二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717288126781.jpg-(30681 B)
30681 B24/06/02(日)09:28:46No.1195836083そうだねx17 11:17頃消えます
この主人公光属性すぎない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/02(日)09:29:40No.1195836298そうだねx5
闇に染められても輝き返す
224/06/02(日)09:29:57No.1195836374そうだねx9
先生…99体集まったよ…
324/06/02(日)09:30:22No.1195836491そうだねx22
卵の中でもう既に「行かなきゃ…」ってなってるの心強すぎるってレベルじゃねえぞ
424/06/02(日)09:30:23No.1195836496そうだねx7
>先生…99体集まったよ…
もうそんな行ってたんだな…
524/06/02(日)09:30:47No.1195836607そうだねx1
それでも光探し
624/06/02(日)09:31:08No.1195836702+
自分の中の思い出だけでメンタル回復できるのは強い
724/06/02(日)09:31:25No.1195836786+
絶対まずいよそのオムライス…
824/06/02(日)09:31:32No.1195836820そうだねx14
光すぎてなんかもう泣いちゃった
よくわからない感情だけど光すぎて感情が壊れた
924/06/02(日)09:31:41No.1195836862+
ニジゴンと向き合う事で自分で立ち直ってる…
1024/06/02(日)09:31:48No.1195836899+
自分の思ったことが具現化できる場所だったしな
1124/06/02(日)09:31:55No.1195836920+
マリオカートのレインボーロードみたいな効果音出しやがって…
1224/06/02(日)09:32:05No.1195836968そうだねx16
展開的に流石にニジゴンでメンタル回復するのかと思ったらむしろニジゴンのメンタル支えながら自力で孵化したんだが?
1324/06/02(日)09:32:15No.1195837018+
卵が卵食ってる!
1424/06/02(日)09:32:34No.1195837092そうだねx12
>展開的に流石にニジゴンでメンタル回復するのかと思ったらむしろニジゴンのメンタル支えながら自力で孵化したんだが?
どういうメンタルしとんだ
1524/06/02(日)09:32:40No.1195837110そうだねx5
タマゴンが説得してるのにいつの間にかお宝ちゃんが説得してるのは勝てねえな…って感じだよ
1624/06/02(日)09:33:01No.1195837183+
世界が滅んだらデイブレイクになる男だからな…
立ち直りの速さに説得力しかない
1724/06/02(日)09:33:04No.1195837192そうだねx6
>卵が卵食ってる!
手描き予想図は酷かったね……
1824/06/02(日)09:33:05No.1195837194そうだねx12
もう頑張らなくていいよ…
の時点で宝太郎立ち直り始めてなかった?
1924/06/02(日)09:33:23No.1195837278+
新フォームちょっとだけイナズマンF思い出すな
2024/06/02(日)09:33:24No.1195837279そうだねx4
どこが普通なんだよコイツ!?
2124/06/02(日)09:33:57No.1195837418そうだねx4
>どこが普通なんだよコイツ!?
あの時点での錬金術の才能…?
2224/06/02(日)09:34:11No.1195837471そうだねx10
卵が寧ろ卵の中にいろって唆してくるのはびっくりだよ
2324/06/02(日)09:34:18No.1195837515そうだねx1
>どこが普通なんだよコイツ!?
普通(ニジゴンが会った人間はこれが二人目)
2424/06/02(日)09:34:39No.1195837619+
落ち込んでたのに気づいたら励ます方になっていた
2524/06/02(日)09:34:51No.1195837680+
あれはギーツの映画でしか見せなかった錬金術要素!
2624/06/02(日)09:34:54No.1195837697+
光ではない
虹だ
2724/06/02(日)09:34:55No.1195837700+
深い絶望に堕ちたと思ったら立ち直ってタマゴのメンタルケアしてた
2824/06/02(日)09:35:21No.1195837797+
りんねちゃんの方がきつそうだった…
2924/06/02(日)09:35:23No.1195837809+
>絶対まずいよそのオムライス…
錬金術と料理は一緒なんだ!コツが掴めてきたぞ!
3024/06/02(日)09:35:28No.1195837829+
>あれはギーツの映画でしか見せなかった錬金術要素!
つまりギーツ映画はこれ以降の話…?
3124/06/02(日)09:35:28No.1195837834そうだねx8
あらかじめ自分以外全滅してもデイブレイクになるような男だってわかってたのに今回の立ち直り方見せられたらもうこいつの心折って再起不能にするの無理だよ…諦めようよギギスト様…
3224/06/02(日)09:35:30No.1195837840+
とうとう映画で先行登場したガッチャードみたいな戦い方出来るようになったな…
3324/06/02(日)09:35:31No.1195837848+
お宝ちゃんとヴァルパラドとマジェードの2人のスペック差5倍くらい付いてるのヤバない?
強化フォーム出す尺ある?
3424/06/02(日)09:35:34No.1195837862そうだねx4
心がつぇえやつなのな!?
3524/06/02(日)09:35:41No.1195837892+
>あれはギーツの映画でしか見せなかった錬金術要素!
レインボーになったことで満を辞してケミー頼りじゃないお宝ちゃん自身の錬金術要素が出てきたの良いね
3624/06/02(日)09:35:54No.1195837967そうだねx2
>あれはギーツの映画でしか見せなかった錬金術要素!
あっ映画で見たやつ!ってなって嬉しかった
3724/06/02(日)09:36:01No.1195837999+
ケミーも取り戻せたし
次回で101コンプしてギギスト倒せちゃったら物語的な目標は達成となるのかな?
3824/06/02(日)09:36:16No.1195838071そうだねx14
>心がつぇえやつなのな!?
ただのガッチャじゃねえぞ……
ド級のガッチャ!ガッチャードだ!!!
3924/06/02(日)09:36:43No.1195838206+
>お宝ちゃんとヴァルパラドとマジェードの2人のスペック差5倍くらい付いてるのヤバない?
>強化フォーム出す尺ある?
こう…レインボーの光浴びて出力上がるみたいな感じで…
4024/06/02(日)09:36:55No.1195838266+
そういやギーツ映画ではなんかスチームライナーと一体化してたけどあれアイアンの派生なんだろうか
4124/06/02(日)09:36:55No.1195838269+
よくよく考えたらギーツ映画って本編後だしガッチャードの話終わった後でも別に問題ないんだよな…お宝ちゃん映画だとケイロウにしか会ってないし…
4224/06/02(日)09:37:19No.1195838385+
>お宝ちゃんとヴァルパラドとマジェードの2人のスペック差5倍くらい付いてるのヤバない?
>強化フォーム出す尺ある?
ギーツもブジンだせたからいけるいける
4324/06/02(日)09:37:19No.1195838386+
>お宝ちゃんとヴァルパラドとマジェードの2人のスペック差5倍くらい付いてるのヤバない?
>強化フォーム出す尺ある?
2人のドライバーにはタマゴン入ってないし…
レベル10使ってないし…
4424/06/02(日)09:37:40No.1195838505そうだねx3
>そういやギーツ映画ではなんかスチームライナーと一体化してたけどあれアイアンの派生なんだろうか
あれはマッドパイレーツ
https://www.tv-asahi.co.jp/gotchard/rider/gotchard/madpirate/wildmode.html
4524/06/02(日)09:37:52No.1195838563+
スパナはギギスト様関連でパワーアップしそうだしここまでくるとりんねちゃんもなんかいい感じに九堂風雅がパワーアップアイテム渡してくれそうじゃね
4624/06/02(日)09:38:08No.1195838629+
卵は割らなきゃオムライスにはならない…
4724/06/02(日)09:38:15No.1195838672+
>よくよく考えたらギーツ映画って本編後だしガッチャードの話終わった後でも別に問題ないんだよな…お宝ちゃん映画だとケイロウにしか会ってないし…
春映画でも特に夏映画との絡みもなかったしね
4824/06/02(日)09:38:39No.1195838796そうだねx4
メンタルが完全にヒーロー母親大好きからかうと面白い反応する
これは創世の神様もお気に入り
4924/06/02(日)09:38:42No.1195838815+
>スパナはギギスト様関連でパワーアップしそうだしここまでくるとりんねちゃんもなんかいい感じに九堂風雅がパワーアップアイテム渡してくれそうじゃね
ブラックバハムートはコントロール難しいみたいな設定あったっけ?
5024/06/02(日)09:38:51No.1195838856+
お爺ちゃん助けただけだからギーツ組とはあってないしな…
5124/06/02(日)09:39:16No.1195838979+
スパナ関係があるからあと2週は生き残るかなギギスト様
5224/06/02(日)09:39:46No.1195839138+
>スパナはギギスト様関連でパワーアップしそうだしここまでくるとりんねちゃんもなんかいい感じに九堂風雅がパワーアップアイテム渡してくれそうじゃね
ブラックバハムートがサンユニコーンの6倍くらいのスペックだからあれそのまま使おう!
5324/06/02(日)09:39:52No.1195839172+
レインボーとしての固有能力じゃなくて錬金術士としての成長を見せるのいいよね…
5424/06/02(日)09:39:55No.1195839195+
>スパナはギギスト様関連でパワーアップしそうだしここまでくるとりんねちゃんもなんかいい感じに九堂風雅がパワーアップアイテム渡してくれそうじゃね
俺は虫ケラみたいにケミーを殺すギギストが許せない
5524/06/02(日)09:40:08No.1195839246+
>お宝ちゃんとヴァルパラドとマジェードの2人のスペック差5倍くらい付いてるのヤバない?
>強化フォーム出す尺ある?
ギーツはこの後タイクーンとナーゴ出せたんだからいけるいける
5624/06/02(日)09:40:12No.1195839273+
てっきりニジゴンをオムライスにするかと思ってビビった
5724/06/02(日)09:40:19No.1195839297+
ガイアードラゴンあるだろ!
5824/06/02(日)09:41:26No.1195839591+
>>お宝ちゃんとヴァルパラドとマジェードの2人のスペック差5倍くらい付いてるのヤバない?
>>強化フォーム出す尺ある?
>こう…レインボーの光浴びて出力上がるみたいな感じで…
実際マジでレインボーは力を分け与える設定あるっぽいから…
5924/06/02(日)09:41:32No.1195839604そうだねx5
>>スパナはギギスト様関連でパワーアップしそうだしここまでくるとりんねちゃんもなんかいい感じに九堂風雅がパワーアップアイテム渡してくれそうじゃね
>俺は虫ケラみたいにケミーを殺す
九堂風雅やっぱり敵なんだ…
6024/06/02(日)09:42:03No.1195839719そうだねx3
卵が悪魔みたいな事言ってると思ったら善意からくる行動とは思わんかった
6124/06/02(日)09:42:05No.1195839728そうだねx2
アトロポスにギギストの力が取り込まれてパワーアップするけど最終的にギギストに乗っ取られてギギスト復活とかありそう
6224/06/02(日)09:42:07No.1195839734+
パワーアップ自体はいいけど現状でギギスト様圧倒できる戦力こっちあるなら寧ろ戦う相手が乏しい
ケミー集めきったらマルガム出すなくなるし
6324/06/02(日)09:42:09No.1195839743そうだねx1
ラスト10話って意外と尺余らせがちだから全然出せると思う
6424/06/02(日)09:42:54No.1195839922+
最近出てないけどドレッドもまだ1段階パワーアップを残してるぞ
6524/06/02(日)09:42:58No.1195839934+
>パワーアップ自体はいいけど現状でギギスト様圧倒できる戦力こっちあるなら寧ろ戦う相手が乏しい
>ケミー集めきったらマルガム出すなくなるし
残りケミー二体だけだしあとギギスト様とクロトーぐらいしかいないのがね
やっぱ親父組敵になるのでは
6624/06/02(日)09:42:59No.1195839936+
戦う敵いない問題はわりと昨今の仮面ライダーによくあるな…
6724/06/02(日)09:43:14No.1195839990+
ギギストは悪魔本人じゃなくて120年前の錬金術師だったりするんだろうか…
6824/06/02(日)09:43:15No.1195839996+
ギギスト様あれが全力じゃなくて絵本の悪魔形態とかあるのかな
その為には一回ニジゴン取られて完全体になるんだろうか
6924/06/02(日)09:43:46No.1195840122+
ギーツは終盤の敵結構多かったよね
ガッチャードも期待してる
7024/06/02(日)09:43:51No.1195840137+
>パワーアップ自体はいいけど現状でギギスト様圧倒できる戦力こっちあるなら寧ろ戦う相手が乏しい
>ケミー集めきったらマルガム出すなくなるし
やっぱレプリケミーで変身する敵が必要だろ
ラケシスだな
7124/06/02(日)09:44:21No.1195840272+
>ラスト10話って意外と尺余らせがちだから全然出せると思う
アギトがほぼやることやり切っての残り数週は最終エピソードみたいな感じだったっけ…
7224/06/02(日)09:44:28No.1195840307+
終盤の敵の増やし方はセイバーが凄かったな…
7324/06/02(日)09:44:38No.1195840357+
カード封印系だから終盤マルガム不足になるのは当然
剣のトライアルみたいなので埋めてもいい
7424/06/02(日)09:45:12No.1195840514そうだねx5
>ギーツは終盤の敵結構多かったよね
>ガッチャードも期待してる
なんだかんだベロバケケラとの決着終盤まで引っ張ったのはサブライダーの活躍確保という意味ではよかったと思う
7524/06/02(日)09:45:18No.1195840539+
>終盤の敵の増やし方はセイバーが凄かったな…
死んだ奴等を生き返らせても仕方ないだろ
全盛期の肉体クソ強い…
7624/06/02(日)09:45:22No.1195840548+
>やっぱレプリケミーで変身する敵が必要だろ
>ラケシスだな
ここで裏切ってどうすんだよ!
7724/06/02(日)09:45:33No.1195840602+
>終盤の敵の増やし方はセイバーが凄かったな…
錬金連合の上層部を復活させるんだ
7824/06/02(日)09:46:01No.1195840758+
>やっぱレプリケミーで変身する敵が必要だろ
>ラケシスだな
同属性5重錬成マルガムを圧倒する仮面ライダーの相手だなんて私怖いんですの!!
7924/06/02(日)09:46:08No.1195840779+
グリオン摘まんだのがラスボスだと思ってたけどどうなんだろう
8024/06/02(日)09:46:30No.1195840879+
>グリオン摘まんだのがラスボスだと思ってたけどどうなんだろう
あれがギギスト様じゃないの
8124/06/02(日)09:46:35No.1195840900そうだねx7
>終盤の敵の増やし方はセイバーが凄かったな…
四天王だそうで出したから雑っちゃ雑だけど
うまい具合に賢神に落とし込めた上やたらめったら強いからサブライダーの活躍にちょうどよかったよね
8224/06/02(日)09:46:47No.1195840949そうだねx2
絵本の悪魔がギギスト様とイコールなのかぎ疑問に思ってるところはある
8324/06/02(日)09:46:55No.1195840981+
ギーツはこのあたりで英寿の物語は大体決着がついたからな
進兄さんパターン
8424/06/02(日)09:47:12No.1195841053+
120年前の話はいまいちぼかされてるからさらに黒幕いてもおかしくはないよね
8524/06/02(日)09:47:18No.1195841072+
前回精神崩壊レベルのショック受けてた感じだったのに
割とサクッと立ち直った…
8624/06/02(日)09:47:24No.1195841099+
>ギーツはこのあたりで英寿の物語は大体決着がついたからな
>進兄さんパターン
スパナなターンが始まるってことか…
8724/06/02(日)09:47:25No.1195841101+
ラスボスは仮面ライダーエルドラドだと思ってる
8824/06/02(日)09:47:30No.1195841128そうだねx5
>120年前の話はいまいちぼかされてるからさらに黒幕いてもおかしくはないよね
釘宮再登場させて色々聞くか
8924/06/02(日)09:47:39No.1195841161+
>絵本の悪魔がギギスト様とイコールなのかぎ疑問に思ってるところはある
ギギスト様は実は悪くなかったとかで…
9024/06/02(日)09:47:56No.1195841234そうだねx10
>もう頑張らなくていいよ…
>の時点で宝太郎立ち直り始めてなかった?
実際へこんでたし頑張りも限界だったけど
人から言われると(いや違うな…)ってなることはあるよね
9124/06/02(日)09:48:00No.1195841250そうだねx3
>死んだ奴等を生き返らせても仕方ないだろ
>全盛期の肉体クソ強い…
対セイバーガン刺さりなスペックいいよね…
9224/06/02(日)09:48:05No.1195841261+
暁の錬金術師ってなんか詳細出てたっけそういや
9324/06/02(日)09:48:13No.1195841310+
>>やっぱレプリケミーで変身する敵が必要だろ
>>ラケシスだな
>ここで裏切ってどうすんだよ!
止まれないアトロポスに死ねまでついていくしたクロトーに絆され最後は姉妹を選んで共に死地を選ぶは普通にありえるのでは?
9424/06/02(日)09:48:46No.1195841487+
>>死んだ奴等を生き返らせても仕方ないだろ
>>全盛期の肉体クソ強い…
>対セイバーガン刺さりなスペックいいよね…
セイバー相手だとラスボスより強いのおかしくない?
9524/06/02(日)09:49:06No.1195841580そうだねx4
>実際へこんでたし頑張りも限界だったけど
>人から言われると(いや違うな…)ってなることはあるよね
可哀想…?
うん…
のときもだけどお宝ちゃんそういうところあるよね
9624/06/02(日)09:49:30No.1195841699+
そもそも120年前実際何が起こったかはまだ明かされてないし
暁の錬金術師もまだ本当に純粋な善玉かも分からない
9724/06/02(日)09:49:30No.1195841702+
>暁の錬金術師ってなんか詳細出てたっけそういや
出てない
だからあれが実在の人物でも過去に戻ったお宝ちゃんでもDAIGOでも実はギギスト様でも何でもおかしくない
9824/06/02(日)09:50:16No.1195841961+
卵に卵料理食わせるのはどうなの?とは少しだけ思った
9924/06/02(日)09:50:43No.1195842120+
>卵に卵料理食わせるのはどうなの?とは少しだけ思った
鬼畜の所業
10024/06/02(日)09:51:09No.1195842278そうだねx1
>>>死んだ奴等を生き返らせても仕方ないだろ
>>>全盛期の肉体クソ強い…
>>対セイバーガン刺さりなスペックいいよね…
>セイバー相手だとラスボスより強いのおかしくない?
小説家は剣士としては新人で四賢神は剣士としては経験値凄まじいからね
10124/06/02(日)09:51:46No.1195842480そうだねx4
>卵に卵料理食わせるのはどうなの?とは少しだけ思った
鮫だって魚類だけど魚食うだろ
卵が飲食自体おかしいのはうん
10224/06/02(日)09:51:47No.1195842482+
自分の大好きな料理を友達にも食べてもらいたいじゃない?
完成!俺特製オムライス!
10324/06/02(日)09:51:50No.1195842506そうだねx1
>実際へこんでたし頑張りも限界だったけど
>人から言われると(いや違うな…)ってなることはあるよね
折れたり絶望したりもするんだけど
内燃機関が丈夫すぎるんだよこの子
10424/06/02(日)09:52:11No.1195842620+
四賢>小説家>マスロゴ>四賢と三竦みで笑っちゃう
10524/06/02(日)09:52:12No.1195842624+
>卵に卵料理食わせるのはどうなの?とは少しだけ思った
鶏と竜なら別に…ただあの時は卵の中身なんて知らなかった
10624/06/02(日)09:52:22No.1195842693+
光なのに何でその顔になってんだよ
10724/06/02(日)09:53:23No.1195842999+
>光なのに何でその顔になってんだよ
闇が濃いのは光源が強い証拠!
10824/06/02(日)09:54:37No.1195843355そうだねx1
タマゴンが自分の本音を話すある意味もう一人の宝太郎
自分自身だったから分離なんてできなかったわけだ
10924/06/02(日)09:55:13No.1195843602+
目力でいうとオムライス作りながら何万回失敗してもホッパー1たちを取り戻すって言ってるとこも凄かったな
11024/06/02(日)09:55:47No.1195843841+
結局なんで卵がお宝ちゃん中にあったのかはまだ詳細不明か
11124/06/02(日)09:55:48No.1195843854+
ニジゴンがお宝ちゃんとは無関係だったとは
と言うかその噂なんだよ
11224/06/02(日)09:56:10No.1195843986そうだねx16
>結局なんで卵がお宝ちゃん中にあったのかはまだ詳細不明か
今週寝てた?
11324/06/02(日)09:56:13No.1195844007+
ミナト先生お宝ちゃんの先行き照らせる?
11424/06/02(日)09:56:34No.1195844130そうだねx1
>結局なんで卵がお宝ちゃん中にあったのかはまだ詳細不明か
九堂風雅がベルトに埋め込んだのがそのままお宝ちゃんにinしたのでは
11524/06/02(日)09:57:08No.1195844316そうだねx1
>ミナト先生お宝ちゃんの先行き照らせる?
照らす為に頑張ってる
同級生みたいに生徒を殺さないといいなミナト
11624/06/02(日)09:57:10No.1195844328+
子ども時代に埋め込まれたと思ったら違うんだよね
11724/06/02(日)09:57:54No.1195844519+
下手すると来週ぶっ殺されそうな雰囲気出てきたなギギスト様…
11824/06/02(日)09:58:08No.1195844600+
またしても本編無関係なお宝ちゃんのお父さん
11924/06/02(日)09:58:44No.1195844758そうだねx3
>下手すると来週ぶっ殺されそうな雰囲気出てきたなギギスト様…
スパナと因縁作ったし流石に来週すぐには死なないと思う
12024/06/02(日)09:58:54No.1195844797+
>下手すると来週ぶっ殺されそうな雰囲気出てきたなギギスト様…
やるなら今回だろうからもう少し長生きされるだろう
12124/06/02(日)09:59:15No.1195844885そうだねx5
鉄骨操る錬金術使った時泣きそうになっちゃった
12224/06/02(日)09:59:55No.1195845034+
こっからレインボーの販促期間とサブライダー活躍の為2週くらいボコられるマスロゴパターンかもしれないギギスト様
12324/06/02(日)10:00:00No.1195845062+
>またしても本編無関係なお宝ちゃんのお父さん
デイブレイクの敵だよキッチンいちのせを瓦礫の山に変えるよ
12424/06/02(日)10:00:43No.1195845223そうだねx1
ここまで親父コンビがよくわかんねえままなのが怖いんだよな
12524/06/02(日)10:00:48No.1195845239+
>パワーアップ自体はいいけど現状でギギスト様圧倒できる戦力こっちあるなら寧ろ戦う相手が乏しい
>ケミー集めきったらマルガム出すなくなるし
レプリケミーでマルガム作れたよね?
12624/06/02(日)10:01:33No.1195845396そうだねx6
>結局なんで卵がお宝ちゃん中にあったのかはまだ詳細不明か
先週今週で答え出てたけど実況せずにちゃんと画面見なよ
12724/06/02(日)10:01:40No.1195845429+
ここ数話ドレッド使わないの勿体ねえなぁ
12824/06/02(日)10:01:59No.1195845528+
ニジニジするゴン!
12924/06/02(日)10:02:33No.1195845689+
クロトーが後方好敵手面して(私も鼻が高いよ…)してそう
13024/06/02(日)10:03:28No.1195845931+
令和基準だとスペック控えめだな…
13124/06/02(日)10:03:41No.1195845997+
>クロトーが後方好敵手面して(私も鼻が高いよ…)してそう
元々無理だってギギスト様に言ってたしな
13224/06/02(日)10:03:47No.1195846028+
アトロポスが何かしらはやってくれると思っている
13324/06/02(日)10:03:52No.1195846056そうだねx1
逆に今週のせいで九堂風雅おまえそれどっから持ってきた問題が…
13424/06/02(日)10:04:01No.1195846113+
プラチナガッチャードとの差別化どうすんだろと思ったけどシンプルに錬金スキルすごいってのはめちゃくちゃいいな…
13524/06/02(日)10:04:20No.1195846204+
なんか予告でさらっと分身しててビックリした
13624/06/02(日)10:04:29No.1195846259+
>ここ数話ドレッド使わないの勿体ねえなぁ
仮面ライダーギギストとして改造しちゃった可能性
13724/06/02(日)10:04:35No.1195846283そうだねx8
だからあいつ折るの無理だって言ったじゃないですか…
13824/06/02(日)10:04:38No.1195846297+
ギギスト様がニジゴンの一部なんだからギギスト様も錬金術の素材にできるよね?
13924/06/02(日)10:05:04No.1195846417そうだねx3
宝太郎復活からあえて何も喋らずずっと笑顔で後方相棒面してるりんねちゃん好き
可愛い
14024/06/02(日)10:05:12No.1195846471そうだねx1
お宝ボーイ本人が自分の殻を破ったフォームがレインボーガッチャードで…ケミーたちとの絆で変身するのがプラチナガッチャードで…っていう区別がいいね
14124/06/02(日)10:05:31No.1195846589+
>ギギスト様がニジゴンの一部なんだからギギスト様も錬金術の素材にできるよね?
タマゴン(ギギスト)
14224/06/02(日)10:05:38No.1195846621そうだねx4
ニジゴンに励まされて復活するのかと思ってたら
なんか勝手に復活して逆にニジゴン励ましてる…
14324/06/02(日)10:06:08No.1195846796+
どうも心が強い奴が多いみたいだな錬金術や魔法使いのライダーは…
14424/06/02(日)10:06:15No.1195846838+
錬金術師のスキル上がったのならいつかお宝ちゃん製の102体目のケミーも作れるのかね
14524/06/02(日)10:06:17No.1195846849+
デイブレイクも今回のお宝ちゃんとだいたい同じ経緯で立ち上がってそう
14624/06/02(日)10:06:21No.1195846867+
>>ギギスト様がニジゴンの一部なんだからギギスト様も錬金術の素材にできるよね?
>タマゴン(ギギスト)
ギギギギするストー!
14724/06/02(日)10:06:25No.1195846885+
そういや余命幾ばくもない子にライダー俳優が会いに行く話どれくらい集まったんかな
14824/06/02(日)10:06:25No.1195846887+
錬金連合からドライバー作成の依頼を受けてケミーカード持ってウロボロス界に行ってた…のが10年前のことでよかったよね?
14924/06/02(日)10:06:26No.1195846892そうだねx1
>ニジゴンに励まされて復活するのかと思ってたら
>なんか勝手に復活して逆にニジゴン励ましてる…
落ち込んでるときに励まされて逆になんか冷静になっちゃった感で笑う
15024/06/02(日)10:06:33No.1195846914そうだねx1
ニジゴンは言わばお宝ちゃんのオルタ的な人格だからね
自分と向き合って孵化したのだ
15124/06/02(日)10:06:35No.1195846929そうだねx1
>>>ギギスト様がニジゴンの一部なんだからギギスト様も錬金術の素材にできるよね?
>>タマゴン(ギギスト)
>ギギギギするストー!
そんなキャラだっけ?
15224/06/02(日)10:06:40No.1195846942+
>ニジゴンに励まされて復活するのかと思ってたら
世界怖い…一緒に引き篭ろうよ
>なんか勝手に復活して逆にニジゴン励ましてる…
外の世界最高ンゴ
15324/06/02(日)10:07:08No.1195847112+
NTRほぱ……
15424/06/02(日)10:07:14No.1195847144そうだねx1
>どうも心が強い奴が多いみたいだな錬金術や魔法使いのライダーは…
折れれない希望の魔法使い
折れない超大物錬金術師
15524/06/02(日)10:07:14No.1195847146そうだねx5
>>ニジゴンに励まされて復活するのかと思ってたら
>世界怖い…一緒に引き篭ろうよ
>>なんか勝手に復活して逆にニジゴン励ましてる…
>外の世界最高ンゴ
そんなキャラまで変わって…
15624/06/02(日)10:07:17No.1195847158+
>外の世界最高ンゴ
オムライスうますぎワロタンゴwww
よろしくニジーwwwww
15724/06/02(日)10:07:33No.1195847233そうだねx3
ニジゴンと子供の頃から一緒だったわけじゃなかったけどホッパー1とは子供のコロナ禍良かったんだよな
過去回想やるかな
15824/06/02(日)10:07:43No.1195847285そうだねx1
タマゴンが勇気をお宝ちゃんからもらってこの世に生まれて
もうタマゴでもないけどもらった名前をもじって自らニジゴンを名乗ってるって理解でいいのか?
15924/06/02(日)10:07:57No.1195847365そうだねx3
>>外の世界最高ンゴ
>オムライスうますぎワロタンゴwww
>よろしくニジーwwwww
レプリニジゴンだ
撃て
16024/06/02(日)10:07:58No.1195847367+
>どうも心が強い奴が多いみたいだな錬金術や魔法使いのライダーは…
指輪の魔法使いは心が強いというか折れられないっていう強迫観念で動いてない…?
16124/06/02(日)10:08:05No.1195847406+
>>外の世界最高ンゴ
>オムライスうますぎワロタンゴwww
>よろしくニジーwwwww
ゴンゴンゴゴゴン
16224/06/02(日)10:08:31No.1195847500そうだねx4
>ニジゴンと子供の頃から一緒だったわけじゃなかったけどホッパー1とは子供のコロナ禍良かったんだよな
>過去回想やるかな
ひでー誤字だぞおめー!
16324/06/02(日)10:08:55No.1195847612+
>>オムライスうますぎワロタンゴwww
>>よろしくニジーwwwww
>レプリニジゴンだ
>撃て
ニジニジ…
いくらでもきやがれ…
16424/06/02(日)10:09:07No.1195847672そうだねx2
https://www.oricon.co.jp/news/2329822/
なんだよこの見出し!
16524/06/02(日)10:09:12No.1195847698+
りんねちゃん最強フォームまだかな
ガイアードラゴンとか?
16624/06/02(日)10:09:16No.1195847720+
>ニジニジ…
>いくらでもきやがれ…
来週のお宝ちゃんの格好ってそういう…
16724/06/02(日)10:09:35No.1195847799+
>NTRほぱ……
トゥルーエンド用ヒロインっぽさはあったけどホッパー1がメインヒロインだから…
16824/06/02(日)10:09:52No.1195847883そうだねx5
>https://www.oricon.co.jp/news/2329822/
>なんだよこの見出し!
どんなミラクルも起き放題
16924/06/02(日)10:09:58No.1195847904+
キン肉マンの時間超人が出張ってる…
17024/06/02(日)10:10:00No.1195847912+
>https://www.oricon.co.jp/news/2329822/
>なんだよこの見出し!
あっちょっと平成漏れる
17124/06/02(日)10:10:02No.1195847921+
>https://www.oricon.co.jp/news/2329822/
>なんだよこの見出し!
胸にもかかる(物理的に)
17224/06/02(日)10:10:04No.1195847926+
ニジゴンは元々ギギストの一部でそれを奪ったりんねパパがドライバーに組み込んでそれで変身してるうちに宝太郎の中に入っちゃってたって話でいいんだよね?
17324/06/02(日)10:10:27No.1195848053+
>https://www.oricon.co.jp/news/2329822/
>なんだよこの見出し!
(楽しんで観てるんだな…)
17424/06/02(日)10:10:32No.1195848079+
>>https://www.oricon.co.jp/news/2329822/
>>なんだよこの見出し!
>どんなミラクルも起き放題
エンジョイしなきゃもったいない
だって人生は一回
17524/06/02(日)10:10:34No.1195848085+
>https://www.oricon.co.jp/news/2329822/
>なんだよこの見出し!
ライダーオタなら思いつくネタだけど本気でやるやつがあるか
17624/06/02(日)10:10:39No.1195848101+
カグヤ様の友がさらにゴージャスになって俺も鼻が高いよ…
17724/06/02(日)10:10:53No.1195848157そうだねx3
>ニジゴンは元々ギギストの一部でそれを奪ったりんねパパがドライバーに組み込んでそれで変身してるうちに宝太郎の中に入っちゃってたって話でいいんだよね?
ワイルド体とか肉体ごと錬成してる頭おかしいことやってたのがニジゴンパワーなんだな
17824/06/02(日)10:11:29No.1195848329+
>カグヤ様の友がさらにゴージャスになって俺も鼻が高いよ…
すげえよな完全に敗北した滅びの未来でもまだ折れてねえよこの友…
17924/06/02(日)10:11:39No.1195848382+
>ニジゴンは元々ギギストの一部でそれを奪ったりんねパパがドライバーに組み込んでそれで変身してるうちに宝太郎の中に入っちゃってたって話でいいんだよね?
りんねパパ強過ぎない?
18024/06/02(日)10:11:43No.1195848396+
ホッパー1即生き返ってワロタ
18124/06/02(日)10:11:52No.1195848454+
全部集まる前に101体目が手に入るって珍しいね
18224/06/02(日)10:12:36No.1195848695+
製作順的にもしかしたらアルケミスドライバーがプロトタイプでニジゴン組み込んで最強の拡張性を手に入れたのがガッチャードライバーになるのか…?
18324/06/02(日)10:12:39No.1195848709+
ギギスト様は強化されたスパナに負けて瀕死のところをアポロトスに刺される役目あるだろうから
18424/06/02(日)10:12:48No.1195848753+
この流れでゴンゴンニジゴン叩くんか…?って思ったけどいい感じに撫でるような塩梅になってて安心した
18524/06/02(日)10:12:48No.1195848759+
>全部集まる前に101体目が手に入るって珍しいね
お前ドライブ継承してないじゃん
に近いノリ
18624/06/02(日)10:12:56No.1195848792+
ニジゴンもギギスト様の一部だし
スパナパイセンの黒い炎もギギスト様由来だし
りんねちゃんもなんかあんのかな
18724/06/02(日)10:12:58No.1195848808そうだねx2
デイブレイクの中にもタマゴンいるからDAIGOの胸にも虹かけられるんだよな
18824/06/02(日)10:12:59No.1195848817+
しかしそうなると10年前宝太郎が錬金術を使ったのはタマゴン関係無かったのかな
18924/06/02(日)10:13:11No.1195848872+
>全部集まる前に101体目が手に入るって珍しいね
幻のポケモンってその気になれば早めにゲットできるから
19024/06/02(日)10:13:27No.1195848949+
>しかしそうなると10年前宝太郎が錬金術を使ったのはタマゴン関係無かったのかな
あれは多分ホッパー1とライナーが共同したんじゃないかな…
19124/06/02(日)10:13:28No.1195848952+
先週の絶望から一転
来週は残る二匹回収競争だみたいな楽勝ムードに
19224/06/02(日)10:13:38No.1195848998+
親父がブラックホールのりんねちゃんは絶対ろくなことなさそうだし…
19324/06/02(日)10:13:41No.1195849016+
なんだかんだでケミー愛着湧いてトレカ集めちゃう
19424/06/02(日)10:13:46No.1195849036+
>デイブレイクの中にもタマゴンいるからDAIGOの胸にも虹かけられるんだよな
絶望の中で籠っちゃったままなんだな…
19524/06/02(日)10:13:47No.1195849041+
>お宝ボーイ本人が自分の殻を破ったフォームがレインボーガッチャードで…ケミーたちとの絆で変身するのがプラチナガッチャードで…っていう区別がいいね
自力フォームと外部の力フォームの2種類あると
終盤でも役割あって好き
19624/06/02(日)10:13:51No.1195849056+
>しかしそうなると10年前宝太郎が錬金術を使ったのはタマゴン関係無かったのかな
というかホッパー1と会話してたの自体ドライバー装着前だからそれ自体は宝太郎の才能なんだと思う
19724/06/02(日)10:13:53No.1195849065そうだねx1
ぶっちゃけただのキャラの背景設定で特に物語には絡まないんじゃねえかなあ宝太郎父
19824/06/02(日)10:13:54No.1195849070+
壺にいそうなドラゴンだ……
19924/06/02(日)10:13:54No.1195849076+
>ニジゴンもギギスト様の一部だし
>スパナパイセンの黒い炎もギギスト様由来だし
>りんねちゃんもなんかあんのかな
意地でも仮面ライダー的親殺しさせる!って雰囲気あるからりんねパパの本体がギギスト様の中とか…
20024/06/02(日)10:13:55No.1195849080+
>デイブレイクの中にもタマゴンいるからDAIGOの胸にも虹かけられるんだよな
卵問答の時にファイヤーになったのかもしれん
20124/06/02(日)10:14:05No.1195849120+
>親父がブラックホールのりんねちゃんは絶対ろくなことなさそうだし…
よっ!
20224/06/02(日)10:14:27No.1195849254+
>>親父がブラックホールのりんねちゃんは絶対ろくなことなさそうだし…
>よっ!
俺がホムンクルスだって見抜けなかったくせによくいうよ
20324/06/02(日)10:14:58No.1195849421+
プリキュアの玩具みたいなドレミファ音出しやがって…
20424/06/02(日)10:15:00No.1195849428そうだねx2
>>デイブレイクの中にもタマゴンいるからDAIGOの胸にも虹かけられるんだよな
>卵問答の時にファイヤーになったのかもしれん
ファイヤーはイグナイター使用時だからデイブレイク化だよ!
20524/06/02(日)10:15:01No.1195849434+
スパナさんもしかしてギギストさまの遠い血縁…?
20624/06/02(日)10:15:03No.1195849440+
ギギスト様の仮面が落ちたら中に石丸幹二が居そう
20724/06/02(日)10:15:32No.1195849566+
レインボーのアクションなんかふわふわしてたけど本領発揮は来週のフォーム召喚か…
20824/06/02(日)10:15:38No.1195849598+
>製作順的にもしかしたらアルケミスドライバーがプロトタイプでニジゴン組み込んで最強の拡張性を手に入れたのがガッチャードライバーになるのか…?
先に作ってたならもっと早く使うべきシーンあったしガッチャードライバーを基礎としてニジゴン抜く作業したのがアルケミスドライバーかも
20924/06/02(日)10:15:47No.1195849650そうだねx3
>スパナさんもしかしてギギストさまの遠い血縁…?
ギギスト様悪魔じゃなくて120年前の錬金術師かもしれん
21024/06/02(日)10:16:07No.1195849751+
>レインボーのアクションなんかふわふわしてたけど本領発揮は来週のフォーム召喚か…
動きにくそうな感じしたよね…
21124/06/02(日)10:16:35No.1195849886+
スパナがギギストの血縁だとしてもグリオン様に負けた両親のどっちかもその血縁になるはずなんだけどな…
21224/06/02(日)10:16:37No.1195849905+
ギギスト様の中身からりんねパパ出てきたりしそうだよね
21324/06/02(日)10:16:42No.1195849922+
そういや忘れてたけどりんねパパがベルト開発者か
なんかまだ裏ある気がしてきたぞ
21424/06/02(日)10:16:43No.1195849937+
>プリキュアの玩具みたいなドレミファ音出しやがって…
ステップふむ度にテンションとか出力上がってくの分かるから上手い表現だよね
21524/06/02(日)10:16:49No.1195849964+
>先に作ってたならもっと早く使うべきシーンあったしガッチャードライバーを基礎としてニジゴン抜く作業したのがアルケミスドライバーかも
そもそも速度言い出したら風雅お前もっと早く出張れよって話だし…
21624/06/02(日)10:16:50No.1195849973+
アルケミスドライバーとガッチャードライバー+イグナイターのデータでごりごりにチューンしました!
ヴァルバラドライバー!
21724/06/02(日)10:17:01No.1195850021+
>>レインボーのアクションなんかふわふわしてたけど本領発揮は来週のフォーム召喚か…
>動きにくそうな感じしたよね…
UFOみたいに動きのコンセプトは決めてるけどあんま詰めきれてないみたいな感じだから何度か戦闘シーン撮ったらスタッフ側が慣れるやつかなって…
21824/06/02(日)10:17:05No.1195850043そうだねx1
実は暁の錬金術師が悪魔に洗脳されてるパターンもワンチャンあるかもしれない
その場合お労しやギギスト様なんだが
21924/06/02(日)10:17:10No.1195850065+
変身ポーズ取ってる時背景にでっかいニジゴン出てくるの好き
22024/06/02(日)10:17:13No.1195850077+
>そういや忘れてたけどりんねパパがベルト開発者か
>なんかまだ裏ある気がしてきたぞ
あとお宝親父もいるからなんかあるんだろうな
22124/06/02(日)10:17:31No.1195850172+
>スパナさんもしかしてギギストさまの遠い血縁…?
釘宮-(中略)-ギギスト-スパナ父-スパナ
って血縁かな
22224/06/02(日)10:17:37No.1195850207+
>変身ポーズ取ってる時背景にでっかいニジゴン出てくるの好き
ドラゴンじゃなくてこれゴジ…
22324/06/02(日)10:17:39No.1195850217+
>実は暁の錬金術師が悪魔に洗脳されてるパターンもワンチャンあるかもしれない
>その場合お労しやギギスト様なんだが
ブレイジェルかな?
22424/06/02(日)10:17:56No.1195850303+
>>変身ポーズ取ってる時背景にでっかいニジゴン出てくるの好き
>ドラゴンじゃなくてこれゴジ…
好きな装着者発表ドラゴン
22524/06/02(日)10:17:58No.1195850312+
>実は暁の錬金術師が悪魔に洗脳されてるパターンもワンチャンあるかもしれない
>その場合お労しやギギスト様なんだが
ウッチーかな
22624/06/02(日)10:18:06No.1195850362+
>ぶっちゃけただのキャラの背景設定で特に物語には絡まないんじゃねえかなあ宝太郎父
顔出ししても南野とバランスがよい年齢の役者
口癖がガッチャ
俺はナレーションの小西が怪しいと思う
22724/06/02(日)10:18:07No.1195850363そうだねx2
fu3554239.jpg
お宝ちゃんはどう思うん?
22824/06/02(日)10:18:14No.1195850417+
ギギスト様卵手に入れてどうなりたくて何がしたかったのか来週明かされるのかな?
22924/06/02(日)10:18:24No.1195850481+
>fu3554239.jpg
>お宝ちゃんはどう思うん?
????
23024/06/02(日)10:18:30No.1195850509+
>実は暁の錬金術師が悪魔に洗脳されてるパターンもワンチャンあるかもしれない
>その場合お労しやギギスト様なんだが
顔面の3角板とか全身に伸びたマルガムの義腕のデザインとかを考えると割とそんな感じもする
23124/06/02(日)10:18:34No.1195850528+
>UFOみたいに動きのコンセプトは決めてるけどあんま詰めきれてないみたいな感じだから何度か戦闘シーン撮ったらスタッフ側が慣れるやつかなって…
最初期のザンバットソードみたいなもんか
23224/06/02(日)10:18:40No.1195850554+
>釘宮-(中略)-ギギスト-スパナ父-スパナ
しれっと釘宮を家系図にいれるな
23324/06/02(日)10:18:46No.1195850599そうだねx2
ニジゴンの能力が無制限な錬成っぽいからかなりのインチキ…
23424/06/02(日)10:19:08No.1195850727そうだねx2
>>釘宮-(中略)-ギギスト-スパナ父-スパナ
>しれっと釘宮を家系図にいれるな
文字通りコイツだけ年季が違いすぎて…
23524/06/02(日)10:19:14No.1195850753+
>ギギスト様卵手に入れてどうなりたくて何がしたかったのか来週明かされるのかな?
元々自分の力の一部だから取り戻そうとしてるって言ってたじゃないか…
取り戻した後どうなるかはわからない
23624/06/02(日)10:19:46No.1195850887そうだねx5
なに初期のフォームチェンジが後半活躍しない?
なら最強フォームで呼び出せるようにするね
23724/06/02(日)10:20:05No.1195850980+
仮にニジゴン取り返して本来の力取り戻してもこいつ暁の錬金術師に負けてるんだよな
23824/06/02(日)10:20:09No.1195851012+
>なに初期のフォームチェンジが後半活躍しない?
>なら最強フォームで呼び出せるようにするね
あたまやーらけー
23924/06/02(日)10:20:11No.1195851022+
ギギストがニジゴンマルガムになれたとしてもプラチナガッチャードに蹴り飛ばされる未来しか見えない
24024/06/02(日)10:20:13No.1195851034そうだねx2
>なに初期のフォームチェンジが後半活躍しない?
>なら最強フォームで呼び出せるようにするね
なんかゴージャスな気配がする
24124/06/02(日)10:20:16No.1195851047そうだねx1
>ギギスト様の中身から宝太郎パパ出てきたりしそうだよね
24224/06/02(日)10:20:25No.1195851090+
今は力取り戻したいだけでギギスト様の最終的な目的は特にわかってないよね?
24324/06/02(日)10:20:30No.1195851111+
>なに初期のフォームチェンジが後半活躍しない?
>なら最強フォームで呼び出せるようにするね
なるほどカグヤ様のレジェンダリーは予行演習か…
24424/06/02(日)10:20:40No.1195851157+
>ニジゴンの能力が無制限な錬成っぽいからかなりのインチキ…
次回冒頭で生身で万物はこれなる一者の改造として生まれうくやって失敗するお宝ちゃんかあ
24524/06/02(日)10:20:56No.1195851231+
ゴージャスが見たいならそういえばいい!
24624/06/02(日)10:21:08No.1195851294そうだねx1
>ニジゴンの能力が無制限な錬成っぽいからかなりのインチキ…
>仮面ライダーレインボーガッチャードの腕。
1秒間で約7回の錬成を継続的に行うことでその組成や形状などを常時変化させている。
>これにより、超パワーの発揮やリーチの増長といったその瞬間瞬間に最も必要とする力を発揮できる。
24724/06/02(日)10:21:24No.1195851376+
>>ギギスト様の中身から宝太郎出てきたりしそうだよね
24824/06/02(日)10:21:44No.1195851491+
りんねパパ黒くて金色で悪役みたいな色してるしな
24924/06/02(日)10:22:08No.1195851601+
ギギスト様まだ理解botだから目的でどんでん返しあるのかなあって気もする
25024/06/02(日)10:22:08No.1195851602+
>>なに初期のフォームチェンジが後半活躍しない?
>>なら最強フォームで呼び出せるようにするね
>なんかゴージャスな気配がする
実際「カグヤがやってたアレだ!」ぐらいのセリフはありそう
25124/06/02(日)10:22:16No.1195851643+
>>ニジゴンの能力が無制限な錬成っぽいからかなりのインチキ…
>>仮面ライダーレインボーガッチャードの腕。
>1秒間で約7回の錬成を継続的に行うことでその組成や形状などを常時変化させている。
>>これにより、超パワーの発揮やリーチの増長といったその瞬間瞬間に最も必要とする力を発揮できる。
なあそれ要するに装甲が常に修復されて実質破壊不可でもあるのでは?
25224/06/02(日)10:22:32No.1195851723そうだねx1
宝太郎が自分で掴んだ変身は詠唱あるのいいよね…イグナイターもそうだけどニジゴンもよかった
25324/06/02(日)10:22:40No.1195851749そうだねx1
>>なに初期のフォームチェンジが後半活躍しない?
>>なら最強フォームで呼び出せるようにするね
>なんかゴージャスな気配がする
ゴージャスから自分召喚を学ぶガッチャード
ゴーオンジャーから自我を持つブンブンカーを学ぶブンブンジャー
ゲスト回を糧にパワーアップする展開好き
25424/06/02(日)10:23:25No.1195851983+
>宝太郎が自分で掴んだ変身は詠唱あるのいいよね…イグナイターもそうだけどニジゴンもよかった
どっちも他人からの無理しなくていいぞ…にいや俺がやる!で手にした力か…
25524/06/02(日)10:23:37No.1195852040+
>宝太郎が自分で掴んだ変身は詠唱あるのいいよね…イグナイターもそうだけどニジゴンもよかった
まともな錬金術の系譜だとアイアンとプラチナになるんだな
…そういやこの二つってちょっとデザインやカラーリングの法則生からもズレてる?
25624/06/02(日)10:24:03No.1195852160+
>>宝太郎が自分で掴んだ変身は詠唱あるのいいよね…イグナイターもそうだけどニジゴンもよかった
>まともな錬金術の系譜だとアイアンとプラチナになるんだな
>…そういやこの二つってちょっとデザインやカラーリングの法則生からもズレてる?
アイアン明確に異質だね
25724/06/02(日)10:25:18No.1195852541そうだねx1
これだから素人錬金術師は…(超ツンデレ)
25824/06/02(日)10:25:18No.1195852543+
DAIGO「そうだなお前はそういうやつだな!」
ニジゴン「そうだなお前はそういうやつだな!」
25924/06/02(日)10:25:21No.1195852551そうだねx6
多分デイブレイク時空の宝太郎も仲間が死んだ後泣きながら自分の足で立ち上がって復活したんだろうなって…心が強すぎる
26024/06/02(日)10:25:23No.1195852565+
禁断の古代錬金術でケミーと完全同化してるから作中設定とすり合わせると仮面ライダーじゃないしね
26124/06/02(日)10:25:27No.1195852579+
アイアンはなんなら仮面ライダーの錬成条件的にだいぶ怪しい
マルガムが近い
26224/06/02(日)10:25:40No.1195852646そうだねx1
アイアンはドライバー(ニジゴン)介しているが大体マルガムというかレスラーGだからな
26324/06/02(日)10:25:44No.1195852668+
アイアンは実質マルガム化だけどお宝ちゃんに悪意無いからガッチャードでいられるだけらしいからな…
26424/06/02(日)10:26:03No.1195852749そうだねx5
始まった時はずっと泣いてたのにタマゴンと話してる間に立ち直ってギギストを倒す・ホッパー1たちを復活させると今後の指針まで言語化できるくらいになってるの強すぎる
26524/06/02(日)10:26:34No.1195852897+
>アイアンはドライバー(ニジゴン)介しているが大体マルガムというかレスラーGだからな
むしろレスラーGがなんなんだよ!ってなる
26624/06/02(日)10:26:39No.1195852924そうだねx1
>>絵本の悪魔がギギスト様とイコールなのかぎ疑問に思ってるところはある
>ギギスト様は実は悪くなかったとかで…
絶対連合やらかしておとぎ話って形でカバーストーリー作って歴史としては封印散逸させた形を取ってるとしか思えないのよね
120年前の話が史書の形で残ってないって
26724/06/02(日)10:26:47No.1195852967+
最終フォームが錬金術を使いこなす形態ってのは盲点だった
26824/06/02(日)10:26:51No.1195852985そうだねx1
ケミー如きが!と言い出して徐々に底が見え始めたギギスト様
26924/06/02(日)10:27:07No.1195853059+
>多分デイブレイク時空の宝太郎も仲間が死んだ後泣きながら自分の足で立ち上がって復活したんだろうなって…心が強すぎる
自分の世界もヤバい!って時にわざわざ変えてもどうにもならない過去に手助けに行く程度には強い
こいつの精神無敵か?
27024/06/02(日)10:27:25No.1195853136+
自分の殻に閉じこもるがまさかもう何もしたくない考えたくないじゃなくてちょっとだけ落ち着いて考え整理する時間が要るの意味だったとは…
27124/06/02(日)10:27:42No.1195853239+
レスラーGはガッチャードのでかいターニングポイントだから…
27224/06/02(日)10:27:42No.1195853240+
なんで風雅が選んだのかはまだ地味に謎が多いよね
はっきりと才能とか特にない普通の高校生(メンタルが強い)って言われたし
27324/06/02(日)10:27:59No.1195853312+
そろそろ三角頭のいっぱいある手の指5本くらい折ってもいいよね…
27424/06/02(日)10:28:08No.1195853356そうだねx2
>自分の世界もヤバい!って時にわざわざ変えてもどうにもならない過去に手助けに行く程度には強い
このままではお前は勝てない…ガッチャーイグナイターをやる…
俺が自分で作るよ!そのガッチャー…イグナイターってやつ!!
>こいつの精神無敵か?
27524/06/02(日)10:28:09No.1195853359そうだねx1
>>多分デイブレイク時空の宝太郎も仲間が死んだ後泣きながら自分の足で立ち上がって復活したんだろうなって…心が強すぎる
>自分の世界もヤバい!って時にわざわざ変えてもどうにもならない過去に手助けに行く程度には強い
>こいつの精神無敵か?
でも肉体は無敵じゃないから…
27624/06/02(日)10:28:09No.1195853360+
>ケミー如きが!と言い出して徐々に底が見え始めたギギスト様
今のところ底知れないのがアトロポスちゃんだけだな…
27724/06/02(日)10:28:35No.1195853495+
>ギギスト様の中身から宝太郎出てきたりしそうだよね
やはり最後にはホムンクルスが出るのは有りそう
27824/06/02(日)10:28:35No.1195853497+
>多分デイブレイク時空の宝太郎も仲間が死んだ後泣きながら自分の足で立ち上がって復活したんだろうなって…心が強すぎる
デイブレイクで心折れてないんだがら本編のお宝ちゃんが心折れるわけねぇだろという今回の説得力
なんなんだこの普通の高校生
27924/06/02(日)10:28:41No.1195853519そうだねx3
>なんで風雅が選んだのかはまだ地味に謎が多いよね
>はっきりと才能とか特にない普通の高校生(メンタルが強い)って言われたし
ただギギストからはケミーを善性に変えたのはお前とも言われてるからな
28024/06/02(日)10:28:44No.1195853530+
レスラーGやアイアン見てるとキュウビマルガムも他に呼びようがないからマルガムなだけで厳密には違う存在な気がする
28124/06/02(日)10:28:56No.1195853575+
色々と設定振り返るとレスラーG回がマジで重要な回すぎて笑ってしまう
はじめてのマルガム化しない人とケミーの合体だし
28224/06/02(日)10:28:59No.1195853584+
>>ケミー如きが!と言い出して徐々に底が見え始めたギギスト様
>今のところ底知れないのがアトロポスちゃんだけだな…
人形ごときが!
28324/06/02(日)10:29:02No.1195853608+
>>ケミー如きが!と言い出して徐々に底が見え始めたギギスト様
>今のところ底知れないのがアトロポスちゃんだけだな…
りんねちゃんに助けを求めたのになんかまだ不気味
28424/06/02(日)10:29:08No.1195853631そうだねx1
>なんで風雅が選んだのかはまだ地味に謎が多いよね
>はっきりと才能とか特にない普通の高校生(メンタルが強い)って言われたし
過去でホッパー1と友達になってたのがきっかけなんだろうけど
それもそもそもなんであそこにいたのかって話だしね
28524/06/02(日)10:30:00No.1195853848+
>この主人公光属性すぎない?
限界までに磨き抜かれた鋼の精神が光を反射してキラキラに光ってるイメージだよな…
28624/06/02(日)10:30:02No.1195853857+
>なんで風雅が選んだのかはまだ地味に謎が多いよね
>はっきりと才能とか特にない普通の高校生(メンタルが強い)って言われたし
ウロボロス界でケミーと仲良く遊んでた上にケミーを庇うような子だから…
…改めてなんでウロボロス界にいたんだ子宝ちゃん
28724/06/02(日)10:30:34No.1195854009+
九堂風雅もお宝ちゃんパパも善意で動いてそうなのは見えるんだけどじゃあ何がしたいの?って部分が見えてこないよね
28824/06/02(日)10:30:53No.1195854092そうだねx6
>…改めてなんでウロボロス界にいたんだ子宝ちゃん
略し方が嫌だな!
28924/06/02(日)10:30:55No.1195854100そうだねx1
>絶対連合やらかしておとぎ話って形でカバーストーリー作って歴史としては封印散逸させた形を取ってるとしか思えないのよね
>120年前の話が史書の形で残ってないって
現実での120年前って日露戦争のころだからおとぎ話扱いなのはなんかありそうだよね
29024/06/02(日)10:31:09No.1195854160+
ドライバーからケミーのパワーが溢れてアサヒGとタッグを組む
ドライバーからケミーのパワーが溢れてアッパレスケボーとゴルドメカニッカーとトリオを組む
基礎理論は同じ
29124/06/02(日)10:31:16No.1195854190+
映画では荒廃したデイブレイク世界にレインボーガッチャードが虹をかけてカグヤ様がゴージャスに世界を整えてレスラーGが一緒に戦ってくれてサボニードルのガキがDAIGOに勉強教えてくれてスターシャイン星野が霊験あらたか〜してくれるんだろ!?
29224/06/02(日)10:31:36No.1195854263+
>>絶対連合やらかしておとぎ話って形でカバーストーリー作って歴史としては封印散逸させた形を取ってるとしか思えないのよね
>>120年前の話が史書の形で残ってないって
>現実での120年前って日露戦争のころだからおとぎ話扱いなのはなんかありそうだよね
それこそ記憶消されてるとか
29324/06/02(日)10:31:39No.1195854279そうだねx1
>>…改めてなんでウロボロス界にいたんだ子宝ちゃん
>略し方が嫌だな!
りんねちゃんが生むんだよ
29424/06/02(日)10:32:11No.1195854408そうだねx1
>なんで風雅が選んだのかはまだ地味に謎が多いよね
>はっきりと才能とか特にない普通の高校生(メンタルが強い)って言われたし
風雅が選んだのはホッパー1たちが認めて連れてきてくれたからドライバー託されたって流れだったと思う
29524/06/02(日)10:32:12No.1195854410+
そういや残り10話なのか
ここまで出てこないって何なんだお宝パパ
29624/06/02(日)10:32:12No.1195854411+
>九堂風雅もお宝ちゃんパパも善意で動いてそうなのは見えるんだけどじゃあ何がしたいの?って部分が見えてこないよね
風雅さんはもしかしたらお宝ちゃんと同じでケミーと人が寄り添い合える関係にしたい!かもしれんし
ドライバー経由して普通の善人の感覚をケミーにちょっとづつ混ぜ込むとかで
29724/06/02(日)10:32:13No.1195854415そうだねx1
>ドライバーからケミーのパワーが溢れてアサヒGとタッグを組む
>ドライバーからケミーのパワーが溢れてアッパレスケボーとゴルドメカニッカーとトリオを組む
>基礎理論は同じ
アイアンガッチャードといいだいたいの要素がレスラーG回で先出しされてるのなんなんだよ…
29824/06/02(日)10:32:17No.1195854425そうだねx3
言い伝えられてることが改竄された嘘でしか無かったってそれこそ風雅パパの件で一回通ってるしね
29924/06/02(日)10:32:44No.1195854538そうだねx1
旭プロレスジムには錬金術の全てが詰まっている
30024/06/02(日)10:32:54No.1195854583+
えっ!?
最終回で会いたかったよパパ〜ン!して来るお宝ちゃん達の子どもが!?
30124/06/02(日)10:32:56No.1195854591そうだねx3
>そういや残り10話なのか
>ここまで出てこないって何なんだお宝パパ
出てこないものだと思ってたらちょこちょこなんかしてるフラグが定期的に立つな
30224/06/02(日)10:33:17No.1195854661+
>風雅が選んだのはホッパー1たちが認めて連れてきてくれたからドライバー託されたって流れだったと思う
風雅はあの少年があの時のままならホッパー1たちが連れてきてくれるだろう…って思ってたのかな…
30324/06/02(日)10:33:37No.1195854738そうだねx2
>アイアンガッチャードといいだいたいの要素がレスラーG回で先出しされてるのなんなんだよ…
一話で解放されて街が破壊されるわ悪党とガッチャンコするわで
ケミーと一緒の未来ってヤバいだけじゃんってなる視聴者の考えを変えた一大エピソードすぎる
30424/06/02(日)10:33:54No.1195854811+
楽してチヤホヤされたい欲はあるけど別にそれを盾にして悪行したいわけでもない星野とか絶妙な善人判定してるよねケミー
メチャクチャに厳しいわけではないみたいな
30524/06/02(日)10:33:58No.1195854829+
>旭プロレスジムには錬金術の全てが詰まっている
そうか!錬金術も料理もプロレスも同じだ!
30624/06/02(日)10:33:59No.1195854830+
>アイアンガッチャードといいだいたいの要素がレスラーG回で先出しされてるのなんなんだよ…
人とケミーの共存の成功例でもあるだろうし
やっぱ名作だよレスラーG
30724/06/02(日)10:34:01No.1195854842+
>えっ!?
>最終回で会いたかったよパパ〜ン!して来るお宝ちゃん達の子どもが!?
未来でネオ錬金連合が暴れてるんだ!
30824/06/02(日)10:34:13No.1195854895+
冬映画でもXウィーザードの幻惑を自力で解除してたな
30924/06/02(日)10:34:20No.1195854924+
>旭プロレスジムには錬金術の全てが詰まっている
そうか!プロレスも錬金術も同じなんだ!
31024/06/02(日)10:34:34No.1195854973そうだねx3
>>旭プロレスジムには錬金術の全てが詰まっている
>そうか!錬金術も料理もプロレスも同じだ!
多分実際そういう話だったんだと思うあの回
31124/06/02(日)10:34:42No.1195855023+
>冬映画でもXウィーザードの幻惑を自力で解除してたな
都合のいい夢のような空間に対する耐性高え
31224/06/02(日)10:34:45No.1195855031+
完璧にとんかつDJ理論なんだよな
31324/06/02(日)10:34:56No.1195855077+
風雅パパは公式が意図して情けない大人として描いたって話がある位だからそんな悪い人じゃない気もする
仙人とか狩パパ位なんかやってる可能性もあるけど
31424/06/02(日)10:35:08No.1195855120+
これが!プロレスガッチャードだあああああー!
31524/06/02(日)10:35:12No.1195855144+
>>>旭プロレスジムには錬金術の全てが詰まっている
>>そうか!錬金術も料理もプロレスも同じだ!
>多分実際そういう話だったんだと思うあの回
そうかな…そうかも…
31624/06/02(日)10:35:59No.1195855319そうだねx2
クロっちで予習してたせいか速攻でニジゴン説得して帰ってくるのがメンタル強すぎる
31724/06/02(日)10:36:05No.1195855339+
>これが!プロレスガッチャードだあああああー!
元々プロレスっぽいアクションに旭プロレスジムの特訓が合わさって…
31824/06/02(日)10:36:14No.1195855371そうだねx4
うじうじ悩むりんねに蓮華姉さんが喝を入れたのが良かったな
最後うちは何もしてへんでっていうのも含めて
31924/06/02(日)10:36:16No.1195855380そうだねx2
>風雅パパは公式が意図して情けない大人として描いたって話がある位だからそんな悪い人じゃない気もする
情けない大人は先生の方だよ!
32024/06/02(日)10:36:59No.1195855556そうだねx2
レスラーG回は最高のタッグはパワー100万倍って話
錬金術の基本というべき考え方
32124/06/02(日)10:37:33No.1195855722そうだねx4
ニジゴンが立ち直らせてくれるのかと思ったらむしろ世界怖いから一緒に引き籠ろ?ってニジゴンを逆に説得して連れ出すの予想外の展開
32224/06/02(日)10:37:38No.1195855747そうだねx1
>うじうじ悩むりんねに蓮華姉さんが喝を入れたのが良かったな
>最後うちは何もしてへんでっていうのも含めて
流石蓮華お姉さん…
32324/06/02(日)10:37:41No.1195855757そうだねx1
真っ先にお宝ちゃん心配する錆丸先輩もだけど先輩コンビが非ライダーなりに自分の役割理解して動いてるの好き
32424/06/02(日)10:37:43No.1195855767+
>レスラーG回は最高のタッグはパワー100万倍って話
>錬金術の基本というべき考え方
そうかも…そうかも…
32524/06/02(日)10:37:52No.1195855799+
レインボーが最終フォーム?101匹ガッチャンコが最終じゃないのか
32624/06/02(日)10:38:00No.1195855833そうだねx1
>そういや残り10話なのか
>ここまで出てこないって何なんだお宝パパ
「」はなんかあるなんかあるずっと言ってるけど
単純に親2人も出してらんないエロゲメソッドだろとしか…
32724/06/02(日)10:38:04No.1195855842+
>うじうじ悩むりんねに蓮華姉さんが喝を入れたのが良かったな
>最後うちは何もしてへんでっていうのも含めて
正直とってつけたようなドラマに感じたけどへたりこむりんねちゃんの足がセクシーだったのでよし
32824/06/02(日)10:38:19No.1195855913+
>レインボーが最終フォーム?101匹ガッチャンコが最終じゃないのか
そっちじゃ映画でデイブレイクにやらせそう
32924/06/02(日)10:38:23No.1195855939+
>うじうじ悩むりんねに蓮華姉さんが喝を入れたのが良かったな
>最後うちは何もしてへんでっていうのも含めて
戻ってきた宝太郎の一言目が待たせてごめんだったり一言あって欲しい言葉をちゃんと言ってくれるのいい…
33024/06/02(日)10:38:30No.1195855970+
1+9=10が錬金術のイメージ
1+1は2じゃない100万倍がプロレスのイメージ
33124/06/02(日)10:38:33No.1195855981+
>>アイアンガッチャードといいだいたいの要素がレスラーG回で先出しされてるのなんなんだよ…
>一話で解放されて街が破壊されるわ悪党とガッチャンコするわで
>ケミーと一緒の未来ってヤバいだけじゃんってなる視聴者の考えを変えた一大エピソードすぎる
人とケミーとの絆(アサヒG)
お宝ちゃんの粘り強さと純粋さ
りんねちゃんの天然
「もう撃つしかない!」
野生のヤクザの悪意には反応しないケミー
なんかやばいレスラー
凝ったアクション
あの回は本当に細かいところまで出来が良い
33224/06/02(日)10:38:34No.1195855989そうだねx3
今思うと1話で大暴れしてたケミー達って久々ににんげんさんに会えてテンション上がりまくってたんだな…あそぼー!!!!って感じで…
33324/06/02(日)10:38:40No.1195856019+
>クロっちで予習してたせいか速攻でニジゴン説得して帰ってくるのがメンタル強すぎる
お宝ちゃんって経験と知識の蓄積がすごいんだよね
それを何故学校のテストで行かせないかって言うと多分沢山ある記憶という名のたんすの引き出しの開ける場所か開け方間違えてるだけとしか思えない
33424/06/02(日)10:38:41No.1195856029+
>完璧にとんかつDJ理論なんだよな
どっちも名作だから正しい
33524/06/02(日)10:38:44No.1195856043そうだねx2
1+1は♾️ってある意味お宝ちゃんの根底作ってるからなレスラーG回
33624/06/02(日)10:38:49No.1195856063+
101体全盛りは映画か最終回の限定フォーム辺りで来るかもしれん
33724/06/02(日)10:38:55No.1195856097+
>>風雅パパは公式が意図して情けない大人として描いたって話がある位だからそんな悪い人じゃない気もする
>情けない大人は先生の方だよ!
オーコメで「そもそもグリオンが寝返った事コイツは知ってる筈なのに生徒に対処に行かせてるしその上生徒なら手を出されないとかそういう甘い考えを持って送り出してるからミナトがこういう展開を迎えてる
結局コイツもダメなんですよね…大人ってダメだね!!」
って話してる
33824/06/02(日)10:39:00No.1195856122+
ドライバーに101体目のケミー入れてたのが世界を支配すらできるドライバーってのに説得力が増した…
少年が産むのだよ
33924/06/02(日)10:39:13No.1195856186そうだねx5
>なんかやばいレスラー
まだ生きてやがったのかって言いながら入ってくる一般人?初めて見た
34024/06/02(日)10:39:24No.1195856236そうだねx3
>今思うと1話で大暴れしてたケミー達って久々ににんげんさんに会えてテンション上がりまくってたんだな…あそぼー!!!!って感じで…
子供たちと遊んでてスケボーズ楽しそうだったよな…
34124/06/02(日)10:39:25No.1195856243そうだねx3
一番驚いたのはレインボーガッチャードが腕真上に上げられたこと
34224/06/02(日)10:39:34No.1195856287+
>1+9=10が錬金術のイメージ
>1+1は2じゃない100万倍がプロレスのイメージ
なんて自由な錬金術だ…!
34324/06/02(日)10:40:08No.1195856449そうだねx2
>ドライバーに101体目のケミー入れてたのが世界を支配すらできるドライバーってのに説得力が増した…
>少年が産むのだよ
冥黒の手に渡ったら世界が滅びるのも本当だし未来の希望でもあるのも本当
34424/06/02(日)10:40:15No.1195856480+
>>そういや残り10話なのか
>>ここまで出てこないって何なんだお宝パパ
>「」はなんかあるなんかあるずっと言ってるけど
>単純に親2人も出してらんないエロゲメソッドだろとしか…
それなら顔見せない理由というかたまに触れてる理由とかが気になるから言われてる
特に回収しない可能性は全然あるけど
34524/06/02(日)10:40:32No.1195856550+
>>1+9=10が錬金術のイメージ
>>1+1は2じゃない100万倍がプロレスのイメージ
>なんて自由な錬金術だ…!
お宝ちゃんの錬金術はプロレスなんや!
34624/06/02(日)10:40:33No.1195856559そうだねx2
>>今思うと1話で大暴れしてたケミー達って久々ににんげんさんに会えてテンション上がりまくってたんだな…あそぼー!!!!って感じで…
>子供たちと遊んでてスケボーズ楽しそうだったよな…
今見るとあの描写本当に心に来る
そういえば初回だからなんか麻痺してたけどやっぱりあの回の犯罪者特にヤバい奴だったよな…
34724/06/02(日)10:40:47No.1195856615+
>まだ生きてやがったのかって言いながら入ってくる一般人?初めて見た
(教え子は破壊してきたけど当の本人を破壊したことはない)
34824/06/02(日)10:41:23No.1195856774+
???(まだ産まれてないからわからない)
34924/06/02(日)10:41:27No.1195856793そうだねx2
お宝パパに関しては特に何もなかった場合に伏線無視だ!とか騒がなきゃそれでいいよ
35024/06/02(日)10:41:45No.1195856872+
>今見るとあの描写本当に心に来る
>そういえば初回だからなんか麻痺してたけどやっぱりあの回の犯罪者特にヤバい奴だったよな…
そういうやばい犯罪者の中に混じってるりんねちゃん狙ってたナンパ男みたいなやつが実は一番ニチアサで出しちゃダメなやつなんじゃないかって思ってる
35124/06/02(日)10:42:13No.1195856983+
最後に藤岡弘、が父役の顔で映るとかならまあ最後まで明かさなくてもそういうもんかな…とはなる
35224/06/02(日)10:42:14No.1195856989そうだねx1
>お宝パパに関しては特に何もなかった場合に伏線無視だ!とか騒がなきゃそれでいいよ
騒ぐ奴は何しても騒ぐからほっとけばいいのよ
35324/06/02(日)10:42:27No.1195857041+
>今思うと1話で大暴れしてたケミー達って久々ににんげんさんに会えてテンション上がりまくってたんだな…あそぼー!!!!って感じで…
見返すとみんなめっちゃ飛び回ってるのが殆どで
ゴルドダッシュがライデンジ捕まえようとしたり
アッパレブシドーとレスラーGがめっちゃ戦ってたりしてるくらいなんだよね
人間自体には一切危害加えてない
35424/06/02(日)10:42:38No.1195857085そうだねx6
回を増すごとに悪意で暴走するケミーヤバいだろから基本善性のケミーをマルガムに堕とす悪人が何なんだよに変わっていく
35524/06/02(日)10:43:03No.1195857174+
レインボーガッチャードがアントレスラーとタッグ組んだら泣くかもしれない
35624/06/02(日)10:43:23No.1195857271そうだねx3
まあ光のゲストも結構いたからな
35724/06/02(日)10:43:57No.1195857391+
>そういうやばい犯罪者の中に混じってるりんねちゃん狙ってたナンパ男みたいなやつが実は一番ニチアサで出しちゃダメなやつなんじゃないかって思ってる
九堂りんね、君にこれをプレゼントしよう
35824/06/02(日)10:44:03No.1195857421そうだねx4
>そういうやばい犯罪者の中に混じってるりんねちゃん狙ってたナンパ男みたいなやつが実は一番ニチアサで出しちゃダメなやつなんじゃないかって思ってる
Vシネじゃなきゃ写せない様な犯罪してるよね…
35924/06/02(日)10:44:39No.1195857568そうだねx1
>人間自体には一切危害加えてない
なんですか
それじゃあケミーは人に害をなす存在とか言ってたギギスト様がケミーを理解してないみたいじゃないですか
36024/06/02(日)10:44:45No.1195857592+
ギギストの干渉を本当に卵が防ぎきっててダメだった
36124/06/02(日)10:44:49No.1195857608そうだねx1
スパナのパワーアップフラグも立ってたな
36224/06/02(日)10:44:54No.1195857635そうだねx4
>回を増すごとに悪意で暴走するケミーヤバいだろから基本善性のケミーをマルガムに堕とす悪人が何なんだよに変わっていく
一回三姉妹がOLのちょっとした悪意を増幅させるっていう有りがちな奴やろうとしたら不法侵入したスパナが決め台詞吐いて阻止してくれたおかげで基本明確なクズかお兄様メインだもんなマルガム
36324/06/02(日)10:45:33No.1195857806そうだねx2
>回を増すごとに悪意で暴走するケミーヤバいだろから基本善性のケミーをマルガムに堕とす悪人が何なんだよに変わっていく
いいだろ?野生の悪人だぜ?
36424/06/02(日)10:46:53No.1195858131+
野生の悪人がちゃんと捕まってる京都は治安が良いなって言われてたのいまだに忘れられない
36524/06/02(日)10:47:00No.1195858153+
また野生の犯罪者見たいがもうムリかな
36624/06/02(日)10:47:28No.1195858272+
ケミー揃うからな…
36724/06/02(日)10:47:34No.1195858300+
ニジゴンも黒炎もギギスト由来となるとりんねちゃんの最終強化も関わったりすんのかな…
やっぱガイアードとドラゴナロス?
36824/06/02(日)10:47:42No.1195858332+
>また野生の犯罪者見たいがもうムリかな
フラフラしてるケミーがマルガムになる導線だからな…
36924/06/02(日)10:47:49No.1195858367そうだねx1
>野生の悪人がちゃんと捕まってる京都は治安が良いなって言われてたのいまだに忘れられない
最初からサイレン鳴ってるし捕まってるだろ!
37024/06/02(日)10:47:49No.1195858368そうだねx4
襟草市では野生の悪人が畑から取れるが警察もしっかり仕事してるんだ
京都はもっと警察が仕事してるからナイフペロペロマンや放火魔はちゃんと捕まってるんだ
37124/06/02(日)10:48:09No.1195858456そうだねx1
今はもう宇宙にいようがギギスト様がワンキャッチしちゃうからな
37224/06/02(日)10:48:29No.1195858554+
最近マジェードパワーが溜まってない事がなくて少し悲しい
37324/06/02(日)10:48:46No.1195858618+
なんで出てきたのか未だに説明がないのに馴染みすぎだよギギスト様
37424/06/02(日)10:49:00No.1195858692+
野生の犯罪者わざわざ捕まえなくてももうギギスト様だけでマルガム作れちゃうからなぁ…
お兄様たちも結局負けちゃうからまた作る意味ないし
37524/06/02(日)10:49:39No.1195858839+
一部の治安が悪いが民度は悪くないっていう絶妙なバランス感の襟草市
37624/06/02(日)10:49:53No.1195858907そうだねx3
>最後に藤岡弘、が父役の顔で映るとかならまあ最後まで明かさなくてもそういうもんかな…とはなる
弘、だと父じゃなくて祖父では
37724/06/02(日)10:49:54No.1195858910+
>今はもう宇宙にいようがギギスト様がワンキャッチしちゃうからな
ケミー集めにギギスト様便利だな
37824/06/02(日)10:50:10No.1195858982+
>一部の治安が悪いが民度は悪くないっていう絶妙なバランス感の襟草市
ヤクザいるのはどうなの…
37924/06/02(日)10:50:17No.1195859021+
というか101体揃えたらそもそも作る意味も薄くなるし…
レプリとか使えばまだ出せるかもだが雑兵扱いだろうし
38024/06/02(日)10:50:35No.1195859095+
自分の片割れ相手に人格的に歯牙にもかけられないだけじゃなく能力的にも完全に拒絶され切るギギスト様がおいたわしく見えてきた
38124/06/02(日)10:50:47No.1195859143+
>>今はもう宇宙にいようがギギスト様がワンキャッチしちゃうからな
>ケミー集めにギギスト様便利だな
あいつは便利だからほっとこう…
敵の思考だこれ
38224/06/02(日)10:51:04No.1195859226+
>>最後に藤岡弘、が父役の顔で映るとかならまあ最後まで明かさなくてもそういうもんかな…とはなる
>弘、だと父じゃなくて祖父では
今20歳位の息子がいるだろ
リバイスの映画で本郷猛役やってた
38324/06/02(日)10:51:26No.1195859316+
マジェードスパナは追加フォーム無いのかな
38424/06/02(日)10:52:13No.1195859518+
>マジェードスパナは追加フォーム無いのかな
あるはずよ今もパワー負けしちゃってるしこの制作なら絶対パワーアップはさせるだろう
38524/06/02(日)10:52:57No.1195859690+
>一部の治安が悪いが民度は悪くないっていう絶妙なバランス感の襟草市
マルガム化の導線に悪人が必要だっただけで別に大衆が云々の性悪説をやりたい訳じゃないから成立してるバランス
38624/06/02(日)10:53:09No.1195859745+
>ガッチャグローブ
>仮面ライダーレインボーガッチャードのグローブ。
>あらゆる物質を自在に変化させる錬金術を得意とし、打撃の瞬間に対象を再錬成することであらゆる物質を破壊可能とする。
>また、手をつないだものに力を分け与えることも可能。
見た目そのまま中身レインボー級ってこと?
fu3554398.jpg
38724/06/02(日)10:53:18No.1195859781+
ムーンケルベロスそこそこ使うりんねちゃんはともかくスパナお前全然カスタムアップしねぇな…
38824/06/02(日)10:54:01No.1195859975+
リバイスやギーツみたいな感じで終盤でサブライダー強化やってくんじゃないか
次回で101体揃えてギギストと正面対決するとそれくらいのイベント挟んでかないと尺が余りそう
38924/06/02(日)10:54:02No.1195859981+
ホッパーが白くなって絶望したかと思ったが小石つまづいた程度に立ち直ったのホッパーに悪くないの?
それとも自分ならホッパー助けれると思ったのか自信過剰じゃないかい
39024/06/02(日)10:54:04No.1195859989+
>>あらゆる物質を自在に変化させる錬金術を得意とし、打撃の瞬間に対象を再錬成することであらゆる物質を破壊可能とする。
完全体スカーかな?
39124/06/02(日)10:54:06No.1195860004+
>見た目そのまま中身レインボー級ってこと?
>fu3554398.jpg
あれ?胸の炉の絵レインボー仕様に変わってる?
39224/06/02(日)10:54:13No.1195860037+
>見た目そのまま中身レインボー級ってこと?
>fu3554398.jpg
よく見ろ目が虹色だ
39324/06/02(日)10:54:14No.1195860043+
なんか虹色に発光してるマジェードとかヴァルバラドとかで一瞬済まされる未来も見える
39424/06/02(日)10:54:29No.1195860104+
レインボーが召喚したガッチャードってやっぱりそれぞれのケミーの声で喋るのかな…ブシドー!!スケボ!!って叫びながら切り掛かってくるアッパレブシドーめっちゃこわいな…
39524/06/02(日)10:54:31No.1195860109+
>見た目そのまま中身レインボー級ってこと?
よく見たら複眼も虹色で胸の炉も凄い事になってる
39624/06/02(日)10:54:32No.1195860114+
>ムーンケルベロスそこそこ使うりんねちゃんはともかくスパナお前全然カスタムアップしねぇな…
オカルトケミーと絆結ばないから…
39724/06/02(日)10:55:00No.1195860226+
>ホッパーが白くなって絶望したかと思ったが小石つまづいた程度に立ち直ったのホッパーに悪くないの?
>それとも自分ならホッパー助けれると思ったのか自信過剰じゃないかい
お前今回の話見てた?
39824/06/02(日)10:55:36No.1195860374そうだねx2
>>見た目そのまま中身レインボー級ってこと?
>>fu3554398.jpg
>よく見ろ目が虹色だ
あの目だ…
fu3554443.jpg
39924/06/02(日)10:55:48No.1195860421+
>一回三姉妹がOLのちょっとした悪意を増幅させるっていう有りがちな奴やろうとしたら
これサボ助の時のパパで成功してる?
40024/06/02(日)10:55:49No.1195860430+
>ホッパーが白くなって絶望したかと思ったが小石つまづいた程度に立ち直ったのホッパーに悪くないの?
>それとも自分ならホッパー助けれると思ったのか自信過剰じゃないかい
その通り過剰なまでの自信で行動し続けて不可能も可能にするのいいよね
40124/06/02(日)10:56:31No.1195860632そうだねx1
>あの目だ…
>fu3554443.jpg
スターって既に虹だったの今知ったわ…
40224/06/02(日)10:56:33No.1195860644+
分裂は見た目に楽しいけど自我も分裂して再構成を行うたびに元の自分を失っていくことが後々分かるんだよね
40324/06/02(日)10:56:56No.1195860743+
>>>見た目そのまま中身レインボー級ってこと?
>>>fu3554398.jpg
>>よく見ろ目が虹色だ
>あの目だ…
>fu3554443.jpg
うわお前マジかよ!
40424/06/02(日)10:57:34No.1195860901+
>あの目だ…
>fu3554443.jpg
なんでコラの方なんだよ!
40524/06/02(日)10:57:42No.1195860939+
スターガッチャードってレインボー級だったって事…?
40624/06/02(日)10:57:45No.1195860953+
そこが同じ力由来なら自力でレインボーガッチャードからの力共有と同等のスターガッチャードはマジでなんなんだよ
40724/06/02(日)10:57:51No.1195860975+
>>あの目だ…
>>fu3554443.jpg
>なんでコラの方なんだよ!
言われて気づいたごめん
40824/06/02(日)10:57:56No.1195861000そうだねx1
スターなんなの…具合が増してくる…
40924/06/02(日)10:57:57No.1195861002+
レインボーガッチャードには無限の力がある!
スーツがある分だけ!
41024/06/02(日)10:57:59No.1195861011そうだねx2
まあスターガッチャードがそれくらい強くても違和感はないが…
41124/06/02(日)10:58:07No.1195861033+
>>ホッパーが白くなって絶望したかと思ったが小石つまづいた程度に立ち直ったのホッパーに悪くないの?
>>それとも自分ならホッパー助けれると思ったのか自信過剰じゃないかい
>その通り過剰なまでの自信で行動し続けて不可能も可能にするのいいよね
俺は自信ではなくあきらめないという絶対的な覚悟を感じたよ
41224/06/02(日)10:58:54No.1195861244+
>スターガッチャードってレインボー級だったって事…?
神様が名乗ってるスター・オブ・ザ・スターズ・オブ・ザ・スターズを冠してるんだから
それくらいあっておかしくは無かったんだ
41324/06/02(日)10:59:00No.1195861290+
スターガッチャードが気になると釘宮に向き合わなくちゃいけなくなるバグ
41424/06/02(日)10:59:03No.1195861307+
デイブレイクもきっと仲間を失った時今回のお宝ちゃんくらいには泣いたんだろうな…
41524/06/02(日)10:59:19No.1195861373+
スターの奇跡は二ジゴンの力だったのか…
ガッチャリバーのときも二ジゴンに助けて貰ってるし
コイツ本編登場前からかなり仕事してるな?
41624/06/02(日)10:59:47No.1195861504そうだねx1
>デイブレイクもきっと仲間を失った時今回のお宝ちゃんくらいには泣いたんだろうな…
でも折れはしなかった…
41724/06/02(日)10:59:54No.1195861538+
デイブレイク世界のニジゴンがすごく気になってきた
41824/06/02(日)11:00:13No.1195861621+
これレインボーでプラチナガッチャード呼び出して
ホッパー1とダブルキックとか出来るんじゃ…
41924/06/02(日)11:00:17No.1195861630そうだねx1
>>デイブレイクもきっと仲間を失った時今回のお宝ちゃんくらいには泣いたんだろうな…
>でも折れはしなかった…
お宝ちゃんと一緒や…
42024/06/02(日)11:00:30No.1195861702+
デイブレイク世界のニジゴンはケミーをデイブレイクケミーに再練成するのに使ったんじゃないか
42124/06/02(日)11:00:31No.1195861709+
映画でデイブレイクの宝太郎にも救いはあってほしい
42224/06/02(日)11:00:53No.1195861783+
分身版のベルトのカードこれレインボーケミーじゃん
ニジゴン使わない遊び方も劇中でやってくれるの最高だな
42324/06/02(日)11:01:57No.1195862085+
>映画でデイブレイクの宝太郎にも救いはあってほしい
援軍が必要なら並行世界を渡るカグヤ様がいるよなぁ!
42424/06/02(日)11:01:59No.1195862092+
ごっこ遊びで全員ガッチャードやっても問題はない
そうレインボーガッチャードの力ならね
42524/06/02(日)11:02:14No.1195862156+
青いタマゴのタマゴンに青いオムライス出すの狂ってない?
42624/06/02(日)11:02:48No.1195862285+
>スターガッチャードが気になると釘宮に向き合わなくちゃいけなくなるバグ
あいつナチュラルな自分の悪意だけでレベル10を完全支配した奴だからな…劇場版ボスの格だけはマジでしっかりある
42724/06/02(日)11:02:49No.1195862292+
>青いタマゴのタマゴンに青いオムライス出すの狂ってない?
ガッチャードを模した形にするなら青くしないとな…
42824/06/02(日)11:03:06No.1195862368そうだねx1
>青いタマゴのタマゴンに青いオムライス出すの狂ってない?
鶏卵と龍卵が同じかって言われるとだいぶ違うし…
42924/06/02(日)11:03:19No.1195862424+
>青いタマゴのタマゴンに青いオムライス出すの狂ってない?
もっとりんねちゃんっぽく言って
43024/06/02(日)11:03:21No.1195862430+
>スターの奇跡は二ジゴンの力だったのか…
>ガッチャリバーのときも二ジゴンに助けて貰ってるし
>コイツ本編登場前からかなり仕事してるな?
ドライバーそのものだからガッチャードの物語自体の最初からいるわね…
43124/06/02(日)11:03:22No.1195862437そうだねx1
公式ブログでも卵に卵食わせるの頭おかしいって書いてるからな
お前らがやってんだろ!
43224/06/02(日)11:03:36No.1195862504+
今更だけどキッチンいちのせってお母さん作る料理マトモだからお宝ちゃん用にエグい色の食紅買ってストックしてるんだよな
43324/06/02(日)11:03:38No.1195862517そうだねx2
レベル10 五重錬成 ケミーが自発的に全面協力 って構成要素の格が全然落ちないどころかひたすらやべーことやってる事実だけが補強されてくからなスターガッチャード
43424/06/02(日)11:03:55No.1195862589+
>>青いタマゴのタマゴンに青いオムライス出すの狂ってない?
>もっとりんねちゃんっぽく言って
一ノ瀬…タマゴンに卵料理出すのは…
43524/06/02(日)11:04:17No.1195862677+
>レベル10 五重錬成 ケミーが自発的に全面協力 って構成要素の格が全然落ちないどころかひたすらやべーことやってる事実だけが補強されてくからなスターガッチャード
神様と並び立つんだからそれぐらい…
いやおかしいな…
43624/06/02(日)11:04:21No.1195862696+
友達手にかけてもなんとかしてみせるで自力で立ち直るの強すぎる
どうやったら折れるんだこいつ
43724/06/02(日)11:04:44No.1195862791+
>友達手にかけてもなんとかしてみせるで自力で立ち直るの強すぎる
>どうやったら折れるんだこいつ
折れたよ
立ち上がっただけ
43824/06/02(日)11:04:52No.1195862826+
>今更だけどキッチンいちのせってお母さん作る料理マトモだからお宝ちゃん用にエグい色の食紅買ってストックしてるんだよな
おかげでスパナも紫色のオムライスを作れた
43924/06/02(日)11:04:58No.1195862851+
>友達手にかけてもなんとかしてみせるで自力で立ち直るの強すぎる
>どうやったら折れるんだこいつ
世界こいつ以外全滅させるか…
>どうやったら折れるんだこいつ
44024/06/02(日)11:05:01No.1195862873+
>友達手にかけてもなんとかしてみせるで自力で立ち直るの強すぎる
>どうやったら折れるんだこいつ
折れる
けど再生してより強くなって立ち上がる
44124/06/02(日)11:05:05No.1195862885+
オムライスの下りは生まれなければ食べることも出来ないって話かと思ってた
卵のまま喰ってる…
44224/06/02(日)11:05:07No.1195862902そうだねx1
卵を割る描写を割愛したことには理性を感じるよね
44324/06/02(日)11:05:27No.1195862997+
>オムライスの下りは生まれなければ食べることも出来ないって話かと思ってた
>卵のまま喰ってる…
ケチャップついててダメだった
44424/06/02(日)11:05:51No.1195863090そうだねx1
息子の創作料理メニューに入れてあげて実際作らせてあげるお母さんほんといい人だな…
44524/06/02(日)11:05:53No.1195863099+
>友達手にかけてもなんとかしてみせるで自力で立ち直るの強すぎる
>どうやったら折れるんだこいつ
落ち着く時間を与えなければ冥黒に染まってたと思う
今回は卵に閉じ込められてそっちに少し気を取られてしまったのだと思われる
44624/06/02(日)11:06:00No.1195863131そうだねx1
>オムライスの下りは生まれなければ食べることも出来ないって話かと思ってた
>卵のまま喰ってる…
まあ精神世界なんだから何でもありだろ…
44724/06/02(日)11:06:23No.1195863220+
じゃあなんですか
竜田揚げだったらよかったんですか
44824/06/02(日)11:06:24No.1195863226+
こんな時でもお腹は減るし食べれば前向きな意見も考えるよな
うぉ…前向きすぎ…光の化け物かな
44924/06/02(日)11:06:27No.1195863246+
ニジゴンが元ギギストって事実を踏まえると属性無視5重錬成することにも説明がつくし目が虹色な事にも説明がつく
何ならXアッセンブルカードの認識までニジゴンと一緒
伏線の化身みてえな形態だなこいつ
45024/06/02(日)11:06:32No.1195863261+
卵のときのニジゴンどことなくギギスト様と性格似てるのが面白かった
半身だもんな
45124/06/02(日)11:06:38No.1195863295+
デイブレイク世界だろうと立ち上がって過去世界に助けに来るのが宝太郎だからな…
45224/06/02(日)11:06:48No.1195863333+
共食いじゃねーか!ってツッコミは今までたくさんしてきたけどまさか卵に対して卵食うの共食いじゃんってツッコミ入れる日が来るとは思わなかった
45324/06/02(日)11:07:24No.1195863454+
ギギストの善性みたいなものが別れたのがニジゴンだったりするんだろうか
45424/06/02(日)11:07:41No.1195863530そうだねx1
>息子の創作料理メニューに入れてあげて実際作らせてあげるお母さんほんといい人だな…
なんなら片親で店の手伝いとか常習させてるのにあんな真っ直ぐなお宝ちゃんがだいぶいい子だから…
45524/06/02(日)11:07:53No.1195863572+
>ギギストの善性みたいなものが別れたのがニジゴンだったりするんだろうか
ピッコロさんみたいな…
45624/06/02(日)11:08:09No.1195863655+
>卵のときのニジゴンどことなくギギスト様と性格似てるのが面白かった
>半身だもんな
確かに分かるよ…って寄り添いムーブだったな…
45724/06/02(日)11:08:10No.1195863660+
>卵のときのニジゴンどことなくギギスト様と性格似てるのが面白かった
>半身だもんな
つまりこっからギギスト様もギギゴンになって生き残る可能性が…?
45824/06/02(日)11:08:25No.1195863718そうだねx1
>なんなら片親で店の手伝いとか常習させてるのにあんな真っ直ぐなお宝ちゃんがだいぶいい子だから…
親子揃って光か?
45924/06/02(日)11:08:47No.1195863828+
タマゴンの世界怖いから引き篭もろうよは宝太郎自身の考えの鏡でもあるらしいからな
ほぼほぼ理解するぞだこれ
46024/06/02(日)11:08:49No.1195863852+
>ギギストの善性みたいなものが別れたのがニジゴンだったりするんだろうか
善性をお宝ちゃんから学んだっぽいから善性そのものってことはなさそう
今のギギストがなんらかの悪意で変容してる可能性はある
46124/06/02(日)11:08:54No.1195863872+
>つまりこっからギギスト様もギギゴンになって生き残る可能性が…?
わかるギギ!理解するギギ!
46224/06/02(日)11:09:09No.1195863934そうだねx2
>こんな時でもお腹は減るし食べれば前向きな意見も考えるよな
>うぉ…前向きすぎ…流石俺
46324/06/02(日)11:09:14No.1195863959そうだねx2
どしたん話聞こか
分かるよ…普通の高校生だもんな
もう戦わなくていいんだよ…
46424/06/02(日)11:09:41No.1195864085+
ケミーや錬金術がない世界の宝太郎みたい
46524/06/02(日)11:09:42No.1195864091+
>どしたん話聞こか
>分かるよ…普通の高校生だもんな
>もう戦わなくていいんだよ…
でも外でみんな頑張ってるし…
お腹も空いたし…
君も一緒に行こうよ!
46624/06/02(日)11:09:47No.1195864122+
それにしても今まともにギギスト勢と戦えるのお宝ちゃんだけだな…
46724/06/02(日)11:10:11No.1195864230+
>どしたん話聞こか
>分かるよ…普通の高校生だもんな
>もう戦わなくていいんだよ…
仮面ライダーやろ!
優等生ちゃんのこと尊敬しとったのに!!
46824/06/02(日)11:10:41No.1195864366+
りんねちゃん大丈夫?嫁入りするなら料理スキル要るよ?
46924/06/02(日)11:10:42No.1195864371+
>でも外でみんな頑張ってるし…
>お腹も空いたし…
>君も一緒に行こうよ!
>>うぉ…前向きすぎ…流石俺
47024/06/02(日)11:10:54No.1195864439+
卵なのにヤリチンなのか
47124/06/02(日)11:11:17No.1195864540+
怖い気持ち分かるぞもう傷つかなくていいぞって言って永久に卵に閉じ込めるのは確かに傍から見たらギギスト様もやるムーブだと思う
47224/06/02(日)11:11:22No.1195864569+
>>どしたん話聞こか
>>分かるよ…普通の高校生だもんな
>>もう戦わなくていいんだよ…
>仮面ライダーやろ!
>優等生ちゃんのこと尊敬しとったのに!!
過保護と𠮟咤…
47324/06/02(日)11:11:30No.1195864612+
>それにしても今まともにギギスト勢と戦えるのお宝ちゃんだけだな…
さすがにもう一段階二人に強化来るだろう…
47424/06/02(日)11:12:09No.1195864776+
スパナなんかわかりやすくペルソナみたいなことしてるからな…
47524/06/02(日)11:12:21No.1195864827+
そういや卵化に最初ビックリしてたけどすぐなんか納得してたなギギスト
47624/06/02(日)11:12:49No.1195864960そうだねx1
錬金アカデミーに入って夕方お手伝いできないけど朝の仕込みはやるよ!って言う子だもんなお宝ちゃん…
47724/06/02(日)11:13:07No.1195865043+
>それにしても今まともにギギスト勢と戦えるのお宝ちゃんだけだな…
上に引用されてる説明見る感じお宝ちゃんと握手したら
スパナもりんねちゃんも一線級に戻れるんじゃね?
47824/06/02(日)11:13:11No.1195865063そうだねx1
>そういや卵化に最初ビックリしてたけどすぐなんか納得してたなギギスト
おおちょっと格取り戻したと思ったら結局また何!?!!?してて駄目だった
47924/06/02(日)11:13:52No.1195865240+
勉強できない以外は本当によくできた息子だ…
48024/06/02(日)11:14:17No.1195865343+
キッチン一ノ瀬せりの帰りっぽいおっさんいたし結構朝早くからやってるっぽいんだよな…
48124/06/02(日)11:14:28No.1195865383+
化かしたくなるよね…
48224/06/02(日)11:14:56No.1195865506+
>化かしたくなるよね…
釘宮持ち帰って!


fu3554443.jpg 1717288126781.jpg fu3554398.jpg fu3554239.jpg