二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717329489267.jpg-(153515 B)
153515 B24/06/02(日)20:58:09No.1196077093+ 22:02頃消えます
やりたい放題だ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/02(日)20:58:55No.1196077479+
まだ一般的な錬金術の範囲
224/06/02(日)20:59:15No.1196077626そうだねx11
肩が虹かかってるように見えるのいいね
324/06/02(日)20:59:57No.1196077936そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
「」は怖いから引き篭ろうよ…
424/06/02(日)21:00:43No.1196078284+
バカエース達の映画に出てきた時のお宝ちゃんが本編後な気もしてきた
524/06/02(日)21:01:04No.1196078438+
さすがオレ
624/06/02(日)21:01:21No.1196078578そうだねx9
>まだ一般的な錬金術の範囲
でもやっと錬金術を使いながら戦えるようになったんだなぁって感慨深い
724/06/02(日)21:02:05No.1196078915そうだねx2
>バカエース達の映画に出てきた時のお宝ちゃんが本編後な気もしてきた
戦い方が今日のと似てるんだよな
824/06/02(日)21:03:00No.1196079374+
プラチナまででケミーの力を引き出すところを極めて最終形態は宝太郎の錬金術に焦点当てるのはいいシフト
次回のライダー召喚もケミーを錬成して呼び出すって事だし
924/06/02(日)21:03:10No.1196079457そうだねx2
錬金術って料理と一緒なんだ!
1024/06/02(日)21:03:27No.1196079567そうだねx3
ニカ
1124/06/02(日)21:03:56No.1196079783+
分解と再構築してる!!
1224/06/02(日)21:04:00No.1196079807そうだねx1
横から見たら思ったより目が飛び出てた
1324/06/02(日)21:04:39No.1196080106そうだねx5
>分解と再構築してる!!
去年も似たようなの見た!
1424/06/02(日)21:04:51No.1196080223+
なんて自由な錬金術なんだ…
1524/06/02(日)21:05:24No.1196080485+
来週からケミーと一緒に戦うの意味合いが変わってくる
1624/06/02(日)21:05:49No.1196080699+
>来週からケミーと一緒に戦うの意味合いが変わってくる
分身はどんな感じになるんだろうね
1724/06/02(日)21:09:02No.1196082259+
ケミー召喚はレジェンドとの共闘が映えそうな能力だからまたカグヤ様と共演してほしいな
1824/06/02(日)21:10:20No.1196082866+
レインボーの力でファイズとクウガを召喚!
1924/06/02(日)21:11:43No.1196083506+
レジェンドカードも使えたらやばすぎる…
2024/06/02(日)21:13:26No.1196084245+
ワイルド態召喚とかやりそう
2124/06/02(日)21:13:26No.1196084247+
>レインボーの力でファイズとクウガを召喚!
多分レジェンドフォームに錬成されてお出しされるやつ
2224/06/02(日)21:13:28No.1196084266+
お宝ちゃんの立ち直り方が予想外すぎた
次回予告でニジゴンの声が優しかったから色々フォローするのかとばかり思ってた
2324/06/02(日)21:13:29No.1196084275+
>>分解と再構築してる!!
>去年も似たようなの見た!
つまり…神の領域の力…ってこと!?
2424/06/02(日)21:14:42No.1196084835+
>お宝ちゃんの立ち直り方が予想外すぎた
>次回予告でニジゴンの声が優しかったから色々フォローするのかとばかり思ってた
卵に卵料理を食べさせる!
2524/06/02(日)21:15:01No.1196084978+
>つまり…神の領域の力…ってこと!?
あの神は再生しかできないから再錬成まで神の域を超えてるぞ
まあやる気になれば命も作れるだろうけど
2624/06/02(日)21:15:24No.1196085149+
>卵に卵料理を食べさせる!
外出るンゴwww
2724/06/02(日)21:15:49No.1196085353+
レインボー自体はてんこ盛りじゃないけど序盤の並列フォーム呼び出して並ばせるのてんこ盛り系の答えじゃない?
2824/06/02(日)21:16:00No.1196085429+
落ち着く時間さえあれば立ち直れるのがお宝ちゃん…
今回はタマゴンのアシストないとまずかったが…
2924/06/02(日)21:16:01No.1196085433+
>肩が虹かかってるように見えるのいいね
レインボーは空だけじゃない
肩にもかかるぜ
3024/06/02(日)21:16:27No.1196085634そうだねx1
>ケミー召喚はレジェンドとの共闘が映えそうな能力だからまたカグヤ様と共演してほしいな
夏映画でやってくれそう
3124/06/02(日)21:16:29No.1196085644そうだねx4
>レインボー自体はてんこ盛りじゃないけど序盤の並列フォーム呼び出して並ばせるのてんこ盛り系の答えじゃない?
グレイトフルが答えということだな
3224/06/02(日)21:16:48No.1196085805そうだねx1
>レインボー自体はてんこ盛りじゃないけど序盤の並列フォーム呼び出して並ばせるのてんこ盛り系の答えじゃない?
ただの並列フォームじゃないぜ
炉が全開で目もマフラーも虹色だ
3324/06/02(日)21:16:53No.1196085841+
ワイと戦ってクレインボー
3424/06/02(日)21:17:25No.1196086082+
>ワイと戦ってクレインボー
社長何やってるんですか
3524/06/02(日)21:17:49No.1196086273そうだねx1
俺のせいでホッパー1が…いやみんな戦ってるんだ落ち込んでる場合じゃないな…誰も知らない錬金術師で俺が助ければいいんだ!タマゴンも表出よう!楽しいよ!
3624/06/02(日)21:18:13No.1196086451+
あの分身体ベルトに入ってるのがレインボーケミーカードだからDXニジゴン抜きでも劇中再現で遊べるの偉すぎる
3724/06/02(日)21:18:15No.1196086474+
てんこ盛りはフォーゼも好き
2つのスイッチの特性を合体させたりするし
3824/06/02(日)21:18:27No.1196086554+
>ワイと戦ってクレインボー
今のはくれとレインボーをかけた大変面白いギャグです
3924/06/02(日)21:18:30No.1196086578そうだねx3
>俺のせいでホッパー1が…いやみんな戦ってるんだ落ち込んでる場合じゃないな…誰も知らない錬金術師で俺が助ければいいんだ!タマゴンも表出よう!楽しいよ!
早い早い早い
4024/06/02(日)21:18:33No.1196086596+
ニジゴンのカードをパキッて割ってドライバーに刺すの楽しそうだな…
4124/06/02(日)21:18:34No.1196086607+
>俺のせいでホッパー1が…いやみんな戦ってるんだ落ち込んでる場合じゃないな…誰も知らない錬金術師で俺が助ければいいんだ!タマゴンも表出よう!楽しいよ!
これが普通の高校生のメンタルか…?
4224/06/02(日)21:18:49No.1196086724+
>ニジゴンのカードをパキッて割ってドライバーに刺すの楽しそうだな…
のりでも付けるか…
4324/06/02(日)21:18:52No.1196086756+
本体にオレンジ入ってるからかガッチャージガンが今までのフォームより馴染んでるように見える
4424/06/02(日)21:18:55No.1196086779+
全強化フォーム揃い踏みはやってほしい
4524/06/02(日)21:19:07No.1196086865そうだねx1
主人公が最終フォームになってやりだす事を変身して最初からやってた石丸幹二
4624/06/02(日)21:19:23No.1196086998そうだねx1
>俺のせいでホッパー1が…いやみんな戦ってるんだ落ち込んでる場合じゃないな…誰も知らない錬金術師で俺が助ければいいんだ!タマゴンも表出よう!楽しいよ!
さすがおれ…
4724/06/02(日)21:19:27No.1196087024+
折れるということを知らねえのかこの未来の大物錬金術師
4824/06/02(日)21:19:56No.1196087243+
鉄骨を操る錬金術使ったところでちょっと泣きそうになったよ…
4924/06/02(日)21:19:57No.1196087247+
今まで作ってきた派生フォームのスーツがそのまま最終フォームの戦力になるんだ!
5024/06/02(日)21:20:03No.1196087283+
>折れるということを知らねえのかこの未来の大物錬金術師
先週ギギスト様が折ったのに…
5124/06/02(日)21:20:18No.1196087384+
少し時間かけたら絶望から落ち着いてこうしたいってビジョンがもう見えている
お腹が鳴ったら母さんが出てきてふわふわオムライスを作ってくれる
元気になったら新しい友達にも料理を振る舞う
5224/06/02(日)21:20:26No.1196087459そうだねx1
>折れるということを知らねえのかこの未来の大物錬金術師
流石に折れたよ
折れたあと真っ直ぐに再錬成したけど
5324/06/02(日)21:20:26No.1196087464そうだねx1
>鉄骨を操る錬金術使ったところでちょっと泣きそうになったよ…
ギーツの映画でやったやつだ!
5424/06/02(日)21:20:30No.1196087493+
直前にアマプラでギーツ夏映画配信したのは偶然なんだろうか
5524/06/02(日)21:20:39No.1196087581+
レインボーガッチャードがまず強い上に錬金術も使えるのも強いのにおまけに他のガッチャード呼び出せるのがイカれてる
5624/06/02(日)21:20:59No.1196087720そうだねx1
ガッチャージガン久しぶり見た
5724/06/02(日)21:21:07No.1196087775+
>鉄骨を操る錬金術使ったところでちょっと泣きそうになったよ…
ものを剣に再錬成して使うのもやった…
5824/06/02(日)21:21:08No.1196087788+
足音がポップすぎる
レインボーって感じですごい好き
5924/06/02(日)21:21:08No.1196087791+
レインボー召喚ガッチャードは目が虹色なんだよな
6024/06/02(日)21:21:29No.1196087939そうだねx2
明言されることはないだんだろうけど黒狐の時のお宝ちゃんってもしかして…って思わせてくるのいいよね
6124/06/02(日)21:21:32No.1196087964+
そうか!錬金術は料理と一緒なんだ!
6224/06/02(日)21:21:33No.1196087976そうだねx3
>レインボー召喚ガッチャードは目が虹色なんだよな
スターガッチャードお前何なの?
6324/06/02(日)21:21:35No.1196087991+
序盤でやってたぴょんぴょん跳ねるのがレインボーだと強化になってる…
6424/06/02(日)21:22:05No.1196088199+
>>レインボー召喚ガッチャードは目が虹色なんだよな
>スターガッチャードお前何なの?
多重錬成!しかも他属性!おまけにレベル10!
6524/06/02(日)21:22:09No.1196088243+
Xで見たけど今日の戦闘の組立自体が1話踏襲したものらしい
6624/06/02(日)21:22:28No.1196088396+
>>レインボー召喚ガッチャードは目が虹色なんだよな
>スターガッチャードお前何なの?
レベルナンバー10の五重錬成!
6724/06/02(日)21:22:41No.1196088485+
過去フォーム召喚って何気に珍しいな
6824/06/02(日)21:22:46No.1196088535+
>Xで見たけど今日の戦闘の組立自体が1話踏襲したものらしい
ワイルドでうわ思ったのと違う…が自由な錬金術か…
6924/06/02(日)21:23:47No.1196088987+
そういやケミー単体でアマルガムにできるって事はケミー2人組み合わせたらライダーにも出来るってことだよな
盲点だったわ
7024/06/02(日)21:23:49No.1196088997+
>>Xで見たけど今日の戦闘の組立自体が1話踏襲したものらしい
>ワイルドでうわ思ったのと違う…が自由な錬金術か…
そこに該当するのはりんねちゃんに錬金術でサポートしてもらったあたり
7124/06/02(日)21:24:30No.1196089325+
ホッパー1とかの導きがあったとはいえ風雅おじさんはSSRにベルト渡せて良かったな
7224/06/02(日)21:24:44No.1196089428そうだねx1
実際分量計って混ぜて化学変化くわえてって科学だよなクッキング
7324/06/02(日)21:24:51No.1196089478+
下手したらレインボーガッチャードが全ガッチャードフォーム呼び出せるのか
7424/06/02(日)21:25:00No.1196089580+
そういえばニジゴン単体で変身してるってことは作中設定的にはマルガムか…?
7524/06/02(日)21:25:30No.1196089806そうだねx1
>そういやケミー単体でアマルガムにできるって事はケミー2人組み合わせたらライダーにも出来るってことだよな
>盲点だったわ
素体になる宝太郎がいない部分はそう補うのね
ギギストとニジゴンが同質って設定便利だな…
7624/06/02(日)21:25:34No.1196089841そうだねx1
>>>レインボー召喚ガッチャードは目が虹色なんだよな
>>スターガッチャードお前何なの?
>レベルナンバー10の五重錬成!
今回も五重錬成だけど同じカテゴリだったしギギスト様以上のことしてるわ
7724/06/02(日)21:25:47No.1196089926+
多分ちょっと前に関東で大雨降った時に撮ったんだろうけど後半みんなビッチャビチャでだめだった
7824/06/02(日)21:26:02No.1196090034+
敵幹部でもおかしくない戦い方
7924/06/02(日)21:26:17No.1196090145+
やろうと思えばガタキリバ並みにガッチャード呼び出せるのひどくない?
8024/06/02(日)21:26:18No.1196090154+
>下手したらレインボーガッチャードが全ガッチャードフォーム呼び出せるのか
外部装置要る強化フォーム連中はどうだろう
8124/06/02(日)21:26:39No.1196090300+
ケミーと心を通わせると五重錬成ができるぞ!
8224/06/02(日)21:26:52No.1196090403+
>そういやケミー単体でアマルガムにできるって事はケミー2人組み合わせたらライダーにも出来るってことだよな
>盲点だったわ
ギギストのやったことを違った形でおうむ返ししてみせるのいいよね…
8324/06/02(日)21:27:03No.1196090464+
ギファードも必殺技の音声だけ見たら昔のフォーム呼びそうな感じだったのふっと思い出した
8424/06/02(日)21:27:08No.1196090498+
>多分ちょっと前に関東で大雨降った時に撮ったんだろうけど後半みんなビッチャビチャでだめだった
(このまま撮影続行するのは)面倒だ!
8524/06/02(日)21:27:29No.1196090713+
>(このまま撮影続行するのは)面倒だ!
撮影が大変なのは理解するぞ
8624/06/02(日)21:27:41No.1196090812そうだねx3
>多分ちょっと前に関東で大雨降った時に撮ったんだろうけど後半みんなビッチャビチャでだめだった
ほんまもんの雨に晒して病気になられても困るから
普通に大量の水ぶっかけてるだけだよ
8724/06/02(日)21:27:44No.1196090835+
>ケミーと心を通わせると五重錬成ができるぞ!
スターシャイン星野は大物錬金術師だった?
8824/06/02(日)21:28:23No.1196091127+
>スターシャイン星野は大物錬金術師だった?
善人ではあるけどアサヒGにはなれないバランス
8924/06/02(日)21:28:32No.1196091175+
その寒さ理解するぞ…室内に飛ばしてやろう
9024/06/02(日)21:28:41No.1196091219+
>スターシャイン星野は大物錬金術師だった?
性格は舐め腐ってるけど善性の人間だから…
9124/06/02(日)21:28:59No.1196091344+
>>多分ちょっと前に関東で大雨降った時に撮ったんだろうけど後半みんなビッチャビチャでだめだった
>ほんまもんの雨に晒して病気になられても困るから
>普通に大量の水ぶっかけてるだけだよ
それはそれで病気になるんじゃねえかな…
9224/06/02(日)21:29:03No.1196091372+
>>スターシャイン星野は大物錬金術師だった?
>性格は舐め腐ってるけど善性の人間だから…
厳しい修行をしたのに…
9324/06/02(日)21:29:38No.1196091648+
スターシャイン星野は生臭坊主ではあるんだけど決して悪ではないんだよな…
9424/06/02(日)21:30:17No.1196091965+
>>>多分ちょっと前に関東で大雨降った時に撮ったんだろうけど後半みんなビッチャビチャでだめだった
>>ほんまもんの雨に晒して病気になられても困るから
>>普通に大量の水ぶっかけてるだけだよ
>それはそれで病気になるんじゃねえかな…
過去には水を絶対飲むなよ??って言われたレベルのクソ汚いドブ川に落とされて翌日体調不良起した先輩もいるからセーフ
9524/06/02(日)21:30:19No.1196091983そうだねx1
めっちゃ爽やかな音声流れ出したからこれがレインボーの挿入歌かーと思ったら変身音だった
今までに無い感じで凄く良い…
9624/06/02(日)21:30:21No.1196092005+
>厳しい修行をしたのに…
(カップ麺)
9724/06/02(日)21:30:30No.1196092080+
ガッチャージガンとバレットチョウチョウの二丁拳銃スタイルとか…?
9824/06/02(日)21:31:07No.1196092365+
>スターシャイン星野は生臭坊主ではあるんだけど決して悪ではないんだよな…
感謝と称賛が欲しいだけの人だからね…
9924/06/02(日)21:31:29No.1196092540+
そんな人を犯人に仕立てた奴がいるらしいな
10024/06/02(日)21:31:45No.1196092663+
ガッチャ アンド ゴー
ガーッチャンコか…
10124/06/02(日)21:31:53No.1196092721そうだねx2
>そんな人を犯人に仕立てた奴がいるらしいな
りんねちゃんのせいだよ
10224/06/02(日)21:32:05No.1196092821そうだねx4
>錬金術って料理と一緒なんだ!
どっかのカツアゲDJみたいな発想に行き付きやがった…!
10324/06/02(日)21:32:13No.1196092887+
プラチナ経由でケミーの力使い放題なプラチナガッチャードから
ケミーをじかにライダーとして力を使えるレインボーガッチャードで順当な進化を感じる
10424/06/02(日)21:32:17No.1196092922+
宝太郎達の活動範囲外のケミーをギギスト様がどんどん連れてきてくれるのちょっと面白い
10524/06/02(日)21:32:31No.1196093036+
ニジニジするンゴねぇ
10624/06/02(日)21:32:45No.1196093159+
錬金術 料理 似てる
10724/06/02(日)21:32:51No.1196093205+
>>厳しい修行をしたのに…
>(カップ麺)
一応真面目に修行する気概はあるんだ
足の皮めくれたらヒーンってなるし精進料理だけだと足りないな…ってカップ麺食ったり水つめてぇ!!!したりしてるけど
10824/06/02(日)21:32:56No.1196093240+
学生の部活みたいなレベルの活動だと行けないような場所にいるケミーを集めてくれるギギスト様
10924/06/02(日)21:33:07No.1196093325そうだねx2
比較的可愛かったタマゴンがニジゴンで性格変わったのは地味にショック
来週以降好きになるかもしれんけど
11024/06/02(日)21:33:08No.1196093334+
>そんな人を犯人に仕立てた奴がいるらしいな
アイアム探偵!アイアム探偵!
11124/06/02(日)21:33:11No.1196093359そうだねx4
>ニジニジするンゴねぇ
撃て
11224/06/02(日)21:33:21No.1196093449そうだねx2
>>肩が虹かかってるように見えるのいいね
>レインボーは空だけじゃない
>肩にもかかるぜ
今回の時点でどんなミラクルも起き放題すぎる…
11324/06/02(日)21:33:35No.1196093569+
普通全部集めた上で幻の101体目を手に入れるもんじゃねえの!?
11424/06/02(日)21:33:36No.1196093580+
>>ニジニジするンゴねぇ
>撃て
ニジニジ
いくらでも来やがれ
11524/06/02(日)21:33:42No.1196093627+
お宝ちゃんもニジゴンの性格変貌に引き気味なのが酷い
11624/06/02(日)21:33:57No.1196093771+
>>>ニジニジするンゴねぇ
>>撃て
>ニジニジ
>いくらでも来やがれ
キン肉マンまでまぜんな
11724/06/02(日)21:34:01No.1196093797+
ニジウラゴン!
11824/06/02(日)21:34:05No.1196093829+
>普通全部集めた上で幻の101体目を手に入れるもんじゃねえの!?
ドライブのウォッチみたいな…
11924/06/02(日)21:34:08No.1196093843+
>ただの並列フォームじゃないぜ
>炉が全開で目もマフラーも虹色だ
(撮影の都合上緑は入ってない)
12024/06/02(日)21:34:08No.1196093848+
ゆくゆくはニジゴンにホッパーも合体したスーパーガッチャ!とかやるのかな
12124/06/02(日)21:34:14No.1196093889+
>ニジニジ
>いくらでも来やがれ
来週のお宝ちゃんの格好ってつまり…
12224/06/02(日)21:34:19No.1196093925+
グレイトフルからムゲンの流れに似てるんだけど既存フォームを呼び出す方向に行くのは普通に画期的で面白いな
初期の派生フォームを無駄にしないやり方は好感が持てる
12324/06/02(日)21:34:21No.1196093940+
>普通全部集めた上で幻の101体目を手に入れるもんじゃねえの!?
若き日の私よ…
ドライブの継承終わってないぞ…
12424/06/02(日)21:34:38No.1196094075+
>普通全部集めた上で幻の101体目を手に入れるもんじゃねえの!?
>ゆくゆくはニジゴンにホッパーも合体したスーパーガッチャ!とかやるのかな
映画でやるかな
それとも映画はデイブレイク側の要素かな
12524/06/02(日)21:34:55No.1196094219そうだねx2
>(撮影の都合上緑は入ってない)
グリーンバックのせいだよ
12624/06/02(日)21:35:00No.1196094258そうだねx1
コイツの専用挿入歌爽やかすぎる…いい…
12724/06/02(日)21:35:15No.1196094378+
まあ101体ケミーとのオール融合はやりそう
12824/06/02(日)21:35:18No.1196094414+
>>普通全部集めた上で幻の101体目を手に入れるもんじゃねえの!?
>若き日の私よ…
>ドライブの継承終わってないぞ…
剛がいたじゃん!
12924/06/02(日)21:35:20No.1196094427+
映画は坂本監督だとすごい事になりそうだ
13024/06/02(日)21:35:21No.1196094433+
フォーム召喚やってもまあゴージャスが似たようなことやってたもんな…ってなるバグ
13124/06/02(日)21:35:34No.1196094538+
ニジンゴお前そんなキャラでいいのか…
13224/06/02(日)21:35:34No.1196094539+
>レインボー召喚ガッチャードは目が虹色なんだよな
その上胸の炉心も全開だ!
13324/06/02(日)21:35:42No.1196094589そうだねx2
待機音が爽やかなの斬新だ
13424/06/02(日)21:35:49No.1196094643+
レインボーは空だけじゃない
ガッチャードにもかかるぜ
13524/06/02(日)21:35:51No.1196094657+
ガッチャードって変な回も色々あるなぁと思ってたら来週のティラノサウルスレースは……何なの?
13624/06/02(日)21:35:54No.1196094690+
>ニジンゴお前そんなキャラでいいのか…
ニジゴンだろ!
13724/06/02(日)21:35:58No.1196094715+
映画は監督誰になるかな
時期的に田崎監督と山口監督ではなさそうだけど
13824/06/02(日)21:36:01No.1196094732そうだねx1
ヒエッ…卵にビーム撃たれるとどうなるんや…?
13924/06/02(日)21:36:05No.1196094757+
タマゴンがメンタルケアすると思ってたら宝太郎の方がメンタルケアしてたのビックリだよ
14024/06/02(日)21:36:07No.1196094778そうだねx1
過去フォームではあるけどレインボーレアカード使うから普通に販促期間中アイテムの販促になるんだ
だから分身しないとバンダイに怒られる
14124/06/02(日)21:36:20No.1196094890+
>ヒエッ…卵にビーム撃たれるとどうなるんや…?
何も起こらない!
14224/06/02(日)21:36:32No.1196094985そうだねx1
>タマゴンがメンタルケアすると思ってたら宝太郎の方がメンタルケアしてたのビックリだよ
アイツなりのケアはしてくれたし…
14324/06/02(日)21:36:35No.1196095008そうだねx1
置いてけぼりになるギギスト様でダメだった
14424/06/02(日)21:37:01No.1196095214そうだねx1
>置いてけぼりになるギギスト様でダメだった
なにっ!?
14524/06/02(日)21:37:13No.1196095296そうだねx2
まあこれまでのお宝ちゃんの戦い映像流したことで逆にお宝ちゃんの心に火がついたところはある
14624/06/02(日)21:37:18No.1196095329+
えっ
なにっ
な…なんだっ
冥黒王です
14724/06/02(日)21:37:25No.1196095377+
>タマゴンがメンタルケアすると思ってたら宝太郎の方がメンタルケアしてたのビックリだよ
いい感じのシーンなのにケチャップまみれのタマゴが喋ってる絵面に集中できない…!
14824/06/02(日)21:37:35No.1196095463+
ミュウだって図鑑埋めなくても釣りでゲット出来たしな
14924/06/02(日)21:37:36No.1196095469+
来週負けそうなギギスト様
15024/06/02(日)21:37:39No.1196095490+
>>置いてけぼりになるギギスト様でダメだった
>なにっ!?
毎週のノルマになりつつある
15124/06/02(日)21:37:45No.1196095548+
ギギスト様ここまで格が下がるとスパナの最強フォーム回で死にそうな気がしてきた
15224/06/02(日)21:37:46No.1196095556そうだねx2
タマンゴのまま食うとは思ってなかった
15324/06/02(日)21:37:50No.1196095583+
>ガッチャードって変な回も色々あるなぁと思ってたら来週のティラノサウルスレースは……何なの?
何って…
捕まえてないパクラプターを誘き出すためだろ…
15424/06/02(日)21:38:07No.1196095719+
>スターシャイン星野は生臭坊主ではあるんだけど決して悪ではないんだよな…
だからこそマルガムも今までに無い神聖さと整いまくったシルエットになった
それこそギーツナインを彷彿とさせる程に
15524/06/02(日)21:38:08No.1196095725+
ギギスト様はスパナとも因縁を作ったり余念がないから
15624/06/02(日)21:38:17No.1196095794+
ニジニジ…?
なにそれ…?
15724/06/02(日)21:38:27No.1196095880+
>タマンゴのまま食うとは思ってなかった
卵のままじゃ食べられないからニジゴンになる流れだな...と思ったら普通に食ってる...
15824/06/02(日)21:38:29No.1196095905+
>ガッチャージガンとバレットチョウチョウの二丁拳銃スタイルとか…?
やろうと思えばあり得る!
15924/06/02(日)21:38:32No.1196095920そうだねx1
ふっふっふ理解したぞ…(わかってない)
何っ!?
16024/06/02(日)21:38:33No.1196095938+
贅沢言うとギギスト様ボコって欲しかったのはあるけど全然卵割れてないところとか置いてけぼりにされるところとかでそれなりに溜飲は下がった
16124/06/02(日)21:38:43No.1196096000+
ケミーごときが!
この私に逆らうか!
16224/06/02(日)21:38:47No.1196096029+
もしかしたらスパナとの決着もなく来週で退場もあり得るからなギギスト様
16324/06/02(日)21:38:55No.1196096081そうだねx1
変身する時アホみたいにデカいニジゴンが後ろに出てくるのお宝ちゃんっぽさ出てて好き
16424/06/02(日)21:38:57No.1196096091+
ギギスト様はスパナの闇の力以外何も理解してない
16524/06/02(日)21:39:09No.1196096169+
自分がヒビ入れたと思い込んでたのが何もわかってない人過ぎる
16624/06/02(日)21:39:10No.1196096176+
部下の手前理解したふりはするがまたしても何も知らないギギスト様
16724/06/02(日)21:39:19No.1196096243+
割と素直に驚いてくれるよねギギスト様
16824/06/02(日)21:39:25No.1196096281+
>ケミーごときが!
>この私に逆らうか!
(虹化したドラゴナロスとガイアードに襲われるギギスト様)
16924/06/02(日)21:39:31No.1196096318+
>ギギスト様ここまで格が下がるとスパナの最強フォーム回で死にそうな気がしてきた
逆に言えばニジゴン顕現による独立で完全になれなくなった=一旦退場しても何らかの別の方法で完全体になる可能性が出てきたんだ
17024/06/02(日)21:39:31No.1196096322+
>>スターシャイン星野は生臭坊主ではあるんだけど決して悪ではないんだよな…
>だからこそマルガムも今までに無い神聖さと整いまくったシルエットになった
>それこそギーツナインを彷彿とさせる程に
まるでシャーロック星野がマルガムになったみたいな書き方をするな
17124/06/02(日)21:39:32No.1196096327そうだねx1
>>スターシャイン星野は生臭坊主ではあるんだけど決して悪ではないんだよな…
>だからこそマルガムも今までに無い神聖さと整いまくったシルエットになった
>それこそギーツナインを彷彿とさせる程に
お狐様は別にスターシャイン星野素材にしてないよ
17224/06/02(日)21:39:34No.1196096339+
>まあこれまでのお宝ちゃんの戦い映像流したことで逆にお宝ちゃんの心に火がついたところはある
心の芯のとこ燃やしLight up
17324/06/02(日)21:39:35No.1196096352+
>ニジニジ…?
>なにそれ…?
君家とキャラ違くね?
17424/06/02(日)21:40:01No.1196096560+
>もしかしたらスパナとの決着もなく来週で退場もあり得るからなギギスト様
それやると逆にスパナが(黒い炎がギギストと同じ力といってももうあいつ退場したしな...)みたいに残念になるから流石にその辺の話消化してから退場だと思う
17524/06/02(日)21:40:08No.1196096622そうだねx2
逆にニジゴンの方のキャラが玩具の関係でもう決まってるからタマゴンのがキャラが違うんだ
17624/06/02(日)21:40:09No.1196096630+
ギギスト様が1番ダメなところは所詮120年くらいしか生きてない所だ
釘宮を見てみろ!2000年間も逆恨みで頑張ってたんだぞ
17724/06/02(日)21:40:25No.1196096748+
>ケミーごときが!
>この私に逆らうか!
どんどんマスロゴ化していくしラスボスではないのか?
17824/06/02(日)21:40:28No.1196096770+
>ふっふっふ理解したぞ…(わかってない)
>何っ!?
テストで応用問題出てきた時
17924/06/02(日)21:40:44No.1196096880+
>贅沢言うとギギスト様ボコって欲しかったのはあるけど全然卵割れてないところとか置いてけぼりにされるところとかでそれなりに溜飲は下がった
アーク様といいマスロゴといいスエルといい初変身で大ボス撃破するとやっぱ爽快感あるよね
ギギスト様はまだ本領発揮してないから仕方ないとこもあるけど
18024/06/02(日)21:40:50No.1196096926+
エアプギギスト様(本物)
18124/06/02(日)21:40:50No.1196096931+
>逆にニジゴンの方のキャラが玩具の関係でもう決まってるからタマゴンのがキャラが違うんだ
事前にオイラの方を知ってたからなんかちがくね…?ってなった
18224/06/02(日)21:41:00No.1196097001そうだねx1
>>俺のせいでホッパー1が…いやみんな戦ってるんだ落ち込んでる場合じゃないな…誰も知らない錬金術師で俺が助ければいいんだ!タマゴンも表出よう!楽しいよ!
>早い早い早い
引っ張ってダレそうな部分は多少珍妙になってもハイテンポに進めていくのはセイバー坂を感じた
18324/06/02(日)21:41:07No.1196097052+
>ギギスト様が1番ダメなところは所詮120年くらいしか生きてない所だ
>釘宮を見てみろ!2000年間も逆恨みで頑張ってたんだぞ
あいつギーツの年のデザグラがめちゃくちゃ激動してた時は内心焦ってたりしたんだろうか
18424/06/02(日)21:41:07No.1196097054+
>逆にニジゴンの方のキャラが玩具の関係でもう決まってるからタマゴンのがキャラが違うんだ
シリアスなやり取りする上で草生やしてるようなキャラのままだと無理ってことかな…
18524/06/02(日)21:41:13No.1196097094+
まだやること残ってるからねガッチャード
ギギストにあんま時間かけられる余裕はなさそう
18624/06/02(日)21:41:16No.1196097114+
>>贅沢言うとギギスト様ボコって欲しかったのはあるけど全然卵割れてないところとか置いてけぼりにされるところとかでそれなりに溜飲は下がった
>アーク様といいマスロゴといいスエルといい初変身で大ボス撃破するとやっぱ爽快感あるよね
>ギギスト様はまだ本領発揮してないから仕方ないとこもあるけど
逆にレインボーガッチャードの方もまだ真の能力見せてないからな…
18724/06/02(日)21:41:16No.1196097121+
ギギスト様意外と近場に転送しましたね…
18824/06/02(日)21:41:22No.1196097169+
>変身する時アホみたいにデカいニジゴンが後ろに出てくるのお宝ちゃんっぽさ出てて好き
宝太郎が変身の構え取ってる後ろで他のみんなが(何あれ…)って感じで見上げててダメだった
18924/06/02(日)21:41:26No.1196097192+
まあギギ様一回消えてもまだ金フェチの復活の話とか風雅とかお宝パパとか暁の錬金術師とかまだまだ謎はあるからな…
19024/06/02(日)21:41:28No.1196097211+
>えっ
>なにっ
>な…なんだっ
>冥黒王です
桐生ちゃん?
19124/06/02(日)21:41:33No.1196097246+
何者でもなかったタマゴンがニジゴンになったんだ
キャラ変くらいなんだ!(宝太郎通したので変化した)
19224/06/02(日)21:41:33No.1196097247+
ホッパー1はじめてのおつかいの次はラケシスはじめてのおつかいが始まりそうになってる
19324/06/02(日)21:41:43No.1196097333+
うぅ…オイラ外が怖いんだ😱
19424/06/02(日)21:41:47No.1196097369+
収録的にはオイラのほうが先だろうしな
キャラ違うのは卵の方なのか
19524/06/02(日)21:42:07No.1196097524+
>ホッパー1はじめてのおつかいの次はラケシスはじめてのおつかいが始まりそうになってる
犬に舐められるんだ…
19624/06/02(日)21:42:13No.1196097593+
>ギギスト様意外と近場に転送しましたね…
あれお宝ちゃんもワープしてるから元の現場からの距離不明だよ
ギギストだけ置き去りにされてた
19724/06/02(日)21:42:24No.1196097676+
消えな!タマゴのオイラ!
19824/06/02(日)21:42:29No.1196097706+
>うぅ…オイラ外が怖いんだ😱
ニジニジ
いくらでも撃ってきやがれだゴン!
19924/06/02(日)21:42:30No.1196097720+
奇跡の力はレインボーガッチャードの特権!
のようで普通に解析して皆で共有しそうな頼もしさが今年のチームにはある
20024/06/02(日)21:42:34No.1196097742+
>何者でもなかったタマゴンがニジゴンになったんだ
>キャラ変くらいなんだ!(宝太郎通したので変化した)
変なもん食べたのかってくらいタマゴンもキャラ変したからな…
20124/06/02(日)21:42:44No.1196097824+
ファングメモリとか待機形態とベルト装着時でシルエットが変わるアイテムいいよね
20224/06/02(日)21:42:56No.1196097905+
>変なもん食べたのかってくらいタマゴンもキャラ変したからな…
やっぱり卵に卵食わせたのよくなかったかな…
20324/06/02(日)21:42:56No.1196097908+
メンヘラヤンデレエッグから陽キャドラゴンが生まれてくるとは
20424/06/02(日)21:43:03No.1196097967+
>>ギギスト様ここまで格が下がるとスパナの最強フォーム回で死にそうな気がしてきた
>逆に言えばニジゴン顕現による独立で完全になれなくなった=一旦退場しても何らかの別の方法で完全体になる可能性が出てきたんだ
りんねちゃんとスパナの強化後に再販期間抜けたニジゴン離脱もありそう
最終回でまた勢揃いしたり
20524/06/02(日)21:43:12No.1196098034+
自宅の中だと落ち着いてて外だとオイラを演じてるのかもしれん…
20624/06/02(日)21:43:15No.1196098069+
>>変なもん食べたのかってくらいタマゴンもキャラ変したからな…
>やっぱり卵に卵食わせたのよくなかったかな…
色が…
20724/06/02(日)21:43:32No.1196098203+
>>何者でもなかったタマゴンがニジゴンになったんだ
>>キャラ変くらいなんだ!(宝太郎通したので変化した)
>変なもん食べたのかってくらいタマゴンもキャラ変したからな…
ガッチャードオムライス摂取して頭ガッチャになっちまった…
20824/06/02(日)21:43:35No.1196098228そうだねx1
玩具とのキャラ設定すり合わせに努力するニジゴン
すり合わせを放棄したユキ
20924/06/02(日)21:43:36No.1196098243+
やっぱ青いオムライスはダメだよそんなの…
21024/06/02(日)21:43:47No.1196098329+
>メンヘラヤンデレエッグから陽キャドラゴンが生まれてくるとは
まあ絶賛ケミーが死にまくってたから引きこもりになるのも仕方ない
21124/06/02(日)21:43:52No.1196098375+
>やっぱ青いオムライスはダメだよそんなの…
かわいそう?
21224/06/02(日)21:43:54No.1196098389+
>やっぱ青いオムライスはダメだよそんなの…
おいしくなさそう?
21324/06/02(日)21:44:02No.1196098449+
>やっぱ青いオムライスはダメだよそんなの…
おいしそう?
21424/06/02(日)21:44:12No.1196098541+
👁️👁️
21524/06/02(日)21:44:21No.1196098611+
>玩具とのキャラ設定すり合わせに努力するニジゴン
>すり合わせを放棄したユキ
なんかもう一番変なやつになってるシャーシロー
21624/06/02(日)21:44:30No.1196098685そうだねx1
>メンヘラヤンデレエッグから陽キャドラゴンが生まれてくるとは
陽キャの極みなお宝ちゃん通してるからな…
21724/06/02(日)21:44:32No.1196098705+
>>やっぱ青いオムライスはダメだよそんなの…
>おいしそう?
ううん…
21824/06/02(日)21:44:35No.1196098721+
>>やっぱ青いオムライスはダメだよそんなの…
>おいしくなさそう?
うん……
21924/06/02(日)21:44:50No.1196098853そうだねx6
>>>やっぱ青いオムライスはダメだよそんなの…
>>おいしそう?
>ううん…
>>>やっぱ青いオムライスはダメだよそんなの…
>>おいしくなさそう?
>うん……
ダメだった
22024/06/02(日)21:44:53No.1196098887+
もしかしたらラケシスが三姉妹の方に戻る可能性もあるし
ギギストが退いて今後ライダー3人と三姉妹の因縁に決着をつける展開という可能性も
22124/06/02(日)21:44:54No.1196098891そうだねx1
デイブレイクの方にはまだ卵埋まってるんだよね
22224/06/02(日)21:45:04No.1196098969+
なんでかたくなに食い物を青くしたがるんだろうなお宝ちゃん
22324/06/02(日)21:45:10No.1196099023+
見知ったやつからなんか急に知らんモンスターが相棒になる流れはデュエマのモモキングを思い出した
22424/06/02(日)21:45:11No.1196099025+
>>やっぱ青いオムライスはダメだよそんなの…
>かわいそう?
うん…
>おいしくなさそう?
うn…
>おいしそう?
うn?
22524/06/02(日)21:45:13No.1196099037+
タマゴンは宝太郎が育てた
じゃあタマゴンが孵化したニジゴンにとって宝太郎はパパ…もしくはママ?
22624/06/02(日)21:45:14No.1196099051+
>>>>やっぱ青いオムライスはダメだよそんなの…
>>>おいしそう?
>>ううん…
>>>>やっぱ青いオムライスはダメだよそんなの…
>>>おいしくなさそう?
>>うん……
>ダメだった
りんねちゃんはそういう事言う
22724/06/02(日)21:45:23No.1196099114+
>デイブレイクの方にはまだ卵埋まってるんだよね
キックする時ワイルドになったからおそらく
22824/06/02(日)21:45:24No.1196099116+
デイブレイクのニジゴン割と暗い性格してそう
22924/06/02(日)21:45:24No.1196099128+
>デイブレイクの方にはまだ卵埋まってるんだよね
あー出たくねー…
出たくねー…
23024/06/02(日)21:45:34No.1196099198+
>なんでかたくなに食い物を青くしたがるんだろうなお宝ちゃん
アメリカじんかもしれん…
23124/06/02(日)21:45:56No.1196099361+
>なんでかたくなに食い物を青くしたがるんだろうなお宝ちゃん
多分イマジンと味覚が同じ
23224/06/02(日)21:45:57No.1196099376+
>>デイブレイクの方にはまだ卵埋まってるんだよね
>あー出たくねー…
>出たくねー…
でも宝太郎はまだ諦めてないんだよね…
23324/06/02(日)21:45:59No.1196099397+
二姉妹はずっと誰かに付いてくだけで主体性がねぇな
23424/06/02(日)21:46:22No.1196099594+
DAIGOはニジゴンとはコンタクトとったけど上手く説得出来なかったとかかな
23524/06/02(日)21:46:23No.1196099602+
絶滅ゲームの時に助っ人にきた宝太郎このあたりやつかな
23624/06/02(日)21:46:23No.1196099605+
>二姉妹はずっと誰かに付いてくだけで主体性がねぇな
ラケシスが自由すぎるんだ
23724/06/02(日)21:46:29No.1196099658+
>二姉妹はずっと誰かに付いてくだけで主体性がねぇな
末っ子が自由すぎるだけだろ
23824/06/02(日)21:46:30No.1196099663+
fu3557356.jpg
駄目だよ九堂…スパナが…
23924/06/02(日)21:46:31No.1196099668+
>タマゴンは宝太郎が育てた
>じゃあタマゴンが孵化したニジゴンにとって宝太郎はパパ…もしくはママ?
お宝ちゃんが小さい子にいい影響与える人みたいじゃん
24024/06/02(日)21:46:41No.1196099769+
死にたくねえですわ!
24124/06/02(日)21:46:47No.1196099808+
風雅パパとりんねちゃん強化とスパナの強化と三姉妹と金箔と結構やること多いな!
24224/06/02(日)21:46:57No.1196099905+
家族がテーマになってるところあるけど
アトロポスは親の庇護からの脱却だったりするんだろうか…
24324/06/02(日)21:47:00No.1196099927+
私はホムンクルスから人間になったあとに心のままに姉妹を庇ったあとに人として死ぬのが美しいと思いますわ……!
24424/06/02(日)21:47:07No.1196099996+
実は宝太郎スペシャルは不味いとはあまり言われてない
微妙止まり
24524/06/02(日)21:47:12No.1196100034+
>絶滅ゲームの時に助っ人にきた宝太郎このあたりやつかな
ゴーカイジャーみたくそういう回やりそう
タイムロードあるから時間は無視できるし
24624/06/02(日)21:47:15No.1196100061+
りんねちゃんはマジに強化必要な枠だからね…
24724/06/02(日)21:47:19No.1196100095+
>私はホムンクルスから人間になったあとに心のままに姉妹を庇ったあとに人として死ぬのが美しいと思いますわ……!
>死にたくねえですわ!
24824/06/02(日)21:47:32No.1196100208そうだねx2
ラケシスがエコバック持ってアトロポスと遭遇って絵面が面白すぎる
24924/06/02(日)21:47:34No.1196100221そうだねx1
>私はホムンクルスから人間になったあとに心のままに姉妹を庇ったあとに人として死ぬのが美しいと思いますわ……!
死にたくねえんですわ!!
25024/06/02(日)21:47:35No.1196100234そうだねx1
>死にたくねえですわ!
欲求に素直すぎて味方落ちする敵幹部なかなか見ないよ
25124/06/02(日)21:47:35No.1196100241+
>りんねちゃんはマジに強化必要な枠だからね…
私が御伽話教えたせいだ…
25224/06/02(日)21:47:37No.1196100259+
私は途中死ぬとしてもスピンオフとかで復活してみせますわ…!
25324/06/02(日)21:47:37No.1196100261+
デイブレイクケミーがニジゴンパワーで再錬成されたものかもしれない
25424/06/02(日)21:47:41No.1196100290+
ケミーごときが!ってそこ見せちゃったからもうギギスト様はアトロポスに後ろから刺されて終了だろうな
僕がこうすることも理解していたんじゃないのかい?ああ君は理解したんじゃなくて理解したかっただけなんだね
何も知らない哀れな王様だとか言われてグリオンキューブで金ぴかに
25524/06/02(日)21:48:06No.1196100478+
>ラケシスがエコバック持ってアトロポスと遭遇って絵面が面白すぎる
(めっちゃ気まずいですわ…)
25624/06/02(日)21:48:10No.1196100516+
>>りんねちゃんはマジに強化必要な枠だからね…
>私が御伽話教えたせいだ…
あんた仮面ライダーやろ!!
優等生ちゃんのこと後輩やけど尊敬しとったのに!!
25724/06/02(日)21:48:16No.1196100571+
ガッチャードの丁寧さならギーツ夏映画もいつか回収しそうな気はするんだよな
ブログの文面で匂わせるだけとかもありそう
25824/06/02(日)21:48:44No.1196100766そうだねx1
ラケシスは商店街のおっちゃんおばちゃんに可愛がられてそうな雰囲気ある
25924/06/02(日)21:48:51No.1196100819+
>私は途中死ぬとしてもスピンオフとかで復活してみせますわ…!
グリオン様は既に復活したものね
まあすぐに冥黒の扉に引きずり込まれてたけど
26024/06/02(日)21:48:51No.1196100822+
まあ味方ライダーの終盤プレバン強化はもう内定してるようなものだし…
26124/06/02(日)21:49:06No.1196100944+
一応ギーツのやつ映画は冬映画後とかはないんだよね
26224/06/02(日)21:49:24No.1196101107+
カードだけでの強化方法が既に存在してるのにわざわざユニット増やす?って疑問はある
26324/06/02(日)21:49:24No.1196101110+
割と三姉妹の末路は気になるんだよな
Vシネライダー枠で生き残る方に俺はニジゴンの卵を賭ける
26424/06/02(日)21:49:38No.1196101218+
ここ最近の流れだとスパナとりんね強化されないはずがないしね
26524/06/02(日)21:49:59No.1196101394+
タイムロードで時系列は無視できるからな…
26624/06/02(日)21:50:06No.1196101430そうだねx1
>一応ギーツのやつ映画は冬映画後とかはないんだよね
地味に四人の英寿と黒狐って時系列はっきりしてない気がする
26724/06/02(日)21:50:11No.1196101482+
設定としてユニットの付け外しできんのかなヴァルバラドライバーとアルケミスドライバーって
26824/06/02(日)21:50:20No.1196101563+
>タイムロードで時系列は無視できるからな…
ナインテイルでパラレルワールド扱いもできる
26924/06/02(日)21:50:25No.1196101604+
>割と三姉妹の末路は気になるんだよな
>Vシネライダー枠で生き残る方に俺はニジゴンの卵を賭ける
もう未完計画で三姉妹ライダーのデザインが出てますわ〜!!
ってことはやる気ないんじゃないかしら…
27024/06/02(日)21:50:37No.1196101699+
一応ギーツ本編後だっけ黒狐
27124/06/02(日)21:50:38No.1196101709+
>地味に四人の英寿と黒狐って時系列はっきりしてない気がする
なら釘宮が逃げてそれを追いかけに行ったとか出来るな!
27224/06/02(日)21:50:41No.1196101741+
>まあ味方ライダーの終盤プレバン強化はもう内定してるようなものだし…
去年はナーゴがパワーバランス?知るか!ってレベルの超強化が入ってたからな…
27324/06/02(日)21:50:44No.1196101760+
>割と三姉妹の末路は気になるんだよな
>Vシネライダー枠で生き残る方に俺はニジゴンの卵を賭ける
人形は歳をとらない設定だから人間化は必須だろうな
27424/06/02(日)21:50:45No.1196101771+
ギキストと同類のスパナとかでっかいフラグ生えたから本編中で強化ありそうな気がするんだけどどうだろうな
27524/06/02(日)21:50:49No.1196101799+
仮面ライダーになったその日から
ずっと一緒で同じことを経験し同じことを想いもう一人の自分のような存在
終盤になって加速するお宝ちゃんヒロインレース…!
27624/06/02(日)21:51:02No.1196101905+
>実は宝太郎スペシャルは不味いとはあまり言われてない
>微妙止まり
料理に対して微妙って表現は美味しくないんじゃないかな…
27724/06/02(日)21:51:04No.1196101925そうだねx1
>>一応ギーツのやつ映画は冬映画後とかはないんだよね
>地味に四人の英寿と黒狐って時系列はっきりしてない気がする
ジャマトアウェイキングでジャマトの真実知ってる前提の話やってるからそれより前なのは確定ってだけだな
27824/06/02(日)21:51:13No.1196102003+
>一応ギーツのやつ映画は冬映画後とかはないんだよね
タイムロードを犠牲にすればお宝ちゃんの介入時期はどうにでもなる
27924/06/02(日)21:51:16No.1196102023+
>設定としてユニットの付け外しできんのかなヴァルバラドライバーとアルケミスドライバーって
あの二つはくっついた状態で完成しててユニット外せないんじゃないかな…
28024/06/02(日)21:51:17No.1196102030+
>仮面ライダーになったその日から
>ずっと一緒で同じことを経験し同じことを想いもう一人の自分のような存在
>終盤になって加速するお宝ちゃんヒロインレース…!
加治木も参戦しないとな
28124/06/02(日)21:51:17No.1196102035+
>仮面ライダーになったその日から
>ずっと一緒で同じことを経験し同じことを想いもう一人の自分のような存在
>終盤になって加速するお宝ちゃんヒロインレース…!
まあジュリエットは俺なんだけどな…
28224/06/02(日)21:51:24No.1196102097そうだねx1
まあギーツは4人ともやばいから
28324/06/02(日)21:51:39No.1196102238+
>仮面ライダーになったその日から
>ずっと一緒で同じことを経験し同じことを想いもう一人の自分のような存在
>終盤になって加速するお宝ちゃんヒロインレース…!
今んところトップがホッパー1で近いとこにカグヤ様って位置だな
28424/06/02(日)21:51:44No.1196102284+
>一応ギーツ本編後だっけ黒狐
流石にそれは確定してるはず
メラがクロスギーツの姿してる理由も説明してるし
28524/06/02(日)21:51:44No.1196102294そうだねx1
>一応ギーツ本編後だっけ黒狐
神様になってるからね
28624/06/02(日)21:52:14No.1196102550+
>>仮面ライダーになったその日から
>>ずっと一緒で同じことを経験し同じことを想いもう一人の自分のような存在
>>終盤になって加速するお宝ちゃんヒロインレース…!
>今んところトップがホッパー1で近いとこにカグヤ様って位置だな
都合のいい子だなライナーちゃんは…
28724/06/02(日)21:52:14No.1196102551+
そういや蓮華姉さんの中の人はアカデミーで1人だけなってないからライダーやってみたいって言ってたけど実現するんだろうか
ドレッド共用ターンは終わっちゃったし
28824/06/02(日)21:52:18No.1196102585+
>>一応ギーツのやつ映画は冬映画後とかはないんだよね
>タイムロードを犠牲にすればお宝ちゃんの介入時期はどうにでもなる
過去の自分に触れなければひどいダメージはないっぽいしな
28924/06/02(日)21:52:32No.1196102693+
多分ヴァルバラドもマジェードも強化するならユニットごと変わると思う
29024/06/02(日)21:52:33No.1196102712+
>>まあ味方ライダーの終盤プレバン強化はもう内定してるようなものだし…
>去年はナーゴがパワーバランス?知るか!ってレベルの超強化が入ってたからな…
そういやプロージョンレイジの装動はどうなったんだ
なんか盾チェーソーは作ってる所出てたよな
29124/06/02(日)21:52:39No.1196102754そうだねx4
>まあギーツは4人ともやばいから
レギュラーメンバーの話なのか
分裂したギーツの話なのかでちょっと悩んだ
29224/06/02(日)21:52:45No.1196102803+
>過去の自分に触れなければひどいダメージはないっぽいしな
触ってもタイムロードに頑張って貰えば大丈夫
29324/06/02(日)21:52:57No.1196102893+
>>>一応ギーツのやつ映画は冬映画後とかはないんだよね
>>タイムロードを犠牲にすればお宝ちゃんの介入時期はどうにでもなる
>過去の自分に触れなければひどいダメージはないっぽいしな
まあタイムロードで過去に介入しても現在は何も変わらないんだが…
29424/06/02(日)21:52:59No.1196102910+
ゅぅゃ脚本のライダー夏映画は全部最終回後よ
29524/06/02(日)21:53:16No.1196103064+
死ぬならまぁクロトーからだろうなと思ってたら何か生き残ってる
29624/06/02(日)21:53:20No.1196103092+
>まあギーツは4人ともやばいから
世界創生!Ⅸ!
雑に強い!ブジン!
存在が空想なので攻撃無効!ファンタジー!
仮面ライダーに対して無敵!フィーバーゾンビフォームジャマ神!
我ら!
29724/06/02(日)21:53:20No.1196103093+
>>過去の自分に触れなければひどいダメージはないっぽいしな
>触ってもタイムロードに頑張って貰えば大丈夫
タァイム…
29824/06/02(日)21:53:34No.1196103199+
夏映画のガッチャードはケイロウにしか見られてないしな
29924/06/02(日)21:53:38No.1196103222+
>死ぬならまぁクロトーからだろうなと思ってたら何か生き残ってる
なんかヤバそうなパワーアップだったけど慣れてきてるなこいつ…
30024/06/02(日)21:53:58No.1196103370+
>多分ヴァルバラドもマジェードも強化するならユニットごと変わると思う
マジェードはガイアードラゴンじゃないかな?
ケミーカード譲渡でどういうドラマを作るかだが
30124/06/02(日)21:54:08No.1196103433+
釘宮が2つの作品に深く絡みつき過ぎてる…
30224/06/02(日)21:54:20No.1196103519+
ギーツ最終回で宝太郎に「幸せになれよ」した次がガッチャ大作戦で釘宮一緒に倒してその後レインボーガッチャード回の後で黒狐ということでも成立はするかな
どの時系列で考えてもジャマト初見っぽい反応を2回繰り返しちゃうのは避けようが無いし
30324/06/02(日)21:54:32No.1196103620+
>雑に強い!ブジン!
神殺しに舐めプ解除させる程度にはマジに強いのなんなんだお前…
30424/06/02(日)21:54:36No.1196103645+
最強ケミー→レインボーガッチャード以降→四人の英寿って流れの可能性もある気がする
30524/06/02(日)21:54:39No.1196103667+
ギーツ夏映画のお宝ちゃんあの後タイムロードでどっか行ったって話でもない限り世界ごと丸ごと死んでる可能性あるんだよな
流石にそんなことは無いと思うからやっぱ時間移動して逃れてるんだろうか
30624/06/02(日)21:54:54No.1196103768+
>今んところトップがホッパー1で近いとこにカグヤ様って位置だな
加治木ー!
30724/06/02(日)21:54:57No.1196103788+
>そういや蓮華姉さんの中の人はアカデミーで1人だけなってないからライダーやってみたいって言ってたけど実現するんだろうか
>ドレッド共用ターンは終わっちゃったし
夏映画のデイブレイク世界で蓮華錆丸加治木の姿をした別物が敵ライダーになって襲ってくる展開で
30824/06/02(日)21:54:59No.1196103803+
そもそも過去干渉肉体的に触れなきゃセーフだしな…
速攻でバレて一緒に遊んでたお宝ちゃんは知らない
30924/06/02(日)21:54:59No.1196103805+
>夏映画のガッチャードはケイロウにしか見られてないしな
記憶消えてないから掟変わった疑惑がある
31024/06/02(日)21:56:04No.1196104268そうだねx1
>釘宮が2つの作品に深く絡みつき過ぎてる…
冷静に考えると冬映画の数ヶ月前に狙ってる相手が途方もないほどパワーアップしてそのちょっと後に計画に必要なケミーがウロボロス界から出てきたのその前は何を計画して動いてたのか謎なレベルで激動過ぎる
31124/06/02(日)21:56:40No.1196104580+
>>多分ヴァルバラドもマジェードも強化するならユニットごと変わると思う
>マジェードはガイアードラゴンじゃないかな?
>ケミーカード譲渡でどういうドラマを作るかだが
玩具の話になるけどガイアードラゴンでは特に音声変わらんから強化フォーム扱いにするのは難しそうなんだよね
31224/06/02(日)21:57:18No.1196104880+
ブシンは数で攻められるのは苦手という弱点はあるから
その分タイマンだとやべえんだけど
31324/06/02(日)21:57:26No.1196104947+
>玩具の話になるけどガイアードラゴンでは特に音声変わらんから強化フォーム扱いにするのは難しそうなんだよね
マイティザワールドとまで言うならそれでいいんじゃねえかな
31424/06/02(日)21:57:58No.1196105179+
明らかに強化フォーム用の音声じゃないファンタジーを最終フォームにしたナーゴってやつもいてだな
31524/06/02(日)21:58:09No.1196105277+
ガイアードラゴンにしろエクシードファイターにしろそのままだとプレバン商品にならないからユニット側を付け替えるんじゃないかなって思ってる
31624/06/02(日)21:58:48No.1196105617+
装動は次のライダー×ガッチャードfeatギーツ&アウトサイダー弾を混て
31724/06/02(日)21:59:13No.1196105797+
>装動は次のライダー×ガッチャードfeatギーツ&アウトサイダー弾を混て
醜くないか
31824/06/02(日)21:59:19No.1196105838+
釘宮以外はギーツ世界との関係性は気にしなくていいと思う
釘宮だけは本編に食い込みすぎてる…
31924/06/02(日)21:59:56No.1196106095+
>釘宮以外はギーツ世界との関係性は気にしなくていいと思う
>釘宮だけは本編に食い込みすぎてる…
あと本編の回想でギーツライダーたち映ってるからな...
32024/06/02(日)22:00:09No.1196106201+
なんでわざわざギーツ夏映画の再現をここでやったんだろう?ってのは気になる
鉄骨だけならともかく液状化まで重ねるのは意図的だろう
32124/06/02(日)22:00:18No.1196106275+
私が生き残るためには五十鈴大枠になるしか無いですわ!
とりあえず姉弟を殺しますわ!!
32224/06/02(日)22:01:13No.1196106710そうだねx1
ガッチャードって過去のグリオンの乱やデイブレイクの未来で酷いことが起こってるから
現代では出来るだけ犠牲者が出ずに終わると信じたい
32324/06/02(日)22:01:47No.1196106969+
>私が生き残るためには五十鈴大枠になるしか無いですわ!
>とりあえず姉弟を殺しますわ!!
オイオイオイ
32424/06/02(日)22:02:02No.1196107088+
>夏映画のデイブレイク世界で蓮華錆丸加治木の姿をした別物が敵ライダーになって襲ってくる展開で
微妙にありそうで怖い
ちょっとウィザードを思い出す


fu3557356.jpg 1717329489267.jpg