二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717285446316.jpg-(112641 B)
112641 B24/06/02(日)08:44:06No.1195822478+ 10:25頃消えます
ダメ親父
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/06/02(日)08:48:16No.1195823629そうだねx1
わりと毒親
224/06/02(日)08:49:06No.1195823833+
お母さんにはナイショだゾ♪
324/06/02(日)08:51:38No.1195824599+
スッゴイカワイソ
424/06/02(日)08:53:21No.1195825083+
海外旅行に連れて行かないくせに息子が海外に出たことないのを悪く言う親
524/06/02(日)09:01:18No.1195827346+
関西風のすき焼きを食べさせてくれない
624/06/02(日)09:02:06No.1195827606+
いててててて
724/06/02(日)09:02:31No.1195827739+
ヒロインじゃん
824/06/02(日)09:07:58No.1195829446+
常識知らずのボーグ馬鹿!!
924/06/02(日)09:09:24No.1195829843+
塾経営してるんだから立派じゃん
1024/06/02(日)09:10:43No.1195830184+
いい体してるしな
結構な歳なのに
1124/06/02(日)09:13:19No.1195831036+
息子を放って旅に出たり死を偽装したり悪の組織が本業だったりしてるより大分マシじゃないかな
1224/06/02(日)09:15:00No.1195831592+
悪の組織っつっても表の大会の決勝に普通に出てこれるくらいには世間から認められてるし
本気で世界征服を実行した連中を倒して世界を救ってるしかなりいい人なのでは
1324/06/02(日)09:15:58No.1195832047そうだねx8
兄貴にとっては間違いなく毒親
1424/06/02(日)09:16:54No.1195832362+
子供の遊び相手に本気になってくれるいいお父さんじゃん
世界観的にも息子のどハマり度的にも合わせるならこれくらいやらなきゃいけない感もある
1524/06/02(日)09:17:09No.1195832441+
あの優しくも厳しかった親父が!?ってリュウセイさんが回想する場面で
やさしい思い出ばっかり出てくるので笑ってしまうけど
後で出てきたギンガの時は厳しさばっかりで第一子で子育て失敗した反省を活かしてたんだな…ってなる
1624/06/02(日)09:17:51No.1195832647+
息子に投石するな
1724/06/02(日)09:18:17No.1195832760+
>あの優しくも厳しかった親父が!?ってリュウセイさんが回想する場面で
>やさしい思い出ばっかり出てくるので笑ってしまうけど
>後で出てきたギンガの時は厳しさばっかりで第一子で子育て失敗した反省を活かしてたんだな…ってなる
キン肉マンかな?
いや真弓は反省どころかスグルの育成を文字通り放棄したか…
1824/06/02(日)09:19:16No.1195833098+
逆シードの時とかどういう感情でやりとりしてたんだろう
1924/06/02(日)09:19:59No.1195833297+
>逆シードの時とかどういう感情でやりとりしてたんだろう
調子に乗ってる息子を懲らしめる感情
2024/06/02(日)09:22:25No.1195834095+
歴史回は本気でイカれてるよ…
2124/06/02(日)09:23:14No.1195834351そうだねx4
>逆シードの時とかどういう感情でやりとりしてたんだろう
絶対楽しいだろあんなの
2224/06/02(日)09:24:06No.1195834632そうだねx2
長男を厳しく育て過ぎて次男で軟化するの地味にリアルでムカつく
2324/06/02(日)09:25:08No.1195834931+
この親にしてこの子あり
2424/06/02(日)09:25:30No.1195835067+
>>逆シードの時とかどういう感情でやりとりしてたんだろう
>調子に乗ってる息子を懲らしめる感情
乗ってたかなあ!?
言うほど調子乗ってたかなあ!?
2524/06/02(日)09:29:24No.1195836221+
いてぇええええええええええ!!!!!
2624/06/02(日)09:35:19No.1195837789そうだねx2
正直親父の変装したヒロインが一番かわいい
2724/06/02(日)09:38:55No.1195838876+
ふーきつかったぁ
2824/06/02(日)09:41:49No.1195839667+
ロイドさんアンタ前作主人公チームの一人だったのか…ってなる回想
2924/06/02(日)09:51:46No.1195842478+
めっちゃいい子に育ってるからいいか
3024/06/02(日)09:52:53No.1195842857+
少なくともリュイセイさんを養育はしてるわけだから立派だよ
子供放置して行方不明みたいな親わりといるのに
3124/06/02(日)09:56:37No.1195844149+
長男にスパルタ教育してなきゃなあ…
3224/06/02(日)10:00:51No.1195845257+
第一話で親父バレして決着もついているけど
それはそれとして最終話までライバルかつ悪の軍団として成立してるビッグバンオーガニゼーションはマジ作劇の革命
3324/06/02(日)10:01:00No.1195845283+
>常識知らずのボーグ馬鹿!!
いでええええええ!!!!!
3424/06/02(日)10:01:20No.1195845366+
>ロイドさんアンタ前作主人公チームの一人だったのか…ってなる回想
ガルフストリーム笹本の忠誠いいよね…
3524/06/02(日)10:05:12No.1195846472+
>ロイドさんアンタ前作主人公チームの一人だったのか…ってなる回想
だからリュウセイのこと見守るポジションだったのかって納得した
いやそれ親父のやることだろ...
3624/06/02(日)10:10:45No.1195848124+
>>ロイドさんアンタ前作主人公チームの一人だったのか…ってなる回想
>だからリュウセイのこと見守るポジションだったのかって納得した
>いやそれ親父のやることだろ...
家の中ではしっかり見守ってるだろ
外出たらビッグバンとして息子を突き放すけど
3724/06/02(日)10:13:13No.1195848879+
来年もある!
3824/06/02(日)10:14:13No.1195849191+
同世代の女の子に変装はいくらなんでもそうはならんやろと思った
3924/06/02(日)10:16:04No.1195849738+
>来年もある!
この回も後半までは結構イカれてるんだけど
敗北からの流れは競技モノとして普通にいいと思う
4024/06/02(日)10:16:25No.1195849830+
女装はクセになるから気をつけろ!
4124/06/02(日)10:17:24No.1195850130+
>同世代の女の子に変装はいくらなんでもそうはならんやろと思った
はーキツかった…
4224/06/02(日)10:23:41No.1195852054+
>敗北からの流れは競技モノとして普通にいいと思う
あっと言う間に帰国して負けたら何も残らない事を実感するのいいよね…
そこから仲間の声援に支えられて再起するのは王道


1717285446316.jpg