二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716554234681.jpg-(67329 B)
67329 B24/05/24(金)21:37:14No.1192738326そうだねx9 22:38頃消えます
ツシマで一番好きなセリフやっぱりこれだわ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/24(金)21:38:14No.1192738839そうだねx4
何を申す!
224/05/24(金)21:39:36No.1192739533そうだねx24
散々ネタにされてるけどやっぱ誉浜死が好き
324/05/24(金)21:40:22No.1192739955そうだねx13
俺は「後妻を娶られては?」
424/05/24(金)21:40:29No.1192740024+
色んなゲームで改変ネタが見られる名台詞
524/05/24(金)21:40:33No.1192740057+
>何を申す!
お侍どころじゃないよ!
624/05/24(金)21:41:01No.1192740315+
冥人イヤーワンみたいなやりとりで好きだわ…
724/05/24(金)21:41:04No.1192740341そうだねx15
殺すぞ
はかなり印象深い
824/05/24(金)21:41:53No.1192740805そうだねx15
一族の仇!!!!!!!ウ゛ワ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
924/05/24(金)21:42:26No.1192741133そうだねx8
童までもかああああああ!!!!!!111
1024/05/24(金)21:43:16No.1192741579そうだねx1
お主を試したのだ
1124/05/24(金)21:43:39No.1192741771+
どーしよー!
  どーしよー!
1224/05/24(金)21:43:41No.1192741788そうだねx29
お主を試しておったのだは絶対忘れないと思う
殺すぞジジイってなる
1324/05/24(金)21:44:09No.1192742058+
誉って言葉ほんと色んなゲームの話題で聞く
1424/05/24(金)21:44:51No.1192742433そうだねx10
>お主を試しておったのだは絶対忘れないと思う
>殺すぞジジイってなる
おのれ儂を愚弄するか!
1524/05/24(金)21:45:48No.1192742984+
最後なんもかんもここで言われたことが最後に足引っ張り始めるのも美しいセリフ
1624/05/24(金)21:45:54No.1192743031そうだねx13
ネタにしてるセリフどれもこれもお辛い場面ばかり
1724/05/24(金)21:46:29No.1192743326+
>ネタにしてるセリフどれもこれもお辛い場面ばかり
仕方ねえだろ面白い場面がねえんだから
1824/05/24(金)21:47:12No.1192743668+
このゲームお辛くない場面の方が少ないだろ
1924/05/24(金)21:47:13No.1192743673+
後妻を娶られては?は今そんなこと言うの!?ってインパクトが強い
2024/05/24(金)21:47:20No.1192743731そうだねx9
>仕方ねえだろ面白い場面がねえんだから
初めて冥人の型をお披露目する所は面白いと思う
あとはまぁ…辛いな!
2124/05/24(金)21:47:41No.1192743897そうだねx14
好きセリフは「たとえ誉を失っても…我が父だけは斬れません」
印象深いのは「誉は浜で死にました」
2224/05/24(金)21:47:44No.1192743927+
腑抜けばかりか!
2324/05/24(金)21:47:49No.1192743969そうだねx1
政子様は息子見つけた時の慟哭が心に来た…あんまり過ぎだと思うよ…
2424/05/24(金)21:48:24 ID:7Z.nN5oQNo.1192744230+
見極めておる…
とか前向きな方向で好きだよ
2524/05/24(金)21:49:08No.1192744581そうだねx18
> PS4
>腑抜けばかりか!
2624/05/24(金)21:50:08No.1192745092+
「今更何を…」
2724/05/24(金)21:50:11No.1192745124+
誉が他ゲーのスレでも使われてたりするの何でだろうな
2824/05/24(金)21:50:12No.1192745135そうだねx2
これはわしも好きな話…
2924/05/24(金)21:50:20No.1192745200+
>色んなゲームで改変ネタが見られる名台詞
チラ見するハイリアの英傑様
3024/05/24(金)21:50:48No.1192745399そうだねx10
政子殿!はゲームで遊んでる時は戦闘に突入するからなんかテンション上げざるをえないけど
冷静に振り返ると発狂せずにいられるのすごいな…ってなる境遇
3124/05/24(金)21:50:50No.1192745411+
>誉が他ゲーのスレでも使われてたりするの何でだろうな
誉は浜で〜がセリフのシチュ知らない連中にまでちょっと流行ったから
3224/05/24(金)21:51:15No.1192745590+
扉を早く開けてくださいが一番良かった
3324/05/24(金)21:52:28No.1192746178そうだねx3
蒙古のほうが心配だ
3424/05/24(金)21:52:45No.1192746328そうだねx3
たかがた/かするところキツ過ぎて目を逸らしちゃった…
3524/05/24(金)21:53:28No.1192746667+
でもスレ画の時点だといいとこ誉れキックするぐらいだよね誉れ捨ててる要素
3624/05/24(金)21:53:46No.1192746806+
>お主を試しておったのだは絶対忘れないと思う
>殺すぞジジイってなる
巴が裏切るわけですな
3724/05/24(金)21:53:46 ID:7Z.nN5oQNo.1192746814+
冥人のやり方を参考にしたのです
3824/05/24(金)21:53:49No.1192746835+
なぁ…そのPS5、俺のってことにならねぇか?
3924/05/24(金)21:53:57No.1192746909+
>たかがた/かするところキツ過ぎて目を逸らしちゃった…
皆殺しだぁ!
4024/05/24(金)21:53:58No.1192746912+
かわいい子の首チョンパはつらいよぉ
4124/05/24(金)21:54:01No.1192746937そうだねx5
俺のデジタルデラックス…
4224/05/24(金)21:54:07No.1192746987そうだねx8
誉れっていう概念が重んじるべきしきたりやルールみたいな解釈で広まったのと
勝つためにそれを捨てるっていうのがあまりにも使いやすい主に対戦絡むと
4324/05/24(金)21:54:27No.1192747172そうだねx2
ドーショー!
4424/05/24(金)21:54:35No.1192747254そうだねx6
終わった後の政子殿抜け殻みたいで心配になる
4524/05/24(金)21:55:04No.1192747493+
黒い馬
白い馬
茶色の馬
デジタルデラックス版の馬
が一番面白かった
4624/05/24(金)21:55:08No.1192747534+
竜三おぬしもハイスペPCを買えばよかったではないか
4724/05/24(金)21:55:31No.1192747761+
>ドーショー!
拠点の隊長がこれで死んだことある
色々あったんかな…って妄想してしまう
4824/05/24(金)21:55:38No.1192747826そうだねx3
>なぁ…そのPS5、俺のってことにならねぇか?
なんだPS5が欲しかったのか
行ってくれれば叔父上に口利きしたものを
4924/05/24(金)21:56:07No.1192748082そうだねx3
>ID:7Z.nN5oQ
境井!これが誉れある戦いと言えるか!?
5024/05/24(金)21:56:14No.1192748150+
>終わった後の政子殿抜け殻みたいで心配になる
5人中2人修羅になって1人冥人になってる...
5124/05/24(金)21:56:22No.1192748202+
何でまたスレ立ってるんだこれ
5224/05/24(金)21:56:26No.1192748227そうだねx1
思う事…
5324/05/24(金)21:56:59No.1192748498そうだねx7
>何でまたスレ立ってるんだこれ
Steam版が出た
5424/05/24(金)21:57:08No.1192748567+
石川先生という癒やし
5524/05/24(金)21:57:22No.1192748660+
たか殺されるところショックすぎたけどその直後見張り居なくなってパワーで縄抜けするのギャグすぎて感情が迷子になった
5624/05/24(金)21:57:45No.1192748849+
>石川先生という癒やし
性格悪い爺さんが癒しになるのおかしいだろ!
5724/05/24(金)21:58:06No.1192749012+
>石川先生という癒やし
は?卑しの間違いだろ……
5824/05/24(金)21:58:12No.1192749068+
癒やしは堅二もいるから…
5924/05/24(金)21:58:18No.1192749112+
えったかちゃん死ぬの
6024/05/24(金)21:58:20No.1192749134+
>>石川先生という癒やし
>は?卑しの間違いだろ……
儂を侮るなよ
6124/05/24(金)21:58:23No.1192749151+
タカは生首がえぐすぎて…
6224/05/24(金)21:58:24No.1192749166+
対馬の市長だっけ?
あそこの浜で誉が死にましたって言ったの
6324/05/24(金)21:58:36No.1192749268+
>えったかちゃん死ぬの
スレを開くなと申したろうが
6424/05/24(金)21:58:38No.1192749279+
>たかがた/かするところキツ過ぎて目を逸らしちゃった…
さっきまで生きてたのにね…
6524/05/24(金)21:58:42No.1192749316そうだねx3
>>石川先生という癒やし
>性格悪い爺さんが癒しになるのおかしいだろ!
他がマジで悲惨な話だらけで相対評価で癒し判定!
6624/05/24(金)21:58:44No.1192749329そうだねx11
>えったかちゃん死ぬの
早くスレ閉じろ
6724/05/24(金)21:59:10No.1192749558+
もっとビビった言い方だと思ってたら
呆然として溢れた言い回しだった
6824/05/24(金)21:59:12No.1192749574そうだねx2
実際に遊んで分かる誉に対する考えの食い違いっぷりよ
叔父上は統治者としての振舞い方とか民に対する手本を示せよってこととかを言ってるけど
仁さんとプレイヤーには跡取りになるっていう意識が本当にないから名誉ある戦いをしろって言われてると思ってる
でも実際叔父上が言う通り仁さんが毒を使いだしてから島の治安は終わった
農民がネズミ捕りに使う毒でも濃くすれば人を殺せるって仁さんが示しちゃった
いやほんと返す言葉もありませぬ叔父上…
6924/05/24(金)21:59:13No.1192749581+
またスレ立ったのか〜みたいなレスその何度も立ってるスレ以上によく見るわ
7024/05/24(金)21:59:19No.1192749629+
>たかがた/かするところキツ過ぎて目を逸らしちゃった…
何の余韻もなくさっくり死んじゃうのつらい
7124/05/24(金)21:59:20No.1192749636+
毒使わなくても橋の向こうに侵入できてるなら撹乱とかできたよね…
7224/05/24(金)21:59:25No.1192749680+
一番けおってる感あるのはやはり政子殿
7324/05/24(金)21:59:27No.1192749695+
石川先生はあれでも思うところがあったのか丸くなってたようだぞ
7424/05/24(金)21:59:36No.1192749774+
クリアする前に覗くなマジで
PS版出たのが昔だからネタバレオブラートになんて言われなきゃ包めんぞ
7524/05/24(金)21:59:45No.1192749839+
>一番けおってる感あるのはやはり政子殿
ウアァァァァァアアアアアァアア!!1!!1!!!
7624/05/24(金)21:59:46No.1192749848+
スレ画のシーンって鍛冶場の防衛戦だからかなりお侍様っぽい戦い方じゃんって思った
7724/05/24(金)21:59:55No.1192749922+
殺すぞの文脈が思ってたのと違った!
7824/05/24(金)22:00:10No.1192750027+
殺すぞ
は使いやすいから今後も使っていきたい
7924/05/24(金)22:00:30No.1192750167+
仁さんそういうとこだぞ
ってなるのいいよね
8024/05/24(金)22:00:30No.1192750173+
ゆなと会うのがもう嫌だったな
何があったかなんて言えねえよ
8124/05/24(金)22:00:32No.1192750184+
>殺すぞ
>は使いやすいから今後も使っていきたい
「」を試すな
8224/05/24(金)22:00:34No.1192750189+
>殺すぞの文脈が思ってたのと違った!
蒙古だ→殺すぞであっていくら石川でも仁さんに向かって殺すとか言うわけ…言う…わけ……
8324/05/24(金)22:00:40No.1192750242+
>殺すぞ
>は使いやすいから今後も使っていきたい
ツシマ以外のスレで使えないやつ!
8424/05/24(金)22:00:59No.1192750411そうだねx1
だんご3兄弟(実写版)はグロが一周して笑ってすまない...
8524/05/24(金)22:01:21No.1192750595+
なんもかんも仁に冥土の適性がありすぎたのが悪い
8624/05/24(金)22:01:24No.1192750624+
>>殺すぞの文脈が思ってたのと違った!
>蒙古だ→殺すぞであっていくら石川でも仁さんに向かって殺すとか言うわけ…言う…わけ……
次ワシを侮ったら殺すぐらいは普通に言ってましたね...
8724/05/24(金)22:01:33No.1192750692そうだねx1
皆で夷狄を打ち払おうのシーンも下層民でも武器を手にして戦っていいって事を示しちゃうシーンだもんね…
8824/05/24(金)22:01:35No.1192750710そうだねx2
大分忘れちゃったけど中盤から終盤位の間であった仁が襲撃から守り切った町の住人から囲まれて頭下げられてるシーンのこれ絶対ロクでも無い事になんじゃん……感結構好き
8924/05/24(金)22:01:48No.1192750805+
ゲームもミームもすごい名を残したよな
9024/05/24(金)22:01:58No.1192750907+
>終わった後の政子殿抜け殻みたいで心配になる
抜け殻になってる奴多いな…
まぁあの後はおかわりが来るから抜け殻になってる暇無さそうだが
9124/05/24(金)22:02:04No.1192750950そうだねx3
>だんご3兄弟(実写版)はグロが一周して笑ってすまない...
TESでよく見るオブジェだ
9224/05/24(金)22:02:04No.1192750955そうだねx5
でも俺は政子殿を笑ったりできないよ
一族郎党殺されてるのつらすぎる
9324/05/24(金)22:02:20No.1192751077+
鑓川まとめ上げちゃうのもね…
志村家への殺意なくなってないからマジでヤバい
テロリストを仲間にするな
9424/05/24(金)22:02:47No.1192751284+
ツシマのネタバレってラスボスしかなくね
9524/05/24(金)22:03:02No.1192751410+
>鑓川まとめ上げちゃうのもね…
>志村家への殺意なくなってないからマジでヤバい
>テロリストを仲間にするな
話せばわかりあえますよ叔父上
9624/05/24(金)22:03:24No.1192751581+
竜三がハーンにお前もやれよって人燃やしやらされるところ怖くてきらい
俺あんなのできない…
9724/05/24(金)22:03:33No.1192751660+
>ツシマのネタバレってラスボスしかなくね
スレ画がどうなるかは大分ネタバレだと思う
9824/05/24(金)22:03:41No.1192751726+
「巴にパワハラをしておったのじゃ」
9924/05/24(金)22:03:52No.1192751822+
仁さんの誉は幼少期から変わらず一貫して人命を守ることだからな
叔父上は誉のインストールに失敗した
10024/05/24(金)22:03:59No.1192751865+
>ツシマのネタバレってラスボスしかなくね
なんのことかと思った
あれラスボスかなー!?
10124/05/24(金)22:04:02No.1192751878+
お前の兄は立派に戦って死んだのだ
10224/05/24(金)22:04:15No.1192751997そうだねx1
ツシマアベンジャーズ達の性格は仁が持ってる心の側面をすごい誇張したものにしたと聞いてすごい納得した
10324/05/24(金)22:04:34No.1192752155+
腑抜けばかりか!
10424/05/24(金)22:04:53No.1192752315+
>鑓川まとめ上げちゃうのもね…
>志村家への殺意なくなってないからマジでヤバい
>テロリストを仲間にするな
矢面に立たせて削ればええ!
…なんで独断専行するの?
10524/05/24(金)22:04:54No.1192752319+
そちらのPS5を出せ!
10624/05/24(金)22:05:01No.1192752380+
政子殿もう一人ぐらい産めればなぁ…
10724/05/24(金)22:05:20No.1192752551+
ラスボスて
子供かな?
10824/05/24(金)22:05:24No.1192752588+
民が第一だから守ります!ってスタンスだったのが鑓川で民も扇動してるあたり冥人の型編み出した時点で侍としてはバグってたんじゃねえかな...
10924/05/24(金)22:05:34No.1192752671+
元の連中絶対許せねぇ!!ってなる最序盤から竜三出てくるあたりで仁さんの物言いになんか違和感感じ始めるよね…
11024/05/24(金)22:05:39No.1192752713そうだねx2
でも覚醒して鑓川ーーーーー!!!!が熱すぎるから…
11124/05/24(金)22:06:10No.1192752979+
>竜三がハーンにお前もやれよって人燃やしやらされるところ怖くてきらい
>俺あんなのできない…
裏切りしたら証を立てさせられる事くらい分かるだろ!分かんねぇか
11224/05/24(金)22:06:38No.1192753203+
>>竜三がハーンにお前もやれよって人燃やしやらされるところ怖くてきらい
>>俺あんなのできない…
>裏切りしたら証を立てさせられる事くらい分かるだろ!分かんねぇか
俺やっぱ仁と組み直したいんだけどどう?
11324/05/24(金)22:06:58No.1192753354+
😭門を開けろ〜!
は良くも悪くも凄いシーンだと思う
11424/05/24(金)22:07:08No.1192753449+
誉重視文化の良いところは石川先生があの人格なのに誉社会には染まってるおかげで民を守るまともな側にいるところからも伺えると思ってる
11524/05/24(金)22:07:19No.1192753544+
とにかく蒙古殺せばええ戦が終われば死ぬやつも減るって精神だからね
なのでこうやって謀反やった鑓川が反省してなくても仲間にする
なのでこうやって民間人でも武器を手に取れと扇動する
なのでこうやって毒を使う
叔父上はキレた
11624/05/24(金)22:07:20No.1192753558+
>でも俺は政子殿を笑ったりできないよ
>一族郎党殺されてるのつらすぎる
戦のあとは負傷兵をめっちゃ手厚く看護してたり素の性格が見えるのがね…
11724/05/24(金)22:07:22No.1192753566+
>竜三がハーンにお前もやれよって人燃やしやらされるところ怖くてきらい
>俺あんなのできない…
部下たちを食わせたいだけなんだって言って裏切った男が人間焼きたくなくて頭おかしくなってるのがむごい脚本だなあって
11824/05/24(金)22:07:27No.1192753610+
どーしよー!?どーしよー!?
11924/05/24(金)22:08:00No.1192753892+
旦那も息子も孫すら不意打ちで失い仇はまさかの姉でした!は発狂するわ
12024/05/24(金)22:08:00No.1192753899+
えー?なんであの日から姿くらませたの?
俺が口利きやってやったよ?今からでも間に合うよ?
12124/05/24(金)22:08:17No.1192754029+
>石川先生はあれでも思うところがあったのか丸くなってたようだぞ
過去の自分は才能に驕って傲慢だったって自省してるのが独特な味わいがあって憎めないんだよね
12224/05/24(金)22:08:23No.1192754092+
洋ゲーの翻訳なのに印象に残る台詞回しが多すぎる…
12324/05/24(金)22:08:32No.1192754165+
誉で無駄死にしてるの見たら仁さんもそりゃなあ…
12424/05/24(金)22:08:34No.1192754183+
L3+R3は色んなゲームにあるけど冥人の型は格別なかっこよさだな…
12524/05/24(金)22:08:35No.1192754193+
戦闘員としては超強くて頼りになるけど
仁さんはあまりにも人の心の機微に疎すぎてやばい
12624/05/24(金)22:08:48No.1192754290+
>洋ゲーの翻訳なのに印象に残る台詞回しが多すぎる…
日本でやってるもん翻訳
12724/05/24(金)22:08:53No.1192754325+
>民が第一だから守ります!ってスタンスだったのが鑓川で民も扇動してるあたり冥人の型編み出した時点で侍としてはバグってたんじゃねえかな...
誉(武士としての境井仁)は浜で死んだんだ
12824/05/24(金)22:08:56No.1192754356+
モンゴルえげつねーわ
12924/05/24(金)22:08:57No.1192754368+
いやでもやっぱ蒙古の酒に毒盛るのはやりすぎだと思うというか
あのくらいの人数なら毒なくても仁さんならやれるような
問題はそこだけじゃなくて本土の武士に手柄あげなかったところと叔父上を諫めるでもなく独断専行したこともだけど
13024/05/24(金)22:09:03No.1192754427+
仁さんゆなに出会ってからタガが外れちゃったね
13124/05/24(金)22:09:12No.1192754502+
>なのでこうやって謀反やった鑓川が反省してなくても仲間にする
>なのでこうやって民間人でも武器を手に取れと扇動する
>なのでこうやって毒を使う
増援来て勝ち確状態の統治者目線だとびっくりするほど悪手の連発すぎる…
13224/05/24(金)22:09:24No.1192754592+
言って聞かせますときっとやれますの2つで障害を全部破壊した男だ
面構えが違う
13324/05/24(金)22:09:27No.1192754613+
民の為に犠牲になっても前に出るってのが必要とされる侍なんだけど
民に力を与えて一緒に戦うのはやってる事が小規模な幕府だから体制側としては見逃せないよねって……
13424/05/24(金)22:09:36No.1192754687+
鑓川の無駄死には一番槍の誉を譲ると同時に戦後の不穏分子の戦力を減らす目的もあったと考察を聞いてなるほど〜ってなった
13524/05/24(金)22:09:53No.1192754819そうだねx2
>たかがた/かするところキツ過ぎて目を逸らしちゃった…
ゆなが可哀想すぎてな
たかの遺体を見ちゃう所はキツかった
13624/05/24(金)22:10:06No.1192754910+
>誉で無駄死にしてるの見たら仁さんもそりゃなあ…
武士階級はそれが仕事なんだ
13724/05/24(金)22:10:16No.1192754986+
ghostを冥人って訳すのセンス爆発してて好き
13824/05/24(金)22:10:16No.1192754988+
>いやでもやっぱ蒙古の酒に毒盛るのはやりすぎだと思うというか
あの時点でなら冥人戦法は勝つ為に仕方なかった事って全然許される流れだったからな
13924/05/24(金)22:10:18No.1192755005+
🏆石川の弟子たるもの

苦労したのもあって何ならこれが一番頭に刻まれたわ
14024/05/24(金)22:10:30No.1192755094+
竜三が裏切って仁さんと戦うところはめっちゃ悪くて強くてかっこいい分そのあと人を生きたまま焼き殺すところで格の違い思い知らされるのが辛すぎる
14124/05/24(金)22:10:59No.1192755326+
最初でたインタビューで言ってたけど誉と冥人はセンス溢れすぎだよね…
14224/05/24(金)22:11:19No.1192755492+
叔父上も侍らしい戦い方を絶対に徹底しろとは全く言ってないんだよな
蒙古に抗うために非道な手段を取るなとは言わないけどただ民の上に立つ上で誉は捨ててしまったらダメだということを再三言ってただけで要するに清濁併せ呑めと
14324/05/24(金)22:11:19No.1192755501+
ゆなが「あれじゃ無駄死にだ」って言っちゃったのもね…
叔父上からしたら「そうだね」なんか言えるわけないしああいう返事しかできない
ゆなは生まれが生まれだから政治も腹芸もヘッタクソでも仕方ないけど仁さん?あなた武士ですよね?地頭の跡取りにして養子ですよね?
14424/05/24(金)22:11:34No.1192755635+
和歌の翻訳は本当に狂ってると思ういい意味で
14524/05/24(金)22:12:05No.1192755886+
本土も手段選べなかったよね仕方ないよねぐらいのスタンスだったのに
14624/05/24(金)22:12:12No.1192755954+
良くも悪くもスレてない時代だったよね
戦国時代とかだったら毒攻めとか普通にやっただろうし
14724/05/24(金)22:12:18No.1192755986+
一騎打ち(1vs5)やっても誉失う判定なの俺にはよく分からん…!
14824/05/24(金)22:12:44No.1192756191+
仁さんのパパが頭固いつってたのも叔父上への誤解を加速させてる
違うんだ叔父上は司法取引で五郎を許してるし仕方ない理由があってかつそれを民の前でやらなければ誉死亡スタイルでも許してるんだ
14924/05/24(金)22:12:47No.1192756208+
暗殺グループのトップなら上手くやっていけそうなんだけどね仁さん…
15024/05/24(金)22:12:48No.1192756214+
>和歌の翻訳は本当に狂ってると思ういい意味で
最悪タロンシャダーだの至高のオーバーロードジャブスコ並みのトンチキ訳が出てきても笑えるからいいやって思ってたら完璧だ…
15124/05/24(金)22:12:50No.1192756237+
後が荒れるっても手段選んで整うまで待ってたらそういう民とか人が大勢死んでたからね
まあどっちにしろ蒙古また来て殺されるんだけど
15224/05/24(金)22:13:04No.1192756335そうだねx1
>良くも悪くもスレてない時代だったよね
>戦国時代とかだったら毒攻めとか普通にやっただろうし
そんな当たり前の戦法じゃないだろ…
15324/05/24(金)22:13:07No.1192756355+
叔父上は司法取引で罪人上手く使ってたりかなり柔軟な人なんだけどね…
中盤までのプレイヤーと仁さん目線だと頭の硬い誉バカに見えるという…
15424/05/24(金)22:13:26No.1192756509そうだねx1
>ghostを冥人って訳すのセンス爆発してて好き
海外の人にこの爆発ぶりをどうにかして伝えたいものだ…
Ghostは直球すぎる…
15524/05/24(金)22:13:32No.1192756550+
作中描写だけで考えても序盤でレイプ以外の悪行は大体目撃しちゃってるしなあ仁さん
蒙古も井戸に毒投げてたし
15624/05/24(金)22:13:37No.1192756591そうだねx1
>一騎打ち(1vs5)やっても誉失う判定なの俺にはよく分からん…!
アレが誉判定なの最初の一人だけで以降をバサバサしちゃうとノット誉らしい…この前始めて知った
15724/05/24(金)22:13:44No.1192756641+
たかはビビってスレ画みたいなことは言いはしたけど純粋に仁さんのことを兄のように慕ってくれてたから普通にめちゃくちゃ悲しかったな…
15824/05/24(金)22:14:10No.1192756847+
>>いやでもやっぱ蒙古の酒に毒盛るのはやりすぎだと思うというか
>あの時点でなら冥人戦法は勝つ為に仕方なかった事って全然許される流れだったからな
でもあそこで毒の製法バレちゃったからなあ
やっぱり大量に集めさせたから…
15924/05/24(金)22:14:13No.1192756875+
叔父上介錯して仁さんの慟哭でスタッフロール入るの美しすぎる
16024/05/24(金)22:14:13No.1192756876そうだねx1
>>一騎打ち(1vs5)やっても誉失う判定なの俺にはよく分からん…!
>アレが誉判定なの最初の一人だけで以降をバサバサしちゃうとノット誉らしい…この前始めて知った
あれそういうことなの!?
16124/05/24(金)22:14:17No.1192756909+
俺は馬が死ぬシーンがマジで辛くて辛くて
2代目可愛いけどさ
16224/05/24(金)22:14:21No.1192756944+
兵糧攻めとかはあるけどさすがに毒流して殺すとかはどんな時代でもノット誉だと思うよ…
16324/05/24(金)22:14:27No.1192757001+
そんな…坂井家の鎧の効果はノット誉だというのか…
うーん父上の壱岐でやったことを見てるとあんまり言い返せねえや
16424/05/24(金)22:14:34No.1192757065そうだねx1
たかが死んだのが本当に運命の分かれ道だった
たかの死には意義はあったがそれでも死んだらこいつにとってはそこで終わりなんだ…ってなるし
16524/05/24(金)22:14:43No.1192757127+
なんですか 投石機に動物の死体乗っけて敵陣地に飛ばしたらいけないっていうんですか
16624/05/24(金)22:14:56No.1192757228+
サブクエでさらりと蒙古がやってる毒きのこ井戸があくらつ
16724/05/24(金)22:15:06No.1192757286+
近現代でも毒は戦争で使ったら基本アカン
16824/05/24(金)22:15:08No.1192757299そうだねx1
た/かと影が死んだ所と最期の戦いがまじで辛くて
ゲームやってて初めて涙出た
16924/05/24(金)22:15:27No.1192757468+
褌プレイやってる猛者とか居るのかな
17024/05/24(金)22:16:15No.1192757805+
>褌プレイやってる猛者とか居るのかな
つべで褌でハーン殺してる実況者は見たことあるな
ストーリーが頭に入ってこねえって言われ続けてた
17124/05/24(金)22:16:23No.1192757871+
政子様が心配です
蒙古の方が心配だ
17224/05/24(金)22:16:24No.1192757883+
叔父上も仁と2人の時は許してたからやっぱ本土の侍たちの前でアレコレやったのが悪いよなぁ…
17324/05/24(金)22:16:26No.1192757893そうだねx2
桜と紅葉が同時に舞ってるのどう考えてもおかしい気がするけど美しいのでヨシ!
17424/05/24(金)22:16:27No.1192757899+
国際法が定められる前の時代だからルール無用にもなる
まぁ現代の戦争も国際法守ってるかと言うと…
17524/05/24(金)22:16:31No.1192757931+
>良くも悪くもスレてない時代だったよね
>戦国時代とかだったら毒攻めとか普通にやっただろうし
江戸時代は戦国武士を 戦国武士は鎌倉武士を勇壮な武士と捉えてた
軟派になっていったんだねぇ
17624/05/24(金)22:16:44No.1192758031そうだねx1
誉れは浜で死にました…を内情を知らずにネタシーンと思ってたら想像の何倍もお辛くて…
17724/05/24(金)22:16:53No.1192758085+
毒矢だ痛ってぇ!で腹叩いて治るのなんなんだよ
17824/05/24(金)22:16:55No.1192758110+
>影が死んだ
影? 空ちゃんだが?
17924/05/24(金)22:17:03No.1192758165+
境井殿の俳優の人がTwitchで「メンゴ」と「プリケツ」を視聴者から教えてもらっててだめだった
18024/05/24(金)22:17:14No.1192758253そうだねx1
>誉れは浜で死にました…を内情を知らずにネタシーンと思ってたら想像の何倍もお辛くて…
やっぱつれえわも通った道だ
18124/05/24(金)22:17:16No.1192758265+
デジタルデラックス版の馬返せ
18224/05/24(金)22:17:47No.1192758496+
そういえば毒殺って聞いたことねえな…
18324/05/24(金)22:17:54No.1192758551+
同じ轍を踏むなよって巴見送った後に言う石川先生
本編後の仁さん状況知った時の心情想像すると味わい深い
18424/05/24(金)22:18:06No.1192758636+
俺のデジタルデラックスエディション号ー!!
18524/05/24(金)22:18:10No.1192758675+
>>影が死んだ
>影? 空ちゃんだが?
何?デジタルデラックスであろう
     フ ヌ ケ 
お主まさか通常版か?
18624/05/24(金)22:18:11No.1192758683そうだねx1
モウコスレイヤーになってしまい戦後の統治とか考える余裕がなかったけど結局なぜそうなったかって言うと浜で死んだからだからもうボタンは開幕から掛け違うことになっていた
18724/05/24(金)22:18:23No.1192758775+
お前ほどの馬は居ない…
18824/05/24(金)22:18:41No.1192758923+
毒か…!(胸トンッ
18924/05/24(金)22:18:42No.1192758931+
政子殿は最初はなんだこのヤベー婆さん!としか思えないのに
過去や人柄が見えてくるとどんどんおつらい気持ちになってくる
19024/05/24(金)22:18:48No.1192758982+
>良くも悪くもスレてない時代だったよね
>戦国時代とかだったら毒攻めとか普通にやっただろうし
作中の誉に相当する概念はもうちょい後になって出て来るもので実際のこの時代の武士は寧ろスレまくりだ
19124/05/24(金)22:18:54No.1192759024+
仁さんは最高級グラボとかで今はやってるんだろうな…
19224/05/24(金)22:18:57No.1192759052+
デジタルデラックス号でもちゃんと名前つけてあげてよ
19324/05/24(金)22:19:04No.1192759111そうだねx1
>同じ轍を踏むなよって巴見送った後に言う石川先生
>本編後の仁さん状況知った時の心情想像すると味わい深い
儂は何も残せてないじゃん…武士として無意味じゃん…を仁さんの存在で違うよね…って思えてたのに…
本当に空虚な人生に…
19424/05/24(金)22:19:11No.1192759163そうだねx1
蒙古の名ありはどうなってんだ
オオタカもクソ強いし
19524/05/24(金)22:19:18No.1192759215+
叔父上が仁さんに跡取りとしての意識を植え付けて教育をしてこなかったのがね…
なにが後妻を取れだコノヤロー
19624/05/24(金)22:19:38No.1192759366+
律儀に名乗ったら燃やされたとこ見たら
浜で捨てるのもやむなし
19724/05/24(金)22:19:49No.1192759472+
>>良くも悪くもスレてない時代だったよね
>>戦国時代とかだったら毒攻めとか普通にやっただろうし
>作中の誉に相当する概念はもうちょい後になって出て来るもので実際のこの時代の武士は寧ろスレまくりだ
武士道的な概念はもうちょい後だよね
でもさすがに毒つかいまくりは無いと思ったけど…
19824/05/24(金)22:20:12No.1192759636+
叔父上な
武士やめて冥人で食っていこうと思うんだ
19924/05/24(金)22:20:24No.1192759724+
>そういえば毒殺って聞いたことねえな…
リフィーディング症候群を知り尽くした悪辣なヒデヨシのお粥があるだろ!
20024/05/24(金)22:20:49No.1192759880+
忍者すらいない時代なんだよな…
仁さんがニンジャやってるけど…
20124/05/24(金)22:21:24No.1192760152+
>忍者すらいない時代なんだよな…
>仁さんがニンジャやってるけど…
幼少の体格と性格から想像できなさすぎる崖ムーブ
20224/05/24(金)22:21:29No.1192760182そうだねx1
うるせージジイ!暗殺でワンキル!とりもちで爆殺!何が悪い!
20324/05/24(金)22:21:41No.1192760261+
まずコトゥンが悪い
次に竜三が悪い
その次くらいに仁さんが悪い
大体そんな感じ
20424/05/24(金)22:21:42No.1192760275+
敵陣のど真ん中に乗り込んで飯係に気取られずに食ったら立ち所に死ぬ毒を全ての食料に混入するのはニンジャでもなければ不可能
20524/05/24(金)22:22:06No.1192760459+
アサクリの世界だったら教団に入っていただろうに…
20624/05/24(金)22:22:12No.1192760506+
政子殿は姉の旦那が外面の良いモラハラクソ野郎だったのが全ての原因とかいう政子殿本人に非がないのがおつらすぎる
20724/05/24(金)22:22:27No.1192760613+
>敵陣のど真ん中に乗り込んで飯係に気取られずに食ったら立ち所に死ぬ毒を全ての食料に混入するのはニンジャでもなければ不可能
エクストリーム参拝の仁さんだぞ余裕余裕
20824/05/24(金)22:22:31No.1192760628+
PS4版をDL版で買っててそっからPS5版で遊ぶにはなんか買う必要があるの?
20924/05/24(金)22:22:39No.1192760699+
コトゥンはコトゥンでオオタカに煽られまくってんの生まれからくる冷遇で色々ギラギラした野望に火がついてるんだろうなってなる
21024/05/24(金)22:22:43No.1192760727+
侵略行為の善悪はともかくあの時代においてコトゥンはやることやってるだけな気もする
21124/05/24(金)22:23:14No.1192760989+
>エクストリーム参拝の仁さんだぞ余裕余裕
巫女さんが参拝しようとすると死にそうになる神社おかしいよなぁ!?
21224/05/24(金)22:23:24No.1192761071+
コトゥンは仕事だから仕方ない
めっちゃ熱心に出張先のこと学んでるし
21324/05/24(金)22:23:42No.1192761207+
最初の暗殺をキメて自責の念に駆られるけどそのすぐ後ぐらいには先祖伝来の短刀を暗殺用に研ぎ直してもらう
21424/05/24(金)22:24:04No.1192761399そうだねx1
クソなところしかない奴なんて管笠くらいだよ…
あいつら最悪…
21524/05/24(金)22:24:30No.1192761586+
コトゥン周りは毒殺事件以降終盤までフェードアウトするからあんまりキャラ性を把握できていない
21624/05/24(金)22:24:43No.1192761695+
>クソなところしかない奴なんて管笠くらいだよ…
>あいつら最悪…
飯がねえんだ…!
21724/05/24(金)22:24:43No.1192761699+
馬頭琴引いたりゲル張ったり蒙古が実に蒙古してる
21824/05/24(金)22:24:47No.1192761726+
>クソなところしかない奴なんて管笠くらいだよ…
>あいつら最悪…
菅笠とか気取った名前名乗ってるけどシンプルに野盗
21924/05/24(金)22:25:18No.1192761983+
>クソなところしかない奴なんて管笠くらいだよ…
>あいつら最悪…
目端のきく奴だいたい離脱した説
22024/05/24(金)22:25:24No.1192762024+
>クソなところしかない奴なんて管笠くらいだよ…
>あいつら最悪…
モーションもウンコ!
蹴り飛ばしてやる!
22124/05/24(金)22:25:47No.1192762191+
叔父上の最後の選択で死ぬほど葛藤する外人達を見るのが好きだ
22224/05/24(金)22:25:47No.1192762192+
志村城奪還までは頑張って武士プレイしてたけど
その先はもう冥人として生きるって仁さんが決めたから暗具も闇討ちも躊躇なく使うことにした
とても楽になった
やっぱ誉は捨てるもんッスよ志村殿!
22324/05/24(金)22:25:57No.1192762271+
別に全部が全部時代に忠実なわけでもなくかっこよくすべき所はかっこよくしたりしてるのがいい
ツシマってそんな伝説のヨロイみたいなノリで各地に装備品祀られてんの…?
秘剣ってなにその動き…?
22424/05/24(金)22:25:58No.1192762275+
そちらの精鋭を出せぇっ!
22524/05/24(金)22:26:04No.1192762322+
一騎討ち5人衆がほぼ全員カス!
22624/05/24(金)22:26:21No.1192762443+
壱岐の海賊は海賊でクソだけどあいつら普通に戦って生き残る意思があるだけマシ
22724/05/24(金)22:26:28No.1192762503+
>モーションもウンコ!
>蹴り飛ばしてやる!
ムカつくガー不は紫電一閃ぶっぱが答えだ
22824/05/24(金)22:26:32No.1192762533+
月の型は流石に無茶だろって
22924/05/24(金)22:26:49No.1192762669+
コメンタリーで鎧はわざといろんな時代のやつを取り入れたって言ってたな
23024/05/24(金)22:27:13No.1192762865そうだねx1
どうでもいいけど装備として「てつはう」の文字が出てきたときに「すごい…!本当に元寇のゲームなんだ…!!」って打ち震えたよ俺は
23124/05/24(金)22:27:18No.1192762918+
>別に全部が全部時代に忠実なわけでもなくかっこよくすべき所はかっこよくしたりしてるのがいい
鎧とか刀も分かってて年代バラバラにさせてるよね
23224/05/24(金)22:27:19No.1192762924+
壱岐の木刀のやつ難しすぎて発狂しそうになった
23324/05/24(金)22:27:28No.1192762998+
管笠は一騎打ちに強いのも嫌い感が増すわ!
23424/05/24(金)22:27:40No.1192763064+
管笠衆の野盗に堕ちるスピード感凄いよね即湧いてきた上初見はマジで強い
23524/05/24(金)22:27:59No.1192763203+
とりもち付けてガードできなくなったハーンに憤怒叩き込むの気持ちー!!!
23624/05/24(金)22:28:16No.1192763328+
うおっ斬りあいクソ楽しい暗器で楽に始末するなんて勿体無えわでずっとチャンバラリンしてたけどそれでも万死のオオタカには苦戦した
何だよあのババア妖術無くてもクソ強いじゃねえか
23724/05/24(金)22:28:33No.1192763433そうだねx1
>管笠衆の野盗に堕ちるスピード感凄いよね
違うのだ
ファーストコンタクトが仲間だったから騙されるけどあいつら元からあんなもんなのだ
23824/05/24(金)22:29:09No.1192763697+
真正面から戦うと苦戦するから自然とノット誉戦法になるの本当にいいデザインだと思う
23924/05/24(金)22:29:17No.1192763762+
いいですよね憤怒の舞
特にすごいスピードで泳げるところが
24024/05/24(金)22:29:17No.1192763764+
>壱岐の木刀のやつ難しすぎて発狂しそうになった
赤マンの泥かけ下段回転斬り強すぎ!
24124/05/24(金)22:29:17No.1192763768+
色々印象に残ってるけど最序盤の刀手に入れて構えるシーンと百合を看取る所が1番感動したな
24224/05/24(金)22:29:48No.1192764019+
🔴表示だけどステップで回避不能な攻撃を入れるのをやめろ
24324/05/24(金)22:30:01No.1192764135+
野生の菅笠は蒙古と同じ事やってるしな
島民殺して略奪
24424/05/24(金)22:30:31No.1192764389+
>コメンタリーで鎧はわざといろんな時代のやつを取り入れたって言ってたな
ダークソウルも時代ごちゃまぜだしかっこいい鎧はいくらあってもいい
24524/05/24(金)22:30:37No.1192764442+
真の歴史の真実は冥人は4人だから…
24624/05/24(金)22:30:41No.1192764472+
誉持っても蒙古共に民が蹂躙されるし
誉捨てても民が逆らうこと覚えるし
どっちも完全に正解じゃないのが辛いよね
24724/05/24(金)22:30:42No.1192764481+
>いいですよね憤怒の舞
>特にすごいスピードで泳げるところが
後隙がそこそこデカいから紫電一閃三連発のほうが強いような気がしてる
何度刀を振りぬいた後で矢が飛んできたことか
水泳の舞に改名しろ
24824/05/24(金)22:30:43No.1192764498+
とりあえず頭に誉と付けるだけで面白い本編からしたらふざけた遊びなんだけど
24924/05/24(金)22:31:10No.1192764728そうだねx1
>誉持っても蒙古共に民が蹂躙されるし
>誉捨てても民が逆らうこと覚えるし
>どっちも完全に正解じゃないのが辛いよね
上手い事使い分けて…
25024/05/24(金)22:31:18No.1192764804+
憤怒の舞修得するときの仁さんの強キャラムーブ凄いよね…
かっけぇってなった
25124/05/24(金)22:31:58No.1192765128+
これはワシも好きな話
25224/05/24(金)22:32:24No.1192765315+
このゲームで一番面白いのはハーンとの戦いで雑魚を洗脳できるところ
25324/05/24(金)22:32:27No.1192765347+
>真の歴史の真実は冥人は4人だから…
1人で蒙古を蹂躙できるわけ無いだろ…つまり冥人は4人いたんだ!
25424/05/24(金)22:32:37No.1192765422+
中盤以降はキャプテン翼ぐらい脚技で処理してた
25524/05/24(金)22:32:40No.1192765438+
というか仁さん父親の死をみちゃった体験の辺りでなんか価値観歪んでるところもありそうだよね
25624/05/24(金)22:32:55No.1192765543+
4人で蒙古を追い返せるわけないだろ!?
25724/05/24(金)22:32:55No.1192765549+
そんな…敵の強兵に混乱毒打ってポケモンマスターしてただけなのに…
25824/05/24(金)22:33:13No.1192765689+
ゲームの戦闘システムがガッチリストーリーと噛み合ってるの俺大好き!
25924/05/24(金)22:33:15No.1192765704+
>というか仁さん父親の死をみちゃった体験の辺りでなんか価値観歪んでるところもありそうだよね
ビビって親父殿見殺しにした自責の念とかあるし軽くサバイバーズギルト入ってるかもしれん
26024/05/24(金)22:33:22No.1192765768+
>>真の歴史の真実は冥人は4人だから…
>1人で蒙古を蹂躙できるわけ無いだろ…つまり冥人は4人いたんだ!
なんか妖怪変化みたいなの出てくるんですけどこの歴史の真実
26124/05/24(金)22:33:30No.1192765843そうだねx1
>4人で蒙古を追い返せるわけないだろ!?
つまり…冥人は1人だった……ってコト!?
26224/05/24(金)22:33:32No.1192765856+
いいですよね男を助けるか僧を助けるかのサブクエスト…
26324/05/24(金)22:33:38No.1192765895+
>そんな…敵の強兵に混乱毒打ってポケモンマスターしてただけなのに…
民がこれやってもいいんだ!ってなっちゃうから…
26424/05/24(金)22:34:19No.1192766193+
サブクエストだいたい救えないし間に合わない
26524/05/24(金)22:34:24No.1192766233+
>いいですよね男を助けるか僧を助けるかのサブクエスト…
これ両方殺すの行けたっけ?
26624/05/24(金)22:34:25No.1192766236+
やっぱり毒鈴強すぎるって
26724/05/24(金)22:34:31No.1192766283+
エンディング後のトリカブト山盛りの籠見て剣よりも強い武器とか言い出す仁さんは申し訳ないけど長くは無いなって思った


1716554234681.jpg