:03:47No.1197269915そうだねx1
>比喩でなく上位者の見せ物のためだけに存在する世界
>なのでこうしてその上位者に別の楽しみを教える必要があったんですね
動画勢からプレイヤーになろうぜ!みたいな
45424/06/06(木)13:03:55No.1197269938+
切り売りっていうけどいわゆるレジェンド枠も使ってるけど基本的にオリジナル展開続けて売れてるなら十分でしょ
45524/06/06(木)13:04:32No.1197270097+
魔王の欠片残ったせいで将来的にケーちゃん倒せる人間いなくなりそうだが大丈夫なのかな
45624/06/06(木)13:04:58No.1197270192+
GI期を1000年飽きずに見てられることをかんがえると
魔王が根こそぎにする展開はオーバーすぎなんじゃねーかな
45724/06/06(木)13:05:02No.1197270207+
>(3人揃って主役がどこで言われてたか思い出してる顔)
ハニホンで「3人それぞれが主人公」って紹介されてた
揃う必要はない
揃ってもランスに食われるだけ
45824/06/06(木)13:05:11No.1197270242そうだねx1
>2部の勇者の人可哀想だったな…極悪人だったみたいだけど
ハニホン読まんとどんだけ外道なのかがわかんないの欠点だよなあ
こいつランスなんて比じゃないクズだぞ
45924/06/06(木)13:05:21No.1197270276そうだねx1
鯨から見たら盤上の勢力図の色が変ったりするのを眺める程度だったのを
生の体験として冒険させて楽しむ提案して飽きるの回避したクルックー優秀すぎない?
46024/06/06(木)13:05:44No.1197270364そうだねx3
こいつの次の勇者と比べたらこいつが苦しみながらもそこそこ頑張ってたのはわかる
それはそれとして一番許せないのはランス10の貴重な寝室枠をこいつ絡みのよく知らないポッと出の女たちにいくつか奪われた事
思い入れとか全く無いよ!!
46124/06/06(木)13:05:59No.1197270431+
>2部の勇者の人可哀想だったな…極悪人だったみたいだけど
極悪人というか勇者当人に強くなる部分だけ世界設定をばらした奴が悪い
つまり従者役のコーラが全ての元凶
46224/06/06(木)13:06:00No.1197270435そうだねx2
>2部の勇者の人可哀想だったな…極悪人だったみたいだけど
一部で滅亡率抑えるために必死こいた身としては何し腐っとんじゃお前はそこで乾いてゆけとしか思わなかった…
46324/06/06(木)13:07:01No.1197270701+
>魔王の欠片残ったせいで将来的にケーちゃん倒せる人間いなくなりそうだが大丈夫なのかな
まぁ人間でもふつうに魔人を狩ってるパイアールとか
なんかしらんが異様に強かったガイとかもいるくらいのもんだし
46424/06/06(木)13:07:05No.1197270715+
アリオスの次の勇者は自ら人類の3割を削った大変優秀な人材だからな…
46524/06/06(木)13:07:15No.1197270757+
ラスボスは決まってたけど落とし込み方ともって行き方は流石だと思ったできだったな
物足りなくてもう一作欲しいくらい
46624/06/06(木)13:07:52No.1197270895そうだねx2
>こいつの次の勇者と比べたらこいつが苦しみながらもそこそこ頑張ってたのはわかる
>それはそれとして一番許せないのはランス10の貴重な寝室枠をこいつ絡みのよく知らないポッと出の女たちにいくつか奪われた事
>思い入れとか全く無いよ!!
二部の子供達にはまったくなかったのが一番許せない
46724/06/06(木)13:07:54No.1197270903+
>それはそれとして一番許せないのはランス10の貴重な寝室枠をこいつ絡みのよく知らないポッと出の女たちにいくつか奪われた事
>思い入れとか全く無いよ!!
その方がかませ感が強まるって配慮だろ
46824/06/06(木)13:07:57No.1197270917+
>それはそれとして一番許せないのはランス10の貴重な寝室枠をこいつ絡みのよく知らないポッと出の女たちにいくつか奪われた事
>思い入れとか全く無いよ!!
鬼畜王でも出てたエリザベートのCGはシコれただろ!?
46924/06/06(木)13:07:58No.1197270918+
>それはそれとして一番許せないのはランス10の貴重な寝室枠をこいつ絡みのよく知らないポッと出の女たちにいくつか奪われた事
鬼畜王で出て来たまま出番がなかったやつとかを回収してるから実はぽっと出でもなかったりはする
47024/06/06(木)13:08:10No.1197270966そうだねx1
>GI期を1000年飽きずに見てられることをかんがえると
>魔王が根こそぎにする展開はオーバーすぎなんじゃねーかな
ナイチサが一度やらかして人間を減らしすぎたせいで覚醒勇者に殺されかけてるからオーバーでもないのだ
47124/06/06(木)13:08:30No.1197271055そうだねx1
より下を見てどうするみたいな話ではあるけどそれでも一応頑張ってたんだな…ってなるからな次代を見ると…
47224/06/06(木)13:08:59No.1197271168そうだねx1
10の第二部面白くねー!もっとめちゃくちゃな主人公でエロエロな冒険させろや!と思ってたけどオチで手のひら大回転した
47324/06/06(木)13:09:12No.1197271227+
>魔王の欠片残ったせいで将来的にケーちゃん倒せる人間いなくなりそうだが大丈夫なのかな
魔人程度ならカオスと日光があるから対応可能
47424/06/06(木)13:09:49No.1197271368+
普通の人ゆえに壊れた感じ
主人公ではなかった
47524/06/06(木)13:09:53No.1197271390+
無理なのは分かるけどそれでも04を頼む…お願いします…
47624/06/06(木)13:09:57No.1197271404+
まぁしょうがないんだけど
別にみきちゃん暴れてないし
覚醒したらどうなるかは実のところ知らんからそのためにまじもんの修羅になるのは難しいよな
47724/06/06(木)13:10:05No.1197271435そうだねx1
>魔王の欠片残ったせいで将来的にケーちゃん倒せる人間いなくなりそうだが大丈夫なのかな
ランスの遺伝子が散りまくってるから問題ない
47824/06/06(木)13:10:24No.1197271526そうだねx1
>魔人程度ならカオスと日光があるから対応可能
つまり実質日光だけか…
47924/06/06(木)13:10:37No.1197271572そうだねx1
二部で裸はあったけどエロが一切なかったのはくじらに余計な知識を植えつけないためだったのか
48024/06/06(木)13:10:52No.1197271626+
まずあの大陸が大陸って名前に含まれてるだけでめちゃくちゃ狭いからな…
そのせいでパイアールとマリアの道具の射程がやばい移動用の道具類もそりゃウシぐるま以外大半バランスブレイカーになるってくらいやばい
48124/06/06(木)13:11:51No.1197271858+
色々と台無しになるのはわかってるけど催眠美樹ちゃん状態のまま2部やりたい
48224/06/06(木)13:12:41No.1197272066+
魔王とガチンコで戦うならレベル300代が複数人必要なんだなーってなった
レベル100代複数人で全く話にならんってそりゃ才能限界無限のランスの子どもじゃないと無理だわ
48324/06/06(木)13:12:48No.1197272105+
魔人だけなら色々やりようは有るし冒険のネタとして残ってて良いと思うよ
48424/06/06(木)13:13:01No.1197272144+
>二部で裸はあったけどエロが一切なかったのはくじらに余計な知識を植えつけないためだったのか
娼館がとめすぶたがギリギリすぎる…
48524/06/06(木)13:13:04No.1197272159+
アリス信者のはずだったのに超昂大戦に手を出してない
48624/06/06(木)13:13:10No.1197272186+
パイアールがやる気を出すと魔王以外はほぼどうにかるなるはずだからあいつ困る
48724/06/06(木)13:13:11No.1197272193+
>二部で裸はあったけどエロが一切なかったのはくじらに余計な知識を植えつけないためだったのか
ナギと魔想さんのお姉ちゃんコンビが身体を張ってエロ頑張ってたのに…
48824/06/06(木)13:13:41No.1197272329+
魔人単体なら才能あるレベル50〜100の間くらいの数人でなんとかやってるからな…
48924/06/06(木)13:14:06No.1197272412+
>アリス信者のはずだったのに超昂大戦に手を出してない
アリス信者じゃなくてランス信者だろ
49024/06/06(木)13:14:49No.1197272592+
>魔人単体なら才能あるレベル50〜100の間くらいの数人でなんとかやってるからな…
その辺はピンキリ過ぎる
上位陣は無理だし
49124/06/06(木)13:15:08No.1197272670+
>ナギと魔想さんのお姉ちゃんコンビが身体を張ってエロ頑張ってたのに…
あの二人とリセットだけはまだランス10の続きをやってたんだ
他はエールちゃんの冒険をやってたんだ
だからこうして闘神大会でランス10とエールちゃんの比率を1:1にするとなにもなかったよが選択肢に出る
49224/06/06(木)13:15:14No.1197272692+
魔人は四天王レベルでもカオスありと肺はいえ国の精鋭を揃えれば突破できるってのがこれまでのシリーズだから
まぁけっこうどうにかできるパワーバランス
49324/06/06(木)13:15:15No.1197272699+
>魔人単体なら才能あるレベル50〜100の間くらいの数人でなんとかやってるからな…
それもまあ無敵結界をどうにかする所からだし無敵結界がやっぱクソすぎる…
49424/06/06(木)13:15:18No.1197272707+
>魔人単体なら才能あるレベル50〜100の間くらいの数人でなんとかやってるからな…
国に数人しかいねえ…
10は在野の超人が一杯生えてきたけど
49524/06/06(木)13:15:32No.1197272753+
>その辺はピンキリ過ぎる
>上位陣は無理だし
カカカさんなんとかしてるんでそうでもない
49624/06/06(木)13:15:44No.1197272795+
でもリセットは手を出そうとしてましたよね?
49724/06/06(木)13:15:49No.1197272816+
サテラレベルならカオスとか勇者とかなくても封印できちゃうという事実
49824/06/06(木)13:16:14No.1197272910+
レベル60とかまで行くのがマジで上澄みだから困る
戦姫が確かその辺
49924/06/06(木)13:16:16No.1197272916+
書き込みをした人によって削除されました
50024/06/06(木)13:16:21No.1197272930+
>魔人は四天王レベルでもカオスありと肺はいえ国の精鋭を揃えれば突破できるってのがこれまでのシリーズだから
>まぁけっこうどうにかできるパワーバランス
結界クソゲー無効化と回復デバフ押し付けが便利だから…
50124/06/06(木)13:16:24No.1197272941+
>>その辺はピンキリ過ぎる
>>上位陣は無理だし
>カカカさんなんとかしてるんでそうでもない
カカカさんはアベルトの裏切り無ければボロ負けだったよ
50224/06/06(木)13:16:26No.1197272953+
>アリス信者のはずだったのに超昂大戦に手を出してない
わりとランス以外の作品も絡むので暇なら遊ぶといい
50324/06/06(木)13:16:40No.1197273004+
ガイとか人間時代の方が強いぽいしおかしい
50424/06/06(木)13:16:59No.1197273079+
無敵結界あっても格闘Lv3と科学Lv3なら勝てる
なんで魔法Lv3は勝てないんだ?
50524/06/06(木)13:17:07No.1197273107そうだねx2
ホーネット派とケイブリス派のパワーバランス悪すぎだろ!シルキィお姉ちゃんとかは強いけどさ…
50624/06/06(木)13:17:13No.1197273135+
>二部で裸はあったけどエロが一切なかったのはくじらに余計な知識を植えつけないためだったのか
火が付くと止まらないだろうからな…
リセットお姉ちゃんが点けたがっている…
50724/06/06(木)13:17:15No.1197273141そうだねx1
結界が強すぎる
50824/06/06(木)13:17:23No.1197273170そうだねx1
ランスくんは超昂で義理の母ができたから…
シィルは通勤ラッシュに飲み込まれて消えた
50924/06/06(木)13:17:35No.1197273218+
>無敵結界あっても格闘Lv3と科学Lv3なら勝てる
>なんで魔法Lv3は勝てないんだ?
格闘は自分から無敵結界オフにしてるし
51024/06/06(木)13:17:44No.1197273252+
アームズが魔人殺ってるけどあれってソロ?
51124/06/06(木)13:17:51No.1197273274+
>アリス信者じゃなくてランス信者だろ
ランスコラボ多いじゃん
野球のお姉ちゃんとかよかったよ
51224/06/06(木)13:17:52No.1197273279+
才能限界3桁がもうチルドレン以外魔人しかいねえって有様だからまあ普通じゃ無理だ
51324/06/06(木)13:17:53No.1197273283+
>ホーネット派とケイブリス派のパワーバランス悪すぎだろ!シルキィお姉ちゃんとかは強いけどさ…
すけべ度も高いからありがたいですね…
51424/06/06(木)13:18:11No.1197273353そうだねx1
カイトも無敵結界を突破する手段がないのにひきわけに持ち込まれてるから一部の人類がおかしすぎる
51524/06/06(木)13:18:18No.1197273379+
>ガイとか人間時代の方が強いぽいしおかしい
あいつ魔法3あったのかよ
51624/06/06(木)13:18:21No.1197273391+
2度目の勇者の任期終わった後のスレ画がどうなったのか語られたっけ?
51724/06/06(木)13:18:24No.1197273398+
>ホーネット派とケイブリス派のパワーバランス悪すぎだろ!シルキィお姉ちゃんとかは強いけどさ…
そもそもケーちゃんが超強いから…
51824/06/06(木)13:18:43No.1197273469+
超昂は常設されてる交換所でウルザとナギの配布交換出来るからその2人のエロが見たいだけでもちょっと触っていいと思う
交換アイテムは来週のイベントじゃないと入手手段ないけど
51924/06/06(木)13:18:54No.1197273508+
>2度目の勇者の任期終わった後のスレ画がどうなったのか語られたっけ?
ハニホン
52024/06/06(木)13:19:05No.1197273553+
>ホーネット派とケイブリス派のパワーバランス悪すぎだろ!シルキィお姉ちゃんとかは強いけどさ…
古参のケーちゃんやカカカとかいる方と人間寄りの新参だし…
52124/06/06(木)13:19:36No.1197273658+
ケイブリスはあれで味方多いからな
52224/06/06(木)13:19:36No.1197273659+
ウィチタと仲良くな…
52324/06/06(木)13:19:42No.1197273675+
大体満足だけど正直ホー様ルート欲しかった
52424/06/06(木)13:19:45No.1197273689+
>ホーネット派とケイブリス派のパワーバランス悪すぎだろ!シルキィお姉ちゃんとかは強いけどさ…
ノスが強過ぎてバランス取れてたんだろう
52524/06/06(木)13:19:46No.1197273694+
>2度目の勇者の任期終わった後のスレ画がどうなったのか語られたっけ?
https://x.com/ORION_PROJECT/status/1099300317420613633
52624/06/06(木)13:19:56No.1197273730そうだねx1
>10は在野の超人が一杯生えてきたけど
JAPANの主婦とか戦国のとき何してたんだよってなる
あれ謙信の次くらいに強いじゃん
52724/06/06(木)13:19:56No.1197273732+
魔法3は初期設定が大魔法が使えるだけってくらいのパワー設定の影響が最後まで残ってたというか
その時代に設定された魔法3のやつが勝ててないからしょうがないね…
52824/06/06(木)13:19:58No.1197273738+
>カイトも無敵結界を突破する手段がないのにひきわけに持ち込まれてるから一部の人類がおかしすぎる
豚になる前は文句なしに最強なモーデルが外れ値にも程がある
52924/06/06(木)13:19:59No.1197273747+
ケーちゃんは限界255の時点でバグ
53024/06/06(木)13:20:29No.1197273867+
魔王でも記憶改竄されるのにケイブリスにはワーグの能力が効かないのズルすぎるだろ
53124/06/06(木)13:20:36No.1197273901+
ヘルマンで山ごもりしてたあいつとかさあ…
53224/06/06(木)13:20:47No.1197273942+
>ケーちゃんは限界255の時点でバグ
設定はあるけど魔物版ランスみたいなもんだし
53324/06/06(木)13:20:48No.1197273950+
>ホーネット派とケイブリス派のパワーバランス悪すぎだろ!シルキィお姉ちゃんとかは強いけどさ…
そこは隠れジル派のノスとアイゼルでバランスをとってた
53424/06/06(木)13:20:54No.1197273974+
>>その辺はピンキリ過ぎる
>>上位陣は無理だし
>カカカさんなんとかしてるんでそうでもない
カカカさんはケイブリスに殺されかけてるかつアベルトの手助けありだから
53524/06/06(木)13:20:57No.1197273983+
超昂はエンディング後の公式ランス成分を摂れる貴重な場


1717641208837.jpg