二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716865534058.jpg-(1690472 B)
1690472 B24/05/28(火)12:05:34No.1194089933+ 13:46頃消えます
ニッチ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/28(火)12:08:12No.1194090612そうだねx1
裕三
224/05/28(火)12:09:37No.1194091005そうだねx4
達磨とか寄生虫とか混ざらなくてよかった
324/05/28(火)12:10:54No.1194091373+
まあロボに達磨混ぜたところでパーツ換装くらいにしかならないし
424/05/28(火)12:14:53No.1194092559+
もはや属性過多ならなんでも良くなってないか裕三
524/05/28(火)12:17:23No.1194093349そうだねx10
モット冬樹はいないのか
624/05/28(火)12:17:24No.1194093357そうだねx3
メガネがニッチだって言いてえのか?
724/05/28(火)12:19:52No.1194094204+
>メガネがニッチだって言いてえのか?
属性を盛り過ぎるとニッチになるんだ
824/05/28(火)12:23:44No.1194095429そうだねx1
なんでもいいのかニッチ裕三
924/05/28(火)12:25:30No.1194096058+
懐が深いのかなんでもいいのか
1024/05/28(火)12:26:42No.1194096536+
テレビつけながら描くのやめた方がいいんじゃ
1124/05/28(火)12:26:48No.1194096560そうだねx2
属性をさらに増やせとモット冬樹が登場だ
1224/05/28(火)12:26:53No.1194096607そうだねx10
>懐が深いのかなんでもいいのか
絵を描いてくれてありがとう
1324/05/28(火)12:29:55No.1194097755そうだねx15
>>懐が深いのかなんでもいいのか
>絵を描いてくれてありがとう
すごく大事な心ありがとう…
1424/05/28(火)12:35:35No.1194099791+
裕三もう描いてる兄ちゃんのファンがみたいになってる
1524/05/28(火)12:37:44No.1194100595+
洋楽のパロディを入れよう
1624/05/28(火)12:38:24No.1194100860+
ニッチじゃないジャンルが好きだが当たりと言える作品は1割だ
1724/05/28(火)12:41:19No.1194101936そうだねx4
>洋楽のパロディを入れよう
グッチ裕三が黙っちゃいない
1824/05/28(火)12:43:38No.1194102815+
ニッチさんさすがだな…
1924/05/28(火)12:43:48No.1194102887+
ニッチじゃなくても好きなものは好きなんだな祐三
2024/05/28(火)12:44:32No.1194103175+
>ニッチじゃなくても好きなものは好きなんだな祐三
好きって気持ちは大事だからな
2124/05/28(火)12:44:38No.1194103207+
キャラ造形がシンプルでも余白があればその分盛れるから
2224/05/28(火)12:45:12No.1194103407+
属性過山雄三
2324/05/28(火)12:47:14No.1194104123+
眼鏡バニーガールオオカミいいよね…
2424/05/28(火)12:48:07No.1194104409+
メガネバニーはほぼ大淀だな…
2524/05/28(火)12:48:08No.1194104416+
三つ目はニッチか?
2624/05/28(火)12:51:22No.1194105500+
ニッチ裕三もイマジナリーフレンドでは?
2724/05/28(火)12:52:42No.1194105939+
>今回は置きにいったのかな?
2824/05/28(火)12:55:51No.1194106989+
あんまり口出すと描いてくれなくなるぞ裕三
2924/05/28(火)12:57:31No.1194107559+
エッチニッチステーション
3024/05/28(火)12:57:45No.1194107645+
置き?
3124/05/28(火)12:57:59No.1194107722+
>眼鏡バニーガールオオカミいいよね…
本来捕食者であるはずの狼が被捕食者であるウサギの格好をするの倒錯的だよね…
3224/05/28(火)12:59:47No.1194108365+
>エッチニッチステーション
なんでもアリの楽しい癖 いやらしい仲間
滅多に合致はしないけど
3324/05/28(火)13:01:53No.1194109037+
ネットマナーの達人ネチケットおじさん
3424/05/28(火)13:07:06No.1194110552+
ロボメイドはまだわかる
なんでメガネ掛けるのレンズを調整なり内蔵なりすればいいのでは?
3524/05/28(火)13:08:16No.1194110910+
>三つ目はニッチか?
三ツ目専用メガネまで足すとニッチですかね
3624/05/28(火)13:11:16No.1194111704+
メガネっ子ロボメイドは充分ニッチでは
3724/05/28(火)13:11:54No.1194111872そうだねx1
>ロボメイドはまだわかる
>なんでメガネ掛けるのレンズを調整なり内蔵なりすればいいのでは?
おいこいつから
3824/05/28(火)13:13:00No.1194112163+
書き込みをした人によって削除されました
3924/05/28(火)13:13:27No.1194112271そうだねx3
>ロボメイドはまだわかる
>なんでメガネ掛けるのレンズを調整なり内蔵なりすればいいのでは?
なんでも本体に内蔵するより
交換しやすい外部パーツとして分離させておくのは大事
4024/05/28(火)13:14:06No.1194112441+
>モット冬樹はいないのか
ニッチ裕三は来たらああこれニッチなんだってブレーキになるけど
モット冬樹なんてはもっと盛っていこうとか言ってノンブレーキになるからダメだろ
4124/05/28(火)13:15:24No.1194112787+
ロボにメガネは本来ならいらないけど
不要なものでも身に着けることで人間らしさに繋がるから「主人が好きだから」「人間っぽく見えるから」で着けたがる設定とかあるなら嬉しい
4224/05/28(火)13:17:52No.1194113379+
>まあロボに達磨混ぜたところでパーツ換装くらいにしかならないし
渋見るとメカ娘で達磨にしている絵ちょくちょく見かけるな
4324/05/28(火)13:18:40No.1194113558+
>ロボメイドはまだわかる
>なんでメガネ掛けるのレンズを調整なり内蔵なりすればいいのでは?
もしくは外付けの装甲という奴だ
4424/05/28(火)13:18:55No.1194113630そうだねx2
透明水着すごくいいんだけど作家の画力にかなり依存するんだよな
4524/05/28(火)13:20:53No.1194114109+
特定のニッチ属性じゃなくて幅広くニッチな女の子描いてくれる絵描き好き
たいてい独特の絵柄で代えがきかねえんだ
4624/05/28(火)13:21:11No.1194114196+
バックボーンがあれば最終的にアンドロイドが人間の体を得る事を許容できるニッチ祐三だ
4724/05/28(火)13:22:52No.1194114624+
恥じらう巨女いいよね…
4824/05/28(火)13:23:12No.1194114705+
ロボとAIとメイドは最良の相性なのかな?
これより相性の良い組み合わせって何があるだろう
4924/05/28(火)13:24:11No.1194114919+
こいつ実は眼鏡描きたいだけじゃないか?
5024/05/28(火)13:24:19No.1194114947+
>置き?
どうも野球用語らしいな
全然知らんかった
5124/05/28(火)13:24:44No.1194115052+
濃い口から基本に戻りつつ再び味変も楽しむ
5224/05/28(火)13:25:09No.1194115146+
意味は分かってたが野球用語が元とは知らなかったな
5324/05/28(火)13:25:51No.1194115301+
本当に野球用語なのか?
囲碁用語が野球でも使われてるケースじゃない?
5424/05/28(火)13:26:01No.1194115347+
>ロボメイドはまだわかる
>なんでメガネ掛けるのレンズを調整なり内蔵なりすればいいのでは?
目からビーム出せるけどそのせいで毎回レンズ損傷して近視になる黒髪ロングのロボがいたなぁ
あいつなんでメガネ持ち歩いてなかったんだろう
5524/05/28(火)13:27:31No.1194115698+
何でもありの
5624/05/28(火)13:28:32No.1194115953+
元の方が良かった冬樹が来なくて良かった
5724/05/28(火)13:29:59No.1194116296+
なんでもありの
5824/05/28(火)13:31:23No.1194116601+
ニッチ祐三なんでも来るじゃん
5924/05/28(火)13:33:13No.1194116991+
眼鏡ロボメイドがニッチ界隈で置きに行った扱いになるの全然詳しくないのになんとなくわかってしまう


1716865534058.jpg