二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717400229186.jpg-(4836 B)
4836 B24/06/03(月)16:37:09No.1196342433そうだねx1 18:30頃消えます
最近家の周りの治安悪いから防犯カメラつけたいんだけど業者に一括で頼めばいいよね?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/03(月)16:40:22No.1196343120そうだねx5
家の周り見られてここにも付けた方がいいですよーって言われるよ
224/06/03(月)16:41:48No.1196343441+
やっぱりぼったくられるのかな…
でも自分で色々調べて取り付けられる自信ない
324/06/03(月)16:46:38No.1196344527+
ガワだけダミーで付けてもいいんじゃね
424/06/03(月)16:48:36No.1196344968そうだねx2
電源どこから持ってくるかとか雨対策とかむずいよね
524/06/03(月)16:48:41No.1196344984+
ホムセンとかでやってくれるサービスはたまに見るな
624/06/03(月)16:49:24No.1196345147そうだねx3
トレイルカメラ安かったから買ったけど
赤外線がうまく反応しなかった
プロに頼むが良い
724/06/03(月)16:49:27No.1196345158そうだねx1
うちは全部業者に任せた
死角ゼロにする為に要した台数は…32!
824/06/03(月)16:50:10No.1196345318そうだねx13
なそ
にん
924/06/03(月)16:52:19No.1196345766+
それらしいとこに頼むとPanasonic持ってきてインターホンから何から全取っ替えになる上にカメラがバカでかい
1024/06/03(月)16:52:19No.1196345767そうだねx3
>うちは全部業者に任せた
>死角ゼロにする為に要した台数は…32!
ここまでするなら業者に頼んだ方が安いだろうけど普通の戸建てなら適当にWifiの屋外対応2-3台でいいんじゃない
というか32台て豪邸すぎるだろ
1124/06/03(月)16:53:32No.1196345993そうだねx7
>>うちは全部業者に任せた
>>死角ゼロにする為に要した台数は…32!
>ここまでするなら業者に頼んだ方が安いだろうけど普通の戸建てなら適当にWifiの屋外対応2-3台でいいんじゃない
>というか32台て豪邸すぎるだろ
豪農かもしれん
1224/06/03(月)16:53:41No.1196346030+
書き込みをした人によって削除されました
1324/06/03(月)16:54:09No.1196346109+
室内用の見守りカメラを窓から入り口付近に向けてる
たまに確認すると熱でダウンしてる
1424/06/03(月)16:54:17No.1196346131+
>室内用の見守りカメラを入り口付近に向けてる
>たまに確認すると熱でダウンしてる
これでいいじゃん!って最初は思うんだが夜間の赤外線はガラス越しだと死ぬのがな…
1524/06/03(月)16:54:42No.1196346218+
住宅地が密集してる所はカメラ置くことでトラブルの種にもなるからそこだけ注意な
1624/06/03(月)16:55:50No.1196346444そうだねx8
32台は敷地がアホみたいに広いのか死角ゼロにしなきゃいけないような何かに巻き込まれてるのか…
一般家庭で扱う台数じゃないよ
1724/06/03(月)16:56:12No.1196346534+
Wi-Fiのやつ凄いよね
1824/06/03(月)16:56:32No.1196346603+
うちの前の家も付けてるけどうちの玄関前がちょうど見えるところだからいい気はせんわ
1924/06/03(月)16:57:05No.1196346704+
switchbotの防水のやつと防水太陽光電池をテキトーに置いとけ
合わせて2万もしない
2024/06/03(月)16:57:49No.1196346841+
俺も畑に最近黒い猿がくるからいっぱいつけた
2124/06/03(月)16:58:21No.1196346954そうだねx1
セコムで防犯一式入れてもらいつつつけてもらった
買い切りでいい値段するけど夜間もしっかり見えて悪くない
2224/06/03(月)16:59:33No.1196347219+
頼むんならちゃんと実績と評価ある所に頼めよ
そのへんの電気屋とかクソみたいな配線と雨対策製品任せみたいなのあるからな
2324/06/03(月)17:00:26No.1196347403+
地元には監視カメラがついてる高い塀の家がよくあったな…
2424/06/03(月)17:01:47No.1196347696+
高級住宅街は付けないと他所の家から小言言われるのだ
2524/06/03(月)17:02:53No.1196347940+
この前ニュース見てたらスリングショットでカメラ破壊してた
2624/06/03(月)17:06:13No.1196348674+
こういうのは区の大地主とかアレな職業の人に教えを乞うと良いよ
ちゃんと土産持っていけば親切に教えてもらえるから
2724/06/03(月)17:08:33No.1196349219そうだねx1
うちの人懐っこい駄犬に頑張ってもらう
2824/06/03(月)17:08:45No.1196349273そうだねx3
まず地域の地主すら知らねぇ!
2924/06/03(月)17:09:13No.1196349373+
太陽光発電するやつあるけど実際どんなもんだろ使えるのかな
3024/06/03(月)17:09:26No.1196349419+
>うちの人懐っこい駄犬に頑張ってもらう
どろぼうさんか?おやつくれ
3124/06/03(月)17:10:18No.1196349631そうだねx3
正直なとこ防犯カメラあってもやる奴はやるよな?
3224/06/03(月)17:11:16No.1196349863+
書き込みをした人によって削除されました
3324/06/03(月)17:15:18No.1196350767そうだねx1
やるやつはやるけど防犯カメラがあればやらなくなるやつもいるし
やった奴も警察が捕まえやすくはなる
3424/06/03(月)17:15:44No.1196350881+
なんとしてでもその家を狙うって訳でもなければ確率は下げられるだろうから
3524/06/03(月)17:17:10No.1196351233そうだねx2
防犯カメラ情報での逮捕は多いから効果はあるだろう
3624/06/03(月)17:18:18No.1196351493そうだねx3
変な奴が映ってる事あったんだけど
正直見たくなかった
3724/06/03(月)17:20:23No.1196352055+
オバケ的な方かで話が変わる
3824/06/03(月)17:24:27No.1196353082+
>変な奴が映ってる事あったんだけど
>正直見たくなかった
犯罪者でも幽霊でもないんだけどずっとうちを見てる男がいて困った
3924/06/03(月)17:27:05No.1196353785+
うちも夜中にカメラの前に変な奴が踊ってた事あった
一番性能高い方のカメラでそれ見たら…でけえゴミパンダ
4024/06/03(月)17:30:08No.1196354688そうだねx1
>犯罪者でも幽霊でもないんだけどずっとうちを見てる男がいて困った
こわ〜…
4124/06/03(月)17:32:19No.1196355240+
アルミ缶狙いとかめんどくさいのが徘徊してる危険な街になった
4224/06/03(月)17:36:58No.1196356453そうだねx1
>アルミ缶狙いとかめんどくさいのが徘徊してる危険な街になった
単なるホームレスでは?
4324/06/03(月)17:38:26No.1196356836+
とりあえず所轄の署に映像を渡せばいいから…
4424/06/03(月)17:39:59No.1196357264+
今のご時世だと観光地は大変そうだな…
4524/06/03(月)17:43:11No.1196358135+
半年前に玄関に一つつけたよ
本体は中華の8500円のやつを尼で買った
取り付けと電気配線は電気屋さんに頼んで2万円
映像をwi-fiで飛ばして24h稼働のPCで録画
4624/06/03(月)17:59:51No.1196363020+
カメラつけたらなんか知らんが俺の家の前で9時頃に爺さんがラジオ体操をしていることが発覚した
4724/06/03(月)18:00:34No.1196363238+
ゲノム兵でも配置しておけ
4824/06/03(月)18:01:13No.1196363435+
動態があれば勝手に追跡してくれる奴あるけど
これ犯人2人居たらカメラ誘導されてる間に
誰かもう1人が入れるんじゃないかなって思う
4924/06/03(月)18:03:59No.1196364254+
>セコムで防犯一式入れてもらいつつつけてもらった
>買い切りでいい値段するけど夜間もしっかり見えて悪くない
セコムでカメラ取り付けるほうの仕事やってたけど
あのカメラ凄く高いんだよな
客側は
5024/06/03(月)18:07:38No.1196365345+
>ゲノム兵でも配置しておけ
物音・人影→気のせいか…
怪しい箱→ん?ただの箱か…
どこなら使えるんですかね…
5124/06/03(月)18:07:44No.1196365378+
カメラ付きインターホンにしただけでもだいぶ違ってくるよね
履歴見たらなんか変なのがのぞき込んでる…誰…
5224/06/03(月)18:17:12No.1196368302+
>犯罪者でも幽霊でもないんだけどずっとうちを見てる男がいて困った
屋根の上に猫でもいたんだろう
5324/06/03(月)18:17:51No.1196368499+
安いスマホとかでなんかいい感じにできないか
できないか
5424/06/03(月)18:20:54No.1196369455+
治安上欲しいけど賃貸だからな…
5524/06/03(月)18:21:03No.1196369497+
>安いスマホとかでなんかいい感じにできないか
>できないか
監視カメラアプリとか防犯カメラアプリとかあるけど軽く見た程度だと見守りカメラの転用以下ぽっそうだ
5624/06/03(月)18:22:11No.1196369844+
五稜郭みたいな死角ゼロの屋敷に住んでるのかよ


1717400229186.jpg