二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717317453371.jpg-(595330 B)
595330 B24/06/02(日)17:37:33No.1195991032そうだねx11 19:00頃消えます
また株が上がったやつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/02(日)17:38:10No.1195991247そうだねx1
こいつ無法過ぎる
224/06/02(日)17:41:34No.1195992482+
出番があるわけじゃないのに観た人の扱いが良くなる…
324/06/02(日)17:41:50No.1195992601そうだねx13
属性無視多重混合錬成→アークワンマルガム
5体同時多重混合錬成→ファンタスティックマルガム5ミクスタス
ギギストが別々にやったことをレベル10で同時にやる
424/06/02(日)17:43:03No.1195993062そうだねx10
あと地味にこいつ目の色がね…
524/06/02(日)17:47:12No.1195994581+
色んなレベルナンバー10と変身してるから虹色の目をしているのかと思ったらニジゴンの影響説が出てきたやつ
624/06/02(日)17:47:17No.1195994611+
ニジゴン気合い入れすぎだろこの時
724/06/02(日)17:47:57No.1195994854そうだねx14
こいつ本編に出てたらえらいことになったなってドンドンなっていく
824/06/02(日)17:49:10No.1195995316そうだねx12
出てないのに劇中での株がどんどん上がっていく劇場版フォームっていいな…
924/06/02(日)17:49:46No.1195995547そうだねx3
たまたまこれ目撃した錬金術師が釘宮だけだったから秘匿されたけどミナト先生やスパナが見てたらガッチャードライバーの中身に気づかれてたかもしれない
1024/06/02(日)17:53:18No.1195996852そうだねx3
錬金術の常識を遥かに越えた怪物と神の力を持つライバルを同時に相手にしても一切臆してない釘宮って何なんだよ
1124/06/02(日)17:53:31No.1195996932+
>錬金術の常識を遥かに越えた怪物と神の力を持つライバルを同時に相手にしても一切臆してない釘宮って何なんだよ
エースキラー
1224/06/02(日)17:54:22No.1195997228+
>>錬金術の常識を遥かに越えた怪物と神の力を持つライバルを同時に相手にしても一切臆してない釘宮って何なんだよ
>エースキラー
ギーツキラー!ギーツキラーです!
1324/06/02(日)17:58:23No.1195998732そうだねx1
何なら釘宮の方も相手がニジゴン使ってる事把握した上で相手してるかもしれない
ドライバー発注した錬金連合側の人間でもあるわけだし
1424/06/02(日)17:58:36No.1195998828+
冬映画見てない俺がこの画像だけ知ってていつ本編に出てくるのかな…ってずっと待ってたやつ
1524/06/02(日)17:59:03No.1195998999そうだねx7
めちゃくちゃなことやってるのは分かってたけど作中の話が進むたびに予想以上にやばいことやってたのが分かる
1624/06/02(日)17:59:30No.1195999160+
101体目をドライバーに仕込んだかもって噂の出所って釘宮…?
1724/06/02(日)17:59:57No.1195999328そうだねx13
ヤバいだけじゃなく何でそんなことできたのかって部分の裏付けがどんどん出てくるのは予想外
1824/06/02(日)18:00:01No.1195999354+
レベルナンバー10の五重混合錬成だと!?
1924/06/02(日)18:00:03No.1195999368+
>めちゃくちゃなことやってるのは分かってたけど作中の話が進むたびに予想以上にやばいことやってたのが分かる
この番組そんなんばっかりやんか!!
2024/06/02(日)18:00:33No.1195999549+
>レベルナンバー10の五重混合錬成だと!?
ならば!で即巨大化してんじゃねえよ
もう少しビックリしろよ
2124/06/02(日)18:01:13No.1195999784+
>>レベルナンバー10の五重混合錬成だと!?
>ならば!で即巨大化してんじゃねえよ
>もう少しビックリしろよ
2000年生きてきたやつは違うな…
2224/06/02(日)18:01:27No.1195999864そうだねx11
>>めちゃくちゃなことやってるのは分かってたけど作中の話が進むたびに予想以上にやばいことやってたのが分かる
>この番組そんなんばっかりやんか!!
良いよね…
2324/06/02(日)18:02:08No.1196000101+
そもそも親父はなんなんだよ
2424/06/02(日)18:02:08No.1196000109そうだねx3
>>>レベルナンバー10の五重混合錬成だと!?
>>ならば!で即巨大化してんじゃねえよ
>>もう少しビックリしろよ
>2000年生きてきたやつは違うな…
真正面から神を殺すとしてるやつだ
面構えが違う
2524/06/02(日)18:03:22No.1196000582そうだねx2
ギーツ目指してきたんだぞ
あっちは九尾だ五重錬成くらいなんだ
2624/06/02(日)18:04:29No.1196000943そうだねx1
挑む相手に対して動機があまりにもみみっちい
2724/06/02(日)18:05:40No.1196001375そうだねx1
これと戦えたギーツキラー確実にスエルより強いわ
2824/06/02(日)18:07:04No.1196001856+
本編ラスボスより確実に強いかもしれない劇場版ボスに釘宮も入るのか…
2924/06/02(日)18:08:52No.1196002507そうだねx10
ギーツとガッチャードで釘宮の押し付け合いが発生するのいつ見ても笑う
3024/06/02(日)18:10:13No.1196003014+
ギーツに押し付けたいのにガッチャードが釘宮から逃げられない
3124/06/02(日)18:10:50No.1196003233+
ギーツのキャラなのにガッチャードにおいて釘宮周りの話が超重要すぎるのが悪い
3224/06/02(日)18:10:59No.1196003287+
>ギーツに押し付けたいのにガッチャードが釘宮から逃げられない
令和ライダーは割と繋がり強いもんね
3324/06/02(日)18:11:07No.1196003338そうだねx1
本人の動機はギーツ由来だけどどっちの物語により深く関わってるかと言われるとガッチャード
3424/06/02(日)18:11:41No.1196003533そうだねx1
現行側で冬映画の話がここまで本編と密接に関わるのも珍しいんじゃねえかな
3524/06/02(日)18:11:43No.1196003543+
ガッチャードの情報が増えるたびに釘宮の評価上がるのバグじゃない?
3624/06/02(日)18:12:07No.1196003695そうだねx5
>ガッチャードの情報が増えるたびに釘宮の評価上がるのバグじゃない?
ギギストより古い存在だからな…
3724/06/02(日)18:12:20No.1196003763+
>ガッチャードの情報が増えるたびに釘宮の評価上がるのバグじゃない?
錬金術の仕様が公開されるたびにめちゃくちゃ無法なことやってると分かるんだよね
3824/06/02(日)18:12:58No.1196004010+
バグ技で殴り合うような映画だった…
3924/06/02(日)18:13:12No.1196004097+
>>ガッチャードの情報が増えるたびに釘宮の評価上がるのバグじゃない?
>ギギストより古い存在だからな…
なんなんだよあいつは!
4024/06/02(日)18:13:12No.1196004100+
メラといい神殺しって巨大化しないといけない決まりなの?
4124/06/02(日)18:13:28No.1196004195+
>>>ガッチャードの情報が増えるたびに釘宮の評価上がるのバグじゃない?
>>ギギストより古い存在だからな…
>なんなんだよあいつは!
ギーツのキャラ
4224/06/02(日)18:13:38No.1196004251+
>ガッチャードの情報が増えるたびに釘宮の評価上がるのバグじゃない?
存在そのものがバグみたいなもんだからな…
4324/06/02(日)18:14:06No.1196004429そうだねx4
>>>>ガッチャードの情報が増えるたびに釘宮の評価上がるのバグじゃない?
>>>ギギストより古い存在だからな…
>>なんなんだよあいつは!
>ギーツのキャラ
ガッチャード世界のルールで裁かれて逮捕されたからガッチャードのキャラでしょ…
4424/06/02(日)18:15:30No.1196004941そうだねx1
顔と胸の意匠もレインボーに似てるなこいつ…
4524/06/02(日)18:16:21No.1196005256+
本人の意識がギーツに向かってるだけで行動はすべてガッチャードの展開に繋がってる
4624/06/02(日)18:17:08No.1196005546+
ギーツのテレビ放送期間にデザグラがめちゃくちゃ激動してたのは結構ハラハラしてたのかな釘宮
4724/06/02(日)18:19:32No.1196006449そうだねx1
ちょっとニジゴン漏れてたのか…
4824/06/02(日)18:19:56No.1196006607+
>ガッチャード世界のルールで裁かれて逮捕されたからガッチャードのキャラでしょ…
でも逮捕ENDってことは諦めてもまた夢に再挑戦できるってことだからギーツのルールじゃない?
4924/06/02(日)18:20:33No.1196006816そうだねx7
>>ガッチャード世界のルールで裁かれて逮捕されたからガッチャードのキャラでしょ…
>でも逮捕ENDってことは諦めてもまた夢に再挑戦できるってことだからギーツのルールじゃない?
押し付け合うな
5024/06/02(日)18:20:42No.1196006878そうだねx4
>ちょっとニジゴン漏れてたのか…
目がそのまんまだからな
fu3556274.jpg
5124/06/02(日)18:20:51No.1196006923そうだねx1
>ガッチャードの情報が増えるたびに釘宮の評価上がるのバグじゃない?
そんな感じのやつビルド&エグゼイドの冬映画にもいたな…
5224/06/02(日)18:21:24No.1196007120+
これで来週ちらっとスターガッチャードの姿が回想されたら絶対笑う
5324/06/02(日)18:21:27No.1196007140+
6月に入ったのにまだ冬映画の話題が尽きないの素直にすごいわ
5424/06/02(日)18:21:29No.1196007161そうだねx12
>>ガッチャードの情報が増えるたびに釘宮の評価上がるのバグじゃない?
>そんな感じのやつビルド&エグゼイドの冬映画にもいたな…
エボルト最大の危機
5524/06/02(日)18:22:04No.1196007342+
序盤に出ていいフォームじゃないなスレ画!
5624/06/02(日)18:22:11No.1196007398+
>そんな感じのやつビルド&エグゼイドの冬映画にもいたな…
そういや本編の解決策と同じじゃねえか!?ってなったやつだったな…
5724/06/02(日)18:23:02No.1196007672そうだねx4
>6月に入ったのにまだ冬映画の話題が尽きないの素直にすごいわ
去年もこの時期は「デザイアロワイヤルを冬映画から拾ってくるの!?」って話してた気がする
5824/06/02(日)18:23:14No.1196007737+
>6月に入ったのにまだ冬映画の話題が尽きないの素直にすごいわ
ギーツからアマプラで見逃し配信始まったせいかギーツ出る映画はかなり早く見放題に入ってくるからガッチャ大作戦も早目にくるかも
5924/06/02(日)18:23:14No.1196007738+
そもそもギーツIXと互角以上に殴り合えるってだけで序盤の劇場版で出てきて良いレベルじゃなくない?
6024/06/02(日)18:23:22No.1196007781+
言うても妙に大層な設定を実際以上に囃し立ててるだけかと思ったらスペック明かされてなかったのかスレ画…
6124/06/02(日)18:24:12No.1196008054+
しかもレベルXの五重錬成だもんな…
6224/06/02(日)18:24:13No.1196008062+
>そもそもギーツIXと互角以上に殴り合えるってだけで序盤の劇場版で出てきて良いレベルじゃなくない?
ギーツ側の前作ライダーコラボ映画のやつは最終フォーム抜きだったしな…
6324/06/02(日)18:24:13No.1196008066そうだねx3
>言うても妙に大層な設定を実際以上に囃し立ててるだけかと思ったらスペック明かされてなかったのかスレ画…
設定より描写がやばいんだこいつ
6424/06/02(日)18:24:19No.1196008096+
レベルX組もレインボーカードあるしスレ画もワンチャン召喚されないかな
6524/06/02(日)18:24:45No.1196008232+
>言うても妙に大層な設定を実際以上に囃し立ててるだけかと思ったらスペック明かされてなかったのかスレ画…
ろくに説明がなくTV本編で明かされる設定と照らし合わせるとなんかおかしくね?ってなってた感じ…?
6624/06/02(日)18:24:53No.1196008271+
>属性無視多重混合錬成→アークワンマルガム
>5体同時多重混合錬成→ファンタスティックマルガム5ミクスタス
>ギギストが別々にやったことをレベル10で同時にやる
そこにスターシャイン星野がスーッと効いて…
6724/06/02(日)18:24:56No.1196008286+
>>言うても妙に大層な設定を実際以上に囃し立ててるだけかと思ったらスペック明かされてなかったのかスレ画…
>設定より描写がやばいんだこいつ
やってることが等身大で大怪獣だよね
6824/06/02(日)18:24:57No.1196008296+
この中に樹液舐めてただけの奴がいる!
6924/06/02(日)18:25:01No.1196008316+
多重混合錬成のヤバさについて本編がこれでもかと強調してくるんだもの
7024/06/02(日)18:25:16No.1196008408そうだねx1
>本編ラスボスより確実に強いかもしれない劇場版ボスに釘宮も入るのか…
ギーツⅨと同時に相手してるのもポイント高い…
7124/06/02(日)18:25:32No.1196008500そうだねx4
>>属性無視多重混合錬成→アークワンマルガム
>>5体同時多重混合錬成→ファンタスティックマルガム5ミクスタス
>>ギギストが別々にやったことをレベル10で同時にやる
>そこにスターシャイン星野がスーッと効いて…
あともう少し親和性が高かったらレスラーGの領域に行ってたんだよな…
7224/06/02(日)18:25:33No.1196008505そうだねx3
>この中に樹液舐めてただけの奴がいる!
ガッチャしてる声!
7324/06/02(日)18:25:41No.1196008565+
いいですよね今にして見れば見るほど伏線にしか見えないの
7424/06/02(日)18:25:45No.1196008587そうだねx2
他のケミーはわからんけどゼグドラシルの能力がレーザーブーストと互角でそのゼグドラシルの能力をあっさり破れるのがゼクシードだと思うとコイツらヤバい
7524/06/02(日)18:25:49No.1196008604そうだねx9
レベルナンバー10がやばいことはすでに描写されていて属性を超えた多重混合錬成がやばいのは後々描写される
その全部を使ってるのがスレ画だったんだけど目の色のせいで新しい要素が出てきた
7624/06/02(日)18:25:55No.1196008644+
>この中に樹液舐めてただけの奴がいる!
ガッチャの先輩やぞ
7724/06/02(日)18:26:22No.1196008802そうだねx4
>メラといい神殺しって巨大化しないといけない決まりなの?
神殺しというか映画ボスがね…
7824/06/02(日)18:26:48No.1196008963そうだねx7
ガッチャードにおける「これができるやつはヤバい」の3段特盛形態
7924/06/02(日)18:26:55No.1196009006そうだねx3
>この中に樹液舐めてただけの奴がいる!
コイツ樹液舐めるためにレーザーブーストでようやく相殺できるくらいの重力操作ぶち破ったらしいな…
8024/06/02(日)18:27:21No.1196009163そうだねx1
>この中に樹液舐めてただけの奴がいる!
純粋なフィジカルで空間操作とか魔法と同格張ってるの何なの怖いよ…
8124/06/02(日)18:27:34No.1196009226+
多重錬成!別属性での多重錬成!全部レベル10!!
8224/06/02(日)18:27:39No.1196009248+
相対的に一番しょぼいのがテンフォートレスってくらい
8324/06/02(日)18:27:42No.1196009262+
>ガッチャードにおける「これができるやつはヤバい」の3段特盛形態
なんですか
属性違いのレベルXを5体多重錬成してるだけじゃないですか
8424/06/02(日)18:27:56No.1196009324そうだねx1
>多重錬成!別属性での多重錬成!全部レベル10!!
うーん控えめに言って化け物
8524/06/02(日)18:28:00No.1196009353+
>相対的に一番しょぼいのがテンフォートレスってくらい
(キュラキュラキュラキュラ…)
8624/06/02(日)18:28:04No.1196009365+
>相対的に一番しょぼいのがテンフォートレスってくらい
宝太郎と景和をボロボロにしたのに…
8724/06/02(日)18:28:22No.1196009489+
>相対的に一番しょぼいのがテンフォートレスってくらい
コンちゃんがエースに当たりそうな攻撃邪魔してたし…
8824/06/02(日)18:28:26No.1196009513+
相手もさらっと2000年生きてる男だから…
8924/06/02(日)18:28:34No.1196009560+
レベルX多重てスパナの究極系みたいなもんか
9024/06/02(日)18:28:35No.1196009561+
>相手もさらっと2000年生きてる男だから…
ギーツの世界に帰って
9124/06/02(日)18:28:38No.1196009586そうだねx2
>なんですか
>属性違いのレベルXを5体多重錬成してるだけじゃないですか
まともな錬金術師が見たら失禁するくらいの蛮行
9224/06/02(日)18:28:46No.1196009632+
>多重錬成!別属性での多重錬成!全部レベル10!!
&神様と普通に戦った釘宮マジ何なんだよ…
9324/06/02(日)18:28:46No.1196009633+
ギーツIX相手に正面から優位に立ち回ったのは釘宮だけだからな…
9424/06/02(日)18:29:24No.1196009836そうだねx6
そのうちレベル50とか100とか出てくるんだろと思ってたら最終章入っても全くレベル10の格が落ちてない
9524/06/02(日)18:29:53No.1196010007+
>相手もさらっと2000年生きてる男だから…
クロっち取り込んだだけでギーツⅨ完封しながら他のライダーボコってる辺り頭おかしい強さしてて吹く
9624/06/02(日)18:30:24No.1196010188そうだねx3
>そのうちレベル50とか100とか出てくるんだろと思ってたら最終章入っても全くレベル10の格が落ちてない
1から9も便宜上番号振られてるだけでレベル10より格下程度でケミー全部ヤバい
9724/06/02(日)18:30:31No.1196010236+
>そのうちレベル50とか100とか出てくるんだろと思ってたら最終章入っても全くレベル10の格が落ちてない
10億とかには行きそうもないな…
9824/06/02(日)18:30:46No.1196010329+
ナチュラルに飛行能力持ちでスピードも速い奴
バカみたいに威力のある砲撃できて不落な奴
火力高い上に広範囲に攻撃できておそらく電撃無効な奴
重力操作持ちで前作主人この中間形態とほぼ互角の奴
↑をアッサリ打ち破る事のできるシンプルなパワー持ちな奴
ガーッチャンコ!!!
9924/06/02(日)18:30:51No.1196010357+
>そのうちレベル50とか100とか出てくるんだろと思ってたら最終章入っても全くレベル10の格が落ちてない
なんなら原初のレベルナンバーX2人はなんかいまだに特別なケミーとして話に出てくる…
10024/06/02(日)18:30:59No.1196010415+
くるか101体同時錬成
10124/06/02(日)18:31:15No.1196010510+
1+9でレベルXのマルガムと普通に渡り合ってた九堂風雅もまあまあヤバい
10224/06/02(日)18:31:17No.1196010522そうだねx1
話が進むたびにじゃああの釘宮なんだったんだよってなるのおかしくない?
10324/06/02(日)18:31:37No.1196010633そうだねx3
>>そのうちレベル50とか100とか出てくるんだろと思ってたら最終章入っても全くレベル10の格が落ちてない
>なんなら原初のレベルナンバーX2人はなんかいまだに特別なケミーとして話に出てくる…
予告で虹色のガイアードとドラゴナロスがギギストと戦ってるのいいよね…
10424/06/02(日)18:31:37No.1196010634そうだねx2
>1+9でレベルXのマルガムと普通に渡り合ってた九堂風雅もまあまあヤバい
ケミーの力だけに頼ってないからな…
10524/06/02(日)18:31:46No.1196010697+
>話が進むたびにじゃああの釘宮なんだったんだよってなるのおかしくない?
2000年1人の男を倒すためだけに鍛えた男だからな
10624/06/02(日)18:32:16No.1196010844+
>話が進むたびにじゃああの釘宮なんだったんだよってなるのおかしくない?
格落ちしなぇなこいつ…
10724/06/02(日)18:32:16No.1196010847+
>話が進むたびにじゃああの釘宮なんだったんだよってなるのおかしくない?
来歴全てがギーツのキャラなのになぜか錬金連合にいて本編にまで出てくる奴
10824/06/02(日)18:32:16No.1196010848+
贔屓目に見てるのもあるだろうけど虹複眼とかデカマフラーでレインボーと同格の亜種と言われても信じるくらいの見た目はしてる
10924/06/02(日)18:32:20No.1196010866+
ニジゴンの力で!スターガッチャードを召喚!
11024/06/02(日)18:33:07No.1196011139+
2000の時を経た男
11124/06/02(日)18:34:08No.1196011476+
劇場版フォームは二ジゴン+レベルナンバーX×12か…
11224/06/02(日)18:34:13No.1196011507+
>ギーツIX相手に正面から優位に立ち回ったのは釘宮だけだからな…
マジェードとスターガッチャードいなかったら割と負けてたんじゃないかって思えるくらい強い
なんだコイツ
11324/06/02(日)18:34:45No.1196011684+
120年前の悪魔がしれっと五重錬成やったの普通ならやべえ!って語られる所なんだろうけど半年前に2000年生きてる奴とレベルX五重錬成で殴り合ってたからな…
11424/06/02(日)18:34:46No.1196011686そうだねx3
>劇場版フォームは二ジゴン+レベルナンバーX×12か…
デイブレイクのレインボー相当が見たい…
11524/06/02(日)18:34:47No.1196011698+
>劇場版フォームは二ジゴン+レベルナンバーX×12か…
ディケイドみたいにならない?
11624/06/02(日)18:35:06No.1196011820+
そういや冥刻の扉を開く鍵が戦いを重ねたガッチャードライバーな理由も今回でなんとなく分かった気がするわ
ニジゴンの孵化に繋がってんだろうな…って
11724/06/02(日)18:35:39No.1196012073+
やっとギーツ夏映画みたいな戦い方したな宝太郎
11824/06/02(日)18:35:39No.1196012074+
>劇場版フォームは二ジゴン+レベルナンバーX×12か…
そこまで行ったらいっその事101体全合体にしない?
11924/06/02(日)18:35:52No.1196012146+
>そういや冥刻の扉を開く鍵が戦いを重ねたガッチャードライバーな理由も今回でなんとなく分かった気がするわ
>ニジゴンの孵化に繋がってんだろうな…って
グリオンはタマゴン知ってたんだな…
ギギスト様はレジェンド回で知ったけど…
12024/06/02(日)18:35:56No.1196012170+
>>劇場版フォームは二ジゴン+レベルナンバーX×12か…
>デイブレイクのレインボー相当が見たい…
デイブレイクだしライズガッチャードとかそんな感じかな…
12124/06/02(日)18:36:02No.1196012210+
九堂パパお宝ちゃんに託したけど本来なら自分で孵化させるつもりだったのかな
12224/06/02(日)18:36:14No.1196012281そうだねx2
>そういや冥刻の扉を開く鍵が戦いを重ねたガッチャードライバーな理由も今回でなんとなく分かった気がするわ
>ニジゴンの孵化に繋がってんだろうな…って
さらっと流されてたけどドライバーの成長って一体なんだよって疑問の回答がニジゴンか…
12324/06/02(日)18:36:23No.1196012339そうだねx1
最終は百一重錬成でもするのかと思ってたけど思いの外多重錬成のインフレが緩やか
12424/06/02(日)18:36:25No.1196012353+
>やっとギーツ夏映画みたいな戦い方したな宝太郎
ギーツの映画のお宝ちゃんは…最終回から来たお宝ちゃんなんだろ!?
12524/06/02(日)18:36:43No.1196012465+
>>そういや冥刻の扉を開く鍵が戦いを重ねたガッチャードライバーな理由も今回でなんとなく分かった気がするわ
>>ニジゴンの孵化に繋がってんだろうな…って
>グリオンはタマゴン知ってたんだな…
>ギギスト様はレジェンド回で知ったけど…
あいつドライバーの設計図見てるからな…
12624/06/02(日)18:36:52No.1196012531そうだねx1
「現行作品に準レギュみたいな雰囲気で出てくるけれど実は前作主人公と因縁があってコラボ映画で倒されて実質退場」みたいなキャラよく出そうと思ったよな…
12724/06/02(日)18:36:54No.1196012544+
そもそもニジゴンってギギスト様の半身だから厳密に言えばケミーともまた違う存在なんだな
12824/06/02(日)18:37:15No.1196012671+
デイブレイク+ファイヤーとかもちょっと見たい
大気圏超えてユニバースしてほしい
12924/06/02(日)18:37:28No.1196012766+
>>やっとギーツ夏映画みたいな戦い方したな宝太郎
>ギーツの映画のお宝ちゃんは…最終回から来たお宝ちゃんなんだろ!?
となるとマッドウィール持ってたの気になるな…スパナに何かあるのか
GTになってるとしたらマッハが空くのはわかるんだが
13024/06/02(日)18:37:42No.1196012842そうだねx4
ドライバーが成長しないとギギストは降臨できない
ドライバーが成長するとタマゴンを取り出せない
積みである
13124/06/02(日)18:38:09No.1196012988+
>ギーツの映画のお宝ちゃんは…最終回から来たお宝ちゃんなんだろ!?
これ以上タイムロードを過労させてくれるな
13224/06/02(日)18:38:22No.1196013065+
>そもそもニジゴンってギギスト様の半身だから厳密に言えばケミーともまた違う存在なんだな
物や力に命を与えてそれが生物として確立したのがケミーと考えるとタマゴンもケミーでいいと思う
なんでケミーにしたかは分からん…
13324/06/02(日)18:38:25No.1196013082+
>ドライバーが成長しないとギギストは降臨できない
>ドライバーが成長するとタマゴンを取り出せない
>積みである
だからこうやって使用者を絶望させてケミーとして取り出す必要があったんですね〜
13424/06/02(日)18:38:36No.1196013149+
>>ドライバーが成長しないとギギストは降臨できない
>>ドライバーが成長するとタマゴンを取り出せない
>>積みである
>だからこうやって使用者を絶望させてケミーとして取り出す必要があったんですね〜
🥚
13524/06/02(日)18:38:46No.1196013213+
>>ギーツの映画のお宝ちゃんは…最終回から来たお宝ちゃんなんだろ!?
>これ以上タイムロードを過労させてくれるな
あれはデイブレイクの方だから…
13624/06/02(日)18:38:52No.1196013261そうだねx5
>>>ドライバーが成長しないとギギストは降臨できない
>>>ドライバーが成長するとタマゴンを取り出せない
>>>積みである
>>だからこうやって使用者を絶望させてケミーとして取り出す必要があったんですね〜
>🥚
なにっ!
13724/06/02(日)18:38:53No.1196013269そうだねx2
>>>ドライバーが成長しないとギギストは降臨できない
>>>ドライバーが成長するとタマゴンを取り出せない
>>>積みである
>>だからこうやって使用者を絶望させてケミーとして取り出す必要があったんですね〜
>🥚
は?
13824/06/02(日)18:38:57No.1196013286+
>デイブレイク+ファイヤーとかもちょっと見たい
>大気圏超えてユニバースしてほしい
それがあのマント着けた形態だよ…
13924/06/02(日)18:39:05No.1196013324+
>>ドライバーが成長しないとギギストは降臨できない
>>ドライバーが成長するとタマゴンを取り出せない
>>積みである
>だからこうやって使用者を絶望させてケミーとして取り出す必要があったんですね〜
自力で立ち上がって虹かけやがったこいつ!?
14024/06/02(日)18:39:25No.1196013451そうだねx1
>>>>ドライバーが成長しないとギギストは降臨できない
>>>>ドライバーが成長するとタマゴンを取り出せない
>>>>積みである
>>>だからこうやって使用者を絶望させてケミーとして取り出す必要があったんですね〜
>>🥚
>なにっ!
🌈
🥚
14124/06/02(日)18:39:26No.1196013456+
デイブレイクケミーって虹色のケミーに相当する形態でいいのかな
14224/06/02(日)18:39:38No.1196013536+
最強フォームお披露目回の敵より明確に格上なフォームが過去に出てるのなんかおかしくない?
14324/06/02(日)18:39:41No.1196013556+
まあ結果的にケミーカードになったからよしとしよう…この展開も我は理解していた…
14424/06/02(日)18:40:06No.1196013692+
一人になっても誰も知らない錬金術見つけてみんな再錬成しなおしたのがデイブレイクか…
14524/06/02(日)18:40:13No.1196013740そうだねx3
>デイブレイクケミーって虹色のケミーに相当する形態でいいのかな
全員再錬成しないといけないような事態が起きたってことだよね…
14624/06/02(日)18:40:19No.1196013772+
>最強フォームお披露目回の敵より明確に格上なフォームが過去に出てるのなんかおかしくない?
とはいえギギスト様は素体のスペックがあるからな
14724/06/02(日)18:40:49No.1196013962+
>一人になっても誰も知らない錬金術見つけてみんな再錬成しなおしたのがデイブレイクか…
有言実行したifの姿先に出てた…
14824/06/02(日)18:41:51No.1196014343+
(俺が見つけられなかった101体目を見つけているとは流石俺)
14924/06/02(日)18:42:11No.1196014475+
>>デイブレイクケミーって虹色のケミーに相当する形態でいいのかな
>全員再錬成しないといけないような事態が起きたってことだよね…
グリオン編で全部死んだかギギスト編で冥黒マルガムにされたか
15024/06/02(日)18:42:17No.1196014507そうだねx1
>(俺が見つけられなかった101体目を見つけているとは流石俺)
本当に見つけてない?
抜かれてんじゃなくて?
15124/06/02(日)18:42:22No.1196014553+
ホッパー1+スチームライナー+レベルナンバー10五体
15224/06/02(日)18:42:43No.1196014710+
お宝ちゃんが錬成する時いつも相手側がもういいとかこれやるとか言ってる…
15324/06/02(日)18:42:44No.1196014721+
マッハウィールってなんなの?
15424/06/02(日)18:42:51No.1196014762+
>>>デイブレイクケミーって虹色のケミーに相当する形態でいいのかな
>>全員再錬成しないといけないような事態が起きたってことだよね…
>グリオン編で全部死んだかギギスト編で冥黒マルガムにされたか
世界が金色になってないからグリオンの願い自体は打破してるんだよな
15524/06/02(日)18:43:00No.1196014831+
>>(俺が見つけられなかった101体目を見つけているとは流石俺)
>本当に見つけてない?
>抜かれてんじゃなくて?
デイブレイクはワイルドになれるからタマゴンはいるはず
15624/06/02(日)18:43:13No.1196014923+
実はデイブレイクのニジゴンはデイブレイクゴンとして生まれたんじゃないかって思ってる
15724/06/02(日)18:43:42No.1196015086+
>錬金術の常識を遥かに越えた怪物と神の力を持つライバルを同時に相手にしても一切臆してない釘宮って何なんだよ
お前の目の前にいるのは2000年生きた剣闘士だ
15824/06/02(日)18:43:51No.1196015147そうだねx1
>(俺が見つけられなかった101体目を見つけているとは流石俺)
見つけてるよ
見つけたけど孵化させられずにタマゴンのままなのがデイブレイク世界
年末に参戦したときにちゃんと101枚カード持ってる
102枚じゃなく101枚
15924/06/02(日)18:44:01No.1196015210+
>実はデイブレイクのニジゴンはデイブレイクゴンとして生まれたんじゃないかって思ってる
タマゴ問答の時にすでに世界怖いが加速しまくってる可能性は高いよね
宝太郎以外全滅はしてるし
16024/06/02(日)18:44:32No.1196015412+
一応パンフやら劇中台詞やら加味するとクロっちも助力してるっぽいスターガッチャードはなんなのお前
16124/06/02(日)18:45:24No.1196015742そうだねx5
>見つけたけど孵化させられずにタマゴンのままなのがデイブレイク世界
そりゃ本編世界ですら出たくないって言ってたのにデイブレイク世界じゃ孵化する訳無いわな…
16224/06/02(日)18:45:40No.1196015838+
>世界が金色になってないからグリオンの願い自体は打破してるんだよな
ギギスト呼び出したらグリオンそのまま始末されちゃったりしたかな…
16324/06/02(日)18:45:55No.1196015932+
>そりゃ本編世界ですら出たくないって言ってたのにデイブレイク世界じゃ孵化する訳無いわな…
味方が全滅してそうだもんな…
16424/06/02(日)18:46:57No.1196016327+
未来の自分が助けてくれたなら過去の自分が未来の自分を助けに行く
16524/06/02(日)18:47:06No.1196016384+
>そりゃ本編世界ですら出たくないって言ってたのにデイブレイク世界じゃ孵化する訳無いわな…
何が悲しいってお宝ちゃんがタマゴンを説得する言葉を絞り出せなかったであろうことが悲しい
16624/06/02(日)18:47:28No.1196016516+
>>(俺が見つけられなかった101体目を見つけているとは流石俺)
>見つけてるよ
>見つけたけど孵化させられずにタマゴンのままなのがデイブレイク世界
>年末に参戦したときにちゃんと101枚カード持ってる
>102枚じゃなく101枚
いやないよ101枚目なんて
仮にそれが映ってた場合その裏面が年末時点で画面に出てたってことになる
でもそんなの出てきてなかったでしょ?
16724/06/02(日)18:47:46No.1196016638+
>>そりゃ本編世界ですら出たくないって言ってたのにデイブレイク世界じゃ孵化する訳無いわな…
>何が悲しいってお宝ちゃんがタマゴンを説得する言葉を絞り出せなかったであろうことが悲しい
ケミーは再錬成できるかもしれないけど人は死んだら終わりだからな…
16824/06/02(日)18:48:22No.1196016843そうだねx1
デイブレイク宝太郎の話が見たいわ!
16924/06/02(日)18:48:32No.1196016895+
>>>そりゃ本編世界ですら出たくないって言ってたのにデイブレイク世界じゃ孵化する訳無いわな…
>>何が悲しいってお宝ちゃんがタマゴンを説得する言葉を絞り出せなかったであろうことが悲しい
>ケミーは再錬成できるかもしれないけど人は死んだら終わりだからな…
エンジェリ〜
17024/06/02(日)18:48:51No.1196016991+
>いやないよ101枚目なんて
>仮にそれが映ってた場合その裏面が年末時点で画面に出てたってことになる
>でもそんなの出てきてなかったでしょ?
あの時は10×10でカード出てきたはずだから101枚目はいないよね
17124/06/02(日)18:49:03No.1196017070+
>デイブレイク宝太郎の話が見たいわ!
お宝ちゃんが一人で歩んでその果てにDAIGOになるのが見たいのか!
17224/06/02(日)18:49:55No.1196017379+
>>デイブレイク宝太郎の話が見たいわ!
>お宝ちゃんが一人で歩んでその果てにDAIGOになるのが見たいのか!
何も守れないのかよ!って慟哭するお宝ちゃんが見たいって言うのか!
17324/06/02(日)18:50:06No.1196017430そうだねx3
>>>デイブレイク宝太郎の話が見たいわ!
>>お宝ちゃんが一人で歩んでその果てにDAIGOになるのが見たいのか!
>何も守れないのかよ!って慟哭するお宝ちゃんが見たいって言うのか!
めっちゃ見たい
17424/06/02(日)18:50:34No.1196017579+
100体のケミーを回収した とは言ってたから多分101体目のニジゴンは把握すらしてなさそう
どれもこれも世界が悲惨過ぎて孵化しなかったからなんだろうけど…つまりデイブレイクはマルガムになりかける程絶望しなかったって事でも有るのかしら
17524/06/02(日)18:50:51No.1196017685+
>>>デイブレイク宝太郎の話が見たいわ!
>>お宝ちゃんが一人で歩んでその果てにDAIGOになるのが見たいのか!
>何も守れないのかよ!って慟哭するお宝ちゃんが見たいって言うのか!
ウルトラムァァァァン!!!
17624/06/02(日)18:50:55No.1196017707+
老けたらDAIGOになる
17724/06/02(日)18:51:16No.1196017833+
俺は色んなものを失ってもなお再起するお宝ちゃんが好きなのでDAIGOがボロボロになる姿も見たい
17824/06/02(日)18:51:26No.1196017894+
デイブレイクが先に出てるからお宝ちゃんがどんなときでも諦めないことの説得力がすごい
17924/06/02(日)18:51:26No.1196017901+
100枚だからみんな死んだの確定なのがさあ
18024/06/02(日)18:52:02No.1196018112そうだねx3
>>いやないよ101枚目なんて
>>仮にそれが映ってた場合その裏面が年末時点で画面に出てたってことになる
>>でもそんなの出てきてなかったでしょ?
>あの時は10×10でカード出てきたはずだから101枚目はいないよね
101枚目なんか写ってないね
fu3556395.jpg
fu3556389.jpg
>年末に参戦したときにちゃんと101枚カード持ってる
>102枚じゃなく101枚
デマ吐くな
18124/06/02(日)18:52:10No.1196018161+
>デイブレイクが先に出てるからお宝ちゃんがどんなときでも諦めないことの説得力がすごい
状況が折れることを許さないかと思ったら
タマゴンとちょっと会話して落ち着いたらもう立ち直ってる…
18224/06/02(日)18:52:18No.1196018215+
>100体のケミーを回収した とは言ってたから多分101体目のニジゴンは把握すらしてなさそう
>どれもこれも世界が悲惨過ぎて孵化しなかったからなんだろうけど…つまりデイブレイクはマルガムになりかける程絶望しなかったって事でも有るのかしら
自らの手でホッパー1マルガムを倒したのが最後のトリガーっぽいしね…
18324/06/02(日)18:52:28No.1196018284+
デイブレイクの世界は早い話が『虹をかけられなかった世界』だしな
18424/06/02(日)18:53:07No.1196018517+
>デイブレイクの世界は早い話が『虹をかけられなかった世界』だしな
でも夜明けは来るんだよね…
18524/06/02(日)18:53:34No.1196018682+
デイブレイク世界の釘宮のことが気になってきた
18624/06/02(日)18:53:57No.1196018825+
>100枚だからみんな死んだの確定なのがさあ
スパナは冥黒の力でなんとかしてるのかもしれないじゃん
18724/06/02(日)18:54:14No.1196018936+
やだよ釘宮の力借りたデイブレイク
18824/06/02(日)18:54:25No.1196019019+
>デイブレイク世界の釘宮のことが気になってきた
決定的な差はおそらくオロチムーンからだから…
18924/06/02(日)18:54:33No.1196019072+
>デイブレイク世界の釘宮のことが気になってきた
あの状況だと釘宮もデイブレイクに協力してるかもしれん
いずれ英寿を倒すためにまず世界を立て直すみたいな
19024/06/02(日)18:54:39No.1196019106+
>>100枚だからみんな死んだの確定なのがさあ
>スパナは冥黒の力でなんとかしてるのかもしれないじゃん
なるほどスパナは敵対か…
19124/06/02(日)18:54:57No.1196019207+
>デイブレイク世界の釘宮のことが気になってきた
そもそも向こうのエースはなにしてんだ
19224/06/02(日)18:55:47No.1196019494+
冥黒レプリウィールマルガムとか
19324/06/02(日)18:56:03No.1196019591+
>>デイブレイク世界の釘宮のことが気になってきた
>そもそも向こうのエースはなにしてんだ
まさか釘宮が倒した?
19424/06/02(日)18:56:37No.1196019799+
>>>デイブレイク世界の釘宮のことが気になってきた
>>そもそも向こうのエースはなにしてんだ
>まさか釘宮が倒した?
タイミング的にオロチの前の話だから順当に負けてると思う
19524/06/02(日)18:57:54No.1196020270+
ギーツ世界は過去干渉上等だからちょっと話が違うし…


1717317453371.jpg fu3556395.jpg fu3556274.jpg fu3556389.jpg