二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716551513735.png-(216978 B)
216978 B24/05/24(金)20:51:53No.1192715729そうだねx5 21:52頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/24(金)20:55:44No.1192717483+
ホテルと御殿が欲しかったんだよ
224/05/24(金)20:58:25No.1192718634そうだねx7
作らないと艦齢20年以上の老朽戦艦ばっかだしなぁ
役に立ったかは別として
324/05/24(金)20:58:57No.1192718849そうだねx5
ラムネ
あります
424/05/24(金)21:00:27No.1192719596そうだねx3
新型戦艦を作る必要はあった
ここまでデカいの必要って言われたらまぁはい
質で上回らないと砲戦で勝てないだろ!って理由はあったが
524/05/24(金)21:01:39No.1192720218そうだねx8
空母作ってもいいけどパイロット居ないんだけど…
624/05/24(金)21:01:52No.1192720322+
>主砲塔は前甲板集中配置でよかったのに
724/05/24(金)21:02:37No.1192720677そうだねx2
>>主砲塔は前甲板集中配置でよかったのに
(爆風で砕け散る窓)
824/05/24(金)21:03:47No.1192721241+
仮にこの規模で一隻作ったところで勝てる戦でもないだろ
924/05/24(金)21:04:34No.1192721633+
30kt出ていればよかったのに…
1024/05/24(金)21:05:21No.1192722013+
八八艦隊整備すればよかったのに
1124/05/24(金)21:05:26No.1192722058+
3番艦は空母にしたよ
1224/05/24(金)21:05:41No.1192722207そうだねx2
波動砲撃てればよかったのに…
1324/05/24(金)21:06:24No.1192722571+
そもそも作ってる最中に空母が主力になる
1424/05/24(金)21:06:54No.1192722850そうだねx6
空母作った所で負けるだろ
1524/05/24(金)21:07:54No.1192723397+
載せる飛行機も人も燃料もなんもない…
1624/05/24(金)21:10:01No.1192724433+
むしろ戦艦の乗組員なら死ぬ気で養成してたから
まあそんな連中相手に真正面から戦わないよな戦争はゲームじゃないので
1724/05/24(金)21:10:55No.1192724887そうだねx3
>空母作ってもいいけどパイロット居ないんだけど…
🤖「パイロットを増やせば良かったのに…」
1824/05/24(金)21:10:58No.1192724910+
大和が1億4000万で翔鶴が8500万
零戦が1機15万だそうだから機種を無視してざっくり×70で1050万
そこに通常の水兵より育成コストが高そうな搭乗員と整備員がドンと考えると空母も結構するな
1924/05/24(金)21:12:57No.1192725933+
金剛代艦でよかったのに
2024/05/24(金)21:13:34No.1192726256+
>空母も戦艦も巡洋艦も駆逐艦も輸送船も護衛駆逐艦も作ればいいのに…
2124/05/24(金)21:13:38No.1192726296+
>零戦が1機15万
安くね!?
2224/05/24(金)21:13:59No.1192726468+
>(爆風で砕け散る窓)
普通の砲配置でも結局砕け散るらしいな
2324/05/24(金)21:14:58No.1192726982+
このロボ各方面に喧嘩売りすぎだろ!
2424/05/24(金)21:15:20No.1192727174そうだねx4
湖に空母を浮かべてパイロット育成すればいいのに
2524/05/24(金)21:16:22No.1192727737そうだねx1
石油を増やせば良かったのに…
2624/05/24(金)21:18:08No.1192728659+
勝てる戦だけしてればよかったのに…
2724/05/24(金)21:18:29No.1192728876そうだねx4
さっさと中国負かせばよかったのに…
2824/05/24(金)21:19:59No.1192729627+
核開発レースで勝てば良かったのに…
2924/05/24(金)21:20:36No.1192729949+
代わりに何をって考えると難しい
3024/05/24(金)21:20:57No.1192730138そうだねx1
満州で石油掘ってればよかったのに…
3124/05/24(金)21:21:13No.1192730245+
>>空母作ってもいいけどパイロット居ないんだけど…
>🤖「パイロットを増やせば良かったのに…」
パイロット増やしてもいいけど一人前に育て上げれる豊かな社会がないんだけど…
3224/05/24(金)21:21:21No.1192730305そうだねx1
>代わりに何をって考えると難しい
タンカー?
3324/05/24(金)21:21:24No.1192730326+
もっともっともっと強い戦艦を1隻つくって…
3424/05/24(金)21:22:07No.1192730654+
>代わりに何をって考えると難しい
白旗
3524/05/24(金)21:22:09No.1192730670+
>3番艦は空母にしたよ
秒で沈んで誰の記憶にも残ってねえ…
3624/05/24(金)21:22:44No.1192730932+
アメリカは国民の機械に対する慣れがあるからパイロットや整備員にするコストが比較的少ないのがずるい
成人男性の大半運転免許持ってやがる
3724/05/24(金)21:24:44No.1192731902そうだねx7
>空母作った所で負けるだろ
実際空母は最大限作ってるしな
3824/05/24(金)21:27:08No.1192733100そうだねx3
>戦争しなければ良かったのに…
3924/05/24(金)21:27:48No.1192733430+
>アメリカを敵に回して戦争しなければ良かったのに…
4024/05/24(金)21:27:48No.1192733433+
>英語が堪能なら良かったのに…
4124/05/24(金)21:32:29No.1192735869+
空母なら油もパイロットも足りなくて港で対空砲台になってるよ
4224/05/24(金)21:33:29No.1192736400+
存在を秘匿したもんで抑止力というか
脅威を感じさせる用途にも役立たなかったのが悲し
4324/05/24(金)21:36:15No.1192737807+
>>🤖「パイロットを増やせば良かったのに…」
>パイロット増やしてもいいけど一人前に育て上げれる豊かな社会がないんだけど…
🤖この様な無能な政府を解体し天皇が治める本来の國に戻さなくてはならない!奸賊討つべし!
4424/05/24(金)21:37:15No.1192738340+
相手の軍艦が1500隻以上居るんだしでかい空母を幾つか作ったところで結果が変わらないと思う
4524/05/24(金)21:37:18No.1192738360+
信濃は何というかどうにかならなかったの
4624/05/24(金)21:37:27No.1192738423+
>ルーズベルトを暗殺すれば良かったのに…
4724/05/24(金)21:37:37No.1192738504+
そんなに乗り心地が良いんだろうか
たしかにあからさまにデブだけど
4824/05/24(金)21:38:05No.1192738743+
>>>空母作ってもいいけどパイロット居ないんだけど…
>>🤖「パイロットを増やせば良かったのに…」
>パイロット増やしてもいいけど一人前に育て上げれる豊かな社会がないんだけど…
教官が前線に出されて戦死してるから育てる人材もほとんどないぞ
4924/05/24(金)21:38:19No.1192738883+
>安くね!?
昭和レートだぞ?
5024/05/24(金)21:39:41No.1192739577+
ミサイルを作ればよかったのに…
5124/05/24(金)21:39:45No.1192739626+
世界規模の貧乏が悪い
5224/05/24(金)21:39:57No.1192739718+
>相手の軍艦が1500隻以上居るんだしでかい空母を幾つか作ったところで結果が変わらないと思う
そもそも一番航空戦で重要な通信部分が解析されて筒抜けだからどうにもなんねぇんだよな…
5324/05/24(金)21:40:19No.1192739923+
>ミサイルを作ればよかったのに…
エロ爆弾!
5424/05/24(金)21:40:24No.1192739973+
明治か昭和か忘れたが3000円で山買ったなんて話もちょいちょいあるからな…
5524/05/24(金)21:40:28No.1192740010+
新戦艦四隻作ったイタリア凄いんだけど
造船屋取られて駆逐艦が全然作れない
5624/05/24(金)21:40:30No.1192740031+
飛行機のエンジンで凄い国力の差が出るから…
空母を作っても艦載機の性能が下だとどうしようもない
人数的にもイーブンだと負けだし
5724/05/24(金)21:40:43No.1192740148+
ゼロ戦一機金貨1万枚と書くと高く見えてくる
5824/05/24(金)21:41:04No.1192740343+
半年で止めとけばよかったのに…
5924/05/24(金)21:41:07No.1192740387そうだねx3
この当時大艦巨砲主義への信奉があったように
今の人らは空母に信奉がありすぎる
6024/05/24(金)21:41:18No.1192740476そうだねx2
>飛行機のエンジンで凄い国力の差が出るから…
>空母を作っても艦載機の性能が下だとどうしようもない
別にアメリカなら零戦使ってても勝ってたと思う
6124/05/24(金)21:41:24No.1192740538+
途中で設計変更したよ!信濃!
6224/05/24(金)21:41:55No.1192740827そうだねx1
アメリカになれば良いのに…
6324/05/24(金)21:41:57No.1192740845+
>この当時大艦巨砲主義への信奉があったように
>今の人らは空母に信奉がありすぎる
現代だと何が次世代の主役になるの?
6424/05/24(金)21:42:14No.1192741026+
ハワイ占領すればよかった?
6524/05/24(金)21:42:41No.1192741260+
>ハワイ占領すればよかった?
悲しい事に維持できねー!!
6624/05/24(金)21:43:02No.1192741457+
海上での砲戦も大事だけどそもそも戦艦は相手の国の沿岸都市を壊滅させられる戦略兵器だというのを忘れちゃいけない
6724/05/24(金)21:43:09No.1192741526+
>アメリカになれば良いのに…
大陸に勢力広げて大国に並べれるように頑張ってはいた
6824/05/24(金)21:43:23No.1192741638そうだねx1
>>この当時大艦巨砲主義への信奉があったように
>>今の人らは空母に信奉がありすぎる
>現代だと何が次世代の主役になるの?
目玉は無人化だと思う
6924/05/24(金)21:43:42No.1192741805そうだねx4
>大陸に勢力広げて
それをやめろっつってんだよボケ!
7024/05/24(金)21:44:13No.1192742097+
>悲しい事に維持できねー!!
決戦主義だから維持する必要はない
ミッドウェイもそうだけど
7124/05/24(金)21:44:14No.1192742100+
核兵器は人形石とかで研究してたけど実用化が無理
7224/05/24(金)21:44:30No.1192742230+
軍事費が国家予算の8割だか7割だかだっけ?
いずれ破綻するよねそういう時代とは言え
7324/05/24(金)21:44:39No.1192742314そうだねx1
艦船にしろ航空機にしろ数と戦闘システムの完成度に差があり過ぎて個々の性能差でどうにか出来るレベルじゃない…
7424/05/24(金)21:44:48No.1192742403そうだねx2
オアフ島は巨大要塞なので
7524/05/24(金)21:44:49No.1192742412そうだねx4
>>大陸に勢力広げて
>それをやめろっつってんだよボケ!
パイが喋っている
7624/05/24(金)21:45:16No.1192742673+
🤖「日本列島を百倍に拡大すれば戦争しなくて済んだのに…」
7724/05/24(金)21:45:17No.1192742676+
維持も何も攻略もできないから安心してほしい
7824/05/24(金)21:45:19No.1192742691そうだねx1
>別にアメリカなら零戦使ってても勝ってたと思う
負けとるやろがい
7924/05/24(金)21:45:31No.1192742823+
無人機で飽和攻撃とかだろうな
8024/05/24(金)21:45:39No.1192742902+
アメリカはクソデカ湖に空母もどき浮かべてパイロットの訓練できるのずりいよ
日本だってやれたなら琵琶湖で訓練やりてえよ
8124/05/24(金)21:45:42No.1192742930+
🤖対アメリカで開戦しなければ良かったのに…
8224/05/24(金)21:46:03No.1192743136+
>現代だと何が次世代の主役になるの?
現状最前線から見ると無人兵器
死ぬにしてもこれに殺されたくねぇってしょぼいつくりのドローンが爆弾落としまくってる
8324/05/24(金)21:46:09No.1192743176+
>それをやめろっつってんだよボケ!
>パイが喋っている
まぁ日本が手を引いたら代わりにアメリカが貪ってたろうからな
8424/05/24(金)21:46:10No.1192743188+
特攻なんて犬死にしなければよかったのに…
8524/05/24(金)21:46:16No.1192743237そうだねx2
🤖国連から脱退しなければよかったのに…
8624/05/24(金)21:46:42No.1192743420そうだねx3
アメリカにゼロ戦使わせたら勝ってた的なことだと思う
8724/05/24(金)21:46:52No.1192743503+
このロボ畜生ミームになってるけど名前定着してなくて探しにくい
8824/05/24(金)21:46:53No.1192743516+
書き込みをした人によって削除されました
8924/05/24(金)21:46:59No.1192743568+
ソ連を攻めるべきだったな
9024/05/24(金)21:47:04No.1192743600+
海軍の航空機全てに斜め銃付ければよかったのに
9124/05/24(金)21:47:21No.1192743742+
>まぁ日本が手を引いたら代わりにアメリカが貪ってたろうからな
WW1後にみんな植民地増やすのやめよってなってたし…
9224/05/24(金)21:47:31No.1192743814+
ノンデリロボとか言われてる
9324/05/24(金)21:47:51No.1192743991+
>アメリカにゼロ戦使わせたら勝ってた的なことだと思う
アメリカはゼロ戦なんか使わんだろ
9424/05/24(金)21:47:57No.1192744031そうだねx2
そもそもアメリカこそが大艦巨砲主義やろがい
超ど級戦艦の数比べてみんかい
9524/05/24(金)21:47:59No.1192744038+
アメリカ凄いよね
五大湖に仮装空母浮かべて離着陸の訓練してるの
9624/05/24(金)21:48:06No.1192744092+
>半年で止めとけばよかったのに…
五十六のレス
9724/05/24(金)21:48:10No.1192744110+
>海軍の航空機全てに斜め銃付ければよかったのに
小園。
反乱やめな
9824/05/24(金)21:48:11No.1192744132+
サルがまともなことできるわけないだろ
9924/05/24(金)21:48:22No.1192744215+
高い城の男の世界だと
なんかアメリカがいろいろとグダグダで負けたって感じだったけど
国内にサボタージュを蔓延させて攪乱するなりすれば良かったのかな
日本にそんな能力はないが…
10024/05/24(金)21:48:35No.1192744313+
>>この当時大艦巨砲主義への信奉があったように
>>今の人らは空母に信奉がありすぎる
>現代だと何が次世代の主役になるの?
力の象徴みたいな装備はいつの時代もあるけど実際に重要なのはバランス
10124/05/24(金)21:48:47No.1192744410そうだねx1
仮にアメリカがゼロ戦使って日本がヘルぬやコルセア使ってても日本が負けてたのは間違いない
10224/05/24(金)21:48:53No.1192744466+
何って…空母も戦艦も同時に作れるからいっぱい作っただけだが?
10324/05/24(金)21:48:59No.1192744501+
もっと早期にガンガン特攻やりまくればよかったのに…ってシミュレーション小説は昔読んだ
10424/05/24(金)21:49:05No.1192744555+
哀れな倭猿
10524/05/24(金)21:49:09No.1192744590+
>>現代だと何が次世代の主役になるの?
>現状最前線から見ると無人兵器
>死ぬにしてもこれに殺されたくねぇってしょぼいつくりのドローンが爆弾落としまくってる
本当の主役は結局大砲でしょ
10624/05/24(金)21:49:14No.1192744632+
アメリカは空母も作るけど戦艦もアホみたいに作ったからな…
10724/05/24(金)21:49:16No.1192744648+
>日本がヘルぬやコルセア使ってても
そもそも運用する技術も資源もない
10824/05/24(金)21:49:26No.1192744738+
>高い城の男の世界だと
>なんかアメリカがいろいろとグダグダで負けたって感じだったけど
>国内にサボタージュを蔓延させて攪乱するなりすれば良かったのかな
>日本にそんな能力はないが…
黒人解放とかも一緒に目的にしたらワンチャンあるかもしれない
10924/05/24(金)21:49:40No.1192744867そうだねx4
>アメリカはゼロ戦なんか使わんだろ
とことん日本語できないね君
11024/05/24(金)21:49:53No.1192744967+
失業対策の公共事業の側面もあって戦前から戦艦新造すすめてたからな
11124/05/24(金)21:49:53No.1192744972+
戦争中に戦艦起工して戦争中に就役させたのはアメリカだけだぜ
11224/05/24(金)21:49:54No.1192744979+
>何って…空母も戦艦も同時に作れるからいっぱい作っただけだが?
海軍ゲー見てるとやっぱ金持ちに喧嘩売るのはダメだな…ってなる
11324/05/24(金)21:50:33No.1192745292+
>戦争中に戦艦起工して戦争中に就役させたのはアメリカだけだぜ
本国が戦場から遠いの本当に強い


1716551513735.png