二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717558202681.png-(136363 B)
136363 B24/06/05(水)12:30:02No.1196925726そうだねx1 14:22頃消えます
駅が分からない路線が分からない道が分からない
世間話で✕✕駅から〇〇線があるじゃんとか△△号の道を行ったら〜とか普通に出てきて怖い
もう38歳なのに何も分からないみんなどうやって覚えてるの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/05(水)12:31:17No.1196926180そうだねx23
覚えてないYahoo路線案内で聞く
224/06/05(水)12:32:33No.1196926652+
別に何かすごく詳しい物があればいいよ
ないならそれくらいは覚えよう
324/06/05(水)12:32:52No.1196926756そうだねx1
orz
424/06/05(水)12:34:55No.1196927403そうだねx2
興味ないだけでしょ
524/06/05(水)12:43:16No.1196930130+
外環内環とか言われても分からないです
624/06/05(水)12:43:44No.1196930282そうだねx4
普段使わない電車なんてそうそう覚えないよ
724/06/05(水)12:44:04No.1196930388+
目的地があるならとりあえずGoogleマップの指示に素直に従えば着ける…はず
824/06/05(水)12:44:32No.1196930531+
使ってる駅でも知らない乗り換えの時は普通に迷うよ…
924/06/05(水)12:44:58No.1196930690+
よく使う乗換駅は何となく覚える
使わないところは知らない
1024/06/05(水)12:47:39No.1196931507そうだねx1
電車はほぼ時間通りに来るけどバスは遅れて当たり前だから待っててあれ…大丈夫?ってなる
1124/06/05(水)12:48:51No.1196931888+
>電車はほぼ時間通りに来るけどバスは遅れて当たり前だから待っててあれ…大丈夫?ってなる
知らない土地のバスは降りそびれが怖くて気が抜けない…
1224/06/05(水)12:49:42No.1196932167+
知らない土地のバスは自分の使ってる電子マネー支払いができるかどうかからまず不安
1324/06/05(水)12:50:02No.1196932283+
バスは平気で曜日運休したりするし遅れるし同じバス停に違う行き先が来るから知らない土地だとマジで怖い
1424/06/05(水)12:50:36No.1196932459+
2時間に1本のバス乗りミスったら死ぬ
1524/06/05(水)12:50:54No.1196932554+
電車はYahoo路線図で簡単に検索出来るけどバスはなんかそう言うアプリないから困る
1624/06/05(水)12:51:00No.1196932582+
バス会社によって前乗りだったり後乗りだったり
あげく電子マネー使えなかったりするから怖い
1724/06/05(水)12:51:06No.1196932620+
バスは前乗り後ろ乗り前払い後払いIC使える使えない同じバス停に系統違いがくる…って本当にややこしすぎる
1824/06/05(水)12:52:17No.1196932981+
検索アプリに出ない地域コミュニティバスとかあるからな…
1924/06/05(水)12:52:36No.1196933088+
俺の行きたい場所は61と62のバスは止まるが63は駄目らしいとかあるからな…
IC使えなかった頃はいくらになるのか半券持ちながら電光掲示板ガン見してた
2024/06/05(水)12:52:53No.1196933191+
電車乗ってて今どこの駅かなって電光掲示見た時に日本語と英語以外の言語だった時のムカつき
2124/06/05(水)12:53:05No.1196933263そうだねx4
…なんか違う会社のバス来た…まぁいいかぁよろしくなぁ!!!→死
2224/06/05(水)12:53:49No.1196933484+
バスは都心でも意外と分かってたら電車より早いとかあるからな…
検索であんまり出ないから選択肢にもなりづらいけども
2324/06/05(水)12:53:53No.1196933498+
"逆方向行きのバス停はここから200m北にあります"
2424/06/05(水)12:54:25No.1196933660そうだねx3
まず乗り場がわからない…わからないんだ…バス停…
2524/06/05(水)12:55:24No.1196933986+
いまだにインターチェンジとジャンクションの違いが怪しい
高速と下道の乗り換え点が前者で高速同士が交差した乗り換え点が後者だよね?
2624/06/05(水)12:55:30No.1196934014そうだねx2
バスの時間調べた!バス停までGoogleマップ!
なんか張り紙でダイア変更書いてある…
2724/06/05(水)12:56:20No.1196934285+
googleマップでどのバス乗れとか出るよね?
それで無理なら無理じゃないか
2824/06/05(水)12:56:36No.1196934373+
使いこなせたら便利なんだろうけど…
2924/06/05(水)12:57:29No.1196934668+
最安ルート◯◯バス(2時間後)
3024/06/05(水)12:58:45No.1196935080+
>バスは都心でも意外と分かってたら電車より早いとかあるからな…
>検索であんまり出ないから選択肢にもなりづらいけども
渋谷から六本木とかで使うと結構感動する
3124/06/05(水)13:01:34No.1196935948+
駅はまだ分かるけど道路の話全く分からん
おっちゃんが何かと国道で説明してくるけど分からん…
3224/06/05(水)13:07:06No.1196937407そうだねx1
駅を覚える前に服着ること覚えろ
3324/06/05(水)13:12:35No.1196938897+
>いまだにインターチェンジとジャンクションの違いが怪しい
>高速と下道の乗り換え点が前者で高速同士が交差した乗り換え点が後者だよね?
簡単な分類だとそうだけど機能が合体してるのもあるし
高速じゃなくても大きな県道同士でもジャンクションと言ったりする
3424/06/05(水)13:12:44No.1196938937そうだねx1
スマホのナビに頼ってるから交差点の名前とかそういうのをそもそも目に止めてないんだよな
3524/06/05(水)13:17:54No.1196940294+
馴染みない土地のバスに乗る時は小銭を先に確かめてはいるな…
3624/06/05(水)13:18:21No.1196940407そうだねx1
>駅はまだ分かるけど道路の話全く分からん
>おっちゃんが何かと国道で説明してくるけど分からん…
国道何号とかなんたら通りとか言われてもどれがどれやらなんだよな
調べたらいつも使ってる道だったりするけど
3724/06/05(水)13:44:47No.1196946886+
やっぱ気持ち悪いブライガーやってる奴なんてチー牛弱おじだから本っっっ当に知能がゴミなんだな
本当気持ち悪い
3824/06/05(水)14:02:35No.1196950993+
バスは電車以上に支払いの違いがあるのが大変


1717558202681.png