二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716478068088.jpg-(17459 B)
17459 B24/05/24(金)00:27:48No.1192463777そうだねx3 02:50頃消えます
「最初にこのドラマの話をいただいた時は、『誰が見るの?』という感じだった」 (2014)
「自分の俳優人生に傷がつくと思った」 (2015)
「この間【オワコ.ン】という言葉を聞いて、この番組にぴったりだと思った。マンネリもマンネリ」 (2016)
「おっさんがただ飯食ってるだけ。視聴者がどう楽しむのか、シーズン6をやった今も分からない」 (2017)
「大晦日にスペシャルをやると聞いてテレ東は大晦日を捨てたなと思った」 (2017)
「今回をファイナルシリーズにしましょうと提案したが却下された」 (2018)
「こんな仕事で寿命縮めたくねぇなと、最近強く思うようになりました」 (2018)
「この間プロデューサーにいつまで続ける気ですか?と聞いたら、人気が無くなるまでと言われて絶望した」(2019)
「演者が飽き飽きしているのに、まだこの番組を見たがる視聴者がいることが不思議だ」(2020)
「老けました。もう痛々しいから辞めろという声が聞こえてきたら、辞める覚悟はできています」(2021)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/24(金)00:35:03No.1192466205+
演じるお仕事の人としてはあんまり楽しくないのかな?
224/05/24(金)00:37:38No.1192467132+
今これどんぐらい続いてんの
324/05/24(金)00:38:23No.1192467400そうだねx16
なんか見てなくてもBGMとして付けてるとちょうどいい
424/05/24(金)00:39:42No.1192467838そうだねx11
まあほとんど食ってるだけだから役者としてやりがいがあるかといったらあんまなんだろうな…
524/05/24(金)00:40:32No.1192468104そうだねx9
演者が一番のアンチになった大ヒットドラマ
624/05/24(金)00:41:30No.1192468440そうだねx1
食ってるか別撮りで声入れてるだけだもんな……
724/05/24(金)00:47:52No.1192470403そうだねx16
>「大晦日にスペシャルをやると聞いてテレ東は大晦日を捨てたなと思った」 (2017)
これ好き
824/05/24(金)00:48:42No.1192470648+
メシ代が浮くくらいのメリットしかない
924/05/24(金)00:49:50No.1192471010+
役者さんがベジタリアンの酒飲みだからシンプルに収録が地獄
1024/05/24(金)00:49:54No.1192471031そうだねx4
そんなに食べる方じゃないらしいのでかなりキツイらしい
1124/05/24(金)00:50:18No.1192471168+
松重さんじゃなくてメシが主役みたいな所があって結局バイプレイヤーというか…
1224/05/24(金)00:51:22No.1192471476+
>そんなに食べる方じゃないらしいのでかなりキツイらしい
でも気に入った店には後でプライベートで改めて食べに行ったりするという
1324/05/24(金)00:51:30No.1192471513そうだねx11
>役者さんがベジタリアン
どうして受けちゃったの…
1424/05/24(金)00:51:53No.1192471630そうだねx1
年齢的に食べるの大変そうだなと思う
1524/05/24(金)00:52:42No.1192471866+
なんかムカつくしこれからは毎週欠かさず見てSNSに感想書くわ
1624/05/24(金)00:52:48No.1192471886そうだねx2
>メシ代が浮くくらいのメリットしかない
無理して何食分も撮るんだからしんどいだけだろう
1724/05/24(金)00:53:02No.1192471952+
実際もう大晦日に生放送でどーんとやる時代でもないしな……
1824/05/24(金)00:53:59No.1192472207そうだねx12
>実際もう大晦日に生放送でどーんとやる時代でもないしな……
年末年始の一挙再放送がすごい人気らしい
1924/05/24(金)00:55:23No.1192472654そうだねx8
でも当初の予定通り一茂でやったら絶対1シーズンで終わってたよな…
2024/05/24(金)00:55:47No.1192472769そうだねx7
どこから見てもいいから暇な時に見るのに向いてるんだ
2124/05/24(金)00:55:55No.1192472810そうだねx3
ストーリーに起伏が少なくても面白くなるのすごいねって
2224/05/24(金)00:56:10No.1192472880そうだねx1
悔しいけど面白いんだよな…
2324/05/24(金)00:56:31No.1192472961そうだねx4
変なおっさんの麦ジュースコーナー好きなんだよね
2424/05/24(金)00:56:37No.1192472983そうだねx4
松重さんの名声は一気に広がったと思うよ
2524/05/24(金)00:57:04No.1192473130そうだねx1
くずふらい先生の方が100倍楽しんでそうだ
2624/05/24(金)00:57:39No.1192473302+
>どこから見てもいいから暇な時に見るのに向いてるんだ
取り敢えず行動圏内に来てる回から見る
うぉ…ゴローちゃんすげえワープする…
2724/05/24(金)00:57:57No.1192473364そうだねx2
番組がヒットしたことで食事関係の番組や食事関係のCMまでオファーが殺到するのいいよね…
2824/05/24(金)00:58:05No.1192473393そうだねx4
>>実際もう大晦日に生放送でどーんとやる時代でもないしな……
>年末年始の一挙再放送がすごい人気らしい
年末年始の休みと予算削減を同時にやる男松重豊
2924/05/24(金)00:58:22No.1192473463そうだねx3
>役者さんがベジタリアンの酒飲みだからシンプルに収録が地獄
ベジタリアンかつ酒飲みなんて成立するのか…
3024/05/24(金)00:58:59No.1192473629+
前半のドラマの部分
いる?
3124/05/24(金)00:59:27No.1192473731+
実際これやるまで強面の役ばっかりだったからなあ
うちの親父は大河の毛利元就の時の吉川元春が一番印象に残っているって言ってたけど
3224/05/24(金)00:59:33No.1192473757そうだねx4
>変なおっさんの麦ジュースコーナー好きなんだよね
ドラマで店の雰囲気と飯を沢山見せて変なおっさんで酒とつまみを紹介する
紹介番組としても死角の無い上手いやり方だ
3324/05/24(金)01:00:24No.1192473960+
シーズン1て2012年だったんだ…
3424/05/24(金)01:00:51No.1192474070そうだねx6
>シーズン1て2012年だったんだ…
干支が回ったか…
3524/05/24(金)01:01:12No.1192474154そうだねx2
>前半のドラマの部分
>いる?
ポンポンポンするためにいる
3624/05/24(金)01:01:25No.1192474204+
ジョンウィックのキアヌも似たようなこと言ってたな
3724/05/24(金)01:01:58No.1192474315+
>実際これやるまで強面の役ばっかりだったからなあ
>うちの親父は大河の毛利元就の時の吉川元春が一番印象に残っているって言ってたけど
孤独のグルメ出演以降の八重の桜て八重のお父さん役でご飯食べるシーンが印象的だったな
3824/05/24(金)01:02:41No.1192474481そうだねx13
実際後追いがどれもこれも失敗しているあたり松重豊の実力が影響していると言っても過言ではない
3924/05/24(金)01:03:06No.1192474587+
>ジョンウィックのキアヌも似たようなこと言ってたな
ラーメンのことだろうか…
4024/05/24(金)01:03:29No.1192474678+
これちゃんとソースがあるの半分ぐらいじゃなかったか
4124/05/24(金)01:04:09No.1192474852+
シンプルな作りでBGMとしては本当に優秀なんだよな
今のテレビは画面うるさすぎなんだ
4224/05/24(金)01:05:26No.1192475170+
>これちゃんとソースがあるの半分ぐらいじゃなかったか
スレ画どの回だっけ?
4324/05/24(金)01:05:42No.1192475239そうだねx2
>シンプルな作りでBGMとしては本当に優秀なんだよな
>今のテレビは画面うるさすぎなんだ
ボケーっと流すのにもとりあえず流しておくのにも優秀過ぎる
途中から適当に見て何も問題ないし
4424/05/24(金)01:08:18No.1192475812そうだねx1
まぁ仮にこれの事実が半分だけだとしてもやめたさは十分な気がするが…
4524/05/24(金)01:10:01No.1192476177+
>前半のドラマの部分
>いる?
ただでさえ食ってるだけじゃ尺が足りなくて
隣の食ってるもの覗き込んだり
酒飲みのオッサンをうっすらディスったりして
時間かせいでるのに…
4624/05/24(金)01:10:09No.1192476207+
まさか年末年始の主力コンテンツ化するとは
4724/05/24(金)01:10:15No.1192476223そうだねx2
中国でもヒットしてるのが予想外だった
4824/05/24(金)01:11:02No.1192476401+
もう何度も何度も再放送する大人気コンテンツになっちまった…
4924/05/24(金)01:11:44No.1192476543そうだねx2
しかもこんだけシーズン作ったら無限に流してられるからな
恐ろしい…
5024/05/24(金)01:11:59No.1192476599そうだねx2
>中国でもヒットしてるのが予想外だった
烏龍茶が出る度に興奮する中国人…
5124/05/24(金)01:12:17No.1192476658そうだねx1
松重さんの食い物のCM増えすぎ
5224/05/24(金)01:12:31No.1192476706+
令和最新の文句はないの
5324/05/24(金)01:12:32No.1192476710+
出かけるのもなーって延々と見ててもいいし
出かけるかーって途中でテレビ消しても惜しくない
そんな感じのドラマ
5424/05/24(金)01:13:07No.1192476840+
ドラマ化する前の年代の自分に
ドラマ版孤独のグルメが大晦日の恒例番組になるよって教えたら正気を疑われると思う
5524/05/24(金)01:13:12No.1192476856そうだねx2
>烏龍茶が出る度に興奮する中国人…
興奮するポイントが分からない…
5624/05/24(金)01:13:25No.1192476906そうだねx3
>松重さんの食い物のCM増えすぎ
単純な知名度だけじゃなくて不快感無く食べてくれるって分かっているからね
5724/05/24(金)01:13:28No.1192476914+
初期のやつ再放送すると今はもうないお店結構あるのが寂しい
5824/05/24(金)01:14:38No.1192477155+
断食してるお坊さんに需要あるらしいけど苦行では…?
5924/05/24(金)01:15:04No.1192477245+
ネクスト吾郎ちゃんは誰がいいかな
6024/05/24(金)01:15:11No.1192477267+
>>烏龍茶が出る度に興奮する中国人…
>興奮するポイントが分からない…
中国では一地方のマイナーなお茶でしかも暖かいのもを飲むのもなんだ
自分もよその国でさんぴん茶とかがメジャーな飲み物顔をしていたら笑うと思う
6124/05/24(金)01:15:21No.1192477299+
何周してるんだ再放送
6224/05/24(金)01:16:01No.1192477453+
ウーロン茶マイナーなんだ
何飲んでるんだ?プーアル?
6324/05/24(金)01:16:53No.1192477656+
ジャスミン
6424/05/24(金)01:17:26No.1192477780+
大晦日の特番で松重さんよくミニに入るな…って思った
6524/05/24(金)01:17:40No.1192477838+
ジャスミンは料理の邪魔になりそう
6624/05/24(金)01:18:10No.1192477940+
100年後に残りうると思う
6724/05/24(金)01:18:11No.1192477946+
「これハーフってできますか?」
6824/05/24(金)01:18:28No.1192478009+
視聴者層がすげー広そうなイメージがある
6924/05/24(金)01:18:47No.1192478075+
>実際もう大晦日に生放送でどーんとやる時代でもないしな……
ラジオの話だけど地元でずーっと続いてる番組のパーソナリティが
話受ける時に「連休とか年末年始は特別番組入るから休めますよ」って言われたのに
不況でスポンサー全然つかなくて特別番組とかやれなくて自分が出ずっぱり…
って言ってたなぁ
テレビもラジオも不況なのね
7024/05/24(金)01:19:18No.1192478181そうだねx2
>100年後に残りうると思う
街の映像は割と貴重だよね
7124/05/24(金)01:19:26No.1192478203+
ネットに食われてるしな広告需要
7224/05/24(金)01:19:34No.1192478236+
渋々文句言いながらも池袋の中華屋は気に入っちゃってプライベートでも足運んだんだっけか
7324/05/24(金)01:19:54No.1192478309+
>断食してるお坊さんに需要あるらしいけど苦行では…?
松重さんも苦行みたいな顔して
食い物押し込んでることがしばしばあるから
なんか通じるものがあるのかもしれん
7424/05/24(金)01:20:54No.1192478527+
>ネクスト吾郎ちゃんは誰がいいかな
ほんの一時期だけど香取慎吾とか噂出てたな
7524/05/24(金)01:21:40No.1192478709+
>実際後追いがどれもこれも失敗しているあたり松重豊の実力が影響していると言っても過言ではない
力を抜いてやってたから長続きしたんじゃないかな
と本人がインタビューされた際言ってたな
全力でやった似たようなドラマはみな消えてしまったとも言ってた
7624/05/24(金)01:21:42No.1192478714+
>ラジオも不況なのね
一大スポンサーだったビッグモーターがね
7724/05/24(金)01:21:47No.1192478737そうだねx3
>街の映像は割と貴重だよね
コロナもあってマジでいくつも閉店しちゃってるから店によってはどういう店だったかって資料映像としてもマジで貴重になっちゃってるってのがまた…
7824/05/24(金)01:22:13No.1192478849+
代わりがいるなら是非とも変わって欲しいがほれはそれとしてみっちり叩き込むって言ってた気がする
7924/05/24(金)01:22:19No.1192478871+
松重さんの経歴には傷というか…タトゥーができたというか
8024/05/24(金)01:22:48No.1192478981そうだねx1
コロナの時期でさえやってたから生半なことではもう終わらないだろう
8124/05/24(金)01:23:08No.1192479060そうだねx1
BSで深夜食堂の再放送やってるんだけど出てくるとちょっと笑うようになっちゃった
8224/05/24(金)01:23:21No.1192479110+
>>ネクスト吾郎ちゃんは誰がいいかな
>ほんの一時期だけど香取慎吾とか噂出てたな
松重さんを経ると若すぎるか
豊川悦司合いそう
8324/05/24(金)01:23:25No.1192479121そうだねx1
いつか二代目井之頭悟朗生まれた際にちょっとでも演者本人の我がでると一瞬で人気落ちそう
8424/05/24(金)01:23:44No.1192479189+
店に入るまでのパートいる?
AVの小芝居みたいじゃん
8524/05/24(金)01:23:56No.1192479237そうだねx2
主演が最大のアンチ
8624/05/24(金)01:24:09No.1192479276そうだねx4
>松重さんの経歴には傷というか…タトゥーができたというか
代表作!代表作です!
しかも10年以上続いて年末年始に再放送に特番とやる超人気作です!
8724/05/24(金)01:24:12No.1192479292+
香取慎吾はメシの食い方が割と綺麗だから好きだけど吾郎ちゃんには合ってないと思う
8824/05/24(金)01:24:25No.1192479343+
ちょっとだけデレてなかったっけ?幻覚かな
8924/05/24(金)01:25:51No.1192479639そうだねx1
そんなことより飯食おうぜ…?って前フリだから
いきなり本番行かれても困る
AVと一緒だ
9024/05/24(金)01:26:26No.1192479767+
わさび丼簡単で美味そうだったから真似した思い出
9124/05/24(金)01:26:28No.1192479775そうだねx4
逆にこう言った方がファンは喜ぶってのは完全にわかってるよね
9224/05/24(金)01:27:32No.1192480011+
割と無礼なくらい仕事パートブッチしてることもあるよねゴローちゃん
9324/05/24(金)01:28:00No.1192480112そうだねx3
清潔なお父さん役でCMとか出てるもんな
たぶんこのドラマのせいだと思う
9424/05/24(金)01:29:17No.1192480419+
ところで漫画は作画変えて続編とかはないのかな
9524/05/24(金)01:29:58No.1192480589+
まあ年末や新春にこれの再放送出して済ませてるのは
手を抜いてるだろうけど正解でしかないからな
9624/05/24(金)01:30:07No.1192480615+
>前半のドラマの部分
>いる?
シーズン4とか5あたりだとまだ長めにやってたんだと感じる
店行った後にドラマあったり
9724/05/24(金)01:30:18No.1192480665+
テレ東にカロリーを摂らせられ続ける運命
9824/05/24(金)01:30:30No.1192480701そうだねx1
>割と無礼なくらい仕事パートブッチしてることもあるよねゴローちゃん
飯には勝てねぇ
9924/05/24(金)01:30:37No.1192480730そうだねx2
このドラマ見てるとジャッキに氷ギチギチに詰めた烏龍茶飲みたくなる
10024/05/24(金)01:31:25No.1192480899+
シーズン1のドラマパート不快要素がそこそこあって見直すとびっくりする
それ以降はさすがに修正されたけど
10124/05/24(金)01:32:04No.1192481069+
明らかに仕事の範囲外のこと押し付けようとしてくる客が多すぎる!
10224/05/24(金)01:32:17No.1192481125そうだねx2
>まあ年末や新春にこれの再放送出して済ませてるのは
>手を抜いてるだろうけど正解でしかないからな
金かからないし視聴者としては安パイの一つだしで正しくWin-Winだからなあ
10324/05/24(金)01:32:41No.1192481212+
TVに出演させられそうになるゴローちゃんいいよね…
10424/05/24(金)01:32:42No.1192481217そうだねx4
ぼけーっと見るのにちょうどいいから年末に一挙放送するのはよくわかる
どの層が見ても問題ない内容だし
10524/05/24(金)01:33:34No.1192481417+
>断食してるお坊さんに需要あるらしいけど苦行では…?
人が食べているのを見て
自分が食べたつもりになるのだ
つまりはAVと同じだよ
10624/05/24(金)01:33:37No.1192481427+
くすふらい先生は相当稼いだんじゃないかな
10724/05/24(金)01:33:40No.1192481436+
松重さん引退したら繋ぎでスピンオフでくすふらい先生に演じてもらおう
10824/05/24(金)01:34:02No.1192481510そうだねx6
というか他の年末番組が負けるくらいに面白くない…
無理やりテンション上げてる人を見てるみたいだ
10924/05/24(金)01:34:49No.1192481693そうだねx2
おっさんが麦ジュース飲むだけのコーナーも結構好きなんだよな…
11024/05/24(金)01:34:55No.1192481716+
>割と無礼なくらい仕事パートブッチしてることもあるよねゴローちゃん
資料取りに行った客放置して飯食いに行くのは流石に?
11124/05/24(金)01:35:51No.1192481919+
>おっさんが麦ジュース飲むだけのコーナーも結構好きなんだよな…
酒飲めてたらインタビューの毒も減ってると思う
11224/05/24(金)01:36:06No.1192481966+
中国のお茶は温めるのがデフォみたいよ
11324/05/24(金)01:36:07No.1192481974+
何なら正月三が日もこれだけ見てればいい
11424/05/24(金)01:36:28No.1192482064そうだねx2
>シーズン1のドラマパート不快要素がそこそこあって見直すとびっくりする
>それ以降はさすがに修正されたけど
年代が違うとはいえ原作は割とすっきりするんだかしないんだかわからない展開も多いし
最初の頃は原作っぽさを入れとかないとって意図があっただけだと思う
11524/05/24(金)01:36:33No.1192482075そうだねx3
山も谷もないのが親戚の集まりにぴったりなんだ
話に困ったらあれ美味しそうだなって逃げれるし
11624/05/24(金)01:36:41No.1192482101+
視聴中中座してもなんの問題もない
11724/05/24(金)01:37:35No.1192482296+
シーズン2のくずふらいパートで知らん人が出るのはかなり不評だったんだろうな…消えてよかった
でも別にごろーちゃんと同じ飯食ってもいいよ…
11824/05/24(金)01:37:57No.1192482371+
おかしいよ…テレ東も視聴者も…
11924/05/24(金)01:38:47No.1192482566+
原作の素直に美味しいだけではないグルメ感もあるあるで面白いんだけどね
さすがに現実の店使ってやるドラマじゃできないよな
12024/05/24(金)01:40:00No.1192482849+
見てるほうが見るのに構える必要なにもないのが良い
主演は胃袋の限界身構えなきゃならない
12124/05/24(金)01:40:48No.1192483018+
ラーメンハゲとコラボして
12224/05/24(金)01:41:13No.1192483111+
>香取慎吾はメシの食い方が割と綺麗だから好きだけど吾郎ちゃんには合ってないと思う
吾郎ちゃんは稲垣の吾郎ちゃんでもいい気がする
12324/05/24(金)01:41:13No.1192483112そうだねx2
>山も谷もないのが親戚の集まりにぴったりなんだ
>話に困ったらあれ美味しそうだなって逃げれるし
裏で流してても全然邪魔にならないからな…
12424/05/24(金)01:43:07No.1192483470+
>中国では一地方のマイナーなお茶でしかも暖かいのもを飲むのもなんだ
>自分もよその国でさんぴん茶とかがメジャーな飲み物顔をしていたら笑うと思う
さんぴん茶よりも麦茶じゃないかな……
12524/05/24(金)01:43:33No.1192483547+
山も谷もないのに必殺技シーンはある気がするツンドラマジック
12624/05/24(金)01:43:36No.1192483559+
おっさんが飯食って心の中でぶつぶつ感想言ってるだけなのについ見てしまう
12724/05/24(金)01:45:25No.1192483934+
昔の再放送を見るとちょいちょい閉店した店が出てくるのがおつらい…
12824/05/24(金)01:45:57No.1192484037+
年末だけ頑張ってる感があるくだらんお笑いよりこっち見た方がスッキリするし
特番は生でドラマやるのが面白い
12924/05/24(金)01:46:26No.1192484161+
制作も視聴者誰も分かってくれないホントの孤独
13024/05/24(金)01:46:53No.1192484266そうだねx1
>中国のお茶は温めるのがデフォみたいよ
お茶以外も冷たい売り以外で冷めたもん食わないイメージ
13124/05/24(金)01:48:19No.1192484616+
角野卓造回のニラ玉の店とかももう無いんだよな
食べに行きたかった
13224/05/24(金)01:48:34No.1192484684+
中国は内陸部はクソ冷えるし
沿岸部は常温にしておくと暑くて腐るし
どちらにしろ料理は加熱するしかない
13324/05/24(金)01:48:50No.1192484742そうだねx3
>昔の再放送を見るとちょいちょい閉店した店が出てくるのがおつらい…
コロナから物価高騰と逆風続いてるからねぇ…大変だ…
13424/05/24(金)01:50:00No.1192485014そうだねx1
こんな作品リスペクトもクソもない発言毎年してるのにくずふらい先生はよく怒らないな
13524/05/24(金)01:51:31No.1192485338+
生き残ってる店も値上げ多いから今の情勢まじでつらい
13624/05/24(金)01:51:33No.1192485343+
あと店主の高齢化で店閉めちゃうやつとか
個人の店だからしょうがないんだけど
13724/05/24(金)01:52:19No.1192485522+
これをリピート再生するだけで視聴率とれるのバグだろ
13824/05/24(金)01:53:12No.1192485691+
年末年始の生放送の空気感そんなに好きじゃないんだよな
13924/05/24(金)01:53:22No.1192485728+
一話完結だから多少見逃し合っても気にならないし
再放送も途中で切っちゃっても問題ないし
便利
14024/05/24(金)01:53:36No.1192485792そうだねx2
これもだが相棒とか古畑も何度でも見れるやってたら見ちゃう
14124/05/24(金)01:56:33No.1192486400+
>年末年始の生放送の空気感そんなに好きじゃないんだよな
マラソン大会と何時なにをやってるかわからない新春お笑いばかりだから
お参りに行きやすい所はある
14224/05/24(金)02:04:00No.1192487684+
適当極まるい・の・が・し・ら♪みたいなBGMが妙にクセになる
14324/05/24(金)02:05:21No.1192487917+
松重さんの要望で唯一通ったのが冒頭にスイーツ食べるパート消すことくらいだよな…
甘いもの苦手なのに!
14424/05/24(金)02:07:12No.1192488203そうだねx1
かなり幅広い層にウケてんの強いよな
14524/05/24(金)02:08:12No.1192488359+
>甘いもの苦手なのに!
嗜好が変化して今はいけるとのこと
14624/05/24(金)02:10:44No.1192488768そうだねx1
もう全面的に白髪だから収録のたびに染めるのしんどそう
14724/05/24(金)02:10:51No.1192488784+
酒を飲まなくなったから甘いもの好きになったらしいな…
14824/05/24(金)02:14:47No.1192489419+
ずーっと再放送してるの凄いよね…
14924/05/24(金)02:17:53No.1192489885+
オリジナルならいいけど原作付きでこういうのはどうなんだろうな
15024/05/24(金)02:19:38No.1192490135+
>自分もよその国でさんぴん茶とかがメジャーな飲み物顔をしていたら笑うと思う
昆布茶が外国でメジャーになってて鼻が高いよ…
15124/05/24(金)02:20:47No.1192490300+
>オリジナルならいいけど原作付きでこういうのはどうなんだろうな
原作者が楽しそうだしまあいいか…
15224/05/24(金)02:21:15No.1192490368+
上手くいえないけど松重さんがちょうど良いんだよな
若い美男美女や他のおばさんおじさん俳優で孤独のグルメ的なの見て面白いか想像できない
15324/05/24(金)02:29:23No.1192491475+
二代目は鈴木亮平がいいかな
15424/05/24(金)02:31:58No.1192491741+
スレ画がいわゆるツンデレだよ
15524/05/24(金)02:33:07No.1192491861+
特に見たいものが無い時に流すのに丁度いい
15624/05/24(金)02:46:27No.1192493223+
最近じゃこういうプロレス的なアンチ活動せずに感謝をひたすら述べる毒のないインタビューしかしてくれてない
15724/05/24(金)02:47:07No.1192493286+
テレ東は死ぬまで離す気はないんじゃねぇかな…


1716478068088.jpg