二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717372787797.jpg-(483896 B)
483896 B24/06/03(月)08:59:47No.1196238232+ 11:35頃消えます
レインボー次回が本領発揮みたいだけどカッコよかったよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/03(月)09:07:28No.1196239411そうだねx1
軟質部分かなりよれよれだけど先に映画とか撮ってたのかな
224/06/03(月)09:08:39No.1196239585+
>軟質部分かなりよれよれだけど先に映画とか撮ってたのかな
又周りだしアクション用は毎年こんなもん
324/06/03(月)09:09:11No.1196239663そうだねx28
>軟質部分かなりよれよれだけど先に映画とか撮ってたのかな
特オタのテンプレみたいな一レス目で惚れ惚れするわ!
424/06/03(月)09:09:20No.1196239688そうだねx2
急に錬金術みたない事しやがって…
524/06/03(月)09:09:56No.1196239762+
50体同時ガッチャードとかできるのかな
624/06/03(月)09:10:06No.1196239780+
>急に錬金術みたない事しやがって…
料理と一緒って理解したからな…
724/06/03(月)09:11:37No.1196240004+
>50体同時ガッチャードとかできるのかな
ガッチャーブラザーズって能力らしいけど別フォームの召喚だけじゃなくてバフ効果もあるっぽいのズルい
824/06/03(月)09:11:55No.1196240040+
宝太郎は普通の高校生だから…
924/06/03(月)09:12:38No.1196240143+
>宝太郎は普通の高校生だから…
錬金術師として才能ないよ…って明言されたの普通にビックリした
1024/06/03(月)09:13:13No.1196240220+
>急に錬金術みたない事しやがって…
流石俺…
1124/06/03(月)09:13:43No.1196240307+
俺自身がケミーになる事だ…
1224/06/03(月)09:14:15No.1196240400そうだねx6
>>急に錬金術みたない事しやがって…
>料理と一緒って理解したからな…
そうか!トンカツもDJも一緒なんだ!
1324/06/03(月)09:14:20No.1196240418+
>>宝太郎は普通の高校生だから…
>錬金術師として才能ないよ…って明言されたの普通にビックリした
より父親がどんな存在としてお出しされるかわからなくなってきた…
1424/06/03(月)09:14:26No.1196240438+
>>宝太郎は普通の高校生だから…
>錬金術師として才能ないよ…って明言されたの普通にビックリした
38話にしてやっと先輩達が使ってる物体を動かすやつだからシンプルに才能がない…ここまで貯めたからこそのお!使った!って気持ちよさはあったけど
1524/06/03(月)09:15:38No.1196240621+
あと触らないと錬成できないっぽいのも先輩達より劣ってるな
1624/06/03(月)09:16:49No.1196240825+
敵の攻撃錬成して簡易的な剣にするやつカッコよかったからまた使ってほしい…
1724/06/03(月)09:17:10No.1196240884そうだねx2
ただそこら辺の既存の錬金術とは違った新たな可能性を示してくれているのがお宝ちゃんでもある
1824/06/03(月)09:17:58No.1196241015+
>>50体同時ガッチャードとかできるのかな
>ガッチャーブラザーズって能力らしいけど別フォームの召喚だけじゃなくてバフ効果もあるっぽいのズルい
次回の画像見る限り素体がレインボー要素入ってるもんね
これワイルドも召喚できるんだろうか
1924/06/03(月)09:18:28No.1196241090+
全然錬金術の才能がなくてもただドライバーを託されただけでもそれでも戦うって心の強さがお宝ちゃんのヒーロー性だからね…
2024/06/03(月)09:19:05No.1196241194そうだねx3
才能はないがメンタルは間違いなくヒーローだ
2124/06/03(月)09:19:59No.1196241345+
世にも珍しい料理出来る系ライダー
2224/06/03(月)09:20:00No.1196241347+
メンタルが芯からヒーローなのはデイブレイクで分かってからな…
2324/06/03(月)09:20:29No.1196241419そうだねx2
>世にも珍しい料理出来る系ライダー
翔一くんとか天道とか出来るやつの方が多いだろ!!
2424/06/03(月)09:21:39No.1196241605+
今となってはハガレンやってるギーツ映画お宝ちゃんの違和感が凄い
2524/06/03(月)09:22:04No.1196241668+
レインボー多分仕組みは全然違うけどギーツIXと似たような戦法出来そうだよね…流石に空間に階段は作れなさそうだけど
2624/06/03(月)09:22:30No.1196241744+
>今となってはハガレンやってるギーツ映画お宝ちゃんの違和感が凄い
レインボーのやる地形から錬成したりは逆にハガレンっぽいかもしれない
2724/06/03(月)09:22:48No.1196241799+
>今となってはハガレンやってるギーツ映画お宝ちゃんの違和感が凄い
今回わざわざ同じ技使ってたし本編後時空説マジだったりするのかな…
2824/06/03(月)09:23:57No.1196241990+
>今となってはハガレンやってるギーツ映画お宝ちゃんの違和感が凄い
凄い幽霊!って感じの先行登場ゴーストと同じやつ
2924/06/03(月)09:25:12No.1196242218+
>今となってはハガレンやってるギーツ映画お宝ちゃんの違和感が凄い
もう帰ろうよ翔太郎〜(ダルそうに)
3024/06/03(月)09:26:47No.1196242519+
fu3559190.jpg
ニジゴンのおかげで今までケミーとの共存の一番の問題だったマルガム化を封じれるのお宝ちゃんの最強フォーム完璧
3124/06/03(月)09:29:46No.1196243068+
え?相棒交代なの?と思ったら
ホッパーワンいきてた
3224/06/03(月)09:31:38No.1196243347+
もしかして戦闘に変身以外で錬金術組み込んでるライダーって他には今のところウインドしかいない?
3324/06/03(月)09:34:35No.1196243849+
ギギスト様の半身だけあって対ギギスト特化って感じだな…
3424/06/03(月)09:34:58No.1196243922+
もう次回かその次には退場しそうなギギスト様…
3524/06/03(月)09:35:51No.1196244130+
アトロポスには既に裏切られそうなうえ来週決戦って言われてるのに宝太郎サイドはいつものケミー集めのノリに戻っていてこれは…
3624/06/03(月)09:36:54No.1196244356+
クロトーがゴミムシを見るような目で見てたし
先は長くないだろうなギギスト様
3724/06/03(月)09:37:28No.1196244463+
>アトロポスには既に裏切られそうなうえ来週決戦って言われてるのに宝太郎サイドはいつものケミー集めのノリに戻っていてこれは…
fu3559211.jpg
このタイミングでラケシスに接触するのはどういう意図なんだろうねちょうじょ
3824/06/03(月)09:38:20No.1196244636+
錬金術使ったの以外にも敵の攻撃の避け方とか先行登場っぽかったのはやっぱ寄せてたんだろうかな
3924/06/03(月)09:38:41No.1196244706+
レインボーの待機音と変身音良過ぎた
4024/06/03(月)09:39:18No.1196244845+
夏映画も楽しみになってきた
4124/06/03(月)09:39:46No.1196244922+
明らかに真の姿じゃない感凄いけどそのまま死んだギフとか居たしなあ
4224/06/03(月)09:39:51No.1196244941そうだねx7
心が折れたから励まされて復活じゃなくて
心が折れてても他者を慮れるから復活は完全にヒーロー
4324/06/03(月)09:40:19No.1196245017+
まだ扉の向こう側はさっぱりだしもう一段なんかありそうだけど今出てるギギストはこのままやられそう
4424/06/03(月)09:40:24No.1196245044+
お宝ちゃんはお宝ちゃんやな…
4524/06/03(月)09:40:37No.1196245085+
多様性の象徴レインボーカラーなヒーローって今風
4624/06/03(月)09:42:05No.1196245340+
予告で自身が創造したケミーにもボコられる圧倒的人望の無さ
4724/06/03(月)09:42:25No.1196245398+
グリオン様がギギストから作ったリデコニジゴンで変身しそう
4824/06/03(月)09:43:05No.1196245524+
>多様性の象徴レインボーカラーなヒーローって今風
(緑は無い)
4924/06/03(月)09:43:13No.1196245553+
>まだ扉の向こう側はさっぱりだしもう一段なんかありそうだけど今出てるギギストはこのままやられそう
ギギスト様は前座で倒したら真のラスボス出てくるだろう
5024/06/03(月)09:44:05No.1196245725+
>>多様性の象徴レインボーカラーなヒーローって今風
>(緑は無い)
ホッパーワンも合体して加わるのかな
5124/06/03(月)09:44:12No.1196245739+
デイブレイク世界でも世界の半分支配してるのはグリオンだったしその辺もなんか関係してるのかな…
5224/06/03(月)09:45:31No.1196245996+
まあ
ギギスト急にお前の役目は終わった
わたしは魔界で力を貯めていたのだ
お父様!
とやってもなんとなく納得してしまう
5324/06/03(月)09:45:42No.1196246040+
緑がないと虹感めっちゃ薄れるもんだなって
5424/06/03(月)09:45:43No.1196246043+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>多様性の象徴レインボーカラーなヒーローって今風
>>(緑は無い)
>ホッパーワンも合体して加わるのかな
緑はグリーンバック問題があるので…
5524/06/03(月)09:46:47No.1196246267+
話進むうちにちゃんとそろえるペースだってわかったけど最初は本編中に101体全部そろうか思わなかったな
5624/06/03(月)09:46:50No.1196246275+
青か緑のどっちかならまだやりようあるんだけどね…
5724/06/03(月)09:47:45No.1196246462+
割と凄い勢いで集め始めたからニジゴンを101体目にするのかと思ったら先にニジゴンが来た
5824/06/03(月)09:49:16No.1196246810+
レインボー登場でホッパー1出番減るかなあ…
とか思ったらむしろプラチナでお宝ちゃんと並んで戦えそうなのがヤバい
5924/06/03(月)09:50:23No.1196247042+
やたら作ったスーツが火を吹くぜ!と思ったけど今何が残ってるんだ
6024/06/03(月)09:50:28No.1196247060そうだねx1
>割と凄い勢いで集め始めたからニジゴンを101体目にするのかと思ったら先にニジゴンが来た
なんでもない普通のケミーたちラストにするのも趣深い
6124/06/03(月)09:51:14No.1196247225そうだねx5
10枚くらいギギスト様がくれた
6224/06/03(月)09:51:32No.1196247291+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>>多様性の象徴レインボーカラーなヒーローって今風
>>>(緑は無い)
>>ホッパーワンも合体して加わるのかな
>緑はグリーンバック問題があるので…
それ信憑性あるのかね
20年くらい前ならいざ知らず今はマーカーつけてAIで補正できる時代だし
6324/06/03(月)09:51:55No.1196247370+
書き込みをした人によって削除されました
6424/06/03(月)09:51:56No.1196247379そうだねx3
>レベル10を6枚くらい釘宮がくれた
6524/06/03(月)09:52:14No.1196247446そうだねx2
>10枚くらいギギスト様がくれた
ゴキゲンメテオンとかギギスト様居なかったら死ぬほど面倒だったよね彼…
6624/06/03(月)09:52:14No.1196247447+
国外行ってそうなケミーとか宇宙で遊んでるケミーとか…
6724/06/03(月)09:52:25No.1196247484+
村回もめっちゃ回収したな…
6824/06/03(月)09:53:02No.1196247614+
ギギスト様が裏でケミーハントしてくれていたと思うと感謝しかない
6924/06/03(月)09:53:11No.1196247647+
なそ
にん
7024/06/03(月)09:53:17No.1196247667+
結構出し惜しんでたファンタスティックコズミック連中めちゃくちゃ一輝に回収したよな…
7124/06/03(月)09:53:37No.1196247743+
次39話で50話くらいに終わるとしたらあと11話?!
もうちょっとやってほしい
7224/06/03(月)09:53:37No.1196247748そうだねx3
>111話しかないの?!
なそ
にん
7324/06/03(月)09:53:41No.1196247754そうだねx2
ぶっちゃけギギストハンドで回収してくれなかったら捕獲難易度やばかったケミーがちらちらいる気がする…
7424/06/03(月)09:54:01No.1196247836+
このまんまホッパーワン脇役になるとも思えないしなあ
7524/06/03(月)09:54:05No.1196247857そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>それ信憑性あるのかね
>20年くらい前ならいざ知らず今はマーカーつけてAIで補正できる時代だし
個人や映画とかならまだしも毎週やらなきゃいけないやつにそんな手間かけられるほど余裕ある現場じゃないよ
7624/06/03(月)09:54:25No.1196247935そうだねx1
ギギスト様に限らず冥黒勢がマルガム用にチマチマ集めて
そのまま献上してくれたのもデカいよね
7724/06/03(月)09:54:34No.1196247960+
ギギスト様と一緒に封印されてたは無いと考えると10体くらいは自力捕獲したのか…
7824/06/03(月)09:54:38No.1196247972+
ギギストハンドで暗殺すれば楽に勝てるんじゃないのギギスト様
7924/06/03(月)09:54:46No.1196247998そうだねx3
fu3559232.jpg
fu3559233.jpg
合計9体もギギスト様が回収してくれたからな…9/101って考えたらデカすぎる
8024/06/03(月)09:55:18No.1196248118+
ここ数話でギギスト様かなりの量捕まえてくれたよね
8124/06/03(月)09:55:51No.1196248218+
ギギスト様マルガムくっ付け過ぎてよく分からないことになってるの好き
8224/06/03(月)09:56:47No.1196248420そうだねx1
東映特撮は金や技術よりも時間がないからな
8324/06/03(月)09:56:47No.1196248424+
UFOXを使ってゴキゲンメテオを回収するガッチャード宇宙編始まらなかったな…
8424/06/03(月)09:57:06No.1196248476+
今んとこギギスト様側に殺意があんまりない気はする
まあ目的のニジゴンに完全に離反された次週以降はどうなるか分からんが
ギギスト様の生死含めて
8524/06/03(月)09:57:33No.1196248561+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>それ信憑性あるのかね
>>20年くらい前ならいざ知らず今はマーカーつけてAIで補正できる時代だし
>個人や映画とかならまだしも毎週やらなきゃいけないやつにそんな手間かけられるほど余裕ある現場じゃないよ
見てきたように言うけどスタッフブログかなんかの情報なの
8624/06/03(月)09:57:59No.1196248647+
お宝ちゃんが錬金術メインの戦闘したのって4人のギーツの時以来だったりする?
8724/06/03(月)09:58:01No.1196248654+
錬金術だし最終的に金色になるのかな
と思ったけどなんかゴージャスと被るか
8824/06/03(月)09:58:15No.1196248704+
>UFOXを使ってゴキゲンメテオを回収するガッチャード宇宙編始まらなかったな…
そもそもゴキゲンメテオは宇宙でノリノリに遊泳してたのにそこら辺の川に落ちてスターシャイン星野に拾われてる5体はなんだよ
8924/06/03(月)09:58:48No.1196248809+
錬金術が料理と一緒ってのは台所から錬金術が生まれたってやつなんだろうけど
ガッチャードのノリだとそんなこと考えてないように見えてくる
9024/06/03(月)09:58:48No.1196248811+
>>UFOXを使ってゴキゲンメテオを回収するガッチャード宇宙編始まらなかったな…
>そもそもゴキゲンメテオは宇宙でノリノリに遊泳してたのにそこら辺の川に落ちてスターシャイン星野に拾われてる5体はなんだよ
運命的に相性が良かったとしか…
9124/06/03(月)09:58:52No.1196248820+
りんねちゃんスパナも握手でレインボー形態なったりするんだろうか
そういうの挟まないで強化フォーム来るのもありそうだけど
9224/06/03(月)09:59:00No.1196248855そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>見てきたように言うけどスタッフブログかなんかの情報なの
当たり前の時代なのにとかしたり顔で決めてるとこ悪いけどそういった作業を他の合成作業と並行しつつ毎週できるかって事を考えてみろよ
9324/06/03(月)09:59:44No.1196249000+
能力は錬金術か…結構普通だな!って思ったけど次回なんか暴れそうだな
9424/06/03(月)10:00:04No.1196249072+
スレッドを立てた人によって削除されました
>東映特撮は金や技術よりも時間がないからな
法令を遵守する発想もなかったしな
9524/06/03(月)10:00:07No.1196249083+
りんねちゃんもスパナもまだラベルナンバー10使う強化の余地があるからな…
9624/06/03(月)10:00:22No.1196249138+
スレッドを立てた人によって削除されました
特撮オタク界隈ではもう完全に定説になってるから
9724/06/03(月)10:00:24No.1196249142+
>りんねちゃんスパナも握手でレインボー形態なったりするんだろうか
>そういうの挟まないで強化フォーム来るのもありそうだけど
カードの入手難易度的にマジェードとヴァルバラドの変身用カードはレインボーカードになるかもね
9824/06/03(月)10:00:57No.1196249239+
>錬金術が料理と一緒ってのは台所から錬金術が生まれたってやつなんだろうけど
>ガッチャードのノリだとそんなこと考えてないように見えてくる
どうだろ
本編の空気に反して制作陣はだいぶロジカルに構成組んでるみたいだし
9924/06/03(月)10:01:08No.1196249264+
みどり色の仮面ライダーっていた気がする
メタリックにすれば大丈夫なのかな
10024/06/03(月)10:01:35No.1196249362+
>りんねちゃんもスパナもまだラベルナンバー10使う強化の余地があるからな…
りんねちゃんはともかくスパナがUFOとジェットで変身するイメージないな
10124/06/03(月)10:01:53No.1196249418+
>今んとこギギスト様側に殺意があんまりない気はする
スパナも黒い炎で助かったからよかっただけであいつ絡んだ人間は死ぬし殺意は結構高くないかな…?
10224/06/03(月)10:02:02No.1196249447そうだねx2
スパナとか鏡花さん周りで錬金術と料理の相似性の話はずっとしてた
10324/06/03(月)10:02:06No.1196249460+
7つの色に7つの音階に7つの惑星
10424/06/03(月)10:02:07No.1196249465そうだねx1
>みどり色の仮面ライダーっていた気がする
>メタリックにすれば大丈夫なのかな
剣斬は外伝以外でバンク無かったからまぁ相応の手間と苦労はかかるっぽい
10524/06/03(月)10:02:23No.1196249511+
なんだよあのクソデカニジゴン…
10624/06/03(月)10:02:28No.1196249530そうだねx3
ギギスト様がお宝ちゃん殺す気ないだけであとは割と殺る気に満ちてる
10724/06/03(月)10:02:57No.1196249616+
>なんだよあのクソデカニジゴン…
ガッチャードオムライスキメたらデカくなるだろ?
10824/06/03(月)10:03:03No.1196249637+
マジェードはちょうどギギスト様産のレベル10を2体とかやりそうな感じはあるけど親父もまだなんかあるだろうしどうなるかな…
10924/06/03(月)10:03:11No.1196249655+
アマゾンズ2期で青と緑が同時に写ってるには何気に凄い事だったのかな
11024/06/03(月)10:03:16No.1196249675そうだねx2
>>>急に錬金術みたない事しやがって…
>>料理と一緒って理解したからな…
>そうか!トンカツもDJも一緒なんだ!
言ってる事自体はまさにソレだから困る
11124/06/03(月)10:03:16No.1196249677そうだねx1
本来の意味での錬金術も拾う!で金の話をああいう出力にするスタッフでもある
11224/06/03(月)10:03:18No.1196249682+
>なんだよあのクソデカニジゴン…
よく見たらあのエフェクトに夢中でお宝ちゃんの変身ポーズ見てない後ろの先生達好き
11324/06/03(月)10:03:21No.1196249692そうだねx1
いくらケミーとの絆って言っても序盤のカード全然使ってないじゃん…とは絶対言わせないぞって気配りを感じる
ガッチャリバーもプラチナも使う時毎回皆の名前を呼ぶからケミーに詳しくなくてもあああいつか…ってなりやすいし
11424/06/03(月)10:03:34No.1196249738+
次回はカジキがでるね
最近展開暗かったからほっとするよな
あいつの顔見ると
11524/06/03(月)10:04:03No.1196249818+
スパナはマッドウィールをまた再錬成して今度はレベル10にするのかね
11624/06/03(月)10:04:07No.1196249833そうだねx4
料理も錬金術も突き詰めると高度な科学たからな…
11724/06/03(月)10:05:00No.1196249984+
やっぱ黒い炎絡みでパワーアップなんかな
11824/06/03(月)10:05:00No.1196249987+
>アマゾンズ2期で青と緑が同時に写ってるには何気に凄い事だったのかな
グリーンバックブルーバック使うでもなきゃそこまででも無いだろう
基本殴り合いちぎり合い噛み合いだし
11924/06/03(月)10:05:03No.1196249999そうだねx2
なんで今だにスターガッチャードのヤバさが上がり続けるんですか?
12024/06/03(月)10:05:19No.1196250036+
錬金術の設定はかなり詰めてるみたいだからな
12124/06/03(月)10:05:27No.1196250058+
虹色のドラゴンでまたGXとの共通点が増えた
12224/06/03(月)10:06:28No.1196250264+
スターガッチャードも横に並べたりするのかな…
あれ特に再利用とかもされてなさそうだしその内本編出てきてもおかしくない気がしてきた
12324/06/03(月)10:06:31No.1196250283+
>スパナはマッドウィールをまた再錬成して今度はレベル10にするのかね
ギギスト様由来の黒い炎持ってるし
スパナも肉体の一部ケミー化してスパゴン作るんだろう
12424/06/03(月)10:07:12No.1196250420そうだねx1
>スパナも肉体の一部ケミー化してスパゴン作るんだろう
性格悪そう
12524/06/03(月)10:07:24No.1196250465そうだねx1
>なんで今だにスターガッチャードのヤバさが上がり続けるんですか?
レベルナンバー10異属性多重錬成!(虹色の眼)
12624/06/03(月)10:07:44No.1196250528+
>>なんだよあのクソデカニジゴン…
>よく見たらあのエフェクトに夢中でお宝ちゃんの変身ポーズ見てない後ろの先生達好き
fu3559254.jpg
fu3559255.jpg
滅茶苦茶カッコいいのに誰も見てない…
12724/06/03(月)10:08:06No.1196250603そうだねx1
>スパナも黒い炎で助かったからよかっただけであいつ絡んだ人間は死ぬし殺意は結構高くないかな…?
とは言え上で言われた様な空間錬金術使っての暗殺とかいちいちしない程度の殺意だとは思う
相対すれば殺しにかかるけど結果生きてても死んでてもどうでも良いみたいな
12824/06/03(月)10:08:23No.1196250668そうだねx1
あの召喚はケミー自体を仮面ライダーの体に錬成して直接戦ってもらうみたいな感じなのかな
12924/06/03(月)10:08:38No.1196250711+
ドライバーに埋められてたニジゴンは岡本信彦だったけどドライバーの小西克幸ボイスは一体誰の声なんだ…
13024/06/03(月)10:09:24No.1196250857+
>ドライバーに埋められてたニジゴンは岡本信彦だったけどドライバーの小西克幸ボイスは一体誰の声なんだ…
アルケミスやヴァルバラでも鳴ってるんだからただのシステム音声だろ…
13124/06/03(月)10:09:44No.1196250920+
>あの召喚はケミー自体を仮面ライダーの体に錬成して直接戦ってもらうみたいな感じなのかな
玩具の説明でもケミー召喚でスチームポッパーって言ってるから多分そうなんだろうね
13224/06/03(月)10:09:56No.1196250966+
ラケシスは太ももムチムチだな!
13324/06/03(月)10:10:58No.1196251161+
ミナト先生と鏡花さんが良い雰囲気で終わったぞ
スパナ…
13424/06/03(月)10:11:01No.1196251172+
ギギスト様は宝太郎がケミー集めるの大変そうなのでバラバラのケミーを一纏めにしてレインボーのかませにさせました
13524/06/03(月)10:12:10No.1196251370+
始まった頃よく言われてたフォーム多すぎ問題も召喚で活かすのが上手いなって
13624/06/03(月)10:12:31No.1196251440そうだねx1
>ミナト先生と鏡花さんが良い雰囲気で終わったぞ
>スパナ…
あの二人裏設定だと学生時代は言うのは野暮な関係性だったって明言されてるから…
13724/06/03(月)10:13:26No.1196251618+
>始まった頃よく言われてたフォーム多すぎ問題も召喚で活かすのが上手いなって
へっリミックスみたいにベルトで再現できないのに何がワイルド態だよ
生意気言ってすいませんでした…
13824/06/03(月)10:13:26No.1196251619そうだねx1
>>ミナト先生と鏡花さんが良い雰囲気で終わったぞ
>>スパナ…
>あの二人裏設定だと学生時代は言うのは野暮な関係性だったって明言されてるから…
ミナトくん呼びと鏡花呼び良いよね
13924/06/03(月)10:13:33No.1196251650そうだねx3
>>ミナト先生と鏡花さんが良い雰囲気で終わったぞ
>>スパナ…
>あの二人裏設定だと学生時代は言うのは野暮な関係性だったって明言されてるから…
名前で呼び合ってますわね
スパナには他にいい人がいるかもしれませんわ
14024/06/03(月)10:14:24No.1196251798そうだねx1
大人組の雰囲気もすごいいいんだよな
いろんな人の人生が見える気がして
14124/06/03(月)10:14:28No.1196251814+
先生と鏡花さんは絶対10年前の件で一旦疎遠になってそうなのがね…
14224/06/03(月)10:16:08No.1196252098そうだねx2
>先生と鏡花さんは絶対10年前の件で一旦疎遠になってそうなのがね…
鏡花さんはスパナのメンケアで一杯一杯だっただろうし先生はトラウマ忘れたくて既存の関係性捨てそうだもんね
14324/06/03(月)10:16:20No.1196252136+
よく考えたらケミーと一緒にいたのにマルガム化しなかったスターシャイン星野って邪心が無いんだな
14424/06/03(月)10:16:23No.1196252149そうだねx1
笑えないジョークだ
14524/06/03(月)10:17:00No.1196252259そうだねx1
鏡花さんはお母さんみたいな物ですし
そろそろ自立するべきですわ
14624/06/03(月)10:17:22No.1196252340+
>よく考えたらケミーと一緒にいたのにマルガム化しなかったスターシャイン星野って邪心が無いんだな
めっちゃしょぼいけどケミーの力も借りてたしあいつはあいつでなんかおかしい
14724/06/03(月)10:17:39No.1196252399+
>よく考えたらケミーと一緒にいたのにマルガム化しなかったスターシャイン星野って邪心が無いんだな
簡易スターガッチャードという恐ろしさ
本当にもっと強く結び付いてたら凄まじい存在になってた
14824/06/03(月)10:18:08No.1196252492そうだねx1
スターシャイン星野はいい加減な奴だったけど世のために力を使おうとしてたのは間違いなかったから…
14924/06/03(月)10:18:59No.1196252640そうだねx2
>簡易スターガッチャードという恐ろしさ
>本当にもっと強く結び付いてたら凄まじい存在になってた
アサヒGみたいに5体と融合して光の戦士になる可能性も全然あった
15024/06/03(月)10:19:06No.1196252671そうだねx2
>鏡花さんはお母さんみたいな物ですし
>そろそろ自立するべきですわ
お前のお母さんにもなりつつあるだろ
15124/06/03(月)10:19:26No.1196252744そうだねx1
錬金術の才能あったんじゃないか?と
思わせていなくなるのが面白い
星野
15224/06/03(月)10:19:56No.1196252854+
>>簡易スターガッチャードという恐ろしさ
>>本当にもっと強く結び付いてたら凄まじい存在になってた
>アサヒGみたいに5体と融合して光の戦士になる可能性も全然あった
やっぱり師匠は犯人...
15324/06/03(月)10:20:28No.1196252956+
>錬金術の才能あったんじゃないか?と
>思わせていなくなるのが面白い
>星野
映画は絶対ナインテイルの出番だろうしこれで加治木のゆかりある人物として聖さん共々出てきそうなのがダメ
15424/06/03(月)10:21:44No.1196253179そうだねx1
スターガッチャードはベースにスチームホッパー使ってるから実際は5体どころか7体錬成とも言える
ニジゴンぱねえな…
15524/06/03(月)10:23:05No.1196253417+
て言うかガッチャリバーって割とまだ謎の存在…?
15624/06/03(月)10:23:31No.1196253506そうだねx3
なんか知らんがUFO-Xが突然持ってきたからな…
15724/06/03(月)10:24:17No.1196253650+
海外でオロチマルガム回のりんねちゃんがケミーライザー使うシーンがmemeになってるって聞いて調べたら確かにちょっと面白い絵面だった
15824/06/03(月)10:25:28No.1196253854+
ウロボロス界に連れてきてUFO-Xが渡してくるって何なんだろうな…
死んだケミーみたいに真っ白だったしガッチャリバーも死んでた?
15924/06/03(月)10:25:49No.1196253913+
こんな唐突に出てきたよくわらかない喋るドラゴンに最終フォームの地位を奪われるなんて良いのかホッパーワン
16024/06/03(月)10:26:16No.1196254009+
叫ぶ演技もだけど宝太郎の人どんどん上手くなっていく
16124/06/03(月)10:29:38No.1196254613+
今週はめちゃくちゃカッコいいマジェードのテーマ曲流れた時点でだいぶ満足した
16224/06/03(月)10:29:43No.1196254632そうだねx3
>こんな唐突に出てきたよくわらかない喋るドラゴンに最終フォームの地位を奪われるなんて良いのかホッパーワン
昨日のラスト見てないんか?
16324/06/03(月)10:30:58No.1196254864そうだねx1
姐さんとのニジゴンを賭けたラストケミー捕獲合戦始まるのはとてもガッチャードって感じだ
16424/06/03(月)10:36:05No.1196255836+
通過モテモテすぎだろ
お宝ちゃん…
なんかヒロインのりんねちゃんの影が
16524/06/03(月)10:36:54No.1196255993そうだねx1
特殊なケミーはギギスト様が無理矢理多重錬成でマルガム化するという無法を働いたお陰で一気に集まったもんな…
16624/06/03(月)10:38:59No.1196256380そうだねx1
>姐さんとのニジゴンを賭けたラストケミー捕獲合戦始まるのはとてもガッチャードって感じだ
登場からインパクトあったとはいえ既存ケミーより描写量少ないからちゃんとメイン回をすぐに持ってくるのは丁寧な構成だ…
16724/06/03(月)10:39:01No.1196256390+
>通過モテモテすぎだろ
>お宝ちゃん…
>なんかヒロインのりんねちゃんの影が
ロミジュリ回はお宝ちゃんの天然ジゴロムーブのヤバさを再確認する話だった
16824/06/03(月)10:41:50No.1196256990+
来週はニジゴンが早速ギギストに捕まって大ピンチの回のはずじゃ…
16924/06/03(月)10:42:38No.1196257146+
ラスト2枚どっちもエンシェントケミーなんだな
17024/06/03(月)10:42:54No.1196257197+
>来週はニジゴンが早速ギギストに捕まって大ピンチの回のはずじゃ…
予告の時点でレインボーに変身している
17124/06/03(月)10:42:57No.1196257209+
ガッチャードの予告ってわかんねえからな
この前だってホッパーワンの大冒険!って
コメディ話だと思ってたら…あいつ死んだし…
17224/06/03(月)10:43:51No.1196257396そうだねx1
>来週はニジゴンが早速ギギストに捕まって大ピンチの回のはずじゃ…
冥黒無効化出来る無敵のレインボーブレスあるしなあ…
17324/06/03(月)10:44:02No.1196257429+
宇宙のゴキゲンメテオと空飛んでるギングリフォンと海底のドンポセイドンの回収してくれるファインプレーが光る
17424/06/03(月)10:44:02No.1196257432+
ギギスト様ラスボスになるか微妙になってきたし来週ケミーもフルガッチャしちゃうしで展開が読めない
17524/06/03(月)10:44:05No.1196257445+
噂のドレッド終式なラスボスなのかね
誰が変身するかはともかく
17624/06/03(月)10:46:36No.1196258004+
ラスボスどうするんだろう
17724/06/03(月)10:47:59No.1196258302+
アトロポスちゃんが成長してラスボスになるよ
17824/06/03(月)10:48:03No.1196258317+
釘宮を墓から甦らせよう
17924/06/03(月)10:48:25No.1196258407そうだねx1
ガッチャリバー(ニジゴンが着色したかもしれない)
スターガッチャード(ニジゴンが滲み出してるかもしれない)
18024/06/03(月)10:48:32No.1196258429+
アトロポスがギギスト裏切って自力で復活させたグリオン様と一緒にラスボスかな
りんねちゃんとの因縁もまだあるし
18124/06/03(月)10:49:31No.1196258655+
>釘宮を墓から甦らせよう
そもそも死んでねぇ!
18224/06/03(月)10:49:54No.1196258728+
グリオン復活させてもただの錬金人形であの黄金フェチじゃないとかになって余計拗らせそう
18324/06/03(月)10:50:22No.1196258834そうだねx1
仮にグリオン様復活しても今度はスパナとミナト先生が倒す気がする
2人にとって親と友人の敵だし
18424/06/03(月)10:50:37No.1196258882+
まあこの作風なら錬金暗黒大魔神とか
急に出てきてもいいんじゃないか
18524/06/03(月)10:50:52No.1196258935+
ラスボスはおとぎ話に出てきた悪魔じゃないかな
18624/06/03(月)10:51:13No.1196259013+
>>釘宮を墓から甦らせよう
>そもそも死んでねぇ!
させるか脱獄
18724/06/03(月)10:51:26No.1196259061+
暁の錬金術師がラスボスの可能性もあるな
18824/06/03(月)10:52:38No.1196259298+
どこかで見たことがある自由な錬金術いいよね…
18924/06/03(月)10:53:10No.1196259399+
>スターガッチャード(ニジゴンがニジニジしてるかもしれない)
19024/06/03(月)10:53:56No.1196259528+
タマゴンからニジゴンのキャラ変いらんかったろ
19124/06/03(月)10:54:07No.1196259562+
>来週はニジゴンが早速ギギストに捕まって大ピンチの回のはずじゃ…
取り込めないんですけおおおお!!!!!!
理解不能理解不能!!!!
19224/06/03(月)10:54:54No.1196259717+
>タマゴンからニジゴンのキャラ変いらんかったろ
玩具の関係でニジゴンのキャラは最初から決まってるけどニジゴンのキャラでお宝ちゃんと対話するとシリアスにならないからな…
19324/06/03(月)10:54:58No.1196259734そうだねx1
>タマゴンからニジゴンのキャラ変いらんかったろ
タマゴンだとマスコットとしてはお硬いから…
19424/06/03(月)10:55:28No.1196259851+
>どこかで見たことがある自由な錬金術いいよね…
先行登場が本編後説は前からあったけどなんか説得力が後からガッチャンコしてきた…
19524/06/03(月)10:57:15No.1196260201+
特別感は薄まったけどケミーっぽさは増したし…
19624/06/03(月)10:57:29No.1196260255+
タイムロードもナインテイルも居るから客演の時系列なんてどうとでもなるからな…
19724/06/03(月)10:57:37No.1196260278+
>>タマゴンからニジゴンのキャラ変いらんかったろ
>タマゴンだとマスコットとしてはお硬いから…
ギギスト様でも割れないしな
19824/06/03(月)10:58:03No.1196260362+
タマゴンのままだと日曜の朝からタマタマ言い出す番組になっちまうからな…
19924/06/03(月)10:58:33No.1196260476+
>タイムロードもナインテイルも居るから客演の時系列なんてどうとでもなるからな…
なんならカグヤ様っていう反則技もあるしね…
20024/06/03(月)10:59:22No.1196260648+
>タマゴンのままだと日曜の朝からタマタマ言い出す番組になっちまうからな…
爽やかボイスでタマタマするゴン言うタマゴン
20124/06/03(月)11:02:22No.1196261284+
>性格悪そう
ンゴンゴ言いそう
20224/06/03(月)11:04:22No.1196261689+
>>性格悪そう
>ンゴンゴ言いそう
笑えないジョークンゴwwwww
20324/06/03(月)11:04:33No.1196261725+
>ガッチャードの予告ってわかんねえからな
>この前だってホッパーワンの大冒険!って
>コメディ話だと思ってたら…あいつ死んだし…
情報の出し方と隠し方が上手いんよ…
20424/06/03(月)11:04:57No.1196261814+
じゃあスパナデイブレイクになろう
20524/06/03(月)11:06:40No.1196262158+
>>タイムロードもナインテイルも居るから客演の時系列なんてどうとでもなるからな…
>なんならカグヤ様っていう反則技もあるしね…
そう考えると客演時にめっちゃ便利だなガッチャード…
20624/06/03(月)11:08:54No.1196262596+
まだ生まれる前のタマゴがお宝ちゃんの影響で生まれたことでニジゴンのキャラになったんだと思えば納得はできるキャラ変
20724/06/03(月)11:26:11No.1196266127+
釘宮は普通に手錠かけられて逮捕されてるのがじわじわ来る


fu3559255.jpg fu3559232.jpg fu3559190.jpg 1717372787797.jpg fu3559233.jpg fu3559211.jpg fu3559254.jpg