二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1716474998647.jpg-(53680 B)
53680 B24/05/23(木)23:36:38No.1192443757そうだねx7 00:58頃消えます
兄者はなんなんだよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/05/23(木)23:37:11 ID:SKdSoSmgNo.1192444017+
スレッドを立てた人によって削除されました
検索用
シャンク
シャンクス
シャンカー
五条悟
乙骨憂太
224/05/23(木)23:38:31No.1192444596そうだねx1
ホークアイパパとかもだけどさらっとバケモン湧くよねあの世界
うまく弟や弟子に引き継げずに消えていったぶっ飛び錬金術理論いっぱいありそう
324/05/23(木)23:38:32No.1192444606+
分解
424/05/23(木)23:39:39No.1192445089そうだねx1
ゲームかなんかでも初期の初期に国ごと錬成陣に気づいてた国家錬金術師いたよな
すげぇな
524/05/23(木)23:41:12No.1192445788そうだねx1
この国の錬金術はおかしいとかは本当に初歩の初歩同士だったら気付けそうかもってちょっと思う
スレ画に関しては大分訳わかんないことしてる
624/05/23(木)23:43:13No.1192446774そうだねx1
キメラの粘着唾液を要するに水じゃねーかって分解したニーサン見てスカーも分解するシーンあるからほぼ扉開けたやつと同等のスペックあるんだよなこの腕
724/05/23(木)23:44:33No.1192447389+
いい線いった人達は結構いてもいい線いったから消されたりしてそう
824/05/23(木)23:46:30No.1192448269+
タイミング合わなかっただけの人柱候補とか結構いたんだろうな
924/05/23(木)23:47:08No.1192448524+
焔の錬金術に関しては大佐がイシュヴァールで焼きまくらないと完成しきらないとこあるしめっちゃ環境大事だよね錬金術
1024/05/23(木)23:48:21No.1192449018+
アメストリスが建国400年とかだっけ
1124/05/23(木)23:48:36No.1192449108+
知識さえあれば割と何でもできる錬成陣
1224/05/23(木)23:53:29No.1192450993そうだねx1
錬成陣は錬成する物質に合わせたものを描かないといけないっぽいのに腕一本の錬成陣で色々分解できるの凄い
思ってたのと違う物質だと上手くいかないけど
1324/05/23(木)23:56:38No.1192452145そうだねx1
>キメラの粘着唾液を要するに水じゃねーかって分解したニーサン見てスカーも分解するシーンあるからほぼ扉開けたやつと同等のスペックあるんだよなこの腕
特定の物質限定じゃなくて汎用性ある錬成陣ってオンリーワンじゃねーかな
1424/05/23(木)23:57:06No.1192452311+
>タイミング合わなかっただけの人柱候補とか結構いたんだろうな
スカーが殺しまくった錬金術師とかそれに近そう
1524/05/23(木)23:58:03No.1192452621+
>タイミング合わなかっただけの人柱候補とか結構いたんだろうな
オマケ漫画のキャラだから本編に出なかったけど盲目の錬金術師とかいるしね
1624/05/23(木)23:59:22No.1192453072+
オマケで殺すしかなかったバスク准将…
1724/05/23(木)23:59:42No.1192453183+
錬金術周りはまあまあご都合だから…
1824/05/24(金)00:00:49No.1192453633+
>タイミング合わなかっただけの人柱候補とか結構いたんだろうな
国が禁止した人体錬成をやるくらいの気骨と才能が両立してるやつ五人を同じタイミングに揃えるのかなり大変と思う
1924/05/24(金)00:08:14No.1192456297+
問答無用でなんだろうと分解はぶっ壊れでしょ…
2024/05/24(金)00:13:16No.1192458232+
構成も原理も理解しないで分解できるのはなんでなんだろうな
2124/05/24(金)00:14:31No.1192458748そうだねx5
こいつのやってること見て原理的には分解で止めてる?って気づけるアームストロングなんなんだよ
2224/05/24(金)00:15:02No.1192458954+
>構成も原理も理解しないで分解できるのはなんでなんだろうな
錬成陣がミキサーみたいなもんなんじゃない?
2324/05/24(金)00:20:00No.1192460866+
理解分解再構築が錬金術の基礎の基礎のはずなのに理解すっ飛ばして分解できるの普通に歴史を変えるような錬成陣じゃないのか
それとも再構築を考えなければ案外分解までは簡単なのか
2424/05/24(金)00:21:07No.1192461310+
手パンに近いものを人間の力で組み上げました
2524/05/24(金)00:22:29No.1192461830+
水を酸素と水素に分解とかじゃなくてなんかこう素粒子レベルに原子分解的なヤツなのでは?
2624/05/24(金)00:23:37No.1192462246+
それでいて大総統の次ぐらいの体術もある
2724/05/24(金)00:25:13No.1192462890+
他に分解で止める錬成やったのエドくらいだったと思うから難易度が分からないんだよな…
やろうと思えば一般錬金術師でも出来るけどやる意味が無いからやらないとかの可能性もあるし…
2824/05/24(金)00:26:08No.1192463220+
まあ錬金術としては焔の錬金術の方がヤバいんだが…
2924/05/24(金)00:26:28No.1192463339+
>こいつのやってること見て原理的には分解で止めてる?って気づけるアームストロングなんなんだよ
イシュヴァール経験者の国家錬金術師だけど
3024/05/24(金)00:26:41No.1192463413+
ハガレンの錬金術師って物質の理解さえできてれば錬成陣の事よくわかってなくても使えるんじゃない?
ただ錬成陣を書くことはできないってだけで
3124/05/24(金)00:30:02No.1192464445+
グラン准将とかコマンチさんとか大佐もだけど戦闘特化の錬金術って後世に伝わらない気がするんだよな
研究分野にもよるんだろうけど特に発展しにくいと言うか独自理論や我流が星の数ほどありそう
3224/05/24(金)00:31:25No.1192464965そうだねx1
真理引換券みたいな人体錬成だけどアルみたいに引き換え元そのものが持ってかれたり即死するのだっているよな
3324/05/24(金)00:31:52No.1192465124そうだねx1
特に血筋やコネもなくあそこまで辿り着いた兄者はただの天才とは格が違う天才だと思う
3424/05/24(金)00:32:46No.1192465451+
対象の素材さえ間違えなきゃ問答無用で分解もヤバいが
素材間違えたエドの機械鎧の時失敗してもリバウンドなしで自分がノーダメなのが特にヤバい
3524/05/24(金)00:33:02No.1192465538+
スレ画の分解は物質の結びつきのみに作用するもので物質の構造を理解する必要がないってイメージだった
3624/05/24(金)00:33:15No.1192465620+
>真理引換券みたいな人体錬成だけどアルみたいに引き換え元そのものが持ってかれたり即死するのだっているよな
代価ってどこまで真理見たかとかじゃなくて真理さんの気分次第なのかなやっぱ
3724/05/24(金)00:34:05No.1192465868+
まず話の発端からしてなんかわからんけどできたホムンクルスだよね
なんなんだよ親父の主人
3824/05/24(金)00:35:08No.1192466237+
首から上持っていかれたら即死だしな…
3924/05/24(金)00:35:16No.1192466283そうだねx1
>スレ画の分解は物質の結びつきのみに作用するもので物質の構造を理解する必要がないってイメージだった
構造はわからないけど構成物質はちゃんと把握しないと不発に終わる
炭素オートメイルを鉄分解しようとして失敗してたし
4024/05/24(金)00:37:43No.1192467167+
>代価ってどこまで真理見たかとかじゃなくて真理さんの気分次第なのかなやっぱ
大佐が視力だけで済んだのって真理くんの温情だと思う
4124/05/24(金)00:39:41No.1192467835+
錬成陣を理解してなくても使えるし対象の組成や構造が曖昧な理解でも使える
やっぱおかしいよ兄者
4224/05/24(金)00:40:19No.1192468049+
>代価ってどこまで真理見たかとかじゃなくて真理さんの気分次第なのかなやっぱ
錬金術の才能次第とか?
あと真理の知識とトレードオフだから錬金術の真理への理解が深い所まで理解してたら被害が浅くなるのかも…?
4324/05/24(金)00:40:22No.1192468058+
通行料なんだから全身持ってかれて全身戻ってきたアルは全身の通行料分の真理をみれたってことなのか?
4424/05/24(金)00:41:27No.1192468417+
本人がアンチ錬金術な気質なだけでスカー自身もわりと知的というか錬金術師向きの地頭の良さしてる気がする
4524/05/24(金)00:41:59No.1192468594そうだねx1
>錬成陣を理解してなくても使えるし対象の組成や構造が曖昧な理解でも使える
金属とか生身とかある程度は理解してないと分解はできないんだけどそれでも便利だよね…
4624/05/24(金)00:42:23No.1192468712+
お父様は求めたものに対する絶望を与えることで思い上がった人間を裁いてるみたいなこと言ってたけど
まあお父様の末路考えたらある程度正しい気もする
4724/05/24(金)00:43:07No.1192468916+
上位の錬金術師ほど錬成陣が簡素になるってのは
真理見れば両手の円だけで発動できるみたいに
本人がどれだけその対象のことを理解してるかに依存するんだろうけど
一応錬金術の知識あるとはいえスカーがあれだけやりたい放題できるって時点で
マジこの錬成陣何なんだよってなる
4824/05/24(金)00:43:57No.1192469177+
瀕死の大総統相手に殺されない程度の体術があるし錬金術学ぶ頭もある
低く見積もってもイシュヴァール帰りの武闘派国家錬金術師クラスだよね
4924/05/24(金)00:43:58No.1192469185+
>>スレ画の分解は物質の結びつきのみに作用するもので物質の構造を理解する必要がないってイメージだった
>構造はわからないけど構成物質はちゃんと把握しないと不発に終わる
>炭素オートメイルを鉄分解しようとして失敗してたし
流石に機械鎧の構造を知ってるとは思えないから物質を把握していれば分解できると思う
5024/05/24(金)00:45:48No.1192469791+
完全独学で始めて国家錬成陣にまで辿り着いた男が作った陣だからな……
学者としてなら作中最高クラスに才能があったような人だろスカー兄
5124/05/24(金)00:46:06No.1192469877+
スカーは錬成陣もだけどなんであんなにフィジカル強いんだっけ?
5224/05/24(金)00:46:34No.1192470025+
>お父様は求めたものに対する絶望を与えることで思い上がった人間を裁いてるみたいなこと言ってたけど
>まあお父様の末路考えたらある程度正しい気もする
少なくともイズミの代償が内臓ってのは明確な罰としての意味合いを感じるな
5324/05/24(金)00:46:37No.1192470049そうだねx4
武曽だから
5424/05/24(金)00:46:53No.1192470134+
>>代価ってどこまで真理見たかとかじゃなくて真理さんの気分次第なのかなやっぱ
>大佐が視力だけで済んだのって真理くんの温情だと思う
温情っていうか本人に故意性がない・真理覗きたい欲求もないで大佐からしたらあの場に行けたことの価値が低すぎて見合う対価も相応にちっちゃくなったんじゃないか
5524/05/24(金)00:47:02No.1192470174そうだねx1
>スカーは錬成陣もだけどなんであんなにフィジカル強いんだっけ?
砂漠地帯でも特に鍛錬が厳しい武僧だったから
5624/05/24(金)00:47:03No.1192470183そうだねx1
>スカーは錬成陣もだけどなんであんなにフィジカル強いんだっけ?
イシュバラの武僧だから
5724/05/24(金)00:47:05No.1192470200そうだねx1
>スカーは錬成陣もだけどなんであんなにフィジカル強いんだっけ?
イシュヴァールの武装僧侶はなんか強い
5824/05/24(金)00:47:15No.1192470249+
兄者の錬成陣は体系化して残した方が良いレベルの超技術
5924/05/24(金)00:47:29No.1192470314そうだねx1
>完全独学で始めて国家錬成陣にまで辿り着いた男が作った陣だからな……
>学者としてなら作中最高クラスに才能があったような人だろスカー兄
鬼滅の縁壱もだけどこいつ一人いれば本編の話かなり変わるんじゃねクラスのバランスブレイカーは故人にすることで許されるところある
6024/05/24(金)00:48:14No.1192470524そうだねx1
戦争中あっち僧兵一人でこっちの軍人何人もやられるキルレシオだわみたいな話してたよね
6124/05/24(金)00:48:32No.1192470599+
来ちゃったモンは来ちゃったから切符代とらないわけにもいかないしどうしよう…みたいな葛藤があったのかもしれない
6224/05/24(金)00:49:14No.1192470810+
>戦争中あっち僧兵一人でこっちの軍人何人もやられるキルレシオだわみたいな話してたよね
一人でアメストリスの軍人十人分の強さだとさ
おかしくない?
6324/05/24(金)00:49:39No.1192470949+
>構成も原理も理解しないで分解できるのはなんでなんだろうな
勘違いされがちだけどスカーちゃんと考えて分解してるぞ
エドの腕掴んで最初壊せなくて(人体破壊するつもりで発動したけど鉄だったから不発)
鉄分解に切り替えてるから素材は理解してんだ
6424/05/24(金)00:49:43No.1192470971+
>特に血筋やコネもなくあそこまで辿り着いた兄者はただの天才とは格が違う天才だと思う
閉鎖された自治区で行商人が持ってくる限られた資料だけで
とりあえず感覚でこの錬成陣作った上に
東西の錬金術の仕組みが違うのが気になって調べてたら
地下に地殻変動パワーの蛇口開け閉めしてるなんかがあって
それが賢者の石で原材料が人間の魂で作るための錬成陣もわかって
ついでに国軍が国土全部使ってその錬成陣作ろうとしてることにも気が付いたから
上からシン式の錬成陣描き加えて蛇口全開で固定する便乗錬成陣作りました!
はもう天才とか言う次元超えてねぇかなって…
6524/05/24(金)00:49:54No.1192471027+
>>戦争中あっち僧兵一人でこっちの軍人何人もやられるキルレシオだわみたいな話してたよね
>一人でアメストリスの軍人十人分の強さだとさ
>おかしくない?
なのでこうして国家錬金術師を投入する
6624/05/24(金)00:50:37No.1192471256+
大佐は完全な巻き込まれだからまあもらうことはもらうけど軽めにしとくね…いや重いけどさ
くらいの塩梅
6724/05/24(金)00:50:39No.1192471264+
真理くんとしては意地悪のつもりじゃないというか俺はお前だしお前は俺から察するなら錬成する本人が内心そこまでのものを引き換えないと無理だろって思ってるからふんだくってる
6824/05/24(金)00:50:41No.1192471275+
熱心に勉強してる信徒っていうと現実だとニュートンとかそこら辺が該当するだろうし兄者みたいな傑物は現れてもおかしくない
6924/05/24(金)00:50:54No.1192471334そうだねx1
汎用的な分解再構築とか逆転の錬成陣とかの功績も勿論途轍もないんだけど
まず国土錬成陣の大前提知識である賢者の石=人間の命ってのをしれっと解明してるのがちょっと待てよってなる
たかがキャラバン頼りの東西の書物程度でそこに行き着くのはバケモンすぎる
7024/05/24(金)00:51:31No.1192471525そうだねx1
まぁ国外から見たら錬金術の異常さは割とまるわかりっぽいし…
7124/05/24(金)00:51:35No.1192471545+
スレ画の錬成陣汎用性高すぎて手パン錬成の凄さがイマイチ分かりにくい
7224/05/24(金)00:51:37No.1192471552+
忘れがちだけど
自分の腕を一度分解して弟の腕として再構築するって
人体錬成に片足突っ込んでるくらいめちゃくちゃ高度なことしてるんだよね…
7324/05/24(金)00:51:42No.1192471569+
スカーの腕の錬成陣は一応ちゃんと素材理解してないとただのタトゥーよ
7424/05/24(金)00:51:48No.1192471605そうだねx1
錬金術師でもないのにヒューズ中佐感が良すぎる
4巻だぞまだ
7524/05/24(金)00:52:30No.1192471805+
>忘れがちだけど
>自分の腕を一度分解して弟の腕として再構築するって
>人体錬成に片足突っ込んでるくらいめちゃくちゃ高度なことしてるんだよね…
死体が一切残ってないから自分の命を賢者の石の代わりにしたんじゃねえかなって思ってる
似たようなことエドがやってる
7624/05/24(金)00:53:04No.1192471964そうだねx1
>錬金術師でもないのにヒューズ中佐感が良すぎる
>4巻だぞまだ
この軍はやばい
7724/05/24(金)00:53:47No.1192472159+
生身の手足だと思って破壊しようとしたら機械鎧だから失敗したってのもあったし
スカーも構成要素は把握してんじゃね
7824/05/24(金)00:53:59No.1192472212そうだねx1
>錬金術師でもないのにヒューズ中佐感が良すぎる
>4巻だぞまだ
人体錬成陣直前に見たのと軍の資料読むのが仕事だから
そんだけ材料揃ってて気付けないカンの鈍さならイシュヴァールから生きて帰れない
7924/05/24(金)00:54:19No.1192472321+
>スレ画の錬成陣汎用性高すぎて手パン錬成の凄さがイマイチ分かりにくい
自分自身をあらゆる構築式にできるってのは間違いなく凄いことなんだけど
使える錬金術は自分の習得した錬金術じゃなければいけないから結局自分の得意な錬金術の錬成陣を体や手袋に刻むのとあんま変わんないのよね…
8024/05/24(金)00:55:12No.1192472594+
>まぁ国外から見たら錬金術の異常さは割とまるわかりっぽいし…
わざわざアメストリスで錬丹術を学べないように工作してるから錬丹術を知ってたら錬金術がおかしいのは気づけるんだろうな
錬金術の知識が薄いヒューズ中佐でも国土錬成陣に気づけたから錬丹術とアメストリスの歴史が分かってたら国土錬成陣までは発想できるのかもしれない
8124/05/24(金)00:55:48No.1192472778+
もっとこうコピー忍者みたいなことができたら手パン錬成もすげえ!ってなるんだけどね…
8224/05/24(金)00:55:54No.1192472808そうだねx1
天才の中でも天才だった主人公が中の上かよくても上の下くらいに位置する漫画
8324/05/24(金)00:56:51No.1192473056+
>天才の中でも天才だった主人公が中の上かよくても上の下くらいに位置する漫画
早熟すぎた
8424/05/24(金)00:57:16No.1192473201+
>天才の中でも天才だった主人公が中の上かよくても上の下くらいに位置する漫画
この漫画100点中150点くらいの一点突破型の大人が割といるんだ


1716474998647.jpg