二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716884924494.jpg-(66494 B)
66494 B24/05/28(火)17:28:44No.1194173013+ 18:59頃消えます
嫁が自分よりも自分のスキルを上手に使う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/28(火)17:29:49No.1194173324+
アルスはシャーロットと結婚しないの?
224/05/28(火)17:33:07No.1194174284+
交渉事は嫁に任せるのが一番
324/05/28(火)17:45:18No.1194178080+
戦争や政治向きのステータスしか見れないの結構辛いな
424/05/28(火)17:46:46No.1194178536そうだねx3
野心(いい旦那様と結婚して超幸せになりたーい!)
524/05/28(火)17:50:33No.1194179683+
>戦争や政治向きのステータスしか見れないの結構辛いな
エッチなステータス見れないのか…
624/05/28(火)17:51:07No.1194179859+
相手の力量押し計れる旦那と相手の考えてる事が大体分かる嫁でバランスがいい
724/05/28(火)17:51:45No.1194180067+
>エッチなステータス見れないのか…
嫁の野心がお嫁さんなのもわからないし
824/05/28(火)17:53:05No.1194180498そうだねx1
医療方面とか農業方面とかそっちの方は見れないから戦時向けのスキルではある
924/05/28(火)17:54:02No.1194180814+
コイツが全力で強い奴囲い込んだ結果
漸く強い敵国と勝負になるレベルなのがバランス良くて好き
1024/05/28(火)17:54:53No.1194181078そうだねx2
あの野心に本音を聞かせてって言って
これが本音ですって言ったことそのまま信じられるの強いよ
1124/05/28(火)17:55:43No.1194181316+
デカパイ魔法使いの野心1には突っ込まないんか?
1224/05/28(火)17:56:11No.1194181446+
>コイツが全力で強い奴囲い込んだ結果
>漸く強い敵国と勝負になるレベルなのがバランス良くて好き
魔法兵の適正を中々超えてくる奴いないけどそれ以外は割と普通にいるからね…
1324/05/28(火)17:56:43No.1194181618+
ローゼンマインとか他の転生者の能力値を見たいもんだな…
1424/05/28(火)17:58:45No.1194182277+
俺も人生諦めてるデカパイ魔法使いほしい
1524/05/28(火)17:58:59No.1194182347そうだねx3
>野心(いい旦那様と結婚して超幸せになりたーい!)
初登場時てっきりもっと腹黒女だと疑って済まない…
1624/05/28(火)17:59:12No.1194182407+
敵も有能だからピンチになるけどそれをひっくり返す展開のテンポいいから読みやすいのいいよね
1724/05/28(火)17:59:17No.1194182436+
元々スカウト能力としては強かったけど背景ストーリー見れるようになってから名実ともにチートスキルになった鑑定眼どうするんだろ
1824/05/28(火)18:00:24No.1194182821+
嫁は外交も内政もできる化け物すぎる…10代の頭の回転の速さじゃねえよアレ
1924/05/28(火)18:02:48No.1194183579+
SSRマルカ人で喜んでいたら敵にURがいる…
2024/05/28(火)18:05:05No.1194184376そうだねx3
前に「」が言ってたリザードンゲットして喜んでたら敵はガブリアス持ってたって例え好き
2124/05/28(火)18:06:06No.1194184736+
出会った上で勧誘しないと味方にはできないもんな…
2224/05/28(火)18:10:06No.1194186022+
>前に「」が言ってたリザードンゲットして喜んでたら敵はガブリアス持ってたって例え好き
そう考えると父上が退場したのは思ってた以上に大変な事なのかなって思えてきた
必死に精鋭な面子を揃えてやっと勝負になるバランスって辺りが
2324/05/28(火)18:10:07No.1194186033+
旦那が顔色変えるだけであとは嫁が全部やってくれる
2424/05/28(火)18:10:46No.1194186234そうだねx1
魔法とデカパイに関してはシャーロットがトップなのは揺るがんよね
2524/05/28(火)18:13:34No.1194187178+
どんどんやばいやつかが出てきて楽しい
2624/05/28(火)18:13:51No.1194187273+
主人公の才能ってライブラ風な漢の高祖劉邦みたいな感じなんだろうか
2724/05/28(火)18:15:00No.1194187644+
川渡られなければ大丈夫だぜーっ!してたら敵が渡河ルート見つけて敗走した
2824/05/28(火)18:18:32No.1194188868+
デスティニープランがいい感じに運用されるとこうなるのかな
2924/05/28(火)18:19:04No.1194189059そうだねx3
親父リーツシャーロットロセルが主軸となってた時に1.5倍の勢力相手に攻城戦で打ち勝つって割ととんでもないことしてるよね
3024/05/28(火)18:19:25No.1194189170+
新しく仲間になったジョーがうるせぇな…と思ったらうるさいのは行方不明の親と兄に見つけてもらう為な悲しい過去で全部許せた
初登場のステータス画面でその願いは叶わないが
3124/05/28(火)18:19:56No.1194189328+
野心って信長の裏切り隠しパラだよね
今は見れるのかな
3224/05/28(火)18:21:08No.1194189743+
どうでもいいけど武将に例える以外は特に転生要素ないなこの子
3324/05/28(火)18:21:56No.1194190042+
>>戦争や政治向きのステータスしか見れないの結構辛いな
>エッチなステータス見れないのか…
処女喪失相手:実父[9歳時[半和姦[膣内射精×7[非妊娠]]]]だって!?これはすごいぞ
3424/05/28(火)18:22:44No.1194190317そうだねx1
>どうでもいいけど武将に例える以外は特に転生要素ないなこの子
劣等民族マルカ人を差別しなかった
3524/05/28(火)18:22:57No.1194190397+
>野心(いい旦那様と結婚して超幸せになりたーい!)
なんかCMやら何やらで嵐が来るとか何か裏がありそうな笑顔とか色々煽ってた割には
めっちゃ良い子だったねぇお嫁さん
3624/05/28(火)18:22:59No.1194190404+
デカパイ魔法使いとイチャイチャしないのが不満
3724/05/28(火)18:23:38No.1194190623+
>デカパイ魔法使いとイチャイチャしないのが不満
原作だとどうなんだろ?
愛人担ったりしないのかな
3824/05/28(火)18:23:48No.1194190678そうだねx1
>どうでもいいけど武将に例える以外は特に転生要素ないなこの子
価値観が前世基準だから差別しないし目の前で人が死んだら吐くし…
3924/05/28(火)18:23:59No.1194190733+
自分の能力は見れないから自分がどんな才能持ってるかは分からないんだよな
4024/05/28(火)18:24:01No.1194190746+
>敵も有能だからピンチになるけどそれをひっくり返す展開のテンポいいから読みやすいのいいよね
大体女装癖のある団長がなんとかしてくれるから……
4124/05/28(火)18:24:10No.1194190801そうだねx2
小領地のSSS人材フルに活かしてるだけだからな
大領地にも才能フルに活かしてるSSS人材は居るし
それ以下のちょっと強いのや才能生かし切れて無いのの数となるとな
4224/05/28(火)18:25:04No.1194191092そうだねx1
>自分の能力は見れないから自分がどんな才能持ってるかは分からないんだよな
周りが適正にあった事してればどんな伸び方するからその場で見てるから自分に才能ないんだなって事は薄々わかってそう
4324/05/28(火)18:25:18No.1194191157+
>>前に「」が言ってたリザードンゲットして喜んでたら敵はガブリアス持ってたって例え好き
>そう考えると父上が退場したのは思ってた以上に大変な事なのかなって思えてきた
>必死に精鋭な面子を揃えてやっと勝負になるバランスって辺りが
こと戦争に関してはマジであの世界で上澄みも上澄みだからな父上
4424/05/28(火)18:26:39No.1194191637+
惜しい人を亡くした…
4524/05/28(火)18:26:58No.1194191740+
>小領地のSSS人材フルに活かしてるだけだからな
>大領地にも才能フルに活かしてるSSS人材は居るし
>それ以下のちょっと強いのや才能生かし切れて無いのの数となるとな
新しいフィールドで人材ゲットだぜするしかない…
4624/05/28(火)18:27:37No.1194191972+
一番の武器は人柄さ…
4724/05/28(火)18:27:57No.1194192100そうだねx1
>それ以下のちょっと強いのや才能生かし切れて無いのの数となるとな
女装団長がさっくり殺して部下に成り代わらせた文官も信頼されてた辺りAかSくらいは優にありそう
4824/05/28(火)18:28:01No.1194192124そうだねx1
領地経営についても下手に前世の知恵あって表面的なものを早く習熟してたから裏面はほぼ知らないまま親の後を継いでしまった
4924/05/28(火)18:29:59No.1194192832そうだねx1
>一番の武器は人柄さ…
小説の方はあまり性格がよくないと聞いてダメだった
5024/05/28(火)18:30:33No.1194193042そうだねx2
もっと早くに戦場に連れ出してやれば良かったって後悔してるけど大事な跡取りで年齢も死の間際にやっと12歳になった所って事考えると仕方ない気もする
5124/05/28(火)18:31:54No.1194193497+
異世界ウォーキングもそうらしいけどマガポケはコミカライズで主人公のキャラ変える方針なのかな
5224/05/28(火)18:32:08No.1194193579そうだねx1
>もっと早くに戦場に連れ出してやれば良かったって後悔してるけど大事な跡取りで年齢も死の間際にやっと12歳になった所って事考えると仕方ない気もする
あれは自分の死期がわかっていればって意味合いもあるから
5324/05/28(火)18:32:21No.1194193650+
やったことないだろうが実は君は弓が得意だから
入隊してね!!!
5424/05/28(火)18:32:59No.1194193858そうだねx1
>やったことないだろうが実は君は弓が得意だから
>入隊してね!!!
何言ってんだこのショタ
5524/05/28(火)18:33:22No.1194194005そうだねx1
なんて言うか指示出し主人公の正解の1つって感じがする
あんまり指示出してないけど
5624/05/28(火)18:33:44No.1194194112そうだねx3
>異世界ウォーキングもそうらしいけどマガポケはコミカライズで主人公のキャラ変える方針なのかな
漫画から入った人がとっつきやすいようマイルドにしてるのはあるね
それでも駄目だった追放する側の物語…
5724/05/28(火)18:33:58No.1194194180そうだねx2
父上は吐血するような重病にも関わらず兵力1#5倍の砦を落とすとか狂ってるよ…
5824/05/28(火)18:35:18No.1194194592+
父上呂布みたいな人だし…
5924/05/28(火)18:35:24No.1194194627そうだねx2
アニメで説明されると猫の領地っぷりがよく分かるよね
いや本当にひでぇな!!
6024/05/28(火)18:37:34No.1194195358+
あの世界って側室とか無いの?
デカパイ魔法使いとは子作りできないの?
6124/05/28(火)18:37:43No.1194195413+
>父上呂布みたいな人だし…
裏切らないし人望ある呂布とかズルだろ…
6224/05/28(火)18:38:30No.1194195702+
デカパイは野心がなさすぎて心配になる数値だからな…
6324/05/28(火)18:38:58No.1194195871+
ステータス見れても有能な人材がいなかったりいても登用無理だった時点で詰むよねこの領地
6424/05/28(火)18:40:43No.1194196467+
>デカパイは野心がなさすぎて心配になる数値だからな…
野心があり過ぎるのは怖いけど無さ過ぎるとそれはそれでこいつ大丈夫か?となるな
6524/05/28(火)18:41:23No.1194196689+
現代知識特に役に立たないな…
6624/05/28(火)18:42:37No.1194197134そうだねx3
戦争ばっかのファンタジー中世なんて内省してる暇なんてないぜ!
6724/05/28(火)18:43:43No.1194197519そうだねx1
>現代知識特に役に立たないな…
実際クソ領地で戦争戦争戦争してるところにただの一般人の現代知識がどれだけ役に立つかっつうと...
6824/05/28(火)18:43:55No.1194197583+
>戦争ばっかのファンタジー中世なんて内省してる暇なんてないぜ!
建てたよ!孤児院!
6924/05/28(火)18:45:46No.1194198246+
>>現代知識特に役に立たないな…
>実際クソ領地で戦争戦争戦争してるところにただの一般人の現代知識がどれだけ役に立つかっつうと...
これは知識よりも人柄とかが必要になる訳だ
7024/05/28(火)18:47:45No.1194199000+
マルカ人への偏見無かったのは現代知識というか意識だし…
7124/05/28(火)18:48:00No.1194199095+
全部でけえ呑兵衛軍師!
こども!
すぐブッパする乳デカ魔法使い!
こくじん!
やべー家臣しかいねえ!
7224/05/28(火)18:48:16No.1194199198+
>>現代知識特に役に立たないな…
>実際クソ領地で戦争戦争戦争してるところにただの一般人の現代知識がどれだけ役に立つかっつうと...
だから空軍適性の高い技術者に滅茶苦茶投資した
技術自体は100%部下由来だけどその価値に気付けたのは現代知識無双!
7324/05/28(火)18:48:54No.1194199416+
>全部でけえ呑兵衛軍師!
>こども!
>すぐブッパする乳デカ魔法使い!
>こくじん!
>やべー家臣しかいねえ!
ビジネスパートナーの女装団長もやべー…
7424/05/28(火)18:48:55No.1194199418+
>全部でけえ呑兵衛軍師!
>こども!
>すぐブッパする乳デカ魔法使い!
>こくじん!
>やべー家臣しかいねえ!
こくじんはいいだろこくじんは!
7524/05/28(火)18:49:02No.1194199469そうだねx2
偏見がなかったからこそマルカ人やデカパイや狩りが苦手な三男を拾ってこれたからな…
7624/05/28(火)18:49:06No.1194199496+
皇帝の周辺には有能な人材居なかったのか
7724/05/28(火)18:49:52No.1194199795+
微妙に幻想水滸伝あじあるよね
7824/05/28(火)18:50:32No.1194200035+
>ステータス見れても有能な人材がいなかったりいても登用無理だった時点で詰むよねこの領地
父上以上の武力で範囲攻撃できるでかぱいとか統率も武力もくっそ高い黒人いてもなんともならない戦力差
そんな時にひょいとお出しされる小型飛空艇
曲射魔法攻撃できたよ!
7924/05/28(火)18:50:57No.1194200174+
>小説の方はあまり性格がよくないと聞いてダメだった
コミカライズだと人柄による人望は大事って場面頻繁に出てくるけど小説だと純粋に人材の運用うまくやって成り上がる感じなのか…?
8024/05/28(火)18:51:03No.1194200213+
>皇帝の周辺には有能な人材居なかったのか
有能な奴が積極的に腐らせて甘い汁吸ってる
8124/05/28(火)18:51:41No.1194200475+
>ローゼンマインとか他の転生者の能力値を見たいもんだな…
頭のおかしさとか変人度は測れないから優秀なだけで見た目普通に見えそうだ
8224/05/28(火)18:51:51No.1194200531+
漫画の方読み始めたけどスパイがあまりにも優秀過ぎる…
8324/05/28(火)18:51:59No.1194200573+
>微妙に幻想水滸伝あじあるよね
アルスはトーマス…
8424/05/28(火)18:52:35No.1194200794+
初手で忠誠心MAXの戦闘要員をゲットするとサクサクになるぞ
8524/05/28(火)18:53:09No.1194200984+
小説のは普通に中身大人って感じだからな
淡々と引き入れるからまぁ漫画とかじゃこうなるわなって
8624/05/28(火)18:53:10No.1194200989+
鑑定偽装アサシンヤバかったんだなって…
8724/05/28(火)18:53:22No.1194201061+
>初手で忠誠心MAXの戦闘要員をゲットするとサクサクになるぞ
アルスラーンで見た
8824/05/28(火)18:53:41No.1194201174+
敵軍からも有能な人抜いていく…
8924/05/28(火)18:53:51No.1194201230+
>やべー家臣しかいねえ!
ウルサイ猪突猛進の槍使いも増えるしウジウジ女魔法使いも増える
9024/05/28(火)18:54:16No.1194201362+
初期メンバーでハイスペックの仲間たちが集まるのは英傑らしいとも言える
9124/05/28(火)18:54:38No.1194201490+
酒飲み軍師様好き
でっけぇ女いい…
9224/05/28(火)18:54:45No.1194201534+
>漫画の方読み始めたけどスパイがあまりにも優秀過ぎる…
マジで優秀過ぎていないと詰む状況ばっかりになる
9324/05/28(火)18:54:47No.1194201549+
有能な奴抜いてるけどそれでもキツい場面がめっちゃあるから…
9424/05/28(火)18:54:55No.1194201591+
>酒飲み軍師様好き
>でっけぇ女いい…
多分ロセルとくっつくよね
9524/05/28(火)18:55:20No.1194201728+
勝ったぞ!したらまた次のピンチだからね…
9624/05/28(火)18:55:21No.1194201747+
>野心(いい旦那様と結婚して超幸せになりたーい!)
あの世界のあの時代で貴族に生まれてそれは高望みだと思うけどどうか幸せになって欲しい
EDの歌詞が超ストレートなラブレターで最高に良い
9724/05/28(火)18:55:27No.1194201786+
>酒飲み軍師様好き
>でっけぇ女いい…
野心100なのに領地与えていいの?ってなるデカパイ軍師
9824/05/28(火)18:55:27No.1194201788+
リーツさん女だったら強すぎだな…ってアニメ見て思う
9924/05/28(火)18:55:49No.1194201930+
そんなこと…まぁやれるがするスパイも悪い
10024/05/28(火)18:56:10No.1194202071+
>勝ったぞ!したらまた次のピンチだからね…
こいつヤバいして消しにくるやつがめんどくせえ!
10124/05/28(火)18:56:15No.1194202111そうだねx1
>勝ったぞ!したらまた次のピンチだからね…
ドローンは本当に強いけど今度はなんか技術者と統治者の考えの違いで軋轢出来そう
10224/05/28(火)18:56:32No.1194202228+
リーツさんに悲しい過去…まではアニメいかないかな


1716884924494.jpg