二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717159460147.jpg-(109248 B)
109248 B24/05/31(金)21:44:20No.1195287598そうだねx4 22:46頃消えます
音声作品を色々聴いて最近気づいたんだけどサークルによって音質がなんでそこまで変わるんだよってくらい違わなすぎない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/31(金)21:46:17No.1195288665そうだねx18
違わないならいいじゃん
224/05/31(金)21:48:29No.1195289799+
書き込みをした人によって削除されました
324/05/31(金)21:49:11No.1195290160+
ごめん違いすぎない?だったわ
音声作品を聞きすぎて頭がおかしくなってたの
424/05/31(金)21:49:55No.1195290493そうだねx40
>ごめん違いすぎない?だったわ
わかる
>音声作品を聞きすぎて頭がおかしくなってたの
わかる
524/05/31(金)21:51:05No.1195291023そうだねx1
脳ミソわからされたんか
624/05/31(金)21:51:27No.1195291193+
音声作品でそういう間違いあとから気付いたらどうするんだろ
なんか修正し辛いイメージあるけど
724/05/31(金)21:51:27No.1195291194そうだねx6
音響関連は設備の良し悪しがモロに出る
824/05/31(金)21:51:54No.1195291392そうだねx8
だから買う前の試聴は大事なんですね
924/05/31(金)21:54:00No.1195292360そうだねx5
サークルで音量が違いすぎる…!
1024/05/31(金)21:54:48No.1195292724そうだねx1
割かし値段するけど音質が…?ってなることがある
めっちゃ安いのに音質いいな!?ってなることもある
1124/05/31(金)21:55:58No.1195293279そうだねx3
音声作品ジャケ買いする異常者より頭が回ってるな
1224/05/31(金)21:56:48No.1195293664+
なんとに小声でしゃべるときの音量がボソボソ…って感じで聞き取れないのとかある
1324/05/31(金)21:57:05No.1195293784+
ジャケット見てむってなるのは避けられない
試聴があると一度冷静になれるから助かる
1424/05/31(金)21:58:12No.1195294342+
そもそもFIFAのブラウザ視聴のやつなんか音ちっちゃくない?
1524/05/31(金)22:00:54No.1195295582+
好きな声優!好きなシチュ!試聴!
んー…無しかな…
1624/05/31(金)22:01:05No.1195295671+
音質もそうだけど何より音の味付けがだいぶ違うなって感じる
1724/05/31(金)22:02:15No.1195296246そうだねx1
売れてるところは金かけてるからやっぱ音質いい
いや音質がいいから売れてるのか?
1824/05/31(金)22:03:55No.1195296992+
売上良かったんでせっかくだから機材また更新しました!みたいなサークルあるよね
1924/05/31(金)22:07:04No.1195298525+
>音響関連は設備の良し悪しがモロに出る
バイノーラルマイク糞たけえ
2024/05/31(金)22:08:01No.1195298988+
NTR好きでバイコーンとかあずま屋勝ってるけど音あんまりよくないな…って
2124/05/31(金)22:08:40No.1195299286+
サークルによって音量の基準が違うのもよくある
iPhoneの最大音量にして初めて細かい所まで聞こえるところもあれば
半分くらいが丁度いいところもある
2224/05/31(金)22:08:44No.1195299320+
後ろでカエルの鳴き声が聞こえる!
2324/05/31(金)22:14:32No.1195302173+
このくらいの音量で録りましょうねみたいな広く知られた一般基準があるわけじゃないので
基準の音量が全然違うのは仕方ないことではある
音質自体はね…録音環境整えるの大変なのはわかるけどね…
2424/05/31(金)22:15:05No.1195302477+
設備とえんじにゃーの違い
2524/05/31(金)22:17:37No.1195303869+
かなり名前みる声優でもみんなが録音環境持ってるわけじゃないのかな?
2624/05/31(金)22:22:38No.1195306500+
>かなり名前みる声優でもみんなが録音環境持ってるわけじゃないのかな?
だいたいはスタジオじゃないかなあ…
宅録対応の人はその分値段安かったりするけどそれは音質悪いのをサークル側がなんとかしろよってのもあるのかね
2724/05/31(金)22:23:09No.1195306748そうだねx2
抜き打ちでオホ声やめてください
2824/05/31(金)22:24:50No.1195307554そうだねx1
dlsiteのスタジオ使うと普通くらいの音質にはなるからそれ以下だと自前の機材がクソと思われる
2924/05/31(金)22:25:45No.1195308043+
>dlsiteのスタジオ
そんなのがあるのか
3024/05/31(金)22:26:12No.1195308301そうだねx4
収録時点で悪いのか編集が悪いのか知らんけど
クソ音質のくせにwavいらんだろと思うことがある
3124/05/31(金)22:30:37No.1195310426+
しゃ〜ぷはいつからか音質がめっちゃ劣化しちゃってなぁ…
3224/05/31(金)22:32:27No.1195311246+
>このくらいの音量で録りましょうねみたいな広く知られた一般基準があるわけじゃないので
放送用の基準は一応ちゃんとある
でも成立時期的にバイノーラル録音みたいなのは想定されてない
3324/05/31(金)22:32:37No.1195311314+
同人なんて大体自宅収録だと思ってた
そんな差あるものなのか
3424/05/31(金)22:33:19No.1195311628+
りりむとかは流石に自サークルでやってるだけあってかなり音質いいと思う
3524/05/31(金)22:34:34No.1195312246+
>宅録対応の人はその分値段安かったりするけどそれは音質悪いのをサークル側がなんとかしろよってのもあるのかね
音響の世界では録音がダメなものは何やっても基本ダメってのが常識なのだ
手間暇かけて補修しても良い結果にならんしね……
3624/05/31(金)22:34:43No.1195312313そうだねx2
自宅でチンポマンコそして金玉まで音声収録して
妹にキレられた同人声優もいるんですよ!
3724/05/31(金)22:35:51No.1195312830+
変なノイズあったり音量もサークルによって違うし特に2人以上のやつは音を一定にするの難しいのか違和感すごいやつある
3824/05/31(金)22:36:55No.1195313247+
シナリオイラストの他に音響担当もいた方が良いんじゃないと思うんだが
そういうのは監督がやってるんだろうか?
3924/05/31(金)22:37:26No.1195313474そうだねx3
昔は良く救急車の音とか入ってたけど最近は聞かない
4024/05/31(金)22:38:21No.1195313867+
今は防音室が前提みたいになってきてるしな…
4124/05/31(金)22:38:22No.1195313877+
スタジオで録るって一口に言っても声優のセルフディレクションなのか監督がディレクションするのか専任の音響エンジニアがいるのかでもぜんぜん変わるからな
4224/05/31(金)22:40:11No.1195314687+
スレ画はセールで何も考えず買ったけど良かったな
分身して左右から囁かれるの好きかも
4324/05/31(金)22:40:38No.1195314871+
音響エンジニアは音響エンジニアって職が成立するくらいには専門性も求められるスキルも高いからな
4424/05/31(金)22:42:31No.1195315647+
プラスチック耳舐めマジで気持ち良くないのに何で売れてんだろ…と思う時ある


1717159460147.jpg