二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1717113909722.jpg-(30681 B)
30681 B24/05/31(金)09:05:09No.1195061906+ 11:35頃消えます
DXニジゴン情報解禁されたけど今週発売じゃないんだ…
fu3543482.jpg
https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/13959/
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/31(金)09:07:38No.1195062442+
ガッチャンコ
ガッチャ&ゴー
レインボーガッチャード
ガッチャード
ガッチャード
でガッチャ畳み掛けすぎててだめだった
224/05/31(金)09:07:58No.1195062507そうだねx8
この子がホッパーの代わりに出てくる新しい友達?
324/05/31(金)09:08:39No.1195062668+
登場から発売まで間開くのはガッチャードじゃ珍しいな
424/05/31(金)09:11:05No.1195063128+
変身音に主題歌要素入れてきてんのね
524/05/31(金)09:12:46No.1195063427+
15日って結構先だな…
624/05/31(金)09:13:39No.1195063599+
2週間先か…
724/05/31(金)09:16:11No.1195064109+
ケミー召喚でスチームホッパーって
これケミー達がガッチャードに変身して出てくる?
824/05/31(金)09:17:56No.1195064437+
>ケミー召喚でスチームホッパーって
>これケミー達がガッチャードに変身して出てくる?
レジェンドみたいな感じか
924/05/31(金)09:19:12No.1195064695+
これやっぱりレインボーは他のフォームを召喚して使う系か?
1024/05/31(金)09:20:08No.1195064874+
レジェンドみたいな感じで人型で召喚してもワイルドモードで召喚してもいいんだよな
1124/05/31(金)09:20:30No.1195064948+
ベルトに刺さってるのってホッパーじゃなかったんだ…
1224/05/31(金)09:21:06No.1195065060+
>ガッチャ畳み掛けすぎててだめだった
ガッチャもだけどゴンゴンゴンゴンうるせえなこいつ!?
ケミーだから仕方ねえけど
1324/05/31(金)09:21:27No.1195065120そうだねx13
>ベルトに刺さってるのってホッパーじゃなかったんだ…
死んだからね
1424/05/31(金)09:22:04No.1195065250+
ガッチャード召喚なら1枚で済むアイアンガッチャードがまた輝き出すな…
1524/05/31(金)09:23:07No.1195065443+
私いろんなフォームが同時に戦うの好き!
1624/05/31(金)09:23:10No.1195065455+
>ガッチャもだけどゴンゴンゴンゴンうるせえなこいつ!?
頭を叩くのがスイッチなのも酷い
殴られてゴンゴン言ってる…
1724/05/31(金)09:23:41No.1195065551+
ゴン
ゴン
ゴゴゴン
1824/05/31(金)09:24:02No.1195065615+
ずっと目だと思ってたのがたぶん鼻の穴だった…
1924/05/31(金)09:24:31No.1195065706そうだねx2
任せろンゴwみんなを呼ぶンゴw
2024/05/31(金)09:24:31No.1195065707+
押すとかじゃなくて叩くだもんな…
ゴンゴンし過ぎてマッハドライバーみたいに壊れそう
2124/05/31(金)09:25:41No.1195065908+
ニジゴンって名前なのにメインカラーは青オレンジなんだな
2224/05/31(金)09:26:44No.1195066097+
>ゴン
>ゴン
>ゴゴゴン
タンスに
2324/05/31(金)09:26:50No.1195066109+
成形色で虹表現するのはコストかかりそう
2424/05/31(金)09:27:45No.1195066295そうだねx5
>押すとかじゃなくて叩くだもんな…
>ゴンゴンし過ぎてマッハドライバーみたいに壊れそう
あいつがやりました!
2524/05/31(金)09:27:48No.1195066303そうだねx1
>>ベルトに刺さってるのってホッパーじゃなかったんだ…
>死んだからね
そこは何か理由つけて生き返るやつじゃないの…?
2624/05/31(金)09:27:53No.1195066323+
みんなを呼ぶゴンって音声あるから召喚系か
2724/05/31(金)09:28:23No.1195066422+
>>押すとかじゃなくて叩くだもんな…
>>ゴンゴンし過ぎてマッハドライバーみたいに壊れそう
>あいつがやりました!
竹内涼真のレス
2824/05/31(金)09:28:49No.1195066509+
>>>ベルトに刺さってるのってホッパーじゃなかったんだ…
>>死んだからね
>そこは何か理由つけて生き返るやつじゃないの…?
レプリケミー!
2924/05/31(金)09:29:09No.1195066588そうだねx1
>>>押すとかじゃなくて叩くだもんな…
>>>ゴンゴンし過ぎてマッハドライバーみたいに壊れそう
>>あいつがやりました!
>竹内涼真のレス
怒られる稲葉友
3024/05/31(金)09:29:18No.1195066618+
カードの音声エクストラとスペシャルで行くのか
3124/05/31(金)09:29:30No.1195066660+
>>>ベルトに刺さってるのってホッパーじゃなかったんだ…
>>死んだからね
>そこは何か理由つけて生き返るやつじゃないの…?
多分レインボーパワーで生き返らせるんだろうね
3224/05/31(金)09:30:14No.1195066789+
ニジゴン1枚で変身するのかと思ったけど2枚で1枚なのね
3324/05/31(金)09:30:22No.1195066816+
>そこは何か理由つけて生き返るやつじゃないの…?
レインボーホッパー1使ってるんだから察せ
3424/05/31(金)09:30:26No.1195066833+
単にスケジュールずれてるだけかもしれないけどホッパー1復活と召喚ギミックやるのが再来週なのかな
3524/05/31(金)09:30:50No.1195066918+
ライダーとして召喚するならレベル10のレインボーってどう使うんだ?
3624/05/31(金)09:30:58No.1195066945+
そっかホッパー1とか死んだからスチームホッパーやプラチナガッチャードとか変身出来ないのか
3724/05/31(金)09:30:59No.1195066953+
玩具の発売日的にもしかして次の話はレインボーに変身して終わりなのかな
3824/05/31(金)09:31:07No.1195066977+
ベルトのやつホッパーだと思ってた…
3924/05/31(金)09:31:15No.1195067012+
>玩具の発売日的にもしかして次の話はレインボーに変身して終わりなのかな
あの予告でそれは無理だろ!
4024/05/31(金)09:31:32No.1195067065+
>多分レインボーパワーで生き返らせるんだろうね
これで死んだケミー達は結局戻らない展開になったらトラウマだもんな…
4124/05/31(金)09:31:36No.1195067080+
>玩具の発売日的にもしかして次の話はレインボーに変身して終わりなのかな
次回予告でレインボーで戦闘してるっぽいから多分変身して終わりはないと思う
4224/05/31(金)09:32:10No.1195067195+
>単にスケジュールずれてるだけかもしれないけどホッパー1復活と召喚ギミックやるのが再来週なのかな
よくよく考えたらニジゴン覚醒からレインボーでマルガム撃破して
更にホッパー1たち復活まで全部1話に詰め込むの無理だ…
4324/05/31(金)09:32:23No.1195067241+
いきなり語尾にゴンって付け出しやがって…
4424/05/31(金)09:32:34No.1195067271そうだねx1
>>玩具の発売日的にもしかして次の話はレインボーに変身して終わりなのかな
>あの予告でそれは無理だろ!
いや割とやりがちじゃない?
4524/05/31(金)09:32:35No.1195067272+
>ライダーとして召喚するならレベル10のレインボーってどう使うんだ?
スター…?
4624/05/31(金)09:33:09No.1195067392そうだねx1
>>>玩具の発売日的にもしかして次の話はレインボーに変身して終わりなのかな
>>あの予告でそれは無理だろ!
>いや割とやりがちじゃない?
予告と公式サイトをもう一回見てみろ
すでに変身して敵殴って爆発してんだよ
4724/05/31(金)09:33:51No.1195067520+
>よくよく考えたらニジゴン覚醒からレインボーでマルガム撃破して
>更にホッパー1たち復活まで全部1話に詰め込むの無理だ…
でも先週は1話でアントルーパー死亡ホッパーマルガム化ホッパー1死亡お宝ちゃん卵化を詰め込んだからなあ…
4824/05/31(金)09:34:39No.1195067662+
この予告で変身して終わりは無理がある
https://youtu.be/dU6ZEQuwk8k?feature=shared
4924/05/31(金)09:34:39No.1195067663+
>ライダーとして召喚するならレベル10のレインボーってどう使うんだ?
片方ブランクカード突っ込んでレベル10発動出来るギミック最初から有ったけど
ここで使うのかもしれん
レインボーブランクカードもあるし
5024/05/31(金)09:36:08No.1195067936+
>>ライダーとして召喚するならレベル10のレインボーってどう使うんだ?
>片方ブランクカード突っ込んでレベル10発動出来るギミック最初から有ったけど
>ここで使うのかもしれん
>レインボーブランクカードもあるし
だとしても何を召喚するんだ
UFOとレックスのスーパーガッチャードとスターガッチャードしかいないぞレベル10ガッチャード
5124/05/31(金)09:36:25No.1195068000+
ぽっと出のニジゴンがケミー統率してたりするのは違和感ある
5224/05/31(金)09:37:15No.1195068158そうだねx2
>だとしても何を召喚するんだ
>UFOとレックスのスーパーガッチャードとスターガッチャードしかいないぞレベル10ガッチャード
7/10有りゃ十分だろ!?
5324/05/31(金)09:37:39No.1195068248そうだねx1
>ぽっと出のニジゴンがケミー統率してたりするのは違和感ある
ずっとお宝ちゃんと一緒にいたし能力として召喚できるだけでメインはお宝ちゃんだと思う
5424/05/31(金)09:38:13No.1195068359+
>ぽっと出のニジゴンがケミー統率してたりするのは違和感ある
ずっとお宝ちゃんの中にいた原初のケミーだけど?
5524/05/31(金)09:38:15No.1195068367+
>>だとしても何を召喚するんだ
>>UFOとレックスのスーパーガッチャードとスターガッチャードしかいないぞレベル10ガッチャード
>7/10有りゃ十分だろ!?
この玩具のギミック的にスターガッチャードは無理だから2/10だぞ
5624/05/31(金)09:38:25No.1195068396+
ホッパー1とスチームライナー目線だと宝太郎NTR?
5724/05/31(金)09:38:42No.1195068460そうだねx1
玩具としても集めてきたケミーカードが無駄にならない仕様はいいよね…
5824/05/31(金)09:39:00No.1195068505+
いよいよか
5924/05/31(金)09:39:32No.1195068618+
>玩具としても集めてきたケミーカードが無駄にならない仕様はいいよね…
3月頃まで集めてきたカードと違うデザイン使ってるけど…まあいいか…
6024/05/31(金)09:40:32No.1195068805+
これに限った話じゃないけど最近放送回とDX玩具の発売日結構ズレてるよねライダー玩具
6124/05/31(金)09:40:34No.1195068812+
頭を叩く!でダメだった
6224/05/31(金)09:40:40No.1195068828+
すごく嫌な見方しちゃったけどこれニジゴンが思いっきり股開いてない?
6324/05/31(金)09:41:49No.1195069063+
ライダー召喚って言ってもワイルド態のほうかもしれないな
それでレベル10はケミーそのまんまとか
6424/05/31(金)09:42:04No.1195069112そうだねx7
お宝ちゃんと連動してなんかずっと雨振ってたな今週…
6524/05/31(金)09:42:20No.1195069164+
ホッパー1とニジゴンの関係が気になるぜ…
6624/05/31(金)09:42:46No.1195069243+
👁️👁️洗濯物が出せなくて困るよね
6724/05/31(金)09:42:54No.1195069270+
>すごく嫌な見方しちゃったけどこれニジゴンが思いっきり股開いてない?
股開いてベルトに抱きついてるな
6824/05/31(金)09:42:57No.1195069281+
我の分身なんですけど
6924/05/31(金)09:43:02No.1195069290+
🌧
🥚
7024/05/31(金)09:43:22No.1195069354+
そもそも今の死んだケミーたちってガッチャリバーが初めて落ちてきたときと同じタイプの色が抜けてる状態だからな
ニジゴンが色を与えて復活よ
7124/05/31(金)09:44:10No.1195069496+
>すごく嫌な見方しちゃったけどこれニジゴンが思いっきり股開いてない?
手も開いてるからわーいって感じのほうが近い
7224/05/31(金)09:44:15No.1195069510+
>>すごく嫌な見方しちゃったけどこれニジゴンが思いっきり股開いてない?
>股開いてベルトに抱きついてるな
ああもつあきみたいな状態なのか
7324/05/31(金)09:44:18No.1195069516+
>ホッパー1とニジゴンの関係が気になるぜ…
九十九と九堂みたいなもんだろ
7424/05/31(金)09:44:37No.1195069591+
エクスガッチャリバーにレインボーレベル10入れて使うでもいいな
7524/05/31(金)09:45:06No.1195069678+
ホッパー1が宝太郎にニジゴンの卵産み付けたのかもしれん
7624/05/31(金)09:45:18No.1195069712+
折角の新商品なんだからもうちょっと明るい顔しようよお宝ちゃん…
7724/05/31(金)09:45:45No.1195069799+
>>ホッパー1とニジゴンの関係が気になるぜ…
>九十九と九堂みたいなもんだろ
元カノと今カノか…
7824/05/31(金)09:45:59No.1195069834+
ニジゴンは語尾にゴンつけるとかあざといな…
7924/05/31(金)09:46:15No.1195069889+
ワイルド体召喚できるならあのガッチャードロボも召喚できるのか
8024/05/31(金)09:46:21No.1195069907+
この段階でもまだレベル10多重錬成に変身は出来なさそうだな
やっぱりスターガッチャードっておかしかったのでは?
8124/05/31(金)09:46:27No.1195069926+
中心に顔があって放射状に広がってるからブーストマーク9を思い出した
デザインは全然違うんだけど
8224/05/31(金)09:47:17No.1195070061そうだねx6
>折角の新商品なんだからもうちょっと明るい顔しようよお宝ちゃん…
(発売がまだ先と聞いた時の表情)
8324/05/31(金)09:47:39No.1195070126そうだねx1
>中心に顔があって放射状に広がってるからブーストマーク9を思い出した
>デザインは全然違うんだけど
あっちはコンって鳴いてこっちはゴンって鳴く
だいたい一緒だ
8424/05/31(金)09:48:02No.1195070204+
頭叩くとゴンって喋るのなんか面白いな
8524/05/31(金)09:48:33No.1195070305+
>>折角の新商品なんだからもうちょっと明るい顔しようよお宝ちゃん…
>(発売がまだ先と聞いた時の表情)
出てくるの明後日なのにまだ遊べないの…?
8624/05/31(金)09:48:53No.1195070369+
>加治木と九堂みたいなもんだろ
8724/05/31(金)09:49:04No.1195070401+
>ぽっと出のニジゴンがケミー統率してたりするのは違和感ある
ベルトが何色に光ってたか思い出せ
8824/05/31(金)09:49:49No.1195070542+
>>加治木と九堂みたいなもんだろ
確かに加治木もホッパー1も死んだか…
8924/05/31(金)09:49:55No.1195070571+
>>加治木と九堂みたいなもんだろ
死んだ親友=ホッパー1=加治木
ってこと!?
9024/05/31(金)09:50:12No.1195070622+


9124/05/31(金)09:50:24No.1195070651+
ケミーの生みの親の一部なのだからニジゴンが統率出来るのは当然だと理解出来るはずだ
9224/05/31(金)09:50:26No.1195070660+
真っ白になる加治木
9324/05/31(金)09:51:04No.1195070757+
加治木が未来でホッパー1になって過去に戻り宝太郎の親友になった…?
9424/05/31(金)09:51:24No.1195070828+
ギギスト様なら加治木単体でマルガムにするくらい余裕だろ
9524/05/31(金)09:51:36No.1195070871+
まぁニジゴンは強いよ
名前にゴン入ってるし
9624/05/31(金)09:52:00No.1195070940+
>加治木が未来でホッパー1になって過去に戻り宝太郎の親友になった…?
そんなブレイバーンみたいな存在嫌だよ
9724/05/31(金)09:52:07No.1195070959+
>加治木が未来でホッパー1になって過去に戻り宝太郎の親友になった…?
理解出来る
9824/05/31(金)09:52:30No.1195071035+
>ギギスト様なら加治木単体でマルガムにするくらい余裕だろ
人間は雄と雌で番となり生涯を共にするもの
理解した
9924/05/31(金)09:52:33No.1195071045+
だめだよ一ノ瀬…ニジゴンの頭を叩いたら…
10024/05/31(金)09:53:25No.1195071189+
ホッパーの進化系は夏映画とかで出てくるじゃないかな
ついでに暁の錬金術師の伏線を回収するとか
10124/05/31(金)09:53:50No.1195071272+
fu3543590.jpg
10224/05/31(金)09:54:59No.1195071505そうだねx6
>fu3543590.jpg
好きなお宝ちゃんの料理発表ドラゴン来たな…
10324/05/31(金)09:55:45No.1195071650+
>好きなお宝ちゃんの料理発表ドラゴン来たな…
黄色い花を使ってるやつ
10424/05/31(金)09:56:13No.1195071731+
>ホッパーマルガムの進化系は夏映画とかで出てくるじゃないかな
10524/05/31(金)09:56:17No.1195071746+
これまで一緒に戦ってきたホッパー1はニジゴンにNTRれた感覚を味わうのだろうか
死んでるからそんなことねえか
10624/05/31(金)09:56:32No.1195071787+
>>好きなお宝ちゃんの料理発表ドラゴン来たな…
>黄色い花を使ってるやつ
🌼🦗♪
10724/05/31(金)09:57:07No.1195071900+
ダメだよ一ノ瀬
ニジゴンの声の人…
10824/05/31(金)09:57:25No.1195071956+
>ダメだよ一ノ瀬
>ニジゴンの声の人…
チンピラばかりやってる…?
10924/05/31(金)09:57:48No.1195072013そうだねx2
>ダメだよ一ノ瀬
>ニジゴンの声の人…
ヒンメルみたい…?
11024/05/31(金)09:58:52No.1195072189+
>>ダメだよ一ノ瀬
>>ニジゴンの声の人…
>ヒンメルみたい…?
ヒンメルって空って意味があるらしいな
11124/05/31(金)09:59:03No.1195072224+
プラチナもそうだけど既存のケミーカード遊びも出来るのがありがたい
というかガッチャードの強化はずっとこれやってるな
11224/05/31(金)09:59:08No.1195072245+
>>ダメだよ一ノ瀬
>>ニジゴンの声の人…
>チンピラばかりやってる…?
うん…
11324/05/31(金)09:59:16No.1195072265+
>>>好きなお宝ちゃんの料理発表ドラゴン来たな…
>>黄色い花を使ってるやつ
>🌼🦗♪
そこに冥黒パワーを一振りします
11424/05/31(金)09:59:37No.1195072318+
まさかシコリンの声が変身アイテムから聞こえる日が来るとはなぁ
11524/05/31(金)10:00:06No.1195072397+
>まさかシコリンの声が変身アイテムから聞こえる日が来るとはなぁ
中村悠一とか来ないかなあ
11624/05/31(金)10:00:59No.1195072548+
>>まさかシコリンの声が変身アイテムから聞こえる日が来るとはなぁ
>中村悠一とか来ないかなあ
X!
11724/05/31(金)10:01:43No.1195072670+
スチームライナーが「ホッパホッパ!スチィームライナーァ!」言いながら戦ったら笑ってしまう
11824/05/31(金)10:01:57No.1195072705そうだねx2
500年生きた大魔族がなんだこっちには2000年前から生きてる超古代人の剣闘士がいるんだぞ
11924/05/31(金)10:02:41No.1195072841+
>>まさかシコリンの声が変身アイテムから聞こえる日が来るとはなぁ
>中村悠一とか来ないかなあ
世界一カッコいいウルトラマンの声があるだろ!
12024/05/31(金)10:02:42No.1195072842+
デカくなりすぎるのはあれだけどベルトごと覆うタイプのパワーアップ続いてて嬉しい
12124/05/31(金)10:03:27No.1195072994+
ケミー召喚がどんな形になるかわからんけどガッチャードは銃になる形態あったしちょうどいいのかもしれん
12224/05/31(金)10:03:29No.1195073004+
>>>まさかシコリンの声が変身アイテムから聞こえる日が来るとはなぁ
>>中村悠一とか来ないかなあ
>J!
12324/05/31(金)10:04:25No.1195073183+
>>中村悠一とか来ないかなあ
>世界一カッコいいウルトラマンの声があるだろ!
ダディ(若)のレス
12424/05/31(金)10:04:52No.1195073261そうだねx1
そういえばエクスガッチャリバーからずっとケミーカードの個別認識で遊べてるってこと?
プレイバリュー高くない?
12524/05/31(金)10:06:10No.1195073498+
NTRホパ〜〜!!!!
12624/05/31(金)10:07:17No.1195073710+
そういえば毎年音声追加したメモリアルアイテムを最終回後に出すけど今年はカードだからどうするんだろう
ベルトごと出すのかな
12724/05/31(金)10:08:04No.1195073846そうだねx3
後から発売する前提で4弾に収録されてないレインボーケミーもバンバン使っちゃってほしい
12824/05/31(金)10:08:52No.1195074005+
ここから一人称がオイラのマスコット増えるの受け入れられるかなぁ!?
12924/05/31(金)10:09:17No.1195074080そうだねx1
>そういえば毎年音声追加したメモリアルアイテムを最終回後に出すけど今年はカードだからどうするんだろう
>ベルトごと出すのかな
PDX仕様のユニット出す感じじゃね
デイブレイクは実質メモリアルでデイブレイクカラーのドライバー出しそうだけど
13024/05/31(金)10:09:30No.1195074120+
>NTRホパ〜〜!!!!
生き返ってから言え
生き返って…
13124/05/31(金)10:10:06No.1195074228+
ケミーのまま戦うとかもできるんじゃないか
13224/05/31(金)10:10:36No.1195074330+
レインボーは空だけじゃなく胸にもかかったか
13324/05/31(金)10:11:27No.1195074490+
>ここから一人称がオイラのマスコット増えるの受け入れられるかなぁ!?
テンションフォルテッシモ!!!
13424/05/31(金)10:11:31No.1195074505+
>500年生きた大魔族がなんだこっちには2000年前から生きてる超古代人の剣闘士がいるんだぞ
ギーツアンチはギーツスレへ!
13524/05/31(金)10:11:34No.1195074513+
>そういえば毎年音声追加したメモリアルアイテムを最終回後に出すけど今年はカードだからどうするんだろう
>ベルトごと出すのかな
宝太郎モード、りんねモード、スパナモードにできるとかだと嬉しい
13624/05/31(金)10:11:43No.1195074540+
久々になかなか絶望感ある落としっぷりで最終フォームすごい楽しみだわ
13724/05/31(金)10:11:59No.1195074588+
ケミーの名前じゃなくてガッチャンコした名前だし下手したらワイルドフォームを召喚しまくるとかかもしれん
13824/05/31(金)10:12:17No.1195074642+
>PDX仕様のユニット出す感じじゃね
基本フォームがマグナムなギーツはそれでよかったけどユニットのないスチームホッパーがプレミアム化できないのは痛い
それよりはドライバーの方を新しくして単体遊びと全ユニットの接続時の挙動更新したほうが色々と手っ取り早い
13924/05/31(金)10:12:36No.1195074714+
>ケミーの名前じゃなくてガッチャンコした名前だし下手したらワイルドフォームを召喚しまくるとかかもしれん
もう…撃つしかない!
14024/05/31(金)10:12:36No.1195074716そうだねx3
>ここから一人称がオイラのマスコット増えるの受け入れられるかなぁ!?
過去に何の説明もなく突然やってきた石田声のドラゴンもいるし大丈夫だろ
14124/05/31(金)10:13:36No.1195074934+
普通に意識してなかったけど何気にレインボーガッチャードってドラゴンライダーなのか…?
14224/05/31(金)10:14:04No.1195075021+
必殺技使うのにニジゴンの頭4回も叩いてる…
14324/05/31(金)10:14:10No.1195075039+
突然巨大ロボ召喚とか無法なことできるな
14424/05/31(金)10:14:16No.1195075059+
>>ここから一人称がオイラのマスコット増えるの受け入れられるかなぁ!?
>過去に何の説明もなく突然やってきた石田声のドラゴンもいるし大丈夫だろ
ごめん俺はまだあれ受け入れられてない
掘り下げがなさ過ぎるだろあいつ
14524/05/31(金)10:14:33No.1195075122+
>普通に意識してなかったけど何気にレインボーガッチャードってドラゴンライダーなのか…?
変身アイテムがドラゴンなだけだからエンペラーフォームみたいなものじゃない?
14624/05/31(金)10:15:24No.1195075293そうだねx7
>ごめん俺はまだあれ受け入れられてない
>掘り下げがなさ過ぎるだろあいつ
冷静に考えてほしいんだが実はキバットも別に掘り下げられてないんだ
14724/05/31(金)10:15:42No.1195075347+
変身アイテムがドラゴンってだけでそんなドラゴンっぽさはない気がする
14824/05/31(金)10:15:44No.1195075351+
多分現状卵なのと宝太郎の中に入ってたってのと生まれた後のビジュアル的にお宝ちゃんが生み出したケミー!って流れなんだろうな
14924/05/31(金)10:16:31No.1195075499+
>>ごめん俺はまだあれ受け入れられてない
>>掘り下げがなさ過ぎるだろあいつ
>冷静に考えてほしいんだが実はキバットも別に掘り下げられてないんだ
あいつはキバットバットって種類だからまあ…
15024/05/31(金)10:17:29No.1195075687+
変身音に主題歌の要素入ってるの良過ぎる
15124/05/31(金)10:18:39No.1195075905+
改めてキバを見返すと顔出しとアフレコの連携が難しいのか瀬戸くんのアドリブ対応がこなれてないのかめちゃくちゃ一方通行に見えるキバットタツロットと渡の会話
15224/05/31(金)10:19:01No.1195075979+
>>ごめん俺はまだあれ受け入れられてない
>>掘り下げがなさ過ぎるだろあいつ
>冷静に考えてほしいんだが実はキバットも別に掘り下げられてないんだ
というよりフィーバーもキバットもカットシーンだと出番多かったからな…
しずかと顔見知りなの一話からやっていたし
15324/05/31(金)10:20:32No.1195076260+
ドラゴンってドラゴナロスと被っとるやん
って思ったらどっちもギギスト由来って筋通してくるのは参るね…
そうなると真の姿でドラゴンにでもなるんじゃねえかってなるけどギギスト様
15424/05/31(金)10:21:37No.1195076443+
そう考えるとライダーのマスコットでメイン扱いのホッパー1って珍しいのかな…
フードロイドとかプラモンスターとかシフトカーとかマスコット枠って影薄くなりがちな気もする
15524/05/31(金)10:22:10No.1195076542+
仕方ないけどニジゴン形態今時珍しいくらい無理してるな…
ていうか手足が内側になってるのは逆じゃないか!?
15624/05/31(金)10:22:46No.1195076648そうだねx1
>ドラゴンってドラゴナロスと被っとるやん
>って思ったらどっちもギギスト由来って筋通してくるのは参るね…
>そうなると真の姿でドラゴンにでもなるんじゃねえかってなるけどギギスト様
fu3543658.jpg
現状の姿と絵本の姿で容姿全然違うんだよな…御伽噺だから脚色されてるから見た目が違うとかなのかもだけど
15724/05/31(金)10:22:52No.1195076667+
CGのキバットが出番減る弊害あったからホッパー1はプロップ作ったんじゃないかな
15824/05/31(金)10:23:26No.1195076777+
>ドラゴンってドラゴナロスと被っとるやん
>って思ったらどっちもギギスト由来って筋通してくるのは参るね…
>そうなると真の姿でドラゴンにでもなるんじゃねえかってなるけどギギスト様
そんなりゅうおうみたいな…
15924/05/31(金)10:24:20No.1195076942+
>フードロイドとかプラモンスターとかシフトカーとかマスコット枠って影薄くなりがちな気もする
変身アイテムが意思持ってる系のなかだとケミーカードは大成功な気がする
16024/05/31(金)10:24:35No.1195076979+
ホッパー1生き返るんだな
16124/05/31(金)10:24:44No.1195077016+
錬金術で卵なら哲学の卵じゃないかなニジゴンは
16224/05/31(金)10:25:08No.1195077098+
>ホッパー1生き返るんだな
またマルガムにされても安心だな!
16324/05/31(金)10:25:22No.1195077132+
>fu3543658.jpg
>現状の姿と絵本の姿で容姿全然違うんだよな…御伽噺だから脚色されてるから見た目が違うとかなのかもだけど
グリオン様ボッシュートした時は割とまんまではあった
別悪魔の可能性はまだあるけど
16424/05/31(金)10:25:48No.1195077213+
本体じゃなく一部がこっちに出てきただけとかはありそう
16524/05/31(金)10:25:51No.1195077227+
>錬金術で卵なら哲学の卵じゃないかなニジゴンは
公式サイトで元ネタはそれって明言されてるね…
調べてみたら昔の人は卵から生命が生まれるのは中で全てを錬成出来る要素が詰まってるからって考えたから生まれた概念とか面白いこと書いてる
16624/05/31(金)10:26:07No.1195077277+
ホッパー1はメインの変身アイテムかつ相棒で友達だからっていうのがデカい
スチームライナーはデカいからなかなか出ないけどいざという時は活躍するし
16724/05/31(金)10:26:43No.1195077369+
>>ホッパー1生き返るんだな
>またマルガムにされても安心だな!
本当に生き返る?
イズみたいに別個体作らない?
16824/05/31(金)10:27:03No.1195077437+
>錬金術で卵なら哲学の卵じゃないかなニジゴンは
fu3543674.jpg
卵=哲学の卵は初期から考えられててこの錬金連合のマークも手とビーカーと卵がモチーフって初期に言われてたりする
16924/05/31(金)10:27:15No.1195077475+
>基本フォームがマグナムなギーツはそれでよかったけどユニットのないスチームホッパーがプレミアム化できないのは痛い
>それよりはドライバーの方を新しくして単体遊びと全ユニットの接続時の挙動更新したほうが色々と手っ取り早い
ワイルドの都合上気軽に再変身するのがDXとの相違点だからそこ改善してほしいな
17024/05/31(金)10:27:44No.1195077566+
>>フードロイドとかプラモンスターとかシフトカーとかマスコット枠って影薄くなりがちな気もする
>変身アイテムが意思持ってる系のなかだとケミーカードは大成功な気がする
敵用味方用で分けずに登場人物全員101枚同じ物争奪戦してるってのがデカいと思う
17124/05/31(金)10:27:50No.1195077587+
マジで主題歌が日曜日の朝に相応しい爽やかさで良いよねガッチャード
これだからBACK-ONはたまらねえんだ
17224/05/31(金)10:29:19No.1195077888+
ホパホパホーパー!
17324/05/31(金)10:29:45No.1195077968+
fu3543682.jpg
レインボーレスラーGはほぼ登場内定してるんだよな…
17424/05/31(金)10:31:00No.1195078176+
レインボーカードも玩具的にはバーコード同じだから今まで集めたケミーカードで代用できるの助かる
17524/05/31(金)10:33:24No.1195078658+
レインボーカードは裏面の顔に色が付いてるの最初はふーんだったけどいざやってみるとすごい楽しい
17624/05/31(金)10:34:27No.1195078883+
>レインボーカードも玩具的にはバーコード同じだから今まで集めたケミーカードで代用できるの助かる
ビルドでもエボルボトルがそんな感じだった気がするけどこっちは中も見えないから見た目も気になりにくいのがいい
17724/05/31(金)10:40:15No.1195079990+
>fu3543682.jpg
>レインボーレスラーGはほぼ登場内定してるんだよな…
このスーツでプロレスを…?
17824/05/31(金)10:42:33No.1195080388+
>>>ベルトに刺さってるのってホッパーじゃなかったんだ…
>>死んだからね
>そこは何か理由つけて生き返るやつじゃないの…?
所詮作り物の偽物の命だったんだな…
17924/05/31(金)10:43:18No.1195080528そうだねx6
>所詮作り物の偽物の命だったんだな…
急にネオンちゃんを刺すのやめろ!
18024/05/31(金)10:45:02No.1195080850そうだねx3
>急にネオンちゃんを刺すのやめろ!
すり抜けるから刺さらないじゃん
18124/05/31(金)10:54:40No.1195082750+
ギギスト様祢音ちゃん嫌いそうだよね
18224/05/31(金)10:58:18No.1195083527+
ホッパー1がピカチュウだとしたらニジゴンはミュウポジションかな
18324/05/31(金)11:02:16No.1195084375+
>>急にネオンちゃんを刺すのやめろ!
>すり抜けるから刺さらないじゃん
まあお母様に当たるんだが…
18424/05/31(金)11:02:47No.1195084490+
>ギギスト様祢音ちゃん嫌いそうだよね
ギギスト「笑ってんじゃねーよ!ライダーの資格もないくせに!」
いやだなこんなこと書きこむギギスト様
18524/05/31(金)11:05:13No.1195085003+
めっちゃ頭叩かれててダメだった


fu3543482.jpg fu3543674.jpg fu3543682.jpg fu3543658.jpg fu3543590.jpg 1717113909722.jpg