二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716869184749.jpg-(92162 B)
92162 B24/05/28(火)13:06:24No.1194110345そうだねx2 15:16頃消えます
擬態すごいね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/28(火)13:10:39No.1194111534そうだねx3
ムラサキシャチホコとか頭バグる
誰かデザインしただろ…
224/05/28(火)13:17:29No.1194113284+
糞デザインだね
324/05/28(火)13:17:35No.1194113309+
鳥に狙われそうだけど
このハエは猛毒だったりするのかな
424/05/28(火)13:21:32No.1194114287+
>鳥に狙われそうだけど
>このハエは猛毒だったりするのかな
ハエの部分をつつく
よし糞だけ残ったな! 帰ろ
524/05/28(火)13:31:05No.1194116537そうだねx15
神の視点が無いと無理だろってデザイン
624/05/28(火)13:32:37No.1194116874+
ヨナグニサンのあれはどういう進化をしていけばアレを作れるのか知りたい
724/05/28(火)13:36:01No.1194117600そうだねx3
こういうデザインにしたら生存率上がる!やったろ!で出来るものなんだな…
生存率高い個体同士が交わってここに行き着くんだろうけど何世代くらいかかるんだろう
824/05/28(火)13:36:03No.1194117607+
鳥の糞にたかるハエで鳥も気持ち悪いから近寄らんとこしてる
924/05/28(火)13:37:54No.1194118063そうだねx19
進化論はたまたまそういうデザインが生き残ったって言うけどこういうの見ると絶対嘘だろ…ってなる
1024/05/28(火)13:38:32No.1194118202+
こんな模様描かないと出ないだろ
1124/05/28(火)13:38:51No.1194118287+
前あったモザイク画の二択でえっちなだと思う方を選び続けると女の裸になったやつみたいに
蝿に似てるやつが生き残り続けただけだろ
1224/05/28(火)13:39:16No.1194118390+
このまま進化していけば4匹6匹と増えていくんだろうか
1324/05/28(火)13:40:22No.1194118655+
何世代経たらこれが出来るんだよ
1424/05/28(火)13:40:36No.1194118710そうだねx23
>進化論はたまたまそういうデザインが生き残ったって言うけどこういうの見ると絶対嘘だろ…ってなる
遺伝的アルゴリズムでエロ絵作るやつがそれっぽくなってったの見てスレがみたいな進化も納得するようになった
1524/05/28(火)13:41:00No.1194118800そうだねx10
AI初期にノイズしかない画像2枚並べてどっちがエロいと思う?ってやつあったじゃん
最初はエロいとか以前に意味不明なノイズでしか無かったのに延々と回数重ねるうちにかなり人間っぽくなっていったやつ
あんな感じ
1624/05/28(火)13:41:59No.1194118994+
なんでハエがビーム出してる絵にしたの?
1724/05/28(火)13:43:00No.1194119236+
どれだけ世代を重ねたらこうなるんだ
人間が誘導すればおぺにす柄の虫も作れるのかな
1824/05/28(火)13:43:29No.1194119347+
じゃあ鳥は自分のフンに集ってるハエ食うとか無いよね〜って思ってるって事か
1924/05/28(火)13:43:52No.1194119422+
>あんな感じ
みんなそれは分かっててその上で感心してるんだと思います
2024/05/28(火)13:49:28No.1194120675+
擬態の進化を間近で見てるようで楽しかったしあれ見てるとこんな模様無理だろ…って思えなくなってくるから凄い
2124/05/28(火)13:52:28No.1194121334+
これハエ模様があることで糞であると誤認しやすくなってるのか
ハエいないとワンチャン目立つ虫だもんな
2224/05/28(火)13:52:45No.1194121415+
>よし糞だけ残ったな! 帰ろ
羽根破れて大丈夫なの?
2324/05/28(火)13:53:47No.1194121649+
短期間のAIでもそうなるんだから億単位の時間がかかればそんな不思議でもないな
2424/05/28(火)13:54:07No.1194121717+
擬態すげー
擬態じゃない変な器官はなんなの…?
2524/05/28(火)13:54:10No.1194121727+
世代交代がアホみたいに早い虫だからこそなのかな
2624/05/28(火)13:54:59No.1194121893+
そうだね!インテリジェンスな存在がデザインしているね!
2724/05/28(火)13:56:01No.1194122084+
>AI初期にノイズしかない画像2枚並べてどっちがエロいと思う?ってやつあったじゃん
>最初はエロいとか以前に意味不明なノイズでしか無かったのに延々と回数重ねるうちにかなり人間っぽくなっていったやつ
>あんな感じ
よく勘違いされてるけど人力での投票だからあれはAIじゃないぞ
2824/05/28(火)13:58:12No.1194122531+
こういうので人為的なものを感じてしまうのは自然淘汰の時間間隔を舐めすぎというか人間の尺度で見すぎな面がある
お前のおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんの…どれだけ繰り返せばわからん位の時間が経過してるんだぞ
2924/05/28(火)13:58:48No.1194122669+
サイクルが早い小動物や虫や植物なんかはできて100年ちょっとの都市の環境に遺伝子レベルで適応してきてる
3024/05/28(火)13:59:31No.1194122850+
AIと同じという意味では生物の集合知が神なのかもしれない
3124/05/28(火)14:00:02No.1194122954+
こないだ山でアケビコノハ見た
3224/05/28(火)14:01:10No.1194123229+
公害で建築物の壁の色が薄汚れてきたのに合わせて色が変わった生物も確かいたような
3324/05/28(火)14:01:55No.1194123392+
もしかして最近都心に動物が出没してくるようになったのも適応なのか…!?
3424/05/28(火)14:02:06No.1194123422+
>お前のおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんの…どれだけ繰り返せばわからん位の時間が経過してるんだぞ
研究だともっと早い時間で変化してるのがわかってる
鳥のくちばしとか
3524/05/28(火)14:04:14No.1194123909+
その内スマホの中に住む虫も出てくる
3624/05/28(火)14:11:25No.1194125582そうだねx1
俺より絵が上手い…俺は蛾以下…
3724/05/28(火)14:16:00No.1194126659+
>俺より絵が上手い…俺は蛾以下…
数世代練習すればかみえしになれる
3824/05/28(火)14:16:50No.1194126858+
>よく勘違いされてるけど人力での投票だからあれはAIじゃないぞ
これも鳥とかがエサっぽくなくない方弾き続けた結果だし…
3924/05/28(火)14:18:01No.1194127138+
こういう偶然を生かすために卵とかの数がバカみたいに多いんだろうな
4024/05/28(火)14:18:37No.1194127272そうだねx1
虫の場合はめちゃくちゃ種類が多いから適者生存っていうよりたまたまそういうのがいて人間が見つけてきてるだけ
河原の綺麗な石みたいなもん
4124/05/28(火)14:18:52No.1194127328+
>俺より絵が上手い…俺は蛾以下…
人間の恐ろしいところは遺伝子によらないで進化の結果を手に入れられてそれを継承できちゃうことだ
お前だって世代なんて重ねなくてもすごい全体ペインティングができるはずだ
人間だから
4224/05/28(火)14:26:57No.1194129178+
選択圧が強いとわりとすぐこういう形質を獲得できる
ブラインドウォッチメーカーに書いてあった
4324/05/28(火)14:26:58No.1194129185+
>ヨナグニサンのあれはどういう進化をしていけばアレを作れるのか知りたい
蛇そっくりで凄いよね
逆にオオミズアオないんだろうか
4424/05/28(火)14:29:58No.1194129869+
人間も寿命が1年だったら色々な擬態の奴が出てくると思う
4524/05/28(火)14:30:55No.1194130091+
糞にたかるハエは捕食されにくいのか…
4624/05/28(火)14:31:23No.1194130201+
>>進化論はたまたまそういうデザインが生き残ったって言うけどこういうの見ると絶対嘘だろ…ってなる
>遺伝的アルゴリズムでエロ絵作るやつがそれっぽくなってったの見てスレがみたいな進化も納得するようになった
一字一句念
4724/05/28(火)14:32:28No.1194130478+
>世代交代がアホみたいに早い虫だからこそなのかな
そう
ゴキブリとかも殺虫剤特に罠系にはすぐ適応するもんだから常に変化させてる
4824/05/28(火)14:32:56No.1194130587そうだねx1
まぁ念は滅んだのだが…
4924/05/28(火)14:33:00No.1194130603そうだねx2
>進化論はたまたまそういうデザインが生き残ったって言うけどこういうの見ると絶対嘘だろ…ってなる
視点が逆で世界中で淘汰圧がかかってる生物種があまりにもたくさん存在するので
その中のごくごく一部が人間がパッと見で感心するレベルになる
人間の視覚と認識基準で評価してるだけではあるの
スレ写真が神の手の業ならばそこら辺の羽虫も同じくらい神の業と言える
5024/05/28(火)14:33:03No.1194130625+
おっぱいやまんこでスレ立てると「」が寄ってくるのと同じ理屈
5124/05/28(火)14:33:17No.1194130672そうだねx6
>>AI初期にノイズしかない画像2枚並べてどっちがエロいと思う?ってやつあったじゃん
>>最初はエロいとか以前に意味不明なノイズでしか無かったのに延々と回数重ねるうちにかなり人間っぽくなっていったやつ
>>あんな感じ
>よく勘違いされてるけど人力での投票だからあれはAIじゃないぞ
自然淘汰を鳥が任意に行ってんだからお前が勘違いしてる
5224/05/28(火)14:33:29No.1194130718+
>人間も寿命が1年だったら色々な擬態の奴が出てくると思う
首周りだけ暗くなって痩せて見える模様とか流行りそう
5324/05/28(火)14:35:59No.1194131227+
おっぱいとかまんこの絵で釣って人間捕食するやつとかいたら面白いのに…
5424/05/28(火)14:36:02No.1194131244+
>人間の視覚と認識基準で評価してるだけではあるの
人間の目には無地に見える蝶々の羽も
昆虫や鳥の目でみたら模様が浮き上がるってやつ?
5524/05/28(火)14:36:40No.1194131392+
まあそこらへんにいくらでも雑な擬態してる虫いるもんな…
神様がデザインしたってんならそいつらもちゃんとしてやれよって思う
まあこっちが勝手に雑だと判断してるだけで十分に効果的なんだろうけど
5624/05/28(火)14:36:48No.1194131422+
>おっぱいとかまんこの絵で釣って人間捕食するやつとかいたら面白いのに…
人間を捕食するような奴は笑い話じゃ済まされないんよ
5724/05/28(火)14:37:24No.1194131555+
>昆虫や鳥の目でみたら模様が浮き上がるってやつ?
それは目の構造が赤外線や紫外線の色が見えるってだけで違うような
5824/05/28(火)14:38:20No.1194131763+
捕食まではいかないけどいわゆる萌え絵系の絵柄なんかはそんな感じで進化していってると言えるのではないだろうか
5924/05/28(火)14:39:20No.1194131985そうだねx1
>>人間の視覚と認識基準で評価してるだけではあるの
>人間の目には無地に見える蝶々の羽も
>昆虫や鳥の目でみたら模様が浮き上がるってやつ?
それもあるだろうし完璧に似せなくても十分に効果があるならそれでいいってとこもあるんじゃないかな
擬態のシステム自体にブレがあってその中でたまたま手軽に似たと人間が思えるようなのが出てきたって感じで
6024/05/28(火)14:40:04No.1194132165そうだねx1
fu3530932.jpeg
よくムラサキシャチホコばかり言われるけどツマキシャチホコも凄い
欠かれた枝の断面まで再現してる
6124/05/28(火)14:42:44No.1194132720+
ナナフシでも十分凄いと思う
6224/05/28(火)14:43:14No.1194132870+
どこかにえろ絵が大量に描いてあるエリア作ってそこに虫を放ったら
数千万年後には羽に萌え絵描かれた虫が出てくる…?
6324/05/28(火)14:43:25No.1194132919+
俺も人間に擬態してるけどまだバレたことないよ
6424/05/28(火)14:43:54No.1194133035そうだねx1
>おっぱいとかまんこの絵で釣って人間捕食するやつとかいたら面白いのに…
最近よく言われるんだけど「人間から見て可愛いか気持ち悪いか」が普通に種の生存に今大きく影響する時代になってねえかって話があってな
人間が直接のメリットなくても庇護欲掻き立てられるならこれから先生き残るに重要になるんじゃって説が普通に出てる
ラッコとかコアラとかパンダとか
逆にホオジロザメなんかは映画の影響で無意味に殺され続けてる
6524/05/28(火)14:45:54No.1194133526+
鳥の糞擬態はアゲハの若齢幼虫とかモンクロシャチホコとか蜘蛛とかもやるから割とメジャーなんだよな
ハエまで再現してるのは意味が分からんけど
6624/05/28(火)14:48:33No.1194134104+
シャチホコガのグループはあらゆるカモフラージュを網羅してるから凄いよ
6724/05/28(火)14:49:57No.1194134416そうだねx1
>fu3530932.jpeg
>よくムラサキシャチホコばかり言われるけどツマキシャチホコも凄い
>欠かれた枝の断面まで再現してる
これ枝切れじゃないの…?
6824/05/28(火)14:50:49No.1194134579+
例えば樹皮擬態だっていきなり精巧な陰影や溝のパターンまで模倣した訳じゃなくて最初は茶色っぽい色になっただけの奴らが現れてそいつらが他の奴らより生き残りやすくなり個体数が増え更にその中からより樹皮に似せたパターンが現れ…と繰り返しでどんどん洗練されていった訳だろうしな
6924/05/28(火)14:51:47No.1194134774+
>これ枝切れじゃないの…?
身体に密着させて見えづらくさせてるけど左側に脚が見えるだろ
7024/05/28(火)14:52:54No.1194135013+
自然選択説の理屈は分かっていでも昆虫のこういうの見ると未だに実は違うのでは?という感情が少し湧く
7124/05/28(火)14:53:56No.1194135233+
天敵がいないとか繁殖用の婚姻色を持ってるとかでもない限り大体の生物は基本的に何らかの擬態はしてると思う
7224/05/28(火)14:55:29No.1194135569+
最近だと光に集まらない蛾が誕生してるって聞くし蟲は日々変化してる
7324/05/28(火)14:56:31No.1194135793+
>天敵がいないとか繁殖用の婚姻色を持ってるとかでもない限り大体の生物は基本的に何らかの擬態はしてると思う
人間は何に擬態してるんだ
7424/05/28(火)14:57:06No.1194135902+
世代も膨大だけど同じ世代でも個体数膨大だからなあ
7524/05/28(火)14:57:23No.1194135968+
世代交代は早いし生息範囲の環境も大きく変わる訳ではないし
7624/05/28(火)14:57:27No.1194135981+
そもそも人間が感心するって事は他の生物にとっても擬態が上手く出来てて狙いにくいって可能性は高いんだから
つまり同じ事ではないだろうか
7724/05/28(火)15:01:19No.1194136774+
スレ画キモくて凝視はできないけどど根性ガエル並みじゃん…
7824/05/28(火)15:03:02No.1194137139+
やたら精巧な擬態はだいたい鳥に対する防御
あいつら視力が良いし昆虫にとっては最悪の捕食者だから
7924/05/28(火)15:03:07No.1194137159+
>自然選択説の理屈は分かっていでも昆虫のこういうの見ると未だに実は違うのでは?という感情が少し湧く
突然変異による形質の獲得と自然選択あるいは中立進化による形質の固定以上に
進化のことをうまく説明できる説がないからね
8024/05/28(火)15:04:14No.1194137391+
>>天敵がいないとか繁殖用の婚姻色を持ってるとかでもない限り大体の生物は基本的に何らかの擬態はしてると思う
>人間は何に擬態してるんだ
擬態しなくて良くなってからけっこう時間たったから失われたとか?
8124/05/28(火)15:04:21No.1194137412そうだねx1
そうか〇〇に擬態すればいいのかー!よーし!でできるもんではないだろうに…
8224/05/28(火)15:04:38No.1194137484+
蚊の羽音がもう少し鬱陶しくなかったら
奴らの生存率も上がったことだろう
8324/05/28(火)15:04:49No.1194137522+
1匹のメスが数十個から百数個産んでも生き残るのは1%以下の淘汰に加え年に1、2回のサイクルをさらに数千万年〜数億年前から繰り返してる
人類の想像が及ばない話なので誰かがデザインしたと考えても致し方なし
8424/05/28(火)15:05:23No.1194137644+
>人間は何に擬態してるんだ
頭にしか毛が無くて全身肌色だから…ちんぽかな?
8524/05/28(火)15:05:31No.1194137678+
>蚊の羽音がもう少し鬱陶しくなかったら
>人間の生存率は下がったことだろう
8624/05/28(火)15:06:16No.1194137846+
ガチャ成功したのが生き残ったってこと?
8724/05/28(火)15:07:17No.1194138075+
植物は植物でトランスポゾンがバンバン働いて
一個体内の細胞が別々の遺伝情報を持つてたりする
枝変わりはトランスポゾンによるもの
8824/05/28(火)15:07:17No.1194138077+
初期人類に最も近いとされるコイサン人は茶色系の体色だからバリバリ生まれたアフリカの荒野に溶け込む擬態だと思う
そこからアフリカの強い日射に耐えるべく黒人が生まれヨーロッパでは弱い日射でもビタミンD合成できるように白人が生まれほどほどの日射のアジアでは黄色人種が生まれた
8924/05/28(火)15:08:27No.1194138338+
>ガチャ成功したのが生き残ったってこと?
成功しなくてもなんか生き残るよ
9024/05/28(火)15:08:33No.1194138368+
上にあるエロい方を選んでくってのも大して時間掛けずにエロくなってったし
億年単位の時間があれば造作もないことなのか…
9124/05/28(火)15:09:11No.1194138507そうだねx1
億って数字にしちゃうとなんか実感湧かないけど凄い数だからな
1から数字数えてみれば分かる
9224/05/28(火)15:11:20No.1194139020+
鳥類もかなり眼がいい(視力ではなく)けどこいつらの擬態はむしろ過剰すぎる
ここまで木とかハエに似せなくても十分じゃないのか
9324/05/28(火)15:11:24No.1194139040+
擬態先を選べるなら鳥のフンとそれに群がるハエとか選ぶのか
9424/05/28(火)15:12:57No.1194139409+
>初期人類に最も近いとされるコイサン人は茶色系の体色だからバリバリ生まれたアフリカの荒野に溶け込む擬態だと思う
>そこからアフリカの強い日射に耐えるべく黒人が生まれヨーロッパでは弱い日射でもビタミンD合成できるように白人が生まれほどほどの日射のアジアでは黄色人種が生まれた
現人類はそもそも遺伝子のボトルネックが起きてて遺伝的に大差がない
9524/05/28(火)15:13:25No.1194139502+
>鳥類もかなり眼がいい(視力ではなく)けどこいつらの擬態はむしろ過剰すぎる
>ここまで木とかハエに似せなくても十分じゃないのか
ここまでしなくても十分だけどたまたま期待以上にうまくいったからって
別にヘタクソに戻る理由もない
擬態に費やすリソースが結構な度合いならば戻るかもしれない
9624/05/28(火)15:13:44No.1194139573+
>ガチャ成功したのが生き残ったってこと?
環境とかでガチャを明確に失敗した時のみ絶滅する
9724/05/28(火)15:14:06No.1194139653+
極端な例だとモータリゼーション等で空気中の煤が増えて市街地の壁が煤けた結果
50年くらいで壁の色に適応して羽が黒い蛾が出現した例があったはず
9824/05/28(火)15:15:04No.1194139867+
視力の悪い昆虫に対する擬態としてはカメムシがアリと似た化学成分を放出して仲間だよーって嘘をつく化学擬態とかもあるしアフリカオナガミズアオは超音波で反響定位してくるコウモリに対して音波を乱すような形の羽根にする事で擬態してるしそういう擬態はまだまだ人間が気づいていないだけのパターンも多そう
9924/05/28(火)15:15:25No.1194139962+
>極端な例だとモータリゼーション等で空気中の煤が増えて市街地の壁が煤けた結果
>50年くらいで壁の色に適応して羽が黒い蛾が出現した例があったはず
産業黒化の蛾ね
最近は煤煙排出が減ってきたのでまた白っぽくなってきてるとか


1716869184749.jpg fu3530932.jpeg