二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717390363211.jpg-(596289 B)
596289 B24/06/03(月)13:52:43No.1196304003そうだねx5 15:58頃消えます
最初の経験なんだから
楽しい経験にさせてあげたいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/03(月)13:58:02No.1196305131そうだねx1
ただしメアリーはオリ主を介入させる経験を今までした事がなかったとする
224/06/03(月)14:00:21No.1196305607そうだねx14
劇薬じゃん!
324/06/03(月)14:01:30No.1196305867そうだねx2
私は幻の虚の名を冠する虚数番隊の隊員で…
424/06/03(月)14:02:49No.1196306156+
自分も白黒…?
鏡に映るものも白黒…?
524/06/03(月)14:03:28No.1196306304そうだねx3
読み終わったらネット環境も与える
624/06/03(月)14:03:32No.1196306319そうだねx8
fu3559794.jpg
724/06/03(月)14:03:36No.1196306337そうだねx3
>自分も白黒…?
>鏡に映るものも白黒…?
思考実験だから
824/06/03(月)14:09:09No.1196307623+
私は着いていけるだろうか
色の付いた世界のスピードに
924/06/03(月)14:42:47No.1196315210そうだねx1
全巻いきなり与えずに反応見ながら少しずつ与えていこう
零番隊生み出してくれるはず
1024/06/03(月)14:43:06No.1196315277+
染められちゃうんだ…
1124/06/03(月)14:48:52No.1196316603+
ブリーチのカラー版も白いのだろうか
1224/06/03(月)14:49:03No.1196316636+
白黒に見えるメガネを開発すれば実現できそう
1324/06/03(月)14:56:52No.1196318380+
技術的な問題以上に倫理的な問題があるから思考実験の域を出ないよ
1424/06/03(月)15:00:52No.1196319340+
白黒の使い方が上手な作家のカラー版ってどうなの?って話でなく?
1524/06/03(月)15:04:57No.1196320298+
命を刈り取る形をしているだろう
1624/06/03(月)15:06:34No.1196320718そうだねx1
思っていたより…醜いな
1724/06/03(月)15:14:53No.1196322908+
私(記録上は存在しない・存在してはならない番隊の隊長で白哉と恋次と吉良とギンにアプローチされている)
1824/06/03(月)15:16:33No.1196323355そうだねx4
BLEACHはカラーより白黒の方が良いと思う…
1924/06/03(月)15:22:26No.1196324849+
BLEACHは画面の白黒のバランスがまあ上手い…
2024/06/03(月)15:31:27No.1196327162そうだねx2
カラブリ+を差し入れされたとする
2124/06/03(月)15:33:13No.1196327656+
トラブルカラー版を差し入れされたとする
2224/06/03(月)15:33:34No.1196327760+
破面編まで読ませてやれや…
2324/06/03(月)15:34:13No.1196327929+
一護が髪の色であれこれ言われるの意味不明になっちゃう…
2424/06/03(月)15:34:29No.1196327986そうだねx3
初めて卍解したときの全ページフルカラーの衝撃が消えない?
2524/06/03(月)15:36:04No.1196328417+
フルカラー版を挟んでおいたよ…
2624/06/03(月)15:36:44No.1196328590+
とりあえず自分の家を黒棺と言い出す
2724/06/03(月)15:37:32No.1196328831+
アニメと映画も全部見せよう
2824/06/03(月)15:38:41No.1196329114+
漂白剤のフルカラーとは
2924/06/03(月)15:40:50No.1196329705+
間違いなく自分の境遇をなぞらえたいい感じのポエムを考える習慣はできる
3024/06/03(月)15:41:01No.1196329758そうだねx1
とても賢い子がまずブリーチにハマるかどうかちょっとわからねえ
3124/06/03(月)15:47:01No.1196331349そうだねx1
>とても賢い子がまずブリーチにハマるかどうかちょっとわからねえ
キタニタツヤがドハマリしてるから大丈夫だろ
3224/06/03(月)15:48:30No.1196331706+
0番隊!
3324/06/03(月)15:48:51No.1196331805そうだねx1
思春期にブリーチは本当にヤバい
なんせ青春を狂わされてる現役プロ漫画家が大量にいる
3424/06/03(月)15:50:14No.1196332147+
髪の色、オレンジ


1717390363211.jpg fu3559794.jpg