二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716823156945.png-(63181 B)
63181 B24/05/28(火)00:19:16No.1194000141+ 03:17頃消えます
割と真面目にこのシリーズ大体おっかけてるんだけど結局カグラってなんなの?って話なんですよ
まず現代に伝わるカグラとは妖魔と戦う最強の忍びの称号の事であり現代に生きる人では元ではあるがばっちゃが該当する
じゃあ元祖カグラちゃんである鴇様は900年前の妖魔と戦う忍で文字の通りの筆頭だったわけなんですよ
で、鴇様が封印される近辺で護神の民がなんやかんややってる事が語られるんですよ
これが恐らく真カグラちゃんと言われがちな神楽様のことなんですよ
あれじゃあカグラって名前は誰がどっからつけたんだよって話になりません?
有識者の話を聞きたいんですよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/28(火)00:31:36No.1194003490そうだねx29
すまん…俺にはエロ以外のことはよくわからん…
224/05/28(火)00:32:38No.1194003783+
とりあえずクソ強い忍者が妖魔にあっさり殺されるって事は知ってる
324/05/28(火)00:33:48No.1194004080+
実をいうとカグラの設定はほとんどライブ感で作られてるんですよ…
424/05/28(火)00:34:37No.1194004309そうだねx8
EVはやったけど話を何一つ覚えてない
524/05/28(火)00:34:56No.1194004394そうだねx3
とりあえずバカエロ世界観でいいよねって思う
みんなの過去重いよ…
624/05/28(火)00:36:42No.1194004843+
>EVはやったけど話を何一つ覚えてない
EVは話の根幹に関わるようでかかわるわけではない話だからなんだったら本来の設定的にPBSで明かされた設定の方が大事まである
724/05/28(火)00:37:02No.1194004936そうだねx5
公式としては爆乳ハイパーバトルとかいう低知能すぎるワードで釣ってシリアスニンジャバトルを叩きつけたい感じは最初も最初からあったと思うんですよ…!
ネプチューヌもそういう所あるんですよ…!
824/05/28(火)00:39:14No.1194005558そうだねx1
女の子たちの過去がおバカエロのスパイスにしては強烈すぎるんですよ…!
924/05/28(火)00:39:55No.1194005719+
>公式としては爆乳ハイパーバトルとかいう低知能すぎるワードで釣ってシリアスニンジャバトルを叩きつけたい感じは最初も最初からあったと思うんですよ…!
>ネプチューヌもそういう所あるんですよ…!
ニンジャバトルやりたいだけなら別に妖魔の設定が最大限謎なんですよ
実際にアニメ1期だと妖魔なしで話成立してるんですよ!
1024/05/28(火)00:40:17No.1194005821そうだねx1
両奈ちゃん真面目な時は真面目だから好き可愛い
1124/05/28(火)00:40:21No.1194005839+
雅緋のお母さんが作ってくれた親子丼の話とか辛すぎる
1224/05/28(火)00:40:33No.1194005887+
シノマスで神楽改め花楽ちゃんのルーツの話をやろうとしてるからその辺も明かされるかもしれないんですよ…!
1324/05/28(火)00:42:26No.1194006381+
>両奈ちゃん真面目な時は真面目だから好き可愛い
もう引き返せないんだね…で覚悟決めるところ好き
1424/05/28(火)00:48:12No.1194007777+
シナリオライターが副業のプロレスで頭ぶつけすぎてパンチドランカーなってるから破綻するのは仕方ない
1524/05/28(火)00:48:54No.1194007956そうだねx14
>シナリオライターが副業のプロレスで頭ぶつけすぎてパンチドランカーなってるから破綻するのは仕方ない
そんな物理的な不具合なのか…
1624/05/28(火)00:51:26No.1194008580+
妖魔以前にカグラ世界の人類自体が民度最悪最低だからな…
1724/05/28(火)00:53:24No.1194009056+
ぶっちゃけ滅んでサラ地になったほうが平和まであるよね
1824/05/28(火)00:57:26No.1194009996+
>ぶっちゃけ滅んでサラ地になったほうが平和まであるよね
滅んで更地になったのがEVだよ
1924/05/28(火)00:58:17No.1194010203+
カグラ7が出れば全て解決する
2024/05/28(火)00:58:27No.1194010239+
パラレルワールドやりすぎたりシンの設定こねくり回した結果どうあがいてもシノビいたらロクでもないことになるだからなあ
2124/05/28(火)00:58:55No.1194010341+
現状神楽様が対妖魔兵器になる前は花楽(かぐら)って名前のただの人間で後にシンになる人間の沁(こころ)と親友だったってところまで語られてるんですよ…!
2224/05/28(火)00:59:13No.1194010401+
>>ぶっちゃけ滅んでサラ地になったほうが平和まであるよね
>滅んで更地になったのがEVだよ
実際エロスプラッシュする場所だけになったら平和になるんじゃねーか
2324/05/28(火)00:59:27No.1194010453そうだねx4
カグラ(称号)
カグラ(由来となった初代)
カグラちゃん(カグラちゃんじゃない)
神楽(カグラとは別)
2424/05/28(火)00:59:37No.1194010499+
鴇様の時代の人達が出した鴇様がいない方が平和っていうの最大限の皮肉として回収されそうな気がする
2524/05/28(火)00:59:49No.1194010537+
クロノクロスの夢喰いみたいになってるよねシン
2624/05/28(火)01:00:14No.1194010644そうだねx3
うるせ〜〜〜〜〜
しらね〜〜〜〜〜
SHINOBI MAS
     TER
2724/05/28(火)01:01:02No.1194010828+
>>>ぶっちゃけ滅んでサラ地になったほうが平和まであるよね
>>滅んで更地になったのがEVだよ
>実際エロスプラッシュする場所だけになったら平和になるんじゃねーか
エロスプラッシュはあれは一応真面目な儀式だよ
なんだったら学炎祭より意味がある
2824/05/28(火)01:01:30No.1194010956そうだねx2
まあメタ的なシンはSIEなんだが
結局現実って別世界のシンに世界潰されたんだからさ7
2924/05/28(火)01:01:49No.1194011033+
花楽ってやっぱ奈楽とかけてる意味があるんだろうね
3024/05/28(火)01:02:48No.1194011233+
>エロスプラッシュはあれは一応真面目な儀式だよ
>なんだったら学炎祭より意味がある
それだとsvの話がまるまるアホみたいな話では?
3124/05/28(火)01:04:02No.1194011464+
7出さずにシノマスの方で話を進めるのやめてくれよ
3224/05/28(火)01:04:14No.1194011505+
神田川ジェットガールズの世界も同じ世界だから実は黒丸は悪忍だし主人公のオカンは権力者の賭けジェットレースで死んだという
3324/05/28(火)01:06:41No.1194012054+
もう7というかPS系時空の世界線は滅亡しました前提で話進んでるだろシノマス
DS時空は知らん
3424/05/28(火)01:09:53No.1194012775+
>もう7というかPS系時空の世界線は滅亡しました前提で話進んでるだろシノマス
>DS時空は知らん
シノマス時空はDSともPSとも別だから神楽達がそこを渡ってシノマス時空に来てるってことはそういうことだろう
3524/05/28(火)01:10:57No.1194012997+
全員デカ盛りの食い過ぎで脂肪つきすぎて死亡したんだよ
3624/05/28(火)01:12:36No.1194013326+
デカ盛りで食いまくってたのは半蔵様なんですよ…!
3724/05/28(火)01:13:55No.1194013630+
対魔忍と同じで結局妖魔の子孫がシノビなんだろからたらい回しの堂々巡りは続くだろう
3824/05/28(火)01:17:36No.1194014440+
コンシューマってかSteamで出てくれないと裸MOD突っ込めないんですよ…
ていうか今のキャラモデルもうEVからだから10年超えてるし弄り倒すの限界きてるんですよ
7のモデルは神田川に流用されて今はシェードにデータあるみたいなんですよ
3924/05/28(火)01:18:31No.1194014641そうだねx2
サムライメイデンやるんですよ
4024/05/28(火)01:22:15No.1194015427+
シリアスやりたくて設定を組んでは見た物の絵面と雰囲気にそぐわな過ぎてよく分かんない事になっている
クイーンズブレイドとか七つの大罪みたいなホビージャパン系のお色気バカシナリオしてるだけで良いんじゃないかなって時々思う
4124/05/28(火)01:23:41No.1194015723そうだねx2
若い女の子が男差し置いて矢面に立って戦闘することの理由付けにこだわりすぎるとやたらにシリアスになっちゃうのソシャゲとかでよくある
4224/05/28(火)01:23:45No.1194015738そうだねx1
にゅうにゅう帰ってきて
4324/05/28(火)01:29:45No.1194016797+
もう設定全部リセットしたカグラ出そうぜ
4424/05/28(火)01:30:32No.1194016939そうだねx2
>もう設定全部リセットしたカグラ出そうぜ
カグラじゃなくてよくない?
4524/05/28(火)01:30:53No.1194016997+
>若い女の子が男差し置いて矢面に立って戦闘することの理由付けにこだわりすぎるとやたらにシリアスになっちゃうのソシャゲとかでよくある
一応設定上は別に男の忍者も居るんだよな
4624/05/28(火)01:31:29No.1194017101+
>>もう設定全部リセットしたカグラ出そうぜ
>カグラじゃなくてよくない?
八重樫絵でおっぱいでっかい女の子がえっちなバトルしてる作品が見てえんだ
4724/05/28(火)01:32:06No.1194017224+
>神田川ジェットガールズ
未だにドルウェブとコラボしないの何故なんですよ…?
4824/05/28(火)01:32:38No.1194017302そうだねx2
手放しで褒められるのがデカパイと音楽
曲は本当に良いのが揃ってる
4924/05/28(火)01:33:51No.1194017509+
ジャンル的に女の子がクローズアップされてるだけで半蔵や黒影みたいな強い男も普通にいる
伝説の忍と言われるほどの半蔵がなぜカグラじゃないのかはわからない
5024/05/28(火)01:35:30No.1194017774そうだねx1
fu3529464.jpg
感情あるで
5124/05/28(火)01:36:05No.1194017884+
カグラ然りヴァルキリードライブ然り神田川然りもうちょっと発展できたと思うんですよ…!
5224/05/28(火)01:36:46No.1194018010+
>ジャンル的に女の子がクローズアップされてるだけで半蔵や黒影みたいな強い男も普通にいる
>伝説の忍と言われるほどの半蔵がなぜカグラじゃないのかはわからない
女系に重きをおいてるのかな…と思ったけどそうでもないっぽいしな
やっぱ巫女的な意味合いもあるんじゃないか
神楽っていうくらいだし
5324/05/28(火)01:37:15No.1194018097+
最初のTVアニメしか観た事ないけど
ゲームのBGM良かったのにアニメはアニメオリジナルBGMなのか…と残念に思ったけどいざ観てみたらアニメはアニメでBGM良かった思い出
5424/05/28(火)01:38:38No.1194018348そうだねx1
>最初のTVアニメしか観た事ないけど
>ゲームのBGM良かったのにアニメはアニメオリジナルBGM​なのか…と残念に思ったけどいざ観てみたらアニメはアニメでBGM良かった思い出
こんなゲーム…っていうと失礼だけど
デカパイニンジャボインボイーン!みたいなのと不釣り合いなくらい音楽に力入ってる
5524/05/28(火)01:38:51No.1194018379+
カグラは教官とか先生はソシャゲで生じたから影も形もないし普通に男も戦ってる世界観なので何で女子が前線で戦わされてるの? に関してはたまたま事件に巻き込まれる次世代だからくらいの理由しかないんですよ…!
その面々がさらにやたら爆乳なだけなんですよ…!
5624/05/28(火)01:39:51No.1194018555そうだねx1
>もう設定全部リセットしたカグラ出そうぜ
頭悪いおっぱい特化の系譜はドルウェブじゃないんですかよ…?
5724/05/28(火)01:40:00No.1194018576+
というか一応主人公たちは駆け出しのニンジャなんだよな…セミプロというか
テニスの王子様みたいにプロはプロでいるわけで
5824/05/28(火)01:41:01No.1194018741+
ドルウェブも本筋は真っ当なスポ根やってイベントでバカエロシナリオやってるからジャンルは違えどカグラと似たような道を歩いてるんですよ…!
5924/05/28(火)01:41:44No.1194018879+
NWの教官は普通に生徒数人がかりでも勝てないレベルの強キャラ設定なんですよ…!
だから善忍悪忍問わず後進育成に任命されたって設定なんですよ…!
6024/05/28(火)01:42:03No.1194018931+
女の子達も卒業までに何割か殉職するとか聞いた
6124/05/28(火)01:42:36No.1194019025+
>ドルウェブも本筋は真っ当なスポ根やってイベントでバカエロシナリオやってる​からジャンルは違えどカグラと似たような道を歩いてるんですよ…!
まぁ生き死にがない分KENZENではあるんだよな
6224/05/28(火)01:42:39No.1194019036+
>というか一応主人公たちは駆け出しのニンジャなんだよな…セミプロというか
>テニスの王子様みたいにプロはプロでいるわけで
なんなら忍養成校の学生だからまだ見習いで本来は妖魔の存在すら知らされない立場なんですよ…!
6324/05/28(火)01:42:39No.1194019039+
パチンコの方も好きだったんですよ…!
パイズリ役物なんですよ…!
6424/05/28(火)01:43:25No.1194019196+
>女の子達も卒業までに何割か殉職するとか聞いた
何割とかいうレベルじゃないんですよ…!
そこらの雑魚妖魔がマジで殺りにきてるから常に死の危険があるんですよ…!
ぶっちゃけネームドだから死んでないまであるんですよ…!
6524/05/28(火)01:43:47No.1194019270+
>パチンコの方も好きだったんですよ…!
>パイズリ役物なんですよ…!
まだ見かけたこと無いんだよな…ビジホとかにこっそりおいてあったりしないかな
6624/05/28(火)01:45:07No.1194019483そうだねx2
バカエロとシリアスみたいのはずっと続いてるし昨今のソシャゲもその傾向あるからシリアスがあるからじゃなくてガバガバ気味なのがよくないだけな気がする
俺は好きだけど
嘘アニメ2期だけはガバガバすぎて無理
6724/05/28(火)01:46:06No.1194019658+
ドルウェブもアニメ化したらどうせコーチさんの存在は消されるんですよ…!
6824/05/28(火)01:47:02No.1194019799+
東京妖魔編で良かったのは雪不帰様の妖魔形態くらい
6924/05/28(火)01:47:47No.1194019947+
>カグラ然りヴァルキリードライブ然り神田川然りもうちょっと発展できたと思うんですよ…!
VDは3本柱で立てたソシャゲがサクッと死んだのが悪いと思うんですよ…
7024/05/28(火)01:49:03No.1194020157+
vita2でPBS2期待なんですよ…!
7124/05/28(火)01:49:51No.1194020296+
>ドルウェブも本筋は真っ当なスポ根やってイベントでバカエロシナリオやってるからジャンルは違えどカグラと似たような道を歩いてるんですよ…!
それはそれでいいんだ
手頃なシリアスというか応援できる範疇のシリアスとバカエロでバランスが取れてるし
これがガチの怪異だの世界を滅ぼすだのの話になっちゃうとそれはもうシコる前にスイッチ切り替えなきゃならんのだ
7224/05/28(火)01:50:47No.1194020435+
シコる時は更衣室にこもって全部忘れてお触りに集中しな
7324/05/28(火)01:50:55No.1194020456+
旧ソシャゲの先生は単体で妖魔とやり合えるけどシリアス回避するため手を出さずに成長を見守る方針だった
なんだったら敵の総大将(元人間の半妖魔)も殺すのは簡単だけどそれだと結局シリアス回避出来ないので大切に扱っていた
7424/05/28(火)01:52:01No.1194020647+
シノマスは一般人がプレイアブルになったので一般人のビンタやサーブが妖魔を薙ぎ倒すゲームになったからな…
7524/05/28(火)01:54:12No.1194020998+
シノビリフレの続編作ってやくめでしょ
7624/05/28(火)01:54:53No.1194021090+
>旧ソシャゲの先生は単体で妖魔とやり合えるけどシリアス回避するため手を出さずに成長を見守る方針だった
>なんだったら敵の総大将(元人間の半妖魔)も殺すのは簡単だけどそれだと結局シリアス回避出来ないので大切に扱っていた
ついでに色んな所にコネがあって舞台とか衣装気軽に用意出来るし
一見アホみたいな特訓ばかりしてるように見えても効果があるという盛りまくり設定なんですよ…!
7724/05/28(火)01:55:58No.1194021284+
>シノビリフレの続編作ってやくめでしょ
なんならキャラ追加DLCでもいいよ
7824/05/28(火)01:56:05No.1194021309+
>シノビリフレの続編作ってやくめでしょ
シノマスの新規キャラでリフレすれば良いのにな
7924/05/28(火)02:58:05No.1194028700+
才能バリバリで秘伝忍法はおろか命駆までやれるのは凄いけど
先生ら一線級の忍から見れば雑魚同然なの戦闘力おかしいんですよ…!
8024/05/28(火)03:05:26No.1194029173+
イダテン(足が速い人の意)(韋駄天とは関係ない)みたいな感じだと思ってたんですよ


1716823156945.png fu3529464.jpg